TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
●●●  脚本家「藤本有紀」非実在論 その2 ●●●
真田丸最終回大反省会会場
【2017年 大河ドラマ】おんな城主直虎 ネタバレスレッド part7
次の大河ドラマは「三国志」でお願いします!!
才能ゼロ上野樹里を降板に追い込むスレ
大河ドラマ『卑弥呼』放映希望
スレ立てるまでもない質問スレ【大河ドラマ】
大河ファンタジー「精霊の守り人」の視聴率を語るスレ
【2020年 大河ドラマ】麒麟がくる part25
【2016年大河ドラマ】真田丸 part384

●軍師官兵衛の視聴率について語るスレpart24


1 :2014/12/11 〜 最終レス :2019/03/30
ここは視聴率スレです。
視聴率調査で判明した数字を元に大河ドラマを語る、というのがこのスレの趣旨ですので
ドラマの質の高低など、数字ではなく内容や出演者についての感想・批評・雑談及び
地域叩きはそれぞれのスレでお願いします。
なお、地域によっては視聴率調査が毎月2週間のみというところもあり(鹿児島や金沢、富山など)、
全ての地区が毎週数字が判明するわけではありません。
(ちなみに毎月2週間とは、毎月第1月曜からの連続2週間のことであり、4月と10月に限り
第2月曜からの連続2週間になります。)
また、日本全国をひとつの調査エリアとした視聴率調査は実施されていません。
<大河ドラマの放送時間>
【日曜日/先行&本放送】
BSプレミアム  18:00〜18:45
総合・デジタル総合  20:00〜20:45
【土曜日/再放送】
総合・デジタル総合 13:05〜13:50
前スレ
●軍師官兵衛の視聴率について語るスレpart23●©2ch.sc
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/nhkdrama/1415868169/

2 :
回 秀吉_毛利_慶喜_元禄__葵.__時宗_.まつ_武蔵__組!__義経._功名_風林_篤姫_天地_龍馬__江__.清盛__八重_軍師
01 26.6__25.3__24.4__25.0__22.6__19.6__26.1__21.7__26.3__24.2__19.8__21.0__20.3__24.7__23.2__21.7__17.3__21.4__18.9
02 29.2__28.5__27.5__22.3__22.6__20.9__25.1__19.7__23.9__25.5__22.7__20.0__20.4__23.5__21.0__22.1__17.8__18.8__16.9
03 33.5__28.3__29.7__24.0__21.5__20.2__27.6__23.3__20.3__25.9__22.6__19.8__21.4__24.7__22.6__22.6__17.2__18.1__18.0
04 33.2__28.2__27.4__21.8__21.7__18.9__27.5__22.8__20.6__23.6__22.0__21.9__22.7__26.0__23.4__21.5__17.5__18.2__16.5
05 34.6__27.6__28.6__21.9__21.0__18.6__24.8__21.3__20.4__26.9__21.5__22.9__24.0__24.2__24.4__22.0__16.0__18.1__16.0
06 35.0__26.8__25.4__21.7__20.0__17.7__22.8__19.9__19.9__24.0__21.8__19.3__22.7__24.4__21.2__19.6__13.3__15.3__15.0
07 33.7__26.6__26.5__20.4__18.1__20.3__23.3__24.6__19.7__23.6__21.9__21.9__21.6__23.2__20.2__18.5__14.4__17.5__15.2
08 33.2__26.3__25.6__20.1__18.7__20.1__25.7__20.6__18.5__22.2__20.8__19.4__22.4__23.1__22.3__20.9__15.0__15.6__16.1
09 32.0__27.6__27.3__22.0__17.9__20.8__24.3__20.7__19.8__24.3__20.3__19.2__25.3__20.3__21.0__20.0__13.4__15.1__15.4
10 37.4__28.3__23.6__20.6__20.0__20.2__24.6__21.3__15.6__22.7__20.5__19.9__23.8__22.2__20.4__16.9__14.7__12.6__15.7
11 34.7__26.5__24.0__19.0__19.9__20.0__26.4__22.2__17.5__22.6__21.3__20.9__24.7__22.8__21.4__15.7__13.2__14.3__15.8
12 31.2__23.8__25.4__17.1__18.1__18.6__23.2__18.4__14.0__19.6__17.2__18.4__23.5__21.7__17.7__17.1__12.6__13.9__15.8
13 30.7__24.8__21.4__14.0__16.0__15.6__21.1__19.3__15.6__19.0__20.1__18.5__21.6__17.8__18.8__16.6__11.3__14.3__12.9
14 28.4__22.6__20.7__17.6__17.3__19.5__20.5__17.4__14.4__20.1__20.9__16.0__22.3__19.8__18.5__19.2__13.7__11.7__14.9
15 32.7__23.4__19.6__17.8__16.1__19.1__21.7__13.0__17.6__21.9__21.7__20.0__23.7__19.6__18.4__18.0__12.7__14.2__14.9
16 33.5__24.3__21.7__18.0__17.1__19.7__26.7__16.8__16.6__19.9__20.8__19.4__22.4__21.1__21.9__15.9__11.3__13.8__16.2
17 28.0__24.3__22.4__15.1__17.1__18.5__20.0__16.7__15.6__20.7__20.8__18.6__23.1__20.1__21.8__20.7__13.9__13.7__15.6
18 29.4__19.5__20.6__17.4__16.7__19.1__21.1__16.1__15.4__19.0__19.8__18.3__20.9__16.7__18.4__18.1__13.5__15.7__12.3
19 31.7__23.4__21.1__22.3__17.2__16.8__21.8__15.8__15.5__19.6__20.6__19.0__24.6__20.2__19.0__17.3__14.7__15.0__13.7
20 32.4__25.1__19.8__19.6__17.7__18.5__21.4__15.5__15.3__19.7__20.9__20.0__24.2__21.6__20.4__19.0__11.8__13.7__15.0
21 31.2__22.5__21.3__20.2__17.6__19.5__23.1__16.8__14.2__21.0__20.4__20.7__24.4__21.0__20.0__17.6__10.2__14.1__14.8
22 30.6__24.0__20.9__19.9__17.6__17.1__23.2__13.8__17.9__21.7__21.2__18.9__24.8__20.7__19.5__18.3__11.0__13.3__16.6
23 36.6__22.9__20.2__19.5__18.1__12.9__13.3__14.4__16.8__18.9__24.1__20.8__24.8__22.0__19.2__18.0__11.6__15.0__16.0
24 32.8__22.0__18.7__19.1__15.8__16.7__15.9__14.8__17.8__20.9__21.1__20.3__25.7__22.0__20.1__18.1__12.1__14.8__17.5
25 33.9__22.9__22.8__20.4__14.5__17.0__24.0__14.1__19.3__19.3__21.9__19.8__22.6__20.7__20.3__16.3__10.1__12.9__16.4

3 :
回 秀吉_毛利_慶喜_元禄__葵.__時宗_.まつ_武蔵__組!__義経._功名_風林_篤姫_天地_龍馬__江__.清盛__八重_軍師
26 33.2__22.6__20.0__19.2__17.7__16.5__23.9__16.2__17.4__18.7__20.2__19.4__24.7__20.3__17.9__16.2__13.2__14.0__14.9
27 31.3__16.8__19.8__20.1__16.4__19.3__24.2__14.9__13.4__19.5__21.1__19.5__26.0__20.1__17.3__15.3__11.7__12.9__16.7
28 33.5__21.6__16.8__20.1__17.2__18.6__20.7__17.2__16.6__16.9__20.9__19.3__26.2__21.8__17.0__18.9__11.2__16.6__17.5
29 31.3__20.7__18.2__18.0__17.0__17.5__20.3__13.7__14.4__18.5__22.9__19.6__24.3__21.9__15.8__17.4__10.7__14.5__19.4
30 26.4__20.6__18.5__18.8__19.3__14.2__19.7__14.0__17.6__17.3__20.5__15.9__25.8__21.0__17.9__17.6__11.4__12.6__15.6
31 26.8__20.6__17.6__18.9__17.4__17.6__20.3__13.4__16.5__15.3__20.7__19.2__24.6__19.6__16.0__13.1__*7.8__15.4__18.2
32 29.7__19.7__18.6__18.3__17.8__15.9__20.4__12.9__14.8__16.9__19.7__17.8__26.4__24.8__16.7__15.4__10.7__13.9__16.1
33 29.9__22.1__16.9__18.7__18.4__17.7__20.2__15.5__16.1__18.1__18.7__16.5__27.7__20.3__13.7__15.6__*9.3__15.9__16.7
34 31.8__20.3__19.0__15.6__17.4__19.1__20.2__13.1__18.1__15.6__17.3__16.6__26.4__14.9__16.3__17.8__11.1__13.4__13.0
35 33.1__24.1__19.9__16.2__18.9__19.8__20.4__13.5__18.7__21.1__19.7__17.1__23.3__19.9__15.4__15.4__10.5__14.2__14.3
36 29.5__22.0__19.5__18.9__19.2__19.9__18.8__15.8__16.0__18.8__20.8__17.3__27.7__20.4__16.8__15.8__10.1__15.4__15.1
37 31.8__24.1__17.1__19.4__20.8__20.1__20.2__11.9__15.9__18.4__20.6__18.3__26.1__21.6__17.6__16.4__10.5__15.0__14.6
38 23.9__21.7__18.3__18.7__19.4__18.9__19.4__21.8__16.2__16.3__19.6__16.8__26.1__20.0__15.8__15.9__14.3__11.9__15.0
39 22.2__20.0__17.7__19.6__17.2__15.7__20.1__16.1__14.5__15.7__24.4__15.9__24.7__19.5__13.7__15.7__*9.7__13.3__14.6
40 27.9__21.6__19.6__18.3__19.1__15.8__19.8__13.9__14.2__13.5__19.0__16.3__28.1__18.8__14.3__15.2__*9.6__12.4__17.6
41 29.1__23.9__16.9__18.8__15.1__18.2__23.4__14.5__16.0__15.5__22.4__17.8__24.2__17.7__16.3__17.0__*7.9__12.4__14.1
42 25.0__21.9__20.2__18.9__19.3__17.4__18.9__14.5__16.5__13.5__21.3__19.0__26.3__18.2__16.1__16.1__*8.9__14.8__15.6
43 27.2__19.8__18.3__21.5__17.2__17.5__20.2__13.1__19.6__15.3__19.7__17.7__24.5__20.9__18.0__16.1__10.2__11.5__15.3
44 29.1__22.1__18.0__21.8__18.9__20.6__20.4__14.3__17.9__16.5__20.8__15.9__23.5__19.5__16.2__15.6__10.4__10.0__15.0
45 30.0__20.8__19.7__21.1__20.2__19.6__22.9__13.4__16.0__16.3__21.1__17.6__22.6__22.2__15.3__15.6__*7.3__12.8__16.8
46 30.5__23.4__17.0__23.8__18.8__19.4__22.1__13.6__18.5__15.6__19.1__17.1__24.3__21.7__15.7__19.1__10.3__13.7__16.4
47 25.9__21.9__17.4__28.5__19.0__17.9__22.6__12.8__17.3__15.0__20.8__16.7__25.1__22.7__17.6__--.-__10.8__13.7__15.4
48 27.3__23.0__19.0__26.4__17.3__19.4__22.8__14.4__16.2__16.9__23.8__15.7__29.2__--.-__21.3__--.-__10.4__13.7__16.6
49 27.1__24.9__20.9__28.0__20.3__21.2__25.0__18.6__21.8__19.7__23.4__18.3__27.8__--.-__--.-__--.-__*9.2__12.2__15.8
50 --.-__25.1__--.-__--.-__--.-__--.-__--.-__--.-__--.-__--.-__--.-__18.0__28.7__--.-__--.-__--.-__*9.5__16.6

4 :
<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州、岡香=岡山・香川)>
______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__岡香__
01(01/05) 18.9___23.0___20.1___13.0___24.8___14.8___12.8___ 「生き残りの掟」
02(01/12) 16.9___17.8___18.1___*9.6___24.8___10.1___14.2___ 「忘れえぬ初恋」
03(01/19) 18.0___18.3___19.1___13.0___26.2___12.4___13.3___ 「命の使い道」
04(01/26) 16.5___19.8___16.7___12.0___24.0___*9.9___13.1___ 「新しき門出」
05(02/02) 16.0___21.8___19.7___12.3___23.6___10.4___15.6___ 「死闘の果て」
06(02/09) 15.0___15.8___14.8___12.7___20.0___10.7___14.0___ 「信長の賭け」
07(02/16) 15.2___19.3___18.2___10.2___22.3___11.7___12.9___ 「決断の時」
08(02/23) 16.1___16.8___17.8___10.1___22.1___*9.7___12.9___ 「秀吉という男」
09(03/02) 15.4___19.0___19.1___11.4___24.0___10.6___14.7___ 「官兵衛試される」
10(03/09) 15.7___18.9___17.8___12.9___25.5___10.7___13.6___ 「毛利襲来」
11(03/16) 15.8___15.7___17.8___11.9___24.4___*9.1___13.6___ 「命がけの宴」
12(03/23) 15.8___17.9___19.0___13.9___23.4___*9.8___12.3___ 「人質松寿丸」
13(03/30) 12.9___15.1___14.5___*7.3___22.8___*6.7___11.5___ 「小寺はまだか」
14(04/06) 14.9___15.8___15.4___11.0___19.1___**.*___12.5___ 「引き裂かれる姉妹」
15(04/13) 14.9___18.3___17.8___11.2___20.1___**.*___13.1___ 「播磨分断」
16(04/20) 16.2___17.9___17.4___12.7___21.0___**.*___14.3___ 「上月城の守り」
17(04/27) 15.6___17.7___17.9___12.1___21.5___**.*___14.6___ 「見捨てられた城」
18(05/04) 12.3___14.9___15.6___*8.0___17.3___**.*___13.7___ 「裏切る理由」
19(05/11) 13.7___16.3___16.2___12.3___19.9___**.*___12.5___ 「非情の罠」
20(05/18) 15.0___17.3___18.0___12.4___22.0___**.*___12.8___ 「囚われの軍師」
21(05/25) 14.8___19.1___17.9___12.9___21.3___**.*___12.9___ 「松寿丸の命」
22(06/01) 16.6___18.8___20.0___13.2___24.6___**.*___13.5___ 「有岡、最後の日」
23(06/08) 16.0___18.7___18.7___12.9___23.7___**.*___12.3___ 「半兵衛の遺言」
24(06/15) 17.5___19.3___17.5___12.5___26.0___**.*___14.1___ 「帰ってきた軍師」
25(06/22) 16.4___16.4___18.5___10.5___26.4___**.*___11.7___ 「栄華の極み」

5 :
<地域別視聴率・下半期(名古=名古屋、北九=北部九州、岡香=岡山・香川)>
______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__岡香__
26(06/29) 14.9___17.6___19.3___*9.2___21.3___**.*___12.8___ 「長政初陣」
27(07/06) 16.7___20.3___20.0___11.5___24.5___**.*___**.*___ 「高松城水攻め」
28(07/13) 17.5___22.1___20.1___14.4___21.7___**.*___**.*___ 「本能寺の変」
29(07/20) 19.4___20.5___19.8___14.7___23.7___**.*___15.5___ 「天下の秘策」
30(07/27) 15.6___17.7___18.6___11.3___19.1___**.*___**.*___ 「中国大返し」
31(08/03) 18.2___20.7___17.6___*9.5___21.2___**.*___**.*___ 「天下人への道」
32(08/10) 16.1___19.2___18.4___11.6___20.9___**.*___**.*___ 「さらば、父よ!」
33(08/17) 16.7___16.9___19.2___*9.9___20.2___**.*___**.*___ 「傷だらけの魂」
34(08/24) 13.0___17.4___17.7___*8.9___20.7___**.*___**.*___ 「九州出陣」
35(08/31) 14.3___14.0___15.7___--.-___15.0___**.*___**.*___ 「秀吉のたくらみ」(札幌:9.6未満)
36(09/07) 15.1___17.4___19.5___10.8___21.2___**.*___**.*___ 「試練の新天地」
37(09/14) 14.6___16.1___16.7___11.5___16.1___**.*___--.-___ 「城井谷の悲劇」(岡香:13.1未満)
38(09/21) 15.0___17.7___17.7___*9.8___17.5___**.*___14.5___ 「追い込まれる軍師」
39(09/28) 14.6___15.1___16.3___*9.7___18.7___**.*___**.*___ 「跡を継ぐ者」
40(10/05) 17.6___18.9___19.2___*9.8___18.2___**.*___**.*___ 「小田原の落日」
41(10/12) 14.1___16.6___16.4___11.5___14.8___**.*___**.*___ 「男たちの覚悟」
42(10/19) 15.6___17.9___17.8___11.8___18.3___**.*___**.*___ 「太閤の野望」
43(10/26) 15.3___15.7___17.1___11.6___14.6___**.*___15.7___ 「如水誕生」
44(11/02) 15.0___18.2___17.3___11.9___16.2___**.*___**.*___ 「落ちゆく巨星」
45(11/09) 16.8___18.4___19.8___15.8___17.4___**.*___**.*___ 「秀吉の最期」
46(11/16) 16.4___19.6___19.5___12.2___18.5___**.*___**.*___ 「家康動く」
47(11/23) 15.4___17.3___18.5___11.0___14.8___**.*___**.*___ 「如水謀る」
48(11/30) 16.6___20.3___19.4___12.5___16.5___**.*___**.*___ 「天下動乱」
49(12/07) 15.8___21.3___19.5___**.*___16.9___**.*___**.*___ 「如水最後の勝負」
50(12/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「乱世ここに終わる」

6 :
個人視聴率の区分用語
KID=男女4〜12歳 TEN=男女13〜19歳 M1=男性20〜34歳 F1=女性20〜34歳
M2=男性35〜49歳 F2=女性35〜49歳 M3=男性50歳以上 F3=女性50歳以上
世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
-----------------------------------------------------------
18.9 *3.9 *3.0 *2.0 *4.4 20.6 *5.2 *3.8 20.2  23(2005/06/12) 義経「九郎と義仲」
21.1 *4.0 *4.2 *3.4 *3.4 22.6 *7.0 *6.6 23.1  35(2005/09/04) 義経「決戦・壇ノ浦」
20.6 *4.2 *1.6 *1.7 *5.9 21.9 *2.8 *6.3 23.9  19(2006/05/14) 功名が辻「天魔信長」
21.0 *5.7 *3.2 *3.1 *6.0 24.1 *3.7 *7.4 19.1  01(2007/01/07) 風林火山「隻眼の男」
21.9 *3.9 *4.4 *2.3 *5.6 24.6 *3.3 *6.5 19.9  07(2007/02/18) 風林火山「晴信初陣」
20.0 *3.0 *3.0 *2.2 *4.5 24.9 *3.3 *7.7 19.2  20(2007/05/20) 風林火山「軍師誕生」
20.3 *2.7 *1.5 *3.1 *4.7 22.9 *1.7 *5.6 16.3  24(2007/06/17) 風林火山「越後の龍」
16.5 *3.2 *1.3 *1.4 *5.6 20.6 *1.6 *5.1 11.5  33(2007/08/19) 風林火山「勘助捕らわる」
15.9 *1.4 *0.5 *2.2 *2.9 18.0 *1.8 *3.5 13.9  39(2007/09/30) 風林火山「川中島!龍虎激突」
20.3 *4.1 *4.9 *0.8 *6.9 22.1 *3.5 *8.2 21.8  01(2008/01/06) 篤姫「天命の子」
26.2 *6.7 *4.0 *2.7 *6.0 27.5 *5.8 14.0 25.9  28(2008/07/13) 篤姫「ふたつの遺言」
26.4 *6.2 *4.7 *3.5 *6.4 29.2 *5.4 13.0 26.0  32(2008/08/10) 篤姫「桜田門外の変」
29.2 *6.0 *7.6 *4.5 *8.4 28.0 *7.8 17.1 28.5  48(2008/11/30) 篤姫「無血開城」
22.3 *4.8 *2.8 *3.6 *8.6 22.2 *7.2 *9.4 24.5  08(2010/02/21) 龍馬伝「弥太郎の涙」
21.7 *2.2 *6.2 *1.6 *7.0 20.7 *5.2 *9.6 23.0  01(2011/01/09) 江 「湖国の姫」
17.3 *1.6 *5.0 *4.4 *6.6 16.3 *2.9 *5.5 16.7  01(2012/01/08) 平清盛「ふたりの父」
17.8 *2.9 *3.7 *1.9 *6.8 19.7 *2.8 *5.8 15.7  02(2012/01/15) 平清盛「無頼の高平太」
17.2 *0.4 *4.5 *3.0 *5.6 19.0 *2.7 *3.7 17.9  03(2012/01/22) 平清盛「源平の御曹司」
11.8 *1.4 *3.0 *1.2 *5.4 11.7 *2.9 *2.6 10.6  20(2012/05/20) 平清盛「前夜の決断」
*7.8 *0.2 *1.5 *0.9 *2.3 *8.3 *1.1 *2.0 *8.4  31(2012/08/05) 平清盛「伊豆の流人」
*9.3 .*** *0.4 .*** *4.1 *9.8 *0.1 *1.3 *6.9  33(2012/08/26) 平清盛「清盛、五十の宴」
10.5 .*** *0.3 *1.2 *3.0 11.1 *1.5 *1.1 12.5  37(2012/09/23) 平清盛「殿下乗合事件」
*7.9 *0.2 *1.5 *1.3 *2.2 *8.9 *1.1 *1.6 *7.3  41(2012/10/21) 平清盛「賽の目の行方」
10.2 *0.6 *1.1 *1.6 *2.5 11.8 *2.0 *2.4 11.3  43(2012/11/04) 平清盛「忠と孝のはざまで」
*7.3 *0.1 *0.2 .*** *2.0 *7.8 *0.7 *2.0 *8.1  45(2012/11/18) 平清盛「以仁王の令旨」
10.3 *0.4 *1.0 *0.6 *2.2 12.3 *0.7 *2.5 10.7  46(2012/11/25) 平清盛「頼朝挙兵」
*9.2 *1.8 *0.2 *1.0 *2.4 10.6 *1.2 *2.5 *8.9  49(2012/12/16) 平清盛「双六が終わるとき」

7 :
個人視聴率の区分用語
KID=男女4〜12歳 TEN=男女13〜19歳 M1=男性20〜34歳 F1=女性20〜34歳
M2=男性35〜49歳 F2=女性35〜49歳 M3=男性50歳以上 F3=女性50歳以上
世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
-----------------------------------------------------------
17.5 *2.0 *1.2 *1.1 *6.9 19.5 *0.4 *6.5 18.6  07(2013/02/17) 八重の桜「将軍の首」
14.3 *0.3 *0.9 *1.6 *2.7 16.6 *2.0 *4.6 16.8  13(2013/03/31) 八重の桜「鉄砲と花嫁」
13.7 *0.2 *0.9 *1.3 *2.1 14.2 *1.4 *3.9 14.8  17(2013/04/28) 八重の桜「長崎からの贈り物」
15.7 .*** *1.9 *0.5 *4.8 14.7 *0.1 *3.9 16.8  18(2013/05/05) 八重の桜「尚之助との旅」
14.8 .*** *1.5 *1.1 *3.3 14.6 *4.6 *5.8 16.3  24(2013/06/16) 八重の桜「二本松少年隊の悲劇」
12.6 *0.5 *1.0 *0.7 *2.5 13.1 *2.2 *6.1 12.0  30(2013/07/28) 八重の桜「再起への道」
14.0 *0.5 *1.9 *1.1 *3.6 13.5 *1.5 *8.5 14.7  35(2013/09/01) 八重の桜「襄のプロポーズ」
15.4 *2.0 *3.5 *1.4 *2.8 13.8 *1.9 *7.0 16.5  36(2013/09/08) 八重の桜「同志の誓い」
11.5 *0.2 *1.5 *0.1 *1.3 12.1 *0.8 *4.4 13.1  43(2013/10/27) 八重の桜「鹿鳴館の華」
12.8 *0.2 *1.7 *0.6 *2.0 12.5 *1.4 *4.4 16.1  45(2013/11/10) 八重の桜「不義の噂」
15.8 *0.7 *1.6 *0.8 *3.6 17.4 *1.3 *5.1 15.7  12(2014/03/23) 軍師官兵衛「人質松寿丸」
12.9 *0.2 .*** *2.8 *2.3 16.1 *4.1 *3.2 12.7  13(2014/03/30) 軍師官兵衛「小寺はまだか」
13.0 *2.0 *1.0 *1.4 *3.1 15.2 *0.3 *5.2 13.7  34(2014/08/24) 軍師官兵衛「九州出陣」

※(注)
表中の「***」は0.04%以下=小数点第2位以下を四捨五入しても0.1にならない数字
VRの習慣で調査結果が0.1未満の場合は小数点第2位以下を四捨五入、0.1%以上では切り捨てて表示している
(関西)
*8.1 *0.6 *0.3 *1.1 *1.8 *7.4 *0.6 *2.9 *8.5  31(2012/08/05) 平清盛「伊豆の流人」
(名古屋)
10.5 *0.1 *0.4 *1.4 *1.5 *8.3 *0.7 *1.6 *9.9  31(2012/08/05) 平清盛「伊豆の流人」

8 :
NHK大河ドラマ 視聴率 ランキング  関東 
                    
順位    年    初回 .  最高 .  平均    番 組 名
───────────────────────
01    1987    28.7    47.8    39.7    独眼竜政宗
02    1988    42.5    49.2    39.2    武田信玄
03    1989    14.3    39.2    32.4    春日局
04    1964    34.3    53.0    31.9    赤穂浪士
05    1981    32.2    36.8    31.8    おんな太閤記
06    1965    35.2    39.7    31.2    太閤記
07    1983    34.9    37.4    31.2    徳川家康
08    1996    26.6    37.4    30.5    秀吉
09    1986    26.6    36.7    29.3    いのち
10    1995    22.1    31.4    26.4    八代将軍吉宗
11    1979    27.9    34.7    26.3    草燃える
12    1991    34.6    34.6    26.0    太平記
13    1978    29.8    34.4    25.9    黄金の日日
14    1969    23.5    32.4    25.0    天と地と
15    1975    29.9    41.8    24.7    元禄太平記
16    1992    25.4    33.0    24.6    信長
17    2008    20.3    29.2    24.5    篤姫
18    1974    30.5    30.9    24.2    勝 海舟
19    1976    28.0    30.1    24.0    風と雲と虹と
20    1982    31.3    33.8    23.7    峠の群像
21    1966    32.5    32.5    23.5    源 義経
22    1997    25.3    28.5    23.4    毛利元就
23    1990    26.9    29.3    23.2    翔ぶが如く
24    1973    27.5    29.9    22.4    国盗り物語
25    2002    26.1    27.6    22.1    利家とまつ・加賀百万石物語
26    1971    19.1    27.5    21.7    春の坂道
27    1972    17.3    27.2    21.4    新・平家物語
28    2009    24.7    26.0    21.2    天地人
29    1984    30.5    30.5    21.1    山河燃ゆ
30    1998    24.4    29.7    21.1    徳川慶喜
31    1970    27.6    27.6    21.0    樅の木は残った
32    1980    26.2    26.7    21.0    獅子の時代
33    2006    19.8    24.4    20.9    功名が辻
34    1963    25.6    32.3    20.2    花の生涯
35    1999    25.0    28.5    20.2    元禄繚乱
36    2005    24.2    26.9    19.5    義経
37    1967    27.0    27.0    19.1    三姉妹
38    1977    16.5    25.9    19.0    花神
39    2010    23.2    24.4    18.7    龍馬伝
40    2007    21.0    22.9    18.7    風林火山
41    2000    22.6    22.6    18.5    葵徳川三代
42    2001    19.6    21.2    18.5    北条時宗
43    1985    23.9    24.7    18.2    春の波涛
44    1993    20.8    21.6    17.7    炎立つ(93年7月〜94年3月)
45    2011    21.7    22.6    17.7    江・姫たちの戦国
46    2004    26.3    26.3    17.4    新選組!
47    1993    24.1    24.1    17.3    琉球の風(93年1〜6月)
48    2003    21.7    24.6    16.7    武蔵 MUSASHI
49    2013    21.4    21.4    14.6    八重の桜
50    1968    22.9    22.9    14.5    竜馬がゆく
51    1994    17.9    18.3    14.1    花の乱(94年4〜12月)
52    2012    17.3    17.8    12.0    平清盛

9 :
▼よくある質問
Q:BSで同日先行放送がありますが視聴率はわかりますか?
A:ビデオリサーチサイトのFAQに下のような問答があります。
 Q: BS(NHK衛星放送・WOWOW)・CS・CATVの視聴率は?
 A: BS放送・CS放送・CATV等の視聴率も測定し(メトロポリタン等の県域U局も)、「その他の局」として合算して集計しております。
 http://www.videor.co.jp/faq/faq1.htm#bs
各メディアには上記の「合算」がいっているようですが、一般には公開されていません。
ちなみに大河ドラマの全編ハイビジョン化は2000年から、18:00〜の先行放送は2002年からのようです。
新選組!と義経は日曜13:00から地デジの先行放送もやっていました。

10 :
 

11 :
※参考
NHK独自の全国個人視聴率調査(年2回)におけるBSの視聴率
http://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/rating/index.html
□BShiは6月調査のみの発表
篤姫 ..・6月BShi・・・1.4(BS2・・・1.4未満)、11月BS2・・・2.1
天地人・6月BShi・・・2.1(BS2・・・1.3)、11月BS2・・・2.2
龍馬伝・6月BShi・・・1.4(BS2・・・2.0)、11月BS2・・・1.9未満
□2011年にBS2消滅、BShiはBSPに移行
江 ..・6月BSP・・・2.8、11月BSP・・・2.1
清盛・6月BSP・・・1.7、11月BSP・・・1.2 
八重・6月BSP・・・1.6、11月BSP・・・1.7
軍師・6月BSP・・・2.3 ←new!

