TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
嫁氏、出て行く
日本馬で「弱いけど血統がいいから種牡馬成功した馬」ってだれ?
6/6(木) 門別11R 日刊スポーツ賞第23回 北海道スプリントカップJpnIII 20:00発走
岩田息子騎乗停止?
牡馬弱すぎワロタwwwwwwwwwwwwww
お前ら土日でいくら負けた?
古馬総大将シュヴァルグラン!スワーヴリチャード!!
逮捕された角居勝彦調教師ベロベロに酔っ払って事故をおこしていた
キズナ成功次世代種牡馬の頂点に
「3回以上連呼する」、さて真っ先に思い浮かんだのは?

オジュウチョウサン殿堂入りじゃダメなの?


1 :2020/03/14 〜 最終レス :2020/03/15
障害馬1頭ぐらい殿堂入りさせてもいいのでは
これほどの障害馬は50年たっても出ないだろうし

2 :
>>1
誰かダメって言ってるのか?

3 :
エイシンオスマンのほうが強いのに

4 :
キタサンの時もいたなあオジュウが年度代表馬に相応しいとかいうアホが

5 :
グランドマーチス「……」

6 :
殿堂入り+顕彰馬でいいと思う。

7 :
何で障害馬なんかを殿堂入りさせなきゃいけないんだ?
障害馬にどんだけの意味があるんだよ?

8 :
>>7
でもこんな馬二度と出てこないよ?

9 :
まぁキタサンみたいに枠番無いしな

10 :
日本記録をいくつも塗り替えてんだから
殿堂入りさせてもいいと思う

11 :
もうグランドマーチスが居るだろ

12 :
今年はちゃんと本職で結果出せばあるかもしれないよ

13 :
5連覇したら

とかいうと負けそうだから怖い

14 :
グランドマーチスの戦績超えてるやん

15 :
平場で3勝クラスで殿堂入りとかなめんな
芝の2軍のダートよりはるかに下なのが障害
事故も最近多いし障害廃止でもいいぐらいだ

16 :
次勝って13連勝したら殿堂入りしていいと思う
JGI 7連勝、オペ抜きの重賞13連勝だろ?

格の低かった障害レースがここまで新興してんのは全部オジュウの功績だからな。競馬会に貢献したぶんだけでも表彰されるだけの働き。
自己条件を2連勝して有馬に出走して、ファン投票2位で出走を確定させて、残り200mまで前で粘った

オグリもディープも、武のカリスマ性もあっての大ブレイクだった。そもそも下火の障害から、一般人どころか障害レース見ないやつなら知らないだろう騎手を背に障害レースそのものへの関心を高めた。こんな馬もう出ないよ

17 :
顕彰馬はもっと気軽に増やしていいと思う
GI6勝のゴールドシップが選ばれる見込みがほぼなくて
GI7勝のキタサンブラックが落選するのは何かが間違ってる

18 :
飛越が危なっかしい割には
絶対にこけないギリギリのところを
無駄なく飛んでいる

障害レースなのに平地を走る感覚と言えば分かるか?
オジュウは障害は関係なく平地を走ってるもんだ

平地馬vs障害馬だよ
オジュウを単勝で切るのは頭がいかれたギャンブル狂な
落馬待ちしか買えない

19 :
社会への影響的には充分顕彰馬だよね

大体、顕彰馬ってそういうのも加味してるんでしょ?

20 :
ダート馬すらいないのに障害馬じゃ無理でしょ

21 :
チョウサン=趙さん

22 :
>>20
競馬ファンの注目はもう中山GJや大障害の方が大きいけどな。フェブラリーとか知らん間に終わってるし

23 :
夢は夢のまま終わらせとくべきだったな
平地帰って恥さらしてなけりゃもうちょっとかっこよく見えたかもしれんのに

24 :
馬主がキショイから無しでいいよ

25 :
>>20
ダート馬のGI勝利って半分くらい管轄外の地方重賞になるからな
フェブラリーSとチャンピョンばかりで7勝…でもキツいなドバイとかBC混ぜて無双しなきゃ無理やな

26 :
顕彰馬の選定って素人のファン投票だよな

27 :
>>2
無投票記者

28 :
>>23
これはある
せめて有馬挑戦で終わらせてあとはジャンプに専念ならもうちょっと違った

29 :
>>7
障害者が言うと説得力あるな

30 :
アンチが湧くとか、オジュウも大したもんだよ。普通の障害馬だと見向きもされないからな
色々な意味でオジュウは障害界を変えた

31 :
そもそもグランドマーチスが選らばれてフジノオー、バローネターフが選らばれてないのがおかしい。こんなもんに何の価値もないからオジュウチョウサンも選らばれる必要なんてない!

