TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
なんでこの戦力でこの成績(順位、勝率)なの?
【福留】大外れだったドラフト【正義】
土井正博
【安打製造機】 パチョレック 【ジェントルマン】
西武黄金時代ってどれだけすごかったの?2
プロ野球のレベルは2000年前後と比べて上がっているのか?
日米野球の思い出 4
日本史上最強打者は王貞治? 中西太? イチロー?
登録名変更について語れ
ホームランの少なかった四番打者

故障・劣化がなければ名球会入りしたと思う選手


1 :2016/12/17 〜 最終レス :2018/11/05
誰?

2 :
松永浩美 34歳で1780安打(通算1904安打)
佐々木誠 32歳で1516安打(1599安打)
高橋慶彦 32歳で1741安打(1826安打)

3 :
谷 ヤワラと結婚しなければ

4 :
いずれもこの年は規定打席到達して100本以上安打を放ち
あと2〜3年で間違いなく2000本打つものだと思っていた

5 :
松永って信じられんほど急に駄目になったよな

6 :
大村直之

7 :
そこは、巨人の吉村だろ

8 :
投手なら西口

9 :
斎藤雅樹 33歳で170勝(通算180勝)

10 :
>>8
西口は本人が劣化していても救援陣がもうちょっとまともなら届いたんだよなぁ…。
救援失敗率が高すぎる。

11 :
松岡弘
チームが弱体化しなければ・・・。

12 :
原 掛布 どちらも死球がなければ・・・

13 :
豊田泰光

豊田泰光1964年29才終了時
通算成績 試合1546 打数5392 安打1526 本234 打率.283 盗塁211

野村克也1964年29才終了時
通算成績 試合1213 打数4286 安打1199 本274 打率.280

1935年で野村と同じ年だが、早生まれで学年は1歳下
野村がプロ3年目4月にようやくホームラン1号打つ頃
通算70本ぐらいホームラン打っていた。30才から急激に劣化

14 :
松永浩美、高橋慶彦、豊田泰光。内野手は怪我が付き物なのかな?
ここらが走力生かされ早々と外野手転向ならもっともっと寿命伸びたのかな

15 :
ヤニキが最もたる例だけど肩をやっちゃうとトップフォームに戻すことは容易じゃないのかな。

16 :
>>8
西口が俺達の事をを一切当てにせずに毎試合完投すれば良かっただけの話。

17 :
>>9
斎藤は王監督時代の伸び悩みが痛かった

18 :
>>17
堀内が悪い。誰一人投手を育てなかった無能コーチ。
藤田が復帰して内角攻めを命令してから勝てる投手になった。

19 :
城島かな

20 :
星野伸之も頻脈がなければ40ぐらいまでやって200勝できたかな。

21 :
>>16
現在の名球会会員でそれができた投手は何人いますかねぇ。
なぜ西口だけそんな過酷な条件を突き付けられにゃいかんのですかね。

22 :
>>16
それ、西口が仕えた歴代のライオンズ監督をも貶めていることに
気がつかないのかw

23 :
桑田

24 :
掛布雅之
鈴木孝典

25 :
堀内なんて第二次長嶋の時も投手コーチだったが三本柱頼みだった

26 :
>>13-14
中西太も手首の故障がなければ2000本安打いけたかも。

まあ豊田に関していえば、国鉄移籍がマイナスだったのかも。

27 :
堀内はいい意味でも悪い意味でも現役時代センスが有り過ぎた。
誰だったか忘れたけど、巨人の元投手で堀内現役時代の晩年に1軍昇格して
堀内が前の日浴びるように酒飲んで練習もそこそこで切り上げて、その日普通に先発して
そこそこ好投するの見て、あっ、1軍で投げる投手と2軍ではレベル違うんだな、これじゃあ適わないなと痛感させられたとか

こういうことを平気で出来る人には投手コーチは務まらない

28 :
巨人って、常に3本柱がいるから名球会がゴロゴロいると思いきや
堀内恒夫以外あとは外様の工藤だけ
でも訳は分かる
常勝球団が故に常に生きのいいピッチャーを揃えないと行けない空気なのと
スタミナが少ないピッチャーが多すぎる
あとすぐに放出するとか
放出組 新浦、西本etc
斎藤雅樹は駆け出し時代より長嶋の晩年が伸び悩みだったのと、上原浩治に奪われたのが痛い
堀内恒夫は、そういう状況を乗り切ったから

29 :
>>14
掛布や今岡や濱中にも言えるが
野手は怪我したら立て続けに怪我をする傾向が強い
怪我をする→調整早める→無理してさらに怪我をする
あとは世代交代ってのもあるからな
高橋慶彦は野村謙二郎に奪われた

30 :
>>28
「伸び悩み」の意味も用法も知らんのか?
長嶋が監督に復帰した頃は斉藤はベテランだぞ

31 :
池永は北米へ人生修養に飛び立つべきだった。

江川も肩が無事なままで
当時から現役選手厚遇&評論家バブル崩壊の時勢だったら・・・

32 :
原の場合は骨折よりもアキレス腱ほうかな もちろん手首やらかさなかったら400から450本まで
いけたかな

33 :
>>28
球団歴代最多勝が外様の別所という時点で巨人には何か問題がある気がするわ。

34 :
巨人の選手というイメージがあるうちに解説者の道を用意されるというのもありそう

35 :
ケガではないけど
久保寺って、もし生きてたらどれくらいまでの選手になってたかな。

36 :
それまでの数字を見るに今江みたいにしかならないような気が

37 :
真弓と岡田

38 :
堀幸一(鴎) 通算1827安打

39 :
鈴木は落合に三冠王宣言しろと言われてから打てなくなった。

40 :
>>35
走力もあったから盗塁少ない今江ではないな。

不謹慎だが同じ早死の木村拓也みたいな感じでオールラウンドプレイヤーだったかな。

41 :
監督やナインと揉めごとを起こしたり自我を貫こうとしたり、
また人脈を作らないような行動を取った選手ほど名球会という組織とは無縁になりがち。

42 :
ヨシノブ
カープ緒方

43 :
桑田は90年の騒動と95年の怪我がなかったら
江川は手術してたらどうなってのか

44 :
江藤智も割と衰えるの速かったな。
その割には、晩年の西武で渋い働き見せたけど。

45 :
加藤初って方は、実は江川や西本より勝っていた
斎藤、槙原クラスのレジェンドだったんだな
地味だからわからんかったが

46 :
>>43
90年騒動で損(?)したのはせいぜい2〜3勝でしょ。
やっぱり95年の怪我がもったいなかったね。
それまで怪我らしい怪我がなかったし、ダイブの後も
たしか何球か投げてたと思ったから、
まさか選手生命に影響するレベルだとは思わんかった。
ファンとしては悔しい言い方だけど、02年はゾーン変更による恩恵かな。
でもあの怪我がなければ30勝くらいは上積みしたんじゃないかなぁ。
99年以降の衰えがもう少し遅かったんじゃないかという気もする。
冷静に考えれば、それでもギリギリ203勝かぁ。

