TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ALSと筋ジストロフィーを考えるスレ3
膠原病全般その3
黒川朱里はワキガ
【難病】膠原病全般 その4
死にたい【激痛に耐えられない】楽になりたいょ 2
慢性疼痛がつらすぎるんだが
糖尿病って治らないの?
拡張型心筋症 part4
多系統萎縮症(MSA)
癲癇(てんかん)だけど質問ある?

潰瘍性大腸炎 Part13


1 :2018/08/06 〜 最終レス :2018/09/11
(前スレ)
潰瘍性大腸炎 Part12
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/nanbyou/1529682649/

2 :
乙です
(^^)v

3 :
次世代の医薬品「核酸医薬」
https://www.ktv.jp/news/articles/2acc3b35b3564c10b3f4e857d96e0cdf.html

まあこれで潰瘍性大腸炎が治ったら良いんだけど私の見立てでは症状を抑えるだけだろうし何らかの副作用もあるんじゃあないのかな。
結局は対処療法で根本治療ではないんじゃないかな。

4 :
■このスレには、根拠も無いのに潰瘍性大腸炎が完治したと言う変人が出没します

完治マンの特徴
・NGにされるから絶対にコテをつけない
・勉強しろ実践しろと言うだけで具体的な行動は言わない
・「いろいろやってるけど治らない」と言うと、「勉強、実践が足りない」とか言ってくる
・つまりググらせたい模様
・胡散臭いリンクを貼る
・ブログや動画の宣伝が目的と思われる
・車のアクセルとブレーキに例える

5 :
治療 相談 アドバイスを受ける人は選別したほうが良いですよ。

【UC完治 肯定】
UC患者を完治させた実績のある医者
自分がUCを発症したが完治させた元UC患者の医者
運よく名医に担当してもらいUCを完治させた元UC患者
健康・病気を猛勉強と実践し完治させた元UC患者

【UCは一生完治しない前提の人達】
UC患者を完治させれないが病状をコントロールする方法に長け寛解させることが出来ている医者
担当するUC患者が寛解・再発を繰り返す治療しかできない医者(※患者自身にも問題なケースもあり)
担当するUC患者が重症化し大腸全摘出が多い医者
重症・軽症に関わらず大腸全摘出を推奨する医者
必要以上に薬と検査を多用する医者

薬を飲みながらUCコントロールをし寛解期を維持しているUC患者
自分のUC症状コントロールができてないのにやたらお薬アドバイスが好きなUC患者

UC治療が失敗、悪化重症化し大腸全摘出をした元UC患者

大腸全摘出し未だにお薬アドバイスが大好きで「UC完治」を言うと気が狂ったように否定してくる元UC患者(私の困ったちゃん系の知り合い)

何を信用するかは本人の自由ですが治療 相談 アドバイスを受ける人は選別したほうが良いです。

6 :
■このスレで完治マンへのレスは厳禁です腹が立っても厳禁です

すみやかにNGIDに追加してください

完治マンがらみでスレの半分以上が使われている異常な状態ですよく考えて書き込みしてください。

7 :
NGID:kSF01umz

8 :
お知らせ

荒らしが頻発したため、この板のスレは荒らし隔離所として破棄し、下記のスレに移住を完了しました
以降はこのスレは荒らし専用となりますので、くれぐれも使用しないようにお願い致します

コソ-リと潰瘍性大腸炎を語るスレ〜その102
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/body/1522673162/

間違ってこのスレを使用している方を見かけましたら、上記スレへの誘導を願います

9 :
虫歯もないのに最近やけに歯がしみると思ったらこれステロイドの副作用らしい
知らぬ間に蝕まれていく身体・・使用3ヶ月は長すぎか早く止めたい

10 :
.

11 :
ステの副作用で横紋筋融解症になった
もう治療は大腸全摘出しかないってさ
癌化する前に全摘だとさ

12 :
普通の医師ならステロイド使用のリスクを十分に知っています。
私の知る医師に言わせると副作用リスクなどから、よほどのことがない限り使うべきものではないとも言っています。

それをどこまで患者に伝えているかまた伝わっているかです。
口頭だけではなく冊子的なものも利用して説明しているのかどうか

私の知り合いは安定状態から過労が祟り初期の少し崩れた状態で医師からステロイド薬を強く進められました。
副作用の話は軽い説明しか受けませんでした。

そしてそこからネガティブなケースのお決まりパターン。
ステロイド薬使用と同時に副作用予防のための痛み止め、胃薬、骨粗しょう症予防薬が追加されました。
そこから副作用が出ると担当医は減薬をするどころかさらに痛み止めや睡眠薬を追加し最終的に合計10種類の薬を処方されました。

当然、副作用は続き2年間ずっと薬の副作用から体調不良に苦しみ心身ともにフラフラの正しい判断が出来ない状態で
担当医からステロイド薬の許容使用量が超えたとの話に促されるまま大腸全摘出になりました。

私の個人的な感想ですがこれって充分に大腸全摘出を回避できた話だと思います。

13 :
>>11

時間があればセカンド・サードオピニオンを使ったほうが良いと思います。
運良く名医に当たれば結果を変えれる可能性もあるのでは?

あくまで時間やリスクを取れるかどうかの話ですけど。

14 :
>>11
潔く取っておいで
大腸に縛られ続ける人生はしんどいぞ

15 :
ステロイドの副作用は大腿骨壊死とか他にも色々あるみたいだけど
完全に治るのにどれくらい時間かかるものなの?

16 :
大腸全摘出がノーリスクで全て問題解決すると思わないほうが良い。

まずは手術のリスクがある
感染症や手術の失敗リスク 当然麻酔も使うので麻酔の副作用はある。
手術は精密コンピューターでラインのマシンがするわけではない。
殆ど人間がすること。 うまく行く場合もあれば逆の場合もある。

次に健康問題だが人間の体は全ての臓器でバランスをとっているので大腸が無くなると言うことは他の臓器に負担がかかることになる。
それにあなたの体がうまく順応できるのかどうか?

術後の大便排出問題や苦労もある。
人工肛門 ストーマで検索すれば分かる。
女性の知り合いは周囲への便臭で悩み苦しんでいる。

あと大腸全摘出すれば一般の健康な人と同様の生活ができると思いがちだが不健康なことをすれば他の臓器に負担がかかるので
大して問題軽減になっていない。
人に寄ったら大腸があるとき以上に不自由になる。

良いこともあるだろうが悪いこともあるしリスクもある。

本当にメリットしか言わない無責任な大腸全摘出誘導の話を信用しないことです。

17 :
過度なお薬妄信の人や現在複数のお薬を飲んでいる人は勉強のために読んでおいた方が良い記事です。

名医たちが実名で明かす「私が患者だったら飲みたくない薬」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52832

18 :
大腸を取った人は泣いても笑っても元の体に戻らないし後戻りできなくなったんだから現状の良いところ悪いところを受け止め
出来るだけ悪いところを気にしないで良かったことに目を向け前向きに考え生活をしている。

良い意味での前向きな自己暗示・自己洗脳をしている
なので自然と他人に説明する時も悪い事をすっ飛ばして良い事ばかりを強調してしまうって構図。

ある意味、仕方がないんだろうね。

19 :
【官はパス乳、民はカス乳】 子供が「臭い」と嫌がる <硫化水素> 入り給食ミルク、皇族は飲まない
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1534125589/l50


腸にダメージ!

20 :
>>15

使った量やその人の病状 体質によってまちまちでしょう
一概には言えません。

例えば使用しながらでもデトックス食材を食べていた人や少食と大食の人でも大きく変わります。
排毒行動の大小でも変わります。

ちなみに私がアトピー性皮膚炎もどきで約1年間使用して抜けるまで副作用の症状が消えるまで使用期間と同じ1年間かかりました。

21 :
>>18
全摘者だけど
対処法(薬)が有るなら全摘はしないほうが
絶対良いよ。人間の臓器に不要なものは無いはずだし。
自分はやれること(治験含む)やって手詰まりになりオペに舵を切った。

22 :
再燃とのスパンが短くなってきたら喫煙再開しようかと思う

23 :
ステロイドが駄目なら広島漢方を試しな

24 :
>>23
中身公表しない理由は?金儲けしたいからだよね?
早くクタバレ老いぼれ爺

25 :
広島漢方なんて飲む価値ゼロ、青黛を試せばいいだけ

26 :
いやいや
断食が最強だわな
その前に食生活中心の生活習慣改善したらほぼ治るわ
即効性を期待するなら断食だがね

27 :
大麻で治るんでしょ?

28 :
基準変更で難病申請の更新は予想通りに申請が通らず(笑)
2割負担が3割になるかよw

29 :
難病申請に補助がどうたらこうたらって本当に時間の無駄でしょう。

根本的に健康になる方法が書かれた本
潰瘍性大腸炎を治した実績を持っている医者の本を数冊買ってしっかり勉強し正しく実践したら高確立で1・2年後に
治っているよ。

私から言わせればこれから長い人生 病院に行く時間・お金に薬物治療や検査で体に与えるダメージももったいない。
下手すれば重症化して他の臓器の病気も増える可能性も伴うし。

仕事のストレスが大きかったり時間がないって人は1・2年休職してでもガッツリ取り組んで治したほうが良いよ。
ちなみに私は会社に行きながら治したけどクビになる寸前で間に合った。
まあクビになっても治ったらって言う気持ちで治すことを優先したよ。

方法はいつも書いているけど食生活中心に生活習慣の徹底改善だけ。
余計な治療法も薬もサプリも健康食品も使わず全部自宅で日常生活でできることばかり。

本当にこんな病気で一生振り回されるなんてもったいなさすぎる。

30 :
>>2-1000

■このスレには、根拠も無いのに潰瘍性大腸炎が完治したと言う変人が出没します

完治マンの特徴
・NGにされるから絶対にコテをつけない
・勉強しろ実践しろと言うだけで具体的な行動は言わない
・「いろいろやってるけど治らない」と言うと、「勉強、実践が足りない」とか言ってくる
・つまりググらせたい模様
・胡散臭いリンクを貼る
・ブログや動画の宣伝が目的と思われる
・車のアクセルとブレーキに例える

31 :
ここは完治おじいさんの介護スレです

32 :
治るのを否定している人って、ちょっと調べたら分かるのに50歳以上の化石老人か?