12 :
>>1スレ立てと
テンプレ乙

13 :
石井吉徳東京大学名誉教授「メタンハイドレートは資源ではありません」
「メタンハイドレートにダマされるな」 週刊文春2013年4月4日号
http://oilpeak.exblog.jp/20216160/
http://oilpeak.exblog.jp/20280892/
メタンハイドレートは毎年100億円(過去20年間)の予算が落ちるおいしい利権
毎年100億円×過去20年=2000億円もの税金の無駄使い
メタンハイドレートの実用化は科学的に不可能
「ユダヤ人がメタンハイドレートの実用化を邪魔してるーーー」とか言ってる人は無知な人
青山繁晴はメタンハイドレート詐欺師
青山繁晴は武士ではなく詐欺師です

14 :
清盛と八重で破壊された大河を官兵衛はよく持ち直した
官兵衛には一年間楽しませてくれてありがとうと言いたい

15 :
>>14
八重もああ見えて少し持ち直してくれたんだぞ
ちょっとづつだが江以前の大河に帰っていく兆しが見られる
花燃ゆがコケたら元の木阿弥だが
花燃ゆ頑張れ

16 :
清盛以降の推移は
年間平均は八重で2.6回復→官兵衛で1.2回復
最低視聴率は八重で2.7回復→官兵衛で2.3回復
最高視聴率は八重で3.6回復→官兵衛で2.0ダウン
最高以外は持ち直したと言えるな

17 :
戦国三傑って題材値で上になってるだけで、実質は八重より下がってるように見えるが

18 :
>>1>>2
17って真性バカだと思う。

19 :
これから大河は、清盛以前と清盛以後、
清盛基準で語られるのか…
八重の最高って初回だよね。意味なし。

20 :
関東その1
[回]_江____清盛___八重___軍師
[01]21.7___17.3___21.4___18.9
___[江]三連休中日
___[清]三連休中日
[02]22.1___17.8___18.8___16.9
___[八]三連休中日
___[軍]三連休中日
[03]22.6___17.2___18.1___18.0
[04]21.5___17.5___18.2___16.5
[05]22.0___16.0___18.1___16.0
[06]19.6___13.3___15.3___15.0
___[清]四大陸フィギュア女子フリー15.4(関西14.6)
___[八]三連休中日・四大陸フィギュア女子フリー16.3(関西16.8)
___[軍]都知事選(19:15-20:00に前倒)・五輪スノーボード女子スロープスタイル決勝6.2・五輪アイスホッケー女子予選日本×スウェーデン(-19:09)4.2・同(-19:25)2.5
[07]18.5___14.4___17.5___15.2
___[江]四大陸フィギュア女子フリー21.1
___[清]イッテQ!イモト南米最高峰アコンカグア登頂SP18.7(関西16.9)
___[軍]五輪カーリング女子・予選リーグ日本×スイス6.5
[08]20.9___15.0___15.6___16.1
___[八]WBC壮行試合日本×オーストラリア12.6(-20:18)・同17.0(-22:22)
[09]20.0___13.4___15.1___15.4
___[八]WBC1次R日本×中国23.2(関西24.0)
[10]16.9___14.7___12.6___15.7
___[江]三連休中日・震災により一週繰延
___[八]WBC2次R日本×オランダ34.4(関西30.4)
[11]15.7___13.2___14.3___15.8
___[江]金八ファイナル19.7
___[八]世界フィギュア女子フリー17.0(関西16.9)
___[軍]鉄腕DASH!DASH島に俺達の基地がついに完成SP21.9(関西21.4)
[12]17.1___12.6___13.9___15.8
[13]16.6___11.3___14.3___12.9
___[清]なでしこJapan×アメリカ14.8(関西13.2)・世界フィギュア女子フリー14.8(関西14.4・名古20.1)
___[軍]世界フィギュアエキシビション13.7(関西16.8・名古18.7)
[14]19.2___13.7___11.7___14.9
[15]18.0___12.7___14.2___14.9
___[八]フィギュア国別対抗エキシビション11.4
[16]15.9___11.3___13.8___16.2
___[江]世界フィギュアエキシビション13.1
___[清]フィギュア国別対抗エキシビション13.4
[17]20.7___13.9___13.7___15.6_
___[清]三連休中日・19:28千葉県で震度5弱
[18]18.1___13.5___15.7___12.3
___[清]関東地方で竜巻
___[八]四連休中日
___[軍]四連休中日・世界卓球(男子準決勝日本×ドイツ・女子準決勝日本×香港)9.8(関西5.2)
[19]17.3___14.7___15.0___13.7
[20]19.0___11.8___13.7___15.0
___[江]台風2号
___[清]バレー女子五輪最終予選13.1
[21]17.6___10.2___14.1___14.8
___[清]バレー女子五輪最終予選日本vsセルビア23.3(関西19.7・名古22.0)

21 :
普通、大河は前年の大河の影響を受ける。篤姫も初回は低かった。
八重が異常に高かったのは宣伝が凄まじかったのと清盛の異常反動。

22 :
関東その2
[回]_江____清盛___八重___軍師
[22]18.3___11.0___13.3___16.6
___[清]サッカーWCアジア地区最終予選日本VSオマーン31.1(関西26.4・名古26.0・北九22.5・札幌25.4)
[23]18.0___11.6___15.0____16.0
___[江]サッカー五輪アジア2次予選日本×クウェート11.1
___[清]男子バレー五輪世界最終予選12.8(関西10.3)
[24]18.1___12.1___14.8___17.5
[25]16.3___10.1___12.9___16.4
[26]16.2___13.2___14.0___14.9
[27]15.3___11.7___12.9___16.7
___[江]三連休中日
[28]18.9___11.2___16.6___17.5
___[江]アナログ停波・27時間TV19.8(関西22.4・名古21.3・北九24.4)・世界水泳10.9
___[清]三連休中日
___[八]三連休中日
[29]17.4___10.7___14.5___19.4
___[江]世界水泳12.0
___[清]27時間TV21.8
___[八]参院選(19:10-19:55に前倒)
___[軍]三連休中日
[30]17.6___11.4___12.6___15.6
___[清]五輪のため22:02-22:47に変更
___[八]東アジアカップ男子日本×韓国17.8(関西12.9)
___[軍]27時間TV20.5(関西19.5・名古26.2・札幌24.3・北九18.2)
[31]13.1___*7.8___15.4___18.2
___[清]五輪女子マラソン22.5(関西21.2・北九21.8)
___[八]27時間TV14.0(関西15.4・北九16.7)
[32]15.4___10.7___13.9___16.1
___[江]24時間TV26.6
___[清]五輪のため一週繰延・U-20女子サッカーWC日本×メキシコ10.4(関西8.8)
___[軍]台風11号
[33]15.6___*9.3___15.9___16.7
___[江]世界陸上15.2(関西14.6)
___[清]24時間TV27.6(関西27.3・札幌28.0・北九26.8)・U-20女子WC日本×スイス9.4
___[八]世界陸上9.7(名古15.2)
[34]17.8___11.1___13.4___13.0
___[江]台風12号・世界陸上15.2(関西14.6)
___[八]24時間TV30.5(関西25.2)
___[軍]女子バレーWG日本×ブラジル11.2(関西13.6・名古16.6・札幌19.7)・パンパシ水泳ゴールドコースト決勝8.4
[35]15.4___10.5___14.2___14.3
___[八]女子バレーWG日本×アメリカ9.4
___[軍]24時間TV31.5(関西30.6・名古31.2・札幌30.5・北九27.7)
[36]15.8___10.1___15.4___15.1
___[江]三連休中日
___[清]三連休中日
___[八]台風18号・IBAF18UベースボールWC決勝・日本×アメリカ11.1・世界バレーアジア最終予選男子日本×韓国9.4
___[軍]スーパーからくりTV最終回SP14.7(関西16.3・北九15.8)
[37]16.4___10.5___15.0___14.6
___[八]三連休中日
___[軍]三連休中日・アジア大会サッカー男子日本×クウェート10.1

23 :
>>17
それは無い。地方視聴率や後半視聴率を見ても官兵衛の方が全体的な立て直しには貢献してくれてる。
ただ八重も、清盛直後・しかも企画制作期間が他大河より圧倒的に短かいという
圧倒的不利な条件下にしては十分頑張ってくれたとは思う
問題は来年と再来年
いくら八重と官兵衛が少しづつ上げてもここがコケたら意味が無い

24 :
関東その3
[38]15.9___14.3___11.9___15.0
[清]台風17号・イッテQ!マッターホルン登頂SP20.0(関西19.3・名古屋22.4)
___[軍]アジア大会12.2(関西11.1)
[39]15.7___*9.7___13.3___14.6
___[江]三連休中日
___[清]三連休中日
___[軍]鉄腕DASH!DASH島&東京湾にも無人島が…!?SP24.0(関西19.8・名古19.3・札幌20.8)・アジア大会10.2(関西11.1)
[40]15.2___*9.6___12.4___17.6
___[軍]台風18号
[41]17.0___*7.9___12.4___14.1
___[清]CSファイナル巨人×中日17.5(関西14.3・名古28.2・北九14.3)・全国でヒトケタを記録
___[八]三連休中日
___[軍]三連休中日・台風19号(関東最接近は翌々日)
[42]16.1___*8.9___14.8___15.6
___[清]日本シリーズ巨人×日本ハム17.5(関西12.3)
___[八]フィギュアGP男子フリー・女子ショート15.8(関西12.9)
[43]16.1___10.2___11.5___15.3
___[江]バレーWC女子日本×中国15.0(北九17.1)・CSファイナル中日×ヤクルト10.3(名古28.8)
___[八]日本シリーズ楽天×巨人20.3(関西21.3)
___[軍]日本シリーズ阪神×ソフトバンク10.2(関西21.0・北九21.3)
[44]15.6___10.4___10.0___15.0
___[江]日本シリーズソフトバンク×中日9.1(関西8.3・名古21.6・北九32.1)
___[八]日本シリーズ楽天×巨人27.8(関西32.0)
___[軍]三連休中日
[45]15.6___*7.3___12.8___16.8
___[江]日本シリーズソフトバンク×中日18.9(関西20.8・名古27.4・北九44.4)・バレーWC男子日本×イラン11.1
___[清]関東は大河最低記録・侍ジャパンマッチ2012日本×キューバ14.2(関西14.1)
___[八]イッテQ!緊急SPイモト8163mヒマラヤ登頂なるか20.8(関西19.4)
[46]19.1___10.3___13.7___16.4
___[江]サッカー五輪アジア最終予選日本×シリア13.1・バレーWC男子日本×エジプト9.4
[47]終了___10.8___13.7___15.4
___[軍]三連休中日
[48]終了___10.4___13.7___16.6
___[清]クラブWC準々決勝サンフレッチェ広島×アリアハリ10.6
[49]終了___*9.2___12.2___15.8
___[清]衆院選(19:10-19:55に前倒)・クラブWC決勝13.1
___[八]フィギュアGPFエキシビション11.2(北九18.2)
[50]終了___*9.5___16.6___**.*
___[軍]衆院選のため一週繰延
[均]17.7___12.0___14.6___**.*

25 :
関西その1
[回]龍馬____江____清盛___八重___軍師
[01]21.0___20.9___18.8___19.2___23.0
[02]21.4___21.9___17.2___15.5___17.8
[03]22.2___23.4___18.1___18.7___18.3
[04]24.2___22.6___15.7___16.9___19.8
[05]24.0___22.0___16.1___18.3___21.8
[06]21.8___20.7___12.6___13.8___15.8
[07]20.8___18.1___14.0___15.9___19.3
[08]23.4___20.0___13.4___13.9___16.8
[09]19.0___21.6___14.5___12.7___19.0
[10]21.5___17.2___12.7___11.2___18.9
[11]21.6___17.6___13.3___12.6___15.7
[12]21.4___17.6___12.7___12.5___17.9
[13]17.8___15.4___12.6___12.2___15.1
[14]19.0___17.5___12.1___10.5___15.8
[15]18.4___18.3___11.6___12.3___18.3
[16]22.4___16.0___12.0___12.3___17.9
[17]21.1___16.4___12.3___13.3___17.7
[18]16.3___19.6___12.9___10.3___14.9
[19]18.7___17.4___11.3___13.4___16.3
[20]20.2___20.3___11.5___13.7___17.3
[21]21.1___17.3___11.1___14.2___19.1
[22]21.1___18.0___*9.2___15.1___18.8
[23]18.6___15.9___12.0___12.6___18.7
[24]21.9___18.7___12.5___12.3___19.3
[25]22.0___16.1___11.3___12.7___16.4
[26]17.0___16.5___11.9___14.4___17.6
[27]19.4___15.5___12.3___13.7___20.3
[28]17.9___17.5___10.2___13.3___22.1
[29]16.2___16.7___*9.5___13.0___20.5
[30]18.4___16.8___10.7___13.2___17.7

26 :
関西その2
[回]龍馬____江____清盛___八重___軍師
[31]15.6___13.9___*8.1___14.2___20.7
[32]19.2___16.9___11.0___13.4___17.5
[33]15.7___16.1___*9.1___12.8___16.9
[34]19.0___17.4___*9.7___11.8___17.4
[35]16.3___17.4___10.3___14.5___14.0
[36]18.9___17.2___*8.8___13.9___17.4
[37]20.0___17.4___*9.9___15.2___16.1
[38]18.5___16.1___*9.5___12.8___17.7
[39]15.8___14.5___*9.6___15.5___15.1
[40]17.0___16.8___*8.4___12.3___18.9
[41]16.8___18.0___*7.5___13.0___16.6
[42]19.3___17.7___*9.8___13.1___17.9
[43]19.6___15.5___*9.3___12.9___15.7
[44]19.1___14.6___10.0___11.4___18.2
[45]16.3___15.5___*9.4___13.0___18.4
[46]17.0___18.6___*9.5___14.3___19.6
[47]18.6___終了___10.1___14.2___17.3
[48]21.3___終了___(10.4)__14.0___20.3
[49]終了___終了__(*9.5)__11.8___21.3
[50]終了___終了___*8.5___14.1___**.*
[平]19.5___17.8___11.6___13.7___**.*

27 :
名古屋__( )は未満
[回]龍馬____江____清盛___八重___軍師
[01]21.8___23.8___21.4___20.5___20.1
[02]21.5___23.4___22.2___18.6___18.1
[03]20.7___25.5___22.6___19.7___19.1
[04]23.2___24.6___21.3___20.1___16.7
[05]24.3___23.0___20.8___18.7___19.7
[06]19.5___20.6___15.6__(15.8)__14.8
[07]20.4___18.2___19.0___16.5___18.2
[08]24.0___21.3___19.1__(16.0)___17.8
[09]19.2___20.7___17.7__(15.3)___19.1
[10]22.4___19.9___17.2__(15.2)___17.8
[11]22.3___17.8___16.7__(15.6)___17.8
[12]21.5___19.4___16.4___15.9___19.0
[13]17.4___18.0___12.7___14.3___14.5
[14]20.3___20.2___15.4___14.8___15.4
[15]18.8___19.3___15.6___14.9___17.8
[16]21.5___17.8___13.8___15.2___17.4
[17]22.6___19.7___14.3__(15.4)___17.9
[18]20.0___20.0___16.4__(14.7)___15.6
[19]20.4___19.5___16.0___14.6___16.2
[20]23.3___22.2___15.4__(15.0)___18.0
[21]23.0___20.6___13.2___15.3___17.9
[22]22.2___20.9___13.5__(15.1)___20.0
[23]21.0___21.0___11.8__(14.8)___18.7
[24]23.0___20.9___14.3__(15.2)___17.5
[25]22.5___21.6___14.6___15.2___18.5
[26]20.7___21.0___15.5___15.4___19.3
[27]21.3___21.2___15.2___15.6___20.0
[28]19.7___21.7___15.2___15.3___20.1_
[29]17.6___19.8___14.6___(14.8)__19.8
[30]17.7___21.3___11.8___(15.1)__18.6

28 :
名古屋その2__( )は未満
[回]龍馬____江____清盛___八重___軍師
[31]17.2___19.9___10.5___15.2___17.6
[32]18.7___19.7___12.7___(15.2)__18.4
[33]18.5___20.4___11.9___(14.3)__19.2
[34]19.8___20.8___16.0___(16.3)__17.7
[35]18.2___20.5___14.8___(15.2)__15.7
[36]21.0___20.9___13.5___(15.8)__19.5
[37]20.0___21.8___14.0___(15.9)__16.7
[38]20.3___19.8___15.9___(17.1)__17.7
[39]19.0___17.5___12.4___(15.0)__16.3
[40]17.6___21.3___11.1___(15.6)__19.2
[41]18.3___23.5___*9.9___(15.2)__16.4
[42]19.0___21.1___12.4___(15.6)__17.8
[43]20.0___19.1___11.3___(17.2)__17.1
[44](17.4)__19.2___11.5___(15.9)__17.3
[45](15.4)__17.1___12.4___(17.1)__19.8
[46]17.8___22.5___11.7___(16.2)__19.5
[47]19.5___終了___13.6___(16.0)__18.5
[48]22.6___終了___(16.1)__(15.6)__19.4
[49]終了___終了___(15.1)__(18.2)__19.5
[50]終了___終了___11.5___13.7___**.*

29 :
北部九州その1__( )は未満
[回]龍馬____江____清盛___八重___軍師
[01]23.2___20.1___21.1___17.9___24.8
[02]22.9___18.8___20.3___14.2___24.8
[03]21.6___19.5___19.3___17.7___26.2
[04]25.9___22.2___19.2___17.9___24.0
[05]24.6___20.9___15.5___15.7___23.6
[06]21.3___16.8___11.5___10.3___20.0
[07]21.4___18.2___12.8___16.9___22.3
[08]22.9___17.7___15.4___12.4___22.1
[09]18.3___19.8___13.5___10.5___24.0
[10]22.2___18.6___13.3___12.3___25.5
[11]21.4___17.3___12.1___12.1___24.4
[12]18.4___15.5___15.1___14.4___23.4
[13]13.9___17.8___10.8___16.0___22.8
[14]20.4___18.0___13.7___15.2___19.1
[15]18.5___19.3___11.7___16.1___20.1
[16]19.5___16.8___12.5__(13.3)__21.0
[17]18.4___19.0___11.1__(13.1)__21.5
[18]19.0__(15.3)__14.7____*9.3___17.3
[19]19.3___18.3___11.1___13.2___19.9
[20]20.9___20.6___10.5___14.1___22.0
[21]21.4___21.0___10.4___16.6___21.3
[22]20.0___19.6___12.5___14.0___24.6
[23]22.6___19.7___11.9___14.0___23.7
[24]23.8___18.5___12.3___14.1___26.0
[25]21.0___17.8___10.2___13.3___26.4
[26]18.8___18.2___13.2___13.6___21.3
[27]19.5___15.6___12.6___10.3___24.5
[28]20.9___19.3___*9.5___11.2___21.7
[29]17.5___16.8___13.1___12.8___23.7
[30]20.4___18.6___10.8___12.8___19.1

30 :
初回は連休中日でなければ20%超えるのが当たり前で、八重でも守れたことを官兵衛は18%台
また戦国三傑物で平均20%未満にならない名古屋で異例の平均18%
関東で江と官兵衛が2%差だったが、名古屋でも2%差と変わらず
後半は地元福岡でも急落現象起こしてる

31 :
>>19
価値観が変わるぐらいの激影響だったし、しゃーない
>※(注)
>表中の「***」は0.04%以下=小数点第2位以下を四捨五入しても0.1にならない数字
>VRの習慣で調査結果が0.1未満の場合は小数点第2位以下を四捨五入、0.1%以上では切り捨てて表示している
このテンプレなんか清盛までは無かったんだよ
大河で0.04%以下など今までありえなかったので
いつか「***」と「**.*」の違いが判らず混乱する人が来る日を願いながら
当時のスレ住人話し合って付け足した渾身の一文だ

32 :
北部九州その2__( )は未満
[回]龍馬____江____清盛___八重___軍師
[31]16.6___15.4___*8.1___13.7___21.2
[32]18.0___18.9___11.0___13.0___20.9
[33]16.4___16.3___*8.9___11.8___20.2
[34]22.3___20.1___11.3___11.5___20.7
[35]16.6___18.3___11.0___12.3___15.0
[36]17.4___19.5___13.4___11.6___21.2
[37]20.5___17.6___10.6___13.4___16.1
[38]18.9___16.9___10.0___13.9___17.5
[39]15.7___20.0___10.6___12.4___18.7
[40]17.8___18.6___11.8___12.7___18.2
[41]18.3___15.7___*9.1___12.1___14.8
[42]20.8___16.1___11.1___13.7___18.3
[43]20.6___16.3___(*8.7)__12.1___14.6
[44]20.9___(14.4)__13.2___11.3___16.2
[45]16.7___(14.8)__11.3___12.5___17.4
[46]20.8___20.9___11.1___14.9___18.5
[47]20.9___終了___(14.6)__(15.2)__14.8
[48]24.6___終了___12.1___(14.7)___16.5
[49]終了___終了___10.4___(13.5)___16.9
[50]終了___終了___*9.9___13.9___**.*

33 :
官兵衛の初回が低かったからと八重の初回視聴率が高くても意味無いと視聴率スレで言い切る方が真性のバカ
官兵衛は初回直前まで番宣番組も幾つもやっていた
寧ろ「生きられよ!」スポットやアニメ番組まであった分宣伝量は多かった
ただネタバレや評判が悪く逆効果だっただけ
官兵衛の初回は聞き取り辛いナレーションや幼女が馬にという残酷さに始まり様々な問題があったから低かったにすぎない

34 :
札幌__( )は未満
[回]龍馬____江____清盛___八重___軍師
[01]13.1___15.6___14.1___15.9___13.0
[02]*9.9___12.9___11.9___14.4___*9.6
[03]12.8___14.6___14.0___12.6___13.0
[04]15.9___15.6___12.4___14.5___12.0
[05]16.6___14.8___12.4___14.7___12.3
[06]*9.4___15.2___*7.3____*9.8___12.7
[07]16.1___12.6___10.3___11.9___10.2
[08]14.8___14.7___*9.7____*9.4___10.1
[09]12.8___18.3___*7.4___(*9.8)__11.4
[10]12.1___13.9___*9.1___(*9.7)__12.9
[11]14.8___12.6___*8.6___(*9.1)__11.9
[12]12.1___10.5___*9.0____*8.3___13.9
[13]*9.6___14.1____*6.8___*8.5____*7.3
[14]12.3___14.9___*9.1___10.0___11.0
[15]12.2___12.6___*7.7___(*8.9)__11.2
[16]14.0___14.2___*9.2___11.8___12.7
[17]14.8___15.4___11.3__(10.1)___12.1
[18]15.1___12.1___10.3___(*8.8)___*8.0
[19]15.6___17.0___*9.4____*9.9___12.3
[20]15.5___16.8___*8.5___(*9.7)___12.4
[21]17.1___14.2___*7.1____*9.4___12.9
[22]17.0___12.3___*7.5___(*9.0)___13.2
[23]16.4___14.1___*8.0___(*9.1)___12.9
[24]16.9___14.6___10.2___(10.2)__12.5
[25]16.9___12.2___*9.2___(10.6)__10.5
[26]13.7___14.9___*7.6____*9.5___*9.2
[27]13.2___13.7___11.5___11.2___11.5
[28]14.2___14.0___*8.4___(10.8)__14.4
[29]16.1___14.3___10.2___(10.4)__14.7
[30]14.9___14.8___*7.6___11.2___11.3
[31]15.7___13.9___*8.8___(10.5)__*9.5
[32]17.3___12.4___*7.7___10.6___11.6
[33]12.8___16.1___*5.8___10.8____*9.9
[34]13.9___15.3___*5.7___(*9.1)__*8.9
[35]12.1___14.5___*8.0___(*9.9)__(*9.6)
[36]17.3___15.2___*5.3___(*9.6)__10.8
[37]13.4___14.4___*7.3___(*9.8)__11.5
[38]13.1___12.5___*5.0___10.8____*9.8
[39]12.3___12.3___*8.5___11.5____*9.7
[40]15.3___11.3___*7.4___*8.8____*9.8
[41]11.2___16.9___*3.3___(10.8)__11.5
[42]13.5___14.8___*5.4___(10.0)__11.5
[43]15.8___12.8___(*7.6)__(*9.3)__11.6
[44](11.5)__11.7___(*9.0)__(*9.0)__11.9
[45](12.0)__12.2___(*9.1)__(*9.4)__15.8
[46](12.0)__15.6___(*9.4)__(*8.7)__12.2
[47]13.1___終了___(*8.6)__11.8__11.0
[48]19.6___終了___(10.1)__11.4__12.5

35 :
>>30
あの程度の急落は篤姫以外だと大して珍しくないよ
新選組26%からの14%落ちとかの方が印象的だったな

36 :
関東____清盛_八重_軍師
17以上__4回_6回_7回
15〜17__2回_12回_30回
13〜15__11回_20回_10回
13未満__33回_12回_2回

関西____清盛_八重_軍師
17以上__3回_3回_35回
15〜17__2回_6回_12回
13〜15__4回_22回_2回
13未満__41回_19回_0回
(清盛・八重は第50回(最終回)、軍師は第49回までの回数)

37 :
過去の三傑物(江除く)の数値を、その前後の他題材と比べてみれば題材差は一目瞭然だよ。
あと後半の数字が落ちないのも三傑物の特徴。

38 :
大河ドラマ15%未満
秀吉〜八重881回(秀吉49毛利50慶喜49繚乱49葵49時宗49まつ49武蔵49組!49義経49功名49風林50篤姫50天地47龍馬48江46清盛50八重50)&軍師50回(軍師最終回はさすがに15%は超えるでしょう)
(*1)*7.3 清盛(45「以仁王の令旨」)
(*2)*7.8 清盛(31「伊豆の流人」)
(*3)*7.9 清盛(41「賽の目の行方」)
(*4)*8.9 清盛(42「鹿ヶ谷の陰謀」)
(*5)*9.2 清盛(49「双六が終わるとき」)
(*6)*9.3 清盛(33「清盛、五十の宴」)
(*7)*9.5 清盛(50「遊びをせんとや生まれけむ」)
(*8)*9.6 清盛(40「はかなき歌」)
(*9)*9.7 清盛(39「兎丸無念」)
___(参-日曜20時枠最低)
____*9.7 坂上雲(9「広瀬、死す」10/12/26)
___(10%未満9回全て清盛)
(*10)10.0 八重(44「襄の遺言」)
(*11)10.1 清盛(25「見果てぬ夢」)・清盛(36「巨人の影」)
___(参-清盛以前大河最低)
____10.1 花の乱(20「戦雲の都」94/08/14)
(*13)10.2 清盛(21「保元の乱」)・清盛(43「忠と孝のはざまで」)
(*15)10.3 清盛(46「頼朝挙兵」)
(*16)10.4 清盛(44「そこからの眺め」)・清盛(48「幻の都」)
(*18)10.5 清盛(35「わが都、福原」)・清盛(37「殿下乗合事件」)
(*20)10.7 清盛(29「滋子の婚礼」)・清盛(32「百日の太政大臣」)
(*22)10.8 清盛(47「宿命の敗北」)
___(11%未満22回)
____清盛 21
____八重 *1

39 :
>>官兵衛は初回直前まで番宣番組も幾つもやっていた
いや、プロファイラーとすたぱでしかみてない。八重の時は会津紀行とかすさまじかった

40 :
そういえば、官兵衛では5分間纏めやってないね。
0時台に清盛とかやってたと思うんだけど。
不評だったのかなあ。

41 :
大河ドラマ15%未満その2
(*23)11.0 清盛(22「勝利の代償」)
(*24)11.1 清盛(34「白河院の伝言」)
(*25)11.2 清盛(28「友の子、友の妻」)
(*26)11.3 清盛(13「祇園闘乱事件」)・清盛(16「さらば父上」)
(*28)11.4 清盛(30「平家納経」)
(*29)11.5 八重(43「鹿鳴館の華」)
(*30)11.6 清盛(23「叔父を斬る」)
(*31)11.7 清盛(27「宿命の対決」)・八重(14「新しい日々へ」)
(*33)11.8 清盛(20「前夜の決断」)
(*34)11.9 武蔵(37「巌流島への道」)・八重(38「西南戦争」)
___(12%未満35回)
____清盛 30
____八重 *4
____武蔵 *1
(*36)12.1 清盛(24「清盛の大一番」)
(*37)12.2 八重(49「再び戦を学ばず」)
(*38)12.3 軍師(18「裏切る理由」)
(*39)12.4 八重(40「妻のはったり」)・八重(41「覚馬の娘」)
(*41)12.6 清盛(12「宿命の再会」)・八重(10「池田屋事件」)・八重(30「再起への道」)
(*44)12.7 清盛(15「嵐の中の一門」)
(*45)12.8 武蔵(47「涙の別離」)・八重(45「不義の噂」)
(*47)12.9 時宗(23「人質」)・武蔵(32「武蔵の決意」)・八重(25「白虎隊出陣」)・八重(27「包囲網を突破せよ」)・軍師(13「小寺はまだか」)
___(13%未満51回)
____清盛 33
____八重 12
____武蔵 *3
____軍師 *2
____時宗 *1

42 :
清盛の時も船建造スペシャルや厳島神社特番。
かんべの地上波特別番組があったら、ここにあげてください。
よろしく。

43 :
何がカッコ悪いかって戦国三傑という大河としては最高の素材を与えられたにも関わらず、
八重ガー清盛ガーなどと言って言い訳しかできないところだな

44 :
大河ドラマ15%未満その3
(*52)13.0 武蔵(15「響け!笛の音」)・軍師(34「九州出陣」)
(*54)13.1 武蔵(34「対決!夢想流」)・武蔵(43「武蔵村の危機」)・江(31「秀吉死す」)
(*57)13.2 清盛(11「もののけの涙」)・清盛(26「平治の乱」)
(*59)13.3 まつ(23「豪姫の母」)・清盛(6「西海の海賊王」)・八重(22「弟のかたき」)・八重(39「私たちの子ども」)
(*63)13.4 武蔵(31「お通、いずこに」)・武蔵(45「冬の陣開戦」)・組!(27「直前、池田屋事件」)・清盛(9「二人のはみだし者」)・八重(34「帰ってきた男」)
(*68)13.5 武蔵(35「武蔵 小倉へ!」)・義経(40「血の涙」)・義経(42「鎌倉の陰謀」)・清盛(18「後白河帝、誕生」)
(*72)13.6 武蔵(46「宿敵!柳生宗矩」)
(*73)13.7 武蔵(29「小次郎動く!」)・伝(33「亀山社中の大仕事」)・伝(39「馬関の奇跡」・清盛(14「家盛決起」)・八重(17「長崎からの贈り物」)・八重(20「開戦!鳥羽伏見」)・八重(46「駆け落ち」)・八重(47「残された時間」)・八重(48「グッバイ、また会わん」)・軍師(19「非情の罠」)
(*83)13.8 武蔵(22「対決! 宍戸梅軒」)・八重(16「遠ざかる背中」)
(*85)13.9 武蔵(40「信じる心」)・清盛(17「平氏の棟梁」)・八重(12「蛤御門の戦い」)・八重(32「兄の見取り図」)
___(14%未満88回)
____清盛 40
____八重 23
____武蔵 13
____軍師 *4
____義経 *2
_____伝_ *2
____時宗 *1
____まつ *1
____組! *1
_____江_ *1

45 :
>>官兵衛は初回直前まで番宣番組も幾つもやっていた
番組表確認してください。やってないから。

46 :
>>37
官兵衛だけ地方視聴率を見れる環境下に居るからそう思うだけでは
官兵衛も関東視聴率を見ると大した落ち方してない。来年以降はこのデータだけが残る
結果、将来的に官兵衛も「急落はしてない」と言われるようになる
それに「江を除く」って、地方データ管理されるようになってからの三傑物って
そんな数無いのに江除いてどうするんだ。

47 :
大河ドラマ15%未満その4
(*89)14.0 繚乱(13「誘拐」)・武蔵(30「石舟斎の遺訓」)・組!(12「西へ!」)・八重(26「八重、決戦の時」)
(*93)14.1 武蔵(25「お通の涙」)・八重(21「敗戦の責任」)・軍師(41「男たちの覚悟」)
(*96)14.2 時宗(30「長老死す」)・組!(21「どっこい事件」)・組!(40「平助の旅立ち」)・八重(15「薩長の密約」)・八重(35「襄のプロポーズ」)
(101)14.3 武蔵(43「お杉逝く!」)・伝(40「清風亭の対決」)・清盛(38「平家にあらずんば人にあらず」)・八重(11「守護職を討て!」)・八重(13「鉄砲と花嫁」)・軍師(35「秀吉のたくらみ」)
(107)14.4 武蔵(23「夫の仇!」)・武蔵(48「柳生を倒せ!」)・組!(14「京へ到着」)・組!(29「長州を討て」)・清盛(7「光らない君」)
(112)14.5 葵(25「秀頼上洛」)・武蔵(41「又八 危うし!」)・武蔵(42「武蔵と幸村」)・組!(39「将軍、死す」)・八重(29「鶴ヶ城開城」)
(117)14.6 軍師(37「城井谷の悲劇」)・軍師(39「跡を継ぐ者」)
(119)14.7 清盛(10「義清散る」)・清盛(19「鳥羽院の遺言」)
(121)14.8 武蔵(24「蘇る!戦いの日々」)・組!(32「山南脱走」)・八重(24「二本松少年隊の悲劇」)・八重(42「襄と行く会津」)・軍師(21「松寿丸の命」)
(126)14.9 武蔵(27「再会!武蔵とお通」)・天地(34「さらば、越後」)・軍師(14「引き裂かれる姉妹」)・軍師(15「播磨分断」)・軍師(26「長政初陣」)
___(15%未満130回)
____清盛 44
____八重 32
____武蔵 22
____軍師 12
____組! *8
_____伝_ *3
____時宗 *2
____義経 *2
____繚乱 *1
_____葵_ *1
____まつ *1
____天地 *1
_____江_ *1

48 :
>>39が知らなかった見ていなかっただけだ
官兵衛は「もうすぐ『軍師官兵衛』生放送カウントダウンスペシャル」と銘打った初回当日直前3時間生放送スペシャルまでやって宣伝量凄まじかったのに知らなかったのか?
あなたが主役!50ボイススペシャルは?
何度となく繰り返し流された「官兵衛くんが行く!」は?

49 :
軍師vsイッテQ!その1(左:関東・中:関西・右:名古屋)
回_大河_イッテQ___大河_イッテQ___大河_イッテQ
01_18.9_14.1___23.0_12.9___20.1_(?)(QはSP)
02_16.9_休み___17.8_休み___18.1_休み
03_18.0_19.2___18.3_16.2___19.1_18.2
04_16.5_18.7___19.8_16.5___16.7_17.8
05_16.0_20.6___21.8_15.5___19.7_20.2
06_15.0_20.0___15.8_17.2___14.8_(?)(都知事選前倒のため鉄腕DASHと比較)
07_15.2_16.3___19.3_(?)___18.2_(?)
08_16.1_19.7___16.8_17.6___17.8_18.9
09_15.4_19.6___19.0_16.7___19.1_17.4
10_15.7_18.4___18.9_18.2___17.8_21.1
11_15.8_休み___15.7_休み___17.8_休み
12_15.8_16.6___17.9_14.8___19.0_17.6
13_12.9_16.9___15.1_17.1___14.5_18.6(QはSP)
14_14.9_20.2___15.8_18.8___15.4_17.7(Qは4番組SP)
15_14.9_18.8___18.3_14.5___17.8_(?)
16_16.2_20.0___17.9_17.9___17.4_21.9
17_15.6_15.8___17.7_14.3___17.9_16.2
18_12.3_休み___14.9_休み___15.6_休み
19_13.7_18.2___16.3_16.0___16.2_17.9
20_15.0_20.6___17.3_17.5___18.0_23.3
21_14.8_18.0___19.1_17.6___17.9_17.9
22_16.6_17.8___18.8_13.7___20.0_(?)
23_16.0_21.8___18.7_17.5___18.7_21.9
24_17.5_19.7___19.3_14.8___17.5_20.4
25_16.4_16.4___16.4_15.4___18.5_19.1
26_14.9_19.0___17.6_15.9___19.3_18.2
27_16.7_14.4___20.3_15.4___20.0_17.8
28_17.5_16.8___22.1_(?)___20.1_(?)
29_19.4_18.4___20.5_16.1___19.8_19.0
30_15.6_13.0___17.7_(?)___18.6_(?)

