TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
軽自動車って高いよね
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 13
【三菱】ミニカ・トッポ・BJ・etc. 20【軽】
【ダイハツ】ハイゼットトラック 29台目【軽トラ】
【HONDA】S660 Part182【MR OPEN】
【軽トラ】キャリイ【スズキ】 Part11
【大型】ハーレーダビッドソン【二輪】
【軽自動車板】ガソリンスタンドスレ
☆要望★新型ジムニー★スズキのシンボル★ その35
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart48

【HONDA】アクティトラック【軽トラ】12台目


1 :2019/11/27 〜 最終レス :2020/03/13
前スレ
【HONDA】アクティトラック【軽トラ】11台目
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1563274813/

2 :
>>1



3 :
>>HA1
乙乙

4 :
AT限定を拒絶する漢の4WD

5 :
>>987
>この車エンジン弱いね。中央道の山坂走る辺りだとパワー無くて殆んど
>アクセル全開になるけど、3時間程度そんな走りしてたらエンジンチェックランプ点灯したんだがw
同様の状況でチェックランプ(O2センサー異常)短期間に2回O2センサーを交換(2万円強×2)
本当は故障でもなくOBD2でリセットすればいいだけなのかも

6 :
>>5
10万キロ以内だったからか、O2センサ無償で交換してくれたな〜

7 :
さあて、油圧センサーの油漏れを止めるべく
おとといコーキングてんこ盛り包囲網作業を行ったんで
今からさっそく試運転へとしゃれこむとするか。

8 :
そう言って出かけた彼の姿を、
その後見かけた人はいなかったそうじゃ。

めでたし、めでたし 糸冬

9 :
>>6
マジかよ、5万5千キロだったのに約2万円の見積りくれただけだぞ?
まあ、見積り代掛からなかったから十分だが

10 :
スピリットカラー青/白契約したぜ

11 :
おめでとう!

赤黒の報告が無いが、郵便局っぽく見えるのがネックなんだろうか?

12 :
赤黒買おうか迷ったけど結局白に落ちついた、白のステルス性能は最強

13 :
OD色に自家塗装してるけど軽トラだと逆に目立ってる気がするな

14 :
赤/黒はカッコいいけど赤の退色が気になって…

15 :
それは青も同じw

16 :


17 :
>>11-14
赤黒と言えば、赤カブってのもあったね
https://www.honda.co.jp/supercub-anniv/story/images/v4_2_media11.jpg

18 :
赤かぶ検事

19 :
赤カブは去年の何周年目だかの限定カラーで出てたな

20 :
現行HA9
https://i.imgur.com/Otceh3X.jpg
セミキャブHA7
https://i.imgur.com/nkfK15b.jpg
旧規格HA2
https://i.imgur.com/O9fHPyk.jpg

21 :
HA7とHA9のハンドル後端とシートの前端の位置を比べるとHA7の狭さがわかるな

22 :
とは言ってもHA6後期、別に狭くも無いですけどね
176cmで欧州セダンも乗ってますけど、HA6の走りのバランス最高ですよw

23 :
いや狭いだろ

24 :
狭いとは思う

だが、駆け抜ける歓びはあるよね

25 :
あれは短足チビ用

26 :
せっまw

27 :
>>10
アクティスレで青白の契約報告は2人目だね。
一部使仕様が注文出来ないってhpに出てるけど、なんて言われた?
どんな仕様を頼んだの?

>>11
赤黒はアクティスレで俺を含めて既に3台は納車されてるよ。

28 :
>>27
そのディーラーでだいぶ前に頼んでいたものが昨日入庫したみたい。 でたまたまアクティトラックの展示車見に行った私が衝動買いw

29 :
おまえらレースに特化したHA7に居住性もくそもあるか

30 :
>>27
運がよかったね。
ほぼ即納?(とは言っても1〜2週間掛かるのかな?)

俺の赤黒は頼んでから8ヶ月掛かった。。。

31 :
アンカー間違えたorz

>>28
だった

32 :
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20191130-10470983-carview/1/

33 :
>>28
羨ましい。
私は、8ヶ月待ち。(涙)

34 :
米非営利消費者組織コンシューマーズ・ユニオンの発行する「コンシューマー・リポート」自動車ブランド信頼性調査
(消費者の声を反映した北米で最も信頼の置ける調査)
1位「レクサス」(トヨタ自動車の高級車ブランド)
2位「マツダ」
3位「トヨタ」
4位
5位
6位
7位「スバル」
8位
9位
10位
11位「日産」
12位「ホンダ」
13位「インフィニティ」(日産の高級車ブランド)
14位
15位
16位
17位
18位
19位
20位「ミツビシ」(三菱自動車)
21位
22位
23位
24位
25位
26位
27位
28位「アキュラ」(ホンダの高級車ブランド)

「ホンダ」「アキュラ」 (´;ω;`)ブワッ

35 :
なんでスピリットってこんな納期かかるの?ただ色違うだけじゃないの?

36 :
>>21
それでも、旧規格のフルキャブよりはマシなんだな、意外にも。

37 :
>>15
同じじゃない赤は紫外線の影響を受けやすいぞハゲ

38 :
禿げてねーよ(怒

39 :
昔乗ってたロードスター赤は全く退色しなかったな

40 :
>>35
複数台受注してから塗装する

41 :
スピリットカラー
ミラーはメッキのカバーをオプションしろよ

42 :
資産 1000億www



http://34vv.net/8d8/

43 :
HA1の青に乗っているが、齢を重ねるごとに風合が増している感じがするね
(気のせい)

44 :
片道約15km、往復で約30km
それだけの距離を2日続けて昨日と今日走った結果、
オイルセンサーの油漏れ止めにと施したコーキング団子が
元の1・5倍の大きさにプックリと膨らんでしまった。
明らかに破裂寸前。
ダメだな、こりゃ。

45 :
アクティーのエンジンが弱いと言うと一部のヲタが逆上するからアレだが、
クーリングが弱いんだろうな、サンバーなんて扇風機付いてるぐらいだし、リヤエンジンは冷えないのだろう

46 :
>>45
アクティにも付いてるよ
HA3よりあとは知らんが

47 :
>>45
エア抜き・・以下略

48 :
zもエンジンに風が当たらないからダメになると言ってたな

49 :
ヘッドライトLEDに替えた人居るかな? 防水カバーの処理が聞きたくて

50 :
型式も書かずにこのアホは

51 :
オレは中華LEDに替えた
なかなか明るいぞ
丸目のHA1な

52 :
>>50
うるせーハゲ

53 :
Honda原点コミックVol.1 「夢の始まり」

https://youtu.be/EMNnWjr2oyw

54 :
悪夢の始まり?

55 :
>>48
ホンダのZ?
ジムニー風味と思わせて中身バモスの

56 :
この前、爺さん運転のホワイトZ見た。2桁ナンバーでピカピカ!
今度爺さんナンパして売れ売れ作戦だ。

57 :
【悲報】
国内11月販売実績・・・ホンダ予想以上の惨事
2019年11月
●軽四輪販売台数(前年比)
ホンダ  24,228 (76.1%) ← 一人負け 
市場計 147,015 (90.6%)
2019年11月
●登録車販売台数(前年比)
ホンダ  20,218 (62.5%) ← マツダ(67.5%)と共に惨敗
市場計 238,844 (85.4%)
何をやっても「結果」の出せない低技術のホンダでした。。。     

58 :
HA6 2WD 5MT 現在17.4万キロ
今だにクラッチ交換していないけど、不調の兆しも無く快調です
なんだかNETで検索すると、長くても15万キロで交換とかなのですが同じような人いますか?

そろそろ来るかもと不安になって来たので、クラッチ交換3点セット注文しちゃいましたw

59 :
クラッチなんて、滑らさなければ何十万キロでも使えるのでは?

60 :
>>59
AT限定さんですか?

クラッチ板は発進変速してる限り擦り減り続けるのです
自己再生しない

61 :
また基地外が現れたよ
レスすんなよ

62 :
>>49
HA7とHA9はLEDに変えたけど普通にゴムカバーつくよ?

63 :
>>62
ありがとうございます。因みにどのメーカーを使ったのでしょうか?

64 :
バモスのライトをLEDに換えんなよな
このクルマのリフレクターライトはカットラインから光がタダ漏れするから対向の車輌は眩しくてタマランのよ
色付きハロゲン灯で我慢しろ

65 :
ハロゲンの明るいのは車検通るの?

66 :
車検適合の明るさ色合いで光軸出てるなら

67 :
オイル漏れしていた油圧のセンサー新品交換完了!
あら?
ドラシャのブーツがもう結構やべえ状態・・・・・

68 :
良かったね。
つか、オイルプレッシャーセンサーなんて最初から新品にしとけよ。

69 :
>>68
そりゃ、たかだか1500円程度の部品だけどさ。
あ、250円の液状ガスケットもホンダ行くついでにバイク部品専門店で買ったな。
普通のチューブ一本は2000円近くするんだけど、使い切りのでいいや、ってさ。
ハナシ戻すが、コイツはサーモスタットのように内部で弁が動く部品らしいんだけど
その弁が劣化すると、何で端子留めている先端の小ネジからオイルが漏れるような
貫通状態の構造になっているのか素人にはサッパリ解せなくてなあ。
それで意地になってのコーキングよ。
別に油圧ランプが点きっパになっていた訳でも無いしさ。
サーモなど別に古くなっても水漏れなんかしないだろ?

70 :
圧力スイッチはそんなもん
エアコンの圧力スイッチも壊れると漏れ出して教えてくれる

71 :
>>70
何?あのオイル漏れは「教えてくれる」って意味なの?
なるほどそうか、そうだったのか・・・

でも、もっと他にやりようが有るんじゃね?
どっかランプ点くとかさ。
そもそも地球汚して知らせるなんてダメだろ!
環境破壊じゃん!(心のエコロジストランプ点灯中)

72 :
川崎の単車みたいなものだな、
オイルが漏れる事でオイルが入っている事を知らせてくれる

73 :
細川ドラシャ

74 :
にしきのアキュラ

75 :
このキモい奴、Nトラスレから出てきて欲しくないな

76 :
ビート買えないからこれ買います

77 :
ビート車検切れ持っているよ!

78 :
ビートきよし

79 :
ビートに昔乗っていたけど、結構な雪道も意外に行けるんで面白かった

80 :
カッコはアレだったけど7.2馬力には憧れてたな。

81 :
ビートエンジンのアクトラに乗りたい

82 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191206-00025705-tokaiv-soci
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191206-00025705-tokaiv-000-2-view.jpg
これ、アクティなん?

83 :
https://i.imgur.com/syvvXHf.jpg
ハイゼットだそうだ

84 :
ラダーフレームだからこの状態でも自走可能

85 :
警察24時かなんかでパトカーから逃げ回る軽トラはアクティだったけど
ミッドシップを活かしたいい逃げっぷりだったよw

86 :
ところでアクティってどんな意味?

87 :
>>86
その答えはHONDA公式サイトのFAQにある。

88 :
>>86
快速

89 :
電車って意味かぁ!ありがとうございます♪

90 :
米非営利消費者組織コンシューマーズ・ユニオンの発行する「コンシューマー・リポート」自動車ブランド信頼性調査
(消費者の声を反映した北米で最も信頼の置ける調査)

1位「レクサス」(トヨタ自動車の高級車ブランド)
2位「マツダ」
3位「トヨタ」
4位
5位
6位
7位「スバル」
8位
9位
10位
11位「日産」
12位「ホンダ」
13位「インフィニティ」(日産の高級車ブランド)
14位
15位
16位
17位
18位
19位
20位「ミツビシ」(三菱自動車)
21位
22位
23位
24位
25位
26位
27位
28位「アキュラ」(ホンダの高級車ブランド)
 

「ホンダ」「アキュラ」 (´;ω;`)ブワッ  

91 :
アタックの悪路走破性ってどうなのかな
デフロックと4WDは同時に使えないって聞いたんだけど

92 :
はい?

93 :
【悲報】
国内11月販売実績・・・ホンダ予想以上の惨事
2019年11月
●軽四輪販売台数(前年比)
ホンダ  24,228 (76.1%) ← 一人負け 
市場計 147,015 (90.6%)
2019年11月
●登録車販売台数(前年比)
ホンダ  20,218 (62.5%) ← 惨敗
市場計 238,844 (85.4%)
何をやっても「結果」の出せない低技術のホンダでした。。。   

94 :
>>91
デフロックが必要な状況で4WD使えないんですか
というかデフロックは後輪のみ前輪は普通のデフのままということでしょう

95 :
アタックのデフロックはUL、URの時に10km/hまで
そもそもフルタイム4WDなんだけど
まあ、ロックされるのに時間がかかる時はあるから、ハンドル切って合わせる事はあるけどね

96 :
>>95
後輪が両方ともぬかるみにハマった時は前輪が仕事してるの実感できますか

97 :
土の濡れた坂だと前輪もスリップしてるのが分かる

98 :
四駆の人達、タイヤ何履いてます?
来年から新しく借りる畑が赤土なんだよね

99 :
>>98
うちはダンロップのTG4履いてます。
アスファルトではロードノイズは大きいですが
田んぼ際や地道ではグリップしています。

100 :
ウチは1台は古いスタッドレス、もう1台はトーヨーのオープンカントリー
オープンカントリーは3万くらいしたけど、それだけの価値はある

101 :
お二方ありがとうございます
オープンカントリー三万かあ、高いなあ…
でも雨の日の赤土(しかも段差あり)考えるとそのぐらいのタイヤ履いたほうがいいのかもなあ

102 :
オープンカントリーは舗装路でかなりうるさいけど、
砂利や土ではとてもいいですよ

103 :
ホンダが、部品の不具合で生産を停止している新型の軽自動車「N―WGN(エヌワゴン)」について、12日にも国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出る方針を固めたことがわかった。
対象は数千台の見込み。
不具合が発覚した当初は「リコールの必要はない」としていた。


「リコールの必要はない」(キリッ
 ↓
「やっぱリコールしま(パァ


  _,._
(;゚ Д゚) ???    