有益情報を求めてくるような人はネットでちょっと調べてるしamazonか楽天かで
数千円の本を買ってしっかり読んでもう目覚めているよ。

中には情弱主婦とかもいるのでくれぐれも治らない洗脳の人達に騙されないようにしましょう。

薬も直ちに副作用が出る可能性は低いけど長年、複数の副作用が強いものを飲み続けていると突然に重い症状が
出る可能性があるし気を付けたほうが良いですよ。
患者さんが読んでいないだけで潰瘍性大腸炎の有名な薬でも実際に副作用の可能性で脳に障害が出るって添付文書・注意書きに書かれた薬もありますよ。

薬の副作用をおさえるのにまた薬を飲ませるループもある。

多剤大量処方をされた病人がどうなったかもネットで調べれば分かります。

33 :
何らかの理由でみんなの潰瘍性大腸炎が治ってほしくない気持ち悪いストーカーのような人がいますが質の悪い荒らしです

無視しましょう(^^)v

34 :
>>29
超高確率で住宅ローン払えなくなるやんけ
で完治出来なかったら目も当てられねえぞ…

俺はまだ大腸有るし住宅ローンも組んでないけど

現実的では無いんだよ
ブリンカー着けてんのか?
イカレポンチ耄碌ひねくれ爺ぃ

35 :
>>2-1000

■このスレには、根拠も無いのに潰瘍性大腸炎が完治したと言う変人が出没します

完治マンの特徴
・NGにされるから絶対にコテをつけない
・勉強しろ実践しろと言うだけで具体的な行動は言わない
・「いろいろやってるけど治らない」と言うと、「勉強、実践が足りない」とか言ってくる
・つまりググらせたい模様
・胡散臭いリンクを貼る
・ブログや動画の宣伝が目的と思われる
・車のアクセルとブレーキに例える

36 :
依存症
ギャンブル アルコール タバコ 性欲 食欲 など
これらに溺れているような人は何やっても結果が出にくいし挫折するわ

当然治療もあまり自分の頭で考えないので医者や薬に過度依存する傾向にある。

そうだな世の中にはこういう人たちも多いし潰瘍性大腸炎患者の中にも一定割合存在するんだろうな。
健康や減薬・断薬よりもまずは依存症を治すのが先だな。

37 :
本日のNG ID:MEGMiGu2

38 :
>>35
貴様舐めた真似してくれたな

39 :
ステの副作用をかたくなに認めない医者って何なの?

40 :
患者ではなく製薬会社や勤務先の方を向いているんですよ
製薬会社からは寄付金をもらっている病院もあるし自分の患者に副作用が出て認めてしまうと将来に渡って言われ評判が悪くなるからです。
またその副作用から後遺障害に発展したら大きな責任を負うことになりかねます。

医者が副作用を認めると言うことは百害あって一利なしなんですよ。
手術やその後遺症や間違った治療方法でもまあ認める医者は少ないです。

41 :
依存症
ギャンブル、食欲、性欲、タバコ、夜遊び
私もアルコール以外は殆ど依存症を経験しました。

その間は万年体調不良だったしそんな無茶の蓄積で体にダメージが溜まったのも潰瘍性大腸炎発症の要因だと思う。
特にギャンブルだけは時間を浪費するし頭がそればかり考えるようになるからやめたほうが良いわ。
病気状態で人生の時間を浪費するのといっしょぐらいギャンブルに狂うのはもったいない。

こんなアホな奴でも潰瘍性大腸炎を治せるんだから殆どの人が治せますよ。

42 :
>>41
生命保険の持病の報告はどうしてますか?
また、病院に掛かることがあれば持病を告げますか?

43 :
>>41>>42 自演うっざ

44 :
医療大麻を使用する頭頸部がん患者は未使用の患者よりも QOL(生活の質)は良好、心理的苦痛の程度は軽度である
https://oncolo.jp/news/180815y02

医療大麻オイル販売
よろしければご利用ください
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201806090001/

45 :
>>41
>依存症
ギャンブル、食欲、性欲、タバコ、夜遊び
私も『アルコール以外は殆ど』依存症を経験しました。


自分の経験が世の中の全てか?w

ヘロイン、コカインどころか、覚せい剤も酒も入ってねえじゃねえかw
何イキっとんねんww
笑わせんなよwww

お前ほんまアホやの
イカレポンチ耄碌ひねくれ爺ぃ

46 :
>>42
潰瘍性大腸炎完治後に
生命保険は住宅ローンを組む時の団体信用生命保険と共済に加入しました。
病院は救急2回と人間ドック(1回)と歯医者ぐらいです。

共に持病としてではなく過去に患った病気として発症から完治までありのままを伝えました。
生命保険加入も手術も症状完全消去後10年から20年経過しており「問題なし・影響なし」でした。

47 :
>>45

わしゃあなぁチキンなんでヘロイン、コカイン、覚せい剤なんかテレビや映画でしか見たことないんや。
もう一つ言えばシンナーもやったことないチキン野郎だ!

48 :
若槻 潰瘍性大腸炎
Y田まりや クローン病

ともに完治してるだろ。

若槻は一切触れない
Y田まりやはIBDイベントに出ているが過去にクローン病の可能性の診断だったって濁している。

テレビに出たり芸能活動をしているのでスポンサー様(医療 製薬会社)の手前、大っぴらに完治したって言えないんだろうな。

49 :
>>47
ギャンブルもバカラや本引きとかの経験無いんだろ?

性欲もキメセク経験ねーじゃん

で、

>依存症
ギャンブル、食欲、性欲、タバコ、夜遊び
私も『アルコール以外は殆ど』依存症を経験しました。

ってか?
中3の夏休みかよwww

世間の依存の闇はそんなもんじゃねーよ
もっと深いって

視野が狭すぎるねん
イカレポンチ耄碌ひねくれ爺ぃ

50 :
>>46
完治の判断は誰がしましたか?

51 :
大腸全摘出して術後 痛みどれくらい続きましたか?寝返れない程の傷みが4日いてます

52 :
>>50
判断するのは自分です。
治すのも自分で判断するのも自分です。

詳しい判断基準は前スレの281に書いています。

ちなみに現代医療の医者は難病指定しているので出来るのは病名診断と出た症状を抑える対処療法のみです。
なので原因・治療法も分からず完治判断もできません。
できないと言うか大人の事情でしないと言うほうが正しいかもしれません。

53 :
極力 お薬を使わずに病気治療をされている名医:岡本 裕先生の書籍です。
こういう名医をセカンド・サードオピニオンにすれば治る確率も高まります。

1:あなたも私もおいしい患者 9割の病気は自分で治せる 

2:9割の病気は自分で治せる2 [病院とのつき合い方編]

3:薬をやめれば病気は治る

54 :
>>52
資料を取り寄せたいので、自己申告による完治を認めているその生命保険会社名を教えてください?

55 :
>>34
どこまで本気で治したいのかの覚悟や決意の大きさ・度合いでしょうね

本気なら私のように働きながらも実行できる

まずは闘病ノートを書くことから始めたらどう。
自分が今どこにいるのか現状認識・環境認識することだね。

56 :
>>55
自分で治ったとのたまうが
お前は明らかに潰瘍性大腸炎に依存してるよなw
一生逃れられないみたいだなww
大事になwww

57 :
>>54

加入時に銀行と生保の担当者から私だけに適用する特例案件なので絶対に口外しないように言われましたのでお話できません。
私自身も個人情報になるので言えません。特にこんなところでは。

詳しくは言えませんが当時の私の状況に有利な条件が複数整っていたのもあります。
しかしまず前提は10年以上も治療記録がない・実際に病院治療もしないで健康な状態だったと言うことです。

なのでまず最低でも私と同じレベルの健康状態が必要です。
あとは社会的な信用と粘り強い交渉です。

どこの生保でも保険加入契約は欲しているので合否は別にして個別案件になるのでどこでも同じだと思いますよ。

58 :
>>56
久しぶり 楽しそうだね
例の元患者君
(^^)v

59 :
>>57
患者の自己申告で契約を認めた担当者が病気の知識が無かったのか分かりませんがラッキーですね

そんな話はまず通らないでしょうね

60 :
>>59

ありがたいことに担当者レベルではなく会社レベルで審査が通りました。
私のレベルなど世の中では他にもたくさんあります。
交渉次第で縦の物も横になるってことです。

同じ保険系で言えば私の知人は車で相手が長期入院重症レベルの人身事故を起こしたのに免停どころか免許に一切の傷が付きませんでした。
その時の被害者補償費用の任意保険もキッチリ支払われています。

一般の人から見れば
そんなバカな話は無い、信じられないと言われますが実際にあった話です。

61 :
一般常識と病気治療もいっしょだなぁ。

単純な数学で言えば
みんな1+1は2しかないし2でないといけないと思い込んでいる。

しかし実社会では3だったり5だったり時にはマイナスだったりしている。

潰瘍性大腸炎も難病なんだから絶対に治らない、国が難病指定したし社会的地位の高い医者が言っているから間違いないって
思い込んで決めつけているから治らないん人が多い。

ガチガチ頭から柔らか頭に切り替えれた人は治る情報も目に付くし気付ける。

62 :
>>51
オレは3日間くらいだったよ。
でも、眠れないほどではなかったけど。

63 :
完治マンと絶対完治しないマンは同レベル、だから争うが起こる。
完治する人もいるし何やっても最悪なケースまで悪化して大腸取ることになる人もいる、それだけ。

64 :
朝から寝間着の紐が絡まって盛大に漏らした
クソっ

65 :
病人がとんでもなく勘違いして間違って信じ込んでいる常識

病気は医者や薬が治すものと思い込んでいること

じゃあ真実は何か
人間が本来持っている自然治癒力・自己回復機能・正常な免疫機能
これらが病気を治してくれます。

医者は病名の診断を下したり、それらの邪魔をせずに手助けをするだけの存在。
薬は耐え難い痛みや症状を一時的に抑えるだけのもので根本治療はしていない。

現実は過激な治療や本来飲まなくてもいいような副作用の強い薬を飲み続け自然治癒力を低下させて病気を長引かせたり余計に悪化させたりしているケースが多い。

66 :
>>60
交通事故の保険は過失割合次第
しかも民事と刑事は別の話

67 :
>>58
は?
何言うてんの?
またトキさんに
キャイ〜ン
ってイワされんぞwww

68 :
>>63
誰が完治と判断したのですか?
それと判断基準は何ですか?