>>45
西本よりは勝ってないよ、江川よりは勝ってるけど。西本165 加藤141


まぁ、故障劣化がなければなんて、誰だってそうだとは思うけどね。

47 :
>>41
中村紀洋かwいちおう2000達成してはいるが

48 :
>>47
ノリさんは1月の宮崎での名球会イベントには出席するらしい
ちなみに「元近鉄」って肩書だった

49 :
>>41
そもそもその様な性格の持ち主でも名球会入り出来る資格を得る事自体が凄いわ。
普通なら勇者ヨシヒココースだろ。

50 :
桑田は95年の怪我をしたあのプレーに対してどんなコメントしたの?

51 :
松永や石毛は、試合数が140以上の時代ならば、2000本をクリアしていたはず。現在は143試合だが、130試合の頃の1割増し。晩年になると、この1割が大きな差になる。

52 :
>>8
もうちょいリリーフがまともだったら・・・

53 :
遠藤一彦は無理だろう

54 :
石毛、松永、原ら、この世代はあとは人工芝の影響もあるな。
まだまだ今と違い更に粗悪な人工芝とその取り扱いにたいして充分な対処出来てない世代だと。

原や池山のアキレス腱痛めや前田の1塁走り込みでアキレス腱断裂は明らかに人工芝にたいしてじゅうぶんなストレッチというか準備不足

55 :
そう考えると安打製造機タイプではない守備の人の秋山幸二が2000安打を達成したのは改めて凄いわ。

56 :
>>54
1950年台後半生まれは
衰えるのが早かった

57 :
佐々木誠

58 :
確か遠藤一彦も打って2塁に走り込んだ時にアキレス腱やっちゃったんだよな。
あれで復帰後も急激に球威からして衰えた

59 :
広沢小宮山鈴木尚典槙原伊東勤

60 :
>>58
先発としての遠藤はあれで終わっちゃったね。
リリーフとしては一応は復帰したけど。

61 :
>>59
小宮山とか全然劣化したイメージないけどな。
むしろよく40半ば近くまで現役続いたなって思う。

62 :
山本和範

63 :
小宮山とかどこが全盛期だったのか、よく分からないw

64 :
小宮山は2浪大卒でプロ入り遅いから、初めから200勝は期待できない
強いチーム行ってても無理だろ

65 :
小宮山は或る意味桑田の言動に最も影響を受けた野球選手だったな。桑田が普通に早稲田入りしていたら一体どうなっていたか。

66 :
>>62
レギュラーになったのが遅過ぎる。

67 :
>>66
落合博満・アレ・和田一浩・ラミレス「せやな」

68 :
その4人はみんな全盛期は毎年のようにタイトル争いをするレベルだったけど
カズ山本はそこまでの選手ではなかったからね

69 :
南海の岸川勝也も勿体なかったよね

70 :
打率が低すぎる

71 :
>>68
打率は常に上位だったが

72 :
通算2割8分だろ

73 :
>>46
俺、ダイブのドーム見に行ってた

その後、先発を1回飛ばして甲子園で投げたら即交代

まさかあんなに悪化してたとは

74 :
>>58
後楽園でスリーベース打った時だったはず

75 :
>>74
多分そうだったと思う
巨人優勝直前の中継日だった記憶
あの年は最多勝もねらえるくらいだったのになぁ
巨人ファンだけど、大丈夫かなぁと心配だったよ

76 :
杉浦忠と秋山登

青田昇曰く「杉浦、秋山のような大投手が”200勝以下”というだけで名球会資格がないのはおかしい」

77 :
>>74
二塁走者でレフト前ヒットの時に
三塁へ進んだ時じゃなかったか?
ウィンドブレーカー着ていた記憶があるが。

78 :
>>77
ケンケンしてたな

79 :
しかし、遠藤のあのアキレス腱やっちゃう映像って
30年近く経過してるのにみんなよく覚えてるよね。自分もだけど。
野球中継全盛期だったねえ

80 :
>>79
皆巨人の選手は控えまで知ってて
セリーグのレギュラーも知ってたからな

パリーグは主力の名前は知ってても
タイトルホルダークラスじゃないと顔が分からない

81 :
ファミスタの影響もあったのか、
各チームのレギュラー野手+エース級投手
リリーフエースまでは大体みんな覚えてたね。
87年当時は小5だったけど、女の子とも
普通に野球の話ができたな。
今はJリーグとか日本代表がそういう対象なのかも。


遠藤のアキレス腱の瞬間は、
三塁打というか滑り込んだ瞬間だったかな、
その点は訂正します すみません
でもみんなホントよく記憶してるw

82 :
昔友人が
「え?斎藤って200勝してないの?あんなにめちゃくちゃ勝ってるのに」って驚いてた
ブレイクしてからは凄まじいペースで勝ってたけどそれまでは伸び悩んでたんだよな
斎藤が高卒6年目までの通算勝利数はわずか29
対して桑田は74
あと衰えるのが早かったのも痛かった
31歳で通算150勝達成したときにはこりゃ200勝いくだろと思ってた