104 :
ホンダの寺に行ってアクティ買う時ってなんて言えばいいの

105 :
ミッドシップの2シーターくれって言えばいい

106 :
農道のNSX下さい

107 :
>>104
そんな事よりプリモ店に行く事が重要
ベルノの連中はアクティに慣れてないから手間取るぞ
最近はプリモとかベルのって書いてないから分り難くてかなわん

108 :
昔アコード買ったのはクリオだった、今でも元クリオにはレジェンドやNSX展示してあんのかな?

109 :
タイプRの赤エンブレム付けてるヤツ初めてみたw

110 :
ええやん

111 :
足固めて700CCくらいにしてから赤バッチ貼れよ!

112 :
4駆で林道走ったら無敵

113 :
おれも赤エンブレム付けようかな

114 :
オートバックスでエンブレムの中に貼る赤いシールが売ってるよ

115 :
赤エンブレムって5000エン位したよな

116 :
ノブもチタンなしよう

117 :
バンザ〜イ、なしよう

118 :
前からちょくちょくキー捻ってもセルが回らない事が有ったけど
最近はそれが結構酷くなってる
どうもイグニッションスイッチが原因らしいが、交換した事のある人居る?
あと、やっぱ素人じゃムリな作業?

119 :
>>118
年式によるが廃盤もあるぞ
交換なんて楽勝

120 :
>>119
さっそくの御返答どうもありがとう
ホンダ行って訊いてみますわ

121 :
チタンのノブは冷たそうだからレザーにする

122 :
>>118
こんな原因も

https://youtu.be/gZdTRjpo-_c?t=49

123 :
重いキーホルダー。
接点減。
距離浅の中古品と交換だに。

124 :
>>122
>>123
どうもアドバイスありがとう。
実のところ、ホントはディーラーにあんま行きたくないんだけど
さすがにアクティのイグニッションスイッチとかはネットじゃ買えないよね?
近所の片田舎の店だけど、どうも部品をチマチマ注文して買って行くような客って俺だけみたいで
前に若い女の子の店員に部品到着後の連絡等のやりとりをしている時に
「お客さん(俺ね)しか居ませんから直ぐ判りますよ」って
若干のウザったさというか、そういう目付きで見られちゃってさ。
ネット注文で買えるような物は、出来るだけそっちで買うようにしているんだけどね。

125 :
Dは新車買うところ。
新品部品はホンダ部販!車検証必須。
それか街の部品商。
自分はヤフオク。出品されてない場合は解体業者に○○部品ありますか?って質問してる。

126 :
>>125
そちらはどうか知らないけれど
地元のホンダの部販(こちらは隣の市だから結構遠い。車で一時間程度かな。)は
個人相手には直で売ってくれないんだよ。
まず部販近くのディーラーで注文し、部販に在庫が有るならその場で金を払い、
その足でディーラから渡された伝票と領収書を持って行くと品物を渡してくれるんだ。
マツダも前からそうだったな。
トヨタだけは直で買えたけれど、なんかこないだ行ったらダメになってた。
部品はディーラ注文のディーラー渡しのみにさせて頂きますだってさ。

127 :
きみたちはモノタロウを知らないのか?

128 :
近所の部品商も個人の現金客不可になったな。
丁度俺も単車のイグニッションスイッチを分解修理予定。

129 :
子供連れた若夫婦がショールームに展示してある新車を
店員からの軽やかなトークで和気あいあいと眺めている傍で
「さっきまでクルマの下に潜っていました」丸出しの、汚れた安ヤッケ上下なカッコで佇む俺は
そりゃ間違いなく場違いも良いところだけど
部品を手に入れる為なら仕方ないんだよね、これが。

130 :
お前のボロトラの様子はわかったからN虎スレから出てくんなよ

131 :
アクティ 廃止廃盤らしいな
書き込みなし?

132 :
2021年6月で製造終了だって

133 :
>>131
かなり前の情報なんだが
ムショ帰りかw

134 :
俺のは平成31年4月製造、出来たてホヤホヤを納車されたからかしばらくフロアマット等からのゴム臭がひどかった

135 :
新車臭って出せば当たるんじゃない?
芳香剤

136 :
あったけどそこまで売れてない

137 :
昔のクラウンとかのモケットシートの匂いがいい

138 :
俺が注文したアタックがライン出たってさ
納車までもう少しだ

139 :
アタック欲しかったけど色の選択が少なくてあきらめてスピリットカラー買った

140 :
>>139
金持ちw
次はアタックのミッションに換えてパーフェクトアクティトラック

141 :
アタックせめてシルバーがあればな〜w

142 :
色くらい後からいくらでも変えられるだろ(自家塗装派)

143 :
パーフェクトヒューマン

144 :
外装だけタウンが欲しい
ビニールシート縛りでSDXになったよ

145 :
タウンのシートはなんだい?

146 :
タウンのシートは布地、撥水加工なんかしてないから新車のうちに5980円のシートカバーつけたよ

147 :
乗り心地的にはどっちが良かったんだい?

148 :
とりあえず、俺が思っている以上にポリバケツブルーの評価が低い事が分かった。

149 :
俺は米ブルー2台目だ!けど色褪せが…

150 :
俺のHA1
平成元年式の青なんだが……

これも味だと割り切っている(笑)

151 :
元年とか…。
16年式8万キロをいい加減買い替えようかと思ってたが、まだ行けそうな気がして来るな。

152 :
HA1なんて言ってる人間が多数いるのが消滅する原因なんだが
わかってないんだろうなw

153 :
元来仕事クルマに対して乗用車と同じ理屈を持ち出す
ズレたヤツの方が分かっていないと思うんだけどw

154 :
>>153
妄想だけでNトラスレ立てちゃう馬鹿とかなw

155 :
旧規格の幌がフレーム付き2万で売ってたから付けてみたんだが分かっちゃいたけど後方視界が無くなると乗りにくいな

156 :
バックモニターよろしく!

157 :
ベイダー卿「コーホー、視界が悪い…」

158 :
>>63
遅くなった
AutofeelのH4光軸はちゃんと出てたしHA7はそれで車検も問題なく通ってた
HA9同じので近々車検があるが問題ないと思う

159 :
>>158
ありがとうございます

160 :
>>155
それだけルームミラーに頼ってたんだよ
基本は左右のドアミラーと目視確認
その次にルームミラー

161 :
>>160
首降ってリアウインドウから真後ろや左右の斜め後ろも見てたよ
それが見えないのがキツイ
駐車場はケツから入れれば良いけど合流や車線変更、巻き込み確認が見えないのが怖いわ

162 :
リア窓ごしの斜め左後ろの視界って大事だよな

レンタカーで2トン箱車を借りた時に痛感した
曲面ミラー、付けてみたら?

163 :
幌もだけどアクトラ(現行)ってまっすぐバックしながら直角に右向きに
向きを変える時、他の軽トラより右後方の視界が悪いような希ガス
ワイの場合サンバーの時より首ふったり体をねじるようになった

164 :
体が固くなったとか太ったとかいうオチではないのか?

165 :
今日はやたらとHA4?とすれ違った、上皇陛下の誕生日だったからか古いホンダが沸いてきたのか

https://i.imgur.com/4vRrw9T.jpg

166 :
もう在庫整理か…

167 :
2021年6月まで製造頑張るんじゃなかったっけ?

168 :
4000km到達記念
https://i.imgur.com/HvD1Q0e.jpg

169 :
>>168
おめでとうございました。
で、140メーターでなんキロでるの?

170 :
>>168
軽トラで高速道路は走らないから知らない、ETC もつけてない

171 :
アクティほしい

172 :
メーター読み105kmは出した事有る@3at
あ、私有地でな

173 :
某峠道の下りロングストレートでメーター読み130km出した5MT4WD
お尻がブレ始めてアクセル戻した(笑)
平場のストレートではメーター読み120km

174 :
>>167
フルに生産するわけじゃないからね…

175 :
月当たりの生産台数が決まってて契約順に割り当てるかんじ、今さら注文殺到しても増産できないし
スピリットカラーは通常車の余裕がある時に少し生産台数増やすかんじかな?

176 :
2021年から自動ブレーキ義務付け、
高齢者に新設の限定免許、それらに対応できない分、早めに生産を打ち切りたいのさ。

177 :
スピリットカラーはもう終わり

178 :
>>157
フォースを使え、見ようとするのではなく、360度心で感じとるのじゃ。

179 :
高速なら130くらい出るけど直進安定性がないから高速はあんまり好きじゃない

180 :
サンバーNAだと110しかでなかったな

181 :
知り合いのサンバー乗りは単車3台積んで120キロ出たと言ってたけどな
まあ、サンバー乗りの発言なんてアレだけど

182 :
空荷のサンバーでそんな速度出すと前輪浮いてチョロQ状態になりそう

183 :
空荷で55:45だからそんなに後ろ荷重なわけでもない

184 :
となると軽トラで最も前後重量比が後寄りなのはHA6/7か

185 :
>>184
HA6は50:50、ロングWBで走りに関しては完全体w

186 :
自慢じゃないが、俺のアクティトラックは
荷重比セッティングを思いのまま任意に
しかも瞬時のワンタッチで変更出来る仕様となっている。
そう、全てはベストな走りの為さ。
まさにFUN TO DRIVE, AGAIN
ぶっちぎれ!技術のホンダ!

187 :
どこが面白いのかわからない

188 :
ハゲって本当につまらない

189 :
最悪だなNトラ野郎

190 :
ガソリン満タン状態で右下がりの駐車場に止めたら、給油口からガソリン漏れてた
傾いた場所に止める場合はご注意を

191 :
ガソリンキャップ交換しれ
パッキンだけでは部品出なかったような?
鍵が別になるのは痛い

192 :
行きつけのスタンドのノズルだとひっかかるから未だかつて満タンにしたことないや

193 :
自分はカチ止めから10円単位で止めてる。
そういえば!セルフは携行缶禁止みたいだから
アクティのタンクから携行缶に入れている。
HA4と違いホースが引っ掛かるHA6…

194 :
軽トラ全般に言えることだが満タンにするのは難しめ

195 :
本当のキワキワまで給油したら少しの傾斜でタンクキャップの空気穴やキャブレターからガソリン吹き出すから危ねーぞ

196 :
今乗ってる2台ともキワキワまで入れたことない、当然燃費なんか計ったことない

197 :
ホンダの軽でガソリンキャップからの燃料漏れといえば「東住吉事件」。
この冤罪事件を思い出すなー。

〜「娘殺し」で20年も身柄を拘束された冤罪母の声〜
火災原因は、玄関を入ってすぐの土間に止めていた
ホンダ・アクティ(軽ワゴン)の燃料タンクからガソリンが漏れ、
その土間に設置していた風呂釜の種火に引火しての事故(自然発火)だった。
焼死した長女には、青木さんを受取人とする1500万円の死亡保険金が掛けられており、
“保険金目当ての放火殺人”を疑われた彼女は、
内縁関係にあった朴さんともども逮捕されてしまいます
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/54537

198 :
前スレだかで、キャップ交換しても鍵は変わらないってレスあったな
どっちにしろパッキン交換しても、空気穴等で完全に漏れを防ぐのは難しそうだが

199 :
確かにキー挿してる時にキーの溝なぞってる感覚ないもんね、ハサミでもつっこめばロック解除できる感じ

200 :
営業マンに28日聞いたけど、
年内のモデルチェンジはないみたい。
じゃあいつか?って今日も朝から営業に電話してるのだが電話に出ない。
また明日電話してみるよ。分かったら教えます。

201 :
あと数時間はモデルだチェンジ無いのか。

202 :
キチガイに構うな

203 :
ガソリン蓋のキーは気休めですよ

204 :
皆様あけおめ。
>>203
近所の車屋も言ってた。他のキーでも、マイナスドライバーでも突っ込めれば開くって。

205 :
子供が勝手に開けて飴ちゃんとか入れるよ防止するためだから

206 :
自動ブレーキ付いてたら親に買ってやるのに・・・
ハイゼットになりそうだ(´・ω・`)

207 :
むしろ、爺が勝手にオイルフィラーキャップからガソリン入れないようにして欲しいよな。

208 :
営業、電話でない。
すいません、また明日かけてみます。

209 :
流石に正月くらい勘弁してやれよ

210 :
正月早々リアルキチガイは見たくないなぁ
縁起が悪い シッシッ

211 :
以前、ガソリンキャップの鍵が壊れて開かなくて破壊してガソリン入れた事ある。
以降、鍵かけない。

212 :
イタズラされるリスクとか言い出したらエンジンオイルの給油口やバッテリーなんて剥き出しなのに鍵すらついてないしへーきへーき

213 :
イタズラじゃねえんだけど
昔、毎年親戚の家で獲れた米を貰いに行って時は
帰りに雨が降っても濡れないように、荷台にビニール幌をしていたんだが
一度、家に帰って米降ろそうと思って幌を明けたら
なんと猫が3匹も乗り込んでてビックリした事が有ったな

214 :
荷台暖かいからね、うちのは荷台保護パネルでゴム臭くないから家猫がよく暖をとってる

215 :
暖かくて、雨風しのげて、食料の有る環境に猫が住み着くなんて不思議でも何でもないような?

