TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
おいしい米の銘柄・産地 Part12
卵かけご飯 vs 大根おろしご飯
卵かけご飯 vs 大根おろしご飯
宮城県壊滅によりササニシキ終了のお知らせ
◆◆◆西友、中国産米を低価格で発売◆◆◆
IDにkomeが出るまで頑張るスレ 28俵目
ご飯でお酒2
【パックご飯】包装米飯について語るスレ【レトルトご飯】
米米クラブ
お気に入りの茶漬けを書いていくスレ
おいしい米の銘柄・産地 Part14
- 1 :2018/11/28 〜 最終レス :2019/05/29
- 前スレ
おいしい米の銘柄・産地 Part13[無断転載禁止]
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/okome/1528777140/
- 2 :
- テンプレ
美味しいと思ったお米についての雑談スレです。
年産・産地・銘柄の3点セットは必ず書きましょうね。
- 3 :
- いちおつやおとめ
- 4 :
- やっすいカルロース。小売価格で10キロ2300円くらいの
- 5 :
- 【税金無駄遣い(大阪維新の会)】
誘致費36億円 大阪府知事「必要経費」理解求める
https://mainichi.jp/articles/20181120/k00/00m/040/182000c.amp%3Fusqp%3Dmq331AQJCAEoAVgBgAEB
- 6 :
- 北条米2kgが1080円。値段的にちょっとあやしい。
- 7 :
- ゼビオ株式会社(本社:福島県郡山市)と株式会社ヴィクトリア(東京都千代田区)は、
2018年11月29日(木)よりスーパースポーツゼビオ・ヴィクトリアの全店舗にて、
株式会社LDH martialarts(本社:東京都目黒区)から新登場するサプリ「EXSUPPLI BLOCK」「EXSUPPLI PARTY」の発売を開始いたします。
- 8 :
- ○○産コシヒカリ使用!
みたいなコンビニやスーパーのおにぎりは結構うまいけど
産地が一切表示されてないおにぎりは異常なほどまずいよね
あれってブレンドが多いのかな
どこの米が使われることが多いんだろ
- 9 :
- 知らんがな
- 10 :
- とりあえず米の銘柄選択には米に最良な炊き方で比較したい。いい炊き方を教えて。
- 11 :
- >>10
その米をいろんな炊き方で炊いて、自分が一番美味いと思ったのが、最良の炊き方
その時点で一番美味かったとしても、更にもっと美味い炊き方だって絶対にあるはず。
そんなことしてるうちにその米が無くなって、また一からやり直し。
正解なんてないよ
- 12 :
- >>8
☆セブンイレブン
北海道の店舗:北海道産のもの
宮城県の店舗:山形産・福島産・栃木産・茨城産
東京都の店舗:山形産・福島産・栃木産・茨城産・宮城産
鹿児島の店舗:山形産・福島産・茨城産・栃木産・佐賀産・岩手産
やべえとこばっかでワロタw
- 13 :
- >>6
食味イマイチだった。香りだけ一丁前で食べたらボソボソ甘みなし。
やっぱり農業法人が採算重視で大規模に作ってしまうとダメか。
- 14 :
- 会津産って書くのと福島産って書くのとでだいぶイメージ違うな。同じ産地なのに。
- 15 :
- 農政課指定の農業法人は優遇されてて負担率は少なく補助が大きい。
だから稲作みたいな儲けがない商売でもやって行ける。
そして自分らの所得と設備投資を増やしたければ食味の悪い米を作ることになる。
名前だけちゃっかり有名ブランドを拝借して。魚沼もきっとそうなんだろう。
昔はそういうインチキは少数派で愚直にやってる者がほとんどだったが国の方針で完全に逆転した。
- 16 :
- >>14
魚沼と新潟みたいなもんだからな
- 17 :
- オーストラリア米が5キロ1500円で売ってた
高いな
それ以下で買える国産米もあるのに
でも米粒は奇麗だった
隣にあった山形ブレンド米はシラタだらけだったのに
- 18 :
- オーストラリアは業務スーパーで10キロ税別2200円ぐらいで期間限定セールしてたな。
カルローズより日本米に近いが、入手不安定。
- 19 :
- >>17
売り場が新米ばかりになり、いろいろ観察してみたところ
白いのが目立つ商品が多くて、何だろう?と思ってた
異常気象のせいなんですね?
最近まともに興味もったばかりでシラタとか知らず、勉強になりました
ありがとう
- 20 :
- ちなみに米の1等や2等はどうやって決めてるかって言うと、シラタとかヤケなど不良品の混入率がメインで、実は味とか関係ない。
- 21 :
- 夕方のニュースでお米が主役のお店みたいな特集やってたね
ゆめぴりかと
宮城一目ぼれと
富山コシヒカリが紹介されてた
- 22 :
- 富山のコシヒカリは好き
どこがうまいと言われても答えられないがうまいと思う
- 23 :
- >>20
一番大事なのはカメと胴割れ
- 24 :
- 胴割れは炊飯したら不味くなるの想像つくけどカメも味に関係あんの?
- 25 :
- >>24
2等落ちの一番の理由はカメ
- 26 :
- 実際はカメムシよりウンカだけどな
- 27 :
- どっちも半翅目だから同類の虫
- 28 :
- >>24
厳密に言うと被害粒は成長が阻害されるけど、食ってもわからんよw
炊飯すると黒い点が見えて気持ち悪いので、うまいごはんもまずくなる方がでかいかもね。
- 29 :
- 伊達政宗とかいう米が売られてた
どんな味か想像つかん
価格は普通だった
- 30 :
- 日経プラス10にお鈴さんが出てる
経済番組なのに、米を炊いてる、スタジオで
- 31 :
- >>29
正夢だよ
- 32 :
- カメの黒い部分は芯があって食感悪いよ
- 33 :
- 自分のチンコ紹介してどうする。
- 34 :
- 日経プラス
https://i.imgur.com/GyE3ARG.jpg
https://i.imgur.com/r3l7Oum.jpg
https://i.imgur.com/eRLoU4G.jpg
https://i.imgur.com/FvD7q4r.jpg
- 35 :
- 森本アナかわいいな
- 36 :
- 【STOP東京五輪】 オリンピック開催なら、首都地震
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/olympic/1538632218/l50
じつは競争が、異常気象をひきおこしている!
- 37 :
- >>34
スズノブ米のアピールか
- 38 :
- なんでもっちりが夕ご飯で
あっさりが朝なんだ?
- 39 :
- 「もっちり」は歯ごたえの表現なんだから、「あっさり」の反対は
「もっちり」じゃなくて「こってり」とかだと思うけどなぁ
それだとご飯の味の表現から外れるってことだろうけど、
朝ご飯夕ご飯も含めて縦軸の指す主旨がボンヤリとし過ぎ
- 40 :
- >>39
あんた変だね
- 41 :
- 柔らかいは吸水性か?
ならどうにでもなりそう。
しんのすけ、雪若丸は美味しいのかな?
- 42 :
- >>41
私は両方とも嫌い
ついでに言えば青天の霹靂も嫌い
新しい米はまずいのばかりでガッカリ
- 43 :
- あっさり(朝ごはん)ともっちり(夜ごはん)の表現だけは未だによくわからん
もっとマシな表現はなかったのか
- 44 :
- 夜にもっちりなんてご飯くいたくねーな
- 45 :
- スズノブはガチで精神病だからたちが悪い。
- 46 :
- すき家の米マズすぎ。あれに慣れるのは死んでもムリ。
- 47 :
- 青森は青天の霹靂なんか作ってアホだよな。
夏場の高温で全体的に食味が落ちてるから北は有利なのにわざわざまずい品種作ってる。
金出してテレビCMまでやってるし。
- 48 :
- >>41
>>42
慎之助は不味かったな。農家はちゃんと作ってる感じなんだが、あのゴムのような弾力が嫌だった。
ご飯の主張が強すぎて主役になりすぎてる
それは青天の霹靂もそう
タイプとしては全然違うけどこれも個性の強いライス
ここ最近のいわゆるブランド米ってどれもいまいちなんだよな
ゆめぴりか、ななつぼし、デビューした数年間のつや姫ぐらいまではまぁ良かったけど
ちなみに、一年ぶりにゆめぴりか食べたけど美味しかった。
あきたこまちも正解だった
どちらもスーパーで売られてる一番メジャーなパッケージ印刷のヤツ
- 49 :
- >>39
「もっちり」に対立するのは「硬め しっかり さっくり」 とかかな
ただ何故か米の表現で硬いとかは悪いイメージとして捉えられてるな だから使わないんだろう
個人的に「さっぱり」も良いイメージがないな、味気ないみたいな印象。
だったら「癖のない」とか「主張しすぎない」って言い方してほしい
- 50 :
- >>8
外国米だよ とんでもなく安い
安い外食産業なんかはそれ
ただ異次元の金融政策により円安になり輸入モノが高くなったので
今は「国産米使おう!」って流れになってるんだって
つまり通貨安政策は国内の需要が増える(国産が売れるようになる)んだ
- 51 :
- >>8
ちなみに“合鴨農法のコシヒカリ”が一番美味しかったな
なんかそういうウンチクのって名ばかりで良いイメージなかったんだが、実際はダントツに美味しかった。
農薬とか肥料が大きく関係してるんだろうな
- 52 :
- 歳喰って味覚が変化しつつあるのか米食って胃がもたれるってことが頻発するようになってきた
つや姫とかはえぬきとか食ってたけどこれからはもっとアミロースの割合が高い米にしたほうが良いんかな
- 53 :
- >>13
不味い米に共通するのが「ボソボソ」だよな 表面がザラザラで食感ボソボソ
給食とか学食の米 今思えば酷かったな あれが最低ラインなんだろう
- 54 :
- >>49
もっちりしていない
さらさら
- 55 :
- >>51
合鴨が通れる幅とか?
- 56 :
- >>49
流れの大元の>>34を見れば分かったけど、米の銘柄ごとの味の傾向の分類表についての話で、
縦軸が「もっちり(夜ごはん)」―「あっさり(朝ごはん)」、横軸が「固め」―「柔らかめ」なので、
米の表現として「固め」という単語で既に使われてはいるw たぶん良いイメージとして
この縦軸が言いたいのは自分もカレーや猫まんまとかにも合うような「癖のなさ」と、
コシヒカリ系によくある香りと甘味と粘りとがどれも強めな米との間の違いだと思った
- 57 :
- >>52
しばらく(文字通りの意味で)米だけを食ってみてやっぱり胃がもたれるのなら、米が原因なのだろうと思った
- 58 :
- ササニシキも青天の霹靂も食べたけど
粘りは青天の霹靂の方がなかったな もっちりとは対極のような食感。
一方のササニシキは言うほど個性は強くなかったな 標準的な範囲内の米だった
ほどほどにモチモチ感は残ってるしほどほどに甘みもあるし
- 59 :
- >>50
裏にハッキリと国内米と書いてある
外国米のおにぎりなんて俺は今まで見たことない
- 60 :
- >>58
霹靂のキャッチフレーズの一つが、「こんにちは、さっぱり」
さっぱりして旨いを売りにしてるようだ
- 61 :
- >>52
胃酸が出てるからだよ。病院行って胃薬常用してれば治る。放置すると胃潰瘍。
- 62 :
- >>52
ピロリ菌の検査した?放置すると胃がんになるぞ。
- 63 :
- >>59
コンビニは違うだろうけど、定食屋とか学食とか外国産多い
吉野家も円安になるまでは海外米使ったりもしてた
- 64 :
- ご飯みたいな俳優になれ!ご飯みたいな人がいい とかって“飽きない”“何にでも対応できる”って意味なんだが、
青天の霹靂など昨今の米ってその“ご飯みたいな”が当てはまらないんだよな
ご飯の主張が強いから 飽きるんだ
- 65 :
- ゆめぴりかはそう思ったけど霹靂はそうは思わなかったなあ
コシヒカリとあきたこまち好きの自分は逆に物足りない位
- 66 :
- 今年のトレンドは雪若丸といちほまれだな
青天の霹靂と新之助もまだ話題性は残ってる
金色の風はやや空気
富富富は気になるけど卸が取り扱ってない
- 67 :
- >>66
富富富、雪若丸はスーパーに置いてあったな 興味あったけど買わなかった。
農家が丹精込めてコシヒカリで美味しいコシヒカリ作ってくれりゃいいのにな
一般に顔写真付きで「○○さんが作りました!」的なポップで売ってる米ってだいたい美味しいよね
- 68 :
- トンキンだけどここでよく挙がる熊本のヒノヒカリ売ってたわ
トンキン人がわざわざ買う価値ある?
- 69 :
- 九州のヒノヒカリはわりとしっかりしてる食感。
味はクセのない感じでこってりもあっさりもしてない中間。
品種の特性として小粒。
良い点は普通の米であること。
悪い点も普通の米であること。
- 70 :
- うーん
あきたこまち的な米なのかな
やめとこうかなぁ
- 71 :
- >>66
雪若丸といちほまれは良かった
新之助はダメ
- 72 :
- はえぬきって固めなのか?
いずれにしても、なぜか秋田小町が中心、標準にきてるという謎
前スレでも秋田小町ドットコムのあの表
- 73 :
- はえぬきは硬いだけならまだしもパッサパサでまずい
とても国産米とは思えないレベル
- 74 :
- はえぬきは犠牲になったのだ
おかげでつや姫はブランド維持できてると思えばまあそれはそれで
- 75 :
- >>72
ほかの米を中心に置くと、表の空白部分が広くなるだけの話という定期回答
- 76 :
- つや姫は旨いよね
ちょっと味落ちた気もするけどそれでも十分うまい
つや姫のよいところは安いのにうまいところ
- 77 :
- ゆめぴりかは土鍋で炊くとより魅力UPする気がする 土鍋炊きと合ってる気がする
- 78 :
- はえぬき美味しいと思うけどな…
むしろこしひかりなんかの方が苦手だわ
一度に三合とか食うからそのせいかもしらんがくどく感じる
- 79 :
- 茨城県産ふくまる買ってみたけど、粒が大きく
て食いごたえがあって米をモリモリ食う自分には良かった
- 80 :
- 単一米で、お値打ちのモノを買っています。 冷凍保存もするから、お高い銘柄には
こだわっていない。 IH釜で炊けば十分に満足できる安上りな舌です。
- 81 :
- 美味しい米の共通点
・透明感がある味(濁り、雑味のない味や風味)
・ご飯の舌触りがつるつる滑らか
マズイ米はこの逆
- 82 :
- >>74
山形ってまずい米しか作れなくてずっとバカにされてきたけど
ようやくどこに出しても誇れるつや姫が完成した
- 83 :
- つや姫はコシヒカリ以降の王道として完成してると思う
他はコシヒカリじゃないのを目指しちゃってあるいは越えようと思って王道からは逸れた味
- 84 :
- >>78
はえぬきに嫉妬してる新潟コメ農家が居付いてるんだなよこのスレ
きっと新潟コシの値が下がってるときにはえぬきの値が上がってるのを見て妬んでるんだよ
はえぬきは良いコメ
弁当やおにぎりに向くよ
- 85 :
- >>83
それなんとなく分かるな。つや姫は定番、正統派って感じ
他の最近のブランド米は奇をてらう感じ
一昨年のつや姫イマイチだったんでずっと食べてないけど久々に買ってみようかな
- 86 :
- >>85
今年も微妙。
新潟から北の日本海側はやや不作で、ダメではないけど、良くもない。
- 87 :
- いちほまれ5kg1480円で売ってたの 精米が11/12だったから
買わなかったわ・・・
- 88 :
- 霹靂 新之助 雪若丸
この辺は売れないからスーパー行くと精米から日が経ってるのが4割か5割引きで買える
高くても売れるのは魚沼だけだな
- 89 :
- ウチの近くでは魚沼産コシの品揃えが減少傾向
売れてないのか売り物がないのかは知らんけど
逆に霹靂と新之助をよく見るようになった
定番とは別の意味で尖った味の米は好きなので、
古くて格安なら買おうかと思いつつ見てるけど、
値引きにならない程度にはよく出ている模様
- 90 :
- 銘柄にこだわるより 普通にこしひかり、あきたこまちなど大メジャーブランドで
ちゃんと作った方が美味しいのにな
まぁ購買者がバカだからブランドに飛びつくんだろうね それが売れるから
今までの米を真剣に作るよりも ブランド作ることに心血注いでる感じ
- 91 :
- 魚沼産コシヒカリ的なノリで 同じ米のブランドでも産地や○○方式みたいな感じで
より付加価値つけたの販売したほうが良いと思う
もちろん、味もギザユスで価格も高い
- 92 :
- >>88
量販店で売るのは難しいアイテムだよね
米屋向け
スーパーだと良い米=魚沼買っとけば間違いないってなる
新品種はチャレンジしたい人向け
- 93 :
- >>90
コーヒーとかも銘柄より大きさと焙煎鮮度が大きいけど古いブルマンが高値で売れるしw
- 94 :
- >>90
「ご飯を普通にちゃんと作ること」と「自分の嗜好を正確に把握すること」とが出来ない人だから、
テキトーに作って、たまたま自分の好きな味になる銘柄米を求めて、それ以外にケチを付けまくるんだ
- 95 :
- コシヒカリは温暖化でだんだん作りにくくなって来てるから、一生懸命いろんな品種開発してるけど、まだまだって感じ。
数十年先には北海道でコシヒカリ作るようになるのかな。
- 96 :
- >>95
北海道は今年冷害くらって、耐冷品種ですらあのザマ
北海道でコシヒカリ作ろうと思えば今でも作れるかもしれないけど、
冷害くらってボロボロのリスクは背負いたくない。
夏の暑さよりも、5月と9月がどれだけ涼しくないかが重要
- 97 :
- >>90
残念ですがブランドは売れてません
売れてると言えるのはゆめぴりかくらいかな
今でもコシヒカリとあきたこまちは主力ですよ
特にコシヒカリは異常なほど主力
- 98 :
- ササニシキ・コシヒカリ・あきたこまち・ヒノヒカリ・キヌヒカリ・ひとめぼれ…って多すぎるから旭(朝日)と亀ノ尾の2つでいいって
- 99 :
- 温暖化より気象変動の極端化で適地であっても被害が常態化するだろうね
- 100 :
- あと、人手不足もあるんだよな。
大きい所は手一杯になるまで請け負ってるから、不作をある程度回避できるとわかってても、あんまり手間かけて対策できない。
小さい所はどうせ赤字だから手間とお金かけてまで余分に肥料入れたりしない。
これからはできるだけほったらかしにできる稲作が流行るから、気候による影響が昔より大きく出る傾向になると思うよ。
- 101 :
- あと、人手不足もあるんだよな。
大きい所は手一杯になるまで請け負ってるから、不作をある程度回避できるとわかってても、あんまり手間かけて対策できない。
小さい所はどうせ赤字だから手間とお金かけてまで余分に肥料入れたりしない。
これからはできるだけほったらかしにできる稲作が流行るから、気候による影響が昔より大きく出る傾向になると思うよ。
- 102 :
- あと人手不足もあるよな
他にも人手不足とか
- 103 :
- >>97
ぴりか29年産の最後は、ななつぼしより安くなった暴落知らんの?
堅調に売れてるブランドはつや姫だけだよ。
- 104 :
- 埼玉限定みたいなんですけど、彩のかがやきというお米が今年やけに出回っているん
ですけど、米マイスターのかたはこの彩のかがやきをどう評価しているのでしょうか?
- 105 :
- 彩のかがやきは7,8年前に一度食ったきりでちょっと記憶がおぼろげだけど粘り少なめのあっさり系だったような
個人的にはそのまま炊いて白米として食うにはいまひとつに感じたので炒飯とかドライカレーとか作る際の専用にしてたなぁ
いま食いなおしたら多少は印象変わるかもだけど
- 106 :
- いわゆる安い米。
業務用に良い。
- 107 :
- >>104
今年はシラタ多くて更にダメ
彩のきずなのほうがいいよ。
- 108 :
- >>95
日本全体でみたら沖縄は東京と比較し10度も涼しかったし 全体を平準化したら別に温暖化してないよ
それよか太陽黒点の問題で寒冷化を心配したほうが良いかもしれない
- 109 :
- >>97
ではなぜ地方は必死になって独自ブランド米を開発するの? 売れるからでしょ?
- 110 :
- 安定し広まったブランド
コシヒカリ あきたこまち つや姫 ゆめぴりか ななつぼし
これぐらいか? (コシヒカリ、あきたこまちをブランドと言うには違和感あるけど)
ちなみに最近、ひとめぼれ、あまり見かけないね 気になってネットで買ったわ。
- 111 :
- >>101
小規模農家を守りすぎた自民党が悪い (別に立民や共産支持者じゃないが)
あと株式会社の参入を認めないのが悪い
元農林系の進次郎や石破は結局何も実績残してない
- 112 :
- 種子法の下、各都道府県には米の安定した生産と供給の責任があったから、
作り易い米、収穫量の多い米、美味しい米などを作る予算が付き、色々と開発された
今年の種子法の廃止で、それ以降には予算が付く保証が無くなったので、
これまで作ってきた米を急ぎ市場に投入して、「売れる米」があるかをリサーチしてる
ってところだと理解してる >地方の独自ブランド米開発の必死さ
- 113 :
- つや姫はネットじゃないと買えないな。
今日はミルキークイーン買った。毎日のように味見するために米は少ししか炊かない。
- 114 :
- ミルキークイーンは炊きたてはそこまで旨いと思わないんだけど、冷飯で比べるとダントツで旨い
いつも弁当の人にはおすすめ
- 115 :
- >>110
ひとめって作付け全国二位じゃなかったっけ
- 116 :
- 今日ヨーカドーで雪若丸5キロ1480円で売ってるぞ
もう終わった米なんだなあれw
今さっき見たけどまた山積だった
木徳って書いてあった
- 117 :
- >>115
そうだよ
コシヒカリ35%
ひとめとヒノヒカリがそれぞれ10%
こまちが7%
これらだけで6割を占める
広まったと言えるのはこの辺までだね
ちなみにこまちの下がななつぼしで3,5%
- 118 :
- ちなみに今年の山形つやは魚沼コシより高い、というか契約していたところ以外売ってくれるところがない。
>>109
単純に全国でコシヒカリが気候あわなくてまともに作れなくなってるから。
稲作主力県ほど新品種出してるかと。米で食ってない県はそのままコシ作ってます。
新品種開発ってめんどくさいし。
ただコシヒカリ・あきたこまちのネームバリューはやっぱり強いかな。
スーパーとかで特売で安売り要請されるのは基本この2つが多い。うちの場合はこの2つの品種は安くさえだせば基本量は売れるから特売用品種かな。
ゆめぴりかはうちの中ではもうオワコン。首都圏だと30年産になるにあたってだいぶ棚割りから消えた気がする。
スーパー棚割りって基本4か5って考えなんだけど、魚沼コシ・山形つやこの2つが必須。
あとの3つを
秋田産こまち・新潟コシ・宮城ひとめ・北海道ぴりか・ほかいろいろあたりで分配って感じ。
- 119 :
- >>116
うちの近所のヨーカドーは雪若丸5キロ1980+税だけど
どこのヨーカドーでそんな値段で売ってるの?