50 :
震災、地デジ、清盛を経た今、戦国だー幕末だー女性主役だーで分けるのはもう意味がないのかもね
15~20%の間が適性視聴率になっちゃった

51 :
もう終わるんだからいいじゃん
不毛なやり取り

52 :
あ、あとイッテQ育ち過ぎちゃった

53 :
軍師vsイッテQ!その2(左:関東・中:関西・右:名古屋)
回_大河_イッテQ___大河_イッテQ___大河_イッテQ
31_18.2_16.1___20.7_15.1___17.6_17.5
32_16.1_21.5___19.2_17.5___18.4_20.6
33_16.7_19.0___16.9_17.2___19.2_17.8
34_13.0_17.3___17.4_16.1___17.7_19.6
35_14.3_休み___14.0_休み___15.7_休み
36_15.1_19.0___17.4_13.7___19.5_16.1
37_14.6_20.0___16.1_15.9___16.7_19.8(QはSP)
38_15.0_19.0___17.7_15.9___17.7_15.7
39_14.6_休み___15.1_休み___16.3_休み
40_17.6_16.8___18.9_13.5___19.2_17.2(Qは4番組SP)
41_14.1_18.0___16.6_16.1___16.4_19.9(QはSP)
42_15.6_18.1___17.9_15.8___17.8_21.2
43_15.3_20.4___15.7_15.8___17.1_19.7
44_15.0_17.6___18.2_15.9___17.3_20.6
45_16.8_20.9___18.4_17.3___19.8_21.2
46_16.4_18.7___19.6_18.8___19.5_20.6
47_15.4_17.0___17.3_16.4___18.5_18.8
48_16.6_21.2___20.3_16.8___19.4_21.7
49_15.8_20.2___21.3_18.3___19.5_21.9

54 :
個人的な印象だと、ここ数年の番宣の量は
八重>>>>清盛=龍馬伝>>>>>>>>官兵衛>江>>>>花燃ゆ
って印象だな
八重はタコやローソクの紹介とか「観光番組?」な番組が大量に有った。
多分あれは番宣というより震災復興の応援の一環だな
清盛は50周年大河だったので宣伝多いのは当たり前
龍馬は元から人気歴史上人物でしかも主演も福山だから便乗という意味の宣伝が凄かった
江と官兵衛は例年やってる50ボイススペシャルみたいなのが幾つかあった程度
ただ江の方が官兵衛よりは少し番線少なかった印象
でも今の所ダントツで見ないのは花燃ゆだな
いつもならこの時期は既に結構番宣やってるのに、全く見ない
多分官兵衛が50話までやるせいだろうけどw

55 :
今年は非常に裏番組に恵まれていた年
イッテQはイモトエベレストが無かった
高視聴率スポーツ系番組もほとんど無く
超巨大台風まで来た
これだけ好条件で20%を一度も超えられていないのが事実
最終回に期待したかったが選挙のせいで最終回直前に一週間空いてしまう羽目に陥った
その最終回直前に16%も超えられなかったのが痛い

56 :
>>54
個人的な印象は要らないので番組名で具体的にどれだけあったか全部出してみて比較すべき
ちなみに官兵衛の初回試写会報道が12/16
花燃ゆはいつだ?
大晦日の岡田スタジオパークだけでなくスタジオパーククリスマススペシャルでも番宣コーナーあり
初回後も
ヒストリアも新春スペシャルの一時間+「これが乱世を生きる道」だけでなく後半にもあった
switchインタビュー達人達スペシャルで岡田一時間
知恵泉で官兵衛2回に加え半兵衛も
NHKアーカイブスでも「黒田官兵衛その素顔は?」一時間
Eテレで司馬の「播磨灘物語」や
BS歴史館もあった
これから「軍師官兵衛」トーク&コンサートまでやる
官兵衛でざっとでもこれだけだからその不等号が正しいならまず八重はどれだけあったか具体的に番組名で出してみたら一目瞭然だろう

57 :
>>46
> それに「江を除く」って、地方データ管理されるようになってからの三傑物って
> そんな数無いのに江除いてどうするんだ。
なんで自分で勝手に限定してるんだよw

58 :
なお江を除くのは、単に江も官兵衛と同様に三傑にあるまじき数字的失敗作だから。
それ以外は全部が相当の高視聴率。
江の場合は姫大河寄りで三傑ど真ん中とも言いがたいせいもあるかもしれない。
まあ数字で比べれば、その江も官兵衛より遥かに高いわけだがw

59 :
江は関東が地元だからな
官兵衛なら関西の数字と比較するべき

60 :
官兵衛初回試写会は12/10で/16の報道は姫路の試写会だった
花燃ゆはもう12/9にやっていたようだ
芸スポにスレが立っていた
【大河】井上真央「男性陣の吉田松陰の人物像などの議論に入っていけず、つまんないなと感じることも(笑)」c2ch.sc
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1418179420/
ちなみに官兵衛のスレも
【テレビ】大河ドラマ「軍師官兵衛」 最終回を前に視聴率上がらず・・・20%の大台超えここまで一度も無し★2 [転載禁止]c2ch.sc
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1418134016/

61 :
>>56
まず事前知識として大河の宣伝は毎年、前の大河が終了した日から始めるのが通例
だから前年度の大河が終わる時期が早ければ早い程有利
しかし今年は官兵衛が年末ギリまで放送してるので、花燃ゆの宣伝押していて
NHK側が急きょ、今年は例年のルールーを曲げて15日から始める事に決定したと発表した
だから花燃ゆの宣伝が始まるのは15日から
そして自分は八重オタではないので正確に番組まで覚えてないよ
覚えてる範囲だと
綾瀬密着の特番×2回、毎年恒例の50ボイス、スタジオパーク、
こんにちはいっと6けん、輝く女、タイムスクープハンターコラボ、
歴史ヒストリア×数回、歴史館、グレーテルのかまどで八重のお菓子作り
クイズホールドオン、綾瀬はるかの新春インタビュー、八重の桜mapを含む紀行番組みたいなやつ何回か、
あとまさかの長谷川博己の密着番組×2回
ただファンですらない自分が知ってる範囲がこれなのでまだまだ有ったとは思う。
とにかく多かった印象が強い

62 :
>>61
結局花燃ゆの宣伝は押さず15日から始めると
こんにちはいっと6けん
はローカルだな
ローカルは官兵衛の場合地元で大量にやっている
輝く女やグレーテルのかまどでさすがに官兵衛は出られないだろうが
数えれば官兵衛と大して変わらない

63 :
八重は清盛の最終回が23日
それ以降からしか出来ないはずだけど
花もゆは今のところローカルはかなりやってるんだけどね

64 :
>>62
リアルタイムで見てた人であれば八重と官兵衛の番宣量が同じぐらいに感じる人はまず居ない気が…
八重は繰り返し繰り返し番宣を再放送してたので凄い頻度で番線見かけた
短いCMみたいなやつも番組の隙間隙間に大量に挟まれてたし
初期の頃は東北を応援しなきゃいけない意識から苦情はなかったが
数ヶ月もすると「NHKは一日じゅう八重の番宣してる」ってツッコミ入るぐらい凄かった
他に八重は「八重の桜ツアー」やら「新春ドラマ紹介」「おはよう日本」「ダーウィンが来た」とかにも出てたな
特におはよう日本とダーヴィンに出た時は凄い話題になってた
「え、ニュース番組で番宣?!」とか
「え、動物番組で人間を扱うの?!」とか

65 :
花燃ゆは本当に番宣してないね。
大丈夫なの?
個人的には軍師官兵衛も、始まる前の宣伝は少なかった方に賛成やな。
いつのまにかスタートしていた。
八重は、、いいかげんもういいだろ。って思うくらいでした。

66 :
>>65
まだ官兵衛が終わってないのに花燃ゆ番宣してないって?

67 :
>>64
だからその八重の大量番宣はいつからやってたの?

68 :
ここ数年は現行の大河が終了次第、番宣を続々うつものと認識してたわ
個人的には番宣多くてがうんざりしたのは江だったかな
市村正親の「敵は本能寺にあり」を連発しまくったっけ
番宣過多が数字低迷の原因だって当時の文春だったかで書かれてたのを記憶してる

69 :
>>63
八重は28日くらいから1月にかけての怒涛のラッシュが凄かった
もうNHKつけたら毎回八重の宣伝に当たるレベル
朝のニュースから昼のトーク番組行って夜のクイズ番組行ってで
一日じゅうハシゴで宣伝してたので「民放みたい…」って言われてたw

70 :
>>64
勿論リアルタイムで見て録画もしている
だから八重と官兵衛の番宣量が変わらないと言える
官兵衛も繰り返し繰り返し番宣を再放送していたので凄い頻度で番宣を見た
短いCMも番組の隙間隙間に大量に挟まれていた
ツッコミは個人的なもの
「おはよう日本」は官兵衛を一切取り上げなかったか?
「とっておきサンデー」で官兵衛番宣しているが
八重が官兵衛のようにアニメになったか?
「トーク&コンサート」は?
「凄まじい」「凄い」が口癖のようだがそうやって印象操作しようとしても具体的に番組名を出させたら大して変わらなかった
不等号通りの差は無かったことが判明しただけだ

71 :
>>67
番宣量が特に異常だったのは12月28日ぐらいから〜1月にかけて
でも八重の場合、視聴率テコ入れ目的か5月になっても7月になっても
ずっと番線続けてたので、細かい番線入れると年がら年中やってた印象かな

72 :
>>69
年末からならどの大河でも同じぐらいするよ
花燃ゆも官兵衛の最終回が伸びたので15日から
本当は前作品が終わってから番宣開始なんだけど21日からだと十分に出来ないと判断して15日からと発表されてる

73 :
>>70
単なる個人的な印象を語ってるだけだよねw
花もゆが見ないって官兵衛がまだ終わってないから大体的には出来ない
八重の番宣も清盛終了後からだから23日以降だったはずだし

74 :
>>70
いや、そう思いたいのであればそう思っとけばいいと思うけど…
検索してみたら解るんじゃないかな
当時のブログとか2ちゃんとか
別に「一緒ぐらいだった」と思いたいのであれば止めはしないけど
>「おはよう日本」は官兵衛を一切取り上げなかったか?
「番組内でとりあげた」とかじゃなく、八重の場合は綾瀬本人がニュースに登場して宣伝を始めた
>八重が官兵衛のようにアニメになったか?
八重ちゃんってイラストのアニメキャラが特別登場して宣伝を始めたのはあったよ

75 :
70のような人って私生活もしつこいんだろうな、、
明らかに八重の桜より軍師官兵衛の宣伝は少なかった。

76 :
>>69
官兵衛も「怒涛のラッシュが凄かった」が?
NHKつけたら毎回「生きられよ!」や官兵衛アニメやらに当たったレベルだが?
官兵衛は初回直前に3時間もの生放送カウントダウンスペシャルまでしてたんだ?
民放で思い出したが民放でも便乗番組を大量にやって録画が残してある
「二人の軍師」とかな
結論として官兵衛八重で番宣番組はあんな適当な不等号通りではなく大して変わらなかったと言える

77 :
八重は12月初めに輝く女で綾瀬の密着ドキュメントを前後編にわけてやってたけどBSだから見てる人少ないだろ
花燃ゆは何故か東出の密着やってたw

78 :
>>76
それは録画してるからそう感じるのでは
でも本当に官兵衛の方が多かったと思いたいのであればご自由に、としか言えんわ
ところで八重の年の大河は見てたの?

79 :
コンサートは八重もやってるよ。
綾瀬の、花は花は花が咲く〜だけでも毎日毎日毎日流れてたけど。

80 :
>>74
実際に具体的に出させてみれば大して差が無いので変わらないとしか言えない
根拠があると思いきやまさかただの記憶やブログとか2ちゃんレベルとはね
「凄まじかった」といい続けたらそうなるとでも?
岡田本人がニュースでインタビュー宣伝一切しなかったとでも?
アニメキャラでなくアニメ番組の話をしてるんだが?八重のアニメ番組はあったのか?
どれかがあればどれかが無いのでトータルであの不等号通りではないとしか言えないね
そもそも年末大河終了から年始大河開始にかけての時間に大して差が無いんでね
まあ年末年始の忙しい時期に朝から晩までずっとNHKに張り付いてたのは理解した

81 :
八重は6日スタートで金曜の4日に朝からずーっとニュース番組までハシゴして出てたな
官兵衛はここまではしてなかった

82 :
しつこいのは「明らかに」と言いながら何も根拠を出せないで「明らかに」出来ず
個人的感情でいつまでも印象操作を続ける方

83 :
4日のテレビ欄
◯午前4時30分「おはよう日本」=八重の父・松重豊
◯同9時5分「初春ドラマ」再=綾瀬・上戸・戸田・夏菜が語る見どころ
◯同11時5分「いっと6けん」=八重の桜・綾瀬はるか
◯午後1時5分「スタパ青春」=八重の桜・綾瀬はるか豪華ゲスト大集合!
◯同6時10分「首都圏ネット」=女優・綾瀬はるかさん八重の桜にかける思い
◯同7時30分「あなたが主役50ボイス」=大河ドラマ・八重の桜ロケ現場の熱気と素顔

84 :
>>80
いや、自分と話してて「番宣量は大して変わらない」と感じたのであれば
圧倒的に八重の方が番線量多かったって事だと思うぞ
だって自分は特に八重チェックしてなかったんだし。
その自分でさえ同量出せるんだぞ
そして>>79がまた新たに情報をくれたね
コンサートもやってたんだね。知らなかった

85 :
八重が官兵衛のように初回放送直前に3時間生放送カウントダウンスペシャルまでやってたか?
岡田はじめ7人が生出演したんだが八重ではそれ以上に出ていたのか?
6日スタートで金曜の4日にやるより初回放送直前の方が初回視聴率に繋がるはずでは?

86 :
>>80
あと、テレビにははりついて無いよ。年始は宴会してたので
ほんと、宴会の徒ちゅうでテレビつけたら毎回八重って状態だったのでよく覚えてるだけ
個人的感情で印象操作しないでくれw
そして八重は結局見たの?見てないの?特番見た?

87 :
もうこの、ID:vBYt2oU7 頭がおかしいわ。

88 :
>>86
宴会の徒ちゅう?
落ち着けよ
そんな様子じゃますます信用ならない

89 :
正直、あまりやり過ぎてもなw
花燃ゆはFB・ツイッター・LINEとトリプルで既に開始しとるw

90 :
>>89
ゆるキャラまで作ってるもんねw>花

91 :
>>88
あ、ごめん。訂正ありがとう。途中の間違いです。
で、八重は結局見てなかったんだね。
通りでおかしいと思った。
八重見てなかったのなら番線量も解らないもんな。
だとしたら同量だと思うのは仕方ない。納得した

92 :
>>89
あとは15日に始まる番宣を待つばかりだな>花
つか「花燃ゆ」って一発変換無理だから面倒で仕方ない
辞書登録しろという事か?

93 :
>>83
ローカル含めたら官兵衛は関西九州で山ほどやっている
年間通しても再放送含め
結論として宣伝量に適当な不等号通りの大差は無かった
つまりは視聴率の差は宣伝量ではなく宣伝の内容や初回そのものの差だ
少なくとも八重で官兵衛のようにナレーションが聞き取れないと苦情が殺到してはいない
宣伝量を印象操作しても責任転嫁は失敗だ

94 :
>>93
でも八重の年は見てないんでしょ?
比較対象を見てない人と話しても仕方ない

95 :
>>87の方が頭がおかしい
まだ始められないはずの花燃ゆの番宣が無い大丈夫かと言っている
頭大丈夫かと言いたい

96 :
>>91
番線?
録画しているのは番宣だが?
記憶しかない上に何もかもいい加減すぎるとしか言えないね

97 :
>>96
ゴメ。変換ミス。なぜかうちのパソ一発変換で出ないので>番宣
まさか96が、八重の年見てないのに官兵衛の方が多いと言ってるとは
夢にも思わなかったんだよ
まあ見てないのなら比べようが無いし仕方ないとしか言えないかな、こっちは

98 :
>>94
見ていないと勝手に決め付けただけだろ
録画しての比較と
曖昧な記憶しかなく「凄まじかった」「凄かった」と個人的感情での印象操作は大きく違う
そもそも年末年始の限られた時間で大河に割かれる時間は「凄まじい」ほどの大差をつけようがないんで
初回視聴率の差を番宣量の差と印象操作しようと責任転嫁しようと無駄という事

99 :
番宣とは関係ないけど、今、勘兵衛の予告をけっこうやってるけど
やたら最終回は21日ってデカ文字でテロップ出してるな。
もう14日にやってくれよw

100 :
>>98
てことは見てたんだよな?八重の番宣を。ハッキリ言わないからだよ
「この宣伝は見てました」って
あと、印象操作と言われても、検索したら解る通り八重の番宣量は
至るところで話題になってるから、自分一人だけに言ってもどうにもならんと思うぞ
では、これ以上話しても堂々巡りだから、おやすみ

101 :
>>100
録画して残してあるから「八重の宣伝量は官兵衛に比べて凄まじかった」事実は無く
不等号は間違いで印象操作だと言えるんだが?
八重の番宣が「至るところで話題になってる」なら番宣が成功したという事
大して変わらないどころか直前3時間生放送カウントダウンスペシャルで岡田はじめ7人生出演までした官兵衛が話題にならなかっただけ
官兵衛のアニメもそれこそ「凄まじかった」量を流した「生きられよ!」スポットも不評だったから逆効果だっただけ
後は初回自体に数々問題があったに過ぎない
しつこい責任転嫁は見苦しい

102 :
>>101
え、おやすみと思ったけど録画して残してあるの?
だったらちょっと最後にこれだけ質問
綾瀬はスタジオパーク何回出てた?
何かカウントしてた人が途中放棄して当時途中までしか数えられてなかった
録画して残してるなら教えてくれ

103 :
>>102
発言全てがいい加減な人間で信憑性無い
それに全番宣全てのスタジオパークを録画しているとは言ってないんで
綾瀬の追っかけじゃあるまいし
それこそ自分で検索して調べるべきでは?
それでも番宣番組量に大差無い事に変わりないんで無駄

104 :
>>103
なんだ番宣全部残してる訳じゃないのか
なんか当時、綾瀬が八重の宣伝でスタジオパーク4回ぐらい出た所まで
カウントしてて途中放棄した人がスレにいたので、結局合計何回出てたのか気になってたんだw
じゃあおやすみ

105 :
>>104
スポット番宣に至るまで全部の大河関連番組を残していたらそれこそ「凄まじい」量だろうよ
例年大河終了から大河開始までの限られた日数で大差をつけようがない事はもう明らかなんで
震災復興支援番組や「花は咲く」が流れたら八重の番宣と思い込んだだけだろう
番宣が全てなら初回数日前に朝から番宣する方が初回直前に生放送生出演するより数%の差を生む絶大な宣伝効果がある事になるが
普通に考えたら直前に生放送生出演の方がそのまま見てもらえるに決まってるんで
官兵衛には初回冒頭に残虐シーンや多くの問題があったから視聴率を上げられなかっただけの事
来年は既にFacebook等やゆるキャラまで作りテレビ外で宣伝を開始していてこんなスレまであった
【文化/企業ブース】 <NHK>コミケ初出展 「春ちゃん」「もゆるん」など紹介c2ch.sc
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1418048712/
ナレーションに関しては有名声優起用と改善しているだけでなく声優ファンを呼び込む効果も期待出来る
ここまで改善しても低ければ宣伝にもナレーションにも責任転嫁出来ず内容に問題があったとなるが

106 :
顎ヲタは宗教みたいで怖いなw

107 :
>>56>>105
八重の番宣、全部でなくてよければ分かるよ
八重は震災復興兼ねて特別扱いされてたので番宣早かったわ
12/02 明日へ支え合おう(綾瀬はるか)
12/05 明日へ1min.
12/10 明日へ1min.
12/13 明日へ1min.
12/14 明日へ1min.
12/15 土曜スタジオパーク(綾瀬はるかゲスト)
12/15 明日へ1min.
12/17 明日へ1min.
12/18 明日へ1min.
12/20 明日へ1min.
12/22 綾瀬はるかin八重の桜
12/22 土曜スタジオパーク(主演バトンタッチと清盛八重番宣)
12/24 とっておきサンデー八重宣伝
12/24 スタジオパークからこんにちは(綾瀬、長谷川、西田ゲスト)
12/27 綾瀬はるかin八重の桜
12/29 綾瀬はるかin八重の桜
12/31 あなたが主役50ボイス八重の桜ボイス
12/31 スタジオパーク大晦日スペシャル(綾瀬はるかゲスト)
12/31 綾瀬はるかin八重の桜
12/31 NHK紅白歌合戦
01/01 輝く女綾瀬はるか
01/01 綾瀬はるかin八重の桜
01/02 ヒロインが語る2013年のNHKドラマ
01/03 八重の桜ツアーただいま、東北
01/04 おはよう日本
01/04 ヒロインが語る2013年のNHKドラマ
01/04 こんにちはいっと6けん
01/04 スタジオパークからこんにちは八重の桜スペシャル(綾瀬はるか、長谷川、柳沢、西田貫地谷ゲスト)

108 :
>>107続き
01/04 首都圏ネットワーク
01/04 あなたが主役50ボイス八重の桜ボイス
01/04 連続クイズホールドオン・八重チームvs純と愛チーム
01/05 土曜スタジオパーク(綾瀬はるか、松重豊)
01/06 NHKアーカイブズ(なぜか松坂慶子が八重を宣伝)
01/06 あなたが主役50ボイス八重の桜ボイス
●ここから放送開始
01/07 八重の桜ダイジェスト
01/08 明日へ1min.綾瀬
01/09 歴史ヒストリア・ハンサムウーマンがゆく新島八重
01/14 八重の桜ダイジェスト
01/14 鶴瓶の家族に乾杯(綾瀬はるか)
01/15 ニュースおはよう日本(西田敏行)
01/16 歴史ヒストリア・白虎隊〜八重と共に戦った少年たち〜
01/18 あさイチ(西島、綾瀬)
01/19 土曜スタジオパーク(八重の桜ラッピングジェットのセレモニー)
01/20 八重の桜ダイジェスト
01/21 釣瓶の家族に乾杯(綾瀬はるか)
01/21 八重の桜ダイジェスト
01/26 土曜スタジオパーク(綾瀬はるか、西田敏行)
01/27 八重の桜ダイジェスト
01/28 釣瓶の家族に乾杯(綾瀬はるか)
01/28 八重の桜ダイジェスト
01/29 明日へ1min.

109 :
>>108続き
02/01 八重の桜ツアーただいま東北
02/03 八重の桜会津旅・大河ドラマの舞台を訪ねて
02/03 八重の桜ダイジェスト
02/04 八重の桜ダイジェスト
02/06 趣味Do楽・ハンサムウーマン1
02/06 八重の桜ツアーただいま東北(昼)
02/06 八重の桜ツアーただいま東北(夜)
02/09 八重の桜ツアーただいま東北
02/10 八重の桜ダイジェスト
02/11 八重の桜ダイジェスト
02/11 八重の桜ツアーただいま東北
02/11 明日へ1min.
02/13 趣味Do楽・ハンサムウーマン2
02/15 あさイチ(西田敏行)
02/16 八重の桜ツアーただいま東北
02/17 鶴瓶の家族に乾杯 (綾瀬はるか)
02/17 八重の桜ダイジェスト
02/18 八重の桜ダイジェスト
02/19 趣味Do楽・ハンサムウーマン3
02/20 八重の桜ダイジェスト
02/21 八重の桜ダイジェスト
02/23 八重の桜ツアーただいま東北
02/24 八重の桜ツアーただいま東北
02/24 八重の桜ダイジェスト
02/25 八重の桜ダイジェスト
02/26 八重の桜ツアーただいま東北
02/27 趣味Do楽・ハンサムウーマン4
02/28 八重の桜ツアーただいま東北

本当はこの後も宣伝や特番が長々と続くのだが、全部貼るとクソ迷惑だから
3ヶ月分だけで勘弁してくれよ
べっ別に面倒臭くなった訳じゃないんだからね!かっ、勘違いしないでね///

110 :
>>106
顎は鋭利でも乳ボインで可愛いやろが

111 :
たしかに八重の桜は番宣が凄まじかった印象があるわ
仕方ないからどんなもんかと初回見たけどつまらなくて早々に脱落したわ

112 :
官兵衛や清盛も出して比較しないと意味ないのでは

113 :
もういいよ
結果がすべて

114 :
>>112
その通り
同じ震災復興支援1分番組の繰り返しや紀行番組までカウントしていれば
そりゃあ「凄まじい」数が稼げるだろうよ
結局何レス費やそうが八重は初回直前に一番視聴率に繋がるだろう3時間生放送7人生出演カウントダウンスペシャルという特別番組はしていないのが確定しただけ
トータル時間は年末年始限られた日数内で大差ありようがない
番宣が全てだと言うならば視聴率スレらしくしかも正確に不等号を使って言えば
1分番組のような短い番宣の積み重ね>直前3時間生放送カウントダウンスペシャル
という事
これで分かった事はCMが短い時間でインパクトを残すのと同じで番宣は短くこまめにやるべきだと証明されただけ
さて清盛や他の大河の番宣番組全てはいつ出て来るんだろう?
不等号が正しいかどうか一目瞭然だから

115 :
八重番宣の最も評価すべき点は、普通番宣も落ち着き始める
8月〜10月期までビッシリ敷き詰める様に50本ほど番宣放送してたとこだ
にもかかわらず綾瀬のお陰か爽やかささえ感じる不思議な大河であった
逆に官兵衛はジメッとした大河だな。
ジメジメ具合だけで言うと風林火山と似ている
思えば両方足も引きずってたし
風林火山は最終回付近だけ下げる変な推移だったが官兵衛も意外と
あの推移に似てしまったりしてな

116 :
まあ八重よりも年間平均で1%以上上乗せしたという事実だけで十分だわな
さらに番宣効果のきれた後半に至っては圧倒的大差で官兵衛が勝ってる
内容的に八重よりも官兵衛のほうが視聴者に受けたのは間違いないね

117 :
八重も清盛もスレチだから帰れよ

118 :
>>115
ダイジェストや復興支援番組や東北紀行番組があったからだろう
そういえば官兵衛は先程のあさイチ総集編でも岡田が出ていた
同じジャニーズのグループ井ノ原が司会だから何回か出たんだろう
お姫様抱っこをしたとか何とか見かけた
岡田が出ていたといえばプロファイラーはずっとやっていてその後に官兵衛宣伝も流れていた
そして相変わらず「凄まじかった」「圧倒的大差」と印象操作の繰り返しだけはするが
具体的数字差といえばわずか1%なのは最早笑い話

119 :
最終回の数字以外は総集編の日時と
NHK独自調査の11月分の発表待ち

120 :
数字が裏しだいてのはここんちの常識
その裏加減は毎年違うのに、結果残った数字だけで
オトトシガー、キョネンガーと
同じまな板上で比較する信者は何で?

121 :
3 :日曜8時の名無しさん:2014/12/11(木) 17:55:41.36 ID:LFnFFYtS
回 秀吉_毛利_慶喜_元禄__葵.__時宗_.まつ_武蔵__組!__義経._功名_風林_篤姫_天地_龍馬__江__.清盛__八重_軍師
26 33.2__22.6__20.0__19.2__17.7__16.5__23.9__16.2__17.4__18.7__20.2__19.4__24.7__20.3__17.9__16.2__13.2__14.0__14.9
27 31.3__16.8__19.8__20.1__16.4__19.3__24.2__14.9__13.4__19.5__21.1__19.5__26.0__20.1__17.3__15.3__11.7__12.9__16.7
28 33.5__21.6__16.8__20.1__17.2__18.6__20.7__17.2__16.6__16.9__20.9__19.3__26.2__21.8__17.0__18.9__11.2__16.6__17.5
29 31.3__20.7__18.2__18.0__17.0__17.5__20.3__13.7__14.4__18.5__22.9__19.6__24.3__21.9__15.8__17.4__10.7__14.5__19.4
30 26.4__20.6__18.5__18.8__19.3__14.2__19.7__14.0__17.6__17.3__20.5__15.9__25.8__21.0__17.9__17.6__11.4__12.6__15.6
31 26.8__20.6__17.6__18.9__17.4__17.6__20.3__13.4__16.5__15.3__20.7__19.2__24.6__19.6__16.0__13.1__*7.8__15.4__18.2
32 29.7__19.7__18.6__18.3__17.8__15.9__20.4__12.9__14.8__16.9__19.7__17.8__26.4__24.8__16.7__15.4__10.7__13.9__16.1
33 29.9__22.1__16.9__18.7__18.4__17.7__20.2__15.5__16.1__18.1__18.7__16.5__27.7__20.3__13.7__15.6__*9.3__15.9__16.7
34 31.8__20.3__19.0__15.6__17.4__19.1__20.2__13.1__18.1__15.6__17.3__16.6__26.4__14.9__16.3__17.8__11.1__13.4__13.0
35 33.1__24.1__19.9__16.2__18.9__19.8__20.4__13.5__18.7__21.1__19.7__17.1__23.3__19.9__15.4__15.4__10.5__14.2__14.3
36 29.5__22.0__19.5__18.9__19.2__19.9__18.8__15.8__16.0__18.8__20.8__17.3__27.7__20.4__16.8__15.8__10.1__15.4__15.1
37 31.8__24.1__17.1__19.4__20.8__20.1__20.2__11.9__15.9__18.4__20.6__18.3__26.1__21.6__17.6__16.4__10.5__15.0__14.6
38 23.9__21.7__18.3__18.7__19.4__18.9__19.4__21.8__16.2__16.3__19.6__16.8__26.1__20.0__15.8__15.9__14.3__11.9__15.0
39 22.2__20.0__17.7__19.6__17.2__15.7__20.1__16.1__14.5__15.7__24.4__15.9__24.7__19.5__13.7__15.7__*9.7__13.3__14.6
40 27.9__21.6__19.6__18.3__19.1__15.8__19.8__13.9__14.2__13.5__19.0__16.3__28.1__18.8__14.3__15.2__*9.6__12.4__17.6
41 29.1__23.9__16.9__18.8__15.1__18.2__23.4__14.5__16.0__15.5__22.4__17.8__24.2__17.7__16.3__17.0__*7.9__12.4__14.1
42 25.0__21.9__20.2__18.9__19.3__17.4__18.9__14.5__16.5__13.5__21.3__19.0__26.3__18.2__16.1__16.1__*8.9__14.8__15.6
43 27.2__19.8__18.3__21.5__17.2__17.5__20.2__13.1__19.6__15.3__19.7__17.7__24.5__20.9__18.0__16.1__10.2__11.5__15.3
44 29.1__22.1__18.0__21.8__18.9__20.6__20.4__14.3__17.9__16.5__20.8__15.9__23.5__19.5__16.2__15.6__10.4__10.0__15.0
45 30.0__20.8__19.7__21.1__20.2__19.6__22.9__13.4__16.0__16.3__21.1__17.6__22.6__22.2__15.3__15.6__*7.3__12.8__16.8
46 30.5__23.4__17.0__23.8__18.8__19.4__22.1__13.6__18.5__15.6__19.1__17.1__24.3__21.7__15.7__19.1__10.3__13.7__16.4
47 25.9__21.9__17.4__28.5__19.0__17.9__22.6__12.8__17.3__15.0__20.8__16.7__25.1__22.7__17.6__--.-__10.8__13.7__15.4
48 27.3__23.0__19.0__26.4__17.3__19.4__22.8__14.4__16.2__16.9__23.8__15.7__29.2__--.-__21.3__--.-__10.4__13.7__16.6
49 27.1__24.9__20.9__28.0__20.3__21.2__25.0__18.6__21.8__19.7__23.4__18.3__27.8__--.-__--.-__--.-__*9.2__12.2__15.8
50 --.-__25.1__--.-__--.-__--.-__--.-__--.-__--.-__--.-__--.-__--.-__18.0__28.7__--.-__--.-__--.-__*9.5__16.6

122 :
清盛がつまらすぎてイッテQに視聴者が流れたのは否定できないね
ダイヤモンド並の堅さを誇る固定層をあっさり破壊したんだから一昨年の大河はとんでもなく罪深いよ
今年は安定感抜群でがっちり固定客を掴んでるのがよくわかる

123 :
>>118
今年の朝イチには岡田は井ノ原をお姫様だっこした回1回しか出ていない
役所ゲスト回にVTR出演はあった

124 :
いつまでも一昨年一昨年と清盛のせいにするのは官兵衛をまともに見ておらずこれといった意見を出せないのと
ただ清盛を叩きたいだけ
清盛や八重を叩きたければ該当スレへ行け
清盛の最終回9.5%の直後八重初回は21.4%を出しているので前年の影響は関係ないと証明されている
官兵衛は番宣のやり方があまり効果が無く初回も様々な問題があり評判が悪かった為の数字
固定客というが15%位なので八重平均と大差が無い
肝心の官兵衛の活躍が省かれたり評判の悪い信長や茶々ばかり出していたりと内容にも様々な問題があった
そういう問題点が無ければもっと取れたはずなのが惜しい
>>123
あさイチはVTR含め2回か
夕方のニュースにも出ていて先日総集編で出されていた

125 :
八重の後半は固定が次々に脱落していってるから官兵衛の推移とは大きく異なる
八重はクソ大河だが官兵衛は普通の大河
これが視聴率スレでは正しい認識

126 :
視聴率スレで他の大河と比較しないとここは何を語るんだよw
117 名前:日曜8時の名無しさん :2014/12/12(金) 10:15:15.60 ID:8GIwc1tN
八重も清盛もスレチだから帰れよ

127 :
八重は下から4番目、官兵衛は下から5番目
どっちも大差ないよ
この2つの片方を持ち上げ片方を落とすのは目糞鼻糞を笑うの典型だ
まあ官兵衛の方はぶっちぎり戦国ワーストという不名誉な称号が今後つきまとうけどなw

128 :
真田丸が戦国は数字を取れるという証拠を証明してみせる!