216 :
今頃だが おまいらあけRとよろ
年末にオイル交換、バッテリー・タイヤチェック済みで
新年からワイのHA9は快調っす

ちなみにキャップの話が出ているけどやはりオイル給油口の
キャップは鍵付きだったら良かったのにと思う
オプションで鍵付きキャップを設定してくれたら良かったのにね

217 :
>>198
部外秘極秘事項をですよアクティ乗りにとって
というかキャップを交換したらガソリンがもれなくなりました
オイル用のエンジン浄化剤入れたけど口からそのままこぼれました

218 :
HA9からHA9への乗り換えだが、あと二週間で納車だ
これが我が家にとって最後のアクティかと思うと感慨深い
今月来るHA9には20年は乗るぞ

219 :
私もあと三週間で納車だ。スピリットの青白。

220 :
う〜ん俺も現行欲しいな、ガスケット抜けの心配さえ無ければ
ha7は走行安定性いいけど狭いわ

221 :
俺も来週には納品だな、HA3のデスビキャップのパッキン
これで雨の日にエンジンがグズ付くのが幾分でもマシになるのかと思うと
マジで感慨深いよ

222 :
>>220
トラックは狭いなあ
キャビンが同じHH5のアクティバンでシートを合わすと頭がドア後ろの柱の所にくるw

223 :
>>220
現行は広いけど、高速走行はフラフラしますよ
あと地味に助手席下のチップアップが狭すぎw

224 :
高速なんて滅多にのらないが、のる時には日帰り550kmやるからフルキャブじゃ疲れてやってられないよな。

225 :
高速走ってる軽トラの運転手だいたい前屈みになってるな

226 :
高速乗るような時は2トンだわ
軽トラで高速なんてなんの罰ゲームよ?

227 :
頑張って110で走ってもエンジン辛そうだよな
90代で走っても周りから猛烈な勢いで抜かされて怖いしさあ(´ω`)

228 :
うるさいから俺も高速には乗らないけど乗らなきゃいけない時は大型トラックに車間距離とって
ついていけばいいんだよな
リミッター叩かないように85km/hくらいで走ってるから
社速厳しいところは75とかで走ってるし
これくらいの速度なら軽トラでも余裕

229 :
>>226
2tでの帰りの空荷の時は地獄を見たぞ

230 :
だな

2d車は空荷だと跳ねる
まだ軽トラの方がマシだ(跳ねるけど)

231 :
高速は跳ねる程酷い舗装は余り無いと思う

232 :
流れが速くて路面が悪いといえば名阪国道

233 :
今日15kmほどの距離を親戚の婆さんを自宅までアクティで送っていった(狭くて普通車では行きたくない)
婆さんの助手席インプレッションによるとスバル製サンバートラックよりも乗り心地が良いらしいww

234 :
>>233
あれはホムセンの代車で借りたけど、ギッタンバッタン、板に車輪付いてるような乗り心地でしたよw

235 :
サンバーってコピペが出来るくらいハイスペックちゃうのん?

236 :
明日聞きに
行ってきます。
初売りとかどうでもええ、聞いてコーヒー飲んで景品もらって帰る。

237 :
>>231 指摘されて思った、その通りだな

>>232 よく走るのが、まさに名阪www

238 :
>>231
中国自動車道知らないんですか?
Rーリが多重事故したり、桜塚やっくんがお亡くなりになったり
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFK04008_U1A201C1000000/
https://www.huffingtonpost.jp/2013/10/05/yakkun_sakuraduka_twitter_n_4051559.html
あそこらへんはマジデヤバイですよw

239 :
>>231
高速意外に段差多いよ
乗用車や軽トラならどうってことないけど

240 :
名阪は
オームカーブが有名だそうです。

241 :
MTの試乗車なんか置いてるとこあんだな
何気に検索したら車で10分のとこにあったわ

242 :
ホンダカ〜ズのあいつなんやねん!

243 :
基地外キター

244 :
赤エンブレムけっこう高いねw

245 :
エンブレムの中に貼る赤いシールがオートバックスで売ってた

246 :
Hマーク掃除しにくいもんな
嫌がらせだw

247 :
みんなロー発進してる?それともセコ?

248 :
本当は駄目らしいけど2速発進が染み付いちゃったなぁ

249 :
2速発進楽だよね。でもやっぱりダメなんだ...

250 :
車庫からローで外に出して暖気、発進はセカンド

251 :
平地だと、ローは一寸クラッチを繋いで直ぐにセカンド
ローは歩く速さくらいまで、という感じです

252 :
少しでも下り勾配なら3速発進でも行けるな

253 :
そこまでシフト操作が嫌いなら、オートマ買えば良いのに

254 :
ほとんど空荷で、下駄代わりに乗ってるから2速発進で問題なし

元々4速だったので、実質2-3-4 の3速車でしたわ、昔はw

HA3 の5速に載せ替えたら快適だな
(オレのアクティはHA1)

255 :
1速って積載時と畑の中走る用でしょ

256 :
普段は2速発進ばっかりだなー

257 :
>>252
下り坂じゃなくてもHH5のアクティバンで3速発進はできる
たまに1速に入れ忘れて3速のままでまあいっか〜で発進するわw

258 :
けど、2速だと坂道発進でカラカラいわない?
自分は、0発進の時は原則1速
一旦停止後、すぐ発進みたいなときは2速になる感じ

259 :
他人の車じゃないんだから5速発進してもかまわないだろ

260 :
>>259
会社の車だから
時々遊びで4速発進とかはやってる。

261 :
HA8。1速はほとんど使わない。自家用車、ほぼ空で25万km走ったけどクラッチ板を1回も交換してない。壊れてんのなか?

262 :
HA8。1速はほとんど使わない。自家用車、ほぼ空で25万km走ったけどクラッチ板を1回も交換してない。壊れてんのなか?

263 :
すいません。連続で。。。。、

264 :
>>261
25万キロマジですか、クラッチ繋ぐの丁寧なんですねw

うち17万キロだけど、レリーズベアリングらしきシャーという音がし出した
クラッチはまだ使えそうな感じだけど、どうするかな〜

265 :
だから、クラッチは滑らせなければ減らないから距離だけの問題じゃないのに

都内の下道ならともかく、どうせクソ田舎だろ

266 :
>>265
そんな当たり前の事をw
あなた、よく苦笑いされませんか?

267 :
>>265
糞ハゲ野郎!

268 :
>>254
丸目でカワイイ!

269 :
みんなありがとう。2速発進で後続車に煽られないよーに頑張る。ちなみにマニュアルはめんどくさくない楽しい!

270 :
>>259
数年後、おまいが売り飛ばした中古アクティを買った人間がかわいそうだと
思わないのか!自己中!!

271 :
もー、平坦な所は2速と5速で済ませたら

272 :
>>270
軽トラくらい新車で買えよ、まだ売ってるうちにさ

273 :
>>268 トンクス!

可愛いよ、オレのHA1

274 :
1速で発進して次は5速に入れることもよくある

275 :
>>265
100万人強の市です。朝夕は結構混んだり渋滞します。信号も結構引っかかります。

丁寧なのかも?過去にトラックを乗ってた人を助手席に乗せて走ってるとき、ギアチェンジを何回もして回転数の音も変わってるのに、こりゃATか?って言われたことがあると言えば。

しかし、たまに5速80km/h手前から4速にしてカーブを掘ってプチバトルしてます。マツダのRVが逆バンクカーブ手前の直線でブっこ抜いてきてカーブで抜き返したり。タイヤの溝が減るとか思いますけど。。。。

276 :
キモ

277 :
>>275
軽量かつ、荷台の面積を目一杯使った重心移動による荷重変化を利用できるのが
「走り」に対してのトラックの最大のメリットだからね。

その為には「仕事」を分かっているパートナーと組むのが必要不可欠で
出来ればヨーロッパのサイドカーレース経験者がベストなのは言うまでも無いけど
そうそう海外から応援に来て貰うのも難しいので、その妥協案として
大阪が世界に誇る競技である、「岸和田だんじり祭」に参加している選手が担うのがイイと思うね。
それなりのベテランなら、君が指示を出す前よりも
左コーナーなら、右のアオリから身体半分乗り出す位の荷重移動といった
瞬時かつベストな荷重のライドっぷりを見せてくれる事だろう。

278 :
ツマンネ

279 :
>>275
100万人強の市、仙台市か。

仙台市の人口密度1,334人/km2、都内だと一番低い所で1万2千人位と桁が違う
都下郊外で田舎とされ、もはや最果ての地のように言われる町田市ですら5,961人/km2
仙台市並みになるのは、山しか印象の無い青梅市1,349人/km2だな

仙台をdisる気は全く無いけど、客観的に観てクッソ田舎で走らせてるからクラッチ減らんだけだろ
勿論、何処で使っても直ぐ駄目にする馬鹿も居るから、君が丁寧に運転する方なんだとも思うが。

280 :
軽箱で配達で使っても20万km無交換は珍しくないけどな

281 :
人口密度一生懸命調べてて感心しちゃう
それになんの意味があるのか

282 :
小学校の社会科か

283 :
仙台はクッソ田舎で熊襲の産地
と言いたいのですね 佐治さん

284 :
>>279
大ハズレです。

行ったこともないです。

285 :
人口密度低ければ田舎だと思ってる馬鹿とかクソ寒い書き込み繰り返すNトラ馬鹿とか
いい加減スレタイぐらい読むか向こうのスレから出てくんな

286 :
HA6は50:50で最高馬鹿もな

287 :
まあその馬鹿どもは全員同じ奴だけどな
承認欲求と自己顕示欲の塊、精神年齢12歳のNトラ野郎

288 :
ここまで糞馬鹿のレス

289 :
フツーに平地では積載オーバーの状況でも問題無く乗れていたのに
そこそこの急勾配の坂を上ろうとした途端にクラッチが滑り始めて
「ああ、もう結構イってたんだ」、と気づいた事は有るよ

290 :
あ、もちろん
そん時も結構な積載量だったね
空荷だったら問題なく登れてた

291 :
>>290
勉強になります。
m(_ _)m

292 :
あともう一色オリーブドラブ系も
ラインナップしてくれないかなぁ

293 :
自分で塗ればええんやで

https://i.imgur.com/aYOvGbY.jpg

294 :
>>293
スプレー?

295 :
>>294
アオリはラッカースプレー
ボデーは刷毛塗り

296 :
>>295
へえー綺麗に塗れるね。ラッカーは耐久性が心配やね

297 :
>>296
想像通りラッカーの方は塗膜が薄くて内側で荷物がぶつかった場所はもうハゲてる
刷毛塗りの方は塗料メーカー曰く塗膜が分厚いから4年か5年保つらしい
缶スプレーとハケでどれくらい違うかの比較も兼ねた手抜きなんだけど明らかに缶スプレーが弱いわ
あと、キレイに塗れてるように見えるの艶消し塗料のおかげ、近くで見ると結構雑

298 :
>>293
おー、カッコイイ!

299 :
ちーん、ただいま冬のお彼岸大セール中かな?

300 :
>>300
明日は米blueにwaxするべ〜

301 :
https://i.imgur.com/A6CTCZA.jpg
旧規格は細目がええね

302 :
アクトラは1台売ると17万の赤字になってるんだって

303 :
だからスズキやダイハツよりも質感高いのか

304 :
ホンダ、いすゞと水素トラック開発 FCV普及へ弾み
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO54389740U0A110C2MM8000

305 :
ホンダはトラックの販路なんて持って無いだろ
これFCVの実証実験したいだけだな

306 :
>>293
今頃だがイイね
ボディのオリーブカラーとFバンパーとミラー、ドアノブの地の艶消し黒、
ホイール、荷台横開閉板の黒?との組み合わせが絶妙
今となっては何を言っても無駄なのは分かってるけどホンダも
ハイゼットみたいにオレンジ、ミント、ローズとまでいかなくても
せめてこういうオリーブ or カーキ色も設定してほしかったなぁ

307 :
>>305
記事見ろ、ホンダのFCVシステムをいすゞのトラックで使う。

308 :
だから、そのトラックをホンダ自身では売らないだろって話。
ホンダにとってはトラックが欲しいのでは無く、いすずを利用してFCVの実証実験したいだけ。

309 :
自塗りはキャビン内が白いのが印象悪い

310 :
元々白だったのをまた白く塗ればいい

311 :
>>306
そういうこと言うダメ人間はダメハツスレへ!