69 :
>>63
そもそも完治が定義できないし、完治している人はたいてい誤診されていただけ

70 :
誰でも大腸取れば完治ということになるな

71 :
うわー再燃したなこりゃ
無職だから助かったけどあと2〜3ヶ月で貯金が尽きる

72 :
ごめんこめん
交通事故は説明不足だった

私の知人が車で被害者は自転車に乗った人
信号のない交差点を渡っている自転車を跳ね自転車の人は頭蓋骨骨折で入院
過失割合は100対ゼロ
これで行政処分がなく、かつ保険も支払われているって話
何がおかしいかってヒントは保険会社に提出する必要書類の話ね。

もういっかい言うけど
世の中は何でもルール通りでも一般人が思っている常識通りではないって話。

73 :
>>72
コイツ人に本読め
自分は1日1冊読んだとかほざいてんのに文章力が無いよな

なのに本人は悟りの境地www

潰瘍性大腸炎依存症耄碌ひねくれ爺ぃ完治マン

74 :
>>70
まわりに全摘した人いるけど腸閉塞とか大変らしいぞ
俺は薬で軽症寛解維持できてるから良いけど

75 :
田中弟がよく捕ったな

76 :
保険の話は色々目をつむっても保険料払うだけ払って(取られるだけ取られて)
保険金の支払はできませんってとこだろうな
結局最後にモノを言うのは保険約款
変な指南は何かに抵触してそうな気がするぜ

77 :
まあそれで信じて入ったら何らかの幇助になるだろうから、3食付きの冷たい牢屋に入れるね

78 :
まあ生命保険って基本的にそんなもんだよ
ガン保険なんか色々理由を付けて払わないケースも多い。

きっちり健康管理が出来ている人はガンも死に至るような病気にもならないし全くあてにしていない。
交通事故や不慮の事故ぐらいしかおりないだろうと思ってるぐらいが丁度いい。

79 :
>>78
そういったケースとここのあの人のケースとを一緒くたにしないほうがいい

80 :
9割以上の成功者が利用しているビジネスの成功法則 超鉄則を伝授しよう。

法律違反は犯罪だが規約違反は犯罪ではない。
成功者もそうだけど多くの企業もこれをうまく利用している。

81 :
は?

82 :
ステロイド薬の添付文書・副作用を読むと余程のことが無い限りステロイドは使用しないほうが良いと思う。

最悪のケースだけど副作用が重症化したら失明や腎不全、糖尿病、重度の精神疾患、動脈硬化も考えられるしキツイなぁ。
潰瘍性大腸炎̟プラス重い病気とかになったら大変ぞ

最悪のケースで個人的には白内障や緑内障重症化からの失明と腎不全悪化からの人工透析、精神疾患が怖いな。
こんな最悪のケースも処方した担当医から説明受けてるかい?

今、使用している人も慎重に考えたほうが良いよ。
担当医がステロイド推進の医師ならセカンドオピニオンとか利用したほうが良いと思う。

83 :
>>79
それ、地雷ぞw

84 :
>>82
ここで訴えるよりツイッターの方がいいんじゃないの?
反応が数字で判り、気に入らない相手にはブロックも可能

ここで訴えるよりツイッターのメリットの方が大きいですよ

85 :
ステロイドは薬を売るために処方してるだけ
ステロイドの副作用で合併症が起きればその治療費も取れるから病院にはいいこと尽くめ
まともな知能の患者ならステロイドを処方する医者がいたら速攻で転院するよ

86 :
ステロイドは依存性が強すぎるな効き目が最強だけあってなかなか止めれない
いくら減薬して2.5mg→レクタブル→座薬まで落としても完全に止めると2日もすると症状が出る
これ完全にステロイド依存だよね?専門病院受診するか・・でも専門病院って免疫療法や抗TNFαでだめだと摘出ってなるから怖いわ

87 :
>>84
twitterを含めたほぼ全てのSNSで発信してます。
今はプログラムツールやアプリで自動化されて手間も時間も不要です。
便利な時代です。

88 :
薬物療法で酷いなぁと思うことは主になる薬がありその薬の副作用予防のための薬が同時に処方されること。
例えば胃薬や痛み止めなどです。

ステロイドで言えば骨粗しょう症予防の薬
だいたいそこから短期間に高い確率で副作用が出ます。
寝れない、過剰食欲、頭痛、胸焼けなどですがそれを医師に伝えるとさらに薬をかぶせてきます。

睡眠薬に胃薬追加に痛み止めに整腸薬に鉄剤などなど
気が付けば殆どが副作用のある薬10種類で1回14錠なり。
一体、何種類の薬を飲ませるんやーってレベル

私の知り合いがこのパターンで約2年間クソまじめに薬を飲み続け、副作用からくる慢性疲労・体調不良に苦しみました。
そして最後は大腸全摘出手術になりました。

89 :
プログラミング言語はなにつかってるんですか?勉強したいので気になります。

90 :
非ステで抑えられないほど炎症激しいのに勝手に薬止めたら症状出て当たり前だろ何言ってんだ

91 :
プログラミングに詳しくないので分かりません。
ツールはプログラマーに依頼して作ってもらったり、有料販売のを買ったり、無料で貰ったり、転がっているのを拾って使うので自分では作りません。

92 :
炎症が激しい理由・原因は何か どうすればおさまるのか 治療迷路にハマり迷子になっていないかの確認
脱ステロイドに長けた名医はいないか
などなど
たーーくさん方法・選択肢はある。
結局は情報収集能力
本でもネットでも少し探せば簡単に見つかる

それができるか、できないかだね。
重い症状や副作用から来る倦怠感や脳機能の問題などなら大変だがまずは何とかしてでもそれを解消すべきだと思う。

93 :
・NGにされるから絶対にコテをつけない
・勉強しろ実践しろと言うだけで具体的な行動は言わない
・「いろいろやってるけど治らない」と言うと、「勉強、実践が足りない」とか言ってくる
・つまりググらせたい模様
・胡散臭いリンクを貼る
・ブログや動画の宣伝が目的と思われる
・車のアクセルとブレーキに例える

94 :
使えるのに組めないなんて、勉強不足なんですね。プログラムのメンテナンスすらご自分で出来ないなら、体のことなんて語らないでいただけますか?

95 :
人には各々役割ってのがあるんやで。
何もかもオールラウンドプレイヤーになる必要はない。
人にまかせれることは人を使えば良いだけの話。

今の時代はネットで安く人を使える。
ブログ記事も外注、画像収集アップロードから記事更新も外注するんよ。
結果的にうまくすれば外注代の数千倍・数万倍のリターンがある。
私はマーケットリサーチをしてキャッシュポイントを見つけるだけ。
コスパの問題やね。

プログラミングもそれと同じようなもの。

時間は有限なんでお金で買うのが王道。

96 :
救急救命以外の病気治療は自分で学んで自分で治す方が効率が良い。
健康知識も自分の体は自分が一番わかるし人任せにしても大した効果は得れない。

健康管理とプログラミング知識といっしょって・・・痛過ぎだな。

97 :
世の中は何でも視点 角度やね

最近のニュースからも学べる
2歳児行方不明をボランティアのおじさんが発見するのもいい例。
人を探すプロの警察の人達や地域を知る地元の人達が大勢で探しても見つからないのを少し違う視点をもった人が簡単に見つけるって話。

これって病気治療にも当てはまるんじゃあない?
特に医者が治せない末期癌や難病に。
実際に末期がんを完治させた実例もあるし、私も医療から離れて健康習慣で治した。
灯台下暗しってやつだね。

98 :
今日もおじいちゃん頑張ってるなw
これからも長文頑張って下さいw

99 :
外注してるプログラムの言語すら答えられないのは草生える

100 :
>>97
当てはまる訳ないやないか

やっぱお前アホやな

101 :
いくら連投して文字がたくさんあっても、具体的な中身がまったく無くなにがしたいのでしょう?

