TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
   0.99999……は1ではない その10
分からない問題はここに書いてね460
ホモの肛門は激臭
秋山仁
理論計算機数学のスレ
数学の本 第87巻
代数幾何を勉強するためのスレッド
微分幾何学スレ
abc予想ってどうなったの
羽生善治応援スレ
25 :
>>24 つづき

(前スレ >>578より(一部修正))具体例で考えてみよう
ここで、ある性質Gで: f:R → R BfをRの部分集合で、Bf上関数fが連続とする
R−Bf上では、fは不連続
R−Bfが、ベールの第一類集合で、R中稠密である。このような関数の例として、有名なトマエ関数およびその類似関数がある
上記2)の場合のトマエ関数およびその類似関数においては、無理数で連続だが、fが連続な”開区間(a,b)⊂Bf”は、決して存在しない
だから、この場合、”定理1.7のさらに言い換え版”で性質Gを、連続 or 不連続に取った場合、トマエ関数およびその類似関数が反例になる

さて、ある性質G: f:R → R BfをRの部分集合で、Bf上fが不連続として
R−Bf上では、fは連続で
R−Bfが、ベールの第一類集合で、R中稠密であるこのような関数。
このような関数は存在しない。つまり、空集合。
∵函数の連続点の全体からなる集合は開集合の可算個の交わり(Gδ-集合)であり、また不連続点の全体は閉集合の可算個の合併(Fσ-集合)であるから。(後述wikipediaより)
但し、このような場合は、例外である。

多くの場合は、”補集合 R−BfがR中で稠密“な場合が可能であり、補集合 R−Bfは空集合ではない。

(なお、おそらく、リプシッツ連続とリプシッツ不連続についても、Gδ−Fσ理論が当てはまるように思うが、寡聞にして、そのような記述はまだ知らない。
がもし、これが正しければ、連続・不連続と同じように、リプシッツ不連続点で稠密で可算無限個の存在が可能ということになる。)

つづく

虚数は存在するか?
高校数学は暗記科目
【大数】大学への数学 学コン考察
増田芳雄が増田哲也にしたことは躾か虐待か決着を
加藤毅は引用2
杉浦光夫・解析入門T・U
「数学って何の役に立つの?」へのお前らの答えを書くスレ
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む18
巨大数探索スレッド15
≪★☆★天才能力判定数学基礎テスト★☆★≫
--------------------
百度MP3 総合スレ
琉球大学大学院法務研究科
【MH4G】モンスターハンター4G HR463
中村桜 part3
FC2アフィリエイト総合スレ
F1史上最も凄いレースBEST10は?
歴代の野球漫画で最強のチームを作ると
エミー・ロッサム part3 【脱ぎもOK】
【男性厳禁】紫外線UV日焼け止め総合スレ66
【娘は死んだよ。それ以上は聞かないでくれ】熊沢元農水次官は面会室で表情を一変させた
カエルの合唱
岡山の地酒2
【EXO-K】難民 EXOスレ1101【EXO-M】
【音ゲー?】太鼓のタスジン【太鼓の達人?】
【情報共有】 ヤフオク メルカリ審議会 110
【MVNO】mineo 52枚目
ルーターで音声チャット
【異常者】混血エリナ【医クラ出禁】
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 86
乙女@イケメン王宮9【サイバード】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