- 120 :
- コシヒカリとあきたこまちの違い(味と食感)を言葉で説明するとどんな感じ?
- 121 :
- 鉄腕ダッシュで作っている新男前は、まだ生産ラインには乗らないのですか?
- 122 :
- >>121
露理米はちょっと・・・
- 123 :
- 値段の高止まりで、5キロが1500円台だと「安いな」と感じる様になって久しい。
「ふさおとめ」と「ふさこがね」の千葉のお米がサッパリとした食味で、好んで買っています。
この二つは近所のスーパーで割引日やポイントを駆使すれば、税込で1500円台のお値段で
買える所もお財布に優しい。
- 124 :
- クソー。初めて米屋で買ったら玄米だった。イチイチ精米してくれと言わなくちゃならないのか。
- 125 :
- これを機に家庭用の精米機を買おうw
- 126 :
- 玄米食うのもたまにはいいわ。
- 127 :
- ID:ayWi6Axoの豹変っぷりワロス
玄米うまいよね
- 128 :
- 玄米と野菜たっぷりの味噌汁とか食ってると、凄く健全な食生活してるような気分になれる。
ずっとだと白米が恋しくなるけど、たまになら悪くない。
- 129 :
- 白米ばかりの身からたまに玄米食に変えてみると噛みしめる醍醐味みたいなの味わえて新鮮だよなぁ実際美味いし
個人的にはもうずっと玄米を主食にしてもいいと思っているんだけど冬場は24時間前に研いで水に浸しておいても
まだ浸水しきっていなかったりで結構手間かかるしあと農薬のこと考慮してよい玄米選ぼうとするとなんだかんだで
精米済みのコメより高くなるしで完全に移行できないでいる
- 130 :
- >>116,119
雪若丸ってなんでそんなに安いんだろう
うちの近所でも2000円以下だな
同じ頃出た新之助や青天の霹靂なら2500円くらいするのに
- 131 :
- >>130
それ、3キロ袋じゃない?
- 132 :
- 雪若丸スーパーで2kg1200円だったよ
5kgでその値段は眉唾
- 133 :
- >>130
需要と供給のバランス
需要がなければ値崩れしていくだけ
仮に魚沼だって今の倍作れば似たような価格になるだろう
- 134 :
- 29年産のコシヒカリは相対取引価格において会津が中通りより安くなったりしてましたね
- 135 :
- 米(コメ)の月別家計購入量
ttp://honkawa2.sak ura.ne.jp/0380.html
>消費低迷が続く毎月の家計の米消費量
地域ブランドの知名度・味のよさランキング
ttp://honkawa2.sak ura.ne.jp/0347.html
>知名度ランキング・トップは夕張メロン、味のよさランキング・トップは魚沼米。
>なると金時、下仁田ねぎなどは知名度はそれほどでないが味のよさではひかる。
食料品輸出入、仕向国別食料品輸出額の推移
ttp://honkawa2.sak ura.ne.jp/0350.html
>韓国・中国向けを中心に食料品輸出が最近増加する傾向にある
- 136 :
- AEONのトップバリューの米ってどうなの?
コシヒカリだけじゃなく あきたこまち つや姫 ゆめぴりかなども有名所のブランド米があるんだけど
- 137 :
- ばあちゃんと食事すると米に対する意識が今の人と違うっての痛感させれるな
今の若い人は「米=悪(太る、糖尿病、認知症・・・)」って意識があり
栄養のために食べるのではなく背徳的食い物、できれば抑えたほうが望ましいって意識がどっかにあるよね
そもそも“主食”って言い方がもう米が主なんだ!ってことなわけで
でも今の感覚だと主食って 肉とか魚のことかと思っちゃうよね
- 138 :
- ついこの間までは生きるのに最も必要なのはエネルギー源の炭水化物だったわけで
微量栄養素はそのついでで取れていた
狩猟採集時代からほとんどDNA的にも変化ない
その頃の食性が一番合ってる
- 139 :
- >>138
言わんとしてることは分からなくもないが
(腸の長さ日本人は肉食に向いてないとか、海藻を消化できるのは日本人だけとか)
米だけ食っててもダメで全て昔(高度成長する前)の食生活に戻さないといけないんだろうな
精米とかそんなにしてないだろうし
- 140 :
- >>136
そこアフラトキシン偽装米売ったところでしょ
しかも責任とらなかったじゃん
- 141 :
- トップバリュー=低価格、低品質、産地が怪しい
そこに米を出す農協は頭が悪いとしか
- 142 :
- 分づき米+味噌汁+焼き魚が最強だな
- 143 :
- >>113
近場のイトーヨーカドー二軒ともいつもつや姫あるよ
- 144 :
- >>142
味噌汁の具ははネギと油揚げもしくはアオサ
焼き魚はホッケかな。
たまにめざしの苦いの食べるのもいい。
- 145 :
- >>143
西日本在住なんだろ
関東ならドラッグストアにすら置いてあるわ
- 146 :
- >>144
めざしなんて若い頃は食べようとも思わなかったけれど、歳をとってあの苦味と風味がわかるようになった
美味い米と一緒に食べればもはやご馳走
- 147 :
- >>113
???
艶姫ならどこのスーパーにも売ってるでしょ
- 148 :
- いつも疑問に思うんだが、なんで無洗米が主流にならないの?
スーパーとかで山積みになって特売の米とかどれも無洗米じゃない
感覚としては無洗米は2〜3割ぐらい
寒い冬とか特に無洗米のほうがありがたいし 結構めんどくさいんだよな
- 149 :
- >>148
面倒だと思ったことはないが、その程度を面倒だと思いつつ米を炊こうっていうのが分からん…
パックごはんでいいんじゃない?
結構いろいろな銘柄のものがスーパーマーケットにも置いてあるし
- 150 :
- >>149
やっぱりそう思う人が多い(不便と思わない)から無洗米がメインにならないのかね?
或いは“マズイ”って思ってる人が多いのかね?
昔食った無洗米がクソまずくて10年ぐらい拒否してたんだが、久々に食べたら美味しくて
その後は選べたら無洗米買うようになったわ。
- 151 :
- 一言で言うと米卸と無洗米機メーカーの商売上の理由。
大規模な無洗米処理プラントは色々と特許とか利権が絡んでるからね。
無洗米ってのは付加価値つけて普通精米よりも高く売るってのがミソなんだよ。全部無洗米が普通って状況になると、価値がなくなって高額な設備投資&維持費を払えなくなくなる。
ちなみに、今時の新しい精米機はすごくヌカ切れがいいから、米はガシガシ研がなくても十分食える。
ぶっちゃけ、神経質じゃない人なら蛇口の勢いでジャーっとすすいで水を捨てるのを一回やるだけでも食える。
- 152 :
- 無洗米はどうしてもまずいイメージがある
しかも高いじゃん
だから買わない
今はさっとコメ洗うだけだから簡単だしね
- 153 :
- 老人は研がないと気持ち悪いって思ってる。
- 154 :
- >>151
なんとなく言わんとしてることは分かるけど
> 全部無洗米が普通って状況になると、価値がなくなって高額な設備投資&維持費を払えなくなくなる。
>
無洗米が八割ぐらいシャアを占めるようになり且つ値段が高いままならいいんじゃない?
というかシェアが拡大すれば無洗米機も売れ価格も下がるんじゃないの?
つまり無洗米価格が若干下がっても機械メーカーとしては問題ない
付加価値をつけて高くしたいってのはもちろん分けるけど
それはシャアが増えても維持できるでしょ
- 155 :
- 付加価値に金を出す層は限られてる
- 156 :
- 現在の精米技術での普通のお米:2、3回洗うだけで充分
無洗米:1回くらいは洗ったほうがいい
大して違いがない
- 157 :
- >>153
以前自称料理通のタモリがガリガリ米研いでた
今現在はわからないけど
- 158 :
- 禿上場の今日、禿ショッピングの米15%offクーポンで
女神のほほえみをポチった
届いたら土釜で炊いてみる
水加減は銀の朏と同様に控えめか
- 159 :
- 土井氏のこれが一番うまかった
洗い米について
https://twitter.com/doiyoshiharu/status/499393255176273921
洗い米 特別公開
https://www.youtube.com/watch?v=fEYvZoNzMKY
(deleted an unsolicited ad)
- 160 :
- >>137
そうなんだよ、西洋食つまりフレンチやイタリアンでは主食=メインは肉?魚?どっちにするか?で、パン少々は最後の方で出てくるもんな
フランスパン2切れかロールパン2個だし、米でもがっつり食うひとなんかいない
- 161 :
- >>154
残念ながらほんの数十円の差でも米の売れ行きって大きく変わるんだよ。
無洗米を買う層の人間にはちょっと理解しがたいと思うけど。
結局、安い普通精米が売れちゃう。
大きい無洗米処理機を売ってるメーカーは、機械を量産して安く売ろうなんて考えはないよ。
高く売って効率良く稼ぐ。
内部もブラックボックス化してメンテナンスは自社の人間を派遣して稼ぐ。
- 162 :
- 無洗米は米粒が唇にペッタリくっついて食べづらかったから一回しか買ったことない。味以前の問題。
- 163 :
- >>141
別に直で農家がイオンにしてるわけでもあるまいて。
米穀卸商を経た品物だろ
- 164 :
- >>148
無洗米でもついつい研いでしまう、研ぐと結構水が濁る → 無洗米意味無い
マンジョッカを使って磨く → 臭くて美味くない、残ったマンジョッカの所為で焦げ易い
筍や里芋や大根を煮るときに困る
- 165 :
- >>160
スープの後からサラダの前までいつでも食べられるように出て来るけれど。
むしろ、最後に出てくるというのは和食の宴席の米飯だろ。さんざ飲み食いした最後に、「お食事お出ししましょうか」と断り入れて、
米飯と汁と漬物が出てくる。
- 166 :
- >>148
・米を研ぐことが嫌いではない&見かけの価格差を許容出来るほどのメリットを感じない
・無洗米は不味いと感じているor無洗米の正しい炊き方を覚えられない(覚える気がない)
ってあたりなんだろうけど、取り去った糠の分だけ表示よりも実質的な米の量は多いんだし、
水加減の正しい調整さえすれば、むしろ無洗米の方が安定して美味しいと個人的には思う
- 167 :
- 無洗米は粘着力が高くて食べづらい。
- 168 :
- >>136
>>141
近所のイオンにあるトップバリュ名義の米は神明に製造(精米)させてるっぽかった
農協は神明に納入したあとのことは把握してないんじゃないかね
- 169 :
- >>165
だよねー
- 170 :
- 無洗米の味の評価は、米の「無洗工程」故のものか、
無洗行程前のそもそもの「米自体」故のものか、判断に迷うところ
試しに一度食べてみたら不味くて、その後は買っていない人など特に
- 171 :
- 同じ玄米を普通と無洗米にして食べ比べてみたけど
無洗米はどう炊いても食感悪くて自分的には無いなと
- 172 :
- >>171
コイン精米機の無洗米コースと、ちっちゃい米屋の簡易無洗米機と、大型工場の大型無洗米機は全然違うぞ。
- 173 :
- コイン精米機の無洗米はヤバイ。
無茶苦茶に負荷かけて白く削ってるだけだから、割れやすい米だと粉々になる。
砕米が多いから食感は悪いよ。
- 174 :
- 搗きたてが売りの、客が注文するまで玄米の状態の、米屋。一番ダメ。
コイン精米機の方がマシ。
- 175 :
- >>174
じゃあ玄米で米屋から買ってコイン精米しにいけばよくね?
- 176 :
- 玄米で販売して、精米はサービスという建前
【デメリット】
・当然精米賃込み価格設定だからそもそも値段高い
・店頭用小型精米機だから精米があまり良くない・選別機なんて付いてない
・糠分目減りする(精米で買うよりも1割高い)
・精米はサービスだから精米日記入しない・銘柄さえ記載のない無地袋で渡される
・玄米袋の口開けっ放しで乾燥してる
【メリット】
・玄米見て選べる(ちゃんと目利きできるなら)
・生産者が分かる(生産者の名前と住所だけで何が分かるの?)
- 177 :
- うちは店頭精米用の玄米は先に石抜き機と色彩選別機通ってるなぁ。
機械はコイン精米機よりは良いよ。仕上がり見ながらかなり細かく調整できるし。
そもそも小米が出るような脆い玄米は使わんね。
値段に関しては白米買ってもそれは精米料込みだし、玄米だと30キロ単位でも買えるから安い。
精米日は書く義務もないし、目の前で精米するから書く意味もない。
忘れたらレシートでも見ろ。
銘柄はシールで記載。
米袋も開けっ放しとかしないね。
バラ売りだからって開けっ放しにしておいて、注文受けてからのんびり計る必要はないのよ。予め計量して用意するのは禁止されてない。
っていうかそれと乾燥は関係ない。元々紙袋だから通気性があるし、ポリとかラミ袋で売ってる白米だって密閉されてなくて通気性がある。
穴があいてないとまともに空気抜けなくて積み上げられないからね。
- 178 :
- >>177
ほら、自分本位でしょ。
- 179 :
- >>176
どこと比較しての値段なんだ?ネットと比べたら価格的に変わらんと思うよ
持ち帰り前提のスーパーの薄利多売は米屋には無理だけど
その分生産者開拓して米の質を上げたり配達したり当日精米の付加価値つけて売ってるだけだよ
噛みつく理由がわからんしぼったくりと思うならあなた自身が米屋やってみればいい
- 180 :
- >>178
素直に謝れよw
- 181 :
- なりたいバカがいるかどうかはともかく、米屋って一般人がなろうと思っても不可能に近いよね。
ほぼ世襲制だよね。
資産は持ってるけど資産の大きさが利益の大きさに直結する商売道具なんで、馬鹿みたいな贅沢なんてできない。
- 182 :
- 玄米を扱う米屋はぼったくりだし大してメリットも無いって意見に、
じゃあお前がやってみろ!ってのは感情的な余計な一言
淡々と事実だけを書いていれば、普通の読み手への反論にはなるのに
- 183 :
- >>182
ぼったくり=ビジネスチャンスと思うならやってみるべきじゃない?
どういうお店を想定してぼったくりと言ってるのかわかんないけど
産地の流通通らないと仕入れ自体できないようないちほまれやらゆめぴりかは手間賃がのる分もともとの仕入れが高いんだよな
スーパーに並んでる米とはベースの品質が違うから仕方ないんだけど
それをスーパー並みの価格で売ればお客さんたくさん来るんじゃない?
がんばってやってみーw
- 184 :
- 米屋ならずっと前に期間限定で新規参入やらせてたぞ。
突然の通告だから精米機もないし登録しなかったけどな。
あくどい米屋はどっちかというと集荷業者。デカイ倉庫建てて若いあんちゃん何人もこき使って二束三文で農家から買い取って東京などへいい値段で売ってる。
そういうところは億以上の金持ってると言われてる。ネットでは生真面目で良心的な業者のフリしてるが実態は真逆。
- 185 :
- そもそも集荷は億単位で資金がないと、米集められないからね。
株みたいに相場で儲けるから、不安定ではある。転売屋臭い仕事だから嫌われがち。
だんだん生産量減って集まる米も少なくなるし、JAと戦ってるからしんどいとは思うよ。
- 186 :
- こしいぶきの新米が格安で売ってたから買ってみたけどまぁまぁ美味いな
こしひかりの下位互換かと思ってたけどコシよりあっさりとして食いやすい
- 187 :
- 億どころか10億以上って言われてる。みんな農家と消費者をだまして稼いだあぶく銭。
- 188 :
- >>184
そこが参入障壁なんじゃないか。
参入させたい業者はあらかじめ決まっていて、アリバ的に公知。
ついでにいくらか予定外のも入ってくるけど、数は極力少なく
- 189 :
- >>188
今は何の規制もないんだからやりたい人はやればいいんじゃないの?
でかい農家が米屋みたいに近隣から仕入れて自分の袋に詰め替えて転売してたりするし現場の話聞くといろいろカオスだけどね
- 190 :
- ☆★☆【神がこのような糞悪党どもを決して許さないであろう】★☆★
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者》
●井口・千明の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−16
●宇野壽倫の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202
【K者の名前と住所】
◎若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)のK
◎肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2)のK
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です
どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在
犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
- 191 :
- >>184
集荷業者だけど何があくどいの?うち3万俵くらい集荷するけど
・でかい倉庫・・・簡単に1億ちょっとかかる
・若いあんちゃん何人もこき使って・・・この人手不足のご時世無理
・二束三文で農家から買い取って・・・売値ー買値 いいとこ1俵で1000円 下手すると300円
この情報化のご時世みんな売値買値わかるからありえない
・必要資金・・・3万俵さわるのに最低2億は現金用意しないと無理
なので参入障壁高いってのはわからんでもない。
ただ正直秋の米集荷だけでは食っていけないよ。
3万俵 売り上げ4億5千万でざっくり粗利4000万。そっから
倉庫の固定資産税+自前で2億なんてないから借り金利+人件費+トラックレンタル代+燃料費
よくよく残らないよ。
- 192 :
- 今日ヨーカドー寄ったら雪若丸5キロ1780円だったわ
ちょっと値上がりしてた
- 193 :
- >>192
それ3キロ袋だよ
- 194 :
- >>193
5キロだよ
関東のヨーカドー
去年マルエツで2キロは見たことあるけど
3キロはうちの方では見たことない
- 195 :
- >>191
今まであくどくやって来たからみんな警戒して防御策取るようになってきた。
だからベラボーな儲けは出ないんだろ。自業自得。
- 196 :
- 業界の裏話には全くの無知ですが、きれいなお米はどこで買えるのでしょう
今はスーパーで買っています
- 197 :
- >>195
今まであくどくやってきたって根拠がまったくわからないが。というかそんな儲かる商売と思うなら君もしたら?なんでしないの?
- 198 :
- 集荷屋よりも農協の方がよっぽどあくどいと思うよ。
上層部が腐ってる。
- 199 :
- >>196
キレイとは?
異物の除去なら大手の精米工場のほうが、設備がしっかりしている。
玄米の見た目のキレイさなら、その都度確認するしかない。
- 200 :
- 農協を批判する農家って多いけど組合だから自分も組織員よな。
日本人が日本の政治を批判するみたいなもん。選挙でかえろよと思う。
農協とか集荷業をあくどいっていうやつらは自分以外の人間が利益をだしたり、その社員が給料をもらうことが許せないんだろうな。
- 201 :
- というより、農協批判は表面的だろう。
・農協がのろまで官僚的な為に差別的な商売ができる
・何より安くても全量買い取る農協があるのでナンボでも作れる。
普通に自由市場だったら余った作物の処分とその分の差損計算とか必要になってくる。
「ただ作ってればいい」というのは農協があっての事。
- 202 :
- >>199
分かりにくくてすいません
キレイと言うのはお金や利権に汚されていないお米のことを言いたかったのです
やはり農家さんから直接買うのが間違い無いと思うのですが、伝手も無く近所にお米屋さんも無いのでスーパーで買っています
- 203 :
- お金に汚されていないって農家と物々交換するってこと?
- 204 :
- >>197
過去に儲けていたけれど今はもう儲からないという意見に対して、
そんなに儲かるなら君もしたら?って、どんなアスペなんだか
- 205 :
- >>204
184に対して191と答えたら195がそもそもアスぺだから仕方ない。
アスぺにはアスぺ理論でしか答えられないでしょ。
そもそも過去に儲けていたって根拠なに?
- 206 :
- >>202
直売所がいいんじゃないの?
あれが一番生産者に近い
- 207 :
- >>200
農家でも、農協と取引しないなら組合員じゃないよ。
全部自分で生産と販売をすればいい。
種も肥料も農薬もホームセンターで売ってるし、出来た米は民間集荷業者に売ればいい。
- 208 :
- 金が絡むと汚いと思うのなら、買うという行為自体でNGだな。
ボランティアで利益を得ずに売ってる米など存在しない。
農家の娘を嫁にもらって、コメを送ってもらうしかない。
- 209 :
- >>206
直売所というのがあるんですね
調べてみます
ありがとうございます
- 210 :
- >>205
事実と理屈を書くことよりも、
アスペとして積極的にバカにされることを優先してるのね
その感覚は分からんけど、了解
- 211 :
- 集荷というかくず絡む業者はえぐい話聞いたことあるよ
あそこの◯◯は地元の米集めて新潟に運んで袋入れ換えて持って帰って新潟コシで売って儲けてたんだとか
運転手やって運んでた人から聞いたりなw
仕入れ先にそんなんやられたら枝葉の米屋はどう転んでも偽装に問われちまうw
今はやってないと思いたいけどまともな米屋は怪しいとことは付き合わないから
怪しい業者はドラッグストアとかに卸してるんじゃないのかな
- 212 :
- 今時そんなことしたら運賃で赤字
- 213 :
- 昔その手の悪いことしてたのはだいたいが農家
もっとひどいのは米袋の下半分に砂入れてたとか昭和50年前あたりはいろんな話があった。
- 214 :
- 不味い米については書いてはいけないですか?