32 :
フジノオー
グランドマーチス
オジュウチョウサン
バローネターフ
カラジ
ゴーカイ

JRAでの障害はこの6頭くらいかな
それでもオジュウチョウサンが勝つと思っちゃうからやっぱすごいわ

33 :
障害馬でぬいぐるみになれるなんてオジュウチョウサンぐらいだろ
ファンも多いし養老コースで安泰だな

34 :
ステイゴールド偉大すぎィ!

35 :
ダービー馬に平地で勝ってるからな

36 :
平地ではーの壊れたスピーカーアンチの言い分では平地でG1勝てるような馬が入障すれば重賞12連勝なんか余裕らしい
平地2勝馬がトップの今がチャンスだぞすぐ入障するんだG1で掲示板も載れず1億円も満足に稼げず燻っている場合じゃないぞ
…書いててアホらしくなったわアンチは低脳ばっかだなw

37 :
>>7
障害者に生きる価値があるか

38 :
次の中山GJ勝ったら殿堂入りでいいと思うけどなあ
古代の3大障害馬すら遥かに凌駕してるし

39 :
障害枠グランドマーチス アラブ枠セイユウで
マイナー競走にも配慮してますよアピールしたから
今更別枠で選ばないだろう
グランドマーチス超えたっていっても平地でもコダマ超えたのとか
ゴロゴロいるしな
記者が一般人とどれだけ意識が乖離してるか知らんけど
記者投票で選ばれなければそこまでの存在なんだろう

40 :
>>17
キタサンブラックは馬主が反社だから、顕彰馬になれないよ、

41 :
そうか
今度の中山グランドジャンプ勝ったら平地含めて同一GI五連覇でウィンクス超えて世界記録か
それで顕彰馬なれるやん
もうなれるけど

42 :
>>1
50年たっても出ない根拠は?

43 :
>>17
時代と共にG1複数勝の価値もかわる。
牝馬3冠アパパネ、6勝ブエナビスタも
顕彰馬は絶望的。
キタさんは今年選ばれるだろうけど、
ヤオくさい勝ちが多い。

44 :
顕彰馬になりたいのであればグランドナシュナルとか何でも挑戦しろよ
エルコンドルパサーの馬主なんか滞在費約10億円以上かけて競馬発症の地に乗り込んでレーティング最上位の馬と総当たりしているのだから
障害馬で顕彰馬になりたいのであれば、それ以上の事をしなきゃなれんだろ?

45 :
>>39 グランドマーチスなんて障害馬からも一応1頭選んでおこうって感じで選ばれたんだから。フジノオー、バローネターフも選ばれてないんだから無理だろ。こんな価値のない顕彰馬の称号なんて不要!

46 :
グランドナショナルバカってまだいるのかよ
平成の時代に死ぬべきだったよ

47 :
>>39
実際トラックマン連中はわざわざ集まる位は現場人気らしいが

48 :
>.43
時代とともにハードルが上がっていくのがおかしいんだよ

49 :
>>48
昔と今じゃG1の数も違うし、
G1を3勝して殿堂入りしたら
次はG1を4勝した馬が殿堂入りして
G1.3勝の馬が弾かれるようになる。

50 :
続けて言わせてもらえば現在より遥かに難易度の高かった中山大障害でフジノオーは67キロ背負って大差勝ち、バローネターフも66キロで強豪テキサスワイポンに楽勝してる。こんな連中でも顕彰馬じゃないんだがらな…

51 :
>>43
ヤオくさい勝ちなんて一つも無いが

52 :
G1馬を障害馬にすりゃオジュウぐらい出来ちゃうからなぁ

53 :
今年障害完全制覇ならいいかもな
9歳で勝ちとかないだろ

54 :
グランドマーチスみたいなもんだしな
それ超えてるんだから入れていいよ

55 :
>>53 障害馬なんか顕彰馬にする価値なんてない
これが今のJRAの本音だろwww

56 :
>>54
それならフジノオー、バローネターフもいれなきゃ!

