TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【定期的に】スパークプラグスレ【交換】
日本車なら軽で十分
【ダイハツ】新型タント Part5
【MH21S・22S】ワゴンR・AZワゴン17【MJ21S・22S】
軽キャンモドキ(自作派)
〈NA〉3ATに乗っている人「ターボ」
【AI仕様】anpex改 ver.2【中古改造】
DAIHATSU 初代コペンL880K(2002〜2012) part44
高速道路120km/h走行が快適な軽自動車
【HONDA】N-VAN 34箱目

【ダイハツ】アトレー・ハイゼット#40


1 :2019/06/24 〜 最終レス :2020/04/26
ダイハツ、アトレー&ハイゼットのスレです。
OEMのディアスワゴン、ピクシスバン、サンバーバンもOKです。
※前スレ
【ダイハツ】アトレー・ハイゼット#39
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1528211008/

2 :
>>1


3 :
>>1

4 :
4ナンバー

5 :
5ナンバー

6 :
>>1いちおつ
変な基地外が住み着いちまったな

7 :
アトレーオーナーなんだからいいだろ?何年も常駐してる方が気持ち悪い

8 :
アトレー廃ゼット来年MCらしいが、何が変わるのかな?

9 :
マイナーチェンジっても形は変わるようなことはない。
変わるのは自動ブレーキが進化するくらいの小改良でしょ。

10 :
>>8
どこの情報?

11 :
アトレーは次回廃止だな。

12 :
アトレーは乗用車の2020年燃費基準の達成は不可能だしな

13 :
>>12
2030年には絶対消滅でしょうね。
2030年新燃費基準は軽自動車はリッター27キロらしいから、ダイハツがハイゼットカーゴとアトレーの燃費リッター17キロをカバーするだけの台数(つまり同数)の軽自動車がリッター37キロなら売り続けられるが、、、

軽自動車でリッター37キロなんて無理でしょ。

だから全車リッター27キロの車するしなくなる。つまりハイゼットカーゴとアトレーはこのままでは消滅する。

スズキのエブリィも消滅。

14 :
>>13
商用車は適応外だからカーゴは関係ないでしょ
アトレーはそのころには終了だろうけど

15 :
>>13
車体軽くして今の技術なら余裕なんだろうけれどねぇ
安全装備捨てる訳には行かないからどーしても重くなる…

16 :
もうキャブオーバーはやめだろうね。

17 :
>>13
ハイブリッド化する価値ありますか?

18 :
屋根取るとか

19 :
キャブオーバーなくなるのか!!アトレーで車内エッチできなくなる悲しさよ!

20 :
キャブオーバーが生産中止になる前におまえのチンポが使いもんにならなくなるから余計な心配はいらん

21 :
アトレー車内か…

エラい貧乏くさいな。

22 :
アトレーは月に4-500台しか売れてないからな。
マイナーチェンジでカーゴを5ナンバーにしただけの車になってしまった。
十ン年先にフルモデルチェンジするだろうけどそのときには燃費基準が達成できないからアトレーは終了だろう。

23 :
アトレーMC後のエクステリアはカーゴと見分けがつかないけど
内装や装備や快適性はハイゼットはもちろん、MC前のアトレーと比べてもかなり進歩しているぞ
他が値上がりして価格的にも飛び抜けて高いってこともないし
古さは隠せないが良い車だと思うけどな

24 :
昔みたいに4ナンバーのアトレーになるな。アトレーワゴンが出る前のやつ。
手っ取り早く、クルーズをアトレーって言うだけかもしれん。つまり手抜きよ。

25 :
>>22
ドアの内張が全然違うよ。

26 :
ハイゼットはトラックとバンの二本立てで行くだろうな。
アトレーは消滅

27 :
>>23
ほんとそう。ダイハツが月500台程しか売れないアトレーに、
よくこれだけ手を入れてくれたなって思う。

確かにエブリイと比べると装備見劣りするし、サイドブレーキがハンドになったり
ハイゼットとの共通化も増えてるけどダイハツらしい真面目さはあると思うわ。

28 :
だってカーゴにメッキパーツ付けるだけだろ。アトレーってw

29 :
今週のアトレー通勤燃費は暑かったので+1伸びて18km/L台になった (550/30)
13年目だけどまだまだ好調

30 :
>>29
暑かったら普通は燃費落ちると
思うんだが?
(エアコン。熱ダレ等)

31 :
燃費でミエはってどうすんのかな。

32 :
ご近所チョイ乗り用とはいえ19万キロの中古はさすがにヤバいかなぁ

33 :
550ccのアトレー?30なんてあったっけ?

34 :
今日、新しいマスクの白いハイゼットカーゴを見た。ありふれたエブリィより良いと思った。あのマスクに慣れてきたかな。

35 :
アトレーはグリルがくどすぎるのかも。カーゴのグリルはストレスを感じない。

36 :
>>33
550km走って30L入ったって意味じゃね?

18.3くらいだし

37 :
>>36
そう言うことか。よく分かったな。
ところでうちの321V(2WDのNAの5MT)は夏になったら燃費が悪くなった。
エアコンの影響は大きいな。
1月に買って大体9〜13だったのが今は7〜11。7はひどいなあ。うちにある
ハイオク車よりも燃費が悪いとは。

38 :
最近アイドリングを20分ぐらいしてるとかぶります。どこが悪いのかな?

39 :
>>32
>ご近所チョイ乗り用
はエンジンバッテリー等が劣化する
長距離トラックで安全運転するのが長持ちして燃費もいいのは軽自動車バイクでも同じ

40 :
アトレーの運転席以外、シート外したら燃費良くなるべか?

41 :
>>40
軽さは正義なので良くなるよ
乗車定員変更しないと違法改造で
捕まるし保険もおりないので
やるならちゃんとしてくれな

42 :
>>41
サンクスです。やる予定はないです汗

43 :
一人で乗ってれば違法改造じゃないので捕まらないし事故しても保険はおりるよ

44 :
シートって固定してあるから事故したときに一応クッションみたいにはなるよ

45 :
>>43
構造要件変更は2週間以内に届け出必要だぞ?
(昨日外して今度行きまーす。で対応出来るが)

46 :
荷物載せるからと一時的に外すのは問題ないよ。
アルファードで荷物積むのに2列目と3列目外した状態だったんだが
ディーラーから車検早めに入れて欲しいというのでシート外してるから今は無理だと言ったら、
シート積んでおいてもらったら車検通せますと言われたよ。
ただ2列目まで外してるとは思わなかったらしい。初めて見たと言われた。
今はちゃんと7人乗りに戻してる。

47 :
>>46
車検は検査する瞬間。の状態だから
まぁ付いてるように見えればOK
逆にいま厳しくて持ち込みだと荷物大量に載ってたりすると
全部おろしてライン通すように言われるよ
乗車定員の問題なのか積載による光軸のズレの問題かは聞いてないが

48 :
>>40
>アトレーの運転席以外
たまにチャリ二台乗せるため運転席後ろ片側だけ外すけど、チャリ乗せると差チャラで、無いと0.1km/L位違うくらいなので、体重の上下動と一緒で誤差のうちかも
ただ市街地の発進時には明らかに差が分かるからやっぱり軽いのは正義

49 :
バンパーに鳥のフンが着いてても、突起物で車検取れないとか同じレベルになってきたね!?

50 :
タイヤ交換したら疲れた・・・w

51 :
>>49
固さによる

52 :
ハイゼットカーゴのマスクに最近慣れて来た。エブリィのマスクより良く見える。ただバンパー付近はまだ慣れないというか、普通のバンパーにしたら?

53 :
カーゴもアトレーもバンパーは共通になっちゃったからな。
社外バンパーもケバケバしいやつしかないし。
もう少しあっさりした社外バンパーがほしいわw

54 :
アトレーにアルミサイドステップつけたいけど良いのないかな?

55 :
サイドステップ?
リフトでもするのか

56 :
リフトアップしたときに欲しいので、、
四駆じゃないけど( ;∀;)

57 :
四駆でも生活四駆だよな

58 :
雨の日フォグランプつけてるとメーターの灯りがついたり消えたりしてフォグランプのスイッチ切ってもフォグランプつきっぱなしなんだけど漏電でもしてるのかな?

59 :
>>58
スイッチの接点不良かも?

60 :
あとエンジン掛ける時も一瞬フォグが点灯したり(夜だとわかる)
もちろんエンジン掛ける時だからライトのスイッチ関係はオフのままなんだけど・・・

61 :
>>59
スイッチの接点不良って良くある事例なんでしょうか?

62 :
ちょっとすごい事例

63 :
LEDに変えてるからLEDが原因かな・・・新しいの買って様子見るしかないかな

64 :
とりあえずポチッたので交換して様子見てみます
https://i.imgur.com/Jd230gs.jpg

65 :
雨でフォグとか笑

66 :
LED化したのか
漏れ電流でググると解決するかも

67 :
>>66
ありがとう見てみます

68 :
フォグも発生してないのにww

69 :
>>65
なんか勘違いさせちゃったかな?
雨天関係無く夜と言うかフォグのスイッチは入れっぱなしでしたよ
雨の日だと現象が出るので
日本語は難しいですね・・・すいません

70 :
エブリイとかwwwww

71 :
>>69
こいつは知識もないのに
こういう内容のない煽りだけ書き込むのが趣味の知恵遅れだよ
>>70とかどこに書き込んでるかわからなくなっちゃったんだろうなw

昼間に強い雨とか被視認性が必要な時ならフォグつけるのはありです
必要のない時もフォグランプを点けっぱなしはあまりいいことではないです
車種によってはハイビーム並みに鬱陶しいです

72 :
フォグに安物中華LEDとかバカだろ。
やめてくれない?大迷惑。
>>64

73 :
たまに糞まぶしいやついるよな。

まあ後付けとすぐわかる眩しいライトは型落ち車の証だがw

74 :
フォグはどっちかっていうと、ヘッドライとの左が切れて、バイク化した時に、威力を一番発揮すると思います。バイクだと思って歩行者が余裕かましてたら轢かれたらシャレになりません。

75 :
純正ハロゲンフォグで、眩しくもない飾りみたいなフォグですが、どっちかっていうと、夕方、ヘッドライとはちょっと早いけど、スモールだけでは、いまいち存在が相手に伝わらない夕方にも使用します。

76 :
句読点くらいちゃんと使えよ。

77 :
>>76
正しい句読点のつけ方。同じ文章使って書いてみて下さい。先生!!!!

78 :
点が多過ぎ

79 :
>>75
純正ハロゲンフォグで眩しくもない飾りみたいなフォグですがどっちかっていうと夕方ヘッドライとはちょっと早いけどスモールだけではいまいち存在が相手に伝わらない夕方にも使用します
純正ハロゲンフォグで眩しくもない飾りみたいなフォグですがどっちかっていうと夕方ヘッドライとはちょっと早いけどスモールだけではいまいち存在が相手に伝わらない夕方にも使用します

80 :
>>72

> フォグに安物中華LEDとかバカだろ。
> やめてくれない?大迷惑。
> >>64

国産高級LEDも作ってるのは大半中華だぞ?
パッケージデザイン等が違うだけだ
お前みたいなマヌケが多いから企業は儲かって儲かって堪らんわなwww

81 :
安物中華は発光点が純正とズレてるから、光軸がデタラメなのがアカン
素子は同じ中華でも発光点だけはちゃんとしたの買わな
H4安物中華付けたら青看板まで照らしてゴミクソだったわい

82 :
>>80

バカなの?