あんのクソババァがヤニカスでタバコにはじゃんじゃか金使うくせに、節約だの何だの言って数百円出すの渋りやがるから味のグレードが100段ぐらい落ちて毎日吐き気に耐えながらご飯食ってるので、アンチスレ的なところがあれば紹介していただけると嬉しいのですが
個人的にははえぬきが好きです
はえぬきこそ至高とさえ思ってます
- 215 :
- >>209
地方の道の駅とかで、地元の野菜売ってるところに米もある。
道の駅のような公営施設じゃなくても、主要道路沿いに「農家の店」みたいなのもある。
JAの直売所が多いけどね。
- 216 :
- 奇麗な米ワロタ
金のために米作ってんだからそんなもんあるわけねーだろw
自分で作れや
- 217 :
- >>214
いつものアンチはえぬき野郎か
つまらねえ書き込みは止せよ
- 218 :
- >>211
今の新潟コシヒカリは遺伝子が他県のコシヒカリと違うからばれる。
ネットやスーパーなど一般消費者のふりして購入し、抜き打ち調査の結果を毎年公表してる。
今は高い米と安い米の価格差が小さい時代だから、リスクばっかりだろうね。
- 219 :
- たまに従来型遺伝子の新潟コシなんかネットで出回ってるけど、あれは怪しいね。
隣の県のコシでもバレないからね…。
- 220 :
- >>219
なんで赤字だしてまでそんなめんどくさいことしなきゃならんのさ
- 221 :
- >>220
新潟以外の農家が従来型新潟コシヒカリですって書いて出品してもバレないんだよ。
差出人の住所に適当に新潟の住所書いとけばね…。
検査通す訳じゃないから、実際に新潟まで持ってく必要ないし。
- 222 :
- >>221
検査していない米のを新潟コシヒカリです、って段階ですでにJAS法違反。農政局が調査入れば懲役か罰金1億まで。
ばれるもばれないもない。
- 223 :
- >>222
普通にネットで農家が未検査の新潟コシヒカリ売りさばいてるよ。
従来型だって書いておけば偽装し放題の状況。
容器(袋)に梱包された米にかかる法律なんで、袋に単一原料米の表示すれば違反。
でも、ネットで説明欄に品種書いたりする事まではっきりとした規定がないのが現状。もちろん未検査米だからって虚偽の説明をすれば違法だが、それを立証する手段が従来型コシだとないんだよね。
同位体検査による産地の推定は信用がない。
- 224 :
- 穀検の同位体検査だと国内産か外国産かしか判別できないけど同位体研究所のだと生産県を判別できるとHPに書いてあるけど今まで同位体研究所の検査が証拠となって検挙された例って無いの?
- 225 :
- 京山の件は雑誌屋の誤報ってことで、逆に訴えられてるな。
あれは同位体検査の結果だけが根拠だったからね。
DNA検査してりゃ、コシヒカリBLかどうかわかるのに、それをしなかった(してたのかもしれないけど結果を公表しなかった)から、信憑性が薄かった。
- 226 :
- >>223
新潟コシヒカリって売っておいて届いたら「国内産 複数原料米 10割」
これで消費者が納得してるのであれば別に問題ないでしょ。
ネットでいうだけなら単なる「宣伝文句:あくまで個人の感想です」扱いだから。
普通に考えて届いたのが国内産複数原料米 なら口コミで一気に叩かれると思うけどね。
- 227 :
- 株式会社 中屋本店 JA越後長岡 産地指定米 特別栽培米こしひかり
美味いよ、5キロ2880円米の日セールで安いときは2280円で買える
- 228 :
- >>226
一応逃げ道はある。
新潟県産までは名乗れるから
新潟県産
産地未検査米
って書けば複数原料米の表記はせずに済むから、消費者にはなんの事か分からない。
ヤフオクとかメルカリだとそもそもJAS欄なしでやってる奴も多い。もちろん違法。
わりと無法地帯化してる。
- 229 :
- >>228
未検査米でそこで新潟県産を名乗るにはトレーサの書類が必要。それがなければトレーサ違反。
- 230 :
- JAS欄なしでやってるとしたらそれは鑑定書一切なしのどこの誰が売ってるかわからない骨董品を本物と信じて買うのと同じなので買うやつがアホ、としか言いようがない。
わざわざ他県産のコシヒカリでなくてもいい。関東雑つめようがくず米つめようが同じ。
- 231 :
- 流通しているお米は違法なお米ばかりなの?
それとも新潟とか特定の地域だけ?
- 232 :
- たぶん違法なお米ってほとんどないと思うよ。そのメルカリとかヤフオクとかの農家がうってるお米くらいじゃね。
- 233 :
- 生産者が違法なことしてるとはショックですね…
魚沼産こしひかりが生産量より流通している量の方が多いと聞いたことがあるけど、もうなにを信じて買えばいいのかわからないですね
お米好きとしては悲しいけど、もう割り切って安いオーストラリア米でも買ってみようかな
- 234 :
- 農家が未検査のコシヒカリをコシヒカリとして通販するのは違法?
農家→消費者の直売(ネット販売)の場合
袋に表記していなければ法をすり抜けたりできるの?
- 235 :
- 【火器管制レーダー模擬ロックオン】 TV局「危機感を煽てください」 JSDF「自衛隊もやってんだが」
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1545790819/l50
- 236 :
- >>229
それを購入者側が知る手立てがないのよ…。
- 237 :
- もちろん真面目な農家が大半なんだけど、普通に悪いことする奴も沢山いる。
表面化しにくいだけ。
- 238 :
- >>234
違法。袋に表示しない、ってことがすでに違法。
ネットで売ろうが普通に売ろうが一緒。
セーフなのは目の前での量り売り。それもその入っている袋には表示が必要だけど。
検査米ならコシヒカリ、と未検査米なら「未検査米」あるいは複数原料米と表示しなければならない。
そんで上でも出てたけど国内産未検査米でなくて、新潟県産未検査米とか北海道産未検査米という表示にしたいならそのための書類が必要。
たとえば農家なら種もみの記録とか業者なら未検査米の仕入書類。
>>236
そもそもな話、富山の農家から「新潟コシヒカリ」をまともな消費者が買うかね?出し人に新潟の住所書こうが荷物追跡したら出荷場所なんてバレバレじゃん。
- 239 :
- 他にもヤバいのは自称無農薬の未検査米。これはヤバい。
- 240 :
- はっきりとわかりやすい違法商品だからヤバイかな?
ひところイラン人が売っていた銀テープはってあるテレカを本物って思うやついるか?ってくらいわかりやすい偽物でしょ
- 241 :
- >>239
まず詐欺だよねそれ
自称減農薬もそうだし
- 242 :
- 何がヤバいって、買う奴がいるのがヤバい。
- 243 :
- 県境で県跨いで作付けしてる農家居るんじゃないの
- 244 :
- 直売所で30kgコシ玄米1万で買ったらどうも新米ではないらしい。
30年産のところにバツ印が付いてる。一応ブランドだから1万してもおかしくないと思って買ったが甘かったようだ。
しかし生産者の名前が必ず表記される直売所で古米売ることなんてあるのか。
- 245 :
- >>244
バツつけた袋にまた30年度産いれたのかもよ
どっちにせよ食べてみたらすぐに分かるでしょ
- 246 :
- >>245
同じ生産者の名前で新米食べてみたら香りがあって全然うまかった。
- 247 :
- 玄米なら肌見りゃ古米は分かりそうだが
- 248 :
- 茶色がかってたから見た目で分かったよ。
しかしまさか直売所で古米を売ってるはずはないという思い込みから、たまたまそういう色なんだろうと疑わなかった。
- 249 :
- アイリスオーヤマなんて棚に置いてる米の半分以上古米じゃなかろうか。
- 250 :
- 新米ではないから新米表示にバツ印を付けているのだろうに、
なんで生産者明記の直売所販売なら新米だと思えるんだろう
普通に表示義務の違反になるじゃん
- 251 :
- 5kgの袋なら置いたそばから売れてしまう人気の米。
なぜ古米にしてしまったのかそれが分からん。
家族の人数が減って余ったのか。
- 252 :
- 大麻オイル
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201811250000/
トリビア
ゆめぴりかを作っている人は大麻農家のオーナーだった
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201808160000/
- 253 :
- にぎり寿司にあう米の銘柄でオススメありますか?
昔はササニシキとか日本晴れとか売ってたけど、最近は売ってなくて何となくひとめぼれ買ってますが、新しい銘柄でオススメあれば教えて下さいお願いします。
- 254 :
- 古米
- 255 :
- ハリオの釜で女神のほほえみ(30年豊橋産)を炊いてみた
https://i.imgur.com/WMbwIqG.jpg
水加減は控えめで無事炊飯完了、甘くて香り良好
- 256 :
- 一皿300円から1000円の回転寿司行ったらシャリが全然美味かった。
浜寿司や元気寿司やかっぱ寿司とは大違い。
貼り紙には〇〇のコシヒカリを使用してると書いてあった。やっぱりそうかと納得。
- 257 :
- 寿司ならササニシキが適してるんじゃないの?
- 258 :
- 寿司の米は主張し過ぎない米がいい
- 259 :
- はえぬき
- 260 :
- 米のうまいまずいはよく話題になるのにもち米のうまいまずいの話題はないんだな
- 261 :
- コシがうまい田んぼはもちもうまい。これ常識。
- 262 :
- 熊本か福岡か佐賀のヒヨコモチしか食べたこと無いよ
- 263 :
- あけおめ
no rice no life
- 264 :
- >>261
コシがうまかったら品種はなんでもいいのか?
>>262
結局出回ってるもち米が地域で決まるからあれこれ試せないもんな
- 265 :
- akeome
- 266 :
- OMEKO
- 267 :
- 米よりもち米がうまい
餅にするとさらに旨い
焼いて食べるともっと旨い
主食をもち米にしてから何につけても粘り強くなれた!
- 268 :
- >>267
タイ国とかミャンマー国とか雲南省とか貴州省とかの山間民族に、毎食糯米の蒸おこわ食べてる人らがあるという。
- 269 :
- 今年も美味しいお米たくさん食べたい
- 270 :
- 非常に大雑把な分け方なんだけど「もっちり系」と「さっぱり系」のお米なら
どっちのタイプが好みでしょうか? 個人的にはさっぱり派なんですけど。
- 271 :
- コシのことがもっちりなら俺はもっちりだな
- 272 :
- ミルキークイーンやまっしぐらを指名買いするくらいには
ご飯好きだからどっちも好んで食べる
ロースもヒレも、ひいては豚も鶏も食べるみたいな
好みが分かれることが本気では解らん、、、みたいな
- 273 :
- 餅米の香り米食べてみたい
- 274 :
- ライシー宮城の米は小石がジャリジャリ
石貫も出来ないのか
- 275 :
- 芸能人レベルの一般人美女(真ん中)
向かって右端は目と鼻整形済み(本人公言)
左は高身長でナチュラル
ランク付けてみて
https://www.instagram.com/p/BrVaQVblRk7
- 276 :
- もち米って消化悪いんだよな?胃腸が弱い人がもち米や餅食べると胃もたれおこすと聞いたが本当にそう思う?
- 277 :
- 雑煮食って胃もたれしてるわ。
- 278 :
- 赤飯ぐらいなら平気だけどな
- 279 :
- >>276
もちをあまり噛まずに飲み込んだら消化しにくい。
よく噛んで唾液と混ぜて、なるべく小さく、柔らかくしてから食べたほうがいい。
- 280 :
- ほんとに弱ってる時はおかゆでも胃がもたれる
パンとかなら大丈夫なんだけど
- 281 :
- 雑煮に入れる野菜はニンジンが1番。ニンジン自体に甘みがあるから砂糖やミリンを入れなくて済む。
それにネギと油揚げを入れれば完璧。
- 282 :
- 罰ゲームみたいな雑煮だな
- 283 :
- うちは白みその雑煮なんでネギ小松菜大根白菜あたりが定番
- 284 :
- 味噌汁に餅入れただけじゃないか。ふつうは醤油だろ。
醤油と餅のネバネバが混じって絶妙な味を作り出す。
- 285 :
- >>281
哀れな家庭だな
もう少し良いもの食えるように頑張れ!
- 286 :
- 雑煮はお餅、大根、人参、鶏肉、小松菜、に昆布だしと白みそをたっぷり使った味噌汁を注いでかつおぶしをたっぷりかけて食べるのが好き。
海老とかブリとかを入れて豪華にするより、雑煮はシンプルにしてブリや海老は別に食べたい
- 287 :
- 雑煮に金をかけるのはアホ。ただでさえ餅は高カロリーなんだから具材は質素でいい。
正月は1本2万円のシャンパンを空け、1杯8000円のタラバガニを食い、ウニとイクラと鮑と本マグロ食い放題だった。
食費に10万円はかけたかな。1kg1500円のコシヒカリを買ってみたがハズレだった。あれだけが心残り。
- 288 :
- なんでぼったくり価格の正月にそんなもん食うの?半月前か後なら半額じゃん。
- 289 :
- >>286
うげw
雑煮が味噌だってwww
- 290 :
- 雑煮はその土地その土地ごとに色々な具材と仕立てがあるから、別の地域の
モノだとまるで別の食べ物になっていて、面食らう事がありますよ。
- 291 :
- 関東は醤油で
関西は白みそなんかな
- 292 :
- ぶりの味噌汁が豪華とか言ってる時点で笑えるw
- 293 :
- 雑煮だと、「おいしい米」を選ぶ楽しみがあんまり無い気はする
- 294 :
- モチは収量が少ないから米農家は赤字になる。正月用に少し作って余ったら近所に売るが今は売り手もいないから出来たモチを買う。
- 295 :
- 餅はスレチ
- 296 :
- だったらマズイ米は全部スレチだぞ
- 297 :
- >>295
8割方スレチのスレで何をいまさらw
- 298 :
- >>297
294にだけ言ってるわけじゃなく、いつまでも馬鹿みたいにお雑煮の話をしてる連中に言ったの
- 299 :
- 294ニダ
お里が知れるぞ
- 300 :
- >>289
俺は豚汁に焼き餅を入れるのが好き。
- 301 :
- >>299
ばーか
- 302 :
- んじゃ今現在、キッチンの米びつ等に入っていて食べている銘柄は、皆さん何ですか?
自分は「こしいぶき」。 普段は「ふさおとめ」なんだけど、前回売り切れていたんで買ったヤツ。
意外と自分に合うので、コレはコレで気に入っています。
- 303 :
- こしいぶきなどの新潟の米は買わなくなった
新潟県産コシヒカリもそう
こそスレを荒らし続けてる奴が新潟の奴だからそれでイメージ最悪になった
- 304 :
- オレは北海道米が好きでいろいろ食べたけど、ななつぼしに落ち着いた
あっさりとか言われるけど、雑味のない綺麗な味だと思う
- 305 :
- >>302
ヒノヒカリ
- 306 :
- ワシはミルキークイーン
今年の新潟米は高いからまだ買ってないわ
そろそろ買ってみようかな
- 307 :
- こしいぶき
お客さんからの評判良かったな
- 308 :
- どこかの米マイスターお勧めってパッケに書かれてるこしいぶきが好き
それでこしいぶきが旨かったから他のパッケのこしいぶき買ったらそっちはイマイチだった
中身違うのかな
- 309 :
- うちで扱ってるのは佐渡島産の「朱鷺と暮らす郷」ってブランドのこしいぶきだな
特別栽培米
- 310 :
- スーパー行くとちょっとお高めの朱鷺コシヒカリってのが売ってるけど
あれは佐渡産だったのか
ずっとどこなんだろうって気になってたw
- 311 :
- >>302
あきたこまちとひとめぼれと青天の霹靂各2kgをジップロックに入れて野菜室で保管し、その日の気分で選んで炊いてる
- 312 :
- >>302
富富富
オレにはあってて、いま10キロ目
- 313 :
- お前らうまくないのばかり並べやがって恥ずかしくないのか。
- 314 :
- >>313
そう言うキミは何を食べているのかね?
- 315 :
- 店頭で買うから、どうしても東日本の銘柄になりやすい。
萌えみのり・ふさこがね・なすひかり等が定番だけど、なすひかりは最近見ない。
とちぎの星に、押されているんだろうなぁ。
- 316 :
- >>313の好物ははえぬき
- 317 :
- 山形はえぬき・山形つや姫・岩手ひとめぼれ・福井コシヒカリ
- 318 :
- >>317
俺が嫌いなのばっかでワロタw
- 319 :
- おれ>>317と好みが同じだ
- 320 :
- 炊きあがりのご飯が黄色いのは炊飯器が悪いのかと思って
鍋で炊いてみてけど黄色かった…
洗い方かな?
- 321 :
- >>320
黄色いのは古古米
- 322 :
- >>321
そうなんだ
いつ何かっても黄色い感じがするんだ…
- 323 :
- 照明の色温度が低いとかは?
- 324 :
- >>320
・精米度合いが抑えられている→よく言えばお米の栄養と味が多い
・お釜の中で雑菌が繁殖している→炊き立て白くて時間がたつと黄ばむのは基本これ。
雑菌といったってそこまでがいあるものじゃないけど
- 325 :
- 炊くときの水のカルシウムイオンが多いと黄色くなるんじゃないっけ?
- 326 :
- ありがとうございます!
炊飯器ちょっと掃除して、ミネラルウォーターで炊いてみます
- 327 :
- >>238
農家も食品流通業界も無法地帯なのに、そこだけ法令遵守なのか? ねーわー
- 328 :
- >>327
法律守ってないのは極一部なのに、無法地帯とか言っちゃうヤツww
スピード超過とか一時停止無視するドライバーの割合に比べたらよっぽど健全だぞ
- 329 :
- 凄く高い(10万円とか)釜って、そんなに美味い飯が炊けるんでしょうか?
既に17歳にならんとする古いIH釜使っているんだけど、全く不満が無い。
後、ときたまですけどガスレンジで鍋炊飯なんかもしているんだが、十分に美味い。
- 330 :
- 活かすもダメにするも水加減・米次第
某製品の密林レビュー見ると両極端だな
- 331 :
- >>329
「美味い飯」は、「個人の嗜好」「ソレに合う米の選択」「ソレを炊飯する方法の質」の合算
全く同じ「凄く高い(10万円とか)炊飯器」を使っても、
「そんなに美味い飯が炊けるのか」と感動する人がいれば、「全く変わらん」と失望する人も当然いる
- 332 :
- 水分多いと保温中に黄色くなるのが早いような気がする。
- 333 :
- 買ったおでんに春菊とモチを入れたらうまかった。
春菊と柔らかくなったモチが勝手にくっついてしまうんだがそのまま食べるとこれが最高にうまい。
- 334 :
- それのどこが「おいしい米の銘柄・産地」の話なのか説明してくれ
- 335 :
- どこの銘柄の餅なんだよ
- 336 :
- 牛に赤い布。馬鹿にモチ。
- 337 :
- 【怪しいお米?】 米米CLUBが福岡公演中止 カールスモーキー石井が前日から体調不良 病院で検査
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1547953440/l50
放射能無関心さんたちのせいでまた犠牲者が
- 338 :
- 米違いだボケ
- 339 :
- いなぷぅNGT山口真帆襲撃事件★421【稲岡龍之介,北川丈,笠井宏明住所特定 今村悦朗文春共犯 スポンサー問合せ】
http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1547992593/
NGT山口真帆さんが配信にて『殺されてたら…』。運営はメンバー関与を認めるも、被害者が謝罪★197
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/akb/1547983561/
不審な引退相次ぐNGT48、山口を襲った犯人達に強姦撮影会か、巨人菅野も被害に…ツタヤ個人情報を悪用
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1547249444/
【動画像】 NGT48山口真帆、襲撃再現映像が怖すぎると話題にwww
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1547476539/
【速報】 NGT48山口真帆暴行事件、責任を取り今村支配人がクビ!真相究明のため第三者委員会設置
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1547405164/
【新潟】「話がしたかった」ファン2人が美少女アイドル「NGT48」山口真帆さん宅に押しかけ逮捕 不起訴釈放に ★5
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1547295903/
いなぷぅの行く店舗
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/slotj/1547169851/
- 340 :
- これだけ乾燥すると今年は水不足で米取れなさそう。
- 341 :
- >>340
日本海側は大雪だぞ。
- 342 :
- 関東はカラカラだ。庭の井戸の水が50lくらいしか入ってない。こんなに極端なのは何年ぶりか分からない。
- 343 :
- もちもち甘い米が好きならもち米食えばいいよ。
もち米寄りのうるち米という微妙な品種の開発に血税が費やされてきたね(笑)
- 344 :
- もちごめ普通に炊いたら溶けるし
- 345 :
- >>344
普通に炊くなよw
- 346 :
- 無洗米買ってたけど普通の米も洗わなくていいということを知って驚いた
- 347 :
- ぬか臭くて食えたもんじゃないぞ
- 348 :
- 今の市販の普通精米は、シャカシャカかき混ぜて軽く洗う程度でも食えるよ。
昔みたいに力入れてガシガシ削るように研ぐ必要はないね。
米卸の精米機はヌカ切れがいいから、表面にうっすらついてる程度だから。
ただ、農家直販だと循環式精米機を使ってる所もあって、それは昔ながらの研ぎ方しないとヌカまみれ。
- 349 :
- よく今の米は〜っていうけど、ガシガシ洗ったのでないとにおいが気になる
無洗米でも一度ぐらい洗わないと気になる
- 350 :
- 2000年頃の工場用精米機で既に現在の精米程度になってたらしい
- 351 :
- >>349
ひょっとしたら香りが淡泊で控えめの米が好きなのかもね。
俺も少し藁の香りがするぐらい風味の強い米よりも、香りがスッと鼻を抜ける程度の爽やかなごはんが好きだわ。
- 352 :
- 今時の米はコンバインで急速乾燥させるので、昔みたいにごしごし研ぐと割れちゃって食感が悪くなる。
さらさらと優しく糠を落とす感じで洗うだけで充分らしいよ。
- 353 :
- コンバインで急速乾燥・・・?
- 354 :
- 今のコンバインは乾燥も出来るのか。スゲエ。
- 355 :
- コンバインで稲刈りすると稲から籾を取り外した状態まで自動で処理されちゃうから、引っ掛けて自然乾燥できないという事を言いたかったとエスパーしてみる。
- 356 :
- 稲刈りは大きく分けるとこの3通り
・鎌で刈る→(やったことがないから略)
・バインダーで刈って小田掛け乾燥→ハーベスタで籾にする→籾すり機で玄米に
・コンバインで刈って籾にする→乾燥機に入れ乾燥させる→籾すり機で玄米に
- 357 :
- そもそも今の時代、遠赤の乾燥機がほとんどで急速乾燥なんてないだろ。
自然乾燥が上って熱風乾燥がほとんどだった10年くらい前までの話で、今は乾燥むらや過乾燥ないぶん、機械乾燥のほうが品質いいぞ。
- 358 :
- 北海道 ごうぐみ っていう新作が売り出されるらしいのですが
お味はどんなもんですかね ゆめぴりか9割 ふっくりんこ1割らしいので
ゆめぴりかみたいな感じですかね
- 359 :
- >>358
30年産は冷害で品質悪くて「(自主)基準外」のゆめぴりかが多く、
あれだけCMやった「認定マーク」付けてゆめぴりかとして売れない。
ブレンドして認定マーク付けずに売る・処分する作戦。
基準外の主な理由はタンパク質。
タンパク質含有が高い方が食味劣るが、30年産はシラタや青だらけで、それ以前の問題。
安けりゃアリだけど、ありがたがって買うもんじゃないよ。
- 360 :
- 早速のレスありがとうございます5kg1780円なんでまあ普通な値段ですね
- 361 :
- はっきり言って不良品の処分品をいかに高く売るかっていう戦略だから、わざわざ食うもんでもない。
- 362 :
- >>359
どこの産地の出来が良かったの?