312 :
カーズのあいつ
ざまあみやがれ!

313 :
皆さんタイミングベルトって指定通りの10万キロで交換しましたか?
軽トラだと常用回転数が高めだからベルトの負担が大きそうで10万キロ持たなそうな気がするんだけど

314 :
うちのは9万5千キロくらい走った中古車だったから
買った時点で水ポンプと一緒に交換してもらった

結構持つんじゃないでしょうか

315 :
タイベルなんてそうそう切れるもんじゃないけど、いざ切れるとバルブクラッシュして金掛かるから、素直に10万で交換した方が費用とリスクのバランス良いかと。

316 :
タイミングベルトか
今度自分でチャレンジしようと思ってる

317 :
まだエンジン蓋開けたことない

318 :
>>316
自分でやるのも良いですね、業者がやらない細かい整備もできるので
ただし最低限整備マニュアルとトルクレンチ大、中、小は揃えて下さいね
ヘッド回りはトルク管理シビアなので
あとクランクプーリー回り止め工具、これは必須です

319 :
自分正直他メーカーのディーラー勤める自動車整備士ですが、
自宅用のアクティトラックのタイベル交換をいざ自宅でやるかといわれると、
作業環境など相当な準備も心準備も必要で、
いろいろ考えてしまって、結局自分ではやらないような気がします〜

320 :
>>318
お、丁寧なアドバイスありがとうございます。
トルクレンチは各スプロケの締め付け時に必要なのかな?
テンショナーだけ緩めるとベルト交換できると思い込んでたんでw
なにせ自分はトルクレンチなど使った事が無いから
垣根高過ぎなのは重々承知しているけど
まあいつも手を掛ければ愛着が理屈抜きに沸くので
せっかくだから是非ともやってみたいかなと。
作業の流れ的にウォーターポンプも交換すべきだし
カム&クランクのオイルシール交換も同様らしいのだけど
これらの2つのオイルシール交換って難易度高い?
そして特殊工具必要なのかい?

321 :
ウォーターポンプは交換しない方が良いよ。
アクティのタイベル交換で一番大変なのが冷却水のエア抜き、そしてウォーターポンプが駄目になる頃にはヘッドガスケット抜けでまた分解する羽目になる。

タイベルだけさっくり交換して、ガスケット抜けかウォーターポンプが駄目になったら同時交換が最善。

タイベル交換だからと安易にウォーターポンプ交換とか言う業者はアクティを分かって無いから警戒した方が良い。

322 :
>>321
おお、これまた詳細な意見をどうもありがとうございます。
前から参考にしようとあれこれネット記事を読んでいたので
そんなら同時交換しようかな、と。

ちなみにガスケット抜けとウォーターポンプ交換案件って
急に到来する内容?
また、それらが起きてから後の対処で十分にOK?

323 :
>>321
そういえばサンバーも似たようなもんで、LLCの交換は22万キロか11年の早い方の指定だから
11年経ってないで10万キロならウォーターポンプは交換しない方が良いってことなのかもね

324 :
>>321
タイベル、WP、ベルト回り、パッキン類はセット交換が基本。
今どきアクバモのエア抜きできない業者なんていない。
エア抜きにくいだけ。

325 :
HA3の3AT買うか悩んでるのですが、ミニキャブバンの3ATと同じ感覚で運転できますか?
街乗りなら流れに乗れる感じですか?

326 :
>>320
オイルシールプーラーは、自分は自作したけど無いと厳しいでしょうね
http://アマゾン.co.jp/dp/B002WRES5C
こう言うのを自作するか買えば出来ます
http://アマゾン.co.jp/dp/B002WR5DYM

トルクレンチはモノタロウので良いので大中小あった方がいいです
https://www.monotaro.com/g/01126996

ヘッドカバーのトルクはシビアなので小
クランクは大等使い分けた方がいいです

327 :
>>322
ウォーターポンプは軸のシールからちょろちょろ漏れるのが定番、これは漏れてからの交換でも間に合う。
軸の回転が重くなってるパターンもあって、こっちは外見から分り難いね。
ガスケット抜け初期ならガスケット交換だけで済むから、無理に今交換しなくても良いと思う。

タイベル交換だけなら難しい事は無いけど作業内容が多くて面倒だから、タイベルだけに作業内容を絞ってウォーポンは触らない方が良いよ。
最初のタイベル交換は練習だと思って一回作業して慣れてからにした方が良いと思う。

と言うのも、ウォーポンを交換するならアクティの場合ヘッドガスケットも交換すべきだし、
ヘッド降ろすならバルブステムシール交換もしたいし、
バルブ外すならバルブとポートのカーボン落としもしたいし、当然バルブ刷り合わせもやるしで、
作業内容がやたら増えるから、素人がいきなりこれ全部やるのは酷なんよね。

328 :
能書きが永井

329 :
WPとTBはSET作業。

330 :
>>327
丁寧な書き込みをありがとうございます。
カキコの世界では年代層や修理知識でのノウハウや
実体験での差があります。その表現の仕方もね。
不快な返レスもあると思いますが、 確かに と読んでいる
人もおりますので流してやってくださいますように。

331 :
しつこいといわれました。

332 :
スピリットカラー青白 納車まであと1週間!

333 :
>>332
うちはアタック今日来ました
同じHA9からの乗り換えだがエンジン音が新しい!
新車の匂いとエンジン音に包まれて眠りたい…

334 :
新車の匂い臭いよね、真夏に納車だとキツい

335 :
アタックのシフトブーツをSDXにも付けれますか

336 :
>>335
みんカラでやってるやついた

337 :
>>333
おめ

338 :
ポリバケツブルーかっこいい

339 :
https://i.imgur.com/aBmag33.jpg

340 :
>>339
三重県のプアマンズNSX工場?
俺のアクティもここでオッサンが組み立てたんだね

341 :
HA9にナビつけるんだけどリバース信号ってどこにあるの?
メーター裏か運転席シート下に来てれば繋ぎたいんだけど運転席足元のヒューズボックスやテールランプだと狭いし遠いし嫌だな

342 :
>>341
配線図位貰えよ

343 :
ステアリングコラム裏にある13Pコネクターだろ?

344 :
ナビつけるのに変換コネクターを使わないのか?
車側のコネクターに繋ぐだけでリバースどこだとか言わなくていいぞw

345 :
>>344
↑知ったかぶり

346 :
>>343
そこは確認済み、あそこ狭いから繋ぎにくいんだよね

>>344
ハイゼットなんかはそれでいけるけどアクティは出来ねえよ

347 :
先輩方にお聞きしたいのですが、明日HA9納車なのですが雪道の走行性能はどんなものでしょうか?

348 :
最悪だよ キミィ

349 :
タイヤ次第でないか?

350 :
かなりの降雪時でもアイスバーンでもいつも通りの運転で平気

351 :
雪国は馬鹿が住むとこ

352 :
人類史的には越冬のために知恵を絞らんといかんからバカは淘汰されてむしろ賢いらしいぞ

353 :
太古の昔はどうか知らんが、現代人は優秀な人は都会て出て活躍してそうだし、
都会からドロップアウトして雪国に落ちぶれる奴はやっぱアレな奴だろう。

354 :
リバース信号がメーター裏に来てるのはATのみ、MTは来てない
配線長も考えるならコラム下がベスト

355 :
今日初めて地元で赤黒目撃
そこそこ田舎だと思ってたのに意外

356 :
>>351
白人が何故、体格も大きく、見栄えがする容姿なのか、何故支配人口も白人が多いのか?
これは単に寒いから、植物も大して育たず、生存競争が厳しく、強く優れたものが生き残った結果なのですよ
動物も北にいく程体格が大きく立派に、南方にいく程、小型になりますがこれは人間も同じです
南の島では、魚や果物も豊富で、裸でも余裕で暮らせるからです
逆に日本という国は四季が豊で季節によって寒暖の差が激しい事が日本人という優れた人を産みだした土壌になっています
地政学的な環境って生物にとって非常に重要なのです

357 :
何をもって優れた人というのか実際は定義が難しいだろうけどさ
手先が器用だの、優れた工業製品を造れただのと言われる事については
様々な方面の使用に向いた様々な種類の木材と
それを加工する為の刃物を研ぐにあたって、実に精緻に切れる刃先を造る事が出来た
砥石を算出できた事が大きいと思ってるけどね
優れた木材と優れた刃物、この2つのどちらかが欠けてもダメだったんじゃないかなと。

358 :
そういう文明云々の話は「銃、病原菌、鉄」っていう本を読むといいぞ[PR]

359 :
>>356
少ない食料を奪い合う戦争で更に絞り込まれ生き残った結果、もありますね
南の島国では、外敵も少ないですから平和時代が長すぎた、とも言えます
太平洋戦争時代、侵略されなかった亜細亜は、日本、タイ、中国だけですが
中国=白人側に寝返った(占領されていた時期、地域あり)
タイ=運が良かった(イギリス・フランス占領地帯の中間でタイを緩衝国とした)
日本=強すぎた(軍事的に対抗できたのは亜細亜では日本だけ)
しかし情報、経済戦争時代の現代
日本は再び内部から侵攻侵略され崩壊の危機に直面中(戦国時代は別にして島国だけに情報戦には弱いですね)

360 :
どこかの馬鹿の雪国は馬鹿が住むとこ発言でこんな流れに

361 :
ネトウヨって地政学的って言葉大好きだよね

362 :
先ほど納車だったのですがクラッチのつながる位置けっこう高めですね

363 :
>>362
クラッチは足下の17mmナット2つで繋がり位置調整できます
寧ろ繋がり位置調整しないと、踵支点でクラッチ操作できないのでかなり操作性悪いですよ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12105823027

364 :
>>363
ありがとうございます。 あとミッションの入りが少し引っ掛かる感じがしますね…

365 :
>>364
ミッションオイル交換しましょう
本田の場合、本田純正以外は入れては駄目です
以前何が入っていたか分からないので交換した方がいいですよ
正常なら引っ掛かりは皆無です

366 :
>>365
あ新車ですか、なら馴染むまで待てば良いだけですw

367 :
>>366
たびたびありがとうございます。 しばらく様子見ながら運転します。

368 :
>>367
おめでとうございます!いい色買ったね!
こっちはチャリとバイクしか新車買った事ないや…

369 :
嫁は中古(´`:)

370 :
>>362
HA9が納車されて半年弱で2000?ちょい位乗った。
初めは浅いところでクラッチがつながって違和感があったけど、最近は少し奥の方になった気がする。
調整するなら少し待ってからがいいかも。
青白?

371 :
Nトラ君はやっぱりネトウヨだったか
相変わらず自演癖も重症なようでなにより

372 :
>>371
あなたは相変わらず何の役にも立っていないようですね
何かの役に立つと人生変わりますよw

373 :
>>370
青白です。 納車したその足でカーナビ・ドラレコ・スピーカー・ヘッドライトLED・ポジション&室内灯&ナンバー灯&荷台作業灯のLED変更で付き合いのあるカーショップに即入院(笑)

374 :
ドラレコ以外不要品。

375 :
ど素人でも出来るようなくっ付け作業だし
いちいち他人にやらせる意味がわからない

376 :
他人の趣味にあれこれ口出しする方が分からん
趣味なんざ楽しんだ者勝ちだよ

377 :
なんでもかんでもLEDなのは趣味が合わない、今どきハロゲンなのがかえって癒しになるのにww

378 :
わかる
LEDのデコトラとか強烈に萎える

379 :
LEDにするならせめて暖色

380 :
フォグランプ黄色いバルブに変更したいんだけど去年新車登録した車ではダメだよね?

381 :
黄色はだめでしょ

382 :
ホンダ現行車種のDOPで白か黄色を選べるのに駄目な訳がない

383 :
ツベでアクトラのガスケット抜け修理動画を見たが
ネット検索したら意外とE07Zでの報告が出ているんだな。
俺のは7年目、3万キロ程のHA9だけど将来どうなるやら。

384 :
>>380
スイッチのON-OFFで白−黄色が切り替えられるLEDバルブがあるみたいだけどどうかな。
H8でも出てるみたいだし。
IPFのは車検対応って入ってるけど実際に車検が通るかは知らない。

385 :
>>383
それは対策されてますよ
配管の取り回しとか、改良型ガスケットで

386 :
>>380
前照灯はダメだけど、フォグなら黄色OKだよ

387 :
LED室内灯はいいよ、明るくて見易いし

388 :
>>380
フォグに黄色バルブは問題ない
ちなみに今LEDとかのヘッドライトは白色光しか認められないとのこと

389 :
運転中に光色を変更できる物は車検に通らないと思いますよ

390 :
この4WDシステムってリアが滑るとフロントが駆動すると聞いたのですが、トルク配分が50対50になると言うことですか?