83 :
>>80



>国産高級LEDも作ってるのは大半中華だぞ?

84 :
>>83
国際高級LEDも光軸甘いの多いが?
ど阿呆

85 :
>>84
なに国際って?
ど阿呆

86 :
これは国立高級LEDかな?
【2019年明るさ最強】NZ LIGHTNING 新車検対応 H8 H9 H11 H16 対応 20000lm(10000LM×2) LEDヘッドライト GXP搭載 車用 一体型 防水 2個入り https://www.amaz0n.co.jp/dp/B07SS94ZRK/ref=cm_sw_r_cp_api_i_gqbkDbQQJP7N5

87 :
北米向けの関税を嫌って支那をみんな逃げだしてるから
支那人必死だな
支那製買うくらいだったらバングラディシュやバーマのほうがいいわ

88 :
>>84
国産で多いの?
具体的にメーカー名あげてくれ。

89 :
ルーフキャリアが欲しいよ
どれにするか悩む
載せるのはカヌーだけど汎用性高いの欲しい
何かオススメある?

90 :
今週のアトレー通勤燃費17.3km/L (556/32.1) 今週は工事渋滞が長かったからちょっと落ちた

91 :
すーりー

92 :
バッテリー弱くなると何か症状出ます?

93 :
>>92
スターターがきゅるキュるで回り出すのが三回四回になり、フラッシャー点滅するとライトが同期して暗くなる、燃費も違う
まず 電圧を測ろうよ

94 :
まず句読点覚えようよ

95 :
>>89
普通にカーゴの仕事用ルーフキャリアでいいじゃん。
あれの2m仕様のやつ。
長い脚立載せてるの見るじゃん。

96 :
>>92
シガーライター接続のでいいから電圧計つけた方が良いよ。
エンジンかける前で12.7ぐらいでエンジン始動したら14.5ぐらいかどうか。
走行距離にもよるけど既に距離走ってるならオルタネーター疑った方が良い場合もあるし。
あと付けるとわかるが1週間ぶりぐらいにエンジンかけると最初の2分ぐらいはエンジンに負荷をかけないためか(暖機のためか)オルタネーター発電されてない。2分ぐらいすると発電開始してる。
何も知らずにこの2分にいろんな電装品使うのは怖いよねって電圧計つけてわかった。

97 :
馬鹿デカイルーフキャリアなんて長年付けてると、レインガターあたりが歪んでくるよ。

98 :
風の抵抗って結構あるから。

99 :
急ブレーキ踏んでルーフキャリアのラダーが前の車を直撃!!てな事、実際にありますか?

100 :
>>99
高速道路で、前の前の車がやられてたのは見たことある

101 :
鉄鋼とか重量物積んでるトレーラーは、急ブレーキ踏んだら自分に刺さるから、敢えて踏み切らずに釜掘るとか聞いた

102 :
釜掘っても鋼材前に突き刺さるだろw

ジャックナイフすれば自分には刺さらない

103 :
満載の時は基本的にパニックブレーキは出来ない。って
頭のなかにあるから結果として釜掘る事はある
前のクルマすら緩衝材な間隔で1番衝撃が少ないコースになるよ

104 :
ABSって知ってるか?

105 :
>>104
俺の地元のディスカウントえびすや。

106 :
>>104
なんの話だ?
制動距離なら諸説あるから
議論は無しの方向で
急な過重移動厳禁。って話だから
ABSは関係ない
(するならせめてトラコンにしろ)

107 :
結論としてはトラックの前には割り込まない。

トラックが車間空けて走ってるのは止まれる距離を空けて走ってるのだから
そこに空いてるから入っちゃえ(てへぺろ)なんて車線変更すれば制動距離短くなる訳だから止まれるもんも止まれなくなるからね

108 :
煽ってくる馬鹿トラックも多くて
嫌な気持ちになるかも知れないが
そーいうこと
空いてると思って入ってくるクルマが多いけど
必要な分だけ空けてるんだわ
どーしても入らないとならない事も
あるだろうからサンキューハザードは
どんなに空いてても出しといた方が吉

109 :
現行型のフォグランプのベゼルがメッキなんですが、艶消し黒色の社外品とかないですかね?

110 :
雨の日スイッチ切ってもフォグランプがつきっぱなしでメーター等が点滅してたって大騒ぎしてた者です。
リアウーファーのアースの接点不良でした。。。
今錆びてないボルトの方からアース繋ぎ直したら点滅無くなりました┏○ペコッ
お騒がせしました

111 :
>>109
塗ればいいんじゃない?

112 :
ワゴンだけど突然リアシートが畳めなくなった
左右とも
なんなの?

113 :
>>112
湿気でワイヤおかしくなってね?

114 :
>>113
明日見てみる、ありがとう

左右とも、ドア側のストッパー?接続部が解放されない感じ
ガッチリと

115 :
>>112
シートの横のカバー外してロックの所の針金みたいの外れてないか?
俺のがそーだった。
タイラップで外れないように縛ると直るよ

116 :
クレ55

117 :
>>115
これだった
いつもありがとう

118 :
以前3000rpm付近でノッキングする相談した者です。ハイオク入れてみてと言う回答があったので
ハイオク入れてみたら何故かノッキングが軽減されました。俺の車どこがおかしいのかな?

119 :
プラシーボ効果?

120 :
インジェクションだとノッキングは補正されるはずだからセンサー系かなあ

121 :
>>117
いえいえ直ったみたいで良かった

122 :
燃焼室にすんげーカーボンがたまってて、異常に圧縮が上がってるとか
ハイオクならなんとかプレイグニッションに耐えてる状態、とエスパーしてみるw

123 :
3000回転80kmでガソリンが空になる600km位走って来るといいよ

124 :
プラシーボ(気がする)じゃなくて明らかにノッキングがほぼ止まりました。エンジン内部の汚れは整備屋に指摘されてはいましたが、こんなに顕著に効果あるなんて(>_<)

125 :
ほんとにノッキングならあくまで対症療法に過ぎないよ
普通そこまでカーボン溜まる前に、バルブに噛み込んで圧縮漏れになるはずだが
タービン交換歴がある過走行車両か、よほどオイル管理が悪いのか…

126 :
>俺の車どこがおかしいのかな?

>エンジン内部の汚れは整備屋に指摘されてはいましたが

汚れを指摘されるってかなりです
おかしいのはあなたの思考回路

127 :
大半が仕事用の車なんでエンジン内部が汚いとか当たり前のようにあるのだが
それとたいていの人は足として動けばいいくらいにしか思ってない

俺からすると>>126のほうが異常な反応だわ

128 :
世の中、人を卑下することでしか自我を保てない可哀想なのも居るからな
写真上げれば汚れてるだのヘチマだの、女の腐ったような事を言う
そんなに車が好きなら車から出て来なきゃいいのに

129 :
昔ミニキャブに乗ってた時は新車時からノッキングに悩まされてたけど
最後の手段でイリジウムの高いプラグ入れたら嘘みたいにノッキングが消えたことあったっけ
いまのハイゼットってノーマルプラグだっけ?

130 :
プラチナだろ

131 :
ディーラーで車検を通すとイリジウムプラグに強制交換される

132 :
燃調も点火もマップ制御でエンジン内部が汚いって当り前じゃないよ
どこの人が当たり前って言ってるの?

133 :
>エンジン内部の汚れは整備屋に指摘されてはいましたが

内部って燃焼室?
クランクケース内だとオイル交換時期がが適切でないとかあるけど

134 :
>大半が仕事用の車なんでエンジン内部が汚いとか当たり前のようにあるのだが
それとたいていの人は足として動けばいいくらいにしか思ってない



それカーゴだろ

135 :
エンジン上部のオイル入れるところのキャップを外したら汚れ少し見えますよね。それを整備士の人が見て
汚れ具合を判断したものです。走行距離は82000km
です。あと何とか3年もしくは走行距離11万ぐらい行けば乗り換えます。今年は子供の歯の矯正費で100万必要なので、すぐには乗り換えできませんw

136 :
俺は使ったことないけど
燃焼室の汚れはフューエル1が良いって言う人が多いよ

137 :
燃焼室は開けてみないとわからんからね
まあクランクケース内が汚れてると間接的に燃焼室もスラッジ多めでは、と考えるだろう
プラグ見たり圧縮測れば参考にはなるが

138 :
ファイバーカメラで見ることができます

139 :
S100のアトレーカーゴ、フロントフェンダー内側に
風除けみたいに泥除けがハの字型で付いてるけど
ノーマルでこの状態?100キロ出しても安定してるから
不思議に思って底面を見て驚いた

140 :
ディフェイサーなぞ、今時殆どの車についてるで

141 :
え?
ディフューザーじゃなくて?

142 :
>>131
ディラーは純正の片チップイリジウム優先だから
NGKのルテニウムを指定した方が良い。
ディラーに依っては「そんなプラグ聞いた事が無い」って
とぼける所も有る。

143 :
ディフューザーでなくタイヤスパッツかストレーキだろ、
面で整流してないんだから。
20年以上前の商用車、しかも操安はドケチな
ダイハツがこんなもん付けてるなんて。
市販状態でここまで大型化してるのもたまげた

144 :
現行もある?そんな違和感のある部品は記憶に無い
エンジンルームとかボディ下面の空力に凝るのが流行ったのが
ちょうど20年くらい前じゃないかな
トヨタ色が強くなる前の方が操安はしっかりしてたよ

145 :
>>142
注文が面倒だからだと思うわ
正規注文だと多少の選択肢はあるだろうが
全部デンソーだろうし
正規ディーラーだと逆に外注部版って毎日来るのだろうか

NGKのカタログとか無かったらさらに面倒で
正規ディーラーだと客からの注文ない限り絶対にやらないと思う

146 :
皆さんセル回して、どのくらいでエンジンかかりますか?
プラグをNGKの普通のやつから、DENSOのイリジウムタフ新品に交換したのですが(もちろんトルクレンチ使って適正で締め付けました)
使い尽くしたNGK標準の時は、キュン、バンと一発でかかったのですが
プラグをイリジウムタフに変えたら、キュンキュン、バンとワンテンポだけかかりが遅くなりました。
もちろん問題ない範囲なんでしょうが、プラグを新品に変えてからなので、これならNGKのRXにしておけば良かったかなと、、、。
NGKよりDENSOの方が少し安かったので、、、。
まぁ万が一に備えてNGKのRX3本注文したので、早めに交換してしまおうとは思ってるのですが。

147 :
>>142
ちょうどお書きなってたんですね。
私もそれにしようか悩んで安いDENSO のイリジウムタフしてしまったんですが、なんか違うんでづよね、、、。

148 :
最初からPREMIUM RX いっとけば

149 :
>>148
そうなんですよね。
結局3600円+5000円の8000円〜9000円のプラグ代金になっちったんですよね。
1本3000円。

150 :
630 阻止押さえられちゃいました 2019/07/27(土) 06:59:08.27 ID:xkPobAYC
4WDキチガイが出てるんだね。
4WDなんて、ど田舎住んでますって言ってるのと同じじゃん。

151 :
740 阻止押さえられちゃいました 2019/07/27(土) 18:40:55.15 ID:xkPobAYC
>>739
そこはハイエースです。
ハイゼットでキャンプ、アウトドアなんて貧乏人ですよ。

152 :
691 阻止押さえられちゃいました 2019/07/27(土) 12:38:00.93 ID:xkPobAYC
>>683
林道なんてど田舎遺骸無いよ

153 :
644 阻止押さえられちゃいました sage 2019/07/27(土) 08:19:17.44 ID:0lXYb4a8



カーゴの2駆で上がれないような駐車場はFFでは絶対無理
そんな駐車場はありえない
運転の仕方が悪いだけ

154 :
エアコンの効きが悪過ぎて全開にしてても汗が落ちてくるぜ・・・

155 :
もう諦めてます。

156 :
暑過ぎてダメだ
もー売るしかない

157 :
エアコンほんと厳しいよな
尻下断熱・配管断熱してるけどダメ
断熱ガラス効果あるんかなぁ…

158 :
夏場は前席の後ろ透明カーテンで仕切ったらエアコン効くよ、純正は高いからカーテンレール付けて透明シャワーカーテン吊ってるだけだけど
知り合いにも教えてあげたら無茶苦茶冷えるって喜んでた

159 :
軽トラック

160 :
出てくる冷風が弱いもんな・・・

161 :
まず天井から断熱しないと駄目でしょう

162 :
新車に変えれば?