- 363 :
- >>362
宮城岩手は良いよ。ただし、ひとめはあんまり人気ないよね。
日本海側は青森から新潟まであまり良くない。
関東から以西は高温障害も出てるし、30年産は全般的にイマイチかな。
- 364 :
- 不味くて高いではまた消費減退だな
- 365 :
- >>359
まじかよ
スーパー店頭で見かけたけどそんなんだったのか
- 366 :
- 福井県産あきさかり買ってみたよ
- 367 :
- 今年の岩手は確かに良かったね。
金色の風が甘みが強くて超濃厚な味だった。
さっぱりした味が好きな人にはまったく合わない。
九州も比較的良かったが、一部銘柄以外は元々実力は平凡だからなぁ。
さがびよりは粒が良くて味もしっかりあって美味しかった。
- 368 :
- ここ見ていつも以上にしっかり目に米を洗って炊いたら旨くなってわろた
- 369 :
- オーストラリア米 輸入5月 精米1月ってあったんだけど買っても平気?
- 370 :
- ピラフ用だったら使う
- 371 :
- >>369
玄米輸入で、最近の精米じゃん。
精白米輸入よりはよっぽどマシ
- 372 :
- >>369
南半球だから半年くらい収穫の時期もずれてるんじゃないの?
まだ収穫から1年は経ってないんじゃないかな
- 373 :
- 輸入米買うぐらいなら国産の中米の方がいい。
- 374 :
- 外米馬鹿にできないカルロースは美味しかったよ
- 375 :
- どうせ食ったこともなくてバカにしてんだろ
老害の思考
- 376 :
- 吉野家で違和感感じたか?オーストラリア使ってるよ
- 377 :
- 中国米やらオーストラリア米やらカリフォルニア米まで食ったことあるけど、日本の米には及ばないよ。
ほとんどは白米で入って来るから古いし。
業務用でブレンドするにはまだ使いようがあるけど、国が間に入ってピンハネするから言うほど価格が薄まらない。
10キロ買えば610円ぐらいは取られてるからね。
今年は不作のせいで質の良い中米が大量に流通してるから、確実にそっちの方が安くて使い勝手がいいね。
あと吉野家はブレンドだな。
外米一本では使い物にならない。
SBSは日本全体で年間10万トン制限されてるから量が確保できない。入札方式だから絶対に確保できる保証もなく不安定。
外米は日本で食うより現地で食った方が安くてうまい。
- 378 :
- 遅くなったけど、今年の出来が良かった産地教えてくれた人ありがとう
常食してた富山産のコシヒカリを買ったらイマイチ味が違う気がして自分の味覚がおかしくなったのかと思ってた
一時期さがびよりをひいきにしてたけど味が悪くなったことがあって味覚が変わったのだと思って富山に変えたんだ
ここを見て出来が良い年と悪い年があると知って聞いてみた
久しぶりにさがびより買ってみるわ
ただ通販で結構良い値がするから、安い富山産コシヒカリが重宝して他のだけれど
米だけはうまいのが食いたい
- 379 :
- >>378
ほんと米は難しいよ。それこそ農産物だから。ロットによって味が違うし。
豊作なら豊作で、量は穫れても味が良くなかったりするし。
出来が良くても同じ米ずっと食ってると飽きて美味しく感じなくな事もあるし、体調で甘味のみ感じ方変わるし。
ほんと難しい。
- 380 :
- それなりの米を、普通以上に美味しく炊ける手段さえ持っていれば、
なんも難しくない
ロットで味から違うのならもう運まかせで、考えるだけ無駄になるんだし
普通に美味しく炊けない人が米のせいにしてるだけ
美味しい前提の銘柄で迷うのは風味とか、その辺の微妙で繊細なところ
- 381 :
- 米を美味しく炊くにはどうすればいいですか?
土鍋使ってます 米はひとめぼれです
- 382 :
- それなりの米が美味しく炊けるんなら
良い米ならもっとうまくなるわけで
- 383 :
- >>380
ただ商売するだけなら俺も難しくないと思うけどね。
自分で言うのもなんだけど、俺はたとえ相手が農産物でも自分が計算したとおりの結果にならないと落ち着かない人間だから、毛根死にそうだわ。
- 384 :
- 陸田の米はまずい。しかし有名な産地では陸田の米でもいい値段で売れるからとうまい米もまずい米も一緒に集荷して混ぜてしまう。一番馬鹿なのは集荷業者。
- 385 :
- 不味かったのに
毎年袋のデザイン変えるから判らなくなって全部が信用できない
- 386 :
- >>11
そだよな
- 387 :
- 1年ぶりくらいに普通精米の米、神明ななつぼしを買ってみた
袋からペットボトルに移した時に米の粉とか欠片なんかが多いような気がした
無洗米じゃないとこんなもんだったか
- 388 :
- 「ごうぐみ」ってどうよ (合組)
- 389 :
- それの話は少し前に出てた
- 390 :
- うちの方も売ってた>ごうぐみ
チラシに北海道の新銘柄とか書いてあったから
新品種と勘違いしてしまう
- 391 :
- 肝心の"味"の書き込みは皆無だけどなw >ごうぐみ
袋の裏にブレンド米である説明が書かれてるのに、
それを新銘柄!とか宣伝するのは、
さすがにバカなチラシ主の責任だけど、なんだかなぁ
- 392 :
- もう一度書くが、今年は不作で基準を満たさない不良品のゆめぴりかが大量発生した。
これをなんとかして消費者の目をごまかして高く売ろうと急遽作られたのが合組。
ブレンドのベースは不良品のゆめぴりかだけど、そんなに安くない。
- 393 :
- ごうぐみって組合を芸人ぽく逆に読んだだけじゃないのか。
- 394 :
- 30年産の北海道の米はシラタが多い印象
安いななつぼししか買ってないからかもしれないけど
- 395 :
- >>392
ブレンド前の説明をしても、ブレンド後の味はサッパリ分からんw
米の9:1ブレンドなどに意味が無いということなら、その理屈をこそ説明しろ
- 396 :
- >>395
米2種類用意して、100%と90%ブレンド食べ比べてみな。
何も言われずに、ある日突然いつもの米に10%別な米か混ざってても、ほとんどの人は気が付かないよ。
- 397 :
- >>396
白米100%→白米90%・もち米10%なら、ブラインドで食べ比べてもまず違いに気付く
麦や雑穀でも同様
これが極論として、違いに気付くのと気付かないのとの境界線を理屈と説明だけで
食べ比べずに説明してみろってこと
あとついでに書けば、一昨年のゆめぴりかと不良品な去年のゆめぴりかの違いは、
そのブレンド10%に気付かない人でも気付くくくらいの味の違いなのかも分からん
こっちなら食べ比べくらいしてないか
- 398 :
- ( ^ω^)。oO(正直似たようなタイプの銘柄なら別の銘柄に替わっても気づかない自信がある)
- 399 :
- ゆめぴりかって年々まずく、そして年々安くなってない?
2012年頃のは美味かったんだが
- 400 :
- Amazonで農家の名前つきで売られてる米 (つや姫など)あるんだが、
価格は1・5倍とかする
美味しいコメ食べたかったらやっぱりこういうの買わないとダメなのかね?
最高度のつや姫喰らいたいこれ買うべき?
- 401 :
- >>399
Amazonで農家の名前付きで売られてるゆめぴりかは高いのだがやっぱりそういうの買えば美味しいのかね?
ちなみにだが、今年のゆめぴりか(スーパーで買った普通の価格の) 結構美味しかったよ
- 402 :
- 今年度の米
なんか粒が小さくない?
もちろんちゃんとした銘柄米を見てるけど
複数見てみてもどれも小さい
ブレンドに使われてる小粒のみたい
昨年度産のはもっとでかかかったなあ
- 403 :
- >>402
米粒の大きさって重要? 一般にどっちがいいの???
昨今のブランド米デカイの多いね 青天の霹靂 しんのすけとか
ちなみに和幸のご飯の米粒はやけに小粒
- 404 :
- >>402
猛暑だと籾が厚くなり、中身が小さくなる。
ブレンド米は中米使うもんで、上が小粒だから下は更に小粒。
- 405 :
- ごうぐみはちなみにゆめぴりかと何かのブレンドじゃない。
タンパク値が高くて(まずくて)ゆめぴりか、として売れない規格外の米と何かのブレンド米な。
- 406 :
- DNAは同じだよね
- 407 :
- 鉄を入れて炊いてる人います?
ネットを見ても味とか風味は変わらないとはありますけど
実際はどうですか?自分はこうだという感想でいいです
また一般にある「鉄玉子」のようなものではなく
鉄釘で済ませてしまってる人はいますか?家に有ったからと
食べ物としては昔から漬物にも使うので変とか間違いではないようですが
鉄玉子派(?)が大多数かと思うのでこんな質問です
- 408 :
- 私は、鉄鍋でお米をたいているのです。
妻の家系がが貧血ファミリーなので。
今は、ササニシキを炊いています。
アレルギーの子供がいまして、ササが一番です。
- 409 :
- ササニシキいいなー
ウチの方は売ってないからうらやましいな
- 410 :
- 宮城のササなら一年中売ってるけど
嫌いだから買わない
上手くいかないねw
- 411 :
- ササニシキなぁ…。
昔食べた記憶から珍しがって欲しがる人はちょくちょくいるんだけど、一度食べたらもういらないって感じ。
世の中にある米の大半が、コシヒカリとコシヒカリを目指して作った品種ばっかりだから、ササニシキみたいな超淡白な米に違和感を感じるようになったんだろうな。
- 412 :
- ササニシキ、最近食べたけどまったく違和感無かったけどな
甘みもあるしほどほどに粘りもあるし
逆につまらなかったぐらい
- 413 :
- >>407は質問スレと間違えました・・・書き直してきます
- 414 :
- >>406
DNAは規格外米も1等米も一緒。さらにいえば網下のくず米でも一緒。
- 415 :
- >>403
大粒というだけで一つの銘柄米になるくらいには、そっちの方がいいんだろうけど、
大粒と小粒で個人的に二択をするのなら、小粒のがいいわ
大粒でイマイチに感じたことはあるけど、その逆はないんで
- 416 :
- 精米日が2018年11月のあきたこまちが半額で売られていたけど
流石に2か月以上前の米を買う気にはならなかった
こういう古い米買ったことある人いる?
- 417 :
- 気にしないから、精米日なんてみない。
米なんて、何でも同じ。
なんていう人がほとんどだから、スーパーとかがやっていけるのでは?
ドンキなんちゃらで、半年前の米10k980円で売られていて、
ヤンキーが結構、買っていたですね。
日本人はそんなもんでしょう。食べてみてまずくなきゃ、いいんじゃね
- 418 :
- >>416
まぁ〜三ヶ月程度なら米自体の質のほうが影響デカイと思う
精米後、三ヶ月経った凄く美味しい米 か 精米したての普通米
前者のほうが美味しい
- 419 :
- >>416
値段と銘柄によっては買う
実際に食べてみてイマイチなら、精米機でちょっと削る
- 420 :
- 米はもともと安いから半額程度じゃ魅力を感じない
9割引きだったら買うかな俺は
- 421 :
- そもそもが激ウマな米だったら精米後数ヶ月経ってても美味しいよ
- 422 :
- なるほどサンクス
次に機会があったら買ってみます
ちなみに金賞健康米あきたこまち5kgが半額で1123円税込だった
- 423 :
- >>408
年末年始に話題になってた鉄剤注射してもらえよ。陸連公認のドーピングだぜ
- 424 :
- 白米の精米日は冬場と夏場で全然許容範囲違うよ。
- 425 :
- 富富富買ってみた
この間までのミルキークイーンがやっとなくなった
合わなかったので楽しみ
- 426 :
- 買ってきた報告要らない
食ってから書き込んで
- 427 :
- 他人のレシートを見せられても、本人以外には全くの無意味だわなw
だからって訳じゃないけど、ココの米屋からは食わずに不評を買っている
北海道・無洗米・合組(ゆめぴりか90%ふっくりんこ10%)を買って食ってみたw
5kg2,080円だったので、同じ店の普通精米・ゆめぴりか5kg2,480円よりは安め
TVCMの新ブランド米っぽい宣伝は好かんけど、袋裏の「各々の銘柄の厳しい
品質基準に若干満たない米を使用しています」的な馬鹿正直な説明は好印象
食べてみた感想は、ココでのdisっぷりから想像したよりは普通以上に美味しい
肝心の真ゆめぴりかを食べた記憶が1年以上前なので比べられないんだけどw
ウチで定番の富山コシヒカリ比で、甘みが強めで歯応えと粘度は同程度な印象
歯応えは水加減次第かもしれない。「安けりゃアリ」という米屋の評価には同意
- 428 :
- 佐賀の唐津の棚田のコシヒカリとやらを買ってみたがうまいのな
前にさがびよりがうまいと思ってたが、九州の米がうまいことを知って驚いた
四国のにこまるって米もうまかったけど、最近近所では見ないし通販だと高い
新種の米で好みに合いそうなやつある?
新之助とか新潟の新種は口に合わないのが多かった
青天の霹靂は一時期買ってたけど、最近はご無沙汰
米だけはうまいのを食いたい
- 429 :
- >>427
ぴりかも合組も高いな
うちの周辺だとじゃぴりか1980、合組1880(税別)で買える
30年産ぴりかはななつぼしと原料価格大差ないけど、敢えて高く売ってるだけ
ぴりかは見た目悪い・冷害だったの印象で悪評価してるだけで、ブラインドテストされて判る奴はほとんどいないだろうね
まあ低アミだから好き嫌いは分かれやすい
- 430 :
- >>427
合組はゆめぴりか90%とは言えないよ
合組は2018年夏場の日照不足で作柄不良となった影響で「ゆめぴりか」の認定基準に
満たなかった米と、「ふっくりんこ」をブレンドしたもの
つまりぴりかの基準に満たない、つまりぴりかよりおいしくない米90%
品種だけは同じでもそれはぴりかじゃない
山形県産つや姫は山形県の定める食味基準と特別栽培米基準を満たしたものだけがつや姫と名乗れるけど
宮城や他の県の自称つや姫には基準が無くどんな屑米でもつやを名乗ってる
そのへんと同じ
- 431 :
- >>430
ホクレン(北海道農協)が勝手にやってるのが自主基準と認定マーク
農協通してないゆめぴりかには、基準も認定マークも関係ない
- 432 :
- >>431
ホクレンが出してるのが合組なんだよ
そんでホクレンの認定基準に満たなかった米を合組に使ってる
- 433 :
- >>430
で、ホントのゆめぴりかと比べて偽物のゆめぴりか90%の米は
どんな味でどのように不味いのさ?
調べれば誰でも分かるウンチクじゃなくて、
おいしい米の銘柄スレで消費者がホントに知りたいのはソコ
「美味しくないよ〜俺は食ったこと無いけど!」ってのばっかり
- 434 :
- ごめんよ・・・
でもゆめぴりかの方が安いんだもの
- 435 :
- >>433
基準を満たしたゆめぴりかに比べて香りも旨みも弱い
他人に噛みつくより先に自分で食べてみろよ
- 436 :
- 富富富美味しかった!
さっぱりで旨味しっかり、我が家の好みでした
- 437 :
- >>433
>どんな味でどのように不味いのさ?
文字で伝えろとかナンセンスの極み
- 438 :
- >>432
ホクレン以外も大手卸は合組は出してるよ
- 439 :
- >>425
MilkyQueenは美味しくないよね
あればブレンド米として使う米 つまり最高の裏方
- 440 :
- 最近思うんだが、どの米が美味しいというよりかは
その米自体がちゃんと美味しく作られてるかとか状態は?の方が10倍重要要素だと思ったわ
- 441 :
- >>435
ウンチクだけで具体的に味を書いてない人ばかりで、
やっぱり既に書かれているウンチクだけで具体的な味を全く書かない相手に向けて、
スペックじゃなくて実際の味の違いを知りたいんだ!という感想を普通に書いただけで、
なんで「噛みつかれた!」と思えるのか分からんw
なんでどう不味いのかを最初から一緒に書かずに隠しているのか分からんし、
ついでになんで既に書かれているウンチクを相手が知らないと思ってるのか分からんし、
なんでレスの流れを読んでいて、その相手が先に食べてないと思えるのかも分からん
まあこのレス自体は噛みついてるけどもw
ウンチク絡みで味について聞いてみるけど、合組はゆめぴりかとしては
タンパク質含有率が高い、だから基準外なのだと上に書かれている
調べるとタンパク質はご飯の粘度や硬度に影響を与えるらしいんだけど、
そっちには影響なくて(真っ先に書かない程度には気付かなくて)、
香りや旨みには強く影響するもんなのかいな?
- 442 :
- >>439
好き嫌いが沸かれる米
ミルキー買う人はミルキーしか買わない傾向が強い
ミルキーはやや水少なめがスタンダードなんだが、
かなり水少なめでおこわっぽくするのが好き人もいるし、
通常加水・やや水多めで炊いて柔らかくネバネバにする人もいる
ミルキーをお粥にすると絶品って言ってた人もいた
- 443 :
- >>441
まずは食ってから参加してこいww
最近はcocomeみたいな2合パックも売ってるぞ
- 444 :
- あ、IDが変わってるから噛みつきになってなかったけどまあいいや
>>440
同意はするけれど、ソレは食べるまで正確には分からないから運ってことになるしなぁw
例え全く同じ農家から買い続けていたとしても、全く同一の味にはなり続かないんだし
自分にとっての運を相対的に高めるために、銘柄・産地とその味の情報が必要だと思うがが
- 445 :
- >>441
きも
- 446 :
- >>443
だから先に食ってるってばw 食わずして頭でっかちのウンチク屋にレスはせんよw
でもウチの近くではアイリスのが売ってるけど、2合のは試し目的にはちょうど良いな
マイナー・新規銘柄のも増やして欲しい、上にある富富富とか見たことすらも無いし
- 447 :
- >>444
自分の中で間違いのないことは
知人の農家から買う米は間違いなく美味しい
3つのルートがあるんだが、宮城、三重、岐阜 農家から譲ってもらったのはどれもずば抜けて美味しかったな
まぁそれが無理な場合も、Amazonなどでちょっと高めの農家の名前つきのヤツ買えば間違いないだろうね
例→『山形県大江町 清水信一産 特別栽培米(農薬8割減・化学肥料9割減)つや姫 』
まぁ〜安く済まそうとしたら一種の賭け 難しいね
- 448 :
- 5キロ1580で売ってたから山形産ひとめぼれ買ってみたけど
気の抜けたような淡白な味でまずい
ひとめぼれってこんな味だったかな
もう数年食べてないから記憶も曖昧だけど
- 449 :
- https://i.imgur.com/zpbfhLo.jpg
- 450 :
- >>448
大昔に食べた一目惚れ、美味しかったいいイメージあったから久々に買ってみたが、なんか凡庸な味だったな
- 451 :
- ホクレンの無洗米ゆめぴりか5kg買いたいけど、
今年は出荷量が少ないのか、ネット通販から5kgが消えちゃってる
知人の農家から買ったら100%だろうから、どの銘柄も美味しいだろうね
流通してるのはJAすら偽装で中国米混ぜたりしてるみたいだし
- 452 :
- 直接農家から買ったらたぶん(90%以上)銘柄は北海道産ゆめぴりかじゃないけどね。
- 453 :
- 高くてもいいから“ここで買えば間違いない!”ってブランドメーカー作っての米売って欲しい
(ブランド米って意味じゃなく)
- 454 :
- 近所のローカルスーパーでゆめぴりかを売らなくなった理由が分かった気がする
空いた棚は代わりに宮城産のささ結という米が置かれてる
- 455 :
- でも最近スーパーで買ったゆめぴりか 普通に美味しかったぞ
- 456 :
- どの銘柄が好きか?と聞かれたら「つや姫」「七ツ星」「ゆめぴりか」だが、
美味しいコシヒカリだったらコシヒカリで十分OK
マニアックな米屋とか興味あるけど 店員に求めるのは「とにかく美味しいコメを!」
これは酒屋(日本酒やワイン)で酒を店員に相談するときと同じ
己の好みよりも美味しい酒ならなんだって美味い
- 457 :
- 認定お米マイスターの店とやらに行って「値段は問わない。うまい米くれ」って言ったら
うまい米と言っても人それぞれ好みがあるからと正論言われたわ
ミルキークィーンみたいなモチモチが嫌いだと伝えたら、ミルキークィーン以外を選べばOKと返された
直球の答えすぎて頭が混乱して「みずかがみ」だったかな、新種の米買って帰った
かなりさっぱりした米でうまいはうまいけど、もう少しコシヒカリに近いほうがいいかなという感じ
自分の好みを正確に相手に伝えないとマイスターといえども選びようがないよな
- 458 :
- アル中の酒飲みなら、世で美味しいとされる酒ならなんでも美味しくいただけるだろう
日本酒好きの酒飲みには、世で美味しいとされるワインやビールを飲んだところで、
美味しくいただけるかどうかは運次第
酒ほどに詳細に分類されていない米のご飯の場合には自己紹介・自己分析ができないだけで、自分や世の基準が全ての他人に適用できるもんでもない、アル中の如き飯食い以外については
- 459 :
- >>457
サラッとした米ももちもちの良いコメだったらそれが美味しいとおもうんだけどな
米屋の販売員に期待したいのは
「今年の出来のいい米、出来のいいエリア」「ちゃんとした農家がまっとうに作ってる米」
銘柄は二の次で良し!