129 :
清盛のせいで最低予算だったにもかかわらず年間平均15%を軽くクリアしたわけだから
当然ながら大河ドラマとして及第点はあるでしょう
60〜70点で個人差は認める

130 :
歴史街道とかいう雑誌で清盛が歴代大河人気ランキング五位取ったと聞いたが
官兵衛何位だったんだ?

131 :
>>128
俺も楽しみにしてるけど、官兵衛とそんなに変わらないと思うよ。
2015はまた大河離れが起きるしね。

132 :
701 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2014/12/12(金) 11:18:24.80 ID:6XUdrbz50 [3/6]
最新
24.8|ドクターX 〜外科医・大門未知子〜 3
15.9|きょうは会社休みます。
15.8|軍師官兵衛
15.8|相棒 13

八重の中の人のドラマは15.9%で0.1%官兵衛を上回ってるが、次はお互いに最終回
どちらが上回るかな
普通なら、大河だろうが立て直し中だしな

 

133 :
>>125
八重の後半は次々に裏に強力な野球等が入ったからで台風アシストまであった今年とは大きく異なる
クソなのはそれを知りながら無視するモノ
戦国の官兵衛は裏番組に恵まれたが現時点で20%を一度も超えず
数字の取れない幕末の八重と大差ない1%差で終わる
これが視聴率スレの認識

134 :
来年は脂肪だべ
色々考えはあるんだろうけど当事者じゃない主人公なんて本来の大河じゃないよ

135 :
大河ドラマ・長嶋茂雄まだかよ(´・ω・`)

136 :
>>116
> 八重よりも年間平均で1%以上上乗せした
・・・三傑大河でこれだと、惨敗にしか見えないのだが。
>>125
終盤下げないのは三傑大河の特徴。

137 :
>>136
戦国だから数字がとれる幕末だから低くて当然みたいな考え方はもう古いんじゃないかな
時代劇を見られる機会が昔と比べて圧倒的に少ないし視聴者の価値観も随分変わってきてる
さらに清盛によって大河ドラマ自体が一度リセットされてるわけだからそれ以前のデータは参考程度に留めるべきだろう
来年の比較対象としては八重の桜が最適であるが今年の数字とも当然比較するべき

138 :
表を見て思った事。
本当に大河枠を壊したのは「龍馬伝」だな。

139 :
痛ッテQのwikiには大河の視聴率を逆転するようになったのは2009〜2010頃と書かれている

140 :
>>137
NHK時代劇を見ていない
BSCSで山ほど見られる事すら知らないような奴が何を言っても説得力ゼロ
大河ドラマ自体が一度リセット?
そんな事は清盛八重だけ叩きたい奴しか言っていない
清盛以前に視聴率を落としたヒイキ大河をつつかれたくないだけだろう

141 :
>>137
リセットされたんだとしたらそれは初めてじゃないだろ
20年前にも花の乱が八重以下の数字に沈んでる
けどその翌年の吉宗は奇跡の26%で大復活
更に翌年の秀吉は30%の大台到達した
今回の官兵衛でいうと14%台の翌年と言う共通点で吉宗と全く同じ状況
官兵衛に本当に魅力と実力があったなら第2の吉宗になれたはずだわな

142 :
>>138
序章が龍馬伝で、クライマックスが清盛

143 :
戦国大河で15%未満を出すことは極めて稀
テンプレの表には葵1回(選挙)、利家1回(W杯)、天地人1回(陸上)、江1回(盆)と合計しても4回しかない
一方で、その他大河が15%未満を出すことはよくある
戦国大河とその他大河では固定が違うのは明らかで、戦国恩恵という下地があって官兵衛は12回もの15%未満を出した
それだけでも失敗作なのに、戦国大河官兵とその他大河清盛八重で目糞鼻糞論では見苦しい

144 :
>>143
あと戦国だと風林は最初から最後まで15未満は無いよな
功名に至っては17未満すら無い
これまでは戦国大河で15割るなんて1年に1回あるか無いかの珍事だったわけだ
葵から江だから11年間でわずか4回
それを官兵衛はたった7ヶ月間で12回だからなあ

145 :
官兵衛の結果が出た後で評価するならば、時代や題材からすると八重は大健闘したと言っていい
今の大河の平均的な実力が15%程度だとすればなおさらね

146 :
番宣ごり押しと綾瀬はるかのおかげやで

147 :
初回前番宣量は大差ありようがないが
初回後でも綾瀬が出ていれば八重宣伝が無く東北復興支援番組や紀行番組でも番宣とカウントするなら
初回前から今までずっと岡田が司会で最後に官兵衛宣伝がしっかり入る一時間番組プロファイラーも当然官兵衛宣伝となるな
ヒストリアでは後半にも官兵衛だけでなく信長家康三成まで取り上げて官兵衛をアシストしており
後半番宣効果が切れたのに安定などと言っている奴は官兵衛にも歴史番組にもさして興味が無い事を自白している

148 :
なんだろね。
今日、妖怪ウオッチで「妖怪軍師ういすべー」の回でツイをみてたら、
子供が「今度はバサラのパクリかよ!」ってつぶやいていて、
「いや、大河ドラマだよ。」って突っ込みいれた人に対して、
その子が「大河ドラマってなに?」って返信を見たときに、
もう時代が大河を必要としていないと感じたわ。

149 :
「軍師」の番宣は始まる前のアニメが
びっくりするくらいつまらなかった記憶がある
NHK神戸局制作の夕方18時からの兵庫ローカル・ニュースでは
今年は毎週木曜日に「官兵衛コーナー」を設けて
実質的に1年間ニュースと言う名の番宣をずーっとやってたが
これが何のニュース性もない上に本当につまらなくて
もうはよこのクソ大河終われという気持ちでいっぱいだwww
「清盛」の時はほとんど何もしてなかったが、それくらいでいいよ
公共放送なんだからニュース枠使って番宣するなって言いたい

150 :
いま山口ローカルは花燃ゆ地獄

151 :
  

152 :
ローカル視スレより
北海道 <ドラマ> 12/1〜12/7
1.マッサン NHK 25.0 (金)
2.ドクターX外科医・大門未知子 HTB 16.4
3.霧の旗 HTB 15.8
4.きょうは会社休みます。 STV 12.8
5.軍師官兵衛 NHK 12.7
6.坂道の家 HTB 12.5
7.科捜研の女 HTB 11.5
8.信長協奏曲 UHB 11.2
9.全盲の僕が弁護士になった理由 HBC 11.0
10.ディア・シスター UHB 10.7

153 :
>>152
>>5更新
前半は>>4
<地域別視聴率・下半期(名古=名古屋、北九=北部九州、岡香=岡山・香川)>
______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__岡香__
26(06/29) 14.9___17.6___19.3___*9.2___21.3___**.*___12.8___ 「長政初陣」
27(07/06) 16.7___20.3___20.0___11.5___24.5___**.*___**.*___ 「高松城水攻め」
28(07/13) 17.5___22.1___20.1___14.4___21.7___**.*___**.*___ 「本能寺の変」
29(07/20) 19.4___20.5___19.8___14.7___23.7___**.*___15.5___ 「天下の秘策」
30(07/27) 15.6___17.7___18.6___11.3___19.1___**.*___**.*___ 「中国大返し」
31(08/03) 18.2___20.7___17.6___*9.5___21.2___**.*___**.*___ 「天下人への道」
32(08/10) 16.1___19.2___18.4___11.6___20.9___**.*___**.*___ 「さらば、父よ!」
33(08/17) 16.7___16.9___19.2___*9.9___20.2___**.*___**.*___ 「傷だらけの魂」
34(08/24) 13.0___17.4___17.7___*8.9___20.7___**.*___**.*___ 「九州出陣」
35(08/31) 14.3___14.0___15.7___--.-___15.0___**.*___**.*___ 「秀吉のたくらみ」(札幌:9.6未満)
36(09/07) 15.1___17.4___19.5___10.8___21.2___**.*___**.*___ 「試練の新天地」
37(09/14) 14.6___16.1___16.7___11.5___16.1___**.*___--.-___ 「城井谷の悲劇」(岡香:13.1未満)
38(09/21) 15.0___17.7___17.7___*9.8___17.5___**.*___14.5___ 「追い込まれる軍師」
39(09/28) 14.6___15.1___16.3___*9.7___18.7___**.*___**.*___ 「跡を継ぐ者」
40(10/05) 17.6___18.9___19.2___*9.8___18.2___**.*___**.*___ 「小田原の落日」
41(10/12) 14.1___16.6___16.4___11.5___14.8___**.*___**.*___ 「男たちの覚悟」
42(10/19) 15.6___17.9___17.8___11.8___18.3___**.*___**.*___ 「太閤の野望」
43(10/26) 15.3___15.7___17.1___11.6___14.6___**.*___15.7___ 「如水誕生」
44(11/02) 15.0___18.2___17.3___11.9___16.2___**.*___**.*___ 「落ちゆく巨星」
45(11/09) 16.8___18.4___19.8___15.8___17.4___**.*___**.*___ 「秀吉の最期」
46(11/16) 16.4___19.6___19.5___12.2___18.5___**.*___**.*___ 「家康動く」
47(11/23) 15.4___17.3___18.5___11.0___14.8___**.*___**.*___ 「如水謀る」
48(11/30) 16.6___20.3___19.4___12.5___16.5___**.*___**.*___ 「天下動乱」
49(12/07) 15.8___21.3___19.5___12.7___16.9___**.*___**.*___ 「如水最後の勝負」
50(12/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「乱世ここに終わる」

154 :
札幌じわじわ

155 :
絶対値はともかく、推移のパターンは官兵衛も三傑のそれと同じ

156 :
関西・名古屋が20%だし他も健闘している
大河の復活も近い可能性があるな
来年16いけば復活する

157 :
関東だけ前回さがった理由がわからぬ・・・・・

158 :
>>150
萩は花もゆと安倍氏地獄だな。
店にはいると安倍氏が立ち寄りましたの写真で出迎えられるし、
土産物屋は安倍ちゃんまんじゅう。

159 :
>>11更新
※参考
NHK独自の全国個人視聴率調査(年2回)におけるBSの視聴率
http://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/rating/index.html
□BShiは6月調査のみの発表
篤姫 ..・6月BShi・・・1.4(BS2・・・1.4未満)、11月BS2・・・2.1
天地人・6月BShi・・・2.1(BS2・・・1.3)、11月BS2・・・2.2
龍馬伝・6月BShi・・・1.4(BS2・・・2.0)、11月BS2・・・1.9未満
□2011年にBS2消滅、BShiはBSPに移行
江 ..・6月BSP・・・2.8、11月BSP・・・2.1
清盛・6月BSP・・・1.7、11月BSP・・・1.2 
八重・6月BSP・・・1.6、11月BSP・・・1.7
軍師・6月BSP・・・2.3、11月BSP・・・1.9 ←new!

160 :
>>159
BS組も江>官兵衛なのか

161 :
契約数は地デジとかで増えたんじゃない?
まあ、徐々にあがってる。八重が清盛に6月負けてるのはびっくり。

162 :
チャンネル権が親父中心から主婦や子供に移ってるから江みたいな大河でも視聴率がとれるんでしょうね

163 :
【糞国に帰れ】『日本人ヘイト発言』で炎上の在日・岩城(李光一)がTV業界追放の危機。CM打ち切り。所属事務所は岩城の危険性を認識
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plusd/1413346838/

164 :
糞盛はガチ避けられてるなw

165 :
>>138
龍馬伝の後、江の序盤の数字は最近の大河の数字
清盛は序盤から壊れた数字
よって大河枠を壊したのは江

166 :
大河と朝ドラの視聴率が逆転したのは江から

167 :
>>157
所詮はバラエティ脳の関東って事なんだろう

168 :
>>165
こいつバカ
>>166
もともと朝ドラの視聴率は13〜16程度
江は17台
清盛は12台

169 :
龍馬伝のカメラや演出が大河枠崩壊の直接的戦犯だよ
これ大河板の定説

170 :
その定説は清盛の出現でミイラ化したよw

171 :
>>169
龍馬伝のカメラにコーンスターチ演出は確かに戦犯だよなー

172 :
龍馬伝以降オリジナル脚本が5年続いてる事も問題でしょ
来年再来年もそうだろうから7年連続原作無しになるぞ

173 :
原作付きに出来ない事情でもあるの?

174 :
原作者やその遺族が口出すようになったから

175 :
来年は龍馬伝の土屋Pだな

176 :
るろ剣が評価されたな
弘法筆を選ばず…か

177 :
いま気づいたが
>>169ー175ぜんぶ単発IDだな

178 :
他のスレにも書いてるけども?
いつもIDコロコロ変えて自演してるヤツは単発は全員自分と同じ自演だと思えてくるらしいがソレか?

179 :
汚盛ヲタです

180 :
評論家気取りでネガキャンしても1回出た数字はねじ曲げられないよアゴプロ
だいたい道具のせいにしてるならにっくき龍馬伝より綺麗な映像の新選組!やら葵徳川やら風林が龍馬を超えられないことの説明にならんし
スタッフ変わっても同じ機材使うのはあんた等アゴプロも似たようなことやろうとしてたわけじゃん?いわばパクり
それで江すら超えられないからって逆怨みされても…ねぇ

181 :
そのうち
‘官兵衛が前年度より上がったのは機材が八重より新しいから!作品の魅力差じゃないよ!’
とか言いそうだなハエヲタ

182 :
いつもの
清盛と八重だけ叩くホリプロアンチの龍馬伝ヲタ
ID次々変えて自演したのがバレて開き直り
テンプレ改竄したスレ立て騒動が有名

183 :
>>148
>もう時代が大河を必要としていない
女大河だの戦国だの幕末だのって区切りじゃなく
大河というスタイルが時代に合わなくなってきたのかもな。
先週典型的に表れた、吉弘がいきなり出てきて
食客だ味噌汁だ「あの」ひと月は楽しかっただのと仔細ありげに九郎右衛門と討ち合う
役者も視聴者も「え?・・え?」ってなるわけわかめな脚本が平気で採用される一方で
ゆったりゆるゆる伏線埋設しながら進む展開になると「飽きる」「タルイ」と早々に見限る客も増えた
ワンプレートのお子様ランチみたいな一話完結ものが幅を利かせる訳だ。

184 :
清盛のせいでおかしなことになってしまったからね

185 :
>>183
>>148は時代を象徴してるな。
大河ドラマってガキの頃はオヤジが見てたから強制的に見せられてた。
時は経ちいつのまにか自分から見るようになった。
今のガキは戦国=basaraなんだな。

186 :
>>181
それ以前に、題材差考えたらせめて3%以上は上げてないと「上げた」と言えないと思うんだが・・・。
時代性を考慮しても。

187 :
>>186
そう
平均視聴率30.5%を叩き出した「秀吉」の続編的要素もある上に
主人公は他の俳優女優より多くの若いファンを抱えているジャニーズでしかも端正な顔立ちでアクションも出来るので
せめてほんの数年前の同じ時代同じ人物の出て来る「江」に勝つ事は期待されていた
だが視聴率は「秀吉」の半分
官兵衛の視聴率が上がらなかったのは官兵衛の脚本演出自体に問題が多々あったからであって
清盛八重とだけ比較して叩いてどや顔しているのはテンプレ改竄スレ立てしたいつもの龍馬伝ヲタだ

188 :
八重よりも1%あげたという事実を書き込むだけで発狂するいつものひとか

189 :
ほらな

190 :
見苦しいぞ顎

191 :
つくづく分かり易く見苦しい清盛八重ホリプロアンチのテンプレ改竄スレ立て龍馬伝ヲタ

192 :
いつものひと分かりやすいwww

193 :
いつもの複数ID使い龍馬伝ヲタ
交互で実に分かり易い

194 :
八重ヲタっているんだね。初めて知ったよ。
そんなに官兵衛に負けて悔しいのか。

195 :
いつもの八重ヲタは異常にしつこいから気をつけたほうがいい

196 :
>>188
戦国最低視聴率という歴史的事実を書き込むだけで発狂してる人と同類だね^^

197 :
>>195
気を付けます(^_^ゞ

198 :
自演で会話するのがいつもの龍馬伝ヲタの特徴
テンプレ改竄したスレが誰にも認められず誰も行かず
1人しか居ないので会話も続かず過疎ったみじめな姿をいつまでも晒している

199 :
ID:hA6CoYQV
もうやめとけ

200 :
官兵衛ヲタは圧倒的な惨敗でも元気に生きている。見習おうじゃないか

201 :
別IDを持ち出して第三者を装うが
自らを諫める事は絶対にしないのですぐにバレる
それがいつもの龍馬伝ヲタ

202 :
ID:hA6CoYQV
しつこいぞ

203 :
今日は休みか。選挙いらねぇ。

204 :
清盛八重ホリプロだけ叩く龍馬伝ヲタにとってはスルー出来ない耳の痛い指摘
だから同じ文体同じ方法でしつこいと封じようと必死
だがバレバレ

205 :
予想通りか

206 :
交互に現れ同じ文体
官兵衛の視聴率については一切語れない
清盛八重ホリプロアンチ官兵衛アンチスレ住人それがテンプレ改竄スレ立て龍馬伝ヲタ

207 :
うぜえ

208 :
ほらまた
語れない単発ID

209 :
>>168
事実を書かれて馬鹿とはw

210 :
今日やってたら、雪のお陰で視聴率が少しは上がって居たかも知れないのに。

211 :
伝オタは視スレで敵を作りすぎたなw
俺も伝オタのせいで龍馬伝が大嫌いになったわ

212 :
>>210
延期がニュースで取り上げられることで逆に官兵衛に注目集まるとかないかな?

213 :
最終回が延期される事自体が前代未聞だからなあ
どういう影響があってどういう結果を生むか全く想像出来んな

214 :
先週が最終回ってことにしても
たいして影響なさそう
世間はもう次に移ってるからね
官兵衛、そんなのまだやってたの?って感じ

215 :
選挙を踏み台に…はムリかな
やっぱ

216 :
選挙特番中に官兵衛延期のテロップを流し続けるといい宣伝になるけどなあ。

217 :
前回の最終回予告の放送日の字が大きく赤で書かれてたのはやっぱり視てほしいからなのか

218 :
このスレは顎に呪われています

219 :
官兵衛は来週です、みたいなテロップやアナウンスあった?

220 :
またID変えた単発なのに馬鹿の一つ覚えで同一人物とバレるアンチ

221 :
>>213
過去の例的には一週空く高確率で下がるが
今回ばっかりはなぁ

222 :
自民圧勝だったな
やはりムダな選挙

223 :
八重ヲタしつこすぎ

224 :
>>223
お前もしつこい
そうやって煽るから相手が食いついてくるんだよ

225 :
>>224
いや明らかにお前が悪いだろ

226 :
>>225
お前が悪い
しつこい清盛八重ホリプロアンチ

227 :
八重ヲタしつこすぎ

228 :
清盛八重ホリプロアンチ龍馬伝ヲタ
龍馬伝スレでも視スレでもぜよぜよ
官兵衛アンチスレ住人なのもバレてるのにしつこすぎ
清盛八重綾瀬ヲタだと言いがかりつけるなら清盛八重綾瀬スレに出入りしてるヲタだと証明してみせろ
ヲタでない上にどこにも一度として出入りしていないので永遠に不可能だがな

229 :
ぜよなんか一度も使ってないのに妄想が激しいな
八重ヲタは完全に病気だな

230 :
3分で即レスの張り付きよう
八重ヲタだなんか一度も言っていないのに妄想が激しい八重アンチヲタは完全に病気
龍馬伝ヲタが同じIDで龍馬伝スレ官兵衛アンチスレに出入りしながらぜよぜよ視スレを荒らしていたのは視スレ住人なら周知の事実
さあ清盛八重綾瀬スレに出入りしているヲタだと証明してみせろ
視スレを荒らすキチガイアンチのアンチなだけでヲタじゃないから永遠に不可能だが

231 :
八重ヲタがしつこいのは視聴率スレ住人なら周知の事実

232 :
清盛八重綾瀬アンチはスレチを注意してきた相手が清盛八重綾瀬ヲタと証明すら出来ないで
ひたすら妄想で言いがかりをつけるしつこいキチガイ
テンプレ改竄までしたスレがその証拠
間違いなく病気

233 :
スレ立てなんかしたことないのに言い掛かりはやめてくださいよ
八重ヲタは被害妄想が激しいな
完全に病気ぜよ

234 :
龍馬伝ヲタがスレ立てしたのはスレまでまだ板に残って見られるれっきとした事実
スレ立てしてない視スレ荒らしもしていない龍馬伝ヲタならスルーすれば済む話
八重ヲタと何の証拠も無いのに言い掛かりを続けるしつこい清盛八重綾瀬ホリプロアンチは被害妄想の激しい完全に病気のキチガイ

235 :
自民が勝つと平和だなあ

236 :
わかったからまあ落ち着けよw
お大事に!

237 :
妄想で清盛八重綾瀬ホリプロヲタと言いがかり続けながら全く証明出来ずに逃亡
清盛八重綾瀬ホリプロアンチのキチガイにつける薬は無い

238 :
八重ヲタしつこいよ

239 :
ほらな

240 :
ほらな

241 :
オウム返しみっともなさすぎ

242 :
>>213
確実に裏目に出る
愚かなりNHK

243 :
おもしろきことをすればよい

244 :
さて選挙も終わって、乱世ここに終わる。最終回楽しみだ。

245 :
自民圧勝。正義は長州にあり
来年の大河にプラス材料になってよかた

246 :
官兵衛も終わったね。
来年の大河よろしく〜

247 :
滅んだのは次世代
民・共は増やしてる

248 :
良い題材だったのに消化不良感が半端ないよな
中谷美紀とその一味パートを大幅に削って、黒田官兵衛の演出にちゃんと時間を割いたら面白いドラマ出来そうだったのに

249 :
光福宇宙人が邪魔だったな

250 :
善助と宇宙人のラブ描写を経て生まれたの子が栗山大膳ってなら感慨深くもあるけど
全然違うんだから不要な描写だったよな(´・ω・`)

251 :
リラの花咲く頃〜♪

252 :
黒田家の女優陣に魅力がなかったせいでホームドラマパートがやや退屈だったのが残念
今思えば早々に退場した南沢奈央が一番まともだったのかも

253 :
とにかくエピソードの連携というものがなかった

254 :
榮姫はいいと思うが。
糸があの最後ならあのキャラは理解できたが、
それが分からない途中は見るのが辛かった。
糸のキャラのせいで長政が無能にしか見えなかったし。
おたつは全く入らなかった。南沢奈央って女優の
存在を知るくらいの意味しかなかった。

255 :
>>253
確かに。
これほど、各回が点点で、大河(線)になっていなかった大河ドラマも珍しかった。
脚本家が精神分裂症又は鳥頭で、昨日書いたシナリオを忘れているのかと思った。
これじゃ、毎週見ようという視聴者を捕まえることが出来ず、視聴率も上がらないだろう。

256 :
戦国最低更新で終了か
あとは来年の花と清盛の史上最低更新争いだな

257 :
来年の大河の番宣みたいのちらっと見たが萎える・・・
長州の青春群像なんぞどうでもいい

258 :
>>256
来年が史上最低でもう決まりだろ。清盛は腐っても日本史上の有名人。素材だけは良かったんだからな。
来年の大河なんて視聴率とれる要素が全くない。

259 :
>>257
大河のホームページで予告動画を見てみたが、
HNKで平日やってる時代劇みたいな予告CMだな。

260 :
なんか朝ドラみたいな大河らしからぬ気迫のない穏やかな予告だなw

261 :
アサドラ路線を狙ってるのだよ。
篤姫、天地人と続いた女性層を再び取り込むために。

262 :
松下村塾をドラマにするのは悪いとは思わんが、
1年持ちわけないし、まして主役が主役になるべき人の
妹って、それなんやねん。

263 :
松陰が夭折しちゃうからなー

264 :
>>262
松下村塾関係者
吉田松陰←すぐ死ぬ
久坂玄瑞←すぐ死ぬ
入江九一←すぐ死ぬ
高杉晋作←長州の快進撃始まる直前に死ぬ
伊藤博文←長生きしたけど慰安婦ガー
山縣有朋←長生きしたけど植民地ガー
品川弥二郎←長生きしたけど民主主義の敵

265 :
来年は久々の長州大河で期待値高いわ
八重はもちろん官兵衛越えも余裕で狙える

266 :
シエとどっちが酷いかしか興味ないw>来年

267 :
>>264
高杉は快進撃の最中に死ぬ だな

268 :
>>262
NHKは学園ドラマとして楽しんでほしいと言っているw

269 :
>>268
なんで大河で学園ドラマ見ないといけないんだよw

270 :
 

271 :
>>268
正気かNHK?去年の大河も学園ドラマっぽくなった時この板で叩かれただろ。
もう大河止めろよ。

272 :
花燃ゆは岩崎良美を主演にしたスクールウォーズって言ってたよ。

273 :
たんに女主人公をやめればいいんだよな

274 :
まあ日本史で女主人公で見たいと思わせるのは、
卑弥呼はともかくとして、どうしても7世紀〜8世紀になってしまうからね
残念ながらその時代だと大河は頑としてやらんから

275 :
大河がつまらなくなったのは、玉切れつうか
ネタ切れからくるマンネリなんだよね。
ズバリ、天皇ものを解禁しない限りは
もう続かない気がしますけどね

276 :
政治臭いんだよな
女性が女性がって押しが煩わしいのはある
NHKの方針だから責めようが無いけど

277 :
結局、脚本の力だろう
橋田壽賀子の「いのち」はどう考えても素材も設定もその存在さえも
「花燃ゆ」よりも大河としてはいかがなものかと首をひねる
しかし高視聴率だった

278 :
>>275
清盛の鳥羽院パートだけは濃かったろ

279 :
女性と天皇つーことで推古天皇でお願いしたい
マジお願いしたい
というか20年前に松坂慶子様でみたかった

280 :
>>277
戦後日本の歴史の流れを民草から見る
それだけでも大河として資格があるだろカス

281 :
>>280
ほめているのに読む能力がないウンコのようなレス

282 :
>>278
お茶の間フリーズだったなw

283 :
>>269
松下村塾は史実通り書いても学園ドラマっぽいからしゃあない
龍馬伝ではちゃんと描いてくれなかったが神戸海軍塾も史実だとスポ根学園ドラマノリ

284 :
>>278
そういや清盛も天皇ネタのオンパレードだったな
旗頭やら威光がどうとか言われてもイマイチぴんと来ないというか…

285 :
来年マジで大丈夫か?
なんか過去のドラマが深入りしなかったor爆死した地雷ゾーンをがっつり進路にしてるような

286 :
>>285
意外と関東では数字いいかもw

287 :
>>284
王家だからOK

288 :
来年、曝アゲかもな。フェイスブックの花燃ゆページの充実度凄い。

289 :
まあやってみんと解らんわな
今までの来年大河予想は大ハズレ率も高いし
篤姫は低視聴率予想だったのが大ハズレ
江は高視聴率予想だったのが大ハズレ

290 :
>>288
あちこちで頑張ってるね
花燃ゆスレでやってれば

291 :
>>286
いいわけないだろ。関東で視聴率とれる理由は全くない。

292 :
最初から期待値下げとけば普通の数字でも良く見えるやん

293 :
花燃ゆの舞台は後半群馬県前橋市だにゃ 東京近いからどうかね?

294 :
>>287
おれは評価する(´・ω・`)

295 :
>>289
寧ろ、この官兵衛も含めて最近のは
皆始まる前は視聴率は高いと見込まれて
蓋を開けたら大したこと無かったパターンばかりじゃん。
花燃ゆは珍しくそうじゃない感じみたいだけど。

296 :
へんな横文字の触れ込み文句も無いしな
NHKも少しは反省したかな
なーんて思ってると痛い目見るからなあ…わからん

297 :
>>295
八重の桜は清盛下回って一桁取る取る言われてたよ始まる前
全くの無名だったし清盛で枠も死んでたから
高いと見込まれてたのは福山の龍馬伝と知名度ある清盛ぐらい
幕末が当たらないとジンクスのあった篤姫はコケ確実見込みだった

298 :
そういや篤姫も何か色々言われてたな
宮崎あおい個人へのアレもあるんだろうけど

299 :
>>295
そうか?
清盛は源平の上に主役がイケメンじゃないし、八重は幕末で無名女が主人公ってことで、
どっちもあまり数字は取れないだろうって予想が多かったと思う。
期待されてたのはやっぱ戦国三傑の江と官兵衛だろう。

300 :
好き嫌い以前に朝ドラ感覚でヘンな題材選ぶなってNHKよ
百歩譲って篤姫や江は許すけどさ…
国の歴史に関係ない題材だけはあかんやろ

301 :
八重はそれでも狙撃手として戦で活躍したり、学校やら看護婦やら
社会的に活動してるけど、来年の主人公は正真正銘の一般人だからなw

302 :
最終回の視聴率低そうだな。
世間はもう、官兵衛?まだやってるのか?って空気。

303 :
いっそ、主人公に「牛鍋屋でメシ食わせる」とか「新橋横浜間の鉄道に乗せてみる」とか
幕末や明治の文化・風俗に特化した描き方をすれば面白そうな気もするけど
ひたすら歴史重要事項に介入させる描き方なんだろうなぁ…

304 :
来年は壁ドンされる真央ちゃんが見れるのかな〜

305 :
龍馬が主役かよ!みたいな時期があるものと予想

306 :
ドクターXって最終回でもないのに24.8とか出してるんだな・・・

307 :
あのドラマ糞じゃないけど、なんであそこまで数字がいいのかよくわからんな

308 :
>>303
篤姫はそこんとこ着手してたな

309 :
>>306
あれはストーリー展開の構成だけが上手い

310 :
ドクターx、職場のおばちゃんたちは結構みてるね。
おばちゃん人気が1番数字につながるんだよ、現代は。

311 :
来年は全く見なくていいかも。
日曜は娘と風呂入るかw

312 :
始まったら高視聴率連発でぐうの音もでないだろうな
せいぜい今のうちに吠えてろやカスどもw

313 :
ドクターXは音楽がいいな、話は陳腐でも勝手に盛り上げてくれるw
大河も昔のはそんなところがあった。最近のは音楽が記憶に残らんね

314 :
花燃ゆは結構取ると思うね。超超豪華キャストと綺麗な映像。
なによりおばちゃんが沢山見そうな予感。篤姫みたいな。

315 :
なぜageる?

316 :
いつもの花燃ゆ工作員だから

317 :
大河にふなっしー出せば視聴率すんごい上がるんじゃね?

318 :
12/21日
18.5% 20:00-20:45 NHK [終]軍師官兵衛
18.0% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
10.5% 18:57-20:54 EX* 大改造!!劇的ビフォーアフターSEASON2SP
*8.0% 19:00-20:54 TBS 駆け込みドクター!運命を変える健康診断SP
*6.5% 19:54-21:48 TX* 日曜ビッグバラエティ「密着!整理・収納&掃除の達人大捜査線」
*6.0% 19:00-21:54 CX* 大陸横断アドベンチャー!巨大生物を捕獲せよ!2
こんな感じだろう

319 :
官兵衛の平均より選挙特番の視聴率が低くて複雑だわ

320 :
>>293
関東の視聴者対策で、関東も関係ありますよってアピールするだろうし
ずっと西日本舞台よりは、関東の数字にはいい影響はあるんじゃないか

321 :
いいかげん花燃ゆスレいけ!

322 :
>>318
12/21日
20.5% 20:00-20:45 NHK [終]軍師官兵衛
15.0% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
こんな感じで最終回20%くるよ

323 :
花燃ゆはおばちゃん向けに上手く作ればヒットの可能性が3割、
順当に低視聴率が7割って感じかな。

324 :
篤姫って見てないから知らないけど、どんな層に受けたの?
元からの大河ファンにも評価高いの?

325 :
岡田ってスタパに出ないのか。
スタパって朝ドラ偏重大河ドラマシカトの風潮になったんだな。
NHK的にはV6を紅白に出して上げたから
それで我慢してという感じだな。

326 :
ただたんに役者側がNG出してるだけだろ。
スタジオパーク許可でも平日NG、土スタはOKの場合もある。
またその逆パターンもあるし、そもそもスタパは勘弁って役者も居る。
似た状況で、あさいちならOKorNGのパターンもあるし、
もう役者の嗜好と事務所の方針に翻弄されるだけなんだよ。
NHK大阪制作の朝ドラではそれが許されないけどね。

327 :
岡田は土スタに1回出てる
公開放送で中谷と一緒だった
三木市だったかな

328 :
遂に一回も20%届かなかったの?