163 :
後期型クリーンパック断熱ガラスのカーゴ
昨日くらいの外気温でもファン風量2の内規循環で室内温度24度くらいで快適
足元とエンジンルーム周りに大人シート貼ったくらい

エアコン効かないと嘆いてる奴は今のカーゴ売って新車に乗り換えた方が良いぞ

164 :
窓の面積が大きいから断熱ガラスは効果があるだろうな
車内に熱線が来るのは温室に入ってるのと同じだし

165 :
屋根の上に遮光シートでも貼ったらどうよ

166 :
屋根の上外側全部アルミテープしちゃえよ

167 :
屋根にスタイロフォーム挟んでるよ
1000円くらいで断熱化完了した。
あとは気休めでCCウォーターロータスを洗車の毎に内側に塗ってる

168 :
暑くて死にそーだー@福岡

169 :
暑い日は乗らない。

170 :
用があれば乗らずには居られない押忍!

171 :
暑い日はバイク

172 :
ロードバイクで乗鞍ヒルクライム
平地じゃ熱中症なるわ

173 :
ダイソーで透明なカーテン売ってるのかな?

174 :
天空バイク

175 :
前期のアトレーって貧乏臭するよな。見た目かな?

176 :
カーゴの前期は普通なんだが、なぜかアトレー前期はチープ感半端ない。

丸目四灯に変にメッキ多様してるからかな。

177 :
TAーS230G乗りだけど、もうすぐ爆発しないか心配です。

178 :
あちぃー!

179 :
シャワーカーテン無かったからテーブルに敷くビニールの厚いの買ったけど無駄になりそうだ・・・w

180 :
帰ってきたら炎天下の車庫の中にエンジンかけっぱなしで放置してあった
スマホ忘れるなんらまだしもボ〜としすぎだろ

181 :
てか今のカーゴもアトレーもリアハッチはチープな感じがまたいい。しかしリウイングはなんか好きになれない。

182 :
短パンで乗るとズボンの時より、脚アチチ

183 :
>>181
リアウイング

184 :
俺もスタイロフォーム挟んでみようかな?
でも調べたら種類がたくさんあるのな。どれがいいのか分からん。

185 :
天井見たけど、デラックスだとルーフと内張の間に隙間が無かった。
クルーズの成形天井じゃないとダメか。
そういえば以前乗ってたS200Vで天井の内張外してエーモンのゴムシートみたいなやつ
貼ってたけど、あれも隙間は無かったか。
今回もゴムシートで防音だけになりそう。なんとか断熱したいんだけどなあ。

186 :
へんなもん付けると鉄に湿気がたまって錆びるけどな。
まあおまえらの中古車なら構わない。

187 :
http://pd.kzho.net/1564747883502.jpg

188 :
>>187
カーゴとアトレーとエブリイか。

189 :
よくキャプったなw

190 :
エアコンのフィルターどの位の頻度で交換してる?

191 :
15年8万kmでイグニッションコイルが逝かれました
寿命ですかね?3本共替えた方が良い??

192 :
三本変えた方がいい

193 :
シャワーカーテン買って届いたけどフックが入ってねーw

194 :
>>193
100均のカーテンフックでええやん

195 :
>>194
ダイソーには無かった気がしたんだよね
明日行って見てくるよ

196 :
現行、アトレーワゴン。
エアコンの効き具合は良くないの?

197 :
>>196
特に不満ないけど、キャビン広い分冷えるのに時間かかる気がする。
ちなみにビューティーパック装着車。

198 :
維持費は安くて良いけど熱中症で走行中死にそうな気がする・・・
次はエスティマHV買うわ

199 :
>>197
ありがとう

200 :
>>197
キャビンなんて広いか?

201 :
要はキャビンの下にエンジンがあるから室内が熱せられるんだよ。

202 :
今さらジロー轟ジロウ坂上二郎

203 :
>>197
それはタントとかでも一緒だよ

204 :
エアコン全開でも汗がポタポタしてくるのなんとかならないもんかね・・・

205 :
現行は前席だけなら寒いくらい効くな
サーキュレータープラス後席前カーテンでソコソコ冷えそうな気はする

206 :
後席後ろの間違い
前席だけカーテンで仕切ればよく効くのは周知の事実

207 :
同じユニット積んでても軽トラだとよく冷えるもんな

208 :
うちのは不満なく冷える

透明なビニールカーテンみたいなのつけたら邪魔かな?

209 :
>>208
付けてるよ。家にあった突っ張りポールをセットして、
そこにホームセンターで買った薄い透明のビニール製テーブルクロスをセットした。
ない状態と比べると多少は見にくいけど困るほどじゃない。

210 :
クソダサいの承知なんだけどこういうのが涼しい
エアコンの足元風100%出力にすると背中が冷えて全身が涼しく感じる
https://i.imgur.com/WEnS3zH.jpg

211 :
アトレーワゴンの夏地獄を初めて味わったわw
これからの計画としてはシート下と周辺の断熱材貼りとシャワーカーテンだな
かなり効果あるかな?

212 :
屋根の断熱は少し涼しくなってからやろうと思う

213 :
あと後付けのエアコンフィルター付けたから風量が弱いのかな?
もしそれが原因なら外しちゃおーかな

214 :
それゃ型落ちの中古車じゃあね。

215 :
>>200
タバコ思い出した。

216 :
出掛けたけど途中でエンジンの熱でケツがあちちで具合悪くなって帰って来ますた

217 :
今日は暑さで調子悪くなったから明日試しにシート下の断熱作業する事にした
シートの隙間からカバーめくって鉄の部分触ったらやけどしそうなぐらい熱かった

218 :
最近キンタマの裏が赤く腫れてたのやっと理由わかったわ。車に焼かれてたんだわ

219 :
炙りキンタマ 始めました〜

220 :
のんきに赤く腫れてなんて言ってていいのか?
不妊の原因になるぞw

221 :
大丈夫だよ使う相手居ないんだからw

222 :
テス

223 :
キンタマ腫れ男です。子供2人いてもういらないですw。昨日もオートエアコン24度設定で風力常にマックスで動いてました。オートエアコンの意味ないね

224 :
TA-S230G乗りだから、エアコンに温度表示なんてないわ。

225 :
マニュアルエアコンなんだけど、コンプレッサーが動く間隔は風量や温度レバーによって変化する?

226 :
>>225
>コンプレッサーが動く間隔は風量
32度で7秒回って4秒止まり、34度で12秒+4秒、35度で20秒+4秒、36度で止まらなくなった
風量中や強だと停止なしみたい
アイドリング1時間で2〜3L位は減る

227 :
331Gのフォグがつかなくなったんだけどヒューズの場所どこかわかる人おる?

228 :
>>227
車の中

229 :
>>227
取り扱い説明書

230 :
>>218
汗疹かいんきんたむし?
LEDヘットライトで照らしたらいいかも

231 :
http://pd.kzho.net/1565950217007.jpg

232 :
現行のアトレーワゴンRSリミテッドを昨年買った
断熱のフィルムを窓に貼って今夏を迎えたが、今のところ普通に平気だよ
エアコンは普通に効く、後ろの席には乗ってないけど
ビューティーパックっていうのにして
フロントドアガラスがUV&IRカットガラスだけどそれは関係あるのかな
前にハイゼットにも乗っていて、ハイゼットは本当に頼りになるよな
アトレーワゴンはすごくいいと思う
しかしNBOXってなんであんなに桁違いに売れてんの?
おれはホンダがあまり気に食わない
現行アトレーワゴンが少ないのが淋しいなあ
みんな現行アトレーワゴンに買い換えようよ

233 :
ハイゼットのクルーズシリーズとか、エブリィのジョイポップシリーズとか、4ナンバーバンなんだけどワゴン的な内装の車両というのはどのような層向けなの?
ワゴンではダメ?税金対策だけ?
このタイプにメリットがあるならワゴンはなぜ売れる?みんな4ナンバー買えばいいのに。

この辺りのお話ができる方いますでしょうか?

234 :
今のFFベースハイトワゴンが無かった時代から品揃えとしてそのまま売ってるだけじゃないの
なにしろムーヴやワゴンR登場前は、満足に後ろに大人が座れる軽四はこの手のバンベースのワゴン車しか無かった
FFベースのハイトワゴンが驚異的に進化したのはここ10年くらいだよ

235 :
昔は4ナンバー=ビニールシートに鉄板剥き出し貨物
5ナンバー=乗用車って明確に別れてた
貨物でももっと快適な装備が欲しいっていう軽運送オーナードライバー向けが最初なのでは
そこにホビー用途とかのパーソナルユースの積載重視ユーザーも取り込もうとして今のグレード体系になったかと

236 :
4ナンバーのクルーズでワゴン並みの内装ならみんなクルーズ買うだろって話で、なぜワゴンと住み分けできるのかというのが気になるの

237 :
>>235
一番最初はスズキのエブリーとかで
ターボモデルとかでエアロ付けたりしたのが出てからじゃないかな
内装もすごい豪華だったけど何故か4ナンバーだったと思った

238 :
世の中には貨物車っていう理由だけで選択肢から外す人間が少なからず居る
俺はマニュアルに乗りたかったからクルタボ選んだけど車に興味ない奴に貨物?って言われた
貨物を通勤や遊びに使う事を理解できない連中が居ることを初めて知ったわ
昔の若い人はミラXX、アルトワークス、レックススーパーチャージャーなんかほぼ4ナンバー選んでたのに

239 :
4ナンバーだと任意保険が全年齢しか
選べない変わりに?安いから
若い頃は好んで乗ってたけど
今はそこら辺変わらないのかな

240 :
昔は知らないけど今年クルーズターボMT買って年齢制限のある保険に入ってるよ
私がハイゼットにした決定打はMTが欲しかったから
アトレーにMTがあったらどうしたか微妙
オートエアコン、乗用タイヤ、乗用の足回り
価格が高いけどその差は軽だから許容範囲