勿論この価値観は人それぞれだが
いろんな銘柄の米食べたけど結局“できのいい米”これがベストっつうことになったよ
- 460 :
- モチモチしないご飯が好みの人が一定数は存在する
- 461 :
- >>451
京山の偽装問題はガセだよ。
DNA検査すらやってないお粗末な検証記事。
輸入米は国の管理の元で輸入枠を落札する方式になってるが、そもそも偽装の原料にする為の中国米が国内に入ってきた記録がない。
現物も見つかってない。
逆に雑誌社の方が訴えられてる。
- 462 :
- >>461
中国米は輸入されている。
5年以上前は多く、西友でもちゃんと中国米産と表示して売ってた。
ここ数年は、ほとんど入ってきていない。
先日のSBSでは今年度初の中国米の成約があり、数ヶ月後には微量ながら輸入される。
「そもそも偽装の原料にする為の中国米が国内に入ってきた記録がない。」
と書き切ると嘘
- 463 :
- >>462
馬鹿だな。
三年前の精米なんか酸化して粉まみれだぞ。
コシヒカリBLのDNA検査すりゃわかるのにやらなかった記者がアホすぎて話にならない。
- 464 :
- >>46
14日前精米の米が割引になっていて、一緒に3日前精米の割引なしのも売ってた
どっち買おうかと米の状態を見てみたら古い方の米袋の底に大量の粉になった米が溜まってた
新しい方と比べると一目瞭然
これって古いと粉が増えるってことなの?
気分的に新しい方を買ったけど正解だったか
- 465 :
- 関係ないよ
単に古い方が移動回数多いから粉が下に移動したんじゃないか
揺すってれば新しい方も粉が下に溜まると思う
- 466 :
- >>464
それ胚芽
芽になる部分の削り残しが、少し日数経つと離脱する
- 467 :
- >>463
論点違う。
中国米は輸入されてる
- 468 :
- >>467
あの裁判論点なんてほとんどないだろ。
まともな取材せずに農協憎しでインチキ記事書いたってだけで。
論点あるなら裏に小泉さんの農協改革と関係あるのかないのか、くらいじゃね
- 469 :
- >>468
>>461の「輸入米は国の管理の元で輸入枠を落札する方式になってるが、そもそも偽装の原料にする為の中国米が国内に入ってきた記録がない。
現物も見つかってない。」
に対して、「中国米は輸入されている」と言っているだけなんだけど
※京山の件には一切触れていない
- 470 :
- >>466
すげー勉強になった
米買って終わりの方になると米に粉がついてて嫌だったんだ
最後の方の米は良く洗ってから炊く事にする
- 471 :
- >>470
胚芽は悪いもんじゃなく、GABAなどの栄養素がある
金芽米はあえて胚芽残した精米
神経質になるもんでもない
- 472 :
- 金芽米は胚芽米作ろうとしたけど胚芽落ちすぎて基準満たせなくなった欠陥商品に無理やり付けた名前
- 473 :
- >>472
無洗米の会社が胚芽精米を無洗米にしようとしたら、胚芽が取れちゃって胚芽精米の基準に満たなくて胚芽精米名乗れなくなった
- 474 :
- >>469
偽装に使う中国米が輸入されてないから偽装は無理って話に対して、お前は使用不可能な中国米が5年以上前に入ってるから嘘って言ってる。
悪いけど、まずは病院行くことをオススメするわ。ショックな診断結果になるだろうけど頑張れよ。
- 475 :
- >>474
ちゃんとレス読め
>>461の「中国米が国内に入ってきた記録がない。」の一文だけを否定してる
京山の偽装については何も話してないぞ
- 476 :
- >>436
富富富、美味しいよね
冷めても硬くならず旨味甘味も落ちないので弁当にしても楽しめるのでありがたい
- 477 :
- うちの店で取り扱わない=ブランド化失敗 byスズノブ
発想がスゲーな
- 478 :
- 今年はゆめぴりかがこけて他のブランド米が入る余地ができたことで乱戦な感じになってるよな
スーパーで安売りされだしたら負け確定だけど
そもそも流通量が少なくてスーパーには流れなくても
出来自体が大したことなければリピーターつかなくて消えるだけの話だし
こいつ売ってて手応えないなって判断があったってことなのかと
- 479 :
- おいしいコメの共通点
★透明感がある (味も見た目も)
★臭みは当然、雑味もない
★表面がツルツル
- 480 :
- あぁあと
★ボソボソしない (モチモチ系の米じゃなくても自然なモチモチ感がある)
- 481 :
- 冷めてもモチっとして甘い
これが基準
- 482 :
- 駅弁のご飯って美味しいけどなんでだろう?
ウチで炊いたご飯を弁当にしてもあんな風にならないんだよなあ
- 483 :
- 添加物
- 484 :
- >>479
それは精米技術によるのでは
- 485 :
- >>478
スーパーで安売りされてる雪若丸の悪口はやめろ!
- 486 :
- >>482
http://www.green.dti.ne.jp/food_safe/suihan.htm
- 487 :
- >>479
一般的な炊飯方法では米と水しか使用しないのに、
出来上がったご飯に混ざる「雑」味って意味不明
「透明」感も同じく
本当に雑味とやらが混ざってるのなら、
それは水道設備の不備やら洗米方法の杜撰さやら故だ
- 488 :
- >>487
デンプン100%なら雑味はなく透明というか単なる糖質
米にはタンパク質も脂肪もミネラルもある
それが良くも悪くも風味であり雑味
- 489 :
- >>483
>>486
なるほど、こういった添加物で味が違って感じるんですね
なんだかちょっとガッカリです…
- 490 :
- >>488
ろくに味がなければ透明で、良く感じる味は風味、
悪く感じる味は雑味だと主観的に区別しただけで
米の味を損なう混ざりものの、本来の意味での「雑味」ではないのか
正しくない日本語を使うなら、前もって書いておいて欲しい
- 491 :
- >>475
病院行ってちゃんとレスの流れを読めるようになってね。
文章の一部のみを切り取って頓珍漢な噛みつき方をする行為そのものに、自分で疑問を覚える事ができるようになれるといいよね。
頑張れよ。
- 492 :
- >>490
相手しちゃだめだよ。
その子ちょっとおかしい子だから。
- 493 :
- 吉牛不味かった。どこの米使ってんだ。
- 494 :
- >>493
国産とオーストラリアのブレンド
- 495 :
- >>481
冷めてもうまい米ってはえぬき、つや姫、雪若丸のほかにある?
コシヒカリやササニシキ、あきたこまちは冷めたらおいしくない
- 496 :
- >>482
https://www.youtube.com/watch?v=pBHPqrgMXLk
- 497 :
- >>495
水分を多く含んだもの
- 498 :
- >>495
その好みなら柔らかめがダメで、硬めの米が好きだろうから
・日本晴れ
・みずかがみ
・青天の霹靂
このへんじゃないかな
- 499 :
- コシは冷めてもうまいけどな
と言うか冷めた方が美味い面もある
- 500 :
- >>495
蠅抜きと雪若丸は冷めるとくそまずいよ
食べたことない人か山形の人でしょ?
十中八九山形の人だと思うけどw
- 501 :
- >>500
いつもの人ごくろうさん
特にはえぬきが冷めたらおいしくないと言うのは味覚障害
- 502 :
- うわぁ
気持ち悪い程の地元愛だなw
- 503 :
- はえぬきが冷めてまずいなら業務用で使われてないだろ
- 504 :
- 雪若丸はわからないがはえぬきは冷めてからもうまい。というかそれが売り。
少なくともセブンやらコンビニはそう判断してるな。
- 505 :
- 変な当て字使ってってる時点でキチガイって分かるから
相手にしても無駄
- 506 :
- >>504
コンビニは冷めてからレンチンして美味いってのが一番のポイント
- 507 :
- >>504
はえぬきは人気がなく
安い
コンビニではえぬき使用と謳ってるわけではない
決してうまいから採用されてるわけではないよ
- 508 :
- 名前の上がってる雪若丸を初めて買って食ってみたけど、美味しい
コシヒカリ-ミルキークィーンのラインが好きな人には合わないだろうけど、
コシヒカリよりも甘さが控えめで、噛み切り具合が強めで、良いバランスだわ
冷めても美味いかは知らん、明日以降に残り飯を食べて自分で確かめる
- 509 :
- >>503
販売者が自身の看板を掛けて、不味くない、
と太鼓判を押してくれているのなら、それで十分だわな
- 510 :
- コンビニおにぎりをおいしいと思えるバカ舌が素直に羨ましい
そのレベルだと何食べても一緒だろうからこのスレにいる意味はないと思うが…
- 511 :
- 米屋でも普通にコンビニのおにぎり食ってるけどな。
俺の中でおにぎりとコンビニおにぎり(ジャンクフード)は別枠扱いになってるみたいで、優劣つける比較の対象じゃないから気にならないっぽい。
- 512 :
- >>510
普通に美味いぞ
コンビニおにぎりが不味くて食えないとか不幸過ぎる
- 513 :
- >>512
そういう米の味わからない人が何しにこのスレに来てるの?
ただひたすらスーパーで一番安い米だけ食べてればいいわけだから
スレは役に立たんだろ
- 514 :
- 711のおにぎりは何か添加されているような不自然な歯応えなんだよな
なんだあれ
- 515 :
- >>510
普通に考えて、弁当のご飯の話をしてたんだと思って読んでたけど、
味が具と海苔との合わせ技になる、おにぎりに限定する人もいたのな
- 516 :
- >>514
無添加じゃなかった?
- 517 :
- コンビニの味付きおにぎりをうまいと言っちゃいけないのかw
「米」の話じゃなく「米を調理した料理」の話でしかないのに
高尚なスレなんだなここ
知らなかったわ
- 518 :
- コンビニおにぎりは食べられるけど
美味い米だと思ったことはないな
- 519 :
- はえぬきが安い米っていつの時代の人なの?
- 520 :
- はえぬきが、コンビになりスーパーなりで実際に使われているのかどうか、
使われているにしても全国統一されているのか、単一米なのかとか分からんのだから、
「美味しいから、はえぬきを使っているコンビニやスーパーがある」に対して
「近くのコンビニご飯は不味い」が反論になり得るはずもないし、ましておにぎりとか論外
- 521 :
- >>519
あのはえぬき叩きの新潟米農家の人はボケ老人だと想う
老人だからいろいろしょうがない
- 522 :
- >>519
今も最低ランクに近い価格で取引されてるよ
- 523 :
- >>522
その言い方だと、その近い価格に日本中の米のほとんどがはいってるんだが。
今その価格帯に入っていないの
・魚沼コシ
・山形つや
・新潟コシ
がんばって、かろうじて北陸コシ
くらいじゃね?
- 524 :
- >>523
コシは魚沼を除く新潟(一般・岩船・佐渡)より山梨の方が高い
北陸コシ入れるなら北海道ゆめぴりか・福岡夢つくしなんかも
- 525 :
- A魚沼・つや姫
B新潟一般
C富山コシ・ピリカ・ななつぼし
Dその他
だいたいこんな感じ
- 526 :
- >>524
山梨??それ関東限定の話だよな?
少なくとも西では知名度0だぞ
- 527 :
- >>526
都内・首都圏でもほぼ置いてない。
山梨限定じゃね?
- 528 :
- 山梨って米の産地なの?
見たこと無いわ。
- 529 :
- 長野の米はイマイチだったのだけれど
岐阜の米っていうのはどうだろ
夢ごこちって銘柄が気になってる
- 530 :
- >>528
米自体は東京でも沖縄でも作られてるよ
- 531 :
- >>524
もうゆめぴりかなんてはえぬきとほとんど価格一緒やん
- 532 :
- 東京、神奈川でも山梨産の米なんか見たことない
地産地消で良いとは思うけど
- 533 :
- 山梨高い説に同調する人いなくてワロタ
知名度ブランド力ないのに今の新潟より高い価格で流通するわけないしなぁ
仮に取引市場に出ても北陸と関東コシの間ぐらいのポジションだろ
- 534 :
- http://www.maff.go.jp/j/seisan/keikaku/soukatu/attach/pdf/aitaikakaku-152.pdf
- 535 :
- >>532
都内では見たことあるよ
梨北米
何年か前に価格と一緒に書き込んだ気がする
- 536 :
- >>530
沖縄は早場米があるからまだわかる。
- 537 :
- 逆に山梨県産の米がうまいのかどうか気になるわ。
- 538 :
- 岐阜山梨長野みたいな海無し県は田んぼの面積が狭いんじゃないのか。
- 539 :
- ここの産地の米なら大体うまいって所を教えてくれ
都道府県単位でもいい
やっぱり日本海側がいいのかな
- 540 :
- >>539
山形・会津はうまい
新潟は知名度にあぐらをかきはじめてから微妙
- 541 :
- >>539
都道府県単位なら
やっぱり新潟と北海道かな
あとは知名度が今一つだけど
福井は新潟と北海道の間に入るくらいだと思ってる
- 542 :
- >>534
米の相対価格って実際の取引価格と全く関係ないからな。
簡単に言えば「売り希望価格」
売れないとそこから1000円引きとかだし人気あると「この価格じゃお宅には売れない」
っていう価格で実態価格とはほとんど関係ないよ
- 543 :
- >>540
>>541
今日、米を買いに行くから参考にするわ
ありがとう
- 544 :
- 今年はもう美味い米は諦めた。
ご飯に何か具材を入れて美味しくする方法に切り替える。
チャーハンでもいい。
- 545 :
- 美味さ あるいは旨さは絶対値じゃない 国民の99%が食べられないような
米を美味いとは言わない 単なる贅沢品
- 546 :
- 報道しない自由
・関西生コン・・・・・辻元清美、陳福山
・韓国人からの違法献金・・・辻元清美
・陳福山の政治資金不正支出
・通行証不正利用・・・ 吉田つねひこ 大西健介(国民民主)
・東京医科大学の裏口入学・・・・・吉田つねひこ(立憲民主)、羽田雄一郎(国民民主)
・「政治とカネ」・・・・副代表の近藤
・性犯罪コンビ 初鹿&青山。 立民議員の息子の幼女性犯罪の再犯繰り返し
- 547 :
- 米不足の時のタイ米を強制的に混ぜられてたのはまずかった
日本米とタイ米を混ぜずに抱き合わせで売ってる店を見つけて親が買うようになった
タイ米だけをカレー用に炊いた飯は、なかなかうまかったのだけれど
後々、あの時のタイ米はタイでも二級品みたいなので
今日本で買えるタイ米は一級品だから別格と聞いた
あれでタイ米を毛嫌いする人が増えたからタイも良い迷惑だ
- 548 :
- 聞いたってなんだよ。自分で確かめてから言えよボケ。
- 549 :
- >>546
マルチに反応もなんだが、その手の話は自民のほうが数倍あるじゃん。馬鹿だな。
- 550 :
- 世界でただ一人、すべての言語を話せるマルチリンガルの男の名は?
1 世界教師マイトLーヤ
2 世界教師マイ十レーヤ
3 世界教師マ@トレーヤ
【人類を2つに分ける】 世界教師マ@トレーヤ到来
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/seiji/1538271437/l50
- 551 :
- そもそも輸入米はほとんど現地で精米されてるから(その方が約1割多く輸送できる)、精米日が超古いんだよね。
常温の船に積んで、場合によっては赤道通って来るわけだから、味は現地で食うより数段落ちるよ。
もちろん長粒種がパサパサしてるのは元からそういう特性だけど、臭くて食えないのはほとんど輸送中の劣化。
- 552 :
- 日本統治で韓国が変わったこと
・韓国人の人口が“倍” 韓国人の寿命も“倍”
・インフラ整備 (ダム、電力、鉄道、道路など)
・近親相姦の禁止 階級制度の廃止
・小学校100校から4000校に
・識字率UP ハングル文字を使えるように教育した。
・大学設置 (ソウル大学は東大と同じ「旧帝国大」)
・名字を使えるようにした。日本名(通名)も自由に名乗れるようにした。
- 553 :
- >>552
人口が倍になったって言うやつまだいるんだ。単なる統計ミスの話じゃん。
他の植民地もどこも増えてるけどな。
別に日本統治時代の韓国が悪いとは思わんが、誤データをもとに語っても意味なくねーか?
- 554 :
- この手のやつらってきちんと義務教育受けてるのかと本気で心配になる。
小学校の算数できればおかしいって思うはずなんだけどな。
正直同じ日本人としてこの頭の悪さは恥ずかしい。
- 555 :
- >>553
じゃあここに書くより先にwikiの誤データを書き換えるとか
注釈を付けるとかしておかなきゃいかんだろ
小学生が見ても1910年比で1942年には約2倍になってるんだし
- 556 :
- その2倍になったといか、その年代の統計の人口の変化を見て普通に算数できればおかしいと思うはずなんだよね。
wikiにあったから、とか本にあったから、とかで思考停止するのを馬鹿という。
- 557 :
- 人は統計で嘘をつき
都合のいい嘘だけ指摘する
- 558 :
- 日本統治で韓国が変わったこと
・韓国人の人口が“倍” 韓国人の寿命も“倍”
・インフラ整備 (ダム、電力、鉄道、道路など)
・近親相姦の禁止 階級制度の廃止
・小学校100校から4000校に
・識字率UP ハングル文字を使えるように教育した。
・大学設置 (ソウル大学は東大と同じ「旧帝国大」)
・名字を使えるようにした。日本名(通名)も自由に名乗れるようにした。
ちなみに「日本統治時代は良かった」と語った韓国人の老人は韓国人の若者によってボコボコに殴られ殺されました。
- 559 :
- >>557
ここでももしかするとウソのつもりはないのかもだけど、
○○の米は安い(高い)と分析結果を書いて、根拠の客観的な数字をスルーする奴とか、
価格だけ書いて何処の価格なのかを明示しない、出典をスルーする奴とかいるしな
数字や分析の信憑性は出典との関係も含めて読み手が考えるのが掲示板なのに、
俺の話だけ聞け!考えるなってのは割と多い
- 560 :
- >>559
心配するな
2ちゃんの書き込み真に受けてるのはお前ひとりだけだから
- 561 :
- 2ちゃんな
- 562 :
- ミルキークイーンが気に入って
この半年くらいミルキークイーンしか食べてない
そんな俺におすすめの品種ない?
- 563 :
- ジプシークイーンはどうだ
枯れかけた中森風味
- 564 :
- じゃあエアロクイーンを勧めとこう
MFTBCな
- 565 :
- 【枝野幸男】
2011年5月25日
「辺野古移設の理解を得られるよう努力してきた。日米合意は国と国との合意。しっかり対応してく」
↓
2018年8月29日
「辺野古反対!米国と再交渉!
- 566 :
- TPPについての安倍といい勝負だな
- 567 :
- >>562
もち米食ってみ
- 568 :
- >>562
鈴鹿産レースクイーン
- 569 :
- >>567
なるほどもち米か
せっかく炊飯器にもち米モードもあるからさっそく買ってみる
- 570 :
- >>540
たまたま会津のひとめぼれ安売りしてたから食べてみたけど甘みがあってふっくら大粒で旨かった
以前食べた山形のひとめぼれは味もそっけもなく、ふにゃふにゃした食感でもう二度と食べたくないレベルだったから同じ品種買うのは勇気必要だったw
もっとも山形のはもう3〜4年前だからその時は出来が悪かったのかもしれないけどね
次は会津の違う品種食べてみたいな
- 571 :
- 山形のひとめぼれ美味しいけどな
何度も特Aになってるし
- 572 :
- 日本統治で韓国が変わったこと
・韓国人の人口が“倍” 韓国人の寿命も“倍”
・インフラ整備 (ダム、電力、鉄道、道路など)
・近親相姦の禁止 階級制度の廃止
・小学校100校から4000校に
・識字率UP ハングル文字を使えるように教育した。
・大学設置 (ソウル大学は東大と同じ「旧帝国大」)
・名字を使えるようにした。日本名(通名)も自由に名乗れるようにした。
ちなみに「日本統治時代は良かった」と語った韓国人の老人は韓国人の若者によってボコボコに殴られ殺されました。
- 573 :
- 100%韓国が悪い場合 → どっちもどっち論 お互い様
日本が1%でも非がある場合 → 日本が悪い謝罪しろ!
- 574 :
- 自分に合うように米の調理ができない人は、
米の方を自分に合わすしかない
- 575 :
- >>573
これをみて福島瑞穂の自民がーと安倍の民主がーを思いだした。
こいつらとそっくりだな
- 576 :
- 18年度産は特Aが過去最多だって
魚沼コシヒカリが返り咲きっていうが、偽装問題があるから買いたくない
- 577 :
- http://www.kokken.or.jp/data/ranking_specialA30.pdf
- 578 :
- 去年なんてどうみても全国で不作で品質わるいのにどういうことだ?
うちの県なんてどの銘柄もタンパク値が去年より0.5%以上あがってんのにまた特A
- 579 :
- 北海道新潟福島以外の東日本はボロボロだな
こうしてみると西日本の方が優秀だ
けど俺が住んでる地域じゃ西の米はあまり売ってない
西の米も食いてえなー
- 580 :
- >>578
基準米(複数産地のコシヒカリのブレンド)との相対評価だから
- 581 :
- 早い話特Aのハードルが異様に低いんだよな
したがってその低いハードルを越えられない産地の品種は相当まずいわけだけど
- 582 :
- 米の消費が年々落ち込んでいく中、ブランド米競争だとか特A過去最多だとか業界が盛り上がってるように見せるのは自然なことだろうな
- 583 :
- お米について質問させてください。
独り暮らしだと何kg購入するのがいいのでしょうか?
普段は5kgですが、いつも迷います。
- 584 :
- 基準を2割しか超えられなかったゆめぴりかが特Aって時点で意味不明。
まあ一般に売られている米でなくてピンセットで作成された米なんでしゃーないといえばしゃーないのだろうけど報道の時にきちんと「一般に販売されているお米とは関係ありません」と言わないとダメなんでなかろうか。
- 585 :
- >>583
理想は1ヶ月で食べきれる量を買うべし。
- 586 :
- 最上点コンテストだから平均とはあまり関係ないな
- 587 :
- ピケティ「経済学は現実見ず、数学やってるだけ」 鬼塚「新自由主義は卑しい、貧しさを分け合うべき」
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1551318723/l50
- 588 :
- >>584
そんな状態で特A取れない米って相当ヤヴァくね?
もう特A以外絶対買わねーわ
- 589 :
- >>588
逆だよ。
ランキングなんか無視して、自分で食って確かめろってこと。
- 590 :
- なんで逆なの???
全ての米は同じ条件で試験されてんだろ?