57 :
>>55
価値なんかって...
もう既に顕彰馬いるのに頭おかしいぞ?
あ、グランドマーチスご存知ない?

58 :
井の中の蛙だよ
初戦平地はOPクラスですらない
障害なんて終わった馬の掃き溜めだしライバル現れなきゃそりゃ負けないでしょ

こいつが評価されるならもう海外挑戦しかなくなった
海外の方が障害はメジャーだからな。日本の障害は馬も人も掃き溜め

59 :
実績もそうだけど競馬界への貢献度も考えたら十分顕彰馬に値すると思う

60 :
>>57 いや、だからグランドマーチスは当時、無理やりに顕彰馬にしたんだよ。今なら全く対象にならないって事。

61 :
>>58 それは一理ある。

62 :
平地で言うと
有馬記念10着くらいの能力だけどな

63 :
>>60
なら今回も無理やりしようか
顕彰馬になりそうな馬も平場でいないし

64 :
有馬終わってからも平場走らせたのが謎すぎるわ

65 :
有馬終わって障害戻ったけどやっぱり勝って障害じゃやることないと確信したからだろう
平地行って後継者を待ち世代交代しようと思ったら9馬身差で勝っちゃったと言うね・・・

66 :
ブゼンキャンドルは障害で無双出来たんだろうなー

67 :
そろそろ平地と平場の違いを理解してから議論しようか…
批判する前に何で覚えないの?

68 :
平地だと有馬10着程度だろ
キタサンが障害走ってたらオジュウの20馬身前にいるだろうな

69 :
平地でもそこそこ走れる脚があるから直線勝負では負けようない

70 :
オジュウのおかげで障害レースの売上増えてJRA儲かったんだし、顕彰馬にしていいじゃん

71 :
平地能力=障害能力を頑ななまでに信望する奴も議論するのキツイ
障害馬の平地成績なんて千差万別だよ
実際走らず適性も見ずに語るのは単なる願望でしょ

72 :
ぬいぐるみにハードル付いた功績

73 :
>>59
何の貢献度?
有馬の出走だというなら負けたとしてもせめて1番人気
今のままならハルウララやサイゴウジョンコと何も変わらんと思う

74 :
>>58
海外の障害ってレベル高いと言うより別ジャンルのような気がするが

75 :
>>42
50年前にオジュウ級の障害馬おらんやん

76 :
俺は小学生の時親父にグランドマーチスのようだと言われた。先生にはバローネターフって言われたって言ったら親父と先生が殴りあいの喧嘩してたw

77 :
>>32
ブロードマインドはダメ?

78 :
>>1
平場有馬が脚を引っ張る
これさえなければな

79 :
http://ecobakenproject.blog.fc2.com/

80 :
今は斤量変わらんしなあ

81 :
薬失格でも殿堂馬になれるのに戦績が汚いとか関係ないだろ

82 :
それな
内臓も血液も穢いディープインパクトごときでもなれるのが顕彰馬

83 :
>>75 50年以上前だがフジノオーって伝説の馬がいたぞ!

84 :
>>6
勉強しろ。

85 :
>>80
そうだよな。障害の難易度も低下してるしな。66、67背負って中山大障害大勝したフジノオー、バローネターフも顕彰されてないんだから…

86 :
顕彰馬もジャンル別にした方がいいんじゃないか。平場も障害もダートも一緒にするからおかしくなる

87 :
>>48
別におかしくはないだろ
昔は価値があったけど今は価値が少なくなったり、その逆があるのは当然だろ

88 :
>>86 ダートはともかく、障害は平地とは全く別物なので別に顕彰障害馬ってのを作れば良いと思う。そしてグランドマーチスに加えてフジノオー、バローネターフ、オジュウチョウサンを顕彰すれば良い。しかし今のJRAのやる気のなさからすると夢物語だが…