391 :
前輪も常に駆動してる、発進するとき慣れるまでガクガクするよ

392 :
>>390
デフの差動が許容を超えるとフロントに駆動が分配される...的なイメージを抱いてたけど 運転すると
「コレじゃない感」

393 :
普段10:90で滑ったら50:50とか?
ディーラーで聞いても誰も知らなかった

394 :
普通の舗装路でもなんかカーブで急にハンドル鈍い時とかあるから
そんな時は「ああ、ヨンク様だ、ありがたやありがたや」
と言いながらコーナー曲がってる
いつ四駆が発動するのかいまだにわからん

395 :
>>393
通常は後輪駆動で前輪にはトルクはかかってない0:100で、回転差ができた時
前輪も後輪と同じ回転数で回ろうとする
後輪が空転して、前輪がグリップしてるなら100%近くのトルクが前輪にかかるんだろうけど、カップリングのロスがあるから100:0
にはならないんだろうね
初期のスタンバイ式の4駆はワンウェイクラッチがついてるような形式もあったぐらいで、後輪が滑るとワンウェイクラッチがロックして前輪に駆動力がかかった
回転差がないとクラッチはつながらなかった
カップリング式も似たようなイメージで良いと思うよ

396 :
>>385
対策済だったんだね
俺、知らなかったし対策済なら正直嬉しい
情報ありがとう

397 :
対策済みでも駄目にする奴居るけどな

398 :
従来、駆動源からの駆動力を主駆動輪及び副駆動輪に伝達する四輪駆動車両では、駆動源と副駆動輪との間のプロペラシャフト上に配置したビスカスカップリング(VC)などのトルク伝達装置を備えるものがある。
上記のような四輪駆動車両では、通常走行時には、主駆動輪と副駆動輪の回転差によりビスカスカップリングに差回転が入力され続ける四輪駆動(4WD)状態である。

四輪駆動車両のトルク伝達装置
https://patents.google.com/patent/JP5869460B2/ja
Application filed by 本田技研工業株式会社

399 :
当のホンダさんが副駆動輪へのトルク伝達でお困りですよ
通常でも0%ではないそうです

400 :
ハンドル大きく切った時の回転差でブレーキング現象が出るのはこまるw

401 :
タイトコーナーブレーキングってやつ?
駐車時に低速でハンドル大きく切るとガクガクするわ

402 :
>>399-401
滑らない路面での旋回時は駆動トルクって意味ではブレーキがかかるんだからマイナスだよね
直進時でも後軸がまったく滑らないことは無いだろうから駆動力はかかってんだろうね

403 :
やっぱサンバーの4WDの方が良いのかな?
しかし、知り合いに凍結路に気が付かず2WDのまま走っててスピンした奴いし、フルタイムの方がマシな気もする。

404 :
ま、どんなシステムにも一長一短あるってことよ

405 :
>>404
4WDにしてたらスピンしなかったかもなんて過信だからな

406 :
俺は切替式だと存在忘れそうだし
ほぼ街乗りだからリアルタイム4WDでいいやって感じで選んだな

407 :
切り替え式は音と振動が不快

408 :
フルタイムの方が酷い訳だが

409 :
前進でUターンしてるのに
誰か後ろから
引っ張ってんじゃなーい?

410 :
農道のRーリ。

https://i.imgur.com/NeufkOE.jpg

411 :
タンボルギーニって呼び方が好き

412 :
>>411
コレか(笑)。
https://i.imgur.com/78jTG32.jpg

413 :
2wdの走りは4wdより良いのか?

414 :
>>413
50:50の前後重量バランス 820kgの車重 ロングWB
HA6の走行性能は最高クラスですよ
HA8はSWBで最小回転半径は小さくなり農道では便利ですが、高速安定性は落ちますね
4WDはそれより車重が重く、4駆故の燃費悪化、前輪重量配分が多くなった物と考えれば良いのでは無いでしょうか?

415 :
HA6は足の小さなチビ用、インパネも古くさくて2DINナビ装着不可
エアコンの風量ダイヤル3段階しかないし集中ドアロックもパワーウインドウもない

416 :
軽トラに何求めてんだよw

417 :
快適性だよハゲ

418 :
>>415
176cmです、広くは無いですが全く問題無いですよ
180cmまでなら特に不具合は無いと思いますね、185cmなら流石に狭いと思いますがw
それより助手席の荷物置き場のフラットスペースが便利過ぎます
コンテナBOX4段重ねとか出来るし、結構使えるカーゴスペースになります

419 :
セミキャブの広さはミニキャブ>キャリイ>アクティだっけ?
ホイールベースが長いから走行安定性が高いのは当たり前
ユーザーからは狭い、小回り効かない、荷台も狭いって不評で売り上げ台数を減少させた失敗作だよ

420 :
またこのウソつきか、デマ流すクズは死滅しねーかな

421 :
軽トラなんて荷台に荷物積んで小回り効いてなんぼだろうに
室内に物がいくら入るだの高速での走行性能だの、大人しく普通車乗ってりゃいいのに

422 :
高速乗ってバイクの買い取りしてる人もいる
だけど世界は自分中心に回ってるんやで
その証拠に自分死んだら世界もおわるんやで

423 :
ごめん、誰か意味わかる人います?↑

424 :
>>421
農業で小回り必要な人は現行HA8,9
走行性能や助手席積載重視の人は先代HA6,7
で良いんじゃないですか?
好みは人其々、神も沢山いて良いと思いますよw

425 :
>>424
別に先代でも回転半径4.3mで小回り効かないと思ったこと無いし
まあルーミーな新型は良いと思いますけどね
でもルーミーな車内ならスーパーキャリィもありますしねw

426 :
https://i.imgur.com/Dzxm4aZ.jpg

427 :
ガイジの加勢をしたいわけではないがセミキャブのキャリィよりは広いかな

428 :
HA8,9は圧倒的に広い(笑)

429 :
セミキャブキャリィからHA9に乗りかえたが確かに広いw

430 :
でも慣れたらやっぱり軽トラ、広くはない(笑)

431 :
https://i.imgur.com/b0O6u67.jpg
https://i.imgur.com/Ur8UJvg.jpg
結構使えますからね、このスペース
https://i.imgur.com/kBGmtxq.jpg
https://i.imgur.com/AvDpIdu.jpg
随分小ぶりになりましたが、靴位は置けそうですね

432 :
>>431
これは他社の軽トラ乗りに羨ましがられるよね

433 :
サンバーでさえ助手席の下はラジエーターとかあるからな

434 :
そんなに室内に物置きたかったら軽バン乗りゃよくね?

435 :
>>434
https://youtu.be/07QfcYLGUv0
一人ならスーパーキャリィ並の室内積載w

436 :
>>434
室外に積みたいものもあるんだよ
標準キャビンで室内に多く積めるのはうらやましいよ
>>433
ハイゼットやキャリイもラジエターはシート下なんだけどバンに比べてエンジン搭載位置が後ろよりで、ちょっとスペースの無駄遣い感がある
サンバーはアクティ見習うぐらい改良できればよかったのにと思う
バンだと助手席下はバッテリのスペースだから小物入れ程度に空きはある

437 :
シフトノブ変えてる方いますか?

438 :
スナッポンのドライバーの柄を刺している

握りと長さが絶妙

439 :
水中花シフトノブつけてる人はいないのか

440 :
ビートの純正にしてたけど、テカテカと滑るようになったので戻したよ

441 :
水中花はちょっと欲しいね 下がウッドのやつ無いかな?

442 :
トラック野郎かよ?

443 :
水中花シフトノブ付けてるよ、クリッパーバンだけど。
下部は黒いオーソドックスな奴、ちょっと短めかな。自作も良いよね。

444 :
水中花ノブはアホの証

445 :
プラスチック製のシフトノブもアリだとは思うが、水中花は要らんな

446 :
松坂慶子聴いちゃうんだろ?

447 :
レジン使えば自作できるよな 作ってみようかな

448 :
この車凄くバックギヤに入れ辛い

449 :
>>448
HA9?うちのアタックも時々バック入らなくなる
一回2速に入れてバックに挿れ、いや、入れ直したりしてる

450 :
俺もニュートラルに戻してからクラッチ踏み直してる
あと最近ようやく慣れたけどこの車のパワステはおかしい

451 :
パワフテレスのグレードってある?

452 :
>>449
HA9です。 ホントこの車ミッションが良くないですね…

453 :
>>451
セミキャブにはあったよね、末尾にNってついたグレード

454 :
最近のアクティにはパワステついているのかw

マジでしらんかったw
オレのアクティはHA1

455 :
電動パワステはめちゃ軽い
こないだプリウス乗ったらめちゃ重く感じた

456 :
荷台後部にコンクリブロック30個くらいまとめて積んだら
あら不思議! 俺のおんぼろアクティが
なんとパワステ車に大変身!
カーブ曲がる時にフロントの接地感が無くて
ハンドル多めに切ってる割には全然曲がってくれないけど
それはご愛敬って事で。

457 :
クソツマンネ

458 :
皆さん暖気とかしてますかね?
朝一の納品前に今暖気中

459 :
暖機ならしてる

460 :
この季節、水が温まるのに時間がかかるなw

461 :
しない

462 :
>>460
水温計の青ランプ消えるまで夏場ならタバコ1本吸える、今の時期ウンコしてきて丁度いい

463 :
類別2桁ナンバーアクティ!現状10万円見つけた!
もう増やせない、欲しい、、

464 :
エアコン無しならゴミ

465 :
ありの方がゴミだろ旧規格は

466 :
メインがDA16Tで、たまーにHA4に乗ると、
壊れてるのかと思うくらいハンドルが重い。

467 :
セミキャブ狭い?180-50
片道40分の通勤に使います

468 :
>>465
なんで?

469 :
>>467
174cm/80kgのオレが言えることは
「滋養のあるものを食え!」

470 :
https://i.imgur.com/T00F7vz.jpg

471 :
>>467
DBの場合、2割り増しで狭くなりますからやせ形には若干有利だと思いますよ
広くはないが干渉するとか、運転に支障を来すとかは無いかと、一応シートスライドは付いてますし、オフセットされているのでWハウスも然程気になりません
軽トラはシートバックがリクライニングしないので運転環境的にはそう変わらないと思います
車内で弁当とかの場合には変わると思いますがw

472 :
フルキャブは狭いからセミキャブにした方がマシな気がしないでもない。

473 :
>>472
逆じゃね?

474 :
アクティー から中古サンバートラックに替えたがやっぱり音静かだな
長距離楽ちんで驚いた

475 :
https://i.imgur.com/75y0U8V.jpg

476 :
>>474
サンバーってエンジン音は静かなぶんだけ余計に荷台あおりやダッシュボードからのガタピシ音が気になる、シートは良いけど乗り心地自体はギャップでガツンとくる

477 :
アクティは軽トラの中では長距離でもまぁまぁ快適な方だと思うが、あくまで軽トラの中ではだぞ

478 :
アクティはシートがダメってきいた

479 :
フルキャブはキャビンが狭く、更に走行安定性も悪いし、衝突安全性も低く、内装もショボイ
難点だらけのフルキャブで我慢を重ねるなら、まだ狭いだけのセミキャブの方がマシなんじゃないかな?

480 :
セミキャブの内装はピラーカバーついてるのだけは上だけど他は圧倒的に現行フルキャブの勝ちだぞ、HA6の低いオーディオスペースとか床置きレベルのドリンクホルダーの位置ってダサすぎだろwww

481 :
セミキャブのトラックはなあ
もう1台あるバンのHH5から乗り換えると最悪w

482 :
うわ、冷却水が減ってるわ!
ガスケット逝ったって事か・・・・

483 :
ジョロジョロって小便みたいな音鳴っとるやろw
サブタンクにクーラント吹き返してジョロジョロ小便音してるなら100パーヘッドガスケット抜けとるわ

484 :
>>476
ホムセンで借りた、リヤエンジンのサンバー
アクトラHA6後期と比べるとガタピシして乗り心地悪かったです
シフトも遠隔で操作してる感覚が強くてボロ目のトラックに乗ってる感じでした
アクトラの標準6PRが145/82R12、MYアクトラが145/80R13だからなのか
乗り心地は乗用車ライクに乗れるアクトラの方が良いですね
後期は前期に比べFサスが柔らかくなっていますが、空荷だとF2.0、R2.1にして乗り心地良すぎw
その割に積載してもリヤが底付きする事も無く前後バランスが絶妙です
前期はFサスが硬くリヤが柔らかすぎて積載時沈み込みが強く不評だったので改良されたみたいです

485 :
最終には深青とか紺系メタリックとかを
ラインナップしてくんないかな

486 :
>>485
おやじカラーいらない

487 :
サンバーストイエローとか陽気なのがいい

488 :
トリコカラーで!

