TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
サイコロはどの目も出る確率が6分の1←根拠は?
高校数学の質問スレPart400
【数学検定】数学検定(数検)総合スレッド Part.13
フェルマーの最終定理証明したったwwww
♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂   星質 3
雑談はここにかけ!【54】
【速報】円周率と自然対数の底を足すと超越数になることが証明された【数学】
■■■■■■■■■■■■■   人工太陽
ゲーデルの不完全性定理を論破する方法
【数学者】低業績で教授・准教授になった人 Part.2
370 :
>>369 つづき

632 自分返信:現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む[sage] 投稿日:2017/10/22(日) 14:10:38.23 ID:jBlaYViq [5/14]

3)補足1:特に上記2)について
 1.上記1)は、分るでしょ(^^。形式的冪級数環の元と、可算無限個の箱の数列とが対応する
 2.上記2)は、補足が必要だろう。形式的冪級数環の元sとs'とで、”ある番号から先のしっぽが一致する”なら、差 Δ=s−s'は、多項式になり多項式環の元になる
 3.時枝の箱の無限数列の同値類”U”について、任意の二つの元sとs'について、上記2は当然成り立つ
 4.まとめると、同値類”U”で、ある元s∈U(例えば代表)と、任意のs'∈Uで、s'=s−Δ、 Δ∈多項式環K[X]とできる

4)補足2:決定番号について(有限ではあるが、上限はない)
 1.決定番号は、上記同値類の差 Δ=s−s' 多項式の次数mを通して考えることができる
 2.多項式環K[X]に属する多項式の次数mには、上限がない。∵m次多項式と1次多項式の積からm+1次多項式ができる。(ペアノに同じ)
 3.しかし、任意のmは有限である。(自然数の元に同じ)

5)補足3:しっぽの同値類の共通部分 co-tailについて
 1.上記”4)補足2”の4項より、s'=s−Δ で、Δは有限次数だから、しっぽが空(φ)となることはない

つづく

面白い問題おしえて〜な 31問目
高校数学は暗記科目
あたまをよくするほうほうをおしえてください
初等幾何学ってなに
期待値 という言葉?概念?が分からなくなったので誰か教えて
思考盗聴器を開発せよ
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む52
■初等関数研究所■
現代数学はインチキのデパート
Inter-universal geometry と ABC予想 53
--------------------
【健康】体にいいドリンクを語れ【第一】
今日も居酒屋で寂しく一人酒
【鉄道】相鉄「12000系」が新宿駅に初乗り入れ。11月30日開業の相鉄・JR相互直通線に向けた試運転
何故ソフトバンクの優勝and日本一は望まれないのか
イブさん「私も装備品あげれば注目されるかしら」
碇シンジだけどZ
雑談 少年探偵団と花火、縁側と浴衣
【MHXX】MHXXオンライン愚痴スレpart121
Primitive Technology 原始の技術
【悲報】 韓国の宗教おばさん 38.8度もコロナ検査を拒否、各地で集会に出まくり、大邱をコロナ地獄にする [541495517]
一人で飲んでる奴いる?
韓国首相「日本の不当な措置が元に戻れば、わが政府もGSOMIAを再検討する方式が望ましい」 ネット「社会人とすら思えないゴミみたいな…
戦姫絶唱シンフォギア XV 674曲目ッ!
古戦場中ですが戦場(PUBG)に行きます
自動車業界とは無関係者ですがトヨタだけはダメ04
コリアンジョーク351;;y=ー( ゚д゚)・∵. shot my head
【過去の大安売り】 干され石橋貴明(笑)3干物
ローカルな板にあるAAスレの情報をあつめてみるスレ
ぶっちゃけ彼女って欲しいか?強がりとかじゃなく [604460326]
【シメサバ】クンパ中本出禁167【ストーキング】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