83 :
>>81
パリーグはレイルウェイズで覚えた

84 :
2期セゲオまで王助監督のままトロイカ体制が永続してたら本格化した早かった

85 :
→本格化は早かった

86 :
>>82
工藤は高卒6年目37勝、山本昌14勝。この二人は、200どころか150も難しいと思っていた。

87 :
>>81
女子で野球の話できる子は殆どいなかった
Jリーグなんか野球より空気

88 :
http://www2u.biglobe.ne.jp/~akichan/

89 :
>>87
>女子で野球の話できる子は殆どいなかった

それは住んでる地域によるんじゃね?
ちなみに俺が住んでた地域は、登校中に見たスポーツ新聞の
「桑田(巨)=秋山(西武)トレード成立?」の見出しで決まったと思って大騒ぎして
クラスで女の子に話したら、素直に秋山が巨人に来るのは喜んだけれども、
桑田が放出される事には、小学生の女の子が我を忘れるように烈火のごとく怒ってたw

90 :
成田文男。

東京スタジアムがあったら200はいったかも。
あとは同僚の木樽も
そして木樽、成田とも、金田のパワハラに悩まされていたのでそれも込みで

91 :
>>21
豊田泰光さんご降臨

92 :
>>89
昔は巨人戦が全国放送で視聴率凄かったし
朝の挨拶が「昨日のあのHR見た?」だったんだよなあ

93 :
松坂は4年目あたりでトミージョンしてずっと日本でいればな

94 :
>>90
東京スタジアムは投手には不利な球場だぞ

95 :
榎本喜八。
現代の環境でDH専門でやってたら
50近くまでプレーして4000安打超えてたかな?

96 :
杉浦 毒島 松永 大村 

97 :
>>90
成田は黒い霧がなければ……ってことはないかな?

98 :
中西  腱鞘炎
長池  膝痛
掛布  死球
原   骨折
外木場 無援護と肘痛
慶彦  放出無気力
松坂  太りすぎなのに速球を投げようとして故障

99 :
>>76
スレの流れ読めアホ

100 :
斎藤は王時代の使われ方と小早川の本塁打も原因?
89年前までは表情に出やすかった?

101 :
小早川ショック云々っていうか、97年以降衰えたから
3発打たれたって感じなんじゃないかね。
それにしても前年は沢村賞だったんだから、
急激っちゃ急激な衰えだったけど。
前年はたしか終盤に10連勝くらいしてて、
傍目には絶好調に見えたんだけど、
表には見えない疲労蓄積とかあったのかな。

102 :
>>65
小宮山は二浪してるから
もし桑田が早稲田に行ってたら同級生になってたのか。
考えたら凄い事だな

103 :
江藤智は巨人にいかなければ間違いなし

104 :
江藤はどこに行くかとか以前に、目にボール当てるか当てないかだろう。

105 :
阿波野は体力的に限界だったのかな

106 :
ハイペースで安打重ねている坂本も一気に落ちそうな気がする

107 :
>>106
三十年以上前は掛布や慶彦なんか2000本余裕と思ってたものね。
坂本が今28才か。掛布が死球当てられてダメになったのが31才。
掛布までさかのぼらなくても松坂の今の体たらくなんか想像できなかった。

108 :
大村直之

109 :
高橋慶彦
あの死球式がなければ2000本いってた

110 :
松永浩美
阪神の捏造された発言とケガさえなければいけた

111 :
>>109
その前の時点で衰えまくってたでしょうが

112 :
>>109

は?

1988 31歳 .238 119安打
1989 32歳 .267 131安打
1990 33歳 .207 54安打
34歳時の1991年3月に始球式で死球
1991 34歳 .206 26安打
1992 35歳 .217 5安打

名球会まで174安打不足

単純に衰えが早かったというだけだろ

113 :
と思ったら、こいつ単純に妄想厨なだけか。

110 名前:神様仏様名無し様[] 投稿日:2016/12/26(月) 03:02:31.85 ID:BTidnxaO [2/2]
松永浩美
阪神の捏造された発言とケガさえなければいけた

114 :
坂本は内角に強いから、死球から劣化ってパターンがないだろ。
掛布や江藤、慶彦とかブラッシュまがいの内角球に仰け反って倒れるイメージしかない。
内角球に当たって怪我するパターンと避けて倒れた際に変に手をついて手首やったり変に体捻ったりするから内角弱い打者は短命。

115 :
山崎武司はもっと早くに野村と出会っていたら2000本行けてた
500本塁打も達成してた

116 :
山崎はオリックスクビになったから
野村の言う事をきけたんだろう

117 :
>>116
んなこたぁない

118 :
おそらく20年後に菅野の名前があがるだろうな

119 :
本人も若かったら野村の言う事を素直に聞けなかったと言ってた

120 :
>>115
高卒で、レギュラーになるまでが遅過ぎる。まして、アベレージの高く無い打者が2000行くはずが無い。

121 :
>>120
野村と出会っていればもっと早くレギュラーになれたしアベレージも高くなったで

122 :
ID:BTidnxaO

123 :
>>21
それこそ昔の投手なんてみんな完投してたろ

124 :
>>123
でもそれだと選手寿命縮むけどな

125 :
今岡は怪我しなくても無理
真由美監督になったとたんやる気なくして不貞腐れる

126 :
高橋慶彦ははじめさんに気力を削がれた。

127 :
落合はへそ曲がりじゃなければ

128 :
金田は追放されたんだし入ればいいのにね
理事長の山本浩二に誘われてるらしけど
ノムさん、江夏、村田兆治あたりとは仲いいだろ

129 :
先発投手 被打率
.208 岩貞.251 メッセンジャー 小川
.218 山口      .255 大野
.220 小笠原     .259 岡田
.222 今永      .260 バルデス
.228 菅野      .263 デイビーズ
.229 石田      .264 山中 黒田
.232 ジョンソン   .268 井納
.238 藤浪      .269 吉見
.241 野村      .271 高木
.246 マイコラス   .280 モスコーソ
.248 ジョーダン 田口 .281 若松 石川
.249 能見      .295 成瀬
           .310 原樹理

130 :
>>128
なおさら入りづらいだろ
金田がいなくなったから入るわって言ってるようなもんだと誤解されかねないしな
(表向きかもしれんが落合は「金田さんがいるから入会しない」とは明言してない)

131 :
石井浩
初芝
三浦

132 :
津田恒実

133 :
三浦は長持ちした方

134 :
>>132
なんでも書けば良いと思ってませんか?