329 :
関東では今のところはね
おそらく最終回も届かないだろ

330 :
最終回くらいは20超えて欲しいな。

331 :
数字として残るのは関東の視聴率だから、ほんと最終回はみんな見て欲しい。
NHKはもうあきらめてる感じぷんぷんだが。

332 :
日本の支配者である関東人には
家臣の苦労話など関心事の対象外なんだろうな

333 :
大雪交通情報のL字恩恵がないと20%は無理だろう

334 :
L字に効果があると思ってるバカまだいたんだ

335 :
ドクターエックスが27以上取れた昨夜は超寒かったけど、
日曜は気温が上がって10度以上って。ついてないよ官兵衛・・・tt

336 :
>>332
本当になんで関東地方は低いのか。まじむかだよ。

337 :
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6142698

338 :
関東では江みたいなトンデモ大河のほうが受けるみたいだね

339 :
もう官兵衛がタイムスリップして
ゼロ戦のったり、SPやったり、最後は余命半年になって千葉の片田舎で野球やる展開しないな(´・ω・`)

340 :
まあ関東でもXが27超えたなら、今はドラマはとれないって言い訳も効かないわけで
官兵衛も20超えが無理ならせめて江の最終回は超えて欲しいところ

341 :
「江」は斜め上に突き抜ける一貫性があった
「軍師」はトンデモ要素すらない単なるつまらない大河だからだよ
屑は屑でも取り柄のある屑と、何の取り柄もない屑の微妙な違いかなー

342 :
昨日のDr.xっての初めて見たが、最後米倉が宇宙服着てたの笑った。
あれなんなんだw
ってことで、俺の中でシエと同じくらいトンデモなドラマに
なってるんだけどw

343 :
ファンという気狂い人種には退場願うよ

344 :
20いかなくても、せめて18はとってほしい。
がんばれ官兵衛最終回。

345 :
大河は裏に20%番組があるのがな
でも本当に力があれば裏に強い番組があろうと数字は出るわけで

346 :
清盛のせいで最強のライバルに成長したからな
きっと来年は打ち破るだろう

347 :
>>344
選挙中断が無かったら俺も18は見込んでた
今はとれるか微妙、わからん

348 :
清盛は民主党政権と共に日本の底だった

349 :
>>11更新
※参考
NHK独自の全国個人視聴率調査(年2回)におけるBSの視聴率
http://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/rating/index.html
□BShiは6月調査のみの発表
篤姫 ..・6月BShi・・・1.4(BS2・・・1.4未満)、11月BS2・・・2.1
天地人・6月BShi・・・2.1(BS2・・・1.3)、11月BS2・・・2.2
龍馬伝・6月BShi・・・1.4(BS2・・・2.0)、11月BS2・・・1.9未満
□2011年にBS2消滅、BShiはBSPに移行
江 ..・6月BSP・・・2.8、11月BSP・・・2.1
清盛・6月BSP・・・1.7、11月BSP・・・1.2 
八重・6月BSP・・・1.6、11月BSP・・・1.7
軍師・6月BSP・・・2.3 11月BSP・・・1.9 ←new!

350 :
>>348
つまり官兵衛が一番おもしろい

351 :
うちは官兵衛全話見たよ
来年も気になる人が出るので見るよ
最終回数字あがるといいね

352 :
最初がつまらなすぎたよこのドラマ
初恋がどうのこうのやってる時…スタートで躓いたと思うべ
途中からは結構好き

353 :
少年時代は神童だったのに本役へなった途端にDQN設定
初恋云々もあるが序盤の小寺時代を無意味に引き延ばしすぎて展開がダレた

354 :
中川翔子出てきて「この戦いが終わったら結婚しよう」→本当に死亡っていう
化石みたいな死亡フラグ回収劇やった時は本当にどうしようかと…
もうちょい後の山中鹿之介が出てた辺りが一番おもしろかったかな個人的には

355 :
ジャニのお子ちゃま学芸会www

356 :
岡田君は凄い役者になったね。報知映画賞最優秀賞だよ。

357 :
>>352
初期ナレがへんなババアじゃなければもっと早く上がったと思う
来年のナレは男か若いアナでオネシャス

358 :
>>356
岡田は今となっては映画賞取る大物だけど初回の時はまだブレイク前だったからさ

359 :
上がった・・・?

360 :
V字回復とは何だったのか

361 :
>>338
シエは、一応、関東の中で一番人口の多い東京もご当地の一つだったからかな?
芝公園の東照宮に、ここに祀られているのはシエの舅ですとの案内幟を見たときは、開いた口がふさがらなかったが。

362 :
>>354
あの脳筋が槍振り回して戦場に出現した時には
爆笑しつつもテンションが上がったもんだけど
あれがMAXだったよね…鹿之助(´・ω・`)

363 :
最後ぐらい「図書館戦争」並みのアクションをやって欲しい。

364 :
 

365 :
図書館戦争の続編来年秋公開うれしいね。

366 :
17ka18kana...

367 :
>>357
来年はシャア・アズナブル

368 :
陸奥宗光やってほしい

369 :
前日なのになんと 録画二位

370 :
シエって終盤は15〜16くらいがやっとで、もうだめかもしれないなと思ってたら
最終回はいきなり19に爆上げしてビックリした。
腐っても戦国三傑もの大河にはそれだけの潜在力があるんだなあと思い知らされたっけ
官兵衛も最後だけは謎の爆上げがあるかもしれない…

371 :
最終回は期待してる
必ずみる

372 :
>>370
掉尾の一振

373 :
明日の予想 19.3 ±1.6

374 :
録画1位

375 :
 

376 :
最終回前というのにこの静けさときたら

377 :
姑息な文官の三成が成敗されるのは良い

378 :
17.0±1.0だな
内容を薄く引き伸ばした感じだった

379 :
>>334
L字効果が無いと言い張るバカまだいたんだ

380 :
せっかくの合戦が煙だらけじゃねーかよ
画面が暗いんだよ全く
爽やか合戦映像にしろよん

381 :
ラストはファンタジーって決まってるのか?
江や清盛と変わらんじゃんw

382 :
>>380
NHkコンスターチ部の最後の意地です(´・ω・`)

383 :
関ヶ原って霧だらけで視界不良だったんじゃなかったっけ?

384 :
官兵衛きれいな終わり方だった
やっぱ主人公の生涯を最後まで描くのは良いなあ
これぞ本物の大河ドラマだよ

385 :
伊勢谷きた―――――――――
長州弁ウマ――イ゚∀゚

386 :
大阪の陣を削って関ヶ原の内容を厚くするとかじゃだめだったのかな。
最後までうすーい戦国の描写だな

387 :
>>386
というか、関ヶ原だけで1回、関ヶ原後で1回、と2回に分けて欲しかったよ。
選挙で1回分吹っ飛ばされたのが痛かったね。

388 :
最後まで20%獲れずに終わりそう

389 :
>>387
別に選挙で一回削られたわけじゃないけど。
最終回は先週のはずだったし。

390 :
>>340
Xは地上波放送週1回しかないだろ
こっちはBSと割れるんだよ

391 :
内容的には特にどうと言うこともなかったな
最終回と言うことで18.1
高くても18.5かな

392 :
最後までアチャーな出来でした
16.9%ってとこで

393 :
まあ、凡作て感じだったな。すぐ忘れ去られそう
20%はとれんだろ。18くらいかな

394 :
最後の数週間以外は何を描いているのか何も伝わらない不毛な展開ばかりだった

395 :
20は無理だな。いって18かな。
岡田は頑張ったが、
戦国大河最低として今後語り継がれていくだろう。

396 :
関ヶ原の扱いはあんなものでいいいでしょ。
今更合戦シーンを長々とやっても、擬音だけで
見開き1ページの漫画みたいで萎える。

397 :
予告詐欺でもいいから走馬灯フラッシュやればよかったのに。
それっぽいのテルに礼いった場面だけだったでしょ。
俺、最終回の走馬灯ホント弱いんだよ。

398 :
つまらん最終回だった。特に後半は時間つぶし。
最終回効果で2%上乗せしても、17.0%がせいぜいでない?

399 :
官兵衛はネタ大河として叩かれないよう序盤から細心の注意を払ってたが、
それは同時に「何の特徴もない凡大河」になって低空飛行のままだった
だが来年すぐに名誉回復されるから心配しなくていい

400 :
最終回17くらいは望んでもいいよね

401 :
>>381
元就の悪口イクナイ

402 :
> 官兵衛はネタ大河として叩かれないよう序盤から細心の注意を払ってたが、
ネタ大河ってのは要するに面白くしようとする工夫や意欲が空回りした結果なんで、
最初からそんな意欲も工夫もなかったってだけでしょ。
やる気のない学生みたいな感じ。

403 :
>>399
名誉回復なんてないから
いい意味でも悪い意味でも空っぽの空気大河

404 :
王道路線を目指した大河らしい大河だったな
予算の都合上派手な演出やキャスティングができなかったのが痛い
清盛が大コケしてなければもう少し予算もとれて重厚さをだせたかもね
最終回はイマイチだったから18%いくかどうかってところかな

405 :
>>404
水攻めは野外でセット作っていたし
馬登場シーンも多かったので予算はわりと使っていたと思う
歴代の大河も予算不足と戦ってきていたので
所詮言い訳

406 :
お道はもう亡くなってたのかな
太兵衛回、九郎右衛門回ときて最後は善助回だったのに
おみちは影も形もなかったような…それはそれでちょっと寂しかったw

407 :
>>401
あれは49話が実質最終回で、50話は出演者座談会だから…(震え声

408 :
12/21日
**.*% 21:00-23:10 EX* 日曜エンタ・ドラマスペシャル科捜研の女
*5.8% 21:00-21:54 TBS 日曜劇場・ごめんね青春!・最終回 MBS7.0
17.6% 20:00-21:00 NHK 軍師官兵衛・最終回
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141222-00000001-mantan-ent

409 :
番組板視スレのID:ZIMOsrcc0=ドラマ板視スレのID:JGfZ7x/m0が
マルチポストしてまで数字を甜菜
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1418987008/627 2014/12/22(月) 09:35:42.13 ID:ZIMOsrcc0
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/tvd/1419153649/285 2014/12/22(月) 09:36:37.66 ID:JGfZ7x/m0
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/nhkdrama/1418269525/408 2014/12/22(月) 09:37:46.43 ID:uz28wx2k
奴より早く出したがる魂胆が見え見えです

410 :
その数字高いのか?
結局…浜田とか速水とかが俺はうけつけなかったんだよなぁ。

411 :
やっぱ一週間空いたのが裏目に出たか
先週時間繰り上げしてでも放送したほうがよかった

412 :
上がったけど微妙な数字だなあ。

413 :
17.6% 低いなぁ
やはり最終回は回想シーンがいるんじゃない
予告で荒木、利休、半兵衛、秀吉の走馬灯見せてたら……

414 :
まあまあの数字かな
官兵衛がちょっとヤンキーぽくなっちゃったからなw

415 :
>>5更新
前半は>>4
<地域別視聴率・下半期(名古=名古屋、北九=北部九州、岡香=岡山・香川)>
______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__岡香__
26(06/29) 14.9___17.6___19.3___*9.2___21.3___**.*___12.8___ 「長政初陣」
27(07/06) 16.7___20.3___20.0___11.5___24.5___**.*___**.*___ 「高松城水攻め」
28(07/13) 17.5___22.1___20.1___14.4___21.7___**.*___**.*___ 「本能寺の変」
29(07/20) 19.4___20.5___19.8___14.7___23.7___**.*___15.5___ 「天下の秘策」
30(07/27) 15.6___17.7___18.6___11.3___19.1___**.*___**.*___ 「中国大返し」
31(08/03) 18.2___20.7___17.6___*9.5___21.2___**.*___**.*___ 「天下人への道」
32(08/10) 16.1___19.2___18.4___11.6___20.9___**.*___**.*___ 「さらば、父よ!」
33(08/17) 16.7___16.9___19.2___*9.9___20.2___**.*___**.*___ 「傷だらけの魂」
34(08/24) 13.0___17.4___17.7___*8.9___20.7___**.*___**.*___ 「九州出陣」
35(08/31) 14.3___14.0___15.7___--.-___15.0___**.*___**.*___ 「秀吉のたくらみ」(札幌:9.6未満)
36(09/07) 15.1___17.4___19.5___10.8___21.2___**.*___**.*___ 「試練の新天地」
37(09/14) 14.6___16.1___16.7___11.5___16.1___**.*___--.-___ 「城井谷の悲劇」(岡香:13.1未満)
38(09/21) 15.0___17.7___17.7___*9.8___17.5___**.*___14.5___ 「追い込まれる軍師」
39(09/28) 14.6___15.1___16.3___*9.7___18.7___**.*___**.*___ 「跡を継ぐ者」
40(10/05) 17.6___18.9___19.2___*9.8___18.2___**.*___**.*___ 「小田原の落日」
41(10/12) 14.1___16.6___16.4___11.5___14.8___**.*___**.*___ 「男たちの覚悟」
42(10/19) 15.6___17.9___17.8___11.8___18.3___**.*___**.*___ 「太閤の野望」
43(10/26) 15.3___15.7___17.1___11.6___14.6___**.*___15.7___ 「如水誕生」
44(11/02) 15.0___18.2___17.3___11.9___16.2___**.*___**.*___ 「落ちゆく巨星」
45(11/09) 16.8___18.4___19.8___15.8___17.4___**.*___**.*___ 「秀吉の最期」
46(11/16) 16.4___19.6___19.5___12.2___18.5___**.*___**.*___ 「家康動く」
47(11/23) 15.4___17.3___18.5___11.0___14.8___**.*___**.*___ 「如水謀る」
48(11/30) 16.6___20.3___19.4___12.5___16.5___**.*___**.*___ 「天下動乱」
49(12/07) 15.8___21.3___19.5___12.7___16.9___**.*___**.*___ 「如水最後の勝負」
50(12/21) 17.6___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「乱世ここに終わる」

416 :
イッテQ、手越で22

417 :
役者がよかっただけに、脚本、編集、時間編成が残念すぎた
せめておとといの土曜日に49話もう一度再放送するべき
いい題材だったのにもったいなかった

418 :
17.6か
一週空かなければ18台は難しくなかったと思うけど、それでも20は無理だったろうな
中国大返しで弾みを付けられなかったのが残念だったね

419 :
安定した低空飛行だったな

420 :
>>414
輿の上で踏ん反り返ってる主人公は初めてじゃない?

421 :
大河としては、失敗作の部類になってしまった。
でも清盛が一桁爆走の最中に、主演を決断した岡田は偉いよ。

422 :
最終回も平均同様、八重と時代設定の差程度
VR一覧の繰り上げ15.9%表示に届かない加重15.83%(単純15.80%)止まり

423 :
やっぱり、脚本が糞過ぎたのと岡田に引きつけるだけの魅力が足らなかったってことかな
岡田はジャニ俳優の中じゃ嫌いじゃないんだけどなぁ

424 :
とうとう一度も20取れなかったか

425 :
ドラマ板で、クドカンごめんね青春の最終回が5,6で信者が発狂中だった。
まあ、昨日は在宅率も低かったんだろうね。イルミ見物で。

426 :
最終回17.6%か
まあだいたい予想どおりだけど予想に反して20%越えてほしかったな
関西名古屋は20%越えてくるかな

427 :
最高視聴率は、花燃ゆ予告編だったりして

428 :
>>425
あっちはあっちですごいなw
かつての半沢で30台バンバン出してた枠とは思えないほどの凋落っぷりだな

429 :
45分に主役が死亡したのが良くなかったかな?
実質メインが長政、家康、淀になったし。

430 :
ちょっと前まで風林火山の最終回が低記録ホルダーでいつも揶揄されてたのに…。
この3年間はほんと大河の暗黒時代なんだわ

431 :
軍師官兵衛、前作「八重の桜」を上回る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141222-00050061-yom-ent

432 :
大河ドラマ「軍師官兵衛」、3年ぶりに平均15%台に戻る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141222-00000087-spnannex-ent

433 :
虚しい記事だな

434 :
【軍師官兵衛】全50回の平均視聴率15.8%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141221-00000310-oric-ent
関西19.4

435 :
最終回は八重より1%高いだけだな

436 :
去年一昨年が虚しい数字だったからね
低迷続きの大河枠に一筋の光が見えたのはよかった
いい流れでバトンタッチした来年の数字は興味深い

437 :
今年の数字も虚しい

438 :
今日、関西の数字が出ないね。明日は休みだから水曜か。
>>436
とりあえず官兵衛は結果を残せたね。
来年花燃ゆの視聴率はたぶん、大河ドラマ運命の岐路だと思う。

439 :
今年の方が虚しい
高視聴率が約束された戦国物で大して取れないことが露呈してしまったからな
20%超えが一度もなかったことがその象徴

440 :
関西19.4って、まだ昨日の関西の視聴率は公表されて無いのに。バカ記者か。

441 :
一筋の光も自分には見えないけどな
マスコミや2ちゃんのバックアップ(面白い印象操作)をもってしても1%上がっただけ

442 :
女大河を嫌がる人たちが必死で「官兵衛は面白い」「戦国大河はいい」とネットで頑張ったのに
この結果

443 :
すんまそん、勘違い。関西も発表されてた。

444 :
選挙で二週あいて、落ちたのは明らかだなあ。。

445 :
>>5更新
前半は>>4
<地域別視聴率・下半期(名古=名古屋、北九=北部九州、岡香=岡山・香川)>
______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__岡香__
26(06/29) 14.9___17.6___19.3___*9.2___21.3___**.*___12.8___ 「長政初陣」
27(07/06) 16.7___20.3___20.0___11.5___24.5___**.*___**.*___ 「高松城水攻め」
28(07/13) 17.5___22.1___20.1___14.4___21.7___**.*___**.*___ 「本能寺の変」
29(07/20) 19.4___20.5___19.8___14.7___23.7___**.*___15.5___ 「天下の秘策」
30(07/27) 15.6___17.7___18.6___11.3___19.1___**.*___**.*___ 「中国大返し」
31(08/03) 18.2___20.7___17.6___*9.5___21.2___**.*___**.*___ 「天下人への道」
32(08/10) 16.1___19.2___18.4___11.6___20.9___**.*___**.*___ 「さらば、父よ!」
33(08/17) 16.7___16.9___19.2___*9.9___20.2___**.*___**.*___ 「傷だらけの魂」
34(08/24) 13.0___17.4___17.7___*8.9___20.7___**.*___**.*___ 「九州出陣」
35(08/31) 14.3___14.0___15.7___--.-___15.0___**.*___**.*___ 「秀吉のたくらみ」(札幌:9.6未満)
36(09/07) 15.1___17.4___19.5___10.8___21.2___**.*___**.*___ 「試練の新天地」
37(09/14) 14.6___16.1___16.7___11.5___16.1___**.*___--.-___ 「城井谷の悲劇」(岡香:13.1未満)
38(09/21) 15.0___17.7___17.7___*9.8___17.5___**.*___14.5___ 「追い込まれる軍師」
39(09/28) 14.6___15.1___16.3___*9.7___18.7___**.*___**.*___ 「跡を継ぐ者」
40(10/05) 17.6___18.9___19.2___*9.8___18.2___**.*___**.*___ 「小田原の落日」
41(10/12) 14.1___16.6___16.4___11.5___14.8___**.*___**.*___ 「男たちの覚悟」
42(10/19) 15.6___17.9___17.8___11.8___18.3___**.*___**.*___ 「太閤の野望」
43(10/26) 15.3___15.7___17.1___11.6___14.6___**.*___15.7___ 「如水誕生」
44(11/02) 15.0___18.2___17.3___11.9___16.2___**.*___**.*___ 「落ちゆく巨星」
45(11/09) 16.8___18.4___19.8___15.8___17.4___**.*___**.*___ 「秀吉の最期」
46(11/16) 16.4___19.6___19.5___12.2___18.5___**.*___**.*___ 「家康動く」
47(11/23) 15.4___17.3___18.5___11.0___14.8___**.*___**.*___ 「如水謀る」
48(11/30) 16.6___20.3___19.4___12.5___16.5___**.*___**.*___ 「天下動乱」
49(12/07) 15.8___21.3___19.5___12.7___16.9___**.*___**.*___ 「如水最後の勝負」
50(12/21) 17.6___19.4___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___ 「乱世ここに終わる」

446 :
二週もあいてないと思う

447 :
>>439
制作発表の頃から話題性はなかったし、最初から最後まで低空飛行だったって印象ではある
とはいえ戦国大河でこうも低い数字だと今後暗澹たる思いでいっぱいだわ。一筋の光なんてとてもとても…

448 :
最終回までアンチする暇なお方が沸いてきたw

449 :
大失敗大河w

450 :
戦国もので一回も20%いかないって酷過ぎるわwww

451 :
ID:Md9bz3Ny

452 :
>>438
戦国でハエから年間1.2上昇って
結果を残せたっていえないだろ……酷い結果しか残してない

453 :
そもそもの視聴層が競合していないとはいえ、それでも20越えがないって…
イッテQに勝つのはもはや至難の業なのか
来年が「二級河川」にならないことを祈るしかない

454 :
810 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/12/22(月) 12:24:03.97 ID:ZhndYYCI0
>>657
これみると八重、幕末&無名主人公でありながら清盛よりもかなり上げてたな
一方の戦国大河(しかも三傑ど真ん中)の官兵衛は戦国最低&八重より1%強
上げただけだった…

ここに書き込みしてるアンチがドラマ板にも出没。
だーれも相手にしてなかったから、コピペして持ってきてあげたよw

455 :
最終回に向けて盛り上がる終盤の流れをまず作ってから
そこへ橋梁を架ける様に序盤・中盤を組み立てていくぐらいの脚本じゃないとな。
自分は初回から見てるから人物それぞれ愛着あるし
今日でもうアイツらに会えなくなるんだなと思うからなかば義務みたいに見たけど
話の流れや史実資料からいったら
待ち遠しい見逃せない!と思えるような最終話では到底なかった。

456 :
ID:Md9bz3Ny
もっと頑張れば、数字が上がるかもしれないぞ?w

457 :
>>455
脚本でそういう組立を感じたのは本能寺〜大返しまでかな
その後の展開は色々と雑すぎたね
前川が、村重の生きざまに魅力を感じて筆が進んだ的な発言してたけど
頑張るところはそこじゃなかったろうに

458 :
>>429
でも、親父を越えられなかったというシーンがあったので
ドラマ的には良かったと思うけどね。

459 :
スタートダッシュで失敗したのがすべてだったな
数字の取れる序盤でなぜしくじったかNHKはじっくり調査したほうがいい

460 :
三傑絡めた戦国大河で主役人気ジャニでこの数字はきついね
大河再建のために切れるカード全部切ってこれだから

461 :
八重と清盛が異常にダメだっただけ

462 :
こういう現象って…日教組の反日教育の結果と関係あるんじゃないの。

463 :
八重と清盛だけ異常に叩くのはいつものホリプロアンチ龍馬伝オタ「しちょる」

464 :
今まで、長政メインの回は決まって爆下げしてたからな
昨日も、長政上げ上げの変な脚本、長政メインになっちゃってたから
最終回で20位はいくところを17という平凡な数字まで抑えてしまったんだろう
あと濱田とかいうモブ俳優の出番も多過ぎ、ミスキャスト

465 :
いや、ここ10話分の推移をみても最終回20は無理だったろ

466 :
平均15%後半か
大河上昇の兆し見えてきて良かったの〜
この調子で花燃ゆがんば…と言いたいところだが
真央は良いとしてイケメン揃えたという男キャストは世間じゃ魅力なさすぎやろなw

467 :
>>465
でも最終回なんだから天下の秘策の回や天下人への道の回くらいは行って欲しい所だったが。

468 :
花燃ゆ予告目当てで見たわ

469 :
初回、珍しく20行かなかったんで清盛が頭をかすめたが
戦国だから踏ん張りがきいた感じだな

470 :
最終回は選挙で延期した影響が結構大きいと思う。さすがに二週間あくと長い。

471 :
本スレなんか読んでると、戦国大河好きの人ってそれぞれにお気にの武将や
こだわりのある事件や、自分的名場面を持っていて
なんかっつうと「史実と違う」「あそこのあれをああいう描き方して許せん」の嵐。
自分はうといから知らんのだが、戦国RPGとかアプリの影響なのか?
漫画原作みたいにキャラの大幅改変や架空人物の投入、歴史のIf盛り込みなど
「おもしろくするためなら何でもやる」ができないのが大河の辛いところ。
あと主人公が好戦じゃダメで、最終的に「平和で民が安らかに暮らせる国を」に着地させにゃならんとか
側室を持たず生涯一穴だったから大河の主人公に向いてたとか聞くとうんざりする。
NHK大河は今後も茨の道が続くだろうな。

472 :
20未到達とか

473 :
>>471
未だに大河=史実と捉えてる層もいるようだし
もう、番組終了時に毎回「事実を元にしたフィクションです」ってことわり入れた方がいいかもな
あと、昨今の大河主人公の選出傾向については、これはもうNHK側の責任だと思うわ

474 :
>>471
> 漫画原作みたいにキャラの大幅改変や架空人物の投入、歴史のIf盛り込みなど
> 「おもしろくするためなら何でもやる」ができないのが大河の辛いところ。
やったら過剰に叩かれるからな

475 :
新選組!での、近藤勇と坂本龍馬が昔からの知り合いってのも相当叩かれたそうだからな

476 :
それの最終形が信長協奏曲だしな
規制にこだわるNHKでは中途半端な出来に終わるだけ

477 :
浅さ馬鹿さ締りのなさを薄い数字が如実に表していた大河だったな
ごめんね

478 :
ごめんね三傑と言いたかった
ごめんね送信ミス

479 :
うちの親父が大河ファンで毎年完走してたが、清盛の年からイッテQに移って大河から離れたんだよね
そういう人をまた大河に戻すのはかなり難しいんじゃないかな
やっぱり序盤でどれだけ引き付けるかだと思うけどね

480 :
 北部九州 20.8

481 :
>>5更新
前半は>>4
<地域別視聴率・下半期(名古=名古屋、北九=北部九州、岡香=岡山・香川)>
______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__岡香__
26(06/29) 14.9___17.6___19.3___*9.2___21.3___**.*___12.8___ 「長政初陣」
27(07/06) 16.7___20.3___20.0___11.5___24.5___**.*___**.*___ 「高松城水攻め」
28(07/13) 17.5___22.1___20.1___14.4___21.7___**.*___**.*___ 「本能寺の変」
29(07/20) 19.4___20.5___19.8___14.7___23.7___**.*___15.5___ 「天下の秘策」
30(07/27) 15.6___17.7___18.6___11.3___19.1___**.*___**.*___ 「中国大返し」
31(08/03) 18.2___20.7___17.6___*9.5___21.2___**.*___**.*___ 「天下人への道」
32(08/10) 16.1___19.2___18.4___11.6___20.9___**.*___**.*___ 「さらば、父よ!」
33(08/17) 16.7___16.9___19.2___*9.9___20.2___**.*___**.*___ 「傷だらけの魂」
34(08/24) 13.0___17.4___17.7___*8.9___20.7___**.*___**.*___ 「九州出陣」
35(08/31) 14.3___14.0___15.7___--.-___15.0___**.*___**.*___ 「秀吉のたくらみ」(札幌:9.6未満)
36(09/07) 15.1___17.4___19.5___10.8___21.2___**.*___**.*___ 「試練の新天地」
37(09/14) 14.6___16.1___16.7___11.5___16.1___**.*___--.-___ 「城井谷の悲劇」(岡香:13.1未満)
38(09/21) 15.0___17.7___17.7___*9.8___17.5___**.*___14.5___ 「追い込まれる軍師」
39(09/28) 14.6___15.1___16.3___*9.7___18.7___**.*___**.*___ 「跡を継ぐ者」
40(10/05) 17.6___18.9___19.2___*9.8___18.2___**.*___**.*___ 「小田原の落日」
41(10/12) 14.1___16.6___16.4___11.5___14.8___**.*___**.*___ 「男たちの覚悟」
42(10/19) 15.6___17.9___17.8___11.8___18.3___**.*___**.*___ 「太閤の野望」
43(10/26) 15.3___15.7___17.1___11.6___14.6___**.*___15.7___ 「如水誕生」
44(11/02) 15.0___18.2___17.3___11.9___16.2___**.*___**.*___ 「落ちゆく巨星」
45(11/09) 16.8___18.4___19.8___15.8___17.4___**.*___**.*___ 「秀吉の最期」
46(11/16) 16.4___19.6___19.5___12.2___18.5___**.*___**.*___ 「家康動く」
47(11/23) 15.4___17.3___18.5___11.0___14.8___**.*___**.*___ 「如水謀る」
48(11/30) 16.6___20.3___19.4___12.5___16.5___**.*___**.*___ 「天下動乱」
49(12/07) 15.8___21.3___19.5___12.7___16.9___**.*___**.*___ 「如水最後の勝負」
50(12/21) 17.6___19.4___**.*___**.*___20.8___**.*___**.*___ 「乱世ここに終わる」

482 :
舞台を福岡に移した北部九州は20.8%か
九州の推移は素直で面白いなw

483 :
せめて最期のシーンで感動出来ればよかったのだが、余韻なく「完」
終わり悪ければすべて悪し。

484 :
光エンドよりも、善・太・九の回顧ならばなぁ。。。

485 :
戦国時代大河史上最低視聴率が確定

486 :
>>471
獅子の時代知らんの?
主人公ふたりとも架空の人物

487 :
こんなにスレ盛り上がるのに視聴率低いのね
日本人って多いね

488 :
>>438
花燃ゆは予告を見た限りだと、つまんなそうでマジでヤバいぞ。
タイトル通り、視聴率ボロボロで大炎上の可能性がある。

489 :
数字は本当に読めないもんだよ
井上真央だから意外と数字は出すかもしれんし
ただイケメンイケメンと売ってるわりに東出、伊勢谷、高良というw

490 :
最終回14%かwww

491 :
>>488
つまんない…って言うか主人公が超ウザ系
これに出てくる松蔭は単なるひきこで妹が更生させるみたいな展開だった

492 :
1週ずれたせいで大河最終回じゃなくて紅白直前ムードのほうが強くなったからな
まじで編成が無能

493 :
18%行かなかったか
でも平均15%台は予想通り
江で壊れた大河枠が順調に回復している
花燃ゆ は官兵衛並みにとれれば御の字
官兵衛越えたら頑張った
八重の桜と同じだと失敗  かな

494 :
役者の皆さんお疲れ様でした
最終回、それなりに纏まっていたと思います
左の手の話入れたのも良かったと思います

495 :
うちの妻曰く
「この妹が松蔭を励まして塾を開かせたって資料とかあるの?」だって。
創作すぎるのも困るよね。特に真面目に働いている女性ほど、
捏造で女性を持ち上がられるのは嫌なんじゃない。

496 :
>>493
江に2%もの大差つけられ完敗なんですか

497 :
文ちゃんは女幹事と呼ばれるほど塾との関わりが深いわけだが
よく知りもしないくせに批判的な意見を発する妻とやらをしばきたい

498 :
>>495
遠回しに利まつの悪口はやめろ(´・ω・`)

499 :
>>496
官兵衛も枠壊した張本人江にそんなこと言われたくないだろう

500 :
>>486
その時代は文句があってもNHKや、まして一般人の目に触れる機会が
ほとんどない時代だから、今だとどうなるかわからない。

501 :
枠壊したのは清盛

502 :
>>497
妻は疑問に思っただけなのに、そこまで言っちゃうお前は
池沼か?