条件が同じなんだから信頼できる検査じゃん
特Aの中から自分の好みを探すのは当然だけど
A以下を買う理由は何もないよね
- 591 :
- 特Aランキングうんぬんで、食味試験の試験方法をググってみたけど、
「専門の評価エキスパートパネル20名」が「白飯の”外観・香り・味・粘
り・硬さ・総合評価”」を「複数産地コシヒカリのブレンド米を基準米」にして、
「特に良好なものを”特A”、良好なものを”A”」にするとある
どんなエキスパートなのか分からん、基準米の基準値が分からん、
個々の評価の点数が分からん、”特に”の範囲が分からん、
なんにも分からんけど、結果だけ分かれ!と公表してるのがコレなのな
スゲェ
個人的には「パナのIH式炊飯器・SR-HD103使用して行いました」の部分
が引っ掛かった、そんな安物で比べてるのな、スゲェ
- 592 :
- サンプルが平均的な物や無作為抽出でもない限り
次に買う米の味を保証するものにはならない
実際に現場の印象とは離れてる
- 593 :
- そりゃ炊飯器はスタンダードなものじゃなきゃダメでしょw
もっと安い炊飯器でもいいくらいだ
- 594 :
- >>590
1組 最高得点100点 平均点30点
2組 最高得点90点 平均点50点
3組 最高得点80点 平均点60点
こんな成績のクラス同士を比べると
1組・・・特A
2組・・・A
3組・・・B
こんな評価になるだろうね。極論だけどね。
- 595 :
- ランキングだけを信用するんじゃないってのは正しいだろうけど、
ランキングを「無視」しろ、「逆」のことをしろってのは根拠が無い
- 596 :
- >>595
ランキングを信用するに値しないってだけ
- 597 :
- http://www.kokken.or.jp/ranking_area.html
「この銘柄は特A」表示は景品法違反
ちゃんと「この商品を評価した結果ではありません」って書けって警告してるぞ。
- 598 :
- >>595
逆とか無視とかだれも言ってないような。
単に普通のお米の味と何の関係もないランキングっていうだけで
- 599 :
- >>593
そうそう、IH式よりも安いマイコン式なら、ライスクッカーとか例外を除いて
一般的な国内の炊飯器の最低基準ってことで、選んだ理由として分かる
1位でもないメーカーの半端な安物をスタンダードにする理由が分からんし、
理由の明記も特に無い
およそ全ての基準が食味試験当事者の秘密の独断、だからスゴい
- 600 :
- ミス日本に秋田県代表になったから秋田県の女性は全員美人です。
食味ランキングを元に食味を語るって基本こういうこと。
- 601 :
- >>577
これ見ると山形つや姫って8割くらい?はただのA評価なのか
なんか騙された気分
うちの近所じゃ5キロ2000円しないから
それはAランクのつや姫なんだろうなきっと
- 602 :
- >>601
○が少ないってこと?
○は特Aだけど、
○無しはそもそも審査してない場合が多い。○が無きゃA以下って訳じゃない
- 603 :
- >>601
意味不明。表の見方すらわからんのか。
- 604 :
- >>602
なんじゃそら
そんな不完全な表なのこれ?
意味ないじゃんw
ならきちんと明記されてる一覧はないの?
- 605 :
- >>601
その表ダメダメじゃん
はえぬき見ても間違いだって分かるよ
- 606 :
- >>601
そもそも論として普通の人が買うお米とこの評価一切関係ないから安心しろ
- 607 :
- いろいろ食ったけど、普通に市販してる米で一番美味いのはやっぱり魚沼のコシヒカリ。
個人の感想なので異論は認める。
- 608 :
- 岡山の朝日が評価対象になったの何年ぶりや?
すごく古い品種やけど今更作付が増えたんかな?
- 609 :
- >>608
単に出品があったから。作付がふえたとかそういうのは一切関係ない
- 610 :
- ほかの食味コンテストだとたとえばにこまるが日本一なったからといって同じ銘柄の普通に売られているお米が日本一うまいとか思うやついないのに、穀検のコンテストだけは勘違いする馬鹿が多いのはなんでなんだろうな?
- 611 :
- 食味「ランキング」試験と銘打っていれば、
オリコンランキングあたりのことを連想するだろうから
1位の米と同じ名前の店頭の米とが別モノだなんて思わん
作り手を明記した上での食味「コンテスト」試験などと
銘打っているならば、勘違いも起こらん
勘違いを起こそうとして、勘違いされているのだから当然のこと
- 612 :
- 【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
- 613 :
- >>609
道府県の推奨品種であること、作付面積が一定の基準を満たすものであること等の基準を定め選定しました。
って嘘なんか
- 614 :
- 魚沼産のコシヒカリって買った事ないんだけど
自分は1度ぐらい食べた事はあるんだろうか…
- 615 :
- ブロンコビリーってステーキ、ハンバーグの店が魚沼産の米使用と書いてある
普段外食すると米がまずいまずい言う、嫌な性格の母親がブロンコビリーだけはうまいと行きたがる
かまど炊きだからうまいって可能背はあるけど
- 616 :
- 魚沼産コシってたってそこまで価格かわるもんでないしね。せいぜいほかの米の1.4倍。
在庫も余りがちだから通年通すの簡単だし。差別化はかってる外食なら使ってるところあるんじゃないか?
- 617 :
- 【地震、津波、投下】 3WAYだった、対日核攻撃
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/jsdf/1551074759/l50
- 618 :
- >>613
推奨っていうか出品=推奨
銘柄登録なっている=作付面積が基準超え
だから。
ちなみにその県で300俵しかつくってなくても新規銘柄登録なるくらいな。基準。
ないに等しい。
- 619 :
- 先日の食味ランキングで自分がよく買う2銘柄が特Aから落ちてて残念だった
個人的には連続特Aというので試したななつぼしはリピはないという感想
- 620 :
- 今年の北海道、冷害で作況90
1等でもシラタと青で見た目最悪レベル
ゆめぴりか基準米が2割しかなくて、ごまかしの合組出してる
これで普通に特Aなんだからお察しだろ
- 621 :
- 今年はまだ田植えもしてないだろ
- 622 :
- >>619
特A落ちた落ちてないってどこのサイトでわかるの?
- 623 :
- >>622
http://www.kokken.or.jp/ranking_area.html
ここが実施してるんだけど産地別表から特Aランク一覧表の4つのPDFファイルに銘柄ごとの評価が載ってます
- 624 :
- 富富富気に入ったからまた買いに行ったら無くなってた!
はー
- 625 :
- 宮城のつや姫が1480
山形が1780
共に5キロのセールだけど
年々安くなっていくな
宮城のは食べたことないから食べてみたいな
- 626 :
- 山形のつや姫と宮城のは全くの別物と言っていいほどレベルが違う
- 627 :
- 5キロでそれだと完全に赤字だな。うちでも新潟コシが1280円のあったけど末端本当に売れてないんだろうな。
- 628 :
- ななつぼし食べてみたけどなんか微妙やな
30年産の北海道はあかんか
- 629 :
- 3月になってからスーパーで妙に米の特売が多い気がする
この前まで特売でもそんな値段じゃなかっただろという値段
- 630 :
- >>629
決算前の売上稼ぎ
米は単価高いから
- 631 :
- >>626
そりゃ山形は全量が特別栽培米、しかもl出荷時に食味の基準をクリアしなければ出荷できないもの
基準なし多肥料多収穫の宮城とは違うよ
- 632 :
- >>630
こういうのってスーパーに卸してる業者が値引き分の差額を負担してるの?
- 633 :
- なんで卸業者がスーパーの安売りの差額負担するんだよ…
- 634 :
- スーパーでバイトしてた時に社員が売り場で値段や発注確認中に忘れて置いて行った資料をチラっと見たことがあるけど
結構な割合の販売商品が赤字で売っていて驚いた
広告商品が赤字なのは当たり前としても、食パンや米なんかの主食も赤字で出してるものが多いと言っていた
車のディラーや家電量販店でよくある、販売促進金や報奨金っていうのがメーカーから出たりする場合もある
大手だと反対にメーカーを叩いて安く仕入れさせろって言えるらしいけど
- 635 :
- >>631
へー、山形のつやひめって基準があったのか
久しぶりに佐渡のこしひかりを買ってウメーって満足してたけど
次は久しぶりに山形つやひめにしよう
色んな銘柄の米を買うのが好きなのだけれど、最近は通販で送料の関係で値が高騰しすぎてて珍しい米が買えない
近所に米屋もないし、スーパーだけだと面白くない
- 636 :
- 昨日NHKでコメの特集してましたね。甘み、粘りのチャートで、つや姫がニュートラルになってた。
- 637 :
- >>630
スーパーは2月決算が多いけどな
- 638 :
- >>637
大手は決算2月だけど、決算明けのスタートダッシュ特売で3月も安いよ
- 639 :
- 今年のつや姫あまりおいしくない
だから安いのかな
- 640 :
- はいいつもの新潟農家きましたー
- 641 :
- 宮城つや姫は安いけど山形つやは糞高い。2万が見えてる。
- 642 :
- 寿司メシが不味いのはまずい。
米消費の最後の砦が寿司。日本人が寿司を食べないようになったら終わりだ。
寿司には良い米を使え。回転寿司やスーパーの寿司にはクソまずい米を使ってるところがあるがあれは自殺行為。
- 643 :
- 回転寿司の米はだいたい大手が卸してるんじゃないの?
- 644 :
- 品種伏せてる業務用の飯は例外なくまずい
コンビニおにぎりでも飯屋でも自信ある米は品種名前面に出してるけど
>>639
今年は日本海側の出来がイマイチ
つや姫自体は年々品質落ちているとはよく言われるけど
それは食べなれただけのような気もする
何でも初めて食べたときは補正入るからね
- 645 :
- >>644
例え飯屋が自信を持ってつや姫の名前を全面に出されても、
特別に美味しく感じないのなら、
あんたにとってその飯屋の自信には意味がないだろ
無印してるじゃん
- 646 :
- そんな架空の店のつや姫の話なんかされて
旨いもまずいもないだろ
無印の意味も分からない
何言いたいのかサッパリ
- 647 :
- 無印じゃなくて矛盾だった
名前の有無と自信と美味い不味いとの相関が矛盾してるんだけど、
なんとも思ってなくて、それこそ自信を持って書いてるなら気にしないで
- 648 :
- >>590
そりゃ検定用に持って来るサンプルは選り抜きだろうけれど、同じような上出来のが一般売りに出来るほど多いのかというと……
- 649 :
- 米の購入はほぼスーパーなんだから
抜き打ちでスーパーの米検査すればいいのにな
- 650 :
- >>649
穀物検定協会は農水省の機関
政治的なもんがいろいろ…
- 651 :
- >>644
ありがとうございます
今年、というか去年デキが良かった地域はどの辺りでしょうか?
太平洋側なら大丈夫なんですかね・・・?
- 652 :
- 佐藤のご飯とかパックご飯が銘柄名入ったのになってきた。試し食いにはちょうど良さそう。
- 653 :
- バカ舌にはいいんでないか
- 654 :
- つや姫、あきたこまち、ひとめぼれ、青天の霹靂があったっけ。
1パックで売れば一度に全部買って味わえるのだが3パックだから買いづらい。
- 655 :
- 青天の霹靂はバラ売りしてるよ
1個160円位だったかな
置いてないだけで他もあると思う
- 656 :
- 今日食べたスーパーの弁当の米はまぁまぁ旨かった
福島産かな
あの手の米ってくそまずいのしかないのに
- 657 :
- >>656
スーパー全部一緒にするなよ。
各店舗で炊いてるスーパーもあれば、炊いたご飯を買って詰めるだけのとこもあるし、
スーパー直営or関連会社の惣菜加工センターで作って店舗に運ぶのもあるし、
全然関係ない弁当メーカーの外注品もある。
米の選定もスーパー毎に違うし。
- 658 :
- そんなわかり切ったこと言われても…w
今日食べたのはセンター加工品だ
- 659 :
- 綺麗になりたい ああ華の舞
- 660 :
- 硬めのお米が食べたくて探してるんですが
ネットで検索しても硬さ含め評価が本当にばらばらで困ってます…
このスレで動揺に硬いお米を食している方がおられましたら銘柄を教えてくださると助かります
- 661 :
- 俺がいる
二次元マップですらまるっきりバラバラなんだよね
なにを信じていいのかわからん
- 662 :
- >>660
硬めならはえぬき
- 663 :
- つや姫、ななつぼし試食でたべた雪若丸も大粒しっかり系に感じたな
さがびよりもおすすめ
- 664 :
- つや姫みたいなもちもちしてるの好かんのだけど、何買ったらいい?
- 665 :
- >>664
高アミロース米で検索や
ササニシキとか越のかおりとかゆきひかりとか色々ある
尤もササニシキ以外の高アミロース米はそうそう見ないけど
- 666 :
- >>665
ありがとう
入手難度高そうね・・・
- 667 :
- >>666
ふさおとめ・みずかがみならお店で買えるとこ結構あるんじゃないかい
726 名前:※[sage] 投稿日:2018/05/12(土) 01:19:39.17 ID:WpFAI12m
現在流通している粘りの少ない品種と主な産地
あいちのかおり 愛知
あいちのかおりSBL 静岡
あきげしき 九州
あきろまん 広島
あさひの夢 愛知、関東
一番星 茨城
かけはし 岩手
きらら397 北海道
金のいぶき 宮城 ※玄米向け
ササニシキ 宮城
そらゆき 北海道 ※きらら397後継
大地の星 北海道
チヨニシキ 東北、関東、愛知など
天のつぶ 福島
東北194号(ささ結、いくよちゃん)宮城 ※ササニシキ後継
ハツシモ 岐阜
はなさつま 鹿児島
晴るる 山口
ふくみらい 福島
ふさおとめ 千葉
みずかがみ 滋賀
めんこいな 秋田
萌えみのり 秋田
ゆきん子舞 新潟
夢つくし 福岡
- 668 :
- このスレを覗くほどこだわってるスレ住民さんに聞きたいのですが
お米はどこで買ってます?
ここで教えてもらった銘柄も意外と見つからなかったりするのでネット通販も考えてるんですが
利用したことがないのでいまいちピンとこなくて
- 669 :
- >>667
詳しそうだから質問していい?
近所で宮城ササニシキが手に入ってたのに売らなくなってしまった
ササニシキの代替品っていうと、どれがおすすめだろう?
- 670 :
- >>668
ふるさと納税
- 671 :
- >>664
>>665に騙されんなよ
つや姫は通常の米よりも低アミ寄りの米だからモチモチする。
高アミは粘らないよ。
- 672 :
- 何言ってんだこの馬鹿
ラリッてるのか?w
- 673 :
- トウホグの汚染米を食べた結果なんです
- 674 :
- 自分好みの米をさがそうといろいろ買ってたけど
そもそも炊き次第でまるで別物になっちゃうから
まずは炊きを極めないと米選ぶ意味ないような気がしてきた
- 675 :
- 普通に売ってる米は、キチンとレシピ通りに炊けば普通は不味くなんてなりようがないのに、
世間には、そしてこのスレには特に多く、○○は不味い!と簡単に結論付ける人が多い
そう言う人に、じゃあどういう炊き方をしているのか?炊飯器ならば何を使ってるのか?
とか尋ねてみても、答える人なんていないくらいには、誰もがテキトーな我流なんだろうとw
- 676 :
- 普通に売ってるの普通が何かを知りたい
- 677 :
- >>675
××は不味いと粘着してるのは一人でしょ
- 678 :
- >>675
>そう言う人に、じゃあどういう炊き方をしているのか?炊飯器ならば何を使ってるのか?
とか尋ねてみても
こんな質問今までしたか?
そもそも炊飯器の型番で答えたところでお前は明確に答えを出せるのかよw
- 679 :
- そんなあなたにパックご飯。レンジでチンするだけで出来上がり。研ぎ方、水加減、温度、釜の性能関係なし。
- 680 :
- 家畜向けな
- 681 :
- パックご飯の味わいの無さは逆にびっくりする
味だけを見事に飛ばすノウハウでもあるのかというくらい
- 682 :
- >>678
質問した方は覚えていたとしても、質問された方の記憶には全く残ってないのかもね
米の炊き方って味についての最重要事項だと思うけど、一応米の銘柄のみのスレだし
- 683 :
- ふさおとめちゃんが描いてないふさおとめを買うと微妙に損してるような気分になる
- 684 :
- お粥のパックご飯が重宝してる。年寄りが喜んで食う。レンジでチンするだけだから忙しい朝食に最適。
今のところテーブルマークのものが1番いい。
- 685 :
- 12日までのpringのアプリ新規登録、せこい奴ばっかだね。
招待コード使って新規登録してもらうだけで、自分に500円入るのに謝礼しない奴ばっか。
俺は400円謝礼として送金するよ。
招待コード rguyen
登録は後でを選択してから、上記の招待コードを登録するべし。
俺はマジで500円もいらんから必ず400円送金するよ。
だから招待コード使って新規登録してくれた貴方には計900円が入るよ。
- 686 :
- ここは米に詳しい人が多いので、お聞きしたいのですが、○○のかおりが大体スーパーで売ってる地元県なんですが、
前回山形産はえぬきが売っていてなんとなく購入。
硬めで甘みもあっさりだったのですが、
昼ごはん用におにぎりを作って冷蔵庫で保管して食べた時になんか甘みが増して
て美味しいなと思ったのですが、
ここではマズイ米の代表みたいになってるのですが
そうなのでしょうか?
米は最初の水はささっと流して拝み洗い3回ほど、
浸水2時間合数分氷入れて水加減は普通メモリ、IH圧力炊飯器(日立製)です。
現在は山形産つや姫食べてますが、
多少もちもちして甘みがあるなと思いますが、
値段に対してめちゃくちゃ美味しいとも思えずです。
ただ単に私の舌がバカ舌なんでしょうか?○○のかおりばかり食べてるから
はえぬきが美味しく感じるのでしょうか?
長文駄文すみません。
- 687 :
- ○○のかおり?
シクラメン??
- 688 :
- >>686
はえぬきは良い米
不味い言ってる人は単なる声の大きいアンチで、いつも同じ人
>>687
愛知
- 689 :
- >>688
ありがとうございます。
ついでにもう一つ質問なのですが、昔庄内平野の米は美味しいと聞いたのですが
現在はそんな事はないのでしょうか?
あと、20年程前に北海道の新しいお米
きらら398?番号失念のポップを見て
思わず買って食べてみたら不味くて全て棄てたトラウマがあり北海道産の米を
購入できないでいるのですがななつほし
やゆめぴりかが美味しい米と言われてますが、現在は北海道のお米は美味しいのでしょうか?どちらも特Aとなってますが。今年の北海道米が不作なのは承知してます。
よろしければ詳しい方ご教示お願いいたします。
- 690 :
- すげーなコイツ
旨いまずいの判断をすべて人任せかよ
他人がはえぬきまずい、ピリカまずいって言えば
自分の舌よりそれを鵜呑みにするのか
そんな馬鹿なら何食ったって一緒じゃんw
- 691 :
- このスレで銘柄を伏せ字にする意味も分からんわ
- 692 :
- きらら397は、北海道米はマズイというそれまでの概念を覆した米
様々な品種が出てきて今でこそあまり出回らないが、昔まずかったと思うなら探し回ってまで食べなくていい
きららがまずいと思うなら恐らくななつぼしもまずいと感じるだろう
とにかく北海道米に興味があるなら2合とかの少量パック買って自分で試してみればいい
ななつぼしとゆめぴりかは有名なんで、大きいスーパーなら大抵は少量パックも置いてある
- 693 :
- >>692
ご教示ありがとうございます。
最近米の銘柄が増えて少しずつ購入しているのですが、なかなかこれといった物が見つからなくて勉強中なので詳しい方々に聞いてみたまでです。
凄く参考になりました。
一応今年の米で気に入った物は見つかりましたのでROMに戻ります。
スレ汚しすみませんでした。
- 694 :
- >>689
最近は2合とか1キロ売ってんじゃん。
- 695 :
- >>686
まえぬきをマズイと言ってるのはたった一人だよ
そいつがずっと粘着してる
はえぬきは美味いよ
値上がり続ける価格がその人気を物語ってる
- 696 :
- >>695
はえぬきは値下がりしてるよ
毎回はえぬきに関して嘘つく奴いるな
- 697 :
- >>696
たとえば新潟コシと比較してみなよ
どんだけ上がってるか
10年くらい前は5キロ1280円くらいで買えたのに人気が出てからはもうそんな値段じゃ買えなくなった
- 698 :
- はえぬきは29年度産が例年よりちょっと高かっただけだよ
30年度産はまた下がって例年通りの価格
値上がり続けてるという現実は一切ない
- 699 :
- 炊き上がりを評する言葉の もっちり←→さっぱり(しゃっきり?) と
粘り強い←→弱い というのが指してるものが全然統一されてない気がしてならない
とりあえず、この両者は別軸だよね?