135 :
盛田幸妃

136 :
>>134
名球会は250Sも資格対象だからじゃないの?

137 :
>>136
あの世代って他に150行った投手いないよ

138 :
キムタク

139 :
名球会なんてそもそもカネやんが辞めた時点で解散すべきだったんだよな
顕彰機関は野球殿堂に一本化すればいいんだし

140 :
湯口敏彦

141 :
>>139
なんで??
もっとも権威あるOB団体なのに
殿堂なんか津田でも入れるからな

142 :
>>105
体力というか伊原に潰されたな。
>>109
古葉のままだったら…。

143 :
遊び人は30半ばで急激に衰えるよな
高橋義彦、掛布、高橋由伸
練習しなかったから2000本打てなかっただけ

144 :
>>105
大卒で200勝はほとんど不可能。

145 :
ミヤーン

146 :
GACKT

147 :
>>142
一時的に伊原につぶされたのは確かなんだろうけど、
それで選手生命が終わってしまう程までヤラれちゃうもんなんだろうか

148 :
>>141
カネやんが作った団体が権威があるの?

149 :
>>104
広島で仁志がKOしたのが全て

150 :
>>148
カネやんが作ったただの私的な親睦団体なんだから権威あるなんてズレた話だな
ただ
入会資格に高いハードルを設けたこと
会長である自分の両脇に幹事としてONという当時の球界の2大スーパースターを据えたこと
これはカネやんが熟慮してあえてしたことなのか適当な思いつきでしたことなのかは知らんがかなり上手いと思う
でも一番大事なのは会員になったらうまみがあるような運営ができるかどうかだろうな

151 :
小玉は近鉄監督をやらされなければ2000本到達できたと思う

152 :
阿波野はボーク判定厳正の流れに対応できなかった

東尾も平成のプレーヤーだったら危険球退場のレコードホルダーに終わってた

153 :
>>152
よ〜く阿波野に関して「ボーク判定に〜」って言われるけど
それももちろんその後の不振に関係あるんだろうけど
全盛期と晩年じゃあ体のキレが全然違う。
全盛期は、全身バネみたいな投げ方だったけど晩年は、そのバネが伸びきった投げ方してた。

大麻で捕まったデービス曰く自身の近鉄時代のチームメイト阿波野を
「あの十分過ぎるほどメジャーでも確実に通用する球を投げてた、いや当時はサウスポーでこれほどの球を投げる投手は見たことない」
と言ってた。

154 :
阿波野は新人の頃「プロなんてたいしたことなかった」と言ってたな
ああこいつは伸びないなと思ったものだ
藤浪が同じようなこと言ってたな

155 :
阿波野に関しては88年と89年がとにもかくにもハイライト。
完投した翌々日にダブルヘッダー連投。
一年間フル回転した終盤に中4日、中3日で先発、
その翌々日にリリーフ。

MVP、沢村賞レベルの活躍なのに
ブライアント、斎藤雅樹にさらわれる
エースの座も野茂に奪われる。
いろいろと絵になっとるわ。

156 :
1988はパリーグも沢村賞対象だったら
阿波野だったか

157 :
>>156
西崎がほとんどの指標で阿波野に勝ってるから
大野か西崎になったと思う。

158 :
>>156
近鉄が最終戦に勝ち優勝でも、沢村賞は西崎。最優秀選手は門田。阿波野はベストナインは最有力、ゴールデングラブは微妙。

159 :
伊良部が渡米せずロッテでおとなしく投げていれば

160 :
>>144
杉浦忠、秋山登にも同じこといえるのかな…
(杉浦は立大出、秋山は明大出)

161 :
尾形大作

162 :
>>156
西崎だろうな

163 :
>>159
何となく無理そうな気がする
不摂生とかありそうで・・・

もっともスレタイ通りに故障劣化がなければ・・・
なら行けたのかも知れんが・・・

164 :
巨人の吉村は、アレがなければ2000本打てたっていう話は聞くけど
実際はどうなんだろうねえ。
体重過多で膝とか悪くして、届かずに引退っていう結末が見える

165 :
ヨシノブっぽいね

166 :
吉村は87年終了時点で519安打(24歳)だから、かなり順調だったんだな。
1年130安打でざっくり見積もって、99年のシーズン中に2000本達成か。

167 :
吉村はあの肥満体で23歳ですでに守備固めが送られていたくらいだから、30歳前には相当な衰えが来たと思う。

168 :
東京都江東区の寺尾康ニ・成田一也・奥村卓也は
草野球チームで野球賭博や大麻吸引する犯罪集団
強盗強姦窃盗万引きなんでもありの社会のゴミ、Rべき

169 :
クロマティが当時の巨人でメジャーでも通用するのは?の問いで、
吉村をまっ先に上げてたけど、5ツール揃ってると。しかし

肩の弱さの原因は対外的には1986年のシーズン中の練習によって痛めたためとされていたが、
真の理由は自らの飲酒運転に起因する交通事故によるものである」
とする記事が1987年9月発行の月刊現代に掲載されてる

170 :
ここまで今中なし

171 :
細身の力投型投手だから、何処かガラスのエース的イメージが付き纏っていた様な>今中
ガタイがデカい山本昌の方が長持ちしそうな感じではあった・・・・、50前まで現役を
続けるとは思わなかったけど。

172 :
澤崎もなし。

173 :
星野伸之がないな

174 :
西武 伊東
横浜 野村

175 :
>>173
星野はオリックス一筋だったら、200勝行けたかもしれない。
阪神に行ってから、何か歯車が狂った感じ。

176 :
阿部慎之助

177 :
神取忍

178 :
出川哲朗

179 :
星野伸之はなぜあんなに劣化したんだ?移籍前年ダメだったっけ?