89 :
ほんとにあの糞オーナーだけが汚点

90 :
まあ殿堂入りの投票には足りると思うけどなあ

91 :
七割五分がそんなに簡単だと思わないが

92 :
逆に平地だと重賞ですら勝ち目ないのが明らかになったのが痛い

93 :
オジュウの将来はスペ並の顕彰馬ストッパー枠だな

94 :
昨秋の三連戦が蛇足すぎたな
平地も有馬で見せ場作るまでは良かったと思うが

95 :
オジュウ「これはセミナーだ」

96 :
グランドマーチスの時代の大障害は有馬記念の2/3の賞金があって
ダービーより中山大障害を勝ちたいという騎手も結構いたが

今は甘っちょろいファンが増えたせいか障害の地位が低下してしまったから
殿堂入りはムリだろう

97 :
障害は平地で活躍出来なかった、出来なくなった馬の行きつくところだからな
オジュウみたいに障害入りしてから成長して平地でもそこそこ走れる馬も稀にいるけど、それでもせいぜい準OPレベル
平地GIクラスが全盛期に障害入りして飛越問題なければオジュウとか軽く倒せるし。
まぁあそこまで長く活躍できるかはわからんけど。

98 :
芝のおちこぼれがダートに行き、ダートすら走れないなら障害に行く
そんな障害でいくら勝ちまくったところでね
偉業なのは間違い無いけど

99 :
ダート馬に顕彰馬いないから無理。グランドマーチスは障害の実績で選出されたんじゃなくて当時の賞金王の区分で選出された。
キタサンブラックの賞金超えたら可能性ある。
そもそもグランドマーチスは強すぎてグランドマーチスを負けさせるための斤量ルールできた。
ディープインパクトでさえディープだけ斤量70キロねなんてハンデ課されてないだろ?
オジュウチョウサンが一頭だけ75キロの斤量を背負うようなルール変更された上で勝てるなら可能性あり。

100 :
お前らにかかればキタサンブラックですら顕彰馬にふさわしくないとか言い始めるからな
こいつらに聞いても無駄

101 :
平地でクソ弱いから、単純に近年の障害レベルが低すぎるだけだろ。

102 :
平地行かずに連勝続けてても厳しそうなのにもう無理無理

103 :
G1 7勝すら飽きられる時代だからな

104 :
この馬が選ばれないなら顕彰馬制度なんて何の価値も無いな
勝ち方もすごいし本格化してから障害負け無しとか異常だろ

105 :
グランドマーチスの頃は斤量差がね
現在のルールでは超えるなんて不可能

106 :
>>31
中山大障害ルール変更のバーターで顕彰馬になったとは言われてるね
あと顕彰馬になる確率が高い当時平地も含めた史上最高獲得賞金馬だからね
オジュウチョウサンが顕彰馬になるには平地も含めた新記録、重賞もうひとつがほしいかな
あと連勝記録JRA新記録、中央競馬界タイ記録だもんな(タイ記録保持者クリフジは顕彰馬)

107 :
>>104
平地で勝てなくなった馬の集まりだぞ。
草野球で無双しまくってるやつを殿堂いりさせようと言ってるようなもんやんけ。
最低限平地重賞で複勝圏あるレベルじゃないと。
クソメンツのステイヤーズですら掲示板入れないし、同世代のモンドインテロやアルバートに完敗してる時点で駄馬やん

108 :
グランドマーチスやフジノオーの時代は少数頭すぎて今の大障害より難易度が高いとは単純に言えないけどな

109 :
>>107
別に顕彰馬って強い馬を強い順に選定する制度じゃないし

110 :
アインカイゼルに負けたメジロパーマーの立場がなくなるようなこと言うなよ

111 :
一度ついたヒエラルキーの逆転
ドグマの再考に病的な拒否反応
ひたすら硬直化

>>97 >>107こういうのがのさばるとこにも
アベ長期の弊害を見てとる

112 :
>>108 いや中山大障害は障害の難易度が全然違ったぞ。落馬が当たり前だった。

113 :
>>104
オジュウチョウサンは強すぎるから一頭だけ75キロ背負わせろなんて意見でないだろ?
しょせんその程度の強さ。

114 :
そもそもJRA重賞で大差記録したのっtwサイレンススズカ以来オジュウチョウサンしかいなかったよな(東京HJ)
また今回9馬身とかそれは平地含めてもなかなかいない