評判がいいNワゴンだけどちょっとハンドリングにうるさい人だと
挙動が乗っていて怖いレベル
そのまま貨物にしたら事故続出するから足回りもごっそり手を入れてる
Nワゴンを絶賛していた提灯評論家がNバン出たとたんに
「走りがNバンと違ってしっかりしてる」って言いだしたけど
ひっくり返すとNワゴンがしっかりしてないって事
みんながNワゴン買う前に言えっての

ボンバンが流行ってた頃って5ナンバー設定が殆ど無かったような記憶
税制や保険も4ナンバー優遇だったんじゃなかったっけ
今も昔も5ナンバー買っても登録車に比べたら税金、自賠責は激安だから
それほど4ナンバーに逃げる理由にはならないんじゃないかな

241 :
>>239
そそ、保険が一番大きく、足回りとギア比で乗り心地、タイヤ交換の許容度、タコ
税金は誤差のうち、あとは四つ目かな
今の薄目ベーダー顔は嫌い

242 :
軽貨物は保険がちょっと高いよ。あとスマアシとか付けてても保険割引ないし

243 :
エブリィ見た直後、今のハイゼットカーゴのマスクすれ違うと後者の方が まだマシに見える。

244 :
エブリィはリアテールがね…

245 :
エブリイは錆びる。
左右の雨どいとリアハッチを開けたところの車体側の上の部分が雨水がたまるのか、
錆びる。

246 :
アトレーは屋根の塗装が禿げる

247 :
ウラジオストクに行くとハイゼットがゴロゴロ走ってる
でもエブリィは・・・・
ちゃんと調べたわけじゃないけど
ハイゼット系はロシアに持って行って
余生を過ごせる耐久性はあるってことかな

248 :
俺のアトレー183000km 発進直後〜2分程度、ビリビリ音 原因、車屋もわからないって、もう修理に値しないから????

249 :
>>246
2階の窓からMYアトレーの屋根見たら、擦り傷のようなものが数カ所見えて来た。あれって塗装ハゲて来てるのか!?

250 :
>>248
ビビり音は面倒な割に金にならんからやりたがらない
エンジンマウントやミッションマウント交換してくれ!て言えばやるだろうけど

251 :
>>250
参考になりますm(__)m

252 :
>>246
何年式?

253 :
>>248
俺のアトレーも15万km頃 発進直後〜2分程度ビリビリ音がハンドル根元あたりからしてた
グリスでかなり減って暫くしたら鳴らなくなった
まだまだ好調のS320G、20万km
エアコン入れた燃費は15km台、無しで17k台

254 :
>>248
ビリビリ音って新車でも特定は困難だからな

どこで鳴ってるか自分で突き止めて車屋に見てもらうしかないだろ

255 :
>>254
場所が分かれば治ったと
ほぼ同義だろ…たかがビビりなら
制振処理するだけだし…

256 :
>>239
えっソニー損保で年齢限定ではいってるよ4ナンバーで。

257 :
俺も通販型で年齢限定だけど、代理店型のだと出来なかった。
業務用だからかも知れない。レジャー用にすれば出来たのかも。

258 :
生保で付き合いのある所で任意保険入ってるけど
5ナンバーと変わらないよ
保険会社はアフラック

259 :
あくまでの主観でしかないけど営業ナンバーの軽バンの方が毎日運転してるからイキることもなく、感状もたずたんたんと運転してる感じがする。
まぁだから遅いといえば遅いんだが。
軽バンでも自営の建設関係の人は飛ばして時おり煽り運転する人もいる感じがする。

260 :
軽バンで安全装置(自動ブレーキ)ついてても割引はされない。

asa割引だったかな。

261 :
ASV割引だった

262 :
割引されないのに名前があるの?

263 :
普通車は自動ブレーキ割引あるよ

264 :
>>259
黒いミニバンはイキってる率が高い気がするw

265 :
>>264
ゴキはコソコソ動くけど、目立つと叩き潰される

266 :
殺人車アトレー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190823-00022921-asahibcv-l28

267 :
558 阻止押さえられちゃいました 2019/07/25(木) 23:32:08.06 ID:RGF+iJtU

宅配やっててホーンなんて滅多に使わないよ。
通行トラブルになって時間取られるのも面倒くさいし。
イヤホンしながら道のド真ん中を歩くヤツ、
イヤホンして自転車乗りながら走ってるヤツには、
背後から、ミッションニュートラルで吹かして気づくように煽るけど、
それでも気づかないなら、
容赦なく長声一発でクラクションをずーっと鳴らすわ。
ドライブレコーダーも完備してるから文句なしで鳴らせるわ。
イヤホンしたやつでも当たったら事故でこちらの負けやからね。
腹立つけど。

268 :
http://pd.kzho.net/1566554597693.jpg

269 :
15年も乗ってるとヘッドライトのカプラーコネクターって溶損しちゃうもんなの?

単価100円程度の部品買うのにヘッドライトAssyしか中古でもないとか
ディーラーなら部品単体で注文できるようにしろよ
儲かる事しか考えないくせにカスタマーファーストとか支離滅裂でくさ

270 :
普通にカプラーだけ頼めるだろ。店がわるい。
ディーラーでよくカプラーとか頼んでるよ。

271 :
>>269
汎用のカプラーだけ部品でるだろ
接点グリス塗っとけ

272 :
安物バルブ使ってると、たまにえらく挿し込みが緩いやつがあるからなー
ああいうのは接触不良で熱持ったりするんだろうね
カプラーのガワだけ溶けたんなら端子はそのまま使えるかもな

273 :
>>270
>>271
まじかーヘッドライトとセットで1万円も取られた
工賃も部品代以上に請求きた
騙されたのか俺

274 :
ヤフオクであるんじゃない?

275 :
ヘッドライトユニット交換て、ライト側が溶けることあるか?
カプラー交換したいけど単品設定がないからハーネスセットで交換ならわかるけど

276 :
それゃ粗悪な中華製なら溶けるんじゃないの?

277 :
>>269
ダイハツは普通にカプラだけではメーカーから部品供給は無いよ

278 :
部品番号わかればディーラーの受付で注文可能だよ

279 :
ホムセンでもH4カプラー売ってるとこあるぞ
あとは2りんかんとかのバイク用品店なら大概置いてる

280 :
埃、水避けのカバーがだめだろ

281 :
水没車だな

282 :
それ俺のだわwマットの下とか砂が凄いから

283 :
>>274
ヤフオク、普通に2000円くらいで売ってた

>>275
いや、溶けたのはカプラーでライト側は無傷

>>277
そういわれて、中古探しますって進言されて
結果、ヘッドライトAssyしかありませんて言われたのね

>>279
よく考えたら、汎用でありますわ


ピッカピカのヘッドライトに交換しますっていうから
事故車っぽくなるのやだし工賃も高いしで
結局、部品だけもらって自分でカプラーだけ交換作業しました
あまったヘッドライトの処分どうしよー

284 :
ヤフオクとかメルカリで売れるよ

285 :
アトレーってかなりレア車だよな

286 :
ヘッドライトのカプラーを買うのに何故ライトASSYが必要なんだ?
カプラーって車体側のハーネスに付いてるんであって、ヘッドライトユニットとは
別ものだけど。

287 :
ヘッドライトのハーネスって中華HIDの別売り強化ハーネスとか買えば良かっただけじゃないの?
1500円ぐらいで売ってなかったかな?

288 :
中華の強化ハーネスなんて一番危ないな。

289 :
こんなのでいけたんちゃうの?
https://i.imgur.com/G349JlW.jpg

290 :
純正が一番

291 :
そういえばだいぶ昔だけど、ヘッドライトのカプラーをライトの熱から
守るために延長ハーネスが売ってたな。これをかましておけば、もし熱で溶けても
その延長ハーネスだけを交換すれば済むって言う。
そもそも純正もそうしてくれればいいのに。リアのナンバー灯だとその部分のハーネス
だけ交換できるようになってるし。うちのはナンバー灯のカプラーが溶けてハーネスを
交換した。

292 :
>>285
それがまたいい。
軽乗用車なのに4人ちゃんと乗れて、荷物も気にせず結構積めるし最強だと思うわ。
しかもオレは後輪駆動の方が好きだしターボだからそんなにトロくない。

293 :
>>291
純正ハーネスと延長ハーネスの接続部が熱を持って
純正ハーネス側が溶ける事も有り得る。

294 :
>>293
それは分からないけどさ、基本的にはバルブの熱でしょ。

295 :
>>294
カプラー溶損は接触不良のせい
バルブの熱では無い

296 :
軽めの水没車だろ。

297 :
バッテリー変えて1年経って無いのにバッテリーのチェックランプついたんだけど今の大雨で水没気味なのかな?

298 :
>>297
オルタネータかベルトがおかしいかもよ

299 :
>>298
thx

ウォーターポンプ替えて確かベルト全部新品にしてその後張って無いからかな
古いからオルタの可能性もあるね
ありがと

300 :
僕のオルタは18万kmでお陀仏した。
それ以来、シガーライター差込式の電圧計を購入して使用している。
エンジンを空ぶかししても電圧が上がらなければオルタの寿命。

301 :
>>300
アイドル時13.8V
吹かし時14.1Vだったんだよなぁ・・・

302 :
>>301
バッテリーのターミナルをチェックしてみたら、
締めすぎると、逆に緩む時が有る。
走行距離数は?

303 :
>締めすぎると、逆に緩む時が有る。

ないないw

304 :
ナメるって事?

305 :
>>303
緩むと熱持って、火傷するくらい熱くなり電圧低下しエンジンが突然かからなくなるから、時々見て掃除しませう

306 :
コイツバカなのかw

307 :
エーモンの真鍮?バッテリーターミナルは取り付け部が斜めになってるから締め付けると…

308 :
単発知恵遅れだから
降伏点とか知らないんだろうなw
基礎の基礎だけど知恵遅れだから仕方ないよ

309 :
>>308
ばーかww

310 :
締め過ぎると・・・

ネジ切れる

311 :
素人ばっかだな

312 :
>>308
ばーかwww

313 :
>>308
お前も馬鹿だな

314 :
お利口なプロが発言してますよー
どんな言葉頂けるのかなー

315 :
軽ワンボックス乗りって、こんな奴らしかいないのか?って思われるからやめれw

316 :
>>301
低いよね、それ。
私はアイドリング時で14.2とかあるよ。
エンジン始動時は回転高いから14.4〜14.5ある。

317 :
ヒキニートの知能遅れならオフラインで生きていけばいいのにww

レス返さないと生きていけない人は宮崎文夫予備軍

318 :
ねぷてzzz

319 :
>>308
ばーかwwwww

320 :
>>316
ドングリの背くらべ
どっちも問題ない

321 :
>>316
高速なんか走ってるとそんぐらい

322 :
>>320
最近覚えたの?
なんか使い方間違ってる気が・・・

323 :
高速100kmで走っててアクセル戻すとクォーンとか変な音鳴るけどデフォ?