102 :
わりい
意識の低い人には見えない・理解できない内容です。

特に狭い常識の中だけで潰瘍性大腸炎は一生完治しない、完治するはずが無いと思い込んでいる人や
現患者さんの潰瘍性大腸炎が治るのを妬むようなレベルの人には見えないんだよ。

103 :
キチガイしかいないスレ

104 :
ずっと完治する方法も書いているんだが理解しようとしない人には足し算レベルすら理解させれない法則が発動しているだけだよ。

過度な医者依存、過度なお薬依存でない自分の力で長期寛解コントロールや治す意識を少しでも持っている人には見えているよ。
ネット上でも最近、潰瘍性大腸炎 完治で検索している人や治そうとしている人も増えている。

105 :
ほい 意識の高い内容記事

"潰瘍性大腸炎"は本当に"不治の病"なのか
https://president.jp/articles/-/24146

106 :
自己紹介ありがとうございます

107 :
本日のNG ID:F3aJQGNj

108 :
潰瘍性大腸炎は原因不明の難病って言われているけど患者に詳しく問診したり聞き取りしたら大体の共通点が出てきて分かるでしょうに。
原因がわかればそれを避けて逆の良いことをすれば治るって簡単な話なんだけどね。
個人レベルでも闘病ノートを付けてたら分かるよ。

現代医療もバカではないのでもう分かっていると思うよ。

大前提で人によって全て同じではないけどそれも数百の数があるわけではない。

じゃあ、なんで治せないかって?
ちょっと考えたら分かる話。

109 :
ネット依存はどうしようもないって言われているけど依存者に詳しく問診したり聞き取りしたら大体の共通点が出てきて分かるでしょうに。
原因がわかればネットを避けて逆の良いことをすれば治るって簡単な話なんだけどね。
個人レベルでも依存性対策ノートを付けてたら分かるよ。

スレ住民もバカではないのでもう分かっていると思うよ。

大前提で人によって全て同じではないけどそれも数百の数があるわけではない。

じゃあ、なんでやめられないかって?
ちょっと考えたら分かる話。
居場所がないから。

110 :
みんなの潰瘍性大腸炎も早く完治しますように。
また今、闘病で苦しんでいる人が副作用を無視したお薬使用推奨自作自演のお薬問答やメリットしか言わない大腸全摘出誘導のステマに騙されませんように。

111 :
完治マンの脅迫性障害と潰瘍性大腸炎依存症が治まってこのスレに平穏が訪れますように

112 :
似非関西弁野郎が地球から居なくなりますように

113 :
全摘のメリットなんてあるわけないだろ
誰が好き好んでやるかよ

114 :
ほぼ小麦粉だと思うけど何かしらのアレルギーを一身に受け止めてるんだと思う
無防備に腸が

115 :
小麦と言えばこの本ね
リーキーガット、セリアック病など原因も詳しく書かれています。
私は質の悪い小麦製品が潰瘍性大腸炎発症要因のひとつになっていると思っています。

小麦は食べるな! 単行本(ソフトカバー) ウイリアム・デイビス (著)

長生きしたけりゃパンは食べるな (SB新書)フォーブス 弥生 (著)

116 :
商品の袋に国産小麦使用と書かれていても実際は外国産が混じっています。
表示のトリックのようなものであくまで国産小麦も入ってますよーって言う意味です。

全て国産なら国産小麦100%使用って書きます。
これには私も長年騙されてました。

世の中ってこんなトリックのようなことや商品表示の抜け穴みたいなものが多くあるので
本当に気を付けたほうが良いです。

117 :
>>113

信じられないでしょ
それがね、おるんですよ
過去スレや潰瘍性大腸炎の別スレも読んでくださいな。

118 :
体感だとアレルギーとの関係性が確実にある

119 :
小麦 肉 牛乳
これらは強力なアレルギー性食品ですよ
なので潰瘍性大腸炎患者は極力食べないほうがいいものです。

120 :
ID:JG1fo9xH

121 :
CBD試してる人っています?

122 :
IBDのそこそこ可愛い女って診察時に必ずおなか愛撫されるでしょ?
内視鏡とかたまにしかやらないような医者でも頻繁に麻酔で眠らされてやられそうだし
何かあったら肛門に異常がないかとか、見せるように言われそう
おっさんと違って婆になるまでずっと性のおもちゃとしても利用されるんだろうね可哀相に

123 :
エロ本の世界かよ
妄想マン

124 :
ふーん内視鏡室には医者と患者しかおらんのか
色々大変ね♪

125 :
エロ本を読みすぎた異常者

126 :
>>122
実際に内視鏡やってから出直してこい

127 :
>>124
総合病院でやってもらった時は他に看護師さんとか指導医らしき
先生だとかいたこともあるが、個人病院だとだいたい患者と医師の
二人だけだったりする。

128 :
あっそっ

129 :
× 麻酔で眠らされてRされそうだし
〇 麻酔で眠らされて内視鏡されそうだし


お前らまだエロ本なんか見てんのか?
あんなの見てっからやられる言葉に敏感になり過ぎなんだろw
エロ本なんて中3で卒業したが、今は裏3DブルーレイとかVRの時代だよ

130 :
マジレスで最近は車で駅前に行って可愛いJCJK達を超至近距離で見ながら抜いてる
やっぱりどんなAVもリアルには適わんね

色の濃さはたしか75%ぐらいだったか?加工して普段は外からも薄く見えるが、
カーテンで前後を仕切るだけで外からは後部座席が全く見えなくなるからやってみ
エロ本で抜くなんて罰ゲームに感じるぞ

131 :
>>130
通報しました

132 :
>>130
うわぁ...。

133 :
さすが完治マン、セクハラも完璧っすね

134 :
ん?
潰瘍性大腸炎 完治の有益情報リクエストか?

もうすぐ直撃やー
台風、怖いわぁー

135 :
>>130
完治マンきもすぎ

136 :
キモすぎて流石のカンチマンも書き込む気が無くなったかw

137 :
セクハラ完治マン

138 :
私がコミュ障になったのは前職社内に精神病が3人いたから。
本人の自覚もなく診断認定もされていなかったので余計に質が悪かった。

なので今も精神病とは極力関わらないようにしている。

139 :
台風20号は思ったほど大したことないわー

140 :
医療大麻合法化して入院費や医療費を自分の給料にしませんか?ソースは安倍
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201806090001/

141 :
>>138
何言うとんねん
一心同体やんけwww

142 :
長期間の薬漬け患者が薬を一切飲まない超健康体保持者に精神病と言う矛盾。
この本を読んで脳に障害が出るリスク度を軽減したほうが良いよん。

その「1錠」が脳をダメにする 薬剤師が教える 薬の害がわかる本 (SB新書)
宇多川 久美子 (著)

143 :
完治マンって変態だったんですね、最低

144 :
薬の副作用は添付文書で見れます。

ネット検索 薬名プラス添付文書 です。
そこで副作用の欄を読む。
薬の中には脳に障害が出るリスクも書かれています。
それが複数合わさればリスク度も高まります。

薬については極力飲まないほうが良いもの。
医者に言って今飲んでいる薬が本当に必要な薬ばかりなのか確認したほうが良いです。
よーーく調べると何か副作用を見越した副作用予防の薬やオマケみたいな薬も飲んでいるケースがある。

その薬の内容で医者の力量もある程度は計れます。

145 :
>>144
でも自分は救命救急のお世話になった事有るから
救命救急での薬剤処方は例外です

セクハラ自己中耄碌ひねくれ爺ぃ完治マン

146 :
>>138
完治ちゃんもバカだなぁ
マジックミラーで遮られてる女の子をただ見るだけで抜く風俗も知らんのか?
精神病ではなくスカトロでウンコ食う奴と同様で1つのジャンルなんだよ

やってることは同じだしそれを無料で、しかも決して風俗では味わえない
ピチピチJCJKを間近で楽しめるんだから、
あとは余計なプライドを捨てれるかどうかの問題なわけだ

客の姿は見えないからコミュ障で高齢者だとしても余裕で行けるだろう
少なくともここでアホみたいに完治オナニーし続けるよりかは
遥かに気持ちいいから、マジックミラー風俗に行ってきなさい
金が無いなら俺みたいに車デビューしなさい
人生は1度きり、楽しんだ者勝ちだよ

147 :
完治マン変態なのがバレたら必死になるとかわかりやすすぎすよw

148 :
え、完治マンって変態だったの?w

149 :
この際、治完マンで

150 :
まぁバレたならしょうがないけどコピペマンにはリベンジしたいな
また>>130を好きなだけコピペしていいから(^^)v

151 :
この異常性欲者にはGPSを植え込んどいた方がよさそうだ

152 :
警察に不審者事案として通報したほうが良いレベル

153 :
デブ、ハゲ、脂性は性欲の強い人が多い
あと、いつも口を開けたままの人は有能でない人が多い

154 :
完治マンもう性欲の話とか変態チックな話やめてよ、どんだけ好きなんだよ

155 :
>>153
だからどうした?