- 700 :
- >>699
「もっちり←→しゃっきり」を軸にしてご飯の味を書いてる人が多いけど、
その書いている人自身も、正確に把握して書いてるわけじゃないことが
見て取れる、「もっちり(夜ごはん)」とかおよそ意味不明だし
ザッと見て「もっちり」の中には、粘り強さ、噛み応えの適度な少なさ、
噛みしめた時の甘みの大きさとかの色々が、雑多に混じっているもよう
「粘り強い」とかだけ書くと、それだけではご飯の味の表現にはならず、
正確に表現するには言葉を重ねる必要があるんだけど、それが面倒で
「もっちり」と書いとけばなんとなく通っぽくていいや!となってるみたい
- 701 :
- >>698
さっさとここ数年の価格変動を見てみなさいよ
比較対象として他の銘柄(新潟コシなど)も一緒にね
- 702 :
- >>701
米の相場理解してないだろ。
新潟は特殊な米で、平均相場とは違った動きする。今年みたいに新潟が異様に高い年もあれば、はえぬきとほぼ変わらない年もある。新潟の相場と比較するのはあまり意味がない。
全体相場としては26年産が最低価格で29年産まで毎年上昇し、30年産はほんの少し下がった。はえぬき人気がどうこうでなく、米全体が高くなった。
30年産の動きとしては、秋から1月までジリジリ上昇し、2月からは秋の価格に向かって下降してる。直近のチャート見れば下り続けてるのもホント。
- 703 :
- >>693
割高になっちゃうけど、少量づつのお米を買って色々食べくらべてみたら良いですよ
好みは人それぞれだから他人がなんと言おうと自分に合ったお米を見つけてくださいね
- 704 :
- はえぬきは確かに人気が出て価格が上がったよ
銘柄指定で注文してくるお客さんもいるのに困ったもんだ
- 705 :
- はえぬき安い言ってるのはJAてんどうのせい
都内じゃ関東コシより安くチラシはいる
- 706 :
- ここまでの価格情報には、
「値上がり・値下がり」「上がった・下がった」とかの「言葉」だけで、
肝心要の価格の「数字」が皆無な件
- 707 :
- >>704
違う
業務用の米が足りないから値が上がっただけ
それははえぬきに限ったことではなく
『安値で取引されていた銘柄全体の価格が底上げされている』
それだけの話
要は需要と供給のバランス
- 708 :
- マウンティングする米屋って本気でバカなんだなぁ
- 709 :
- 消費者から見たら値上がりした米:はえぬき
値下がりした米:新潟県産コシヒカリ
変わらない:北関東コシヒカリ
だよね
- 710 :
- 同じく消費者目線だが、はえぬきだけ値上がりしたとは思わない
ひとめぼれ、あきたこまち、ななつぼし等も値上がりした
値段下がったと感じるのは、つや姫、ゆめぴりか等の値段高めだった銘柄
手頃な銘柄と高めな銘柄の価格差がかなり縮まってきてる印象
- 711 :
- >>707
業務用米w
消費者が買えば家庭用で、業者が買えば業務用。米の銘柄に区分はないぞ。
米は足りてる。業者はコシヒカリ5キロ1000円で買いたいけど買えないって言ってるだけだ。
- 712 :
- 消費者とか米屋目線とかじゃなくて
現実としてはえぬきは最低クラスの価格で取引されている
数か月前にもこんな話したよな
ちなみに新潟一般は今年高いよ
魚沼やつや姫に迫る勢いだから
- 713 :
- 今年高いのは
新潟コシ
山形つや
魚沼コシ
この3つ値段ほぼ一緒新潟コシが激あがりして2つに並んだ。
あとはだいたい全部一緒値段差1000円の中にだいたい全部はいる。
- 714 :
- >>710
ななつぼしの値上がりは驚いた
どのへんが人気があるんだろう?
- 715 :
- >>712
プッ
哀れ
- 716 :
- >>712
はえぬきは、秋田産こまち・宮城ひとめと同等で、関東コシより少し高い
その下に青森・関東B銘柄
最低クラスは埼玉群馬の雑銘柄
- 717 :
- >>714
道内消費が多い
北海道内なら、東北関東から運賃かけて米持ってくるよりちょっと高いかな程度。
逆に、北海道から運賃かけて持ってくるから相場としてワンランク高くなる。
- 718 :
- >>715
何が?
お前頭大丈夫か?
また数か月したらはえぬきが高値で取引されてるとか妄想話始めるんだろ
はえぬきは取引価格も小売価格も最低クラス
高値で取引されてる事実はない
現実を見ろ
- 719 :
- >>718
一人でずっと粘着している狂人
哀れ
- 720 :
- お前自演でずっと荒らしてた山形土人とか呼ばれてたやつだろ?
- 721 :
- >>712
最低クラスとか誤魔化さずに価格を書け
>>713
何kg当たりの価格か正確に書け
- 722 :
- >>721
1俵(60キロ)な。
魚沼コシ・山形つや 19500〜20000
新潟コシ 19000
北陸コシ 16500
会津コシ・ゆめぴりか 15000〜15500
秋田あきたこまち・宮城ひとめ・山形はえぬき 14500〜15000
関東コシ 14300
関東こまち青森雑 14000
未検いれりゃもっと幅広がるけどこんなもん。
関西の米は量まとまらなくて扱わないから知らん。
- 723 :
- >>722
山形はえぬきが一俵14500円で買えるなら俺が買うわ
こっちは一俵が安くても15,389円だ
- 724 :
- >>723
日本農産とかつかわんの?
置き場145の関東着148ならうち2000俵くらいまでならすぐだせっけど?
- 725 :
- >>712
米屋目線から、米屋の儲けを足さないと
現実の消費者価格にはならんな
どの米にどれだけ足すかはそいつの勝手だから
米屋の仕入れ情報は消費者にとって何の意味もない
- 726 :
- >>725
じゃ、何なら意味あるんだ?
- 727 :
- >>723
10トン車単位の税別価格だそ。
- 728 :
- >>721
マジで知らないんだな
それなのにあんなに暴れてたのかよ
呆れるわ
- 729 :
- >>726
消費者にとって意味があるのは
「消費者価格」って書いてあるじゃん
実際、米屋が儲けるためのコスト情報なんて
消費者には知ったこっちゃないわな
- 730 :
- >>729
トクバイとかシューフーで値段チェックすればいいよ
- 731 :
- >>729
消費者価格なんて店ごと、日ごとに違うんだが。
お前にとって意味ある価格は他の人には何の意味もないわけだ。
- 732 :
- >>729
お前の住んでる地域のスーパーと米屋と生協の宅配とネットの値段を書けば良かったの?
そんなのわかるわけねぇだろwむちゃくちゃすぎるwww
- 733 :
- 消費者目線であれば
安いほうが良いに決まってるわけで
それでなぜはえぬきが安く扱われてることにこれだけ大激怒するのか意味が分からない
主張が支離滅裂
- 734 :
- >>731>>732
別に俺だけの掲示板じゃないんだから
「俺の住んでる地域の価格」じゃなくてもいいだろ
時と地域と、そこでの消費者価格が書いてあれば、
「その地域に住んでいる消費者の誰か」にとっては
確実に意味があるだろうし、
非全国区のニッチな米なら単純な興味もあるだろうし
米屋が儲けるためのコスト情報は、
ほぼ全ての消費者にとって全く意味が無いってだけ
- 735 :
- >>733
誰かと戦ってる米屋は大変だな
まあ頑張れ
- 736 :
- 同じチェーン店であっても価格は均一ではないし
同じ区内のスーパーでも価格はバラバラだし
それこそ意味がないわ
お前頭イッちゃってるよ
- 737 :
- >>734
コスト情報に意味がないっていうのは馬鹿すぎないか?
- 738 :
- 近所のスーパーではえぬき5キロが今日のチラシで1480です!
これってなんか意味あるか?
- 739 :
- 水指すようで申し訳ないが「はえぬき」なんて西日本のスーパーだとまず見かけないからなw
せいぜい関東まででしょ
わざわざ運賃多くかけてまで引っ張るような米じゃないしなぁ
- 740 :
- ななつぼしとゆめぴりか好き
コシヒカリとか書かれてるやつより美味しく感じるのは近所のスーパーが適当なコシヒカリ売ってるからなのかな
- 741 :
- ななつぼしうまいよな!
- 742 :
- 西日本の米はそもそも見たことがないな。
- 743 :
- >>740
コシヒカリは育った地域の味になるから食べてみて大したことないなら大したことない環境で育ってるだけかと
早い刈り取り時期のコシヒカリは美味しくないしね
- 744 :
- 青天の霹靂のさっぱりが好きなんだけど店頭に無くなってきた…
- 745 :
- >>739
関東でもそんなに見かけないよ
生産量も人気もそんなにないからね
西の米も一時期森のくまさんがあっちこっちに置いてたけど
最近はあまり置いてない
どこのスーパーでも必ず置いてあるのが
魚沼 新潟コシ あきたこまち つや姫 ゆめぴりか かな
- 746 :
- >>736 >>738
(同じようにバラバラでもある)米屋目線の仕入れ価格の情報は、
消費者にとって何の意味もない
枝葉じゃなくて、これが本来の主旨だからスルーしないでよ
別に仕入れ価格を書くなと言ってるわけでもないんだから
>>737
米屋の儲け、マージンの参考材料にはなるだろうけど、
それって消費者にとって意味があるかな?
あるいはコスト情報にはその他に何か意味があるだろうか
- 747 :
- >>743
なるほど
- 748 :
- >>746
ある店で5kg1500円で売ってる新潟コシヒカリも別な店で2000円で売っている新潟コシヒカリも原価はほぼ一緒。同じようにばらばらでもある、とあるが小売価格の差に比べれば誤差みたいなもの。
原価を知れば、今買っている5kg3500円がぼった価格なのかそうでないかがすぐわかる。
5kg1000円だったら明らかに赤字価格でなんか理由あるのか?と考えるきっかけにもなる。
これを意味ない、といえば意味ないだろうが、その考えだと他の人が書く消費者価格はもっと意味ないでしょ。
- 749 :
- >>748
すまんが5kg3500円で売ってる米ってどんな場所で売ってるどんな米を想定してるの?
少なくとも普通のスーパーで5kg3500円で売ってる銘柄ってないでしょ
魚沼でも5kg3000円までで売り場に並べてるスーパーがほとんどでは?
「ぼったくり」と言われるような利益って果たしていくらなんだろう
- 750 :
- >>749
特別栽培米ならその値段以上で出てるよ
- 751 :
- >>750
結局5kg3500円の米は5kg2000円とかで並んでる米よりも
流通価格(生産者に渡してる金額)が高い&品質も違うっていう単純な話でしょ?
そもそも2000円の米中心の普通のスーパーと3500円の米が違和感なく置いてあるような
高めのスーパーや百貨店を同じくくりで考えちゃだめでしょ
- 752 :
- >>751
売り値なんて設定自由なんだからいくらでもあるでしょ。
流通価格も品質も一緒で乗っけてる利益が違うだけ。
>>そもそも2000円の米中心の普通のスーパーと3500円の米が違和感なく置いてあるような 高めのスーパーや百貨店を同じくくりで考えちゃだめでしょ
中身同じなのになんで一緒に考えちゃダメな訳?
- 753 :
- かれこれ1週間くらい皆でずっと説明してるのにいまだに理解して無くて笑う
文章変だし日本人じゃないのかな
だとしたらもう理解してもらうのは不可能な気がする
- 754 :
- >>752
5kg3500円越える米とスーパーに並んでる5kg2000円の米が同じ品質だと本気で言ってるの?
スーパーに並んでる国産牛肉100g500円の肉と100g千円超える神戸牛が同じ品質だって言ってるのと同じだって理解してんのか?
育て方や肥料のやり方が全く違ったり農薬減らす分手作業しなきゃいけないとかそういう農家がかけてるコストは無視なんだな
- 755 :
- まったく理解してない
日本語がまるで通じてませーんw
- 756 :
- >>748
よく名前が上がるけど、はえぬきという一銘柄でさえ、
米屋の間では高い安いと評価がバラバラだということ
をまず書いとく
で、美味しい米の銘柄・産地スレで、消費者にとって、
米屋のマージン(=消費者のボラれ度)という
美味しさとは別ベクトルの情報が必要だって人は、
それはそれでいいと思うよ
米屋の儲けを知ってないと米を味わえない人は、
正直、自分の考える消費者とは別次元だから
- 757 :
- >>754
じゃ、品質具体的にどうちがうわけ?
>>よく名前が上がるけど、はえぬきという一銘柄でさえ、
米屋の間では高い安いと評価がバラバラだということ
をまず書いとく
理解できてないだけだと思うけど米屋の間でバラバラなのは
同じ14500円でも高いと感じるか安いと感じるかでだいたいの相場観は一緒。
単に昔は相対的なポジションがもっと安かった=高い と感じるという表現の違いだけの話。理解できてないのお前さんだけ。
- 758 :
- >>757
あのさお前の近所で売られてる5kg3500円の米がどんな米かわかんないのにどう答えろと?
袋のパッケージやポップの説明書きに「他の米と何がどう違うか」必ず書いてあるし自分で見比べて来いよ
説明書きの中身でどういう意味かわからないことがあれば答えるけど
何の米が5kg3500円で売られてるのかもわからんのに無茶振りすぎる
- 759 :
- >>758
自分がその意見で原価よりも消費者価格には意味があるってのがわからんわ。
逆にその小売価格の米がどんな米かわからんのに何の意味あるわけ?
- 760 :
- >>759
消費者への販売価格が高い=生産者の出荷価格が高い&流通価格が高い
っていう「当たり前」の話をしてるだけなんだけど
それが理解できないアホがいるから説明してるんだろ
なぜ高いかは米のパッケージなりポップに説明が書いてあるから
それ読んで疑問があるならここに書けって言ってるだけだよ
- 761 :
- >>760
>>消費者への販売価格が高い=生産者の出荷価格が高い&流通価格が高い
っていう「当たり前」の話をしてるだけなんだけど
で、それ消費者にとって何の意味あるわけ?
- 762 :
- ただのバカかw触って損したわ
- 763 :
- 等しく馬鹿だから触る前に事前の判断できんのだろうな
- 764 :
- うちで納入している5kg3400円の魚沼コシと5kg1800円の新潟コシ、4月納入分の原料一緒。いやきっつい。
- 765 :
- 討論中ぶった斬ってすみませんが
一昨日ここで見た土井善晴先生の洗い米
を山形産つや姫で実行
言われた通り炊飯器の快速で炊飯
かなり吸水したのか米の粒が若干大きく
米粒が立って艶がありさっぱりしてるけど噛むともちもち少しし、甘みもほんのり感じました。
今日はここで不人気の秋田産あきたこまちを
同じように研いだ米の水気を切ってから
ジップロックに入れ2時間浸水後
鋳物の鍋で炊いてみました。
粒が立って若干水加減を失敗しましたが
もちもちして適度な甘みもあり美味しかったです。家族にも一昨日のつや姫より今日のあきたこまちの方が美味しかった
と言われました。
美味しいと思った銘柄産地感想を書く
というスレだったので書いてみました。
あきたこまちってここではあまり人気ないですよね?何故でしょうか?
前スレからざざっとみてるのですが
スレとは違う討論会してるようなので
場違いだったらごめんなさい。
- 766 :
- >>765には書き込み内容からして
ご飯のおいしい炊き方スレのほうが合ってるよ
- 767 :
- >>757
匿名掲示板で自己を主張するのも無意味だけど、
誰かと常に戦ってる人のごとく、他人の書き込みと
一緒くたにされても俺の感知するところではない
でも引用に気付いたから一応レスをしとくけど、
>>>>米屋の間では高い安いと評価がバラバラだ
>>だいたいの相場観は一緒。
バラバラな匿名の米屋がそれぞれどんな感覚なのか
なんて、それこそ一緒くただから区別できないし、
「だいたいの相場観は一緒」の「だいたい」の基準も
バラバラだろうから、何ら理解できよう筈もない
自分にとっては枝葉の話だからどっちでもいいけど、
もしもアカの他人同士を一緒くたに同一視するなら、
同じように米屋同士も意見を統一しとけ、ダブスタだ
- 768 :
- >>765
臭ぇな
- 769 :
- >>765
モチモチした米食べたきゃゆめぴりかかミルキークイーンでも食べればいいのに
つや姫もあきたこまちも多分あんたが求めてる米じゃないと思うよ
ちなみに秋田産のあきたこまちなら世間では大人気だよ
つや姫の何十倍もの人気があり、コシヒカリに次ぐ知名度もある
- 770 :
- >>765
幾つか前のスレで貼られていた表と同じものだけど、
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/98/cb208d620c70a6548a573ec630659245.jpg
このチャートの中央にあきたこまちが居座っているのが
気に食わない!って農家や米屋がいる、
という見解は見た気がする
個人的には尖ったところが無いのが美味しいと思うし、
その見解に信憑性があるのかどうかは知らない
あと炊き方を変えて違う米を食べ比べるのは意味分からん
- 771 :
- >>766
そうかもしれませんね
間違えました
話変わって質問なんですが
直売所で米を買うといいというアドバイスを見たのですがJA直売所だと地元の米しか売って無いのでしょうか?
農家さんでも米屋さんでも詳しい方よろしければ教えてください。もしかしたら
当たり前だろーがなのでしょうか?
- 772 :
- >>769
もちもちした米が食べたい訳では無いのですが、少しずつ買って食べ比べろ
人の意見に左右されるのかバーカ
と言われたので、私の知ってる有名どころから潰していこうと試行錯誤してる最中です。
愛知県産ミルキークイーンを買ったら
しらたとクズ米だらけで炊いたら
ねばねば?モッチモチ?でダメでした。地元産しか近所に売ってなかったので買ってしまいました。
- 773 :
- >>768
何がですか?
- 774 :
- >>771
基本的に直売所や道の駅はその地域の米しかないはずだよ
直売所=持ち込める生産者の米や野菜を売るのが基本だからね
- 775 :
- 埼玉のJA直営の販売所
一応、埼玉産の米がイチオシって書いてあったけど新潟コシヒカリとかも売ってた
米作が盛んな地域では違うのかも
- 776 :
- 普通の米が透明感ある乳白色に対して、シラタって白く濁った米だよな
ミルキークイーンって餅米みたいに全部白く濁ってる米だが、ミルキークイーンにシラタばかりって区別つくもんなの?
それとも最初から白い米だってこと知らない人なのか?
ミルキークイーンは普通の米と違うから単独で炊くなら水少なくしないとべたつくのは当たり前
- 777 :
- >>776
>>765>>772はちょっとメンヘラか池沼入ってるようだし
無知なおかしな人だから触らないほうがいい気がする
- 778 :
- >>776
シラタは完全に完全に真っ白、または一部が真っ白で不透明。モチ米と同じような白さ
ミルキーは名前の通り乳白色。うっすら白いけど、透明感もある
- 779 :
- みんな、粘りがあるって何を指して言ってる?
米を噛んだ時のニチャリ具合?(=もちもち?)
それとも米粒同士の接着力?
- 780 :
- 噛んだときに歯に返ってくる弾力
- 781 :
- 弾力のことは弾力と言えばいいのに
- 782 :
- ガイジかこいつ
- 783 :
- >>779
粘りだと、噛んだ時の歯へのくっ付き度の強弱を指してる
あとその時に感じるご飯の甘さや香りの強弱も、
主観で感じるくっ付き具合に少しだけ影響してると思う
米粒同士の接着力だと、しゃもじの入り具合で実感するし、
食感は餅に近づく訳だから、モチモチと表現するかな
- 784 :
- 粘りというと箸やしゃもじの感触かなぁ
- 785 :
- 世帯人数減ると米炊きがめんどくさい。
少量をちょくちょく炊かないと余ってすぐ固くなって捨てるしかない。
- 786 :
- やっぱり粘りが意味するもの人によってばらばらなんだな
そりゃ米の特徴の話がまるでかみあわないわけだ
- 787 :
- 粘りを測定する機械はテンシプレッサー
炊いた米を乗せ押し潰し、引き離す時にどのくらいの力が掛かるかで粘り値を出す
ご飯を擦りつぶりしたものがヤマト糊
接着力=粘り値
- 788 :
- >>785
冷凍保存することに抵抗が?
長時間保温すると不味くなるのは当然
余ったら即密封→急速冷凍
生ぬるい温度でも急速冷凍できる機能があると尚良い
冷凍ご飯が受け入れられれば、炊飯回数が減らせる
不評ならば、炒飯、雑炊、カレーライス等に使う
スレチスマソ
- 789 :
- 余ったらじゃなくて炊き上がったら秒速で薄めのタッパーに小分けして食べる分以外を急速冷凍する
炊き上がりは秒単位で劣化するから最良の状態で正当した方がいい
- 790 :
- 冷凍なんか誰がやるか。バチアタリな。
- 791 :
- 捨てるよりいいだろ
- 792 :
- 恋の予感ってのがよかったよ
- 793 :
- 温かい米を冷凍庫に入れたら電気代かかりそう。その前に冷凍庫は他のものが一杯でタッパーをいくつも入れる余裕などない。
- 794 :
- その都度食べる分だけ炊けばいいだけ。
三合炊きなら0.5合からまともに炊けるよ
- 795 :
- そう。それが真っ当な考えだな。、
- 796 :
- 少なく炊くと沢山炊くよりも無くなるペースが早い。食が進む。それが分からないようでは素人。
- 797 :
- その都度炊くのはいい
その都度洗うのがダルい
- 798 :
- スレチ
炊き方スレに行け
- 799 :
- 過疎スレでスレチというヤツは自分に都合がわるくなるとすぐそう言う傾向がある。
- 800 :
- メルカリでメルペイ祭り開催中!!
更にまだメルカリに登録していない人限定で300pが貰えるチャンス
メルペイ(iDが使える全店利用可能)で1p1円で買い物利用できる
【300ptの入手方法】
@メルカリのアプリをダウンロード
A初回登録の最終ページでウェルカムコード
BVUQWA
を入力して300pゲット!
Bメルペイの設定
完了
うおおおおお
https://i.imgur.com/1dtnhBJ.jpg
https://i.imgur.com/MaHhsla.jpg
- 801 :
- つきあかりが青天の霹靂より美味しかった
- 802 :
- 粒が大きいとかべつにどうでもいいよと思ってたけど
大きめの食べ続けてから小粒種に替えると案外残念な印象うけるものだなw
白くて艶々で綺麗とかは今なおどうでもいい
- 803 :
- 俺は小粒の方が好き
- 804 :
- 粒が大きい方が食べ応えがあって好き
- 805 :
- >>801
そのつきあかりって産地どこ?
- 806 :
- 月だよ
- 807 :
- 米も納豆も大粒派
- 808 :
- 納豆は小粒だろ
センスねえなお前w
- 809 :
- >>805
新潟
- 810 :
- アメリカ産小粒大豆は鳥の餌にしか見えん
- 811 :
- 昨今の糖質カットブームで更に米が売れなくなっていく…
- 812 :
- 外人に寿司とカツカレーを食わせろ。
丸亀製麺なんかではダメだ
- 813 :
- どうせすぐに次の「ダイエットの新常識!」とか出てきて誰ひとり糖質制限なんて言わなくなるよ
- 814 :
- おしっこ飲む健康法とかあったけど、あれどうなったの?
流行りに踊らされておしっこ飲んでた人達、お元気ですか?