324 :
ハブベアリングかドライブシャフト

325 :
プロペラシャフトのガタかもな

326 :
まあ私のカーゴは2月に新車購入したけど、高速域でうなり音するよ。
軽貨物だから諦めてる

327 :
>>324-126
なんかそんな感じ
ドライブシャフトとかプロペラシャフトって車検でグリス注したりしないのかな
それともベアリングみたいのなのか
構造がイマイチわからんw

328 :
>>323
リアデフが鳴ってるんじゃないの
オレは鳴き防止入れてもらったけど変わらなかった

329 :
ロードノイズもあるよ。セミキャブだからタイヤの音を拾いやすい。

330 :
ロードノイズって感じじゃなかったんだよなぁ・・・
明らかに何かしらのAEON

331 :
>>327
車検ではグリス等は入れません
あと、ドラシャ及びプロペラの可能性は限りなく低いね

332 :
4駆だからかな

333 :
今時、グリスニップル自体が付いているの?

334 :
知らん

335 :
ハイゼット5MTだけど軽いエンブレのとき音が気持ち悪い。なんと表現していいかわからない音。

336 :
>>333
付いて無い

337 :
ハブベアリング交換かぁ・・・
タービンやオルタもそろそろだろうし・・・

338 :
とりまオイル交換して来た

339 :
653 名無しさん@1周年 sage 2019/08/30(金) 18:10:58.91 ID:qYFu8Oi+0
ダイハツの新車 ちゃんとメーカーロゴ、キャッチフレーズ入り
https://i.imgur.com/Fkzf0h1.jpg
https://i.imgur.com/1zrVvsY.jpg

340 :
ウォーターポンプ、サーモスタット、オルタネーター、ハブベアリング
そろそろ交換しないとヤバイ距離だわ。

341 :
カーゴから変えたのか

342 :
>>340
程度の良い中古車のがお買い得だったりしない?

343 :
このジャンルは新車買った方が安くすむ

344 :
アトレーは高すぎる。カーゴは安い

345 :
まあ装備の割には高いよね

346 :
フットブレーキやタコメーター、アームレストもなくなったし、瞬間燃費計ないし、ベーダー顔だし
今時在庫がない13インチタイヤだから売れ筋14より割高で種類も少ない
AACもLKACもなければ、20年前の高速道路走行基準で現在のWLTC速度だと燃費わるい4ATターボと中途半端で役立たないSA3だし、
何より高くてCP悪い
いいとこといえばSより少し丈夫な所位かな

347 :
>>346
え?タコメーターあるよ。

348 :
フットブレーキがないだと・・・

349 :
フットブレーキ無しワラタ
最先端じゃねーか

350 :
フットブレーキってブレーキペダルのことか
最新はアクセルオフで自動回生ブレーキかかるんか
すんげぇーな

351 :
カスタムターボRS “リミテッド SA V”
2WD 4AT 1,652,400円
(消費税抜き1,530,000円) 15.2 km/L

150マソ越えてんのか
誰が買うんだコレ

352 :
アルファベット使いすぎで何のことかよくわからんちん

353 :
>>351
ノシ オプションは選んで付けたけど、
ビューティーパックやナビやETCやらマットなどで総額約200万弱だった。

354 :
燃費さえもっと良ければすぐにでも欲しい

355 :
軽で200万くそ高ぇな・・・

356 :
い、いんふれたーげっと・・・

357 :
ナビ代は抜いて計算すべきだと思う

358 :
ナビなんかスマホのナビで充分なのに

359 :
車を売るときは評価は上がるけどな

360 :
一万もあがらんよ

361 :
ナビなしとありでは全然違うよ。
中古車評価欄にナビあるし、ナビなしはわざわざナビを、用意しないといけないし。

362 :
中古のナビ付いてても新しいのに変えちゃうでしょ
今はスマホに繋いでナビや音楽聴いたりするし

363 :
現行アトレーとか超レアだよな。デッキバンより少なそうww

364 :
中古ナビやだな
データ古いだろうし

俺はスマホでいい

365 :
中古ナビなんて使い物にならんわ
まぁ売るときは全力で
ナビあり!って売るんだけどな(笑)

366 :
でも最近の大きめの軽は昔の価格帯のイメージで見たらめんたま飛び出るよ。

まあ普通車も含めて全体的に価格上昇してるけど。

367 :
古いナビ付いてたけどテレビ見るしか使えないからこれに変えた

https://i.imgur.com/vUcfJDj.jpg

apple car play使えるから快適になった

368 :
朝エンジン掛けたら12.8Vになってたんだがエアコン掛けてるからかな?
走ると13.8~14.1にはなるけど
バッテリーかオルタの寿命?
ちなみにバッテリーは去年の今頃カオスの60B19Lに交換済みなんだけど・・・

369 :
>>366
製品単価は全体的に下がってるけどなー
誰が儲けてるんだろーか

370 :
>>368
始動直後のアイドリング時はそんな物だよ。
走り出して、その電圧なら問題無い。
ちなみに、日立バッテリーのtuflongシリーズが馬鹿にならない。
検討に値する。

371 :
>>365
MT車と同じじゃねーか。
下取りでは今どきMT車は売れませんよって言って買い叩いて、売るときは
希少なMT車とか言ってプレミア価格。

372 :
まあでも軽トラではそれは通用しないか。
折込チラシが入ってたけど、軽トラはMT車の値段が載ってたわ。
軽バンはAT車だけど。今どきチラシにMT車の値段が載るなんて軽トラぐらいかって
思ったら、マツダのチラシには結構MT車が載ってた。

373 :
台風通過で木の枝(直径5cm程)が直撃したみたいだ・・・

374 :
だから?

375 :
毎日おもしろい

376 :
その目で

377 :
>>373
私は台風のなかを走行して沢山折れた木々踏みつけてたから後輪足回りに木が刺さってた。ブレーキホースが傷ついてなくて良かった。

378 :
>>377
結構あっちこっちで倒木あるからね
気を付けて

379 :
エンジンかけた時にブルブルする現象があるんだけど

380 :
エンジンマウント

381 :
それってエンジン暖まると直る?

382 :
治らない

383 :
特定の回転数で激しくなる共振みたいなもんだから、暖機が終わってアイドル回転数が変わるとブルブルしたりしなかったりする

384 :
つーかエンジンマウントなんて消耗品

385 :
エンジンマウントは共振を抑えるゴム。

386 :
軽自動車の品質じゃすぐに駄目になるしな
軽自動車だと8万キロ位で振動デカくなる

ハイエースとか倍以上持つもんな

387 :
ほんと軽って作りが貧相過ぎるよ内張とかも断熱材ほとんど入ってないし
そんで良く売れるよな

388 :
もう少し設計寿命伸ばしてくれれば良いんだけどね〜
ヘタなコンパクトカーより高いんだから

389 :
>>387
昔に比べたらずいぶん良くなってるぞ
スズキの軽は昔はバイク品質って言われてたんだからw

390 :
ホンダなんか車体はオマケでエンジンが本体とか言われたり

391 :
旧規格経験してたら今の軽は超快適でしょ

392 :
ホンダのエンジンは乗りにくい

393 :
サイドガラス下げるとガガン!ってなるんだけどスピーカーが当たってるのかな?

394 :
2010年式乗ってるけど、そろそろローター交換しようと適合表見たら
2014年5月にベンチレーテッド化&ローター径拡大
2017年11月に更にローター径拡大
と二度も改良されてるのがちょっとショック…。
まぁ2017年のはスマアシつけるビッグマイナーチェンジだからいいとして
2014年の改良なんか何のアナウンスも無しなんだな。

395 :
>>387
まぁインシュレーターを充分に入れるだけの空間に余裕がないんだから仕方ないわな。
登録車のミニバンとはエアコン入れたときの作動音がぜんぜん違うわな。
音もなく冷えていく登録車に対して軽は吹出口から音が「ブオォォォォー!!!」www

396 :
最近代車で乗ったけど止まってる時の方が振動ある気がするな

397 :
アトレー?

フェアトレード、エシカル製品について ・
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/vegetarian/1559481165/


【体幹】コアトレーニング【インナーマッスル】
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/shapeup/1398686653/

398 :
S321Gが中期だっけ?

399 :
>>398
中期と後期(現行)がS321G。
H19年のMCでエンジンがKFになった時から。

400 :
KFエンジンってFNGAじゃなかったっけ?
タントとかとエンジン一緒?

401 :
FNGAじゃねーDNGAだった。訂正すまん

402 :
フンガ?
デンガ?
テンガ?

403 :
>>401
DNGAは今のところ新型タントだけだろ。

404 :
>>394
昨日からLEDライトだよ

405 :
アトレー車中泊3泊目

406 :
>>405
はるばる四国九州を回ったときは7泊し、中1日だけ知人の家に泊まったなあ
九州は温泉が良かった

407 :
今日は乳頭温泉行って来ました。帰り道です。

408 :
先日手伝いで親父のサンバー(スバル謹製)に乗ったが
足元広くていいな
アトレーのアクセル位置にブレーキがあるので
最初動かなくて焦ったw

409 :
>>408
ペダルの間のハンドルシャフトは邪魔にならなかったか?
オレは代車で借りた時に乗り降りで引っかかってムカついたけどw

410 :
キャブオーバーは衝突しなければ広くていいけどね
車体はともかく、何より4発の吹け上がりがいい

411 :
富士重サンバーの衝突試験動画を見ると絶対乗りたくないわw

412 :
当たらなければ、どうということはない!

413 :
>>412
任意保険入ってないんだな

414 :
任意保険この間入った
分割払いで(笑)

415 :
アトレーユーザー集まれ!

416 :
>>415
S320Gですがいいですか?

417 :
>>415
アトレー331Gですが何がいいですか?

418 :
アトレーワゴンはオートライトですか?

419 :
TAーS230Gです。もうそろそろ危ない

420 :
S220Gだけど、この夏10万キロを前にしてオルタネーター、スターター、タイミングベルト、ウォーターポンプ、オイルシールを交換した。
オルタネーターが秋の車検前に逝ったから他もついでに交換した。
目指せ20万キロ。

421 :
>>420
費用はいくらほどかかりました?

422 :
S220G
20万キロは余裕で越えたけど
流石にリヤクランクシールと
ステムシールは駄目になってきた
交換するか車体ごと棄てるか悩む

423 :
>>420
おいらも同じくらいの状況でウォータポンプから異音来た
オルタもそろそろヤバそうだしついでにタイミングベルトも交換しときたいけど悩んでる
>>421
Wポンプとタイミングベルト、Vベルト3本交換で5万ちょっと
一応、正規ディーラーでの見積もり
これにリビルト品のオルタ交換で1万ちょっと上乗せだってさ
高いなー

424 :
>>422
純正でリビルドでるか聞いてみたら?
出るなら値段も
クランクシールなんかならクラッチ交換でも一緒にすればすぐできるでしょ

425 :
>>421
この他にエアコンパネルの電球交換とエアコンフィルターの新設(フィルターが無い2004年モデルだった。)も合わせて、部品は殆どアマゾンで購入し、(オルタネーター、スターターはリビルド)部品代とイエローハットの工賃合わせて20万円以下で済んだ。
ディーラー、オートバックスでは自前で用意した部品は取り付けを拒否されるか、工賃が高くなるので注意。

426 :
>>424
オートマだからミッションおろさないのよ〜
エンジンもオートマも壊れたら中古20000円位で億で買って
自分でやっちゃう人種だからさ

427 :
オートマでもミッションずらしてできるよね
外してもいいし

428 :
>>423
>>425
ご丁寧にありがとうございます、参考にさせていただきます。俺のも型式が古いからガタがきてて急に走行不能になりゃしないかと不安で仕方ない。

429 :
春夏はエンジンオイルが少し染みる程度だが、冬になると駐車場の下にオイルが少し垂れてる。9月車検だから通ってるだけか!?