180 :
血行障害だっけ?持病だろ。

181 :
星野信之の場合というか、当時のあの手のタイプはセリーグ向きではなかったからでは?オールスターではなかなかアウト取れず滅多打ちになった年があったはず。
良くも悪くも、当時のパリーグは力対力みたいな対決が美学だったから星野みたいなタイプはその隙間的に活躍できたと思う

182 :
星野伸之

1998 32歳 オ 6勝10敗 5.12 WHIP1.55 
1999 33歳 オ 11勝7敗 3.85 WHIP1.36
2000 34歳 神 5勝10敗 4.40 WHIP1.22
2001 35歳 神 1勝2敗  4.60 WHIP1.26

普通に年齢相応に衰えただけだろ。
むしろ、通算WHIP1.27で阪神時代のWHIPはそれより良かったんだから、内容は阪神時代の方がいいという。

183 :
今の時代で200勝するには衰えてくる30代後半からのひと踏ん張りができるかどうかだな
工藤や山本昌は36歳以降10勝以上したシーズンが4度もある

184 :
>>181
当事のオリックスはイチローがいて強かった

当事の阪神は最底辺だった

185 :
高橋一三も巨人のままなら

186 :
星野伸之 .078(51-4) 26三振 0長打 4犠打

長い間打撃をしてなくて、30過ぎてから打撃してもうこの成績じゃ勝ち星が伸びるわけがない

187 :
>>186
工藤にしても、打撃で苦労してたよな。ただ、日本シリーズのサヨナラヒット、200勝達成した試合の本塁打で、打の良いイメージになっているが‥

188 :
>>184
当時のオリックスなんて西武・近鉄が弱体化したお陰で繰り上げ優勝しただけじゃないか。
ブルーサンダー打線時代と95〜96のオリックスが対決したら間違いなく前者に軍配が上がるかと。

189 :
シリーズ初ホーマーor初サヨナラ打から15年以上後にプロ初ホーマーor初サヨナラの珍記録も拝みたかった


>>183
北別府も89年にスランプ&肩痛で12年連続2桁勝利を逃し翌年も防御率5点台で規定投球数も届かぬ8勝に終わってピンチになりかけてたな。

肘のオペからカムバックのあの人はよく知られてるが…

190 :
北別府が若かったころの広島は練習量が無茶苦茶多くて投手なら投げ込み量もハンパなかったろうに
よくぶっ壊れずに200勝できたもんだな

191 :
北別府はピーコにしごかれて
「浩二さんもやってなかったことをやらせるのはおかしい」と言って怒ってたなw

192 :
トルエン

193 :
ロバートローズ

194 :
井手らっきょ

195 :
井手らっきょ

196 :
>>188
外野守備の差で差し引いて、ほぼ互角かと
石嶺(門田)・本西(熊野)・藤井 守備固めでレフトに南牟礼or山森で他はそのまま

田口(高橋智)・イチロー(田口)・藤井(イチロー) 守備固めでセンター本西でレフト
田口、ライトイチローでっせ。

197 :
ブルーサンダーがいくら点を取っても穴の開いたバケツのごとく山内や森がリードを吐き出すだろう
逆に仰木オリックスのリリーフは鉄壁

198 :
まあだから優勝できなかったんだけどね。
だけど打線はいまだに6番までだけどスラスラ言えるブルーサンダー打線。
1番松永2番福良3番ブーマー4番門田5番石嶺6番藤井

199 :
そろそろ他所でやっとくれボウヤ達

200 :
でもそのブルーサンダーの中に該当者が3人位いるw

201 :
ホプキンス

202 :
山本昌って1度も200イニング以上投げたこと無いだろ。結局は適度にサボって長生きしただけ

203 :
>>202
嘘をつくんじゃないw
調べたら94年97年は200以上投げとるぞ。

まぁ名球会投手の中では、
200回の回数は少ない方かも知れんね。

204 :
藤井は土井が就任しなかったら2000本いけたのかは不明

205 :
権藤、権藤、雨、権藤

206 :
ギブアップはまだだが松阪…

207 :
牛かっ!?www

208 :
豚です

209 :
>>207
なるほど

210 :
井端も目がなぁ

211 :
斎藤佑樹

212 :
>>2
大村直之も

213 :
v

214 :
篠塚

215 :
荒巻淳

216 :
田尾。中日にいれば2000本イケたかもしれん。

217 :
江川桑田斎藤 槙原は毎年自滅、故障してたイメージ

218 :
秋山、松岡、外木場はむちゃくちゃ弱いチームでよくがんばった。

219 :
田淵

220 :
福浦

221 :
おいおい、福浦はまだ現役だろw

222 :
大谷翔平

223 :
石橋貴明

224 :
>>212
大村は海苔路線でむしろ精神の故障かもしれん
だが年俸返上してトイレ改築してくださいってのはすごいと思った

225 :
南海山内

226 :
>>225
一時は3人いたんだけど、そのうち誰のことだよw

227 :
飯田市山本 山内常治

228 :
マジレスすれば松岡弘とか杉浦忠

あと長谷川良平は現役時代に名球会があったらそれを励みにあと1,2年現役で
やってたかもしれん。デビュー当時は200勝近くもするピッチャーとは思わなかった
けどな。

229 :
>>228
長谷川のデビュー当時を知ってるって貴方はおいくつですか?

230 :
カープ草創期の選手のデビュー当時を知るなんて、
多分(>>228は)後期高齢者なんでしょうw

231 :
肩を痛めなかった場合の山口(中日)と宮出(ヤクルト 投手としての)

232 :
1950年デビュー

233 :
 >>231
 どの、「山口」さんでしょうか?

234 :
>>224
ネット社会のこの今、大村の引退だけは謎

235 :
大村は前年の好成績からオリがレギュラー確約しなかったのが未達成の全てと言って良い
ただ再契約をどこも結ばなかったのは解せないと言えば解せない

236 :
>前年の好成績からオリがレギュラー確約しなかった
まずそれが謎だしね。性格に難有りと言ってもそんな選手たくさんいるだろうし、
普通2000本安打達成で商売しようとするじゃないの、球団は。
大村直之でググると小瀬の名前が出てくるが、小瀬関係以外に考えられない。
キャンプで選手が自殺なんて前代未聞だもの。

237 :
高木豊

238 :
権藤

239 :
>>236
大村の2000本で商売できるわけがない
それに大村の性格のめんどくささは稀なレベル

240 :
大村はどの打順が向いているのかもうひとつわからなかったな

241 :
村松はFA移籍しなかったら2000本達成出来かもオリックスとロッテが獲得してたの?
ロッテだったらどうだったのか?