115 :
オジュウ引退したら昔みたいな斤量のルールに変わりそう
そんなルールを変えそうな存在だから大丈夫でしょ

116 :
>>114
無知過ぎるだろ・・・。ろくに調べもしないで書き込んでるのもろバレ

117 :
>>108

118 :
こういう馬を顕彰馬に入れられないなら規約に「芝の平地競走の実績のみを判断基準とする」と明記しとけよ。

119 :
いいと思う

120 :
グランドマーチスなんてよく負けてるし、中山大障害も60キロでしか勝ってない。どう考えても66、67背負って楽勝したフジノオー、バローネターフの方が上。当時、賞金獲得額トップで初の3億円馬になったっていうだけ。こんな矛盾だらけの顕彰馬なんて意味ないだろ…

121 :
オジュウチョウサンなんて未勝利脱出まで4戦もかかってるけどね

122 :
>>120
だけって、凄すぎるだろ。
今で言えばオジュウチョウサンが18億稼ぐようなもんだぜ。そもそもオジュウなんてぬるいローテでたった30戦しかしてないからな、
頑張って50戦くらいしてからだよ、候補に挙げられるのは。別に障害馬だからダメなんじゃなくて、あの程度ならダートG1を11勝とかしてる馬のが優先だわ。

123 :
>>116 ちょっと気になって調べてみたがサイレンススズカの金鯱賞以降の重賞大差勝ちが見当たらないんだが
なにかあったっけ?

124 :
>>97
まだこんな単細胞がいるのか
軽く倒せて7億円稼げるなら早く転向しろ

125 :
>>32
知り合いにゴーカイの関係者がいるんだけど
さすがにオジュウには負けたなと言ってた

126 :
>>123
JRA重賞だぞ。着差が開きやすいのはどんなレースだろうな

127 :
https://enjoy.jbis.or.jp/column/ariyoshi/2020/011304.html
グレード制が導入されて以降の平地重賞で大差勝ちは4回で
サイレンススズカの金鯱賞が最後らしい
jbisのコラムだし信頼性は高いと思う

128 :
>>114はサイレンススズカ以降はオジュウチョウサンしかいないとか言ってるので当然障害重賞も含む大差勝ちの話な

129 :2020/03/15
>>122 当時は現在と比べて平地に対して障害の賞金がバカ高かったからだぞ、今に当てはめると中山大障害1着2億円www

2018年世界競馬ランキング 1位オーストラリア、2位イギリス、3位アメリカ、4位香港、5位日本
地方・中央応援スレ545
もうアーモンドアイって誰も興味ないのか?
競馬板モンスト集会所 運403
リスグラシュー、オールカマーを回避し豪コックスプレートへ
三大・何でこいつが人気なのか理解出来ない女優「長澤まさみ」「深田恭子」「安田美沙子」あと一人は?
レシステンシアの乗り替わりは全く意味が無い件について!!!
【自演】今週の鉄板レース馬女part5【確実】
【競馬に麻雀】競馬エデンの園スレ38りんご【新規さんもwelcome】
サンデーサイレンス前の馬たちってレベルの低い中で戦って勝ってただけだろ
--------------------
☆★★星組スレッド見参!★★★397
京都市交通局を語るスレ【124 五条坂】
■■■■■名古屋市交通局其之四拾六■■■■■
【C3】外環道千葉区間について10【R299】
包食速報 雑談スレ 399食目
笹塚、幡ヶ谷、初台辺りに住みたいよな! [858860497]
gif23 岐阜暴威の専用スレ【コウモリの呪い】
温泉大好きな人集まれ6
なんJ 欅坂46部★8
【無料】Ace of Spades【マイクラ風】
絶対音感を持つサラ・オレイン「全ての音が色で見える "ド"はオレンジ色」 これが天才か… [809488867]
昔は良かったを語るスレ
【鳥、トリ、とり】名前がわからない★17【質問スレ】
【世界と走れ】Zwiftスレ37【トレーニングアプリ】
【ネタバレ】遊戯王ARC-X TURN-190【雑談】
96んなりっじゃな
チューブラー35本目
【織田信奈の野望】丹羽長秀に甘えるのは10点です。
ドコモ、韓国企業とFOMA開発で合意
30歳、顔中の上、174cm、年収530万円、TOEIC650 彼女いない歴=年齢 ハイスペなのに結婚どころか彼女すら出来ない理由がわからん [981135823]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