潰瘍性大腸炎依存症自己中耄碌ひねくれ爺ぃ完治マン

156 :
世の中には詐欺師の詐欺行為が大量に横行しています。

2流3流の詐欺師は被害者が騙されたと被害に有った自覚を持ってます。
1流の詐欺師は被害者は騙された自覚もなく長期間、酷い場合は一生騙され続けます。

効かない、効果のないものを巧みに効果があるように思わせ・洗脳して買わせて使い続けさせるのもこれにあたります。

157 :
効果がないだけならまだましですが逆に有害で余計に悪化させるものを売りつけています。
それを効果があると信じて使い続ける人達。

勘のいい人はもう分かりましたね。

少し調べ落ち着いて観察検証し冷静な目で見たら分かります。

158 :
                 ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
  マチクタビレタ〜       /  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
                 /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
    マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
              |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ    |  へ     ヽ   ./     | < ねえ、完治マンvsコピペマンまだぁー?
         \\   \ \\     ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _      |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜



チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪


159 :
全摘ブタマンvsコピペマン
のほうが名勝負だったろ。
あれは腹を抱えて大笑いして笑い死ぬかと思った。

あっ、知っている人は知っているだろうけど全摘ブタマンって自作自演お薬問答大好き生きがいの人ね。

160 :
いやいやコピペマンの暴れっぷりは才能あるよ
ワキガも憧れて真似したぐらいだし何より言葉に刺激がある
他の人の喧嘩は退屈でつまらんかったんだろうな、よく覚えていない

お前はあんなにボコられたのに悔しくないのか?
今なら勝てるかもしれんぞ?
名誉挽回のためにも、プロ同士の熱い戦いを皆に見せつけてやれ

161 :
最近のIBDスレはワッチョイ導入したせいで数年前と比べ廃れまくってしまったが
やはりこの問題を打開できるのはお前とコピペマンしかいないだろうね

スレを覗く楽しみができるし、逆にみんなに刺激(元気)を与えて
スレ活性化にも繋がりそうな気がする

コピペマンはよ出てきてくれや
>>130とかもキチガイだの精神病だの好きなだけバカにしてええよ

162 :
久々に見たら完治マンが変態になってた

163 :
160

出た出た この人ね
反応ですぐわかる
分かる人は分かってるよ

それからネットでボコられるとか勝ったとか負けたとか書いてる人ってコッケイだね
これが真のネット依存の見本だな。

164 :
コピペマンの変態レベルなどまだまだだ。
官僚時代に公用車を使い週3回デート連れ出し風俗店通いをして職場にバレたら「貧困調査をしてました」って平気で言う50オーバーのビーチ前○と比べたらまだまだガキだよ。
これ日本国民の殆どが呆れて腹抱えて大笑いした。

変態マンもワゴン車で自己満足・自己完結していないで「貧困調査」に行けよ。

165 :
完治マンよりもどこかの宗教のほうが説得力ありそうだな

166 :
完治マン変態なの隠そうと必死すねwww

167 :
手足に力はいらないのは貧血のせいかな?

168 :
>>167
何の薬か忘れたけどそういう副作用があったよ

169 :
ウザイからしばらく来なかったが完治マンが変態マンに豹変したのかw

170 :
>>167
副作用の強い薬や複数の薬を飲んでいるなら気を付けたほうが良いよ。
まあ担当医に言っても「前例がない」って絶対に認めないし疑いもしない医者が多いから相談しても意味がないかもね。
人に頼らずに今、飲んでいる薬の添付文書をネットで検索して副作用の欄を熟読することをお勧めします。

171 :
【悲報】政府「漢方薬について本格的に科学的に検証して効果・効能を暴くわ」
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1535154380/

172 :
灯台下暗し
日本の元禄時代の和食が健康食ってアメリカが国を挙げて調べ上げたんやで。
ついでにそこで食生活中心の間違った生活習慣がほとんどの病気の原因とも書かれています。
主に病気原因は肉食中心で炒め物 揚げ物などの欧米食

マクガバンレポートで検索してみ 書籍も出版されている。

簡単に言えば食生活中心に正しい生活習慣を実行すれば大体の病気は治る・体の中にいる名医・自己回復機能が治してくれます。

ちなみに私もそれで治った。
副作用のある薬も過激な治療も不要。当然手術などしないので大きなリスクもない。

正しい知識と実践で治るのに余計なややこしいことをするので治らない。
ましてや絶対に治りません・治せませんって言う病院に行って治療するからまずその通りになる。

173 :
>>172
それを実行して治らない病気はなんですか?

174 :
足の付け根の股関節が痛いな
ステロイドやってないのに痛いな

175 :
ステロイド薬ほど副作用が強くない薬でも複数飲んでいたり長年飲んでいるとそれなりに影響がでるんじゃあないのかな。
薬って全くの無害ではないからね。

あくまで私の個人的な見解だが体が不自由になっていく系の難病って原因まではいかないが何らかの要因になっていると思う。

176 :
関節痛はステロイド服用なくても合併症としてなる
合併症として認めてる医学書と認めていない医学書があるから何とも言えんけど

177 :
>>173
まず食生活中心の正しい生活習慣をどこまで理解できているかでしょうね。
私もそうでしたが自分では、かなりの健康オタクな生活をしていると自負していましたが本当に出来ている人から見れば全く出来ていませんでした。

本当に正しい生活習慣・健康習慣って書けばキリがないので下記の名医達が出版されている書籍を読めば理解度が高まります。

西本真司、安保徹、甲田光雄、森下敬一、石原結實、藤田紘一郎、岡本裕、小沢博樹、鶴見隆史

あと、継続の期間も必要です。
なんせ、これだけのキツイ、重い症状が出る病気になったんですから短期間で簡単に治りません。
そこそこの時間は必要です。
私の場合は間違った治療法をやめ健康習慣を実行しだして約1年後に体がどんどん良くなるのが実感できました。

178 :
闘病ノートを書いてますか?

学生で言えば日記、会社員で言えば日報、営業マンで言えば営業顧客管理ノート、投資家で言えばトレードノート、主婦で言えば家計簿

何でも記録しておけば将来、検証・分析ができて起こった原因を解明できたりします。
単純明快で悪くなった時や前にしていたことをやめて、逆に良くなった時や前にしていたことを増やして継続する。
これだけでも日々の不調が違ってきます。
最初はめんどくさく感じますが食事や睡眠のように習慣化させれば苦にもなりません。

179 :
>>164
バカだなぁ。俺は住人なら誰もが知ってるような大の風俗好きだぞ?
デリ手コキの感想を書いたり、ソープも数えきれないぐらい行ってる

当然、官僚でもないしまだ見た目も若いから
出会い系バーなんて「 貧困問題に興味があって来た 」とか
変に言い訳したりしないで余裕で行ける

まぁコミュ障爺のお前が行ったら女の子にも相手されんし
そう言うしかないだろうがなw

180 :
全摘ブタマン???やら前川といい、なんかお前の笑いのツボって変わってんな
本当にそんなことで爆笑してたら、はたから見て気持ち悪いしヤバい奴だぞ?

笑い話と言えば前に、「ロイテリ菌が効くと思う」とか言って
突然クローンスレに現れた奴(UC)がいたんだが、
結局、構ってちゃんだとバレて周りからもボコられて消えたいったアホがいたわ

4つのスレを転々としたが(周りは誰だか気付いているのにw)本人はバレてないと思って
最後まで普段のキャラ、口調を変えて別キャラを演じてたのはウケたわw

181 :
腰から尻にかけて痛むんだがこれも関連痛なんかねえ
片側しか痛まないから仙腸関節障害臭いけど

182 :
椎間板ヘルニアになった時は尻と股関節が痛かった

183 :
潰瘍性大腸炎を完治させる方法って単純に何かひとつをやったらいいてものでもないんよ。
例えればパズルを完成させるみたいなもの。

方法は変化が感じられるまで色んな健康習慣を実行する。
体温を高くしたり、血液を綺麗にしたり血行をよくしたり、笑ったり、運動したり、食生活を気にしたり、瞑想やヨガで自律神経を整えたり
その他諸々の体に良いことを見つけては実行する。
私も含めた治った人はジワジワーーと健康になって行ったパターンが多い。

医者もやっていることはいっしょやで、医者の場合は健康体を取り戻すためではなくUC患者に出た症状を聞き検査をしながら、あーでもないこーでもないって薬を使って抑えようとしている。

極力、薬を使用しない生活指導中心の医者から言わせたら根本原因を治そうとしないからイタチごっこで当たり前に治らないって話。

184 :
>>181
俺は直腸型だけど、左腰から左臀部が痛いよ。同じように検索すると、仙腸関節関連に行き着く
湿布も殆ど効果はないからつらいよね

185 :
完治が頂点で大腸がんや大腸全摘が底として見たら今の自分はどの位置にいるのかって自覚、現状確認しておいた方が良いよ。

人間の体って年々老化が進むし衰えていく、過激な治療法や副作用で体にダメージを受けるような治療をしている人は年々内臓全体が疲弊していく傾向にある。
完治までは行かなくても長期寛解期コントロールや体にやさしいダメージを受けない治療法に変えるほうが良いと思う。

現在、治療成果が思わしくない人はセカンド・サードオピニオンを使ったほうが良いと思う。
今の治療方法が薬物療法中心なら生活指導中心と体を根本から健康にする方法中心の医者を利用することをお勧めします。

186 :
どこかの内臓器官が悪くなるとサインとして痛みが出るケースもあるよ。
それから病院でレントゲンや血液検査をすれば悪いところが全てわかると思っている人が多いけど実際は分からないことのが多いんやで。

187 :
>>186
精神障害のサイン出てるやんw

こんだけ副作用が出てるのに自分は頂点に居る気分なんだなww


潰瘍性大腸炎依存症自己中耄碌ひねくれ爺ぃ完治マン

188 :
>>187
 ↑
スルーできない愚図

189 :
>>184
いや湿布は効果はあったな
ただ最近は使ってない
湿布だけ欲しいのに医者の問診必須とか言われて1時間以上待たされるのが嫌で嫌で

190 :
>>188

毎度スルー促すけど受け入れられないねぇ

アンカまで打って同じステージだなw

191 :
>>188
で、お前はスルーしなくていいのか?