242 :
>>240
3〜6番を打つには長打力が無いから不向き。小技は無いから2番は不向き。やはり1番かな?
強力打線の7番を打たせたら、面白いかも?

243 :
かつては、小玉(近鉄)とか、毒島(東映)とか、2000本安打寸前で
引退した選手がいたみたいだね。長谷川(広島)も200勝寸前で引退
している。名球会の制度がなかったから、今ほど2000本安打・200勝
を達成する意義がなかったのだろう。
そうしてみると、名球会というのは、選手たちにひとつの目標を与えている
のかも知れない。

244 :
大村直之は引退前年ヒットこそ打ってるが
脚力の衰えが著しかったのを技術力でカバーしてた状態
その技術も故障したことでどうにもならなくなって戦力外へ

245 :
2000年代以降は、2000本&200勝を達成したいがために、かなり衰えても現役を続け引き際が良くない選手も増えた。

246 :
>>245
田中幸雄、谷佳知、福浦和也か
投手なら松坂大輔かな?

247 :
>>244
どんでんが露骨に干していた、という説あったけどそういう訳でもなかったのね

248 :
>>246
工藤・昌・西口も。

249 :
大村の劣化原因は持病になってたアキレス腱痛に踵痛
盗塁数がソフトバンク四年間で31→22→11→7と減り
オリックス移籍後は5つ成功12盗塁死で脚力の衰えがはっきり見えてた

二年目もやはり足の痛みで開幕早々に二軍落ち
二軍で実戦復帰出来た頃はすでに構想外
ウエスタンの試合でヒットを重ねたが一軍からの声はかからず退団
そしてそのまま球界から去ることに

250 :
2001年以降、シーズン試合数が増えたわけだから
いまの2000本安打って、昔の1800本程度の難易度なんだよな。

試合数が増えていなければ2000本は無理だった選手というと、

野村謙二郎、石井琢朗、田中幸雄、金本、
宮本、稲葉、小久保、新井貴、中村紀、和田

多数いるな。

251 :
由伸は守備で怪我さえしなければ行けたかも99年と02年で怪我したし

252 :
>>250
逆に試合数が増えていれば2000安打達成していたかも知れない選手は

真弓・ヨシヒコ・石毛・篠塚・原・大石・高木豊・松永・伊東・広沢・堀辺りか。

253 :
>>250
洗いさんはまだ現役だし無理だったとするのは違うかと

254 :
>>252
あ、もーやん・宇野・佐々木・チュッチュを忘れてた。

255 :
小瀬を自殺に追い込んだのがO村だと聞いたことある

256 :
>>250
2500本超えてる金本と2400本超えてる石井は130試合制でも多分大丈夫かと

257 :
>>252
真弓は引退前の数年間は代打屋だったから試合数関係ない気がするな

258 :
>>257
規定打席に到達していた78〜88年が、今のように143試合であれば、クリア出来たはず。松永にしても82〜94年が、143試合ならば楽にクリアしてる。

259 :
>>258
シーズンフル出場してた選手ならまだしも真弓はレギュラー時代でも年間十数試合欠場してたからどうかな

260 :
>>246
福浦はチームの危機のおかげで延命しているのがなんとも。

261 :
ここまで来たら、福浦には頑張って欲しいよね。

262 :
あと55本

263 :
中里篤史

264 :
加藤博人

265 :
吉村はあの故障がなくても、劣化で2000本行かなかった可能性が高い

266 :
田尾、真弓、慶彦かな
あの頃は2000本安打目前死亡のオンパレードだった
よく見たら全員末期は阪神だ

267 :
>>266
田尾はどうかな? もし西武の移籍が無くても、中日にいたら星野時代に移籍濃厚。ハムあたりに移籍しても、似たような末路では?

268 :
真弓は阪神在籍もレギュラー年数も長かっただろ
同じ括りにしたらダメでしょ

269 :
>>266
最近の2000本目前死亡といえば、谷、大村、井端だな

大村は素行不良だから自業自得、井端は自殺だったけど、よしくんはかわいそうだった
読売がもう少し早くリリースしていれば・・・

270 :
>>265
篠塚やAHRAでも届かなかったのに駒田

271 :
駒田は大きな故障がなかったもんね。
名球会入るには実力と同じくらい大事な要素かな。

272 :
無事これ名馬とは言われていたなw

273 :
当時、巨人戦見てた頃は駒田は二塁打多くて成績(ホームラン、打率)以上に頼もしく見えたけどね

274 :
プロ野球選手の衰えは本人の努力不足なのか?
それとも遺伝的要素などの宿命なのか?

275 :
生きてりゃ誰でも年をとって衰える。
外的要因と言える要素は、日本のプロがホームグラウンドにしてる球場は人工芝が多いこと。
それくらいだと思う。

276 :
野球以外の競技もだが、練習嫌いな選手は衰えるのが早く、怪我のリスクも高い(例外もあるが)。

277 :
掛布・ヨシヒコみたいに練習量が売りの選手は体力の衰えと共に劣化が早まった気が。

278 :
怪我を別とすると、レギュラー取ってから10年前後ってのがある程度目安になると思う
それ以降はもう個人差じゃないかと
Qと公康みたいに日々のメンテで露骨に差がつくパターンもあるだろうけど

279 :
それと昔の人工芝って下がめっちゃ硬かったからね
今の球場で当時並みに硬いのって札幌ぐらいじゃないかな

280 :
ノーランライアンみたいに筋力トレーニングと食事に気を付けるようにすれば
劣化が遅くなると思う

281 :
>>278
工藤にしても、摂生し始めたのは27くらいのはず。

282 :
前年に大不振でV逸の戦犯→故障でシーズンを満足に働けず
これがあって摂生を始めたんだろうな

283 :
88年の時点で二軍に落ちたりすでにヤバイ傾向はあったよな
あのままズルズル消えるかと思ったわ

284 :
90年代あたりの選手って、
中心選手として何年も活躍したけど、
大きな故障もなく老け込む年齢でもないのに
急激に劣化した選手が多い印象が強い。

ナベQ、佐々木&村田(ダ→西)、西崎、広沢、池山
秋山、清原、村上、岸川、八木、阿波野、水野、藤井 など

なぜかS40年生まれが多いな。
多少は故障もちもまじってるかもしれんが。

285 :
長嶋茂雄が“地獄の伊東キャンプ”を始めて以来、各球団が秋期練習が当たり前になって
体を休める期間がなくなったというのもあるかな?
金田正一さんは疲れた体を休めて回復に努めなければならないと言って
秋冬は意図的に練習量を減らしてたからね。