489 :
アクティにもNbanと同じような色種を出せば
爆売れすんのになあなんでやんないのかなあ
https://www.honda.co.jp/N-VAN/webcatalog/styling/design/

490 :
>>489
数が売れてればね
旧規格の時はハイゼットより売れた月もあった
その時代のをいまだに乗ってるようじゃバリ展しようにもできないし根本的に消滅する原因だ

491 :
ホンダは軽トラは農家にしか売れないと決めつけてんだよ
利便性考えれば市場は開拓できるだろうに

492 :
なんでも無くなるとなると途端にバカ売れするから
アクティも史上最高の販売台数を記録するよ

493 :
過去最高って50年以上前の9600台だぞ

494 :
アタックでシルバー選べないとかするからなあ

495 :
HA4からHA4に車検を機に乗り換えたよ

496 :
>>494
タウンにはバケツブルーがない

497 :
現代農業3月号、セミキャブアクティ信者が恨みたっぷりの記事書いててワロタ
ここの基地害と同一人物じゃないか

498 :
アクティに限らずどこの軽トラもセミキャブは売れなかったからフルキャブに戻したわけで

499 :
セミキャブ は軽バンの運転席だけぶった切ったみたいでアンバランスデザインやし

500 :
>>498
どこの軽トラもってもアクティ除いたらキャリイとハイゼットしかないだろw

501 :
ハイゼットじゃなくてミニキャブトラックだろ

502 :
セミキャブとフルキャブでホイールベースが約50?違う
初代フェアレディZよりアクティのほうが長いし坂道には弱いが結構走る

503 :
いずれにせよ足元に邪魔な出っ張りがあるのはジャマ

504 :
>>503
そもそもオフセットされているのでそんな邪魔でも無いですけどね
あれアクセルの保持に意外と便利なんですよ

505 :
セミキャブのタイヤのとこ、黒い樹脂を被せてあるのは羨ましい
ロードノイズ対策に効いてそう

506 :
>>501
ミニキャブはキャリイだが

507 :
脚の短い短足なオッサンにとっては
むしろ無くてはならない部分だから
邪魔にはならないと言うことですな
笑笑

508 :
>>507
股下80cmだから寧ろ長い方ですよ
どちらかと言うと、フルキャブのホイールハウスの方が短足には乗り降りの妨げになりそうですが、銅なんでしょうね?

509 :
>>495
おめ!程度いいんでしょ?

510 :
フルキャブHA8,HA9

メリット
@小回りが効く(3.6m)
A足下が広い(助手席は特に)
B2DINスペース
Cドリンクホルダの位置

デメリット
@高速走行でふらつく
A助手席ラゲッジの縮小(コンテナBOX2つ置きから、靴置き場に)
B内装トリム省略(ピラー、ドア下、Wハウス)
CWハウスが乗り降りの邪魔になる

-------------------------------------
セミキャブHA6,HA7

メリット
@高い高速安定性
A高い車両バランス(50:50の恩恵で乗り心地と走安性に優れる)
A広い助手席ラゲッジ(MRの恩恵が最大限生かせる)
B内装がフルトリム
C運転席ドア下の書類入れ

デメリット
@小回りが利かない(4.3m)
A足元が狭い(特に助手席)
B1DINスペース
Cドリンクホルダの位置

-------------------------------------

こんな感じですか?

511 :
走りを楽しむならセミキャブ
遠い現場の行き帰りが最高に楽しい

512 :
>>506
先代のセミキャブのミニキャブトラックは三菱製だよ、見たことないの?

513 :
>>509
距離はかなり走ってるけど途中でエンジン載せ替えしてあるみたい。今までのと比べてボディは綺麗だしストリートのドア内張りとバンパー下のパイプ?みたいなの付いて何よりエアコン装備になったよ。車検も一年ちょい残りでまあ良かったな、と。

514 :
>>512
なんで先代ミニキャブの話が出てくるんだよ
ミニキャブなんかどうでもいいわ
現在の軽トラの話だろ

515 :
HA7の50:50野郎のしつこさにドン引くわ
なんかコンプレックスや世の中に対する不満でもあるんだろうか

516 :
じゃあ7の代わりにHA6のおれがしつこく語ろうかなw

517 :
>>515
唯一絶対の一信教でもあるまいし、其々の良い所、悪い所を認めれば良いじゃないですか
仲良くやりましょうよ

518 :
>>514
各社セミキャブからフルキャブに戻ったという話の中で
先代がセミキャブだったのはキャリイ(並行フルキャブ)と三菱製ミニキャブとアクティだったという話
ハイゼットは元からフルキャブだから >>512の話は流れ的に正しい

519 :
アクティ以外はスレチ

520 :
Nボックスをそのまま軽トラにしてくれ!

521 :
>>520
売れねえよ(笑)

522 :
>>520
ピックアップか もしくは3方開あおりのNトラが年内に出るよ
(オレ予想 ハズレあり)

523 :
赤黒アクティって、もう売ってないの?
中古でも青白ばかり、、、

524 :
無いよ

525 :
あれ田舎の消防団みたいでワロス

526 :
赤黒・白青の特別カラーは好きだけど野良仕事に使ったら
あっという間に傷が目立って使う気にはなれん。
もっとも、それを言ったら白とかはもっとだけど昔から軽トラは
白で傷汚れは仕方ないと割り切れる物があるから不思議だ。

527 :
赤ってだけでもヤバいのにホンダだから俺はやめて白にした、初代フィットの赤の退色を知ってる人ならわかると思う

528 :
消防団入ってるけど先代の軽トラは赤のHA4だったな
乗ってると意外とご機嫌な感じだったから通勤号に中古のHA4買ったわ

529 :
セミキャブでも小回り効くし、足元が狭いなんて事も無い。
キチガイが悪評流してるだけで、問題点なんて一ヶ所、キャビンの前後方向が狭いだけ。
ただな、一撃アウトの致命的欠点なんよ。

530 :
>>529
全く同意
街乗りも林道もこれ以上の小回り能力なんて必要を感じないし
狭い事だけが残念

531 :
激狭セミキャブだと休憩中も苦痛

532 :
膝がダッシュボードに当たってドラポジが取れない

533 :
>>60
ヘタクソは1,000キロでも滑らす、達人は20万キロでも「持たす」事が出来るって事だよ

534 :
>>532
180cm超えたDBなら当たるかもねw

535 :
HA9にナビつけたら踏切も一時停止も教えてくれる
ボケるのはまだまだ先だし梅沢富美男ブレーキや草刈正雄ブレーキなんか要らんわ(笑)

536 :
ナビつけるところはナビつけない場合は小物入れなの?

537 :
>>536
1DINのCDプレーヤー付AM&FMラジオとポケットがついてた、ナビつけると全くのムダ
ハイゼットジャンボのようにオーディオレスで売ればいいのにな
ちなみにCD無しのラジオはアップガレージに500円でゴロゴロしてたよ

538 :
>>536
HA8だが1DINラジオと小物入れだよ
助手席側スピ^カーは元から付いてない

539 :
HA9だがCDプレーヤー付けなかったし標準装備のラジオもほとんどつけないや
騒音酷いし軽トラ運転してるときぐらい運転に集中したい

540 :
>>538
今はSTD以外は2スピーカー標準だよ

541 :
一週間前からリザーブタンク内の冷却水の減りが見られたんで
ペットボトルに予備入れてチョイチョイ継ぎ足しで様子見を決め込んでいたら
昨日くらいから減りがピタリと止まったんで「お?収まったのか?」と安堵したのも束の間、
今さっき、ちょっとした距離を走って帰って家に停めて降りると
車の下から結構な湯気が立ち上ってる!!
水温見たら通常の2割増しの温度指しているし、オーバヒート状態なのは間違い無い・・・
しかしリザーブタンクは定量のままって事は、あの減りはガスケット抜けが原因じゃなかったのか???
だれか詳しい優しい大人のヒトが居たら、症状の原因を教えて下さい!
とりあえず明日朝イチから車の下に潜ってみます・・・

542 :
>>541
ヘッドガスケットが抜けています
速入院して下さい
症状が重くなるとヘッドが歪みますよ

543 :
>>541
エンジン始動時に、ヒーターコアからジョロジョロボコボコ音がしますか?

544 :
またNトラ野郎の自演劇場が始まったよ…
永久に潜って決め込んでろよ

545 :
>>542
早速の御意見ありがとうございます!
ラジエターキャップの有る助手席側からは
普段特にそのような音は聞こえて無かったように思いますが
意識して注意していた訳では無いのでハッキリとは・・
しかし、リザーブタンク内の減りが起きている事を認識してからは
冷却水が無くなってはオーバーヒートしてしまう!と注意をして
ここ最近は全然減らないからちょっと安心していたらこのような事が。

現在、車体の下は冷却水が派手に飛び散っているのに
リザーブタンク内はFULLレベルをキープしているというのが理解出来ません・・・
あとガスケット抜けだとエンジンオイルに混入が見られるかな?と思って
レベルゲージを毎日引き抜いてはチェックしてますが、特に乳化等の兆しが見られないと思うのですが・・

546 :
>>545
WPから漏れているだけかも知れませんね
左から漏れている場合その可能性が高いかも

547 :
クラッチの調整って上のナットを緩めて下のナットで調整するのですか?

548 :
純正AMラジオの時計1ヶ月につき1
分くらいずれていってるな

549 :
>>545
ディーラーか整備工場に電話して積車で迎えに来てもらった方が良いんじゃないのかな。
原因が分かったとして自分で直せるか?
聞いてる時点で無理だと思うが。
取り返しが付かなくなる前に早めに電話する事をお勧めする。

550 :
>>548
カーナビつけたら時刻合わせから解放されるよ

551 :
GPS時計として実用レベルなのはレーダー探知機だろ
ナビやドラレコの時刻表示は大半のモデルで小さいぞ

552 :
>>551
俺のは画面OFFでデカい時計表示になるよ

553 :
前の車から移した10年前の1DINオーディオ使ってるけど、そろそろDEH-970あたり買おうかな

554 :
>>551
写真の撮り方がひどくて申し訳ないけどこんな感じにできるよ
https://i.imgur.com/aSyiiK7.jpg

555 :
シートは革カバー?

556 :
>>555
PVCの偽本革
Yahoo!ショッピング5,980円

https://i.imgur.com/SomjOL3.png

557 :
軽トラは30年間燃費の向上はなかったように思うが、どうですか。
360の時代は知らないけど、550の頃から年間平均リッター13キロ
くらいで、車の進化の割に、燃費は変わらない気がする。

558 :
そのくらいだな

559 :
HA9、この時期だとリッター14kmかな
過積載バリバリ、クーラー稼働の夏の農繁期で10km切るぐらい

560 :
>>553
音質重視なヤツもいいけど、携帯のハンズフリーが出来たりするヤツの方がこのご時世良いんじゃなかろうか。
スピーカーとかどうするつもりなの?
>>554
ケンウッド?

561 :
>>560
ケンウッド正解です、ちなみに>>553のパイオニアでもBluetoothハンズフリーできるはず、左上に受話器📞のボタンがある

562 :
ここなら足伸ばして寝れますか
https://i.imgur.com/rlVNsY5.jpg

563 :
後ろに二人分の平らな寝床が有るのに何故キャビンで寝ようと思うのか
てかキャビンで足伸ばして寝るって小人かよ

564 :
空荷なら荷台で寝るのが良いけど、
満載ならキャビンで寝るしか無いだろ、雨の日とかもあるし。

565 :
夜逃げでもしてんのかよw

566 :
https://i.imgur.com/9Q5ei1I.jpg

567 :
やってしまった
クラッチ踏まずに無意識にバックギアに入れようとして
ガガガッとデカい音響かせてもうた
普通車(AT)とアクトラ(MT)乗ってるが乗る比率は7:3で
長年AT車しか乗ってなかったというのもあって本当に
無意識でATの感覚でやらかしてしまう時がある
ダメだな俺

568 :
走行中でなけれは大したことないでしょ

569 :
>>567
ダメだね

570 :
俺もAT車と7:3ぐらい
今日3速から4速に入れるときにうっかりクラッチ踏まずにギア鳴りさせちまった
俺はもっとダメだ

571 :
>>561
ホントだ・・気づかんかった orz

572 :
ドア開ければ脚伸ばして寝られるぞ

573 :
3-4でクラッチ切らずに鳴らす。って事は
普段から無理させてね?
3速以降はノンビリ運転だからクラッチ切らずに繋ぐようになってしまった

574 :
うちの会社の上司なんかバックするたびにガリガリ言わせてるしへーきへーき

575 :
ガリガリ鳴く10tトラック

ガリガリガリガリ鳴かせっぱなし(回転合わせてもダブルクラッチもダメ)でそのまま乗ってたら ギア抜けするようになって→仕舞いにはニュートラルホールドポジションになった
平成初期の日野は糞

な 経験からギアを鳴かせない運転を心がけてる

576 :
たかがアクティされどアクティ
日頃から丁寧な操作を心掛けねば

577 :
>>575
平成一桁車は大人気じゃろ?
レストアしてダブルマフリャー入れたらそりゃもう…

578 :
おすすめのタコメーターあったら教えて下さい。

579 :
https://i.imgur.com/swN09si.jpg

580 :
>>579
失望しましたエブリィバン買います

581 :
もう終了を宣伝してるのか。
終了する前に欲しい人間もいるかもしれないけど普通の人間なら終了したら修理ができなくなるって考えるだろ。
販売には逆効果に思うけどなあw

582 :
>>581
その手の人間は生産終了するの
隠されて売り付けられた!とか
思っちゃうだろうから
駆け込み需要の方へふった方が
今は良いと自分は読みましたまる

583 :
もう手遅れだけどアクティ・キャリイ・ハイゼットと並べて展示&試乗させてたらもっと売れたと思うよ

584 :
4台目の米ブルー!は数年後…
中古車いぱいあるよ?