192 :
精神障害・精神疾患って言うのはな有害物質を体に取り込んでそれが血液の中に入り血流で脳に流れて脳細胞がおかしくなるケースが多い。
パンチドランカーのような打撃系の障害もあるが大体は有害物質が原因。

薬も酒も飲まず化学調味料や添加物を極力避け加工食品を食べず洗剤や日用品にまでこだわる超健康体の私には精神疾患など関係のない病気。

193 :
自分と他人の違いを認識出来ずに、認知的不協和で実績が怪しい治療をごり押しするわけか

194 :
精神障害・精神疾患に無知な人、間違った知識を持っている人が読んだ方が良い書籍

その「1錠」が脳をダメにする 薬剤師が教える 薬の害がわかる本 (SB新書)
宇多川 久美子

195 :
今、薬を飲んでいる人は「薬名 添付文書」でネット検索して副作用の欄をじっくり読んだ方がいいよ。
脳に影響が出る内容が書かれてるかもしれんよ。

脳細胞って腸よりも複雑で現代医学では殆ど解明できてないからそれこそ障害が出たら治療法が無いものが多い。

196 :
体に有害なものを入れないで健康習慣実践するだけを治療法って思っている人ってどれだけ無知なんだろ。
健康習慣を続けていると体の中にいる自己回復機能って言う名医さんが勝手に病気を治してくれる。
これが好循環。

逆に体に悪い事ばかりしている人は自己回復機能の働きが悪くなるので悪循環でどんどん不健康になる。

遺伝性のものや本当に得体の知れない重度の難病は別にして大体の病気は食生活中心の生活習慣改善・健康習慣で治るよ。

197 :
本日のNG ID:geD8uUPx

198 :
https://www.youtube.com/watch?v=S07hO3osZf8

199 :
私見ですが、求めている情報ではない下記の単語をNGにするとスレが見やすくなりました
その都度追加します

精神障害
名医
添加物
超健康体
ボクサー
依存症
成功者
10種類
健康習慣
法則
全摘
健康生活改善
断食
実践
セカンドオピニオン
勉強
意識が低い
意識の低い
闘病ノート
国産小麦
寄付金
過剰な治療
マーケット

200 :
まとめありがとう
「爪もみ」「医療過信」あたりもあると便利だと思う

201 :
じっくり
お薬問答

202 :
私的NGワード集(推奨はしてません)

精神障害
名医
添加物
超健康体
ボクサー
依存症
成功者
10種類
健康習慣
法則
全摘
健康生活改善
断食
実践
セカンドオピニオン
勉強
意識が低い
意識の低い
闘病ノート
国産小麦
寄付金
過剰な治療
マーケット
爪もみ
医療過信
じっくり
お薬問答
小麦粉
瞑想
ヨガ

203 :

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 208 -> 173:Get subject.txt OK:Check subject.txt 208 -> 206:Overwrite OK)0.41, 0.59, 0.54
age subject:206 dat:173 rebuild OK!

204 :
合併症かリウマチになった
グーパーしたときに指の間接に違和感出たら早めに医者行った方が良いよ
足首にきたら動けなくなる
ucより最悪

205 :
脚の関節炎は歩くのもキツい

206 :
>>199 
段落で書くな 横並びで書け スクロールめんどくさい
お前も荒らしじゃ

207 :
段落で書くな 長文といっしょやないか
この荒らしどもが

208 :
日々継続した小さな積み上げが将来大きな結果になってくる。
これはイチローの名言だけど潰瘍性大腸炎の治療にも当てはまるね。

日々の小さな健康習慣が体の自己回復機能を高め将来の完治可能性を高める。

209 :
都内ですが。
10月からの難病受給者資格証届きました。

210 :
自己回復

211 :
ステロイド薬 現代医療妄信 過度なお薬依存 自作自演のお薬問答 大腸全摘出誘導

212 :
おい、おまえらがいじめるから完治マン別スレに来たじゃねえか
責任もっておまえらが引き取れよ、迷惑なんだよ

213 :
NGワード
キラークィーン バイツァーダスト

214 :
>>212
完治マンがとのスレに書き込もうがこちらは無関係なんだが?
文句あるなら本人に言えよ。

215 :
そもそもどうやって完治マンって特定してるんだよ
そう言うお前が完治マンだろ?

216 :
そう言えば、どこ行ったんだ

217 :
って言うかお前が完治マンだろ?

218 :
レクタブルを使ってから免疫力がすごい落ちた気がする

219 :
闘病とは根気が必要
本当の治療とは自分で自分の体を健康に戻すことであって医者やお薬にしてもらうことではありません。

潰瘍性大腸炎になり健康や病気の本質を勉強して気付きました。
おかげで潰瘍性大腸炎は完治し同時期に抱えていた多くの慢性病も完治しました。

220 :
そして精神疾患になりました

221 :
いやいや精神疾患って冗談抜きで長年、複数の化学薬品を摂取してると本当に精神疾患になる確率が高まるぞ。

知り合いでアトピー性皮膚炎の人と酷い便秘症の人が長年お薬を飲み続けておかしくなっている。
本人に自覚は無いみたいだが突然キレだしたり情緒不安定になったりしている。

222 :
複数の薬を飲んでいる人へ
今、飲んでいるお薬に副作用で脳に障害が出るものがないか確認しておいた方が良い。
そして担当医に言って不必要な薬を減らしてもらったほうが良い。

殆どの医者は不調を伝えると積極的に薬を増やす傾向がある。
中には飲んでいる薬で不調が出現しているのにそれにまた薬を増やす。
それを長年続けると潰瘍性大腸炎以外の大病を発症したりする。
するとまた薬が増える。

私の知り合いはそれで10種類の薬を飲み。
心身プラス脳もフラフラになり思考力もなくなり最後は医者の言うがまま大腸全摘出になった。

今は人工肛門(ストーマ)で不自由を感じ潰瘍性大腸炎以外に発症した病気でボロボロになっている。

223 :
「そんなこと言っても私はお薬に頼らないと生きていけない」と思っている人に読んで見て欲しい書籍と動画です。
私も長年、お薬妄信していましたが不要と気付きここ10年間は一切のお薬を飲んでいません。
飲むような病気にもなっていません。

薬が病気をつくる ~薬に頼らずに健康で長生きする方法 単行本
宇多川 久美子

その「1錠」が脳をダメにする 薬剤師が教える 薬の害がわかる本 (SB新書)
宇多川 久美子

【動画】薬を使わない薬剤師 宇多川 久美子の講演 Patch_TV
https://www.youtube.com/watch?v=sFlGzrUZTzs&t=11s

224 :
潰瘍性大腸炎の重症患者がよく飲んでいるある薬の添付文書抜粋

重大な副作用
精神変調,うつ状態,痙攣
多幸症,不眠,頭痛,めまい,易刺激性
緑内障,後嚢白内障

他にも内臓系で人工透析になるような副作用もあるし書ききれないほどある。

製薬会社は添付文書に頻度不明や発生率の低さも書いているが実際は医者・病院が重い副作用を認めない姿勢であったり立証しずらいので本当の数字は分からないと思う。

何が言いたいか?
本当に必要な薬とそうでない薬を仕分けしたほうが良いということ。

225 :
追加
精神疾患
精神変調

226 :
全身痛い

227 :
NGリスト良いね

228 :
6行以上NG、追加で投稿者のIDもNGのチェックも入れたらこのスレがスッキリしたわ

229 :
私は潰瘍性大腸炎症状が本当に辛くて治したい人にだけ向けて書いているのでNGワード利用は良い事ですね。
まさにWin-Win

230 :
顔真っ赤
ほんとにそう思ってるならコテハンつけても問題ないよね?

231 :
10日前に潰瘍性大腸炎と診断されてから
アサコール飲み始めてそれから完璧な排便が
続いて「もう大丈夫!」って思ってた矢先、
会社での強いストレスがきっかけで粘血便と
激しい腹痛が再発してしまいました。
布団に仰向けになったまま何にもやる気も起こらずです....。
新人患者へのキツい洗礼ありがとうございます(泣

232 :
薬が本当に効いているのかどうかしっかり確認したほうが良い話

大体の病気は摂生し安静にしていたら症状が治まったり治ったります。
それが薬を飲んだタイミングと重なったりしたら「薬を飲んだお陰だーお薬さんありがとう」
って勘違いになります。

風邪なんかも大体は安静にしていたら放っておいても日にち薬で治ります。
なのに風邪薬を飲んで勘違いをしているパターンも多々あります。

233 :
私の潰瘍性大腸炎 お薬 勘違い話
私は発症してから10日間自宅安静し少し症状が軽くなってから病院に行きました。
そして薬を飲み始め約1週間で症状が徐々に軽くなりました。

当時は「さすが病院治療 お薬 凄い」と思いましたが今になって思えば自分で断食し安静にしていたのでお薬の効果ではなく自己回復機能が治してくれていたようです。
それの根拠はお薬を飲んでいる間は良くなったり悪くなったりの繰り返しでしたが試しに減薬してみたら症状が軽くなり断薬したら治ったこと。

全ての人に当てはまるかどうか分かりませんが治った人はタイミングを見て全て断薬してます。

234 :
よう新人、なんかID真っ赤なやつはとりあえず無視していいからゆっくり休みな
気楽にいこうぜ

235 :
>>233
治ってから仕事してるの?