286 :
>>190
北別府はもともとスリークォーターで負担の少ないフォームだったからな
あとは速球派ではなかったというのも大きい

それ以上に昔は試合数が少なかったからな
一軍ロースターは今も昔も28人だけど試合数は14試合も増えてるし、それが完投完封数の減少とリリーフ投手の地位を押し上げた原因にもなってる

287 :
急激な劣化ってなんだろうね
オフ〜キャンプインまでにどんな体の変化があんのかな

288 :
>>283
その頃、桑田は通算200勝、
工藤は通算100勝未満で引退とか予想してた

289 :
斎藤槙原クワダの誰も200勝届かないとは思わなかったなぁ

290 :
工藤よりナベの方が長くやる思ったしマサより今中が200行くと思った

291 :
今中の圧巻の投球見てた世代としては本当に惜しまれる

292 :
工藤山本昌なんて現役30年だしな
90年代には想像もつかないよね
斎藤雅も全盛期からすると通算180勝は少ないくらい

293 :
>>292
斎藤は最盛期の8年間125勝。それ以外の年は12勝、10勝があるが、目立った活躍無し。8勝程度を4、5年積み重ねれたら、クリア出来ただろうね。

294 :
星野の11年連続二桁勝利って当時から今に至るまでかなり異次元の成績だけど、それでも届かないんだもんな

295 :
>>294
そりゃあ防御率も良くないしギリ二桁も多々あったからな。

296 :
たった9年で135勝の江川ってやっぱ怪物だわ

297 :
名球会とは違うけど、小笠原の10度の30本塁打とかも凄さの割りには通算が伸びないってか引き際が良いんだろうな

298 :
斎藤は97年のキャンプで肩を壊したらしい

節制とは無縁の生活であれだけ持ったんだからむしろ凄いけど

299 :
小笠原は悪三球で通算成績の最後の伸びを狂わされた

300 :
大村=駄目な立浪

301 :
300

302 :
三冠王取ってる松中。

303 :
中西太 中利夫 長池 

304 :
よしのぶ監督は2年目の三割三十本で
「とんでもない奴になる!」
と思ったんだけどなあ…2000本なんか楽勝だと思ってたよ
怪我が多かったね

305 :
巨人の三本柱
誰かは200勝達成すると思ってた

306 :
今振り返ってみると斎藤にしろ桑田にしろイニング投げすぎたかという感じがする

307 :
星野(元オリックス)

308 :
SB本多は選手生命が伸びている今の時代だったら
2000本いくかと思ったけど
故障した後に急速に成績を落とした

309 :
非力俊足系選手の宿命みたいなもんだな

310 :
>>269
特に谷はかわいそうだったよね。

311 :
>>309
立浪和義・宮本慎也「うち等は非力鈍足系なのでセーフ。」

312 :
宮本が鈍足?

313 :
立浪はともかく、宮本が盗塁しまくったという印象はそんなに無いな。

314 :
立浪が非力ってどこがだよ
ミスターツーベースだぞ

315 :
原は名球会入るまでやってほしかったな。シゲオがな。

316 :
井端
レーシック手術しなければ・・・

317 :
>>316
井端は巨人が高橋由伸を無理やり監督にしなければ余裕で達成できてた

318 :
原は通算1675安打
2000安打までやるには何年かかるのかと

319 :
>>318
DHのあるパなら3年で行けるだろ。ソースは大島康徳。

320 :
劣化した原をDHで固定してくれそうなのって
当時だったらどこ?

321 :
>>320
日ハム・ロッテならスタメン張れる。

322 :
日ハムロッテみたいな不人気球団に移籍したらまだ3割30本は打てただろうね。
それだけ巨人のプレッシャーは凄い。

323 :
由伸と緒方は守備で怪我してたし

324 :
>>317
二次被害者だな

325 :
2000安打より300本塁打のほうが達成者少ないのね

326 :
2000本はgdgd現役続けていれば、
どうにか達成できそうな気がする

300本はそれなりの能力がないと、
達成できなさそうな気がする。

327 :
2000安打と違って300号って20代で達成できるんだよなぁ
調べたら3人しかいなかったけど

328 :
>>318-321
タツノリの場合、パリーグチームへの
トレードを拒否して引退しそうだな
定岡のようにw

329 :
手首の骨折とセゲオ監督就任が無ければな

330 :
原が現役続けて聖域になってたら
96年は優勝できなかっただろうな

331 :
それこそ、聖域という名の”老害”と化していただろうからねw

332 :
>>328
所詮は「巨人の原」じゃないと自我が保てなかったんだろうな。
巨人にいるから原があるんであってパ・リーグに行ったら単なるHR打者だと自覚してたのかもしれない

333 :
他球団でダラダラ2000安打目指してやるより
巨人一筋で引退して巨人監督になった方が得だと考えたんだろう

334 :
伊藤智だね。
故障しなかったら
二百勝したよ。

335 :
>>334
プロ入りが23歳(社会人4年)だからな?
西口みたいに180前後で止まった気がする。

336 :
伊藤が怪我しない身体だったらあのボールは投げられていない

337 :
ルースショルダー気味の肩の可動域の大きさが球威・変化共にハンパ無いスライダー
を生み出したと言われているな。

伊藤は本物のスライダーを認知させ、当時大半の投手が投げていた「スライダー」が
噴飯の紛い物と知らしめたってだけでも球史に残る選手だと思う。
従来スライダーと称していた球との整合性より、わざわざ高速スライダーという言葉を造語せざるを得なかった位だし。