585 :
>>578
ピボットかブリッツかその他(ただし掘り出し物があるかも)って感じかな。
シンプルデザインのピボットか派手なブリッツ。

HA8/9は水温計が無いからOBD接続の水温が表示出来るヤツなんか良いんじゃ無いかな。
室内の配線だけで済むし。
あとはお好みで。

586 :
水温どこからとるの?
人間古いからブロックのセンサー取りしかわからないの…

587 :
>>586

「OBD」検索

588 :
>>585
ありがとうございます。 

589 :
>>587
ありがとうございます。

590 :
183だとセミキャブは狭いですか?
キャリイは平気でした

591 :
狭いかと問われたなら、当然狭い。
セミキャブどころかフルキャブも狭いし、狭くない軽トラなんて乗った事無いしな。
それでも、我慢しセミキャブを2台乗り継いだ。

592 :
ハイゼット ジャンボとかなら広いよ

593 :
ハイゼットジャンボが広いっていってもシートがリクライニングする分だけだよ、足元やキャビン前部分はアクティトラックのほうが広い、乗り降りの際も足を入れやすい

594 :
ステアリングがチルトするんだったら俺もハイゼットジャンボ買ってたと思うけどね

595 :
昔はTNアクティにもビッグキャブがあったんだけどな

596 :
HA4欲しいなぁ。
もう旧車っちゃ旧車の年代だし、頑丈で経済的なのに便利な趣味車って考えたら、なかなか良い車だよね。
あまり詳しくはないけど買っちゃおうかな。

597 :
>>595
わずか数センチでビッグは言い過ぎw

598 :
現行のがいちばん、ホンダが利益出しまくってイケイケにでもならないかぎり最後の農道のNSXになるのは確実なんだから

599 :
>>597
10?延長だよ

600 :
>>598
いいですねw
ちなみにアメリカの25年ルールで2024年からHA6,HA7の中古車価格が跳ね上がるのは確実でしょうね
走行性能的NSX度はHA6,HA7の方が上だと思うので結構人気出ると思います
https://youtu.be/_9IhJhiEb28
https://youtu.be/FEPfIc_0VnQ

601 :
HA6はガスケット抜けが心配

602 :
HA6,7はチビ向けだから大柄なアメリカ人には拷問

603 :
HA6,7はなぜかHA4よりも外観錆びてて汚らしいのが多い印象

604 :
何故かも何も、防錆処理が弱くなったのだから当然だろ

605 :
>>604
弱くなったの?

606 :
韓国製の鋼鈑使ってるからじゃないの

607 :
>>600
丸目アクティ懐かしい、うちのはアタックだった

608 :
https://bestcarweb.jp/news/entame/1851
https://i.imgur.com/EVcReP5.jpg

609 :
>>608
【回転内側直径実測値(カッコ内はカタログ値の最小回転半径)】

(1) アクティ 3.23m(3.6m)
(2) キャリイ 3.58m(3.6m)
(3) ハイゼット 3.79m(3.6m)

実測値全然違っててワロタw

610 :
ダイハツは曲がらない、エアコン効かない、受付がブス

611 :
年代が新しくなる程、鉛の規制などで防錆処理が弱くなってる。
ついでにコストダウンでアジア部品の比率も高くなったりで、耐久力は昔より落ちてるな。

612 :
>>608
この結果が キャリーなのは解せない。
俺だけ?
はやくて、小回り効いて、最低地上高も高い、
のになぜ?

613 :
>>612
忖度ですw

614 :
スズキやダイハツなら100万円でデフロック付4駆で安全装置付が買えるもんねえ
あとネットでみた情報だと支払いは収穫後でいいって売り方もしてるみたい

615 :
終活後って見えてしまった

616 :
>>609
ダイハツは詐欺師なのか

617 :
この車のミッションって鈴木のスコスコミッションと違ってコクッコクッっと入るタイプのミッションなんですね…

618 :
スズキのはショートストロークでゴクッゴクッて感じだったと思う
スバルのはロングストロークでグニョグニョ
オイル温まってからのアクティは縦のストロークだけ長めでスコッとゴクッのミックス
ダイハツは受付がブスだったという印象しかない

619 :
>>618
どこのDAIHATSU?毎回笑ってしまうw

620 :
ダイハツのブスオチは すっかり定着したな

621 :
ダメハツの無粋オチはこのスレだけなの?
ダメハツスレなんか見たくないからわからない…

622 :
>>621
http://youtu.be/X_s5d19ofRk
一方ホンダ寺はこんな感じ

623 :
ジェームスからハガキが来てたのでオイル+エレメント交換してきた、前回の交換からまだ2200kmしか走ってなかったけどさすがモービル1、エンジン音静かになったし回転もスムーズ
次回もモービルにしようと思う。

624 :
俺はワコーズ

625 :
新車だからかミッションがちょっと引っ掛かりながら入ってくのが嫌だな

626 :
少々お高めになるがモービルの5w-40が良い気がする

627 :
https://youtu.be/7aSU_PrQuQs

628 :
スペアタイヤって表面は上?下?

629 :
>>628
スペアタイヤにダイソータイヤカバー被せるときに見た記憶だと外側が上向き

630 :
https://youtu.be/vbMTHD5uAL4

631 :
>>629
ダイソーカバー!!!天才ですか?
買ってこよー

632 :
>>631
防水じゃないから他人にはお勧めしない

633 :
黒赤の新車あったら欲しいですか?

634 :
アタック なら 是非

635 :
シートがファブリックのみって点でタウンが選べないんだよなぁ・・・

636 :
>>635
防汚加工も撥水加工もしてないからシートカバーつけた

637 :
ビニールシート最高、夏の暑い日に汗でベトベトになってもスプレー、一拭きで綺麗になる
16年目だけど耐久性半端無いw
除菌スプレーはドア後ろと席の間にすっぽり填まって丁度いいし
こう言う時にタオル常備出来るドアポケット装備のHA6,HA7はなかなか便利

638 :
農業利用だからビニールシートがマストアイテムなのよね・・・
外装はタウン仕様にしてみたがドアノブは面倒臭すぎて挫折

639 :
アタックには特別色がなかった〜 
HA9の黒赤です。

640 :
>>638
再チャレンジするときは養生してね
うちのはドアノブの回り傷だらけw

641 :
アクティトラックのエアコンフィルターはコロナウイルスに有効なんだろか?

642 :
そんなもん付いてるのかよ?w

643 :
オプションでつけたよ

644 :
>>640
ビニールシートはマスト、アタックまではいらない、でもタウンの外装と装備は魅力
結果SDX買ってタウン化という一番金かかるパターンになってしまったわ

645 :
https://i.imgur.com/AByKb4k.jpg

646 :
>>644
タウン買ってSDXのビニールシートをヤフオク!で買えばよかったのに

647 :
それ考えたけど新車で買ってシートは中古ってのはなぁ、てのと
新品で買うとえらく高くつく点から選択出来なかった
買う前に解体屋に足繁く通って事故車から状態が凄くいいシート出てこないかってのもやってたよ
傾向としてだけど新しい型の事故車はタウンばっかりだった

648 :
事故車のパーツとか縁起悪いのに
新車につけようとかよく思えるな

649 :
縁起は悪いが状態のいいものはそうでもしないと出ないからね・・・
HA4とHA7はそこそこ回ってきてたけどどれももう使い倒しきってボロボロ
破れてないシートの方が珍しかったよ

650 :
シートのビニールは1枚5千円位だったような?
クリップの金具みたいのを外すのが大変だし、つけ直しは更に大変だけど。

651 :
>>649
新品のSDXシートはいくらだったか参考までに教えて。

652 :
うちの近所はサンバートラックだらけだけどTCのファブリックシートにシート屋でビニール張ってもらってる人が何人かいる(タクシーみたいになる)

653 :
>>651
店に相談した時に一脚3万くらい、と
かなりうろ覚えですが

654 :
タウン用しか出てなかった

https://i.imgur.com/gUSupNw.png

655 :
>>653
?

656 :
正式に引いた訳では無いので参考程度でお願いします
値段感が1脚3万×2となると速攻で選択肢から外れましたので

657 :
6万円ならシートカバー5980円のが10台ぶん買える
https://i.imgur.com/SomjOL3.png

658 :
事故車にタウンが多いって、納得だな。
あえて高いものに車両保険かけていたってことだろ。
さすが軽トラ界のレクサス

659 :
タウン以外の人は車両保険かけてないの?

660 :
そもそも保険なんて入らないし、
自賠責保険だけは仕方なく加入してるが

661 :
↑やべーなコイツw

662 :
加害者になっても自力で示談する金と暇のある大富豪でしょ

663 :
1997式6万キロのタウン(AT)の中古買った20万弱
ワンオーナーで屋根付きガレージ保管、23年落ちにしてはメチャ綺麗
車検受け渡しで30弱 安くね?

664 :
>>663
いい色買ったね!
類別2桁なら最高〜

665 :
>>664
仕事用のセカンドに軽トラ欲しかったんだけど、無くても何とかなる状況なんで
2年程事務仕事の休憩にネットを漁ってたら、オートテラスで先週発見
ディラー系ならまず品質に間違いないし、遠方だが旅行がてら見に行った
話聞くと週に2回くらい近所のスーパーに買い物行く時だけ使う状況で
屋根付きガレージ保管、担当の営業さんが二十数年前に売った車両で車検も整備も
全部ディーラー公務員の前オナーの1オーナー車
SDXとかは玉数それなりにあるけどタウンのATなんかはほとんど無いですね
軽トラって面白いのは20以上前の車体でも農家なんかは年に一回だけどうしても
必用な時があるとかで屋根付きガレージ保管ってけっこう多いんだな。

666 :
>>663>>665
昔はATにも4駆あったみたいだけど、4駆なの?
農家で2駆の選択ってあるのかな

667 :
あるある。車庫のスペースを取られるから荷台に満載しているけど、
使うときだけ下ろして乗るとか、車検切れてるとか、ナンバーがないとか。
任意保険加入率なんて1割台だと思う。
もう5年もしないうち、農家は大部分いなくなる。
軽トラ撤退は仕方なく正しい選択。

668 :
663です
とりあえず納車まで時間あるんだけど引き取りに行くので
昔使ってたナビとLEDヘットライトは用意した
さすがにライトは暗いだろうから

669 :
批判では無く単なる感想ですが、
新車にお古のカーナビとか付けるのはなんだかなーと思ったり
まあ、軽トラなんざお古で構わんって気もするが

670 :
>>669
過去レス読んでる?新車じゃなくて23年落ちだよ

671 :
663です
販売店と書類関係の連絡してたら
全国から問い合わせがあって現車も見ずに「即買います」的な電話が
数件入ってるらしい
なんかスゲー良い買い物した気になってくるわ

672 :
>>671
水を差すようですけど営業トークっす

673 :
夕方にこのクルマを見たいって言うお客さんが来店します!
いま決めないと!とか言うセンスのない営業マンからは絶対買わないわ
もっと面白い事言えと

674 :
https://i.imgur.com/eodsPxb.jpg
https://i.imgur.com/nKJKecQ.jpg
シフトブーツ1つでどっち買うか悩まされる

675 :
>>674
布がええよ

676 :
>>673
商談中の札をかけて客を釣ろうとしている中古車販売店の海苔だな

677 :
>>672
>>673
HA3型後期のタウン、しかもATを2年くらい探してたんで
希少になってるってのは解ってたんだよね、20万km近く走ってる車両や
サビサビの車両、はたまたかなりの改造車でも30万円前後が相場じゃないかな
まず玉数自体が極端に少ないカーセンサーで検索してもAT+クーラーだと全国に
10台以下、タウンとなれば2〜3か月に一台出るかどうか
営業トークってのは解ってるけど、あながち全部がそうでもないかなと思ってる。

678 :
HA3極上タウンのエアコン付5MTなら俺も欲しい

679 :
アクティストリートとか
バモスターボとかも極上物は人気あるんだろうな〜

680 :
営業は話盛ってるだろうけれど
タウンが人気。ってのは理解してるだけ
偉いと思うわ(笑)

681 :
タウンもどきのSDXをタウンって表記して売る店よりまし

682 :
この車ビスカスカップリング式4wdでセンターデフないってことはタイトコーナーブレーキング現象が起こしますか?
R=200くらいのカーブを60km/hで走行しても極端な減速を感じたりしますか?

683 :
>>674
両方買えば悩まなくてすむ

684 :
https://youtu.be/Yp5Gzq8vjtg

685 :
>>684
アクセルとブレーキの踏み間違いだな

686 :
>>685
アクセルペダルの位置がおかしいよね
セミキャブの泣き所

687 :
中古って何キロ位なら行ける?
20万キロ超のボロが安いのだけど、8万キロから乗り換えるのはなんか違うような気がして悩み中

688 :
嫁と軽トラは新しいほうがいい

689 :
>>687
それは運
うちの軽トラ18万キロ弱だけど、最近タイベルヘッドガスケット交換して整備バッチリなので新車より調子いいですよw

690 :
軽トラに限った事じゃないけど
毎日、ある程度の距離を乗ってた方が長持ちするよな

691 :
>>682
抵抗感じるのは低速でハンドル半回転辺りからかな
積年で駐車場にタイヤの黒い跡が蓄積される

692 :
ホンダが軽トラやめたらダイハツに行こう

693 :
>>691
交差点曲がるときとかは抵抗感じない?