236 :
レミケードが効かなくなったらと思うと泣きそう

237 :
ずらいw
とってもずらそうねぇw

238 :
なんか刑務所の先輩囚人みたいな人がいるね
昔の映画で言えば「塀の中の懲りない面々」みたいなもんかな

239 :
カイジの帝愛地下王国の労働者も思い出した。

240 :
医療大麻特集
コンビニで買える大麻コーラなど
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201808210000/

医療大麻は国家資格を有する人々から近年注目されてます
9.9に講演会があるようです

突然の辞任から、安倍総理が使った医療大麻オイル アサコールと併用したのかも
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201806090001/

薬品の効果を倍に促す効果があると言われている医療大麻
信じるか否かは使ってみての個人作用
しかし総理は麻を選んだという事実
原価200円のものを抽出機械のコストで一万円相当になってしまったが
安倍さんは原価200円の麻を選んでる
現代医学の治療とはいったい何なのだろうと考えられる選択なのです

病の完治とは人間のことです 人類の完治が病の完治=すなわち、医療大麻治療なのです(世界で認められてる、合法化されているというのはこういった意味なのです)

241 :
難病と言われると大変な病気と思われがちですが潰瘍性大腸炎は難病の中でも軽いほうの部類のものです。
難病の中にはALSや異常に骨が弱くちょっとしたことで骨折するとんでもないものもあります。

そんな重い難病が完治した・治ったと言う話はほぼ皆無です。
しかし潰瘍性大腸炎を治した人は大勢います。
それが広まらないのは認知後の歴史が浅い事と長期寛解の言葉に置き換えられているからです。

また現患者も医師から「絶対に完治しない」と言い切られているので見えないということもあります。

現実はネットでも書籍でも治った人の内容は書かれています。
信じようとしない・理解しようとしない・できない人には目の前にあっても見えない、いわゆるカラーバス効果が働いてしまっているのです。
あと、医者でもないのに何かの意図があって完治を完全否定する輩の存在も治せる患者の可能性を奪っています。

242 :
カンナビスカップ知らんのかw

243 :
1週間前から右脇腹が重い痛みで右側を下にすると一瞬強い痛みあったりしてたけど様子見てたら粘血便が出てきた…

細い便が出て暫くして再び便意があり半固形物状の噴射するような軟便出て後半の便確認したら
便外側に粘血便が付着…
今も重い痛みあり、便意は止まるもおならが止まらない

過敏症ってやつですか?

244 :
>>243
ただの再燃だろ

245 :
追加
カラーバス効果

246 :
この病気は右脇腹周辺に刺すような痛み(一瞬)や張りなどはありますか?
便には線状に血がついていました

247 :
今日もトイレ出たけど柔い固形物ではあるも出だしが細い…
昨日便意催し慌ててトイレ行き最後に血がついてたのはなんだったんだろう…

仮にこの疾患だった場合1日で下痢と血便止まる事はありますか?

248 :
たんぽぽコーヒー飲んでみたいけどどこにも売ってない

249 :
>>246
ありますよ。自分は全大腸型ですが、痛みがあるのは右側だけです。

250 :
>>248
どこでもあるだろ少しは自分でググレよ

251 :
激痛で、トイレ
普通便の後又普通便最後下痢。
アサコール飲んだ。
あぁやだやだ。

252 :
気圧の変化で、
下痢になる事ありませんか?
昨日まで、調子良かったのに
激痛と下痢です。

253 :
私は潰瘍性大腸炎です。
もしよろしければ、みなさんの恋愛事情を教えてください。
よろしくお願い致します。

254 :
みなさん難病の申請はしてます?

255 :
医療大麻オイル特集
病院の雑誌コーナーにも紹介されました
https://i.imgur.com/Fj6lMfT.jpg

https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201808160000/

医学の最先端雑誌です(医者も必ず目を通す)

256 :
>>253

>>130

257 :
夏場はけっこう腐った食品が多いから気を付けたほうが良いよ。
特に粗悪品は食べないほうが良い。

粗悪な加工食品なんかは低コストの労働力で作ってるから確率が高まる。

作っている人も食べている人も気付かない。
そして食当たり・下痢になる。
健康な人でも下痢になるからUC患者は重症化することもある。
そして原因に気付かずの再燃したとか言って薬の量を増やしたり過激な治療に向かう。

これって凄い悪循環になる。

258 :
自然災害の後も要注意
輸送・運送が手間取りその間にコンテナやトラックの中で食品が傷みやすくなる。

中には冷凍が解凍されて再度冷凍した食品もあったりする。
業界は極力廃棄品を出したくないからね。

廃棄すると処分代発生で販売すると利益発生
これは大きな違いがある。

259 :
液体系の薬剤も気を付けたほうが良いぞ
天災地変なんかでよく停電になったりするからね
常温以下の保存条件だったりしたら・・・

何でもかんでも人を信用しきってたらダメってこと。
病気治療ともども人任せにしないでリスク管理は自分がするのが大切。

260 :
>>259
他人の心配して掲示板に書いている場合じゃないぞ
あなた自身の薬剤大丈夫かよく監視しといた方がいい
今この時点でどんな扱い受けてるか想像してみろ

261 :
アサコールがそのままの形で便にささってる時があるけどそんなもの?

262 :
ゴーストピル
特殊な薬だから溶けずに残ることもある

263 :
炎症が酷いときアサコールだと傷を擦るのか腹痛が半端ないわ。

264 :
医者がこう言っていたから、他人がこう言ったからって決めつけないで臨機応変・柔軟に判断・行動すること。
それには勉強をして知識を得て経験を積重ねることが必要になる。

会得すれば病気の原因や治し方、元気になる方法が分かるので健康面では無敵になる。
ケガ以外一生、薬も不要、病気知らずの健康賢者・健康長者になれる。

265 :
へえ、賢者サマは何でもご存知なんですねえ
持論をまとめて医師会に報告して色んな人に広めたらいいんじゃないですか?

266 :
>>264
仕事してんの?

267 :
今回の地震で北海道産の食材流通が減るから値上がり食材が増える。
景気も悪化で物価が上がると思われる。

肉類なんかは一切食べないのでどんどん値上がりしても良いんだが私は野菜の値上がりが痛い。

268 :
>>267
はい、所詮他人事発言戴きました。

269 :
プレドニン順調に減らして飲まなくなってから5日程で調子が悪くなりました。
この場合プレドニンをもう一度使って減らしていくのが普通ですか?

270 :
時間がある人はボランティアに行く
お金のある人は寄付をする
時間もお金もない人は被災者に役立つ情報収集をし発信する
やっている人はイチイチ自慢気に報告しない。

人はそれぞれ役割があるので出来ることをやれば良い。

無知な人は気付いていないが肉食をすることで環境汚染・環境破壊・資源減少・食糧不足などが起こっている。
肉食を止めるだけで立派な社会貢献にもなる。

271 :
健康になる努力もしない・不摂生をやめない不健康難病患者は健康な日本国民に健康保険料で迷惑をかけている。
※病気症状や底なし沼のような状態にあり心身ともに疲れ果てて健康になる努力をしたくてもできないような人は例外で仕方がないと思う。

272 :
成長曲線
勉強も仕事も世の中の殆どのことはこれが当てはまる。
少々努力してもしばらくは目に見えた結果は見えてこない。
成果は努力を継続した人にだけ表れる。

潰瘍性大腸炎の根治も同じ。
ただし潰瘍性大腸炎の場合は医療が否定し、洗脳された一般大衆・個人も否定するのでかなり厄介ではある。

273 :
ビオフェルミンとヤクルトを飲み始めてから症状少し軽くなった気がするけど相変わらず下痢止まらない

274 :
過敏性の方の混合型の便よく出るわー固形から出てその後下痢

ストレスかな

275 :
>>251
便の出方同じだけど激痛ってどれくらいの痛みですかね?
激痛より残りの下痢による残便感辛く外に出れないです

276 :
>>261
医者が言うにはそのまま出てくるように見えることもあるけど実際にはカプセルには穴が開いてて薬剤が溶け出してるんだそうな

277 :
そうなのか。
アサコールが溶けずに排出されるって報告をしたら頻度を聞かれたから、溶けるに越したことはないんだろうな。

278 :
>>272
仕事してんのかって聞いてんのに何で無視すんの?
引きこもりニートなの?
完治しても仕事はできないのか?

279 :
ガタガタのヒール履いて歩いた日の翌日に悪化。腸を刺激でもしたのかな…もうやだ

280 :
>>279
おっぱいうp

281 :
潰瘍性大腸炎って毎日お腹痛く毎日下痢ですか?
1日おきで下痢とかって場合もありますか?

282 :
人によるでしょ

283 :
「人によるでしょ」
大正解です。まさにそれ
人それぞれ体型・体質、日々の体調も違う 病状も重症度も違う 飲んでる薬も治療方法も違う
それを一緒くたに質問されても正確な答えが返ってくるわけがない。

治療方法もそれを事細かく分析・記録して対応すれば重症化を防げるんだけどね。
医者も病人個人の食べているものや生活習慣を監視しきれないから無理がある。
じゃあどうするか本人が自己管理するのみです。

284 :
病気の原因はストレスって、これは大きな間違い
健康な人はストレスがたまりにくい
逆に病人や体調不良をかかえているひとはストレスがたまりやすい。

病気とストレスどっちが先かって話
体調不良になる要因・原因を取り除けばストレスもたまらない。

「病気の原因はストレス」って言うのは病気原因を見つけれない医者や人の話。

285 :
血液を汚す事 体を冷やす事
これがほとんどの病気の根本原因

逆をすれば体調不良も減り健康になっていく。
殆どのお薬は体を冷やします。
なので余分な薬を減らしほうが良い。
薬名で検索ネットで調べれば分かります。

医者も無知な患者と賢い患者とでは親身度など対応が変わってきます。

286 :
味付け海苔って良くないかな?小腹すいたときに食べるんだけども

287 :
>>285
完治したら仕事できる?