338 :
手首を内に捻る方向じゃなく外に切るって本人言ってたな

339 :
>>334
その「故障しなかったら」がいばらの道なんよ…兄さんのやわな足じゃ、まず…通りきらん…

340 :
多かれ少なかれ、どこかは故障するだろうからね

341 :
石毛は大卒からプロ入りすれば出来たような気がするが

342 :
劣化とは違うが広澤は巨人移籍せず生涯ヤクルトに居てたら2000行ってたと思う
あとは池山も早いうちに三塁コンバートさせてればどうだったろうな

343 :
>>339
そういう次元で語る価値があるのは谷や飯田みたいに
本当にケガさえなければ間違いなく届いていただろうと思われる人たちだけだな

344 :
>>342
選手生活後半の移籍するかしないかの判断が明暗を分けることもあるな
駒田の横浜FA移籍や新井の広島出戻りは結果的に正解だった
新井は広島がよく拾ってくれたなってのもあったが

345 :
中村ノリ2000本達成は村田がFAで出ていったのが大きかった
村田が残ってたら代打要員のままだったから、多分2000本届いてなかったと思う

346 :
その村田も残り135本、1シーズンで打てない数ではないけど
37歳のデブにレギュラー与えるチームあるかどうか

347 :
楽天がどうやら調査をしたようで…

348 :
タフィ 空白期間が無ければどうだったか

349 :
>>50
プロ野球生活の中で、それなりの期間を離脱することは、プロ入りしたあたりで想定済みみたいなことを何かの記事で見た。

350 :
ばんてふ 他チームだったら余裕で200勝超えてた

351 :
おがたこういち
マジで金本並みの頑丈な身体があれば間違いなく名球会入りしてたわ

352 :
逆にヤニキが緒方の守備力を持っていたら頻繁にスペっていた可能性があったのかも。

353 :
大田卓司

354 :
>>181
本人の言ってたことだと、セ・リーグの審判はパ・リーグよりストライクゾーン狭くとったから、それでおかしくなった。

355 :
おがたこういち1号2号とも金本並みの頑丈なボディーがあれば

356 :
ヤニキがタバコを吸わなかったら500本塁打打ってた

357 :
>>354
でも同じ年にパからセに移籍した工藤はなんともなかったやん

358 :
工藤の移籍先は讀賣だったからねw

359 :
若田部が全然駄目なのは驚いたな
あの時代は明確にセ>パだったんだよ
05辺りから逆転してしまった

360 :
多村仁志が怪我なく毎年コンスタントに出場できていれば行けたんじゃなかろうか
2000本は無理だったとしても350本塁打くらいなら十分行けたと思ふ

361 :
石毛宏典

362 :
タフィは帰国した期間が無ければ到達可能かもしれない

363 :
足立 石井茂雄

364 :
中日 中利夫

365 :
>>359
若田部は単に本人の限界でしょ
年数も投げてるし、1度下り坂に入ってから復活してるし、2度復活した投手は殆どいないからな
>>360
怪我なくってのが多村にとっては最も苦手なことだろうから無理ゲー過ぎる

366 :
>>365の後半
確かにそうだなw

367 :
すごくおもしろい嘘みたいに金の生る木を作れる方法
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

M4TR1

368 :
和田(前阪神監督)

369 :
高橋慶彦

370 :
星野中日にRば良かったが、長島と星野じゃあ長島選ぶは。仕方ないわ>>103
> 江藤智は巨人にいかなければ間違いなし

371 :
江藤は中日じゃなくて巨人か横浜じゃなかったか?

372 :
加藤博人(ヤクルト)

373 :
福士敬章

374 :
ヤクルト石井弘寿

375 :
石井一久(現:楽天GM)

376 :
佐野仙好

377 :
高橋慶彦

378 :
長嶋清幸

379 :
多村に怪我がなければ2000本打てたなんて、そんなの毎年4割打てば2000本打てたって言ってるようなもの

380 :
斎藤と桑田 93年は打線に援護があれば
桑田は95年の怪我もあったし
両者とも打線の援護が多かったら

381 :
達川光男

382 :
石毛。大卒ですぐプロ入りしていれば確実。

383 :
中込伸

384 :
掛布。86年の手首デッドボールがなければ

385 :
谷かな
浮気がバレてヤワラに道場でコテンパンにやられたみたいだな。
お蔭で出場できなくなったし。

386 :
谷はアテネにさえ行っていなければ余裕で2000安打達成していた。

387 :
平田勝男(阪神)

388 :
斎藤雅樹は第二次長嶋政権さえなければ…と思ってしまう。

389 :2018/11/05
特に末期はリリーフとしてセゲヲに酷使されていたからね

野村克也時代の楽天て岩隈と田中いても弱かったよな!采配が悪いからだろ
消化試合
落合GMの思い出
【俊足堅守】 屋鋪要 【転がせ】
【パフォーマー】 市川和正 【スイング詐欺】
【何が】オリックスのAクラス【良かったのよ】
2000本安打と同じ難易度の投手記録を考える
1982年のプロ野球
南海ホークス19
【1989〜】第2次藤田巨人 その2【〜1992】
--------------------
【片山さつき地方創生相】関連団体、収入また未記載 報告書の不備が続々
常勤・非常勤講師 Part134 ※現役講師限定
ほかおにチャットヲチスレ
【TWICE】チェヨン応援スレ★1【JYP】
のんで飲まれよう!
【MHFZ】モンスターハンターフロンティア Part5803
【PSP】エルミナージュ 顔グラ作成依頼スレ Part8
遊戯王デュエルリンクス516ターン目
池袋ゲーセンミカドのゲーセン事情 ガンプの謎
【ハードコア】高円寺パンクス裏事情 13人目【パンク】
■■テニスの王子様 総合攻略スレ part21■■
vim Part 6
ブックメーカー対決スレ(コテハン限定)
【HONDA】ホンダ初代(GD)フィット Part150【Fit】
【27日発売】まんがタイムオリジナル 13スレ目【芳文社】
☆☆神奈川県の合唱について語るスレ☆★
FF11の曲はFFシリーズ最悪
【ミリシタ】アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ Part3032
【なんJYouTuber】ビビリカミツキ総合スレ
↑↑↑サンフレッチェ広島Part1900↑↑↑
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