694 :
>>692
ダイハツは受付がブスだからトヨタかスバルに行ったほうがいいよ

695 :
ポータブルナビをシガー電源で使おうと思ってるんですが
HA-3ってシガー電源常時通電なんですか?

696 :
>>692
頭悪いのかね?

697 :
>>693
自分は慣れたからなのかほとんど気にならないけど、
サンバーから乗り換えた人は何か重さを感じるみたい

698 :
>>695
HA4乗ってるけどシガーライター常時通電だからHA3も常時通電だと思うぞ

699 :
>>699
なんだこのハゲ

700 :
>>699
www

701 :
自分もビッグボーイの9.5cm使ってるけどエイナスXがなかなか入らなくて無理に入れようとすると骨盤が恐くてなかなか貫通できない。
彩季さんみたいに無理やりガコッと入れても大丈夫なのかなー。

702 :
限度はあるけど
距離より年式を気にした方が
良いかも部分もある
高速で年間3万走る10年前と
年間3000しか走らない20年前の
だったら前車の方が調子も程度も
良いだろうしね

703 :
>>702
流石に30万キロはどうでしょ

そんな事より整備記録がきっちり揃ってるのが重要ですね
うちのアクティ買う人は幸せですよ、完璧に整備が行き届いてるし記録もたっぷり取ってある、売る気は無いけどw

704 :
やはり一般的に言う、修復歴ありと錆腐りは避けろでは?
フロントを適当に事故修理したK虎は雨漏りしたりするよ。
機関はなんとでもなる!

705 :
HA9を新車で買うか今のHA6を壊れるまで乗ってキャリイを買うかをあと一年くらいで決めないと
調子は悪くないけど夏の車検で16年経過なんだよな

706 :
>>705
それは悩みますねw
うちも同じ悩みです、ぼくのプランは調子の良いHA6はこのまま続投し、いずれ電動になるのでその時に交換ですね
流石に5年後以降は電動色強くなってるかと、長距離走らないので電動向きだと思いますし

707 :
ラストサンバー買いそびれた後悔からラストアクティ買わない選択肢はなかった

708 :
>>706
軽トラが本格的に電動化するのは20年先
10年やそこらでは話にならないw

709 :
積載量がスペース的にも重量的にもバッテリーに食われるもんな

710 :
>>709
荷台の下今でもスカスカですけど
そもそもミッドにエンジン載るのに薄型のモーターと電池が載らない訳が無いですよw

711 :
モーターとバッテリー載せて1トン超えて重くなった軽トラはタイヤとブレーキも大きくなるだろうから小回り効かなくなるだろな

712 :
ミニキャブトラックEVが930kg
普通の軽トラより少々重いだけ
20年先なら電池の重さは半分になってるわな

713 :
>>698
ありがとうございます

と言う事はポータブルナビのソケットを一々抜くか
電源をどこかから取らないとって事か〜

714 :
バック中に壁を壊すハイゼットhttps://youtu.be/GbwbnpoP0Yg

715 :
>>713
トグルスイッチ付きのマルチタップが一番手軽かな
青のLEDがクソ眩しいから一工夫必要だけど

716 :
>>697
ブスは大好物です

717 :
ミニキャブEVは2WDで荷台が10cmは高くなってたよね
北海道で冬にほとんど乗らないからリチウムイオン電池はダメだな
全固体電池が実用化するのはいつになるか
平成9年サンバーが来年3月までの車検だから、来年早々には新車アクティにするつもり

718 :
軽トラ含め農機/建機が完全EV化するにはあと半世紀はかかると思う

719 :
加速音がNSXと一緒

720 :
>>718
それは認識が甘すぎw
軽トラは長距離走るものでも無いし、農業機械もそう

200km航続距離があり
30万kmで10%程度の電池劣化
100万円前後の価格

これがクリア出来たら普通に売れますよ
これはそんなにハードルが高い事でも無い
5〜10年後にはクリア出来るでしょう

721 :
>>719
Go to 耳鼻科

722 :
>>720
ミニキャブミーブの上位モデルですら航続距離150kmで車両価格200万する上に車重200kg増なのに出来るかなぁ?

100万円で売るって今の軽トラすらベースグレードの2WDとかになるんじゃ

723 :
劣化しても交換が容易なカートリッジ式の電池とかで出そう
コールドスタート過積載短距離を繰り返すのが当たり前の農家はエンジンにとって超シビアコンディションだしEV化のメリットある

724 :
>>720
仕事の道具をナメすぎ
まあ遊びで軽トラ乗ってる人には理解できないとも思うが

725 :
1→2速のひっかかりが気になるな

726 :
>>724
もちろん全部では無いですよ、長距離乗る人もいるでしょう
そう言う方はガソリンでどうぞ

少なくとも自分は乗り換えますね
うち深夜電力10.8円/kWh なので、ガソリン換算燃費80km/L超えるw

727 :
他の軽乗用車までEV4駆にするついでに作るのならわかるけどアクティトラック専用設計なんかしてたら素のグレードで軽く200万円超えてくるだろ

728 :
>>727
何故専用設計だと思い込んでいるのですか?

729 :
>>728
そんなにEV軽トラ欲しいのならベンチャー企業の本多さんに作ってもらえよ

730 :
>>729
欲しいとかでは無く何れにしろそうなると言っているのですよ
時間の問題です

731 :
以上、Nトラ君の脳内妄想劇場でした

732 :
>>722
全固体電池が実用化されたら電池の大きさと値段が半分になる

733 :
EVさんはミニキャブの実物を見た事がないんだと思う

734 :
今日、アクティでお袋を病院に連れて行った時の一言。
「このクルマは音がいいねえ」
「オフクロ、免許持っていないのに分かるんだね」と返した。
クーンという音の良さを再認識。

735 :
>>720
あなたいつも農家バカにしてますよね
そんな人には農機のことなんてわからないでしょうけど
刈り払い機ですら充電式はプロの使用に耐えるものは
出来てないのが現状ですよ?
ネットの外ではそういう程度の低い意見はあまり
言わない方がいいと思いますけどね

736 :
>>734
アイドリング音は軽トラやけど7000rpm以上はNSXの音

737 :
無断変速のEVよりもNAで8500回転まわるVTECで6速MTがいい

738 :
>>734
母ちゃんの運転でお前が心療内科に行った、
の間違いだろ、Nトラ君w

739 :
>>735
多様性って言うのは大事でだと思いますよ
これで無きゃ駄目って事は無いのですから
適材適所で選べばいいのでは?

740 :
>>736
宗一郎の息がかかった最後のエンジンだからね

741 :
>>736
NSXバカにしてる?

742 :
比較してみた
NSX
https://youtu.be/AnSheXCYs4A
アクティトラック
https://youtu.be/oyQ6uurg_cY

743 :
>>734
虐めるな、悲しい鳴き声のクーンだなw

744 :
>>742
ハミ禁のブラインドコーナーで追い越しとかかなりの害人やな。
他人を巻き込む様なことだけはやめてほしい。

アクティ運転してるやつもヘッタクソやし。

745 :
ホンダ VS ダイハツ
https://youtu.be/Hn6YXcZ4FA8

746 :
>>742
箱根ターンパイクはセンターラインに高さ10cmのキャッツアイつければいいのに

747 :
>>744
>>746
比較してほしいのは音なんだけどな

748 :
発進してローからセカンドへシフトアップする際にギアの入りが渋いのですが、
ギアオイルに良い添加剤はないでしょうか。

749 :
情報が少な過ぎてアドバイスもクソもないな

750 :
坂道と積載時以外ほとんどセカンド発進だからわからない

751 :
高速300km 下道300km
移動してきたけど、
運転が面白すぎて、疲れなかった。
楽しかったー

752 :
>>748
ミッションオイル交換しても入りづらいなら ベルハンマー

753 :
1000円アクティ
https://i.imgur.com/BeLuRU0.png

754 :
>>748
同じく

755 :
>>742
アクティの方は神シフトの人と同じ匂いがする
どっちも運転自体に難があってそっちばかりが気になって

756 :
>>755
アクティの人はMT初心者らしい
他にも動画あげてるよ

757 :
アクティのほうのは見てると初心者過ぎて恥ずかしくなってくる

758 :
初心者でアクティ選ぶなんて見込みあるよ

759 :
アクティトラック生産やめて将来どうすんだろ?
?このまま軽トラ需要無視
?スズキからOEM
?ダイハツからOEM
?Nバンをトラック化(最大過積載量500kg)

760 :
コンセプトカーのNトラック出たら買うけどな

761 :
CAFE規制クリアの為に生産中止じゃないの?
OEMしたくても何処とも提携してない

762 :
レッドブルホンダMiniトラック

763 :
>>?Nバンをトラック化(最大過積載量500kg)
GJ!

764 :
https://youtu.be/dVDbd7wec1M

765 :
>>763
最大過積載量500kgは最大積載量350kg
過積載500kgまでは保障するけど1トン積むようなバカには売らないって意味で書いた
うちみたいなプチ兼業農家には充分なスペック

766 :
アナタ真面目なんですね

767 :
アクティトラックの生産は終了しても、サクマと提携して
アクティドロップとして形を変えて販売してほしい

768 :
Nバンをベースにしたピックアップが出ます
1年後にね
6MT
最大積載量200キロ
@オレ予想

769 :
誰かHA3かHA4のタウン乗ってる人いない?
ワイパーレバーの画像を載せてくれるとありがたいんだけどさ

770 :
6MTに幻想抱いてる人って多いの?

771 :
660CCで6MTなんて掻き回すのが大変なだけ!

772 :
6MTと5MT+ULだと使い勝手全然違うのかな
ギア比次第だと思うんだけどね
イメージ的には6MTは高速向きの感じはするけどね

773 :
4MT+ULのHA4からHA9に乗り換えたので5速あるだけで幸せな俺参上
田舎の販売店(修理屋)は農家需要が重要だから何かの軽トラは供給すると思うんだけどなぁ

774 :
>>772
余りスピード出してくれるな、とメーカー願ってい気はする。

775 :
自分への誕生日プレゼントにアクティトラック買う芸能人はいないのか

776 :
ヒロミはダイハツ ハイゼット買ったけどな

777 :
ジャンボがなかったとしてもハイゼットを買ったんだろか?

778 :
試乗したいけどレンタカーも試乗出来るところもない
誰か1kmだけでも試乗させてほしい

779 :
長距離疲れる
1時間乗るだけでげっそりや
アームレストつけた人はどんな感じですか?
http://k-break.com/interior/interior-parts/arm-rest/
こんなかんじの狙ってます

780 :
>>778
ホームセンターの貸し出し車両でもレンタカーでもアクティを見たことがない、近所では安いキャリイかハイゼットの二択
車検の代車用にサンバーがある所は何軒か知ってるけど

781 :
>>778
うちのHA6で良かったらどうぞ

782 :
>>778
うちのHA4でよければどーぞ

783 :
>>778
うちのHA7で良ければどうぞどうぞ?

784 :
すれ違った人に頼み込んでみるのが一番。
俺ならどうぞどうぞと乗ってもらう。
軽トラ乗りのコミュ力に期待。

785 :
>>780
コスト重視の会社が割高なアクティを選ぶわけがないw

786 :
>>779
1時間毎に休憩すれば良かろ
長距離乗るなら猶更

787 :
>>785
ジョイフル本田はアクティを配備しておくべき

788 :
>>787
そのジョイ本がそもそも近所にないんだが

789 :
ジョイフル山新

790 :2020/03/13
旭川はデラがホンダレンタの営業所になっている店があって、アクティも借りられる

【AUTOZAM】AZ-1&CARA part.25【SUZUKI】
ジムニーのオーディオを語るスレ Part.2
スズキの軽はブレーキランプ切れてる奴が多すぎ
軽批判している奴コペンやビートどうなんだ?
【現行型】エブリイワゴン四兄弟【17系】3
どの軽のデザインが好き?
軽キャンピングカー 10
ヴォクシーに乗ってるけど軽乗りは見下してる
【スズキ】エブリイ 57台目【OEM車】
【HONDA】S660 雑談スレ【バロム TOW】
--------------------
うっすらぱー!【魔法の妖精ペルシャ】ですの!
【関東甲子園当落】スプラトゥーン動画投稿者ID無しスレ★243【1月30日】
肴20446
【40歳から49歳まで】40代のファッション 10(ID無し)
【3軒予約】松下侑衣花81【選んだのはフレンチ】
新垣ゆい北川けいこ長沢まさみ綾瀬はるか石原さと
【悲報】日本さん、消費税収も所得税収も減ってしまう... [262016338]
プロ野球ニューススレ
【ダークドロイド】ひまわり【お友達】
ヴぉる卿♪とゆかいな仲間たちpart3
結局、床引きデッドリフトの強さが最重要だよな
【森友学園】鳩山由紀夫「安倍総理がいなければ職員の自殺はなかったのである」
SHARP AQUOS sense plus SH-M07 SIMフリー Part.6
【速報】共犯者がいる模様
千葉の英雄ジャガーさん
アステラス製薬2019
★Script少女のべるちゃんPart7【懐かしのあの頃】
文春の記事内容、ほだか、完全にやらかす。身内の筈の官僚がベラベラ喋った模様 [971283288]
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part1022】
ソードアートオンラインはサイコパス犯罪者が支配する誰も得しない糞アニメ★158
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