- 815 :
- 新之助と富富富の食べ比べ弁当あったので食べてみた
新之助はパサパサ富富富はややモチモチ
どっちも大粒なのは中米とか無いからかな
- 816 :
- 新之助はパサパサだよなー
あれは失敗作だと思う
- 817 :
- >>813
カロリーと糖質制限すりゃ絶対に痩せる
- 818 :
- マジか、新之助買ってくるわ、ありがとう
- 819 :
- パサパサではないけど
俺も新之助嫌い
新潟はコシヒカリとかこしいぶきの方がうまいよ
というか新潟は新之助だけがまずい
なんで新之助採用したんだろうな
ライバルの方食べてみたかったな
- 820 :
- 雪若丸もパサパサでまずいよね
霹靂も新之助に近いような食味だし…新品種はどれもパッとしないわ
モチモチの方が受けが良いんだからそっち系統極めればいいのに
- 821 :
- モチモチ派の時代が終わったんだな
ざまぁ
- 822 :
- モチモチ好きならはるみが良いんじゃなイカ
- 823 :
- はるみってモチモチしてるんだ
食べてみたいな
- 824 :
- 弁当なら冷めてるのが基本だからパサパサは向いてないよ
炊きたてなら良いだろうけど
- 825 :
- >>824
粘り強いコシヒカリとかは冷めると硬くなるんだよね。
ミルキーをブレンドすると冷めてもモチモチでおすすめ
- 826 :
- 駅弁とか弁当の米は何使っても例外なくまずい
冷めても旨いとか嘘
暖かい方がはるかにうまい
正確なキャッチコピーは
「冷めてもまぁまぁ食えます、炊き立てはもっとおいしいけどね!」
これならわかる
- 827 :
- 新之助と雪若丸をぱさぱさってのは炊き方の問題だと思われ。
少し水多めで炊いてみ。全く違うから。2つとも水加減が結構シビアな品種です。
霹靂はたぶんそんな味であるとは思う。
- 828 :
- 少なくとも雪若丸はぱさぱさじゃなかったよ
冷めても美味しかった
- 829 :
- パサパサのご飯なんて作る方が難しいだろうに、
炊飯スキルの無さを、よく恥ずかしくも無く堂々と書けるもんだ
関心する
- 830 :
- 感心な
- 831 :
- >>826
今ほぼ全ての米が冷めてもおいしいとか謳ってるけど
あれ何なんだろうね
全米1ヒットみたいなもんか
- 832 :
- 冷めたら硬くなってポロポロになる米は主食用に向かないから、出回らないよ。
冷めたらおいしくない米は、品種開発の試験場の段階で除外されるから、出回るのは冷めても美味しいという評価を得た米ばかりになっちゃう。
ある意味、そういう声が出てくるのは開発現場の人間の努力の賜物だよ。
高いけど古代米とか精米して食ってみ?
おいしくないよw
- 833 :
- 基準も決めずに、美味しい美味しくないの議論してるwww
- 834 :
- 新之助、普通に美味いけど。
パサパサ感とか全く感じない。
- 835 :
- 個人の好みが出るのは当たり前のことだけど
魚沼より高い新之助
高値安定してる霹靂
はえぬき並みの価格の雪若丸
雪若丸は完全に失敗してるw
- 836 :
- 冷めてもパサパサの乾燥状態にならない、ガチガチの固形状態にならないご飯ってのはあるし、
例えばご飯に近い素材のお団子は冷めている方が美味しいものもあったりもするから、
冷めたご飯=不味いってのは個人の味覚の違いの範囲内だと思うわ
冷めたカレーと冷めた(でも硬くはない)ご飯を合わせた冷めたカレーライスとかは、
辛さが舌に残るけど鼻には抜けなくて、温かい時とは違う美味しさで個人的に好きだしw
- 837 :
- おにぎりは冷めた方が好き
- 838 :
- コンビニおにぎりははえぬきを使ってると聞いたことがある
冷めてもおいしいからだと
- 839 :
- おまいらブラインドテストされて品種わかる自信ある?
俺はまったくないw
- 840 :
- 福島県産コシヒカリと魚沼産コシヒカリと新潟コシヒカリを食べ比べたことがあるけど分からなかった
- 841 :
- コシヒカリを家で炊いてるが冷めたら別の美味しさあるので必ず一部は冷まして食べてる
どうやってもコンビニ弁当みたいなポロポロ飯にはならない
ある意味感心する、どうやったらあんな不味い飯になるのか
- 842 :
- 以前会社から支給された仕出し屋の弁当は酷かった。
米はガチガチで割り箸が折れた。
味は言わずもがな。
- 843 :
- アイリスとかが売ってる業務用ブレンド米を使ってるところは冷めたらまずいよ
- 844 :
- 雪若丸ははえぬき価格じゃないと思うが。60kgにつき+800円くらいはしてると思う。
業者間取引ではもうほとんど完売状態で売り物ないけども。
新品種の成功、失敗でいえば新之助、霹靂、雪若、いちほまれ 全部失敗だと思う。生産が開発した県からひろがらない品種はよほどの県のネームメリットない限り先細りしか見えない。
ぜんぶ県のオナニー品種。
最近での新品種の成功は
つや姫、ななつぼしくらい。ゆめぴりかはたぶんもう死亡。
- 845 :
- >>844
どこの立場の人か知らないけどいちほまれはまだわかんないよ
引き合いきたけど仕入れできなくて断るしかなかったし
ホームセンターやらスーパーに平積みされて値崩れしたら終わりだと思うけど
作付的にまだまだ少ないから判断つかんわな
- 846 :
- 新之助や青天の霹靂なんて都内で高値で売ってるのに失敗なのか?
お前らの基準はよくわからんな
- 847 :
- 大嘗祭に使用する米の産地、京都と栃木に決まったらしいね
毎回、選ばれた田畑の米は縁起が良いと高値が付くと聞いたけど
京都と栃木の米が高くなるんかな
- 848 :
- 新之助は飽きられた感じがするね。晴天の霹靂も動きは悪い。
雪若丸はまだつや姫の弟分というイメージで、多少は動いてる。
いちほまれは最初から動きが悪いから値下げして売り切った。
銀河の雫はそこそこ動いてる。
高すぎないし選びやすいのかもしれん。
まぁ、売れてるのは安いブレンドばっかりだわ。
- 849 :
- >>846
高値で売ってるだけであって高値で売れてるわけじゃないからね。
どうせ安くしたって売れないから下げないだけ。
- 850 :
- >>849
スーパーは精米から日が経つと見切られる
上に出てる雪若丸は見切らなきゃ売れないけど
新之助や青天の霹靂はそのまま売れていくよ
この辺は味の差というより単純に知名度の差だと思うけど
- 851 :
- いろいろなお米が出来ては淘汰されてゆく
お米もお菓子の世界みたいだね
- 852 :
- >>850
たぶん全国の中でレアなスーパーだと思われ。そもそも論としてスーパーでその3銘柄全部おいておくスーパーとかあるんだ、っていうレベル。
どんな棚割りしてるんだろ。
米卸の自分の感覚だと上の全負け組の中でも霹靂とかは論外レベルの負け組。
- 853 :
- あいかわらずここの連中は価格の話しかしないのな
- 854 :
- おいしいなんてそもそも人それぞれだし。
- 855 :
- 身内に新潟県人いるが、新之助はめちゃくちゃ評判いいぞ。
- 856 :
- >>848
ブランド志向じゃないのなら、消費者として
安くて美味しい銘柄分類明記のブレンド米を買わない理由は無いわ
コープのブレンド米はクセが無くて美味い
今の時期は宮城ひとめぼれと北海道ななつぼしの半々
- 857 :
- >>852
関西のウチの近くの某系列スーパーだと、新之助と青天の霹靂は常備で、
雪若丸は(売れてるのか数を置かないのかは知らんけど)時々置いてる
置いてないスーパーしかない地域は、スーパーの系列の種類が少ないのかな
- 858 :
- >>852
都内の大きめのスーパーなら普通だよ
ヨーカドーだと小さくても置いてたりする
うちだと東日本の米はだいたい置いてる
西日本お米はほぼない。森のくまさんくらい
新米の時期に九州のコシヒカリを置く
- 859 :
- 霹靂、新之助、雪若丸はホムセンですらだいたい売ってる
- 860 :
- 新之助なんてスーパーで売ってるの見たことないな。霹靂は道の駅で1回だけある。
- 861 :
- というか、生産量むちゃくちゃ少ないそれが普通のスーパーで常備してあるってよっぽど売れてなくて飾りになってるってこと?
- 862 :
- 売れなきゃ値崩れするよ
- 863 :
- >>862
CMに数千万円かけるような必死な産地の新ブランドは値崩れしないよ。
もともと不良在庫になるほど新ブランド米は量作られてない。
多少余っても大手卸や業務用でサラッと使ってもらって、市場で処分することなんてないよ。
翌年作付け減らして希少価値維持するほうが得策。
- 864 :
- 新之助5kg1700円で売ってるディスカウントスーパーはあった
たぶんこの価格は安いでしょ?
元売り流通が値崩れを防ごうとしても、
消費者視点では小売りが崩してくれれば同じことだから頑張って
- 865 :
- 新之助は、大体行くたびに割引品になってる
値段も新潟コシヒカリより高いから誰も買わないのかもしれない
- 866 :
- 青天の霹靂好きだわ
- 867 :
- >>865
5キロ2500〜3000円くらいが相場だからな
スーパーの売れ筋なんて5キロ1500円くらいの米
安ければ品種なんてなんでもいいし、ブレンドでもよく売れる
そもそもブレンドの意味も分かってない客が多い
一般人の知識なんて
米と言えば新潟、マツコの米
この程度
俺たちが思ってるほど産地や品種に興味がない
新之助霹靂雪若丸なんて知名度ゼロに等しい
ただ、品種や産地にはこだわらないけど
未だに福島産を避ける人は結構多い
- 868 :
- なお統計データは脳内です
- 869 :
- >>867
福島産を避ける人は結構多い って言ったって福島米は昔から新潟産や魚沼産として偽装されてきた歴史があるからな
新潟産や魚沼産を食べてる人は知らないうちに口にしてるんじゃないの?
- 870 :
- >>869
今も偽装で福島産が新潟産に化けてると本気で思ってんの?
- 871 :
- ベクレてるからバレるって訳じゃなくて、新潟コシヒカリは他県のコシヒカリとDNAの違いで判別できるようになってる。
- 872 :
- >>868
主語の大きい人ほど、脳内データに依存してるのがバカっぽくてオモロい
- 873 :
- まーこのスレというか
2ちゃんは全員脳内データだし
- 874 :
- 確かに福島の中古の袋が出回ってるな。
あれが普通に店頭に置いてあったのなら構わないが、安くてうまいことに目をつけた米屋がブレンドして他県産米として売ったなら詐欺だ。逮捕して串刺しの刑に処すべし。
- 875 :
- >>874
いまさら何を
魚沼で生産してる以上の量がなぜか世の中に流通してるじゃん
- 876 :
- 何パーセントまで多品種混じってても魚沼産こしひかりで売れるのか?
- 877 :
- 2年前の記事だけど
https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201705_30_18/
「魚沼産」が生産量の30倍以上流通……農作物のネット販売に潜む“産地偽装”の深すぎる闇
>「同じぐらいの標高だもん。一緒ということで」
ここでワロタw
- 878 :
- インチキ米屋の方の肩を持つ訳じゃないけど、
「生産量の30倍以上流通」ってのも脳内データだなぁ
- 879 :
- 新潟産コシヒカリ使用の弁当もあやしいな。おかずは一目でコストダウン丸わかりなのに米だけが妙にうまい。
- 880 :
- 一食あたり400円切る弁当に米だけコストかけるわけがないんだよ。
新潟産もどきに決まってる。
- 881 :
- 福島県産米が、魚沼産や新潟県産に偽装されてるってのは常識だと思ってた
こんなスレにいるのに知らない奴がまだいたとは
- 882 :
- >>881
だから「今も」か聞いてるだろ?
BLになって随分経つのにそんなリスキーなことやるかねぇ
- 883 :
- >>882
>>877
- 884 :
- さすがに30倍ってのは今の年寄りが若い時の、大昔の話だわw
今は新潟県が抜き打ちで市場の新潟コシヒカリをDNA検査してるから、そこまで露骨じゃないよ。
ただ、オークションとかメルカリは完全に無法地帯なんでやめた方がいい。
- 885 :
- 魚沼コシヒカリの生産量は全国の約1%
30倍も出回ったら、日本の米の3割が魚沼になっちまうww
- 886 :
- エルブレス行きたい
- 887 :
- いつも魚沼コシヒカリなんだけど何かおすすめありますかね
食べ比べとかしてるわけじゃないから特にこだわりみたいなのは無いんだけども
- 888 :
- あ、おすすめってコシヒカリ以外でって事です
- 889 :
- いつも買ってるところに行って
いつも買ってるコシヒカリの隣にある
コシヒカリじゃないやつをとりあえず食ってみろ
- 890 :
- 本物の魚沼食べたことあるのかな俺
ブロンコビリーのはさすがに本物だよね
- 891 :
- たぶん今新潟コシ買うと30%くらいは中身魚沼コシ
- 892 :
- >>887
>>770の表のコシヒカリの近くにあるコメなら、
普段の味から大きくは外れてはいないはず
もしも味の冒険したいのなら、その逆で
- 893 :
- >>871
一般人や並のスーパーがDNAの検査器とか比較サンプルとか持ってないから
知りようも無いし
- 894 :
- >>877
同じくらいの緯度の福島県産が魚沼産に化けてるし
- 895 :
- 福島産を直接買ったほうが安いってことだな。じゃあそうしよう。食べて応援するぞ。
- 896 :
- >>893
客のふりしてスーパーやネット販売の商品を抜き打ち検査してるから、一定の確率でバレる。
結果は公表されていて時々業者が倒産してる。
- 897 :
- 検査にビビるようなら産地偽装は起こらないだろ
- 898 :
- >>897
経営厳しい業者が多いから苦し紛れだろうな。
まぁ、昔みたいになんでも有りみたいな風潮ではないよ。
記録を照らし合わせると数字が合わなくてバレる仕組みにもなってて、業者が相互に監視してるようなもんだから。
疑われた時点で終わる。
- 899 :
- 最近もウェルシア系ドラッグストアの関西で偽装あって米屋廃業した
最初は謝罪文出して回収受付してたけど破産申請
売り先なくなるから継続不可能だよね
- 900 :
- 米屋は歴史が古いから詐欺の歴史も長い。世にいる詐欺師の大半が元は米屋の出だとしても驚きはない。
- 901 :
- 大半ではないが、冗談抜きで詐欺師はいるよ。
米って換金しやすいからね。
うちが取り込み詐欺で被害にあったときに経験者っぽい奴がいたし、取り込んだ米を現金化するために手を貸す米屋が必ず必要だからね。
あと詐欺にあいやすいのは食肉関係とかだね。高級な和牛とかも換金しやすいから。
- 902 :
- >>899
偽装で米屋が廃業しても社前を変えてまたやるよ
西日本全体でイオンを通じてアフラトキシン毒米を売ってたあの米屋だって名前変えて続けてるじゃん
イオンは結局なにも責任をとらなかったな
- 903 :
- https://i.imgur.com/xQewcnh.jpg
https://i.imgur.com/jUWbojD.jpg
- 904 :
- >>902
米屋は開業資金むちゃくちゃいるからまず無理だとおもうぞ。
- 905 :
- >>904
自主廃業→機械や施設はそのまま→社前を変えてまたやる
イオンでアフラトキシン毒米を売ったあそこです
- 906 :
- >>902
>>905
米屋再開したなら、何て会社?
軽く調べてあやしそうなの見つけたけど、米屋じゃなく炊飯工場かな
https://miscellaneous-scrawls.blogspot.com/2015/03/blog-post_18.html
- 907 :
- 植物の品種改良につながる新技術 イネ遺伝子の書換えを容易にするゲノム編集技術を開発〜標的範囲を拡張したゲノム編集酵素によるイネ遺伝子の塩基置換技術〜
https://research-er.jp/articles/view/79650
- 908 :
- >>902
>>905
ほんとに再開してんの?
- 909 :
- >>905
廃業って借入金あったら設備なんて残るわけないじゃん。
>>908
ガせ
- 910 :
- 抜き打ちではなく全量検査したらどれくらいの業者が廃業するのかな
- 911 :
- >>910
卸なら定期的に食糧事務所の監査入ってるよ。仕入れ台帳と出荷伝票の付け合せしていく。
中小の米屋は知らん。
- 912 :
- 検査の話になるとなぜか偽装はやれないとのたまうこのスレの住人。
魚沼産コシヒカリのことは都合よく忘れる。
- 913 :
- >>912
すぐ魚沼言うけど、あんまり売れない米を偽装しても旨味ないよ
偽装するなら特売商品で量が捌けるやつでないと
- 914 :
- 偽装が検査なり監査なりでバレたとして、
実効性のある罰則が適用されてなければ意味がないし、
公表した上で大きく報道されなければやはり意味がない
- 915 :
- 検査があるから偽装が無理だと言ってるのは詐欺師として二流なのではないか。
警察がいるから窃盗は無理だと言ってるのと同じ。
- 916 :
- 死刑終身刑があっても、殺人は無くならない。
まともじゃない人には法とか無意味だよね。
- 917 :
- 偽装が死刑なら偽装はなくなるだろ
- 918 :
- >>917
「死刑になりたかった。相手は誰でもよかった」ってやつが偽装すんじゃねw
- 919 :
- 近所のドラストだと
米は2割までしか見切りしないで
売れ残ったら捨ててると聞いてショック
くれよ
バカな国だ
- 920 :
- >>909
自主廃業なら資金も設備もまるっと残る
>>912
おかしいよな
福島県産米を新潟県産や魚沼産と偽る偽装が多いのは昔からなのに
- 921 :
- 福島の米も会津あたりのは美味いのに産地偽装しないと売れないのかね
もっと自信を持ってPRすればいいのに
- 922 :
- 県民性
- 923 :
- 会津コシは美味いよ
美味いからより高い魚沼として偽装される
消費者は食べても分からないからね
- 924 :
- 農家取材に行って、一空袋を偽装の証拠として記事にしちゃったバカもいるからな
ダイヤモンドはまだ裁判中?
マスコミもアテにならんよ
- 925 :
- 炊飯器を5合から3合に買い替えた。
食べた感じでは5合の方がうまかった?しかしそれは炊きたてだからで時間経ってからどうなるかが問題。
5合で残ると不味くて食えた代物ではない。
- 926 :
- >>925
誤?
正。
- 927 :
- 今なら
「ラクテンスーパーポイントスクリーン」
登録するだけでRポイント150pが貰える!!
※Androidアプリのみ
iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能
登録完了後に表示される招待コ一ドをお持ちですか?のところで
「i9WPjs」
を入力する
完了
祭りだ♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノワッショイ♪
- 928 :
- >5合で残ると不味くて食えた代物ではない。
普通に必要量炊けばいいんじゃね?
因に3合炊くなら5.5合炊きの方が旨い
- 929 :
- >>920
借入金もなく、偽装したことによる賠償金請求を一切受けなければな。
廃業しようが債務は残るよ。
それなら自主廃業の必要なくね?会社名変えるだけなら社名変更すりゃいい。
- 930 :
- 新潟県イチオシは新之助
新潟は「カレー県」 地元産のおいしい米と野菜をPR | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190528/k10011931721000.html
> このあと、新潟県のブランド米「新之助」と県産のトマトや枝豆などの野菜を使ったカレーがふるまわれ、参加者が味わっていました。
- 931 :
- まずはイオンライスの新社名とかHPとか出してよ
- 932 :
- https://youtu.be/xmprsUpGdf8
- 933 :
- >>882
世の中に池袋系女子はそんなに多くないし
- 934 :
- >>896
精々「時々」だろ。
ネズミ捕り検問やってるこど交通速度違反の自動車が多いのと同じ理屈ね
- 935 :
- 始めてゆめぴりかを買って今食べている。
強いねばりを想像してたのに、こしひかりより
粘り少なくて拍子抜けした。やわらかいけど、粘りひかえめ、甘さは普通、食べごたえは
あっさりという印象。最近のゆめぴりかってこんなもんなん?
- 936 :
- 北海道のは大抵淡白な大味
- 937 :
- それ一昔前じゃない?
- 938 :
- はえぬき美味しいね
硬めで粒がしっかりしてる そして甘い
- 939 :
- >>934
今年はやり始めて10年目になるから、検査は継続するけど公表せずに、追跡の方に力入れるってさ。
前から目を付けられてた所が大量摘発されるかもな。
- 940 :
- >>938
俺がはえぬき食べたときは真逆みたいな印象だったけど
- 941 :
- >>935
30年産の北海道はハズレ年
- 942 :
- >>934
>>939
今年の調査、発表されたばっか
http://www.pref.niigata.lg.jp/syokuhin/1356893065178.html
- 943 :
- ごめん
こっちが今年(30年産)
http://www.pref.niigata.lg.jp/syokuhin/1356917155687.html
- 944 :
- 次ははだて正夢を試したい。
あまり出回っていないようだけど、いまいちだったのかな。
- 945 :
- >>940
真逆ではないだろ
固くてパサパサして不味かった
これ系好きな人もいるのだろうけど俺は嫌いだ
- 946 :
- >>944
そもそも作付け少なすぎ。
富富富もほとんど見かけない。
- 947 :2019/05/29
- やわらかすぎる米は同じ量食べても満足感が低いって最近気が付いた。
パン>>>>>>>>>>>ごはん()
■■お粥は人類最高の食物!■■
熱い熱いめしに何乗っけてワシワシ食う?三俵目
新・お米屋さん何でも質問に答えて【9俵目】
米米クラブ
実際に米の品種を当てられる人ってどれだけいるの?
【主食】お米にありがとうを言うスレ【evirydey】
冷めたご飯もうまいんだぜ
雑談 米騒動
インド、スリランカ、バングラデシュの米の種類は
--------------------
バーチャファイター4エボリューション完全攻略
【安倍政権】武漢からの「帰国組」のホテル隔離の扱いがひどい!2人1室の相部屋、食事は袋に入った弁当、キーも渡さず…室内軟禁状態 ★5
星と翼のパラドクス Phase57
何も影響ないよ_φ(・_・ ★91と愉快な仲間たち
60.119.250.24softbank060119250024.bbtec.net
倉野尾成美「前を向いています…こんチクショーのアドレナリン全開で頑張るから!!!ヨロシク!!」【女帝】
【フェリチン100で】断糖肉食夫婦ヲチ7【全て解決】
【実況&雑談スレる】するるスレ
防衛大に中国のスパイ教官(2等海佐)がいるらしい
産駒が走らなかった名牝スレ
東海実況
ツヴァイ zwei のスレ
【男性専門】メンズビキニ総合スレッド Part.23
柔道「世界ランキング制」について。
肴28762
【チンポジ】Twitterの痛いモデラー41【確認】
【共同通信】日本、造船巡り韓国をWTO提訴[1/31]
東医体・東日本医学部卓球スレッド
【韓国】新しい韓国史の教科書を事前に見てみた[01/28]
【なろう】アニメ化決定のラノベ「二度目の人生を異世界で」出荷停止 原作者・まいん氏が差別ツイート
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