503 :
過去大河のせいにする信者いい加減にしろや
官兵衛自体がダメ大河だったのが一番の原因
信者の痛さはトップクラス入りだね

504 :
清盛と民主党政権が戦後日本の底

505 :
>>480
北部九州20.8は年間平均だよ
最終回の数字ではない

506 :
結局一度も20行かずに平均15.8で戦国ワーストか
武蔵以下でショボイな

507 :
 

508 :
北部九州の数字は月曜には出ないな
記事になってたのは年間平均だし

509 :
大河固定層を破壊したうえに官兵衛の制作費を削った清盛の罪は重いな
少ない予算と清盛が育てたイッテQ相手によく健闘したほうだよ
>>502
クソ妻にしてクソ夫ありのクソ夫婦か
まとめてしばきたい

510 :
 

511 :
 

512 :
日本だともうネタが切れただろ
三国志やってほしい

513 :
官兵衛が塗り替えたワースト記録の数々
戦国大河最低視聴率(江より1.9%ダウン)
戦国大河初回最低視聴率(功名より0.9%ダウン)
戦国大河最終回最低視聴率(風林より0.4%ダウン)
戦国大河単独回最低視聴率(江より0.8%ダウン)
本能寺回最低視聴率(天地人より2.7%ダウン)
歴代大河ワースト5位
花の乱・清盛に続いて史上3作目の20%未達成

514 :
>>509
東大出で剣道2段の俺に勝てるわけないだろw

515 :
2段で誇ってるとかどんなギャグよ

516 :
>>509
官兵衛自体の不甲斐なさが悪いだろう
いつまでも他のせいにしてんじゃないよw
全然健闘してないっての
きちんと描写すれば数字を取りやすいのに
軍師の活躍ロクになくて自滅

517 :
>>515
じゃあ、どっかで剣道2段と喧嘩してみな。
死ぬ思いするよwww

518 :
>>517
お前本当に有段者か?
4段の俺でもそんなこといわんのに、2段で俺強いいうヤツ初めて見たわw

519 :
言うだけは簡単だしな。

520 :
序盤の失敗が響いて20パー台は成らなかったが、
極端な低下はなく、最終平均は前作より上げて
12年に崩壊した枠の地道な立て直しという
最低限の義務は果たしたと思う。平均14台と15台じゃ
印象違うしね。まー、予想したとおり脚本がダメだったが、
主演始めキャスト陣はがんばっていたと思う。長丁場乙でした。

521 :
>>519
剣道嗜むならいちいち情けない事言うな
2段なんかまだ入口にすぎん精進あるのみだ

522 :
ネットでは言いたい放題w

523 :
>>520
同時代の地味系でこの数字なら分かるけど
比較的数字の取りやすい戦国で平均15%は全然ダメっしょ
せめて武蔵くらいの平均で言ってくれ
他作品を出しての官兵衛上げ見苦しい

524 :
>>520
個人的には平均16はほしかったな
来年も大よその見方では劇的な数字も望みにくいし、再建はまだまだ一長一短じゃなかろ

525 :
おではつおい・・・by武蔵
さすがに武蔵以下になるとは
1年前にはまったく予想できんかったわ

526 :
>>525
5話の段階で20台なかった時点でシエ超えは難しいと思ったなー
清盛に枠ぶっ壊されたのを考慮しても武蔵と競り合うぐらいにはいく思ってた

527 :
>>526
制作側はここらでドカンと数字が欲しくて戦国選んだと思うのね
番組開始前の記事にも平均20狙いたいと書かれていた
軍師主人公の風林火山をフォーマットにして進化させたものを
見せてくれると思いきや、何故あんなことに…

528 :
21日に放送が終わったNHK大河ドラマ「軍師官兵衛」の全50話の平均視聴率は、
関東地区で15・8%、関西地区で18・2%、名古屋地区で18・1%、北部九州地区で20・8%だった。
ビデオリサーチが22日発表した。
昨年放送の「八重の桜」の14・6%(関東地区)、13・7%(関西地区)、14・3%(名古屋地区)を上回った。
1997年以降の最高は2008年放送の「篤姫」で24・5%(関東地区)。
関西地区での最高は97年の「毛利元就」の28・4%。

「軍師官兵衛」は、豊臣秀吉の軍師として活躍した黒田官兵衛の生涯を描いた物語。
12月22日 朝日新聞

529 :
第1話はあのおどろおどろしい死神ナレで
いきなり逃がした視聴者多かったと思うぞ。
あれは本当に苦痛だった。

530 :
「八重の桜」って関東では結構良かったんだね。
関西や名古屋で低くても、メディアは関東発信の視聴率を記録に残す。
世の中って、不公平だね。

531 :
ナレーションが交替したのは史上初
最終回が延期したのも史上初
運も無かったかもな

532 :
軍師片倉小十郎にした方が成功しただろうな

533 :
>>487
いやメチャクチャ盛り下がってるんだが・・・。
例年の状況を知らんのだろうな。

534 :
>>527
風鈴的な軍師主人公には期待してたけど、PVの「生きられよ!」でその思いは早々に霧消したかな
大森脚本だったらどういう感じだったんだろうって、たまに思う

535 :
幽閉後からヒャッハーキャラにして徐々にギアを加速させておけば…
今更何言っても遅いけど

536 :
>>513
> 歴代大河ワースト5位
これが地味に酷いよなー。三傑なのに・・・。

537 :
八重は東高西低
官兵衛は西高東低
「八重の桜」14・6%(関東地区)、13・7%(関西地区)、14・3%(名古屋地区)
「軍師官兵衛」15・8%(関東地区)、18・2%(関西地区)、18・1%(名古屋地区)、20・8%(北部九州)

538 :
>>531
そこは、視スレ的にレアケースなサンプルが採れたと思うことにしてる

539 :
札幌さんの基準でやったら
それこそまともなのは天地人までで
龍馬伝以降の大河はことごとくクソ評価になってしまうぞ
関東基準なのはそういうことも加味した上で
特別不公平とは思わない

540 :
>>453
来年は、二級河川どころか、大河法(河川法)の適用とならない法定外河川に認定されそうな予感。

541 :
八重は震災で急に東北舞台の大河になった急造企画だから仕方がない面もあるが、
(それにしても八重の薩摩娘への謝罪には反吐がでたが)
官兵衛は、題材としては悪くなかったと思う。前田利家や山内一豊夫婦主役で
それなりに視聴率が取れたわけだし。
やはり、司馬の播磨灘物語か吉川英治の黒田如水あたりを原作に据えていればと思う。
単なる年表大河になっていた。八重の時もそうだが脚本家の主人公に対する愛も
感じなかった。昨日も官兵衛死後の大坂の陣は不要。
官兵衛晩年の息子長政がやりやすくするための家臣へのイジワルエピソードはどうなったの?

542 :
>>529
来年のナレはシャアだぞ。
ガンダムヲタが見に来るかもな

543 :
札幌だって東日本じゃないの。
沖縄の視聴率が知りたいわ。

544 :
>>536
しかも、復興応援企画で急遽立てられた無名女主人公ものと
1%ちょいしか差がないという…
一度も20%とっていない仲間入りも痛い(他2作は非戦国)
>>540
始まっていないうちから決めつけるのはどうかと
該当スレでやってきな

545 :
ここで官兵衛アンチで最低とか叩いてる人は、
関東の人間かな、やはり。
八重の西日本の視聴率が一桁だらけで。

546 :
官兵衛は二級以下の準用河川か

547 :
とりあえずNHKは大ヒットドラマとして紅白で勘兵衛コーナーやると思うよ。

548 :
>>541
功名・風鈴・篤姫と原作を大きく改変した大河も少なくなかったし、貸す側ももう渋ってるんじゃないの
直江もので藤沢周平の「密謀」ではなく、火坂なんぞ持ってきた時点でそう思ったもんだわ

549 :
執拗に八重を叩いて官兵衛の問題点を一切認めないのはいつもの龍馬伝オタホリプロアンチ「しちょる」

550 :
>>547
コーナーでやるなら花アンだと思う
あと中島さんの時にマッサンとエリー来ると予想

551 :
>>547
清盛のときと一緒で華麗にスルーじゃないのw
V6とかでちょっと触れるくらいか
NHK的には官兵衛スルーで来年の大河に全力でフォーカスだろうね

552 :
>>547
やるみたいですね。日本全国をカバーするNHK。
官兵衛が低いのは、「関東地区」だけ、だからね。

553 :
>>551
岡田が審査員出参加した時
プロモを期待していたが少し触れただけでガクッとなった思い出
終わった大河をクローズアップしたのって
独眼竜と風林火山(GACKTが景虎の扮装で歌った)くらいしか
記憶にない

554 :
これが全て。関東は、あくまで関東地域。日本ではない。
21日に放送が終わったNHK大河ドラマ「軍師官兵衛」の全50話の平均視聴率は、
関東地区で15・8%、関西地区で18・2%、名古屋地区で18・1%、北部九州地区で20・8%だった。
ビデオリサーチが22日発表した。
昨年放送の「八重の桜」の14・6%(関東地区)、13・7%(関西地区)、14・3%(名古屋地区)を上回った。
1997年以降の最高は2008年放送の「篤姫」で24・5%(関東地区)。
関西地区での最高は97年の「毛利元就」の28・4%。
「軍師官兵衛」は、豊臣秀吉の軍師として活躍した黒田官兵衛の生涯を描いた物語。
12月22日 朝日新聞

555 :
女の視聴率が欲しいからといって
史実を曲げて女が出しゃばってくるのはやめてほしい

556 :
>>537
関東以外は平均18%以上をクリアできたんだな

557 :
 
     ◆◆ 大 河 ド ラ マ 「 軍 師 官 兵 衛 」   視聴率グラフと平均  関東
                        平 均             加重
回   月/日    %  .  前差   加重   単純   加-単   前差 . 順位     視聴率%グラフ
─────────────────────────────────
01   01/05 .  18.9 ★   *.*   18.90   18.90   0.000    *.**   02   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||    生き残りの掟
02   01/12 .  16.9 ★ . -2.0   18.04   17.90   0.143 .  -0.86   09   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      忘れえぬ初恋
03   01/19 .  18.0 ★   1.1   18.03   17.93   0.097 .  -0.01   04   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     命の使い道
04   01/26 .  16.5 ★ . -1.5   17.68   17.58   0.102 .  -0.35   15   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      新しき門出
05   02/02 .  16.0 ★ . -0.5   17.36   17.26   0.103 .  -0.31   21   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      死闘の果て
06   02/09 .  15.0 ☆ . -1.0   16.99   16.88   0.106 .  -0.37   35   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      信長の賭け
07   02/16 .  15.2 ☆   0.2   16.75   16.64   0.103 .  -0.24   33   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      決断の時
08   02/23 .  16.1 ★   0.9   16.67   16.58   0.093 .  -0.08   19   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      秀吉という男
09   03/02 .  15.4 ☆ . -0.7   16.53   16.44   0.088 .  -0.14   30   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      官兵衛試される
10   03/09 .  15.7 ☆   0.3   16.45   16.37   0.082 .  -0.08   26   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      毛利襲来
11   03/16 .  15.8 ☆   0.1   16.39   16.32   0.076 .  -0.06   23   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      命がけの宴
12   03/23 .  15.8 ☆   0.0   16.35   16.28   0.071 .  -0.05   23   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      人質松寿丸
13   03/30 .  12.9 ☆ . -2.9   16.09   16.02   0.072 .  -0.26   49   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      小寺はまだか
14   04/06 .  14.9 ☆   2.0   16.00   15.94   0.069 .  -0.08   39   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      引き裂かれる姉妹
15   04/13 .  14.9 ☆   0.0   15.93   15.87   0.066 .  -0.07   39   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      播磨分断
16   04/20 .  16.2 ★   1.3   15.95   15.89   0.061    0.02   18   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      上月城の守り
17   04/27 .  15.6 ☆ . -0.6   15.93   15.87   0.058 .  -0.02   27   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      見捨てられた城
18   05/04 .  12.3 ☆ . -3.3   15.73   15.67   0.059 .  -0.20   50   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||      裏切る理由

558 :
19   05/11 .  13.7 ☆   1.4   15.63   15.57   0.057 .  -0.11   47   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      非情の罠
20   05/18 .  15.0 ☆   1.3   15.60   15.54   0.055 .  -0.03   35   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      囚われの軍師
21   05/25 .  14.8 ☆ . -0.2   15.56   15.50   0.053 .  -0.04   42   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      松寿丸の命
22   06/01 .  16.6 ★   1.8   15.60   15.55   0.050    0.05   13   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      有岡、最後の日
23   06/08 .  16.0 ★ . -0.6   15.62   15.57   0.048    0.02   21   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      半兵衛の遺言
24   06/15 .  17.5 ★   1.5   15.70   15.65   0.044    0.08   07   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      帰ってきた軍師
25   06/22 .  16.4 ★ . -1.1   15.73   15.68   0.042    0.03   16   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      栄華の極み
26   06/29 .  14.9 ☆ . -1.5   15.69   15.65   0.041 .  -0.03   39   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      長政初陣
27   07/06 .  16.7 ★   1.8   15.73   15.69   0.039    0.04   11   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      高松城水攻め
28   07/13 .  17.5 ★   0.8   15.79   15.76   0.037    0.06   07   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      本能寺の変
29   07/20 .  19.4 ★   1.9   15.92   15.88   0.034    0.12   01   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      天下の秘策
30   07/27 .  15.6 ☆ . -3.8   15.91   15.87   0.033 .  -0.01   27   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      中国大返し
31   08/03 .  18.2 ★   2.6   15.98   15.95   0.031    0.07   03   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      天下人への道
32   08/10 .  16.1 ★ . -2.1   15.98   15.95   0.030    0.00   19   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      さらば、父よ!
33   08/17 .  16.7 ★   0.6   16.01   15.98   0.029    0.02   11   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      傷だらけの魂
34   08/24 .  13.0 ☆ . -3.7   15.92   15.89   0.029 .  -0.09   48   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      九州出陣

559 :
35   08/31 .  14.3 ☆   1.3   15.87   15.84   0.029 .  -0.05   45   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      秀吉のたくらみ
36   09/07 .  15.1 ☆   0.8   15.85   15.82   0.028 .  -0.02   34   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      試練の新天地
37   09/14 .  14.6 ☆ . -0.5   15.82   15.79   0.028 .  -0.03   43   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      城井谷の悲劇
38   09/21 .  15.0 ☆   0.4   15.80   15.77   0.027 .  -0.02   35   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      追い込まれる軍師
39   09/28 .  14.6 ☆ . -0.4   15.77   15.74   0.027 .  -0.03   43   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      跡を継ぐ者
40   10/05 .  17.6 ★   3.0   15.81   15.79   0.026    0.05   05   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      小田原の落日
41   10/12 .  14.1 ☆ . -3.5   15.77   15.74   0.025 .  -0.04   46   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      男たちの覚悟
42   10/19 .  15.6 ☆   1.5   15.77   15.74   0.025    0.00   27   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      太閤の野望
43   10/26 .  15.3 ☆ . -0.3   15.75   15.73   0.024 .  -0.01   32   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      如水誕生
44   11/02 .  15.0 ☆ . -0.3   15.74   15.71   0.024 .  -0.02   35   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      落ちゆく巨星
45   11/09 .  16.8 ★   1.8   15.76   15.74   0.023    0.02   10   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      秀吉の最期
46   11/16 .  16.4 ★ . -0.4   15.77   15.75   0.023    0.01   16   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      家康動く
47   11/23 .  15.4 ☆ . -1.0   15.77   15.74   0.022 .  -0.01   30   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      如水謀る
48   11/30 .  16.6 ★   1.2   15.78   15.76   0.022    0.02   13   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      天下動乱
49   12/07 .  15.8 ☆ . -0.8   15.78   15.76   0.021    0.00   23   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      如水最後の勝負
50   12/21 .  17.6 ★   1.8   15.83   15.80   0.032    0.05   05   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      乱世ここに終わる
─────────────────────────────────
    平 均    15.83    (加重平均)
         ★は平均値以上   ☆は平均値未満
放送時間は基本45分 第1回と第50回は60分

560 :
>>554
いくらここで喚こうが関東基準なんだよ
作り手も演者も、そこで取れなければと危機感抱いているし
同じこと総合の視聴率スレでも主張してこいよ

561 :
九州大名はローカル局だけでやれよ
東日本は興味ねーんだからよ

562 :
イッテ見るとアホになるしな

563 :
日本人同士を争わせよう執拗に画策する「しちょる」
朝日新聞が愛読紙の時点で正体はお察し

564 :
>>560
関東って他の地域と傾向が違いすぎるのに
やたらとバラエティ脳だし

565 :
>>561
そうかw
会津の山本八重なんか興味なかったけど。
同志社の新島襄の奥さんだから関西では見たに過ぎん。

566 :
ID:Md9bz3Ny怖い。怖すぎ。

567 :
12→14→15と上がってきたな
来年は14〜16という感じか
官兵衛は最低限の役割は果たしたな

568 :
前年のハエより1.1%上回って、15%の壁を超えられたのは良かった

569 :
16%の壁を超えられなかったので駄作といえよう

570 :
 
 NHK大河ドラマ 視聴率 (NHK総合 日曜20:00〜45分) 【関東地区】  2014.12.22

作    年    初回 .  最高 .  平均    番 組 名
───────────────────────
01    1963    25.6    32.3    20.2    花の生涯
02    1964    34.3    53.0    31.9    赤穂浪士
03    1965    35.2    39.7    31.2    太閤記
04    1966    32.5    32.5    23.5    源 義経
05    1967    27.0    27.0    19.1    三姉妹
06    1968    22.9    22.9    14.5    竜馬がゆく
07    1969    23.5    32.4    25.0    天と地と
08    1970    27.6    27.6    21.0    樅の木は残った
09    1971    19.1    27.5    21.7    春の坂道
10    1972    17.3    27.2    21.4    新・平家物語
11    1973    27.5    29.9    22.4    国盗り物語
12    1974    30.5    30.9    24.2    勝 海舟
13    1975    29.9    41.8    24.7    元禄太平記
14    1976    28.0    30.1    24.0    風と雲と虹と
15    1977    16.5    25.9    19.0    花神
16    1978    29.8    34.4    25.9    黄金の日日
17    1979    27.9    34.7    26.3    草燃える
18    1980    26.2    26.7    21.0    獅子の時代
19    1981    32.2    36.8    31.8    おんな太閤記
20    1982    31.3    33.8    23.7    峠の群像

571 :
21    1983    34.9    37.4    31.2    徳川家康
22    1984    30.5    30.5    21.1    山河燃ゆ
23    1985    23.9    24.7    18.2    春の波涛
24    1986    26.6    36.7    29.3    いのち
25    1987    28.7    47.8    39.7    独眼竜政宗
26    1988    42.5    49.2    39.2    武田信玄
27    1989    14.3    39.2    32.4    春日局
28    1990    26.9    29.3    23.2    翔ぶが如く
29    1991    34.6    34.6    26.0    太平記
30    1992    25.4    33.0    24.6    信長
31    1993    24.1    24.1    17.3    琉球の風(93年1〜6月)
32    1993    20.8    21.6    17.7    炎立つ(93年7月〜94年3月)
33    1994    17.9    18.3    14.1    花の乱(94年4〜12月)
34    1995    22.1    31.4    26.4    八代将軍吉宗
35    1996    26.6    37.4    30.5    秀吉
36    1997    25.3    28.5    23.4    毛利元就
37    1998    24.4    29.7    21.1    徳川慶喜
38    1999    25.0    28.5    20.2    元禄繚乱
39    2000    22.6    22.6    18.5    葵徳川三代
40    2001    19.6    21.2    18.5    北条時宗
41    2002    26.1    27.6    22.1    利家とまつ・加賀百万石物語
42    2003    21.7    24.6    16.7    武蔵 MUSASHI
43    2004    26.3    26.3    17.4    新選組!
44    2005    24.2    26.9    19.5    義経
45    2006    19.8    24.4    20.9    功名が辻
46    2007    21.0    22.9    18.7    風林火山
47    2008    20.3    29.2    24.5    篤姫
48    2009    24.7    26.0    21.2    天地人
49    2010    23.2    24.4    18.7    龍馬伝
50    2011    21.7    22.6    17.7    江・姫たちの戦国
51    2012    17.3    17.8    12.0    平清盛
52    2013    21.4    21.4    14.6    八重の桜
53    2014    18.9    19.4    15.8    軍師 官兵衛
───────────────────────
             25.4    29.9    22.7     平 均
             42.5    53.0    39.7     最 高
             14.3    17.8    12.0     最 低

572 :
関西 地元補正
名古屋 江でも平均20%超えた三傑補正の土地で平均18%は、三傑でもない風林にも劣る数字
北部九州 地元補正
関東 戦国三傑なので幕末八重に少し上乗せ
札幌 戦国三傑なので幕末八重に少し上乗せ

573 :
戦国最低大河

574 :
良かったら立てましたのでお使いください。
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part112
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/nhkdrama/1419258252/

575 :
>>567
果たしてないよ
寧ろ戦国武将もので八重と大差なしな時点でアカン

576 :
またスポーツ新聞に提灯記事書かせてるな

577 :
566 :日曜8時の名無しさん:2014/12/22(月) 23:03:32.59 ID:PhtXN507
ID:Md9bz3Ny怖い。怖すぎ。
いちいちIDさらすこの方のほうが怖いわ。基地外さんだわ。

578 :
八重は東高西低
官兵衛は西高東低
「八重の桜」14・6%(関東地区)、13・7%(関西地区)、14・3%(名古屋地区)
「軍師官兵衛」15・8%(関東地区)、18・2%(関西地区)、18・1%(名古屋地区)、20・8%(北部九州)

579 :
>>564
人口分布が違いすぎる
いくら九州だの関西だの名古屋だの地方で数字とっても関東の総人口と比べてみたら
視聴率の重要性の違いが分かるはず

580 :
バカ下げしたわけでもあるまいし
上がったね!良かったね!でいいんでないの?

581 :
最終回迎えて各地でも数字が上がってきたようだし
そういう風に単純に済ませるんじゃなく、ある程度の一年の総括は各々あってもいいんじゃないか

582 :
>>579
日本の需要は関東のみかよw
田舎もんで膨れ上がった関東人口が需要の対象かね

583 :
>>580
官兵衛の中の人も願った20%に一度も到達しなかったし
武蔵超できなくてワースト5入りで全然良くない

584 :
>>581
官兵衛ばかり特別扱いしろってか?

585 :
>>582
都会もんってどんな人たち?

586 :
いやそういう意味で言ったわけじゃないんだが

587 :
放送前、ここの住民は20%とは言わないまでも18%くらいは期待してただろ?
終わってみれば八重と大差ない結果だったわけだが
問題は、これからの大河が20%超える日が来るかどうかだ

588 :
>>585
都会もんとは普通言わないが、580さんの言う田舎もんは、先祖代々江戸・東京に居た人以外のことだから、
そこから逆推すると、都会もんとは、三河以来の江戸・東京の人達のことでしょう。

589 :
正直成功とは言えないが、八重とほぼどっこいくらいってとこか

590 :
反対に関東や都会ほどBSプレミアムやHDD録画で見てる人率も高いわけで。

591 :
いつのまにか八重桜VSかんべになっとる いいじゃないの〜関東は八重 関西名古屋九州はかんべ 
で。

592 :
官兵衛信者が本気で大河の低視聴率気に病んでて笑った
他にやることねえのか

593 :
>>590
そういう言い訳やめろよ

594 :
>>578
地元が高いのは当たり前だろ。
http://www.asahi.com/articles/TKY201312160051.html

595 :
毎年痛いのはいるけれど
今年は特にむごい>信者

596 :
信者が特にイタいのは清盛だろ。

597 :
面白いのは関東でも数字取るんだよ
ドクターXとかな
西の田舎者は言い訳してんじゃねーよ 馬鹿

598 :
大河ってのは、その人物の生から死までをじっくり描くものであって欲しいと思ってるんだけど
子役→主人公の流れはあるけど、晩年はまた別な俳優が演じるって考えは無理があるのかな?

599 :
戦国大河なら!三傑なら!ってメッキもはげたな。
ジャニなら!はそもそもかける鍍金がなかったし。
幕末ダメ、源平ダメ、近代史ダメで頼みの綱の戦国もぱっとしなかったとなったら
教科書に載ってる日本史のドラマってやつが
幅広い層の人気を集めるコンテンツにすでになり得ないことははっきりしたわけだから
ここらでどうだろ。みんな大好きフィギュアスケートの歴史を大河化しちゃったりしたら♪

600 :
>>599
素材の是非はともかく、官兵衛は脚本が悪すぎた。
フィギュアだと、宮城と愛知になるな。
やはり大河は、三英傑の愛知と政宗の仙台ってことか?

601 :
>>596
別のベクトルで官兵衛も酷い

602 :
惨敗終了後の官兵衛信者の取り乱し方は東京駅でスイカ買えなかった鉄ヲタに似てるなぁ

603 :
清盛信者と同列はねーわw

604 :
   

605 :
>>594
福島さすが高いな。けど他は…全滅やな…。八重の桜見てたけど録画でスマソ。

606 :
大河 静香〜ゆづる〜金に舞う。 見たいかも。

607 :
>>599
>教科書に載ってる日本史のドラマってやつが
教科書と違いすぎる清盛
教科書に載っていない八重
教科書に載っていない村重

608 :
真田幸村って、教科書に載ってるないだろ
史実も曖昧、唯一大阪城に篭城した程度

609 :
そら真田幸村なんて日本史に何の影響もない小物だからな

610 :
>>596 .>>603
王家がー、反日がー、創価がー、チョンがー、犬HKがー、
汚盛がー、キモ盛がー、
信者がーーーーーーー

611 :
ID:Md9bz3Ny「関東ガーーーーーーーーーーー」

612 :
1回も20%を取れなかった大河w
平均15%で喜ばれる大河w
/(^o^)\

613 :
たしかに清盛が信じられないような低視聴率を叩きだした影響は大きいだろうね
翌年の八重も今年こそはと反動で初回こそお客さんを集めたもののあまりのつまらなさに次々に脱落していったもんな
官兵衛は二年続けて駄作だったせいで初回から期待されてなかったわりに数字を大きく落とすことなく安定感があってよかった
総合的に考えると年間平均を16%近くまで戻して固定層を再構築した功績は高く評価していいだろう

614 :
官兵衛は父親が熱心に見てた
>>612
一度も20%ごえなくて平均15%あっったってlことは
失速しないで手堅い作品に仕上がっていたってことだな

615 :
清盛に出演したことは俳優のキャリアにとって傷にしかならなくて
歌舞伎とか大御所がびびってオファーを受けなくなっていたけれど
官兵衛に出演して再評価された俳優の売れっ子ぶりを見て
来年の大河のオファーを受けたんだろう面々の顔ぶれを見るとなんか笑える

616 :
いくら無理やり擁護しようが現実は戦国ワースト
歴代大河ワースト5
これが事実

617 :
>>613
汚盛は、日曜の夜は大河!という日本人の生活習慣を破壊しつくしたからなぁ

618 :
>>613
いい加減にしろよ官兵衛信者
本能寺でせっかく勢いをつけたのにショボイ展開で終わらせて
それ以降グダグダにしてチャンスを自ら潰したダメ大河だろ

他大河を引き合いに出して官兵衛ageしている時点で
この作品の駄目っぷりがよくわかる
とにかく信者が他のせいし過ぎ、言い訳しまくり最悪

619 :
八重官兵衛見てると幕末大河は11〜13、三傑絡み戦国大河は14〜16程度は固定がいるんじゃないかと推測
それ以上上乗せしたい時は内容が面白いか数字持ってる役者もってくるか…
ただし後者は最初の一ヶ月くらいしか数字が持たない

620 :
自分の非を認めずに他責にばかりする奴てゴミクズだよな
まぁ官兵衛信者の事だけど

621 :
>>617
次の八重は初回20、1ヶ月くらいは10%後半を記録しているので
そういう理屈は通用しない
官兵衛だって20はとっていないものの、そこから伸ばすor維持していく
ことは可能だった

622 :
アンチが「このクソ作は誰が見てるんだ?」とか
「15%はテレビつけっぱのボケ老人」とか言うしかなかった時代が懐かしいわ

623 :
>>608
戦国末期で教科書に載るのは、三英傑とその跡取りくらいじゃ?
シエ、山内一豊、山本勘助etcも載ってないのでは?

624 :
見飽きた清盛八重だけ叩く龍馬伝ヲタ「しちょる」のワンパターン擁護
昨日ID抜かれキチガイぶりを晒されたので本日はIDコロコロ単発だがワンパターンですぐに発覚
611: 2014/12/23(火) 07:33:37.80 ID:DS299RwT
たしかに清盛が信じられないような低視聴率を叩きだした影響は大きいだろうね
翌年の八重も今年こそはと反動で初回こそお客さんを集めたもののあまりのつまらなさに次々に脱落していったもんな
官兵衛は二年続けて駄作だったせいで初回から期待されてなかったわりに数字を大きく落とすことなく安定感があってよかった
総合的に考えると年間平均を16%近くまで戻して固定層を再構築した功績は高く評価していいだろう

625 :
最後の大阪城のシーン、後藤又兵衛に話しかけたのは真田幸村かと思った。
再来年への複線で半沢に登場させたら盛り上がったのに・・おしい

626 :
いつもの妄想キチガイ八重ヲタが因縁つけてきてこわい

627 :
>>599
源平大河でも義経と清盛の差とかが出るし、
今年はこの内容でもまだ八重以上の数字が出ているのは三傑だから。

628 :
今回は脚本が酷かったで一致してるんだろ?
脚本を書いたのは東京都出身の前川洋一
それで東京での視聴率が悪かったんだから
これはNHK側のミスだとしか言いようがない

629 :
>>608
追加
真田幸村というのは、江戸時代の講談等から来た架空の名前だから、絶対に教科書には載らないね。
仮に載ったとしても「真田信繁」だね。
再来年の大河ドラマも、真田信繁でなく、真田幸村としている時点で、史実無視のフィクションドラマになりそう。

630 :
大河はオープニングが長いのでその間に逃げられるのだよ

631 :
清盛八重だけ叩くテンプレ改竄スレ立て龍馬伝ヲタ「しちょる」が案の定すぐ反応

632 :
>>629
あれ、「信繁」でやるんじゃなかったの?

633 :
信繁でやると聞いたが

634 :
>>626
八重ヲタってマジきもちわりいな…地元福島は高いしいいじゃないか。
真田は「信繁」って公式にあるね。

635 :
90年代平均・・・22.68%
00年代平均・・・19.80%
10年代平均・・・15.76%(含官兵衛)
官兵衛の15.8%可もなく不可もなくレベルだわ

636 :
題材別で平均採らないと

637 :
>>629
キチガイはRよ

638 :
>>635
竜馬伝 シエ 清盛 八重 かんべ の平均か。
この並びは例の映像問題は関係あるのかね。来年の花もゆは映像どうなんだ?

639 :
龍馬伝ヲタ「しちょる」は複数IDで会話し自分に同意し
清盛八重を叩き隙あらば龍馬伝ageと花燃ゆのPRをするのが特徴

640 :
48話、49話と低かったから20%はまったく期待してなかったな
17.6%そんなもんかと

641 :
>>635
見事にプログレ映像が嫌われてるな
いまの大河崩壊の直接戦犯が龍馬伝なのは明らかだわ

642 :
中スポに最終回視聴率出てた。名古屋地区21.1%

643 :
王家清盛が日本人(年寄り層)の視聴習慣を破壊した

644 :
過去大河のせいにするクズ共は出ていけよ

645 :
大河ドラマが年寄りの習慣だけで支えられてるならその他の層にとっては視聴率が低かろうが無くなろうがどうでもいい事柄だな。

646 :
北部九州地区19.3%

647 :
>>509
大河固定層を破壊したのは江姫だよ
清盛の初回の数字の低さが表してる
江姫までは八重の「幕末のジャンヌダルク」ような宣伝文句が無くても20前後取れていたんだからね

648 :
中すぽ
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2014122302000189.html

649 :
>>481
北部九州の20.8は平均視聴率
最終回は>>646の19.3が正しい

650 :
名古屋はさすがに高い

651 :
>>647
しつこい
初回が20割れしたのは過去大河でもある
一年という長丁場のドラマ、上がるも下がるもその作品次第だろう

652 :
禁じ手の竹中秀吉使って
なりふりかまわず数字取りに行ってこのざまかよ

653 :
地元でも視聴率低い官兵衛さん・・・

654 :
  

655 :
わざわざ視聴率スレに乗り込んでくる官兵衛アンチの暴言が目立つ一年間だったな
マナーの悪さでは歴代大河アンチの中でも屈指だろうね
あと八重ヲタはクソ

656 :
篤姫
清盛
官兵衛
オタの気持ち悪さでは三巨頭かな

657 :
>>655
お前さあ、過去の視聴率スレ知らないだろう
寧ろ他を貶してまで官兵衛上げする信者のほうがすごい印象

658 :
まだ次スレには早いのにわざわざテンプレ改竄した次スレ立てる程
視聴率スレに執着し乗り込んでくる清盛八重ホリプロアンチ
官兵衛アンチスレ住人で官兵衛を叩いていた龍馬伝ヲタ「しちょる」の暴言自演連投ばかりが目立つ一年間だった
マナーの悪さでいまだに残るテンプレ改竄スレが証明するように歴代大河アンチの中でも前代未聞最悪のクソ

659 :
>>641
MOZU、ゴメンね青春、すべてがFになるとか
フィルム風映像は軒並み数字低いし避けられてるね
もちろん要因はそれだけじゃないだろうけど

660 :
>>657
公平な目で見た直近三年間の見解を書き込んだだけで官兵衛ageと勘違いしてるお前がバカなだけだろ
自分が気に入らないからといって個人的な意見を弾圧するような姿勢はよくないね
あと八重ヲタはクソ

661 :
過去三年の裏番組(スポーツイベント砲)がそれぞれ違うのに
同じまな板で論じても公平ではない

662 :
「公平な目で見た「「客観的に」「総合的に」
と口では言いながら偏り薄っぺらいいつも同じ感想文しか書けないのが清盛八重ホリプロアンチ「しちょる」の特徴
自分が気に入らないからといって清盛八重ホリプロを弾圧するクソ
龍馬伝ヲタであり「しちょる」という方言から
花燃ゆに関してはホリプロが出ていても叩かないばかりかPRに余念が無い

663 :
>>651
最近の大河は初回20%前後とってる

664 :
>>660
過去視聴スレのアンチの凄さはこんなもんじゃないってこと
そもそも舞台となる時代も異なり裏番組にオリンピックや
ビッグタイトルの日本シリーズがあったり全然公平じゃない
あとそうやって他作品(ヲタ)を貶すのがタチ悪いことを自覚しな

665 :
>>5更新
前半は>>4
<地域別視聴率・下半期(名古=名古屋、北九=北部九州、岡香=岡山・香川)>
______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__岡香__
26(06/29) 14.9___17.6___19.3___*9.2___21.3___**.*___12.8___ 「長政初陣」
27(07/06) 16.7___20.3___20.0___11.5___24.5___**.*___**.*___ 「高松城水攻め」
28(07/13) 17.5___22.1___20.1___14.4___21.7___**.*___**.*___ 「本能寺の変」
29(07/20) 19.4___20.5___19.8___14.7___23.7___**.*___15.5___ 「天下の秘策」
30(07/27) 15.6___17.7___18.6___11.3___19.1___**.*___**.*___ 「中国大返し」
31(08/03) 18.2___20.7___17.6___*9.5___21.2___**.*___**.*___ 「天下人への道」
32(08/10) 16.1___19.2___18.4___11.6___20.9___**.*___**.*___ 「さらば、父よ!」
33(08/17) 16.7___16.9___19.2___*9.9___20.2___**.*___**.*___ 「傷だらけの魂」
34(08/24) 13.0___17.4___17.7___*8.9___20.7___**.*___**.*___ 「九州出陣」
35(08/31) 14.3___14.0___15.7___--.-___15.0___**.*___**.*___ 「秀吉のたくらみ」(札幌:9.6未満)
36(09/07) 15.1___17.4___19.5___10.8___21.2___**.*___**.*___ 「試練の新天地」
37(09/14) 14.6___16.1___16.7___11.5___16.1___**.*___--.-___ 「城井谷の悲劇」(岡香:13.1未満)
38(09/21) 15.0___17.7___17.7___*9.8___17.5___**.*___14.5___ 「追い込まれる軍師」
39(09/28) 14.6___15.1___16.3___*9.7___18.7___**.*___**.*___ 「跡を継ぐ者」
40(10/05) 17.6___18.9___19.2___*9.8___18.2___**.*___**.*___ 「小田原の落日」
41(10/12) 14.1___16.6___16.4___11.5___14.8___**.*___**.*___ 「男たちの覚悟」
42(10/19) 15.6___17.9___17.8___11.8___18.3___**.*___**.*___ 「太閤の野望」
43(10/26) 15.3___15.7___17.1___11.6___14.6___**.*___15.7___ 「如水誕生」
44(11/02) 15.0___18.2___17.3___11.9___16.2___**.*___**.*___ 「落ちゆく巨星」
45(11/09) 16.8___18.4___19.8___15.8___17.4___**.*___**.*___ 「秀吉の最期」
46(11/16) 16.4___19.6___19.5___12.2___18.5___**.*___**.*___ 「家康動く」
47(11/23) 15.4___17.3___18.5___11.0___14.8___**.*___**.*___ 「如水謀る」
48(11/30) 16.6___20.3___19.4___12.5___16.5___**.*___**.*___ 「天下動乱」
49(12/07) 15.8___21.3___19.5___12.7___16.9___**.*___**.*___ 「如水最後の勝負」
50(12/21) 17.6___19.4___21.1___**.*___19.3___**.*___**.*___ 「乱世ここに終わる」

666 :
>>664
幕末がどうとか裏番組が強烈だったとか言い訳が見苦しい
同じ条件年なんか一度もないんだからその理屈ならすべての過去大河と比較できなくなるわ
そのうえ安定した数字を残しただいたい官兵衛sage連呼のお前のほうが質が悪いっつうの
あと八重ヲタはクソ

667 :
江は、震災直前までは平均20%程度あったんじゃないか?
あれだけのクソ脚本でも持ちこたえてるんだからな
江前と後の一番の大きい違いは、震災前後と地デジ化前後
視聴習慣に影響が出たんじゃないか?