288 :
>>286
海藻類は繊維バリバリだから避けたほうがいいと思うけど
人により禁忌は違うから調子悪く無いならいいんじゃない

俺もアルコール耐性高いから酒呑んでも全然問題ないけど
牛乳とかコーヒーは一撃で大腸が死亡よ

289 :
まともな潰瘍性大腸炎スレがほしいな
キチガイとその取り巻きのせいでまともなスレがなくなってしまった

290 :
コソーリの方に行けよ

291 :
>>290
偉そうにクソガキが行けよだと?てめえが消えろ

292 :
あガガイのガイ

293 :
追加
大正解
無知な患者
賢い患者

294 :
潰瘍性大腸炎になった上に、>>284>>285みたいに頭までイカレては
おしまいだな(笑)

なんだ、「血液を汚す事」とか「殆どのお薬は体を冷やします」とか
医学的に根拠のない、意味不明な、ひと昔まえの迷信かインチキ療法
そのまんまのセリフは(笑)

295 :
どっかの西洋医学かぶれが荒らしているんだな。
どんな底辺でも医療関係の仕事に関わると人助けしているって勘違いしだすんだな。
現代医療で本当に役に立っているのは救急救命が中心。
現代医療は慢性病に関しては殆ど無力。
無力どころか余計に悪化させているケースもある。

それを分かっていないで効いているかどうかも分からず副作用だけは確実にある薬・薬物療法を信じ切っている奴のほうが化石みたいなもんだぞ。

296 :
薬は無害、検査はノーダメージ、通院はノーリスク
これ全部、逆だからな。
薬は副作用がある。検査は体にダメージを与えているものが多い、通院は病人の集まる場所に行くので感染症リスクがある。
病気を治してもらっているとか健康にしてもらっていると思っていると逆の効果をしてもらっているケースもある。

早い話、早く健康になって病院と関わらないのが一番。

297 :
>>296
完治して仕事してんの?

298 :
>295
>現代医療は慢性病に関しては殆ど無力
違うな。
現代医療で治せていないものが慢性病だわ

現代医療で慢性病は治せないから東洋医学やその他の民間療法を色々試行錯誤しろ
救急医療などの西洋医学や完治できる病気の医療はそもそも俺は認めている

とお前は主張していると思っていたんだが。
もはや完治マンは、自分と違う意見をいちいち否定することがスレを覗く目的と化してるのではないかね?

299 :
>>254
した。
けど、軽症で却下された。
感じ悪い医者だったし却下されたからもう行くの辞めた。
他の病院行ったら若い女医に上から目線で小馬鹿にされて行きたくなくなった。
ハズレ続けて引いたから、医者なんてどうせ・・・って思うと新しい所にかかる気にもならない。
話題の名医じゃなくていいんだけど、相性が良くない医者と長くつきあうことになったら、そもそもそれがストレスの元だ・・・。

300 :
3日に下痢の終わりに粘血便→4日5日とお腹グルグル複数回下痢→6日トイレ出ず→7日下痢と固形の混合の便と下痢→8日再び出ず→9日お腹グルグルすら言わない

こんな感じなのかなこの病気?
それとも違う病気が潜んでる?

301 :
>>283
>>300だけどビオフェルミンを購入し錠剤で摂るようにした

これでまだ粘血便か細い便出るならもう何か症状出てると迷わず病院行きます

302 :
そりゃあほだわ

303 :
今、私が潰瘍性大腸炎患者ならこんな鍼灸院に行くかセカンドオピニオンにする。

潰瘍性大腸炎を改善 患者様の声 | 東洋医学専門 町田の鍼灸院
https://www.youtube.com/watch?v=UsU5JO3bW_U&t=207s

※このYouTubeチャンネルに他にも潰瘍性大腸炎が改善した動画があるし病気や健康の本質、それに西洋医学とは何か、薬物治療の弊害に、根本治療の大切さなど多くの勉強ができます。

304 :
>>297
闘病中も完治後もしばらく同じ職場にいた。
職場は違うが当然、今も仕事してる。

305 :
乳酸菌やヨーグルトやビオフェだとかそんなもん要らんわな
自分の唾液が一番腸内環境を良くしてくれるんやで。

私のお勧めは自分に合った新鮮野菜でひと口50回や100回多ければ多いほどいい噛みまくる。
すると食材は消化しやすいし唾液がたくさん出て内臓を保護し傷んだ個所を修復してくれる。

現代人は体に悪い脂や肉など消化に悪くやわらかいものを殆ど噛まずに食べるから腸内環境が悪化するし病気にもなりやすい。
食の欧米化が諸悪の根源やな。

306 :
大腸内視鏡って普通に考えて患者にとって、とてつもないストレスを受けているんだろうな。
私は3回受けたがその後すぐに全て悪化か再燃重症化した。
精神的にも赤の他人に肛門を見られて検査器具を突っ込まれるって最悪の気分やった。

自覚はないが体・大腸・肛門も本来出すだけの機関なのに逆に入れられるのはとんでもなく負担と思うぞ。
私から言わせれば検査結果のために病状を悪化させているみたいなイメージだわ。
治ったし癌予防も完璧だし、万が一癌になっても西洋医学の癌治療は受けるつもりないし、一生内視鏡はしない。

307 :
>>300
癌じゃねーの
心配なら病院で聞いたほうがいいよ

ここは基地外と病人が集まってるだけだぞ

308 :
肉=悪

ほんまアホやのw

309 :
明日、内視鏡受けます。 

最近体調悪いので、受けられるかとても不安

310 :
肉のことを全く理解できていない無知な人は見て勉強しましょうね
私は3年前に気付いて肉食を止めれました。

畜産の工業化、その肉を食べ続ける問題について
https://www.youtube.com/watch?v=TRP3_JyOMgE

311 :
>>310
仕事しているんですね

良かったらお金貸して貰えませんか?

312 :
>>307
しぶり腹とまでは行かないけど再び便秘になっちゃいましたね
ビオフェルミン飲めば軟便落ち着くかな思ったんですが…

313 :
>>310
マジお願いします!
完治したら絶対にお金返すので100万円貸してください!

314 :
潰瘍性大腸炎になった上に、>>284>>285みたいに頭までイカレては
おしまいだな(笑)

なんだ、「血液を汚す事」とか「殆どのお薬は体を冷やします」とか
医学的に根拠のない、意味不明な、ひと昔まえの迷信かインチキ療法
そのまんまのセリフは(笑)

315 :
ID:xlzRoDXA

どっかのインチキ民間療法かぶれが荒らしているんだな。
どんな底辺でも医療関係の知識(インチキ療法(笑))にハマると
人助けしているって勘違いしだすんだな。

316 :
>>310
貸してあげて下さいね。

317 :
しぶり腹になってるのかな…
右脇腹から中央と痛みは小一時間で移動するから便秘で便動いてるだけならいいけど…

便は親指くらいの太さだったり屁も何か引っ掛かったような勢いない屁だし大丈夫かな…

318 :
検査に100%の安全、精度は無い
それを理由にしないのは自由
完璧と思われる予防策を取っても100%の精度があると言い切れるのか不確定

検査しないで自覚症状のみで判断すると疾患名すら判明が難しいでしょうね

319 :
ビオフェルミン続けて飲んでたら以前のような太いの久々に出た……
あれから下痢がなくなったかな

あっでも粘血便で少量の血が周りについてたし一応大腸カメラ受けるべきですかね

320 :
大腸カメラなんて定期的に受けるもんじゃないの

321 :
>>320
まだ検査すらしてないし念のため受けてきますよ
内痔核で下剤激痛になるのが憂鬱で…

322 :
まだ診断出てないのね
便秘と痔なんじゃないのと思うけどこればっかりはわからんよね

323 :
>>322
個人病院だから予約1ヶ月待ちなんですよね
静脈麻酔可能だし起きたら終わってますし

下剤って指定された2時間前とかでも大丈夫かな?前回歩いて向かった時いつ漏れそうか分からず悲惨だったし

324 :
内視鏡やってきた。去年より悪化してる。まだ大したことはないと先生は言うが、この全身の倦怠感と立ちくらみはこの病気のせいと思うがなあ。

325 :
>>324
倦怠感と立ちくらみぐらいで甘ったれんなよクソガキ

326 :
薬の副作用を疑ったほうがいいわな
倦怠感は多くの薬の副作用にある
薬の添付文書も読んだ方がいい

立ちくらみなんかは脳に障害が出ている可能性もあるだろ
長年、複数の薬を飲むリスクを知ったほうが良いわ

327 :
ある効果の強い潰瘍性大腸炎患者がよく使っている薬の副作用でせん妄とか認知症のリスクもあるぞ。

328 :2018/09/11
7月に仕事解雇されて職探し以外暇してるけどのんびりした時間が流れてるせいかかなり症状が落ち着いてる

天疱瘡
死にたい【激痛に耐えられない】楽になりたいょ 2
潰瘍性大腸炎 Part20
■□■ IgA腎症 ■□■ part4
膠原病全般その3
難病持ちが辛いときに書き込むスレ2
尋常性白斑
シェーグレン症候群って言われました。
神経線維腫/レックリングハウゼン13
書きこむと一日の調子が良くなるスレ
--------------------
【韓国】大阪地震への日本と政府の対応に称賛の声
【PS4】シャイニング・レゾナンス リフレイン第4楽章【Tony】
玉木宏「白濱亜嵐は24時間以内に自殺しろ」峯岸みなみ「はげどう」イジリー岡田「右に同じ」寺田心「ほうよ」
【CS】beatmania 家庭用総合 Part669【INFINITAS】
○ちゃん寝るリスナーオチスレ22
【新8版】WARHAMMER40,000 Part50本スレ 【WH40K】
高速バス運転手「もう無理…少し休ませてください」 → お客そのままで8時間爆睡してしまう・・・ [324064431]
【ティーリ】衣笠彰梧147【ようこそ実力至上主義の教室へ】
望月衣塑子「答えるまで聞き続ける!追及が続けば誤魔化し切れなくなる!」←その前に事実確認しろよ
【100円】毎月分配金1円ゲット【投資信託】
【悲報】羽賀がデカいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【イラン】軍事力は世界14位、報復を誓うイラン軍の本当の実力
CG作成依頼スレ
【39歳】おっさんヲチ専用スレ3【童貞】
Calendar-World(カレンダーワールド)プリペイドSIM8
東海道・山陽新幹線201
バーコードファイターの有栖川桜ちゃんはおちんちんかわいい
ワールドトリガー 愚痴スレ【バレ語りOK】Part9
【A-SaaS】アカウンティング・サース・ジャパン
◆自治議論@科学+★61
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