668 :
>>666
普段散々裏番組や色々理由つけてこういう数字も仕方がないと言い訳しまくるから、そういう反論言ったまでの事
高めの数字を狙って定番の戦国にしたのに終わってみれば
八重と1ポイント少ししか差がないのに安定って笑わせる

669 :
江はクソ脚本だから前半数字取れたんだよ
あと、まだあった大河の下駄履いてたからな

670 :
・歴代ワースト5
・戦国大河ワーストってのが揺るがない事実
いくら信者が喚こうがこれは変わらない

671 :
>>669
始まってしばらく「篤姫の脚本家の〜」って売り文句が凄かったからなぁ
でも震災前から荒唐無稽なシナリオに週刊誌でぼろ糞に叩かれてたけど

672 :
>>669
大河の下駄なんて2000年代には大してなかった
年間平均20切ってる作品のほうが多い
大河は統括プロデューサーの力が大きく作用するから
中村プロデューサーが無能って事よ

673 :
公平な視点で客観的事実を言うと官兵衛は
戦国ワースト
歴代大河ワースト5
これが事実

674 :
>>665
最終回下げは関西だけか
肝心なところで頼りにならん地区だ
大阪落城は見たくないってことかな

675 :
来年も似たような数字だから心配すんな

676 :
戦国ガー
底辺オタの難癖こればっかw

677 :
地デジなんか新選組の頃からあるわ。
ちなみにこの時期はBS先行に加えて昼間っから地デジ先行までやっていた。

678 :
戦国っていうか三傑の題材力は凄まじいからな。
江までは最低が功名の20.9だったってんだから。
ちなみに功名後に天地人は21.2を出してる。

679 :
最終回、関西は23.0?

680 :
裏が関係ないって言って
去年ここんちで野球の実況こいてたのは何
裏ありきの証明じゃん

681 :
 
   NHK大河ドラマ 視聴率 関東       2014.12.23

作    年    平均     
───────────────────────
01    1963    20.2 ☆   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      花の生涯
02    1964    31.9 ★   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   赤穂浪士
03    1965    31.2 ★   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   太閤記
04    1966    23.5 ★   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      源 義経
05    1967    19.1 ☆   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      三姉妹
06    1968    14.5 ☆   |||||||||||||||||||||||||||||      竜馬がゆく
07    1969    25.0 ★   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      天と地と
08    1970    21.0 ☆   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      樅の木は残った
09    1971    21.7 ☆   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      春の坂道
10    1972    21.4 ☆   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      新・平家物語
11    1973    22.4 ☆   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      国盗り物語
12    1974    24.2 ★   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      勝 海舟
13    1975    24.7 ★   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      元禄太平記
14    1976    24.0 ★   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      風と雲と虹と
15    1977    19.0 ☆   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      花神
16    1978    25.9 ★   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      黄金の日日
17    1979    26.3 ★   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      草燃える
18    1980    21.0 ☆   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      獅子の時代
19    1981    31.8 ★   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   おんな太閤記
20    1982    23.7 ★   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      峠の群像

682 :
21    1983    31.2 ★   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   徳川家康
22    1984    21.1 ☆   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      山河燃ゆ
23    1985    18.2 ☆   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||      春の波涛
24    1986    29.3 ★   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      いのち
25    1987    39.7 ★   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   独眼竜政宗
26    1988    39.2 ★   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   武田信玄
27    1989    32.4 ★   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      春日局
28    1990    23.2 ★   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      翔ぶが如く
29    1991    26.0 ★   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      太平記
30    1992    24.6 ★   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      信長
31    1993    17.3 ☆   ||||||||||||||||||||||||||||||||||      琉球の風(93年1〜6月)
32    1993    17.7 ☆   |||||||||||||||||||||||||||||||||||      炎立つ(93年7月〜94年3月)
33    1994    14.1 ☆   ||||||||||||||||||||||||||||      花の乱(94年4〜12月)
34    1995    26.4 ★   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     八代将軍吉宗
35    1996    30.5 ★   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   秀吉
36    1997    23.4 ★   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      毛利元就
37    1998    21.1 ☆   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      徳川慶喜
38    1999    20.2 ☆   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      元禄繚乱
39    2000    18.5 ☆   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||      葵徳川三代
40    2001    18.5 ☆   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||      北条時宗
41    2002    22.1 ☆   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      利家とまつ・加賀百万石物語
42    2003    16.7 ☆   |||||||||||||||||||||||||||||||||      武蔵 MUSASHI
43    2004    17.4 ☆   ||||||||||||||||||||||||||||||||||      新選組!
44    2005    19.5 ☆   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      義経
45    2006    20.9 ☆   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      功名が辻
46    2007    18.7 ☆   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||      風林火山
47    2008    24.5 ★   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||    篤姫
48    2009    21.2 ☆   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      天地人
49    2010    18.7 ☆   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||      龍馬伝
50    2011    17.7 ☆   |||||||||||||||||||||||||||||||||||      江・姫たちの戦国
51    2012    12.0 ☆   ||||||||||||||||||||||||      平清盛
52    2013    14.6 ☆   |||||||||||||||||||||||||||||      八重の桜
53    2014    15.8 ☆   |||||||||||||||||||||||||||||||      軍師 官兵衛
───────────────────────
             22.7       平 均
             39.7       最 高
             12.0       最 低
         ★は総平均値以上   ☆は総平均値未満
 

683 :
>>677
完全地デジ化の影響は結構あるぞ
地デジテレビや録画機には、ほとんど衛星放送にも対応してるし
鮮明画像の影響か、大河出演者や主演の連例が若返り、
特に、年配の女優にとってはかなり厳しい環境になった
最近、やっと地デジ対応のメークが出来てきたが
年齢は隠せない 江の宮沢や、官兵衛の中谷は可哀想なくらい

684 :
>>683 訂正
連例が若返り ⇒ 年齢が若返り

685 :
>>683
2行目以降、「完全」とまったく関係ないんだがw

686 :
なんというか。官兵衛叩きの八重ヲタがバカなのは解った。

687 :
>>666
激しく同意。絡まれて大変だね。
ここで意気はいている八重ヲタは精神鑑定した方が良いと思う。

688 :
地デジとBSは関係ないだろ
チューナー機能だけあっても衛星アンテナがなければBSは観れないし
そもそもBSチューナーなんて地デジ化と関係なく10年以上前のテレビやレコーダーから
ついてたんだから

689 :
名古屋はなにげに官兵衛下半期最高視聴率。
大河好きの名古屋市民、愛知県民に感謝だね。

690 :
正体バラされ真っ赤になって自演会話連投中の清盛八重ホリプロアンチ龍馬伝ヲタ「しちょる」
視聴率スレで裏番組の野球実況を延々続けてスレを埋めた精神異常者ID:vZhF1hdx
ホリプロアンチでもホリプロが出ていても花燃ゆは絶対に叩かないしPRに余念がない

691 :
官兵衛は選挙で最終回が1週伸びてしまったのは正直痛かった。
伸びてなかったらもう少し良かったと思う。
これは過去大河にも無い、官兵衛だけにあったハンデだな。
来年からビデオリサーチ社は録画再生率も公表するようだから、
どうなるかね。

692 :
岡田准一が最終回20%取りたいなどと言ってただけに虚しい終わりだな
この数字でもたいして叩かれない時点で最初から最後まで空気大河だった

693 :
官兵衛ヲタの心の拠り所が八重叩きになってるけど、
同じような数字のやつを叩いたらそのまま自分に返ってくることをわかってないらしい

694 :
>>693
清盛八重ホリプロ叩きは官兵衛ヲタではなく官兵衛アンチスレ住人の龍馬伝ヲタ「しちょる」
まともな官兵衛ヲタは官兵衛本スレを見ても分かるように官兵衛の問題点はきちんと分析している
ましてや他の大河のせいにしたりするような卑怯な真似はしない

695 :
>>692
その記事、出所が不明。
どっかの記者が勝手に書いただけで岡田は言ってないよ。

696 :
20パー取りたい宣言は毎回やってるらしいよ

697 :
ID:vZhF1hdxは>>591ではまだニュートラルな立場で行こうと装ってるけど、
すぐ化けの皮剥がれて煽りまくってるな。

698 :
>>695
雑誌や新聞のインタビューで言ってる
嘘つくな

699 :
>>696
数字を具体的に主演が口に出すことは殆どない
多分20%がNHKのノルマなのだと思う
スタッフの為にも取りたいと岡田はコメントしていた

700 :
まあ、20%を超えられる要素なんて何一つないようなドラマだったから、当然の結果
役者もたいしたのいなかったしな

701 :
どんなに提灯記事でヨイショしても一過性のもので
時間が経てば一度も20%取れずワースト5入りという事実だけが残る…
戦国大河最低ってのも記録を塗り替えられない限り言われ続けられそう

702 :
V字回復とは何だったのか

703 :
若手ばっかり使ってるから全てが薄っぺらくて軽いんだよ
学芸会レベルで納得の数字だろ
特に田中三成とか酷すぎ

704 :
一度も20%記録しなかったのは官兵衛と清盛の二作だな

705 :
清盛は前人未到の一桁連発だけどなw

706 :
官兵衛>>>>>>>>八重>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>清盛

707 :
>>704
正しくは花の乱も含めた三作な
ただ官兵衛以外の二作が平安末期と室町後期という地味でマニアックな時代に対し
官兵衛は人気の三傑がバリバリ活躍した、これまで何度も過去大河で描かれた
戦国末期〜織豊時代が舞台にも関わらずこの結果だという事

708 :
平安だろうが室町だろうが幕末だろうが数字取ってるのはある
題材を言い訳にするな

709 :
マジで官兵衛信者て言い訳しかしないクズだよな

710 :
八重は紅白の司会もやって復興大河の役割果たしてたな。
官兵衛は面目躍如の機会あるの?

711 :
八重の司会は酷かったらしいじゃん
でも大河終わっても東北旅行の番組に出ているのはえらいと思う

712 :
>>708
間違ってる。
一般的傾向は前記の通り

713 :
「軍師」は戦国でも三傑でも作品自体が駄作なら数字なんかとれない
という見本のような大河だったわ
NHKはちゃんと反省して次回真田の戦国大河は頑張れとしか

714 :
>>707
あと花の乱は4月スタートという大ハンデがあるからね

715 :
三傑の顕著な特徴として、後半も数字が崩れないってのがあって、
官兵衛もそのパターン。それがなければ平均も八重と変わらなかったろうな。

716 :
秀吉が竹中じゃ無かったら八重水準も有り得たと思うわ
「秀吉の最期」回で突如1.8%も上昇した事からも解る通り
大河秀吉ではカットされた死に様を期待してた層もいただろうし
竹中秀吉のファンが数字を下支えしてたと見てる
もし竹中以外の秀吉、例えば江と同じ岸谷とかだったらどうなってただろうかw

717 :
>>708
散々言い訳している官兵衛の信者にも言ってやれよ
歴代データ見れば取りやすい時代背景とそうでないのがあるのは明白
非三英傑戦国の風林火山くらいは行くと思いきや、武蔵超えさえ
できなかった現実を受け入れろ

常に他を下げ続ける姿勢を改めろ

718 :
平成大河の初回視聴率
1989年 14.3 春日局 ※元日放送でこの時点ではまだ昭和
1990年 26.9 翔ぶが如く
1991年 34.6 太平記
1992年 25.4 信長
1993年 24.1 琉球の風
1993年 20.8 炎立つ ※初回が7月
1994年 17.9 花の乱 ※初回20%未満だが4月 ※全話20%未満
1995年 22.1 八代将軍吉宗
1996年 26.6 秀吉
1997年 25.3 毛利元就
1998年 24.4 徳川慶喜
1999年 25.0 元禄繚乱
2000年 22.6 葵徳川三代 ※連休中日
2001年 19.6 北条時宗 ※初回20%未満だが連休中日
2002年 26.1 利家とまつ
2003年 21.7 武蔵
2004年 26.3 新選組! ※連休中日
2005年 24.2 義経 ※連休中日
2006年 19.8 功名が辻 ※初回20%未満だが連休中日
2007年 21.0 風林火山 ※連休中日
2008年 20.3 篤姫
2009年 24.7 天地人
2010年 23.2 龍馬伝
2011年 21.7 江 ※連休中日
2012年 17.3 平清盛 ※初回20%未満だが連休中日 ※全話20%未満
2013年 21.4 八重の桜
2014年 18.9 軍師官兵衛 ★連休中日以外では平成初の初回20%未満 ※全話20%未満

719 :
2年連続して当たってる。
http://ameblo.jp/kazue-fujiwara/entry-11967833224.html

720 :
オリジナル脚本にしてから下がり続け
龍馬伝以降の汚し長回し暗い画面構成(江はまだ明るく綺麗で豪華衣装)も不評
名作でなくても原作使うかよほど歴史の面白味を知ってる脚本家で準備期間たっぷりでやらなきゃ無理やわ
小説がだめなら昔ながらの○○記を原案扱いにしてもいいしさ
なんかもう事象追うだけでキャラは昔の大河から部分的にひっぱってたりで脚本が苦しいの丸わかりすぎ

721 :
原作なしがー
テンプレダイジェスト大河がー
歴史を知らない無能脚本家がー
汚い画面がー
風林火山だけは男の大河だー
次は原作つきで水戸光國でー

サメの脳味噌が詰まった昔は良かった今はクズのオウムババアたち
そろそろ清盛スレに行って笑いを振り撒いてこい

722 :
>>721
R

723 :
イッテQのエベレスト企画が年間通して順風満帆だった場合の
官兵衛の数字が知りたかった

724 :
こんな短期間で秀吉重要な役で出てくる大河やったんだから
江と官兵衛の秀吉役の人入れ替えてたほうが良かったかもな
上野と竹中の江なら、のだめ風になっててもコメディー大河で容認されたかも
官兵衛の秀吉は、おちゃらけじゃなから、岸谷普通にやれて非難されなかったかも

725 :
宇喜多直家のエロイ嫁が、後半重要な役割を果たすかのと期待していましたが
そんな事は全く無かったでござる
宇喜多家も全く空気だったし

726 :
>>724
大河ドラマ秀吉に泥を塗ってまで民放ドラマに尻尾振る必要あんのかな

727 :
竹中のおちゃらけと凄みの切り替えは一種の特技だからな
江の秀吉役のほうが相性良かったかも
岸谷は、コメディーより凄み効かすシリアス系のほうが合ってるのに
本人は、コメディーが好きみたいだな

728 :
竹中が十数年ぶりに秀吉演じるからこそ見たし
岸谷だったら正直、今回の官兵衛は完走しなかった

729 :
やっぱりね、同時期に独眼竜再放送やってたのが地味にきいてたと思うな
土曜日に独眼竜みたあとで日曜に官兵衛みるとね、同じ戦国ものだけに
どうしても比べてしまった。主役の放つキラキラしたオーラ感、こlこは差があったなと正直思う。
あとは家臣団の描き方ね、伊達の方はみなキャラが立ってたな。同じ武闘派の
三浦友和ともこみちを比べてみれば、断然独眼竜の方が脚本よかったと思うし。

730 :
そうかなあ。同じく見比べたクチだけど独眼龍は独眼龍でひどいと思うけどなあ

731 :
BS先行放送が・・とかは勿論あると思う
うちも何年も毎年6時から観てるから
でも前日の独眼竜の再放送云々ウンヌン論には無理あり過ぎ

732 :
>>729
俺も独眼竜の方が脚本役者ともども官兵衛よりも段違いの良さだとは思うけど
映像技術や美術など官兵衛の方が上回ってるし、なにより題材も違うから色々比較できて楽しかったで
官兵衛の数字を削るってのはちょっと無理があるんじゃないの

733 :
技術革新以前に独眼竜の脚本は大絶賛されていただけ期待はずれもいいところ。
合戦のプロセスなんてあったもんじゃない。突然始まり見えない敵と戦って突然終わる。
ナレだのみの展開に同じような時代劇感動パターンを見所とする繰り返し。
キャラも深みや奥行きがなくて歴史ドラマとしての見応えはあまりない。
ホームドラマ政宗より官兵衛のほうが感動も失望もスケールが大きかったよw

734 :
自分は東海なんで東北にも関西にも
どっちも地理感ないけど、
なぜか一度も行ったことのない南東北地方の
地名はすんなり入ってきたな
官兵衛の播磨はごちゃごちゃといまだによく分からんw
脚本の差なのか演出の差なのか、とにかく大差を感じたわ

735 :
おちゃらけなら鶴太郎の方が不要。
ドラマの半分はあれに振り回されてイライラしたよ。
ああいうギャグはお子さま向け限定にしてくれ。

736 :
おちゃらけ無能上司キャラなんて大河によくあるお約束キャラじゃん。
そんなんじゃ低視聴率の原因にならないよ。
やっぱりなんといっても主人公の魅力の無さにつきる。

737 :
>>729
なにが「やっぱりね」だよw
脚本は糞だが官兵衛は良い役者を揃えたと思うぞ
正宗は古い!役者演技映像ととにかく古い臭い!

738 :
政宗は素晴らしいよ
政宗と武田信玄を合わせて手直ししたら最高だ
官兵衛はちぐはぐだったな
最初から、もしくは牢屋以降一貫してあのワル官兵衛でやってくれればよかったのに
女優に魅力がないんだから女のシーンなんかいらん
後半の岡田はなかなか良かった

739 :
つめご猫

740 :
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0

741 :
         

742 :
琉球の風なんて大河板でも話題に上らないような作品が24%とか取ってたんだね
東山はその後、時代劇の王道で主演してみたいと思わなかったんだろうか

743 :
市井の人間が主役の作品は大河板では話題にならないから

744 :
そういや、最初の頃のナレーションって、おどろおどろしかったよね。
それで視聴率悪くなっちゃったんじゃないの?
なんか、怖い感じのナレーションだったもん。

745 :
軍師なのに、そういう面のワクワク感や痛快さが一切なかったよな。
脚本が糞過ぎた。

746 :
いろいろな役者が、作品の良し悪しは脚本が全て役者の力なんてほんの少し
と言っている意味がとてもよく分かる一年だった
大変ななか演じた役者の皆さん、一年間お疲れ様でした

747 :
 

748 :
>>745
アホな上司や暗澹たる世相に振り回されて
苦しみ悩みながらも仲間や知恵でなんとか時代を乗り切り生き抜くというテーマだったのだろうよ
そこは今の物価上昇増税等で大企業・上流層だけが儲け、下&中流層が苦しみながら生活していく社会や阿呆政治家ばかりの現代とも重なるし
「カタルシスを外した軍師もの」はわざと狙った大河だったのだろう

749 :
軍師じゃなかったよな

750 :
北海道 <ドラマ> 12/15〜12/21
1.マッサン NHK 23.2 (水)
2.ドクターX・外科医大門未知子・最終回 HTB 22.7
3.きょうは会社休みます。 ・最終回 STV 19.8
4.軍師官兵衛・最終回 NHK 12.9
5.相棒 HTB 12.1
5.ヤメ検の女5 HTB 12.1
7.信長協奏曲 UHB 12.0
8.科捜研の女 HTB 11.7
9.狩矢警部11・京都舞踊襲名殺人事件 HBC 9.4
10.検事・霧島三郎 HBC 9.3

751 :
>>5更新
前半は>>4
<地域別視聴率・下半期(名古=名古屋、北九=北部九州、岡香=岡山・香川)>
______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__岡香__
26(06/29) 14.9___17.6___19.3___*9.2___21.3___**.*___12.8___ 「長政初陣」
27(07/06) 16.7___20.3___20.0___11.5___24.5___**.*___**.*___ 「高松城水攻め」
28(07/13) 17.5___22.1___20.1___14.4___21.7___**.*___**.*___ 「本能寺の変」
29(07/20) 19.4___20.5___19.8___14.7___23.7___**.*___15.5___ 「天下の秘策」
30(07/27) 15.6___17.7___18.6___11.3___19.1___**.*___**.*___ 「中国大返し」
31(08/03) 18.2___20.7___17.6___*9.5___21.2___**.*___**.*___ 「天下人への道」
32(08/10) 16.1___19.2___18.4___11.6___20.9___**.*___**.*___ 「さらば、父よ!」
33(08/17) 16.7___16.9___19.2___*9.9___20.2___**.*___**.*___ 「傷だらけの魂」
34(08/24) 13.0___17.4___17.7___*8.9___20.7___**.*___**.*___ 「九州出陣」
35(08/31) 14.3___14.0___15.7___--.-___15.0___**.*___**.*___ 「秀吉のたくらみ」(札幌:9.6未満)
36(09/07) 15.1___17.4___19.5___10.8___21.2___**.*___**.*___ 「試練の新天地」
37(09/14) 14.6___16.1___16.7___11.5___16.1___**.*___--.-___ 「城井谷の悲劇」(岡香:13.1未満)
38(09/21) 15.0___17.7___17.7___*9.8___17.5___**.*___14.5___ 「追い込まれる軍師」
39(09/28) 14.6___15.1___16.3___*9.7___18.7___**.*___**.*___ 「跡を継ぐ者」
40(10/05) 17.6___18.9___19.2___*9.8___18.2___**.*___**.*___ 「小田原の落日」
41(10/12) 14.1___16.6___16.4___11.5___14.8___**.*___**.*___ 「男たちの覚悟」
42(10/19) 15.6___17.9___17.8___11.8___18.3___**.*___**.*___ 「太閤の野望」
43(10/26) 15.3___15.7___17.1___11.6___14.6___**.*___15.7___ 「如水誕生」
44(11/02) 15.0___18.2___17.3___11.9___16.2___**.*___**.*___ 「落ちゆく巨星」
45(11/09) 16.8___18.4___19.8___15.8___17.4___**.*___**.*___ 「秀吉の最期」
46(11/16) 16.4___19.6___19.5___12.2___18.5___**.*___**.*___ 「家康動く」
47(11/23) 15.4___17.3___18.5___11.0___14.8___**.*___**.*___ 「如水謀る」
48(11/30) 16.6___20.3___19.4___12.5___16.5___**.*___**.*___ 「天下動乱」
49(12/07) 15.8___21.3___19.5___12.7___16.9___**.*___**.*___ 「如水最後の勝負」
50(12/21) 17.6___19.4___21.1___12.9___19.3___**.*___**.*___ 「乱世ここに終わる」

752 :
>>613
八重は、幕末のジャンヌダルク で釣ったんだよ
後は、従来の大河の推移
後半朝ドラになったからなお下がった

753 :
在日+創価+ジャニーズ+女+吉本→腰ぬけ大河。

754 :
官兵衛も失敗作の仲間入りしたな

755 :
>>748
わざとつまんなくして、視聴率も惨敗しました、ってか
アホか

756 :
清州会議の寺島進の方が出番ちょっとだけど秀吉のブレインぽかった

757 :
1時から総集編やるぞ('A`)

758 :
市井を書くことが朝ドラ扱いとは馬鹿すぎる

759 :
総集編のナレ、藤村志保が全カットされている
完全に戦犯扱いだな

760 :
ひどいのは脚本なのにナレだけに責任を被せるなんて

761 :
統轄Pの責任以外のなにものでもない
Pが無能だっただけ

762 :
>>759
総集編ナレはいつも本編と違ってNHKアナじゃない?
去年は見なかったけど、清盛も岡田頼朝のナレじゃなくて落ち着いて見やすいって言われてた

763 :
俳優のナレなんて素人だからやめろよ。いつもアナウンサー使え。

764 :
総集編今日だったのか・・・
てか藤村ナレーションはディスクも全カットされてんだろうか
あのナレーションはアカん!ぜひぜひ全カットでお願いしたい

765 :
>>742
民放の「必殺仕事人」で何度も主役やってたじゃん
あとNHKの「大岡越前」とか

766 :
「独眼竜政宗」は再放送しないで伝説のままにしておいた方がよかったかも
(「黄金の日日」は再放送しても充分OK)

767 :
大岡越前ってヒガシだったのか
子供の頃見てたけどけっこう老けてた感じだったけど

768 :
NHKの再放送希望10位以内に官兵衛が入ってない

769 :
>>767
東のは最近のリメイクでTBS制作の昔のシリーズは加藤剛だったよ

770 :
>>763
「アニメに俳優使うな。声優使え」
「ミュージカルにタレント使うな。芸大音大出たミュージカル役者使え」
というオタク臭がする

771 :
肩書きはどうでもいいから最低限の能力を持った人を起用して欲しい。
脚本家とか脚本家とか。

772 :
>>769
なんだ、やっぱり別人か
俺が小学校の時に見てたからヒガシってまだ中学生のはずだもんなあ

773 :
早売りの日経エンタを読んだが、視聴率の話で官兵衛の話題ゼロ

774 :
>>771
脚本家と最初のナレーションを違う人がやっていたら、少しは視聴率良かっただろな。

775 :
紅白歌合戦って大河より朝ドラ宣伝に力いれてるのいい加減どうかと思う

776 :
>>770
オタクの意味わかってるのか?その道のプロを使えと言っているだけで当然のことだ。
アマチュアは学芸会でやってろ。

777 :
>>771
演出家もな

778 :
>>777
編集担当も・・・

779 :
結局、黒田官兵衛のキャラや人間性がまったく見えないまま終わってしまった
生真面目で寡黙で平和な世を望む、何が凄いかよくわからないけど周りが「すごい、すごい」と形容してるだけの人だった

780 :
http://ameblo.jp/zeppeki-man/entry-11918674408.html
『軍師官兵衛』総評&キャラクターワースト10
このブログの人が思ってた事大体言ってくれたわw

781 :
戦乱を終わらせたいのか自分の勢力を伸ばしたいのか最後までフラフラしてたな。
最後に実は…とぶっちゃけても
なに考えてるのかわからない人で終わっちゃったよ。

782 :
小早川への見舞いで秀吉死後の乱世到来を確信。
官兵衛が望む万民のための天下を秀吉すら実現してくれなかったんだし
率先して戦を起こそうとする家康に天下を任せるのはNG。三成は論外。
どうせ乱世を避けられないのなら、自分の手で終わらせよう。→挙兵
こういうことだろ。家康のもとにいる長政はどーなるのよとは思うが

783 :
脚本も演出家も糞だったが、このドラマで一番酷かったのはキャスティングだわ。ここまで役柄と俳優がことごとく合ってない大河ドラマはいまだかつてない。わざとなんじゃないかと思ったくらいだわ

784 :
>>780
素晴らしいまとめだな。
ワーストに淀も入れてほしかったが

785 :
>>780
有名な伊達政宗ヲタのアホブログじゃんwなついw

786 :
伊達政宗をマー君ていうんだよ、
おかしいね、マー君w

787 :
独眼竜政宗を無条件礼賛しては官兵衛を何から何まで完全否定して口汚い罵詈雑言の嵐
ご存知リテラシーバーとネトウヨ女Rinka他愉快な金魚の糞たちによる狂宴
もちろん誹謗中傷を生業とする遊人庵だの極右レイシスト・ツノダだの成れの果てブロガーたちもその一味
でこいつのブログが貼られ賞賛され2ちゃん世論なるものがでっち上げられる
世間の皆様もうおわかりですね、2ちゃん大河板(ドラマ板も)がいかなる連中によって支配されているか

788 :
ブログなんて読んでるこっちが恥ずかしくなるような駄文感想しかないしなw

789 :
↑は名文を書けるらしい

790 :
そぼくな疑問だが、なぜ徳川家康の片目が小さいの?
演出なのか、怪我の後遺症ですか

791 :
>>790
邪気眼だろw?

792 :
異能の力ってやつか

793 :
金ヶ崎の退き口の後遺症だよ

794 :
今回の家康は邪気眼
天地人の時は頭にこぶ
何でこういう意味の無い演出をするんだかw

795 :
>>789
人様に納得してもらえるような名文の感想は書けないので
ブログで感想なんて書いてないよ
よくあの程度の文章で偉そうな事書けるもんだなと
その度胸に感心するw

796 :
誹謗中傷なら妄想二枚舌大王

797 :
文章の稚拙に関係なく、書く人間を賞賛したいね
意思伝達、情報伝達ができる人間の方がよっぽどいい

798 :
中身がひでえの発信されても騒音の類と一緒だけどな。

799 :
今振り返っても何で本能寺の件を恵瓊にバラしたのかよくわからない
無能な脚本演出でもあの場面ぐらいは官兵衛の知策の見せ場作れたろうにそれを放棄してるし

800 :
>>781
むしろ凡人のメンタリティという意味ではリアルだと言えないでもない

801 :
官兵衛は有岡城に幽閉される前は有能ではあったが義に熱い普通の武人だった
でも一年もの有岡城幽閉で心を病んで陰険な計略を得意とする策士官兵衛が誕生した
でも秀吉が天下を取った後は戦争や謀略で多くの人間を死傷させた罪悪感があったのかキリスト教に入信したりしてる
実際の官兵衛もブレブレだったんじゃないかな
ドラマでもそういうところを上手く表現できればメリハリがついて良かったのかもしれないね

802 :
幽閉されたから心を病んだって発想が貧弱

803 :
まあ視聴率は正直でしたね
良くも悪くも。
これなら腹くくってもっと挑戦して欲しかったなー

804 :
幽閉後も別に変わったように見えなかったぞ

805 :
恵瓊も対立したりパシりになったり仲良くさせられたり裏切られたり散々な人生だったな。

806 :
紅白の岡田くんの扱いもあっさりだったね。
花アン、花燃ゆ、スコッチに比べてなかったことにしたいのかな。
WAになって踊ろうはオリンピックの年のコーナーゲストで歌ってたしな。

807 :
ビートたけしいわく
テレビ離れが加速してるようだけど、みんながテレビを見なくなったかっていうと、見方が違うんだ。ケータイとか、ビデオで見てるわけだ。いまはオンタイムの視聴率で測るからおかしい。

808 :
みたみた。とうとうたけしも視聴率批判しだしたね。

809 :
オンタイムに見たいという衝動も人気番組の証拠だと思うんだけどね。
実況がなぜ賑わってるのかというと。
あと録画してるのはいまいち集中して見れない。

810 :
スポーツはオンタイムで見たいけど、ドラマはどうでもいいな。
集中してみれないのは、面白いと思ってないからじゃ。
だったら見ないほうがいい。時間の無駄だ。ドラマは、
所詮は暇つぶしの道具にすぎない。

811 :
録画で見られる場合、NHKはともかく、民放なら意味が無くなる。CM飛ばされるから。
以前、松下(現パナソニック)がCM飛ばし機能のブルーレイ録画機を発売しはじめた時、民放の人が怒っていた。

812 :
>>811
三菱がだいぶ前にDVDHDDレコーダーでやってたじゃん

813 :
なんか奇を衒わず無難に作りましたぁーって大河
結果面白くもなんともない、極めて凡作となりました

814 :
何だかんだ言っても八重の桜よりも上げたんだから及第点はあるよ

815 :
>>812
DVDは画質が落ちるけど、BLは全く落ちないからね。

816 :
新年になっても去年の大河を貶める官兵衛アンチ。
せいぜい番宣しまくりの花燃ゆの応援を頑張ればいいのに。

817 :
ハエは落第だが、官兵衛の及第点はギリだな

818 :
811: 2015/01/02(金) 21:49:05.52 ID:X547N/bz
何だかんだ言っても八重の桜よりも上げたんだから及第点はあるよ
(@)花燃ゆの視聴率について語るスレpart1(@)
228: 2015/01/02(金) 13:22:39.64 ID:X547N/bz
はっきり言って八重の番宣の1/10程度の体感
八重の番宣ゴリ押しはひどかった
【2015年大河ドラマ】花燃ゆ Part11
598: 2015/01/02(金) 11:57:59.43 ID:X547N/bz
幕末長州大河楽しみだな
677: 2015/01/02(金) 18:39:45.30 ID:X547N/bz
山口から東北まで歩いた松蔭先生すげえよ

819 :
>>807
そらそーよ
官兵衛は20年前なら48は行ってる

820 :
最後まで失速することなく完走したんだからたいしたもんだよ
八重の桜は初回ドーピング以降下り坂が酷かったからな

821 :
正直言って、官兵衛は面白かったよ。
今までこの武将あんまり興味ないって感じだったけど凄い人生だったんやな。
1年間楽しませてもらった。ありがとう官兵衛。

822 :
>>820
三傑物は江以外全部そうだから

823 :
>>820
これだけ多くの記録作ったんだから大したもんだよな
戦国大河最低視聴率(江より1.9%ダウン)
戦国大河初回最低視聴率(功名より0.9%ダウン)
戦国大河最終回最低視聴率(風林より0.4%ダウン)
戦国大河単独回最低視聴率(江より0.8%ダウン)
本能寺回最低視聴率(天地人より2.7%ダウン)
歴代大河ワースト5位
花の乱・清盛に続いて史上3作目の20%未達成

824 :
あのゴリ押し八重よりあげたんだからたいしたもんだよ

825 :
それしか言うこと無いのか
頭にウジがわいてるんだな

826 :
なんなんだよお前は・・・うぜえなさっきから

827 :
ねちねち同属貶して憂さ晴らしするのは非常にかっこ悪いぞ官兵衛信者
失敗大河だったことを自分でアピールしてるだけなのでやめた方がいい

828 :
>>820
八重の初回からの出だしは視聴率を落とすパターンだからなあ
八重と殿やその他と顔見知り。歴史の隙間の間違った使い方

その点松蔭の妹は顔見知りでもおかしくないポジション

829 :
月別平均推移
17.6→15.6→15.1→15.4→14.0→16.3→17.3→15.7→14.8→15.7→16.0→16.7(2回)
まあ安定してるといえば安定してたな
可もなく不可もない官兵衛らしい推移だったw

830 :
鼻も湯はさくっと21くらい取るよ

831 :
大衆娯楽の軽視の結果が今の時期満足大河

832 :
官兵衛より数字取りそうw

833 :
花燃ゆは初回は獲りそうな気もするけど
全体的に八重の推移を更に低くした感じになりそう

834 :
俺も取ると思う
少なくても巨乳顎の鉄砲よりは女性支持があるだろう

835 :
清盛と比べたら月とスッポンだな

836 :
数字以上の面白かった
龍馬伝から久しぶりに楽しみに出来た大河だった
・・・花燃ゆ、無理だわw

837 :
官兵衛を下回ったというw
新大河ドラマ「花燃ゆ」 初回視聴率 16.7%
http://orpheus.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1420419731/

838 :
官兵衛が足を引っ張ったのか、題材がクソなのか、大河離れなのか。
ま、大河離れで、官兵衛は悪い数字じゃなかったと
いうことなのだろう。

839 :
昨日は花燃ゆ初回放送だったけど
官兵衛が観たくて官兵衛最終回を観たのは内緒だ
自覚は無かったが官兵衛ロスだったんだろうか・・・

840 :
>>839
書くスレ間違えたスマソ

841 :
昨日やっと中津城に行った。
官兵衛の幟はいっぱいだったけど、中は官兵衛と奥平氏と福沢諭吉関連均等って感じだったな。
合元寺は観光客の受け入れやる気なしw

842 :
>>837
花も湯、自分は10分で脱落したが、最初の10分だけ視聴は視聴率にカウントされるのだろうか?
途中脱落もカウントされたとしたら、同じような人が多いと思うので、実質一桁じゃないかな?

843 :
>>842
ウン。前半はひどかったね。
あれじゃぁ、後半だけにすればよかった。
一時間に水増ししたが、結局前半は無意味。
三十分で十分じゃったね。

844 :
>>843
後半は見るに値した?
しかし、大河という続き物ドラマだから、もう今年は見る気しない。
ハエは、2月頃脱落したけど、1話の10分で脱落したのは、自分の大河視聴史上最速。
来年が待ち遠しい。

845 :
*3.1% 21:00-21:45 NHK LIFE!2014 年の瀬 紅白コラボSP
このコント番組はひどい

846 :
八重の桜は前半に、裏に爆弾級のコンテンツが何回も来てそのたびに数字を下げて言ったけど、官兵衛はそんなものは無くてラッキーだった
序盤でいかに数字を下げないかが年平均を上げるファクターだから

847 :
やかましいわい
怒涛の番宣ラッシュで無理矢理お客を集めといて見苦しい言い訳してんじゃねえよ八重ヲタのクソ信者
大河史上最低予算で八重の桜を上回る数字を残した官兵衛を素直に褒めろや

848 :
八重の桜と平清盛を異常に叩き官兵衛を褒めろと騒ぐが
官兵衛本スレにも平清盛アンチスレにも何故か行かないID:k/P+sOBcは花燃ゆ信者w
【2015年大河ドラマ】花燃ゆ Part15(c)2ch.sc [転載禁止]c2ch.sc
(@)花燃ゆの視聴率について語るスレpart2(@)c2ch.sc
●●シャアーのせいで最悪の花燃ゆに●● [転載禁止]c2ch.sc
●軍師官兵衛の視聴率について語るスレpart24 [転載禁止]c2ch.sc
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part171
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part171
872: 2015/01/06(火) 18:35:24.25 ID:k/P+sOBc
学芸会レベルの棒演技と汚らしい画面でお客様はドン引きだったよ
視聴率一桁連発は当然の結果だろう
大河清盛は視聴者を舐めすぎてたな

849 :
ID:sn+gSvhrは花燃ゆアンチのキチガイ

850 :
遠吠えやかましいわ清盛八重アンチwwww
怒涛の番宣ラッシュで一日中無理矢理番宣をぶちこんどいて見苦しい言い訳してんじゃねえよ花燃ゆヲタのクソ信者wwww
大河史上最低初回視聴率で八重の桜篤姫を上回るどころか官兵衛や散々馬鹿にした清盛にも惨敗で
ワーストの記録的数字を残した花燃ゆのコケを素直に認めろやキチガイ負け犬wwww

851 :
花燃ゆの低調スタートは官兵衛の優秀さをさらに強調する結果だったな
さすが官兵衛!!!
八重はクソ

852 :
>>851
花燃ゆの最低スタートは官兵衛の優秀さをさらに強調する結果だったな
さすが官兵衛!!!
花燃ゆは鼻クソwwwwwwww

853 :
キチガイお得意のおうむ返しwwwww

854 :
>>853
悔しかったら清盛官兵衛八重超えてみろwwww
負け犬キチガイお得意の遠吠えwwwww

855 :
三英傑言っても主人公にするには官兵衛も知名度低い

856 :
一豊・・・。
兼続・・・。

857 :
官兵衛が八重よりも優秀な数字を残してしまったばっかりにとんでもないモンスターが生まれてしまったようだ
花燃ゆスレでキチガイ八重ヲタ大暴れ・・・一年間粘着されるのか

858 :
花燃ゆが八重どころか官兵衛や清盛よりも最低な数字を残してしまったばっかりにとんでもないモンスターが発狂wwww
清盛八重官兵衛スレでキチガイヲタが何年にも渡り大暴れしてきた天罰が下ってやんのwwww

859 :
やっぱりなw

860 :
>>859
ワーストだからって発狂すんなよキチガイwwww

861 :
予想通りかw

862 :
>>861
泣くなよみっともないwwww
幕末大河初回順位
1974年 1/6 30.5% 勝海舟
1967年 1/1 27.0% 三姉妹
1990年 1/7 26.9% 翔ぶが如く
2004年 1/11 26.3% 新選組!
1998年 1/4 24.4% 徳川慶喜
2010年 1/3 23.2% 龍馬伝
1968年 1/7 22.9% 竜馬がゆく
2012年 1/6 21.4% 八重の桜
2008年 1/6 20.3% 篤姫
1977年 1/2 16.5% 花神
2015年 1/4 16.7% 花燃ゆ

863 :
わかるわかる
八重の桜が誇れるのは初回だけだもんなw
怒涛の番宣ラッシュドーピングで得た偽りの数字に縋るしかないもんなwww
無理矢理お客を集めたもののあまりのつまらなさに次々と脱落者を出したクソ八重www
花燃ゆスレで憂さ晴らしとはみじめな八重ヲタ憐れよのおwww
なんだかんだいって1%以上上乗せした官兵衛は素晴らしい
さすか官兵衛!!!!

864 :
>>863
効いてる効いてるwwww
八重の桜どころか馬鹿にし続けてきた清盛にすらも初回負けたんだもんな花クソwwww
花燃ゆは怒涛の番宣ラッシュドーピングで逆に避けられ嫌われて得たワースト数字に縋れないもんなwwww
初回冒頭怒涛の番宣ドーピング無理矢理お客を集めたもののあまりのつまらなさに次々と脱落者を出し
初回なのにラストには13%にまで逃げられた花クソ燃ゆwwww
官兵衛視聴率スレにしがみついてコソコソグチって憂さ晴らしとはみじめな八重清盛アンチヲタ憐れよのおwwww
なんだかんだいって1%以上上乗せした官兵衛は素晴らしい
さすが官兵衛!!!!
ああそういや「さすか」て何語?長州弁?お隣の国語?wwww
その官兵衛の努力を全てムダにして官兵衛最終回より下げて大河枠破壊した花クソwwww
花クソヲタざまあああああああwwwwwwwwww

865 :
やっぱりなwww

866 :
>>865
なあなあ「さすか」て何語?長州弁?wwww
やっぱりお隣の国語かなwwww

867 :
サピオwwwww

868 :
>>866
さすかじゃなくてさすがの間違いだったスマンw

869 :
>>867
なあなあ「サピオ」て何?wwww

870 :
ID:8VOtk24q

871 :
>>870=サピオ説明出来なかった「さすか」ちゃんかw

872 :
気になるんだねwww

873 :
>>872=サピオ説明出来なかった「さすか」ちゃん決定www
ID忘れないようにメモするほど気になるんだ?ヒマだねwww
そんなヒマだったらサピオって何か説明してくれよwwww

874 :
www

875 :
>>874
「さすか」ちゃん逃げないで答えなよwwwwサピオって何だ?wwww

876 :
サピオ必死だなwwwww
気にすんなw

877 :
>>876
「さすか」ちゃんサピオサピオて必死だなwwwwww
「さすか」なんてアホな間違いしたの誤魔化したいのはわかるけどアホなのは知ってるから気にすんなwww
さあ「さすか」ちゃんの愛するサピオの説明してくれよwwww

878 :
気にすんなwwwww

879 :
>>878
「さすか」ちゃんは文みたいな壮絶なブスでサピオとやらにこっぴどくフられでもしたのか?wwww
気にすんな気にすんなwwww
文みたいな壮絶ブスでもパワハラ兄貴がいたらムリヤリ超イケメンと結婚出来るからさwwww
気にすんな気にすんなwwww

880 :
テスト

881 :
>>880
もう追い詰められてギブアップで他人になりすましたくてID変えたから
ちゃんと変わったかどうかのテスト失敗か?「さすか」ちゃんwwww

882 :
え?wwwww

883 :
>>882
またまた誤魔化しちゃってwwww
「さすか」ちゃんはこんだけ書けるんだから逃げずにサピオとやらを説明しなwwww
キモいのにお前の大好きなちゃん付けしてやってんだからさ「さすか」ちゃんwwww
206: 2015/01/08(木) 09:54:16.90 ID:ZjQCyDSO
女幹事なんだから塾生とは多かれ少なかれ関わりがある
長州全体の群像劇を描くにあたって文ちゃん視点がベストと判断したんだろ

884 :
しつこいなあw
気にすんなってwwwww

885 :
>>884
「さすか」ちゃんこそしつこいなあwwww
サピオとやらにフられたからって今度はこっちにコナかけてんのか?文みたいなビッチだなwwww
久坂同様文と同じブスはお断りだが気にすんなってwwww
本スレにはブス専もいるからさwwww

886 :
妄想が激しいねw
コナかけてんのか?てwwwww
クソワロタwww

887 :
>>886
妄想が激しいって謎の言葉サピオサピオ繰り返して居座る「さすか」ちゃんじゃんwwwww

888 :
コwwwwwwナwwwwwwwww

889 :
>>888
あらら「さすか」ちゃんまたフられたショックで発狂しちゃったwwww
ブス仲間「文ちゃん」も初回官兵衛どころか清盛にもボロ負けしたからショックだろうけどイキロwwww

890 :
また妄想wwwwwww

891 :
>>890
「さすか」ちゃんがブスの文を「文ちゃん」と呼んで親しみ感じてるの妄想じゃないしwwww
206: 2015/01/08(木) 09:54:16.90 ID:ZjQCyDSO
女幹事なんだから塾生とは多かれ少なかれ関わりがある
長州全体の群像劇を描くにあたって文ちゃん視点がベストと判断したんだろ
次は八重とまでは言わないから清盛官兵衛に勝てるとイイね!!wwww

892 :
妄想じゃないしってwwwwwwww

893 :
>>892
「文ちゃん」呼びしてブス同士シンパシー感じてる「さすか」ちゃんはなんで官兵衛の視聴率の話しないのにここに居座ってんの?
サピオサピオって謎の言葉呟いてコナ掛けてきてるだけじゃんwwww

894 :
つ鏡

895 :
>>894
「さすか」ちゃんその鏡「さすか」ちゃんのあまりの醜さに割れてるよwwww
もう「さすか」ちゃんが文みたいなブスだからとフッたサピオの事気にするの止めなww
早く官兵衛の視聴率について語って忘れちゃいな?
ああ13%まで落ちたらしいから官兵衛超えられそうになくて不安かでたまらないのかあww

896 :
妄想がとまりませんなあwwwwww

897 :
>>896
官兵衛にも視聴率にも興味無い「文ちゃん」呼び「さすか」ちゃんのスレチがとまりませんなあwwwww

898 :
えっ?w

899 :
>>898
一つとして官兵衛の視聴率について語ってないもんなww
そりゃ官兵衛の視聴率にお前の愛する「文ちゃん」が勝てそうにないもんなwwww
悔しい?wwww

900 :
また妄想かwwwwww

901 :
>>900
今日一言も官兵衛の視聴率について語れてないのは妄想じゃないからねえwwww
んでまた内容の無い馬鹿丸出しのコピペ繰り返しだろ?wwww
次はどのレスをコピペするだけの簡単なお仕事すんの「さすか」ちゃん?wwww

902 :
なにいってんだコイツwwwww

903 :
>>902
ホラww
いつになったら官兵衛の視聴率について語るんだ?「さすか」ちゃんwwww

904 :
お前バカだろwwwwwww

905 :
>>904
官兵衛の視聴率についてはバカだから語れないかwwww
「さすか」なんて書いちゃうバカだもんなwwww

906 :
えっ?w

907 :
>>906
ホラw
案の定語れないしコピペwwww

908 :
八重ヲタキチガイ朝から張り切っとるのおwwwwww

909 :
>>908
八重アンチ花燃ゆヲタ文キチガイ「さすか」ちゃんお寝坊wwwwww

910 :
おはようwwwww

911 :
>>910
おせえよ「さすか」ちゃんwwwww

912 :
本スレわろたwww
スルーできないお前がいうなwwwwww
チョン特徴まんまお前のことじゃねえかwwwwwwww

913 :
>>912
なんでスルーしなきゃならないのさww入れ食いウハウハなのにwwww
一番スルーできないお前がいうな「さすか」wwwwwwww
チョン特徴まんまお前のことだ「さすか」wwwwwwww

914 :
八重チョンwwwwww

915 :
>>914
八重アンチチョン州wwwwww日本語ヘタクソ「さすか」wwwwww

916 :
八重チョン発狂しすぎwwwwwww

917 :
>>916
八重アンチチョン発狂しすぎwwwwww
八重どころか官兵衛にも清盛にも視聴率ボロ負けしたからってwwwwww

918 :
八重チョン・・・・

919 :
>>918
もうそれしか言えないのかい八重アンチチョン「さすか」wwww
そりゃ散々バカにしてきた清盛すら勝てないワーストだもんなwwww

920 :
清盛どころか八重にも余裕で勝ってるよ八重チョンwwwww
算数もできないんだwwwwww

921 :
>>920
もう初回を平均と言い張るほどミジメなんだww
全部初回を平均にしても負けだ計算出来ない長州チョンwww
最低限のプライドは持てよ八重アンチ長州チョンwwww

922 :
スレタイ100回読んでから出直してこい八重チョンwwwww

923 :
>>922
スレタイ100回読んで小学校国語算数から出直してこい八重アンチチョンwwwwwwww

924 :
八重チョン得意のおうむ返しwwwww

925 :
>>924
八重アンチチョン得意のスレチwwwwwwww
そんなに八重どころか官兵衛にも清盛にも負けたのが悔しかったか長州チョンwwwww

926 :
軍師官兵衛15.8%>>>>>>>>>>>>>>八重のクソ14.6%wwwww

927 :
>>926
あれれ?文ちゃん呼びの花燃ゆヲタなのにいきなり官兵衛と八重比べてどーしたの?wwww
花燃ゆの初回が官兵衛どころか清盛より低いワーストで発狂?wwwwww

928 :
官兵衛視スレでなに言ってんのwwwwww
八重チョンまた発狂かwww

929 :
>>928
官兵衛視スレでナニ言ってんのwwwwww
八重どころか官兵衛清盛にボロ負けの花燃ゆヲタ八重アンチチョン発狂wwwwww

930 :
八重チョンwwwww

931 :
軍師vsイッテQ!その1(左:関東・中:関西・右:名古屋)
回_大河_イッテQ___大河_イッテQ___大河_イッテQ
01_18.9_14.1___23.0_12.9___20.1_(?)(QはSP)
02_16.9_休み___17.8_休み___18.1_休み
03_18.0_19.2___18.3_16.2___19.1_18.2
04_16.5_18.7___19.8_16.5___16.7_17.8
05_16.0_20.6___21.8_15.5___19.7_20.2
06_15.0_20.0___15.8_17.2___14.8_(?)(都知事選前倒のため鉄腕DASHと比較)
07_15.2_16.3___19.3_(?)___18.2_(?)
08_16.1_19.7___16.8_17.6___17.8_18.9
09_15.4_19.6___19.0_16.7___19.1_17.4
10_15.7_18.4___18.9_18.2___17.8_21.1
11_15.8_休み___15.7_休み___17.8_休み
12_15.8_16.6___17.9_14.8___19.0_17.6
13_12.9_16.9___15.1_17.1___14.5_18.6(QはSP)
14_14.9_20.2___15.8_18.8___15.4_17.7(Qは4番組SP)
15_14.9_18.8___18.3_14.5___17.8_(?)
16_16.2_20.0___17.9_17.9___17.4_21.9
17_15.6_15.8___17.7_14.3___17.9_16.2
18_12.3_休み___14.9_休み___15.6_休み
19_13.7_18.2___16.3_16.0___16.2_17.9
20_15.0_20.6___17.3_17.5___18.0_23.3
21_14.8_18.0___19.1_17.6___17.9_17.9
22_16.6_17.8___18.8_13.7___20.0_(?)
23_16.0_21.8___18.7_17.5___18.7_21.9
24_17.5_19.7___19.3_14.8___17.5_20.4
25_16.4_16.4___16.4_15.4___18.5_19.1

932 :
軍師vsイッテQ!その2(左:関東・中:関西・右:名古屋)
回_大河_イッテQ___大河_イッテQ___大河_イッテQ
26_14.9_19.0___17.6_15.9___19.3_18.2
27_16.7_14.4___20.3_15.4___20.0_17.8
28_17.5_16.8___22.1_(?)___20.1_(?)
29_19.4_18.4___20.5_16.1___19.8_19.0
30_15.6_13.0___17.7_(?)___18.6_(?)
31_18.2_16.1___20.7_15.1___17.6_17.5
32_16.1_21.5___19.2_17.5___18.4_20.6
33_16.7_19.0___16.9_17.2___19.2_17.8
34_13.0_17.3___17.4_16.1___17.7_19.6
35_14.3_休み___14.0_休み___15.7_休み
36_15.1_19.0___17.4_13.7___19.5_16.1
37_14.6_20.0___16.1_15.9___16.7_19.8(QはSP)
38_15.0_19.0___17.7_15.9___17.7_15.7
39_14.6_休み___15.1_休み___16.3_休み
40_17.6_16.8___18.9_13.5___19.2_17.2(Qは4番組SP)
41_14.1_18.0___16.6_16.1___16.4_19.9(QはSP)
42_15.6_18.1___17.9_15.8___17.8_21.2
43_15.3_20.4___15.7_15.8___17.1_19.7
44_15.0_17.6___18.2_15.9___17.3_20.6
45_16.8_20.9___18.4_17.3___19.8_21.2
46_16.4_18.7___19.6_18.8___19.5_20.6
47_15.4_17.0___17.3_16.4___18.5_18.8
48_16.6_21.2___20.3_16.8___19.4_21.7
49_15.8_20.2___21.3_18.3___19.5_21.9
50_17.6_18.4___19.4_13.3___21.1_17.6

933 :
 
    軍師官兵衛 * 「世界の果てまでイッテQ!」(日テレ)  同時間対決        2015.1.14
       関東                       関西                     名古屋
回    大河   イッテQ   軍-Q . Q/軍 .  大河   イッテQ   軍-Q . Q/軍    大河   イッテQ   軍-Q . Q/軍   
─────────────────────────────────────────────
01    18.9    14.1    4.8    0.75    23.0    12.9 .  10.1    0.56    20.1    **.*    *.*    *.**    (QはSP)
02    16.9    **.*    *.*    *.**    17.8    **.*    *.*    *.**    18.1    **.*    *.*    *.**    イッテQ:休み
03    18.0    19.2 .  -1.2    1.07    18.3    16.2    2.1    0.89    19.1    18.2    0.9    0.95
04    16.5    18.7 .  -2.2    1.13    19.8    16.5    3.3    0.83    16.7    17.8 .  -1.1    1.07
05    16.0    20.6 .  -4.6    1.29    21.8    15.5    6.3    0.71    19.7    20.2 .  -0.5    1.03
06    15.0    20.0 .  -5.0    1.33    15.8    17.2 .  -1.4    1.09    14.8    **.*    *.*    *.**    (都知事選前倒のため鉄腕DASHと比較)
07    15.2    16.3 .  -1.1    1.07    19.3    **.*    *.*    *.**    18.2    **.*    *.*    *.**
08    16.1    19.7 .  -3.6    1.22    16.8    17.6 .  -0.8    1.05    17.8    18.9 .  -1.1    1.06
09    15.4    19.6 .  -4.2    1.27    19.0    16.7    2.3    0.88    19.1    17.4    1.7    0.91
10    15.7    18.4 .  -2.7    1.17    18.9    18.2    0.7    0.96    17.8    21.1 .  -3.3    1.19
11    15.8    **.*    *.*    *.**    17.8    **.*    *.*    *.**    18.1    **.*    *.*    *.**    イッテQ:休み
12    15.8    16.6 .  -0.8    1.05    17.9    14.8    3.1    0.83    19.0    17.6    1.4    0.93
13    12.9    16.9 .  -4.0    1.31    15.1    17.1 .  -2.0    1.13    14.5    18.6 .  -4.1    1.28    (QはSP)
14    14.9    20.2 .  -5.3    1.36    15.8    18.8 .  -3.0    1.19    15.4    17.7 .  -2.3    1.15    (Qは4番組SP)
15    14.9    18.8 .  -3.9    1.26    18.3    14.5    3.8    0.79    17.8    **.*    *.*    *.**
16    16.2    20.0 .  -3.8    1.23    17.9    17.9    0.0    1.00    17.4    21.9 .  -4.5    1.26
17    15.6    15.8 .  -0.2    1.01    17.7    14.3    3.4    0.81    17.9    16.2    1.7    0.91
18    12.3    **.*    *.*    *.**    17.8    **.*    *.*    *.**    18.1    **.*    *.*    *.**    イッテQ:休み
19    13.7    18.2 .  -4.5    1.33    16.3    16.0    0.3    0.98    16.2    17.9 .  -1.7    1.10
20    15.0    20.6 .  -5.6    1.37    17.3    17.5 .  -0.2    1.01    18.0    23.3 .  -5.3    1.29
21    14.8    18.0 .  -3.2    1.22    19.1    17.6    1.5    0.92    17.9    17.9    0.0    1.00
22    16.6    17.8 .  -1.2    1.07    18.8    13.7    5.1    0.73    20.0    **.*    *.*    *.**
23    16.0    21.8 .  -5.8    1.36    18.7    17.5    1.2    0.94    18.7    21.9 .  -3.2    1.17
24    17.5    19.7 .  -2.2    1.13    19.3    14.8    4.5    0.77    17.5    20.4 .  -2.9    1.17
25    16.4    16.4    0.0    1.00    16.4    15.4    1.0    0.94    18.5    19.1 .  -0.6    1.03

934 :
26    14.9    19.0 .  -4.1    1.28    17.6    15.9    1.7    0.90    19.3    18.2    1.1    0.94
27    16.7    14.4    2.3    0.86    20.3    15.4    4.9    0.76    20.0    17.8    2.2    0.89
28    17.5    16.8    0.7    0.96    22.1    **.*    *.*    *.**    20.1    **.*    *.*    *.**
29    19.4    18.4    1.0    0.95    20.5    16.1    4.4    0.79    19.8    19.0    0.8    0.96
30    15.6    13.0    2.6    0.83    17.7    **.*    *.*    *.**    18.6    **.*    *.*    *.**
31    18.2    16.1    2.1    0.88    20.7    15.1    5.6    0.73    17.6    17.5    0.1    0.99
32    16.1    21.5 .  -5.4    1.34    19.2    17.5    1.7    0.91    18.4    20.6 .  -2.2    1.12
33    16.7    19.0 .  -2.3    1.14    16.9    17.2 .  -0.3    1.02    19.2    17.8    1.4    0.93
34    13.0    17.3 .  -4.3    1.33    17.4    16.1    1.3    0.93    17.7    19.6 .  -1.9    1.11
35    14.3    **.*    *.*    *.**    17.8    **.*    *.*    *.**    18.1    **.*    *.*    *.**    イッテQ:休み
36    15.1    19.0 .  -3.9    1.26    17.4    13.7    3.7    0.79    19.5    16.1    3.4    0.83
37    14.6    20.0 .  -5.4    1.37    16.1    15.9    0.2    0.99    16.7    19.8 .  -3.1    1.19    (QはSP)
38    15.0    19.0 .  -4.0    1.27    17.7    15.9    1.8    0.90    17.7    15.7    2.0    0.89
39    14.6    **.*    *.*    *.**    17.8    **.*    *.*    *.**    18.1    **.*    *.*    *.**    イッテQ:休み
40    17.6    16.8    0.8    0.95    18.9    13.5    5.4    0.71    19.2    17.2    2.0    0.90    (Qは4番組SP)
41    14.1    18.0 .  -3.9    1.28    16.6    16.1    0.5    0.97    16.4    19.9 .  -3.5    1.21    (QはSP)
42    15.6    18.1 .  -2.5    1.16    17.9    15.8    2.1    0.88    17.8    21.2 .  -3.4    1.19
43    15.3    20.4 .  -5.1    1.33    15.7    15.8 .  -0.1    1.01    17.1    19.7 .  -2.6    1.15
44    15.0    17.6 .  -2.6    1.17    18.2    15.9    2.3    0.87    17.3    20.6 .  -3.3    1.19
45    16.8    20.9 .  -4.1    1.24    18.4    17.3    1.1    0.94    19.8    21.2 .  -1.4    1.07
46    16.4    18.7 .  -2.3    1.14    19.6    18.8    0.8    0.96    19.5    20.6 .  -1.1    1.06
47    15.4    17.0 .  -1.6    1.10    17.3    16.4    0.9    0.95    18.5    18.8 .  -0.3    1.02
48    16.6    21.2 .  -4.6    1.28    20.3    16.8    3.5    0.83    19.4    21.7 .  -2.3    1.12
49    15.8    20.2 .  -4.4    1.28    21.3    18.3    3.0    0.86    19.5    21.9 .  -2.4    1.12
50    17.6    18.4 .  -0.8    1.05    19.4    13.3    6.1    0.69    21.1    17.6    3.5    0.83
─────────────────────────────────────────────
平均 .. 15.8    18.4 .  -2.5    1.17    18.4    16.1    2.2    0.89    18.3    19.2 .  -0.9    1.06

935 :
朝日新聞に脅迫文と小刀 慰安婦問題などで謝罪要求
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20141216/dms1412161418008-n1.htm

936 :
>>935
朝日が言論という言葉を使うのは失笑されるだけ。
朝日のは、言論ではなく、「言葉による暴力」だろ?

937 :
秀吉の最後が官兵衛よりも長い

938 :
最終回、選挙で延期しなかったら少しは上がっただろうに。安倍のせい

939 :
フォーユーアシストサービスの別件面接

940 :
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
本当に殺されるかもしれません。お願いです。誰か助けてください。

941 :
             ,ィ⊃  , -- 、          ★★★ 本領安堵詐欺に御用心 ★★★
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'    最近、戦国大名を狙った『本領安堵詐欺』が、全国各地で横行しています。
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /     
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y      グンシ・カンベイを名乗る男が本領安堵をネタに、城に現れ
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !     所領や家宝を騙し取る事件が、全国各地で発生してます。          
         l     ヘ‐--‐ケ   }
         ヽ.     ゙<‐y′   /           
      (ヽ、__,.ゝ、_  〜  ___,ノ ,-、         
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)    
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′          
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'

       もしやと思ったら、迷わず110番か、最寄りの警察署もしくは交番へ!! 

942 :
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

943 :
官兵衛天才

944 :
保守

945 :
タイガドラマモオモシロイケドオススメノジョウホウ
グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

L77D7

946 :
再放送情報「軍師官兵衛」

【放送予定】
2018年4月1日(日)より 全50回
毎週日曜日 正午から午後0時45分まで
第1回 60分、最終回 56分
BSプレミアム
http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/90000/290757.html

947 :
黒田

948 :2019/03/30
上善は水の如し

白河鳥羽崇徳待賢門院美福門院などについて語るスレ
【真田丸】本多正信を語るスレ【佐渡守】
結局さあ、「義」って何なの?
NHK大河ドラマ「花の生涯」
【武将ジャパン】武者震之助part8【それでもレビューか?】
  【大河ドラマ】機動戦士ガンダム
ドラクエ11テンプレ(2018年版)
●●●  脚本家「藤本有紀」非実在論 その2 ●●●
【みんな大好き!!】 お玉=クロコダイル説 【衝撃!!】
【三谷脚本】新選組!は好きだけど真田丸は嫌いな人の数→
--------------------
スネオヘアー part63
【中学受験】 関東国立私立中高一貫校を目指すスレ 【Y60以上】
0409-54(別館)
【Hi-Bit】 Toppa! 23 【光ギガ】
クロールで楽ゆっくり長く泳ぎたい!25ストローク目
THS vs e-POWER
(´・ω・`)
【安倍首相】新型コロナウイルス「国民の命と健康が最優先。やるべきことは躊躇なく決断する」 ★6
Fate/Grand Order まったりスレ5231
【ゴーン逃亡】弘中弁護士、押収拒絶権行使 なんだよそれ
【GREE】モンプラ ケンタ専用小部屋 2【ハラマセヨー】
【勝ち組】SeeCute【秋葉原】
【関西】突発アニソンカラオケオフ43曲目 【大阪】
( ´ ▽ ` )ノ大垣夜行、快速を鉄道模型で楽しむスレ
【慰安婦問題】 日本大使館前水曜デモ、ハルモニら健康上の理由で不参加「時間がない」〜代わりに韓紙製少女像登場(写真)[06/27]
【ワイルドに】酒と肴とナイフと焚火第6夜【語れ】
いまだにドル箱使ってる池沼店って何考えてるわけ?
関東のシニアボーイズ進路 part100
ヤマト運輸AC専用雑談 9
赤穂市民だが、正直言って赤穂浪士はクズだと思う
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