430 :
>>428
オルタネーターが故障して、道路の真ん中で30分以上立ち往生したので思い切って必要と思われるメンテナンスを一気にしました。
スターターも動いていたのですが、替えるとエンジンのかかり具合が大きく改善しました。
200系のアトレーは10万キロ走行がメンテナンスの時期だと考えた方が良さそうです。

431 :
331Gはどのようなメンテナンスが必要ですかねぇ
現在15万km

432 :
>>431
まめなオイル交換

433 :
やってます!

434 :
>>432
KFエンジンのタイミングチェーン羨ましす。
オイル交換を怠るとチェーンが延びるそうだけど、EFエンジンと同じ4000kmで交換すれば良いのかな。

435 :
ターボ車は、4000位で大丈夫だとディーラーの工場長が言った

436 :
タイミングチェーンって、伸びるんか?
メンテフリーの一生モノかと思ってた。

437 :
伸びるよ
日産やらかしたじゃん

438 :
巡行が多いからまだ交換してないな
走行21万kmでタイミングベルトのEFだけど

439 :
>>435
4000は多すぎだわ
2500が理想

440 :
オイルってダイハツの純正オイルじゃないとダメなの?
日産純正のSNスペシャルってオイルが格安だからしはらくこのオイル使おうと思ってたんだけど‥

441 :
>>440
むしろ純正は駄目
最低限、半合成の5w40を使いなさい

442 :
カストロでええやんw

443 :
50年以上前に設計された
タイミングチェーン車に乗ってるけど
交換はしてない…バルタイ狂ってるんだろうけどね(笑)
最近のは40万キロ20年位持ちそうなイメージだけど
逆にバルタイとかシビアでパワーの落ち方半端なさそう…

444 :
>>441
回さず3000回転80kmで巡行するなら純正でも結構いける

445 :
アトレーワゴンってムーブと比べるとターボでもあんま速くないよね
それとも俺のアトレーワゴンはどっかおかしいのかな?

446 :
痩せろ

447 :
それか!

448 :
>>445
車重が重いから遅いの当たり前じゃないの?

449 :
右前のタイヤばっかり減るんでない?

450 :
最近ピザって来たからなー!
ダイエットせなあかんわw

451 :
排気量は同じだけどエンジン、ターボ違うの?

452 :
>>451
同じKF型でもアトレーは低回転からのトルク重視のセッティングだから
速さより常用域での乗りやすさ重視だよ。

453 :
アトレーはKF型より昔のEF型の方がアクセルワーク次第でエコ走行にもダッシュ走行にも良かった、走りこむと成長するしじょうぶだし

454 :
>>448
試しに椅子一人分二人分外して走ると違い分かる、やっぱり軽いのは楽
ホンダもスズキも軽量化と低速トルク重視の傾向

455 :
車重も重心も違えば
ギア比も違うからな…
そりゃムーヴの方が速く走れるよ

456 :
アトレー軽量化したら、風の強い高速道路で横転する確率高くなると予想!?

457 :
そういえばこの前高速を走ってたら突風が吹いてきて中央分離帯にぶつかりそうになったわ。
ブレーキ踏んで回避したら、後ろの車間距離を詰めてたアホが急に暴れだしたw
ホーン鳴らしたり幅寄せ体当たりで嫌がらせとかしてきたな。
後ろ走ってたら風の影響って分かるだろうに。バカかと思った。
案の定バカなのか、リアバンパー半分脱落しながら走ってたけど。
風で煽られて後ろに飛びそうだったぞ。

458 :
>>457
強風時に箱軽で追い越し車線走ってる奴には近づきたくない

459 :
>>458
ホントまともに影響受けるからね。
左右に余裕があるときはあまりこらえずにあえて流されるようにはしてる。
無理にこらえると横転するからね。軽く流されるくらいがいい。
プライベートで乗ってるクーペだと横転しないからこらえるけどね。
今回のは強風で右に押されて少しだけ流されたら途中で突風が吹いてきて、
思いっきり押された。

460 :
強風は川のある橋が危ない。

461 :
車体の特性理解してれば強風時に速度出せないはず
なんで追い越し車線走ってるの?
他の車より速度出せないでしょ
ほら、風にあおられたやん
うぉ、ちょっ急ブレーキ踏むなや
タヒねやボケってアホが暴れ出したw

462 :
昔、風の強い日にセダンで高速走ってたら
前にいたS100のハイゼットが1mくらい風で横に瞬間移動してた。
あれ絶対怖かったと思うわ。

463 :
>>461
俺のが一番速かったよw
後ろの一台だけついてきてたけどね。

>>462
セントレアラインの橋の上は普段から風が強くて強風時に隣の車線まで
流されるのはしょっちゅうだよ。
まあでもあそこはがら空きだから問題はない。2車線使って走る感じかな。

464 :
下手くそなアホが追い越し車線蓋してて後ろに車いるのに急ブレーキ踏んだバカってことか
きっと普段から右側居座るような走りしてんだろうな迷惑な奴だね
大体体当たりでバンパー脱落ってすでに事故だろバカはどっちだって話し

465 :
>>464
ちょっとは読解力つけようよ。
バンパー脱落で走ってたのは俺の後ろにいた車だよ。
それに追い越し車線でフタなんてしてないよ。俺の前ははるか先だったから。
俺は追い越しするとき以外は走行車線を走るからね。

風にあおられたから走行車線に戻ったら後ろの車が追い抜き際に幅寄せしてきて、
後ろから見たらリアバンパーが半分外れてて風でめくれながら走ってた。

466 :
俺が言ってるのはブレーキ掛けて迷惑をかけたのは悪かったけど、
そもそも流れよりも速い速度で走ってる車の後ろにピッタリと
張り付いてくる事自体がおかしいし、嫌がらせでもなく風で煽られたことで
起こった事に対して報復されても知らんよって話。
報復って言うのは故意に嫌がらせをされたのがやり返すのが普通だ。

別に急ブレーキでもなかったしね。車間距離が開いてれば何とでもなかった事。

467 :
追いつかれた車の義務違反やな
速度関係なく自車より速い車が来たら素直に左に避けるもんだ
それと体当たりと幅寄せは別ものだからな書いてる通り幅寄せして体当たりなんだろ?
普通はそれでバンパー脱落と読み取れるんだが

468 :
状況は強風時に軽箱で追い越し車線走行
前はクリア、後続車セダン1台が追従してきて車間詰めてきてる
横風吹いて中央分離帯側に流されブレーキ
走行車線に戻ったら後続車がホーン、幅寄せ、体当たりして追い越し

自分は正しくてセダンはバカ扱いwさすが中部圏

469 :
>>465
>それに追い越し車線でフタなんてしてないよ。俺の前ははるか先だったから。
前ははるか先で後ろから速い車来てるのに退かないで車間つめてるのが悪いとか典型的なフタだな
大方後ろに車いるのもクラクション鳴らされるまで気づかなかったんじゃないか

470 :
>>467-469
分かってないなあ。追いつかれたら譲らないといけないのは法定速度内での話。
例えば100キロ制限の道を120キロで走ってて、後ろから140キロの車が来ても
譲る義務はない。これは間違いないから。相手の違反行為に加担する必要はない。
もちろん自分が120キロ出してる時点で違反なのは承知。

後ろの車はセダンじゃなくて背の低いミニバンだったんだけど、上にも書いてるけど、
嫌がらせをしたわけでもなく自然現象で起こった事に対して報復するのがバカって事だよ。
俺は正しいけど相手だけ悪いなんて書いてないけどね。曲解されてもかなわんよ。

471 :
後ろから来てるのは知ってるよ。常に気にしてるから。

しかしホント、マウント取りたいだけの人がよく来るね。

472 :
制限速度オーバーでも後ろから追いつかれたらよけないと煽り運転の原因になる。

473 :
>>470
なんで強風時に軽箱で速度オーバーして風に煽られてるの
自然現象で片づけてるけど自分が悪くないとでも思ってる
ナンバー4桁教えてくれんか
俺も中部圏だからアホには接近したくない

474 :
うーん…
自分の遥か先にしか車が居ないのに
なんで何時までも追い越し車線走ってるの?
走行車線に戻った。と言うから走行車線空いてたなら
早々に戻るべきでは…
同じ穴のムジナ(速度超過仲間)が
後ろから自分より速い速度で来てるなら
速度調整して尚更走行車線に戻るべきかな
自分が超過していて
それ以上に超過してる車には
譲る必要ない。ってのは
単なるマナー悪いオマルール人間に読めましたまる

475 :
マット新調したわフロント、セカンド、リア

476 :
>>475
荷室のマットは前のS321Gからのキャリーオーバーだ。
大して汚れ物を乗せてなく、傷みもなかったから高圧洗浄機で洗ってお引越し。

477 :
>>474
追い越し車線塞いでる奴に自覚なんて無いでしょ
俺様ルール振りかざして何が悪いんだーって言うだけ
それでいて被害者面だけは立派にするから立ちが悪い

478 :
新型アトレーいつ出るん?

479 :
もう出ないと思います。

480 :
ハイゼットの需要があるから、いつかは出るだろ。

481 :
>>476
うちのも土禁と言うかビニールマット置いてからそんな汚れてた訳じゃ無いんだけど
楽天の期間限定ポイント7000あってETC新調したんだけどイエローハットでポイント使えなかったからポイント消化と気分転換兼ねて黒に変えてみた♪
交換した純正マットはメルカリで1000円ぐらいで売れるかな?w
色はベージュw

482 :
>>478
もし出ても2030年代だよw

483 :
オイル減る。交換後1300km走行でゲージ3mm減るけど、こんなもの??

484 :
KFの仕様

485 :
>>482
ランクルが14年ぶり、ハリアーは何年だろ
平べったい商用車なんだっけ?も相当ぶりだから、アトレーハイゼットは20年位じゃないか?

486 :
エアコンファンのダイヤルぶっ壊れたー!!

何とか止めたが今度は回せねー寒い!

ヤフオクで安いの探した。誰も入札しませんようにw

487 :
>>485
アトレーハイゼットはマイナーチェンジまでに13年
変えなければいけないならフルモデルチェンジしてるはず
マイナーチェンジで終わったのは変える必要がなかったから
マイナーチェンジの2017年に13年足すと2030年だなw

488 :
>>486
もしかして7色に光るヤツ入札してる?w

489 :
>>488
当方、化石であるS230Gなので500円のスタート価格で落札出来ました。
壊れた原因は、パネル裏のランプの接触が悪く点いたり消えたりするので、外気導入するレバーやファンなどのダイヤルをガチャガチャ動かして点灯させていました。昨日は軽くやったつもりがバキッ!!と壊れてしまいました。
まさか壊れるとは汗

490 :
>>473
あんたも読解力ないか。
俺が悪いか悪くないかじゃなくて、後ろの車に対して嫌がらせでブレーキを踏んだわけではないのに、
仕返しの嫌がらせをするやつはアホだろって単純な話。
>>474
みんな走行車線を走ってるから、それを全部追い抜いてるからだよ。
1台抜いては戻ってまたすぐに追い越すために追い越し車線に移って
なんて事は普通やらないでしょ。走行車線の車同士の車間距離はそんなには
開いてなかったから。だから何の問題も無いと思うよ。

491 :
ちなみに中京圏だけではなくて大阪と京都にも出没するよ。

492 :
>>490
474に対してだけど、走行区分違反で捕まったドライバーは
皆そう言う。

493 :
オルタっていきなり壊れる?
半年程前にも電圧が12.6v(始動時)
今日の朝12.6vあれ?と思って暖機してたらシュコンって音とともに14vに復活
ベルトが滑ってるだけかな?

494 :
右側フタして嫌がらせしてた奴が理由はどうあれ目の前で急ブレーキ踏めば怒るのは当然
車間詰められるほど追いつかれたのに譲りもせずフタして急ブレーキで後続車に嫌がらせと取られたんだろ

こっちも速度超過してるんだからさらに速度速いのが追いついたって譲る義務はないとか
オレ様ルールで走ってるからそうなるんだろ

後ろから速い車が来たらとっととドケそれでこういった問題は回避できる

495 :
>>490
あのさー逆の立場になって考えてみなよ。この際道交法違反の件は完全無視するけど、
気持ち良く追い越し車線走って来たら前方に自分より完全に遅いアトレーがいて、
アトレーの前方は遥か先で実質アトレーが行く手を阻む障害物状態。
一生懸命走ってるのはわかるけど左寄ってくれないかなー、譲ってくれないかなー、どいてくれないかなー、
横風強いのに何やってんだかー、いつまでふらふら右側走ってんだよー、ちょっと車間詰めてみようかな、早くどけよー
「ドン」急ブレーキだぁあ?!あぶねーだろてめーふざけんなこの野郎ー、横風食らっただぁ?知らねーよそんなもん、
だったらはなから左側走ってろ!以下略
右側塞いで嫌がらせしたんだから、それだけ怒られて仕返しの嫌がらせされても仕方がない。
自分が>>490の後ろ走ってたとしてもこう考えると思うし、突発的な自然現象とか関係無い。
アトレーみたいな横風の影響受けやすい車に乗りながら突風とか言い訳にもならない。
要因は自然現象でも、後続車を怒らせた原因は自論展開で右側に居座ってたことだよ。
いつまでも仕返しする相手がアホだとか言ってるとバカっぽく見えるよ。右側にいなければ何も起きなかったんだから。

496 :
>>493
ブラシなどの消耗の場合は段々電圧下がったりするけど
内部の交流⇔直流の変換などは電子制御されてるのでいきなり壊れるよ
海の近くとか雪国とか住んでる場所にもよるけど冬はベルト滑ってるなら音が鳴らない?

497 :
>>496
ありがとう
昼間ベルト張って様子見てみる

498 :
電圧が下がるくらいベルトが緩んでるなら
そんなの言う前に誰でも気づくくらいのすごい大きな音でてると思うが

499 :
>>496
ブラシ?
電子制御?
仕組みを理解しなさいよ

500 :
>>499さーせん(笑)
これでも整備士免許持ってるのですが
そして内部もばらしたことあるし
リビルド屋で講習まで受けたことあるのですが

501 :
オルタみたいだから部品ポチッたわ

502 :
フォグランプに水が入っちゃうのはなんでだろ?

503 :
パッキンの劣化によるとしか言えない、それかカバーの劣化で形状が変形してるか。

504 :
>>502
ソケット部にカバーないの?

505 :
パッキンって球の部分の?
だとしたら新品に入れ替えたばっかなんだけどなぁ

506 :
現行のアトレーワゴンで高速道路を120キロ巡航を続けたらエンジンに悪いでしょうか

507 :
エンジンの鳴きにもよるんじゃない?

508 :
という事はタコメーターって役に立たないって事か

509 :
軽自動車のエンジンじゃ連続120キロはさすがに痛めると思うけどな。

510 :
100km巡航ならともかく120km巡航はだめでしょ
回転数はどれくらいなんだろ?

511 :
NAでもターボでも?

512 :
120キロだと5000rpm以上回ってないか?
それを回しっぱなしは過酷すぎるでしょ。
軽のエンジンをエアコンに使ってるのがあるけど耐久性重視だからMax3000rpmくらいしか回さない。

513 :
>>506
走れるけど、燃費が左車線走ってる時の半分になり、タービンにかなり負担かかり消耗進みますね

514 :
ターボチャジャーの部品吹っ飛んだのは連続回しすぎだったからか?汗

515 :
>>512
回転数の二乗だか三乗で反比例して耐久性落ちるらしいから、3000回転80kmで左車線走ってる
そのせいか10万Kmで交換のタービンやベルトなど20万km超えた今でも問題なく無交換が続いてる

516 :
今日オルタ交換したけど今エンジン掛けたらやっぱりバッテリーの電圧計12.6Vのままだ・・・
暖まるとヒョィンと音と共に14Vに上がるんだが・・・

517 :
>>516
エンジンが冷えてる時に吸気を絞ったりするバルブがあるけど
そっち方面の掃除や調整、あとはセンサー類の故障の可能性

518 :
まさかのエアフロとかエアマス?w

519 :
原因わかんないし保証でバッテリー送り返すにも車使えなくなると困るからもう1つバッテリーとLifeWink注文した・・・

520 :
>>516
それは仕様ですね。解説書だったかに気温の低い時はそうなるようなこと書いてあったから
暑い時期でも同じ症状なら故障

521 :
>>520
ありがとう!
マジかよ?wそんな仕様あるの?
それはどっちの仕様?オルタネーター?CPU?それともバッテリー?

522 :
充電器も古くなったから買い替えてみた。

523 :
>>521
コンピュータで制御してるみたい

524 :
>>516
仕様ですよ。
寒い時、エンジンかけ、90秒またずブレーキ踏んでATをDにすると14.5から12.8に落ちて、90秒したら14.5に戻る。
エンジンかけ電気もつけずその場で90秒暖機してる間は落ちない。
この現象は夏には起きてなく、寒い冬の夜出る時(近所迷惑なので自宅で夜中暖機出来ないので)に起きる。
昼間はアイドリングしても騒音的には迷惑にならないので暖まってから出てるので起きない。

525 :
>>521
既に書いてる方いるようにコンピュータでしょう。
私は最初バッテリー交換し、念のためオルタネータも交換し、わかった。
ただ街のいきつけの修理工場はわかってなかった。

526 :
マジかよw
余計な出費をしてしまったw
みんなありがとう勉強になった

527 :
なるほど、毎朝20〜30秒暖気してスタートすると、一つ目の角を曲がったところで毎回わずかにライトが明るくなるのが不思議でした
そろそろバッテリー交換かな

528 :
321g で 冬オイルに10wー40 は硬いかな?

529 :
住んでる地域にも寄るんじゃないどこ住みなの?

530 :
住んでる地域と気温、あと使用方法
書かないなら純正にしとけ

531 :
アトレーワゴンってライト外すの簡単?

532 :
>>531
>アトレーワゴンってライト外すの簡単?

みんカラ参考っていうか、ヘッドライトは外さなくても交換出来るけど、ちょっと手の甲痛くした。手探りだったし。ポジションは外さないと無理なのかな


バンパー外さなくてもずらすことで出来るみたい!?

533 :
>>531
あっごめん!入れ替えするの?

534 :
>>531
鼻くそほじりながら出来るよ

535 :
ミラーって外すの簡単?

536 :
>>534
コロナが侵入するぞ

537 :
>>535
内側のカバー外したらネジ部出てくるんじゃね?

538 :
コーナリング性能どんな感じ?ロールある?

539 :
>>538
最悪

540 :
でも慣れる

541 :
>>535
カーゴだけどカバー外したら10ミリ頭の六角ボルト数本でとまってるだけだった気がする。

542 :
>>538
カーゴだけどこの車で運転我楽しいと思ったことはない。
アイドリング時の静粛性だけは快適。ただしエアコンオフ時に限る。

543 :
>>539
>>542
ありがとう。やめときます…

544 :
>>538
だいたい軽四かつ車高がある貨物車にハンドリングを求めるのが間違ってる。

545 :
>>541
thx

546 :
>>538
箱にコーナーリング性能を求めるなんてw
でも各種強化パーツは出てるよ

547 :
そんなにいじめないで…
見た目は好きなんだよなあ〜

548 :
車に合わせて最適なスピードで侵入すれば快適だべ

549 :
https://i.imgur.com/CL8S4GE.jpg

550 :
ミラーのウインカーって交換簡単かなぁ!?
ウインカーの部分って部品で出るのかな?
19年331Gなんだけど

551 :
現行モデル比較で室内広さはエブリイと互角?
現行アト/ハイゼでDa64エブリイ比較だと
どうですか?

552 :
>>550
出るし、簡単

553 :
>>552
中古で探してたんだけど左右のミラーごと落札しないとダメだから迷ってたんだよねありがとう!

554 :
>>547
普通に流してる分にはなんの問題もないよ
橋上とか高速道路での横風に注意すればおk

555 :
無念・・・・
10年くらい前に入手したダイハツのサービスマニュアルCDを無くしてしまった
S330Gを譲って貰ったので弄ろうと思ったが、もう手にはいらんだろうなぁ

556 :
>>554
よく読もう

557 :
>>555
お客様相談センターに電話したら?

558 :
身長182 体重76キロ雄
アトレー似合いますか?

559 :
似合わない

560 :
うえいけ

561 :
ダイハツ、姑息な法人登録でホンダの記録を潰す〜(笑)。自動ブレーキ性能低いタント売れぬ
http://kunisawa.net/car/car_latest-information/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8F%E3%83%84%E3%80%81%E5%A7%91%E6%81%AF%E3%81%AA%E6%B3%95%E4%BA%BA%E7%99%BB%E9%8C%B2%E3%81%A7%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%81%AE%E8%A8%98%E9%8C%B2%E3%82%92%E6%BD%B0%E3%81%99/
軽自動車ギョウカイでダイハツが「だっさ〜!」と大笑いされているそうな。
下は車名別の販売台数。
http://imgur.com/9QP311i.jpg
タントは7月9日にフルモデルチェンジしたため、本来なら7月と8月でドカンと売れるハズだった。
しかぁし! ユーザーからの評価が低かったのだろう。後出しなのに最低性能の自動ブレーキしか付いていない点を、感度鈍い軽自動車ユーザーも考慮した?
新車で買うなら、夜の歩行者が見えない自動ブレーキしかついていないタントを選ぶなんてナンセンスだと思う。
ダイハツの軽自動車は新型タフトも同じく低性能自動ブレーキ。
とうてい推奨出来ません。  

562 :
ギョウカイの寄生虫ダニ沢チャンゲにここまでdisられるという事こそが、ダイハツが如何にコンプライアンスを重視しているメーカーかということがよく分かるよねw

563 :
当Webサイトの内容を2ちゃんねるに転載/引用した方は民事訴訟の対
象になります。

だってよ
タントがどんなものか知らんがNBOXは自動ブレーキ云々以前に
基本の走行性能がダメ
そんなの薦めるセンセイは毒饅頭でもご馳走になってるんじゃないすかね

というか消費税増税効いてるな

564 :
>>561
ワロタ

565 :
安全装備は運転下手くそなやつだけでいいよ。

オレのアトレー古いからABSもついてないな

566 :
ワークスとどっちが楽しいですか?

567 :
運転だけならワークス

568 :
久々書き込みだな

569 :
CVTより4ATの方が運転楽しいな
6ATって楽しいのか?

570 :
ATは多段式だけあって無駄な領域あるよね。なぜここでこんな回転数なんだよ、って。
CVT乗るようになって特にそう思うわ。

571 :
>>561
これ台数を12096って間違えてる 打ち間違いかと思ったら半数の6000台って完全に勘違いしてるよ 雑過ぎる記事だな

572 :
>>569
>CVTでも4AT、
5ATでもいいけど、高速道路の走行車線巡行してる時の回転数を2800回転の最大トルクで一番燃費が良い所にして欲しい

573 :
2020年 令和2年2月22日22時22分22秒 何かが起こる!?

574 :
西暦2222年まで待てや

575 :
生きてるかよ

576 :
>>574
そん時、0話204年

577 :
西暦入れなきゃいいのに
今上陛下も200年後には崩御召されてますよw

578 :
>>577
じゃあ次は令和22年で

579 :
最近23年式のアトレーワゴン譲り受けたんだけどこの車収納少な過ぎない?
みんな細工してんの??
ネットで調べてもあんま出てこないし…
ってこのスレも死んでるのかね…

580 :
空間に収納

581 :
>>579
小物入れはタントとかと比べると少ないね

582 :
アトレーは生産中止にならないよね?
ttps://www.narasubaru.jp/staff_details2525.html

583 :
なるんじゃね?
自動ブレーキ基準満たしてないし

584 :
あっ、スバルは自社車が燃費悪いから割り当てで売ってる場合じゃなくなったんだな

585 :
2月10日ってもう終わってるじゃないか
ディアスワゴン販売終了って発表なかったよなあ
アトレーワゴンはハイゼットカーゴのグレードの1つって思えばなくなることはないだろう

586 :
テリオスキッドのターボ運転したんだけど、加速感とかアトレーと似たようなもんですか?

587 :
>>586
IC無いならやめとけ
すぐオーバーヒートする

588 :
車の収納を使う人って車に住んでるのかな?
ダッシュボードに穴ポコたくさんあるけど、どれも使ったことが無い。
ドアポケットだって使わないし。
そもそも車に物は置かないしなあ。

589 :
褒められたり自慢する話じゃないが圏央道でベタ踏み続けてたら135km/hくらいで
リミッターが当たって車速がギクシャクして危ないから100km/h巡航に戻したわ。
条件が良ければ140km/hは出ると思ったんだけどな…
ちなみに2013年モデルの4WDです。
最高速「自分は1※※km/hまで出た」という話があったら教えて。

590 :
>>588
むしろ軽トラや軽ワンボックスは積載場所はあっても収納場所が無くて困る。
タイヤチェーン、三角表示板、ブースターケーブル、牽引ロープ、等々…

591 :
>>589
リミッターなんかあるんかい?

592 :
リミッターはないと思うが
軽の1boxや軽トラは物理的に限界がそのへん

593 :
軽1Boxのエンジンでも1万回転まで回せば421kmまで出たとのこと
https://i.imgur.com/Mp70jY9.jpg

594 :
富士重製サンバーはあったよ
たしかメーター読み140くらい
ターボならそんくらい出るのでリミッターもあるでしょ

595 :
スバルはコネクタ外しただけでメーター振り切る(タコメーターもレッドゾーン越える)よね
まぁ 間違いなく壊れるけど

596 :
>>591
>>592
589です。
リミッターはありますね。
135km/hくらいになると急にエンジンが力が抜けた状態になって、
130km/hを下回るとまた吹けるようになる、という症状を繰り返します。
燃料カットなのか点火カットなのかはわからないですが。
回転数は5000をちょっと上回ったくらいなので、レッドまでは
まだ余裕があるのに、そういう感じになります。

597 :
>>590
そういう収納は分かるけどね。ダッシュボードの小物入れなんか使い道がない。
でもそういう物は箱に入れておけばいいんじゃないかな?俺はそうしてる。

598 :
【軽キャンピングカー】なぜ1車種だけが圧倒的人気なのか? スペース/スペックにライバルと差
https://www.autocar.jp/news/2020/02/24/481545/   

599 :
高速だと下道より燃費悪くて10km/Lを恒常的に切るんだけどそんなもん?
普通は高速道路ってストップ&ゴーが無いから下道より燃費良くなると思うんだけど....
車体の形状的に空力悪いからかな?

600 :
箱バンはだいたいそうだよ
高速でも巡航速度を下げて計測していくと
はっきり燃費が上がっていく
10切るのはスロットルワークが下手すぎるか
巡航速度がちょっと高すぎかだけど

601 :
ターボか?
高速でもアップダウンでターボ効かせまくってたら悪くなりそう
平均90巡航で登りでもカーブでも常に90キロからぶれないように一時間ちょい月に2回くらい走るが
燃費15切らないよ
(S220ターボ 20万キロ)

602 :
ターボ効かせて110km巡行だと10になる
タービン音が聞こえない3000回転で80k左車線巡行だと16〜18
75kmなら4ATターボでも20いくが、東名高速じゃ左車線でも頻繁に煽られトラックがかすめて追い抜いてくので心臓に悪い
タイヤ径を大きくしてエコタイヤはき空気圧高いと燃費よくなる

603 :
599です。
みなさんの燃費情報ありがとうございます。
うちのアトレーはターボ4WD(S331)です。
>>600
100lm/h巡航のときの燃費です。
>>601 >>602
そうですね。
80km/h巡航の時と目に見えて燃料計の減るペースが違いますね。
ターボ効かせる効かせないでハッキリ違いますね。
それと80km/hと100km/hで速度は25%の違いですけど、空気抵抗だと
1.56倍の違いですからね。
まぁ箱バンだと20km/hの差で燃費が激変しても当然なのかとは思います。

604 :
過去何度も書かれてるけど80?越えると極端に燃費悪くなるよ
ハイゼットカーゴに限らず軽MTは皆そう

605 :
もー1速欲しいよな

606 :
>>599
2速のまま走ってんの?

607 :
アトレーターボは中古で購入当初はプシューって音がしてたのに、車屋にエアクリーナーの修理に出したらプシューっていう音が無くなったんだが、車屋はsどっちでもターボですって言うんだけど、本来どっちなんだ?アトレーのターボって?
プシューってなるのは違反なのか?

608 :
>>602
タイヤ径ってなんだよw
大きくすれば距離計誤差で良くなる気がするだけで実質関係ないじゃん

609 :
>>607
大気開放してあったから直されたんでしょ

610 :
>>609
大気開放って違反なんだっけ?排ガスかなんか?

611 :
>>610
ブローバイガス

612 :
エンジンは3000rpmを超えると一気に燃費が悪化する
CVTは3000rpmを超えないように制御するから燃費がいい

613 :
低いギアで何回も燃費計リセットして実験してご覧
あんたの話は根拠があまりないから

614 :
>>609
      サンクスです&#128166;
>>611

615 :
>>606
そもそも2速だと80km/hも出ないだろ。

616 :
>>612
>CVTは燃費がいい
のは伝達ロスが少ないからも理由の一つ

617 :
伝達ロスが少ないってどこで聞いたの?
滑り量は少ないけど

618 :
CVTが燃費がいいのは減速比を無段階で最適に保てるから。
伝達効率自体はトルコンATに比べて高くない。
特にロックアップ機構があるものと比べると。

619 :
>>618
パワーが無ければ無いほど伝達率はいいと思ったのだが

620 :
>>590
カーゴは収納だらけだぞ
オーバーヘッドシェルフ以外に、天井の両サイドに傘とか色んな物を大量に入れれる場所がある
なので乗用の成型天井バージョンはそれができないのが痛いな。

621 :
リアのスタッドボルト10mm長いのに変えたいんだけど簡単?
リアのドラムカバーの外し方教えろ下さい

622 :
>>621
お前じゃ無理だわ

623 :
>>621
簡単だよ。
リアを上げて、前輪に輪止めを掛けて
後輪はサイドブレーキを強く掛けて
ドラムを強く手前に引けば
簡単に外せる。

624 :
>>623
コラコラ嘘を推し得るな

625 :
>>622
お前じゃ無理だから俺にも無理って言ってるだけなんだなw

626 :
ドラムカバー外したところでスライドハンマーとか諸々必要だしブレーキも分解が必要になる
ドラムカバーの外し方もわからないなら正直無理だからプロに頼むのが無難
走行距離もわからんけどカップは車検で良いとしても5万以上走ってるならオイルシールも交換したほうがいい

627 :
>>625
いや、ドラムカバーも聞かないと外せ無いようじゃ無理だろ
まぁホイール外せば、そのまま外せるけどね
あとはシャフト外してスタッドを打ち替えるだけ
デフオイルが漏れるから注意な

628 :
それ以前に、10mmのボルトって?

629 :
あっ、+10mmか。

630 :
シールとベアリングは既に買ってあるから車屋に頼むか
シールとベアリングとボルト交換でいくら掛る?

631 :
>>630
ボルト入れ替えだけなら簡単だよ
カバーは大抵叩けば外れる
固着してなかなか外れないようなら8 Mだったかな?長めのボルト2本入れて回していけば外せる
外すボルトに不要な袋ナット付けて叩けば抜ける
新しいボルトを入れる時はスプライン壊さないようにね
電動インパクトがあれば楽に引き出せるよ

上で能書き垂れてんのはド素人以下で自称整備のプロらしいから気にするなw

632 :
純正より10ミリも長いボルトがシャフト抜かずに入るか?

633 :
ハブボルトの交換方法は、つべを見るのが一番手っ取り早いね。
+10mmは全然余裕だよ。ちなみに、知恵の輪だけど+20mmもギッリギリ入る!

634 :
だいはつ がんばりや

635 :
悔しいです

【軽キャンピングカー】なぜ1車種だけが圧倒的人気なのか? スペース/スペックにライバルと差
https://www.autocar.jp/news/2020/02/24/481545/

軽キャンピングカーは、エブリイかハイゼットかの二択の状況です。
なかでもスズキ・エブリイは圧倒的な人気です。
ライバルのハイゼットとの差を、スペース/スペックに焦点をあて販売者に聞きました。

636 :
何も好きなの乗ればいい。
多い少ないは気にしなくていい。

637 :
ダイハツはエンジンもだけど、シヤシも古すぎる

638 :
スズキとダイハツ
重い荷物に耐えられるのはダイハツ。急な登り坂でもダイハツの方が強い
軽トラックで比較だけど。

639 :
悔しいです

「走行性能もかなり違います。わたしはエブリイもハイゼットも長距離乗りますが、ターボ車ならいずれもストレスなくパワフルに走ります。
ですがノンターボの場合、ハイゼットは全行程の1/2〜1/3は登坂車線を使っており、エブリイはほぼ、走行車線だけで行けます」
「燃費も5km/Lエブリイの方が良いです」
「室内の広さも燃費も走行性能もすべて、エブリイが優っています。とくに、エブリイハイルーフの室内高1420mmは軽1BOX車ナンバーワンです」
「現行エブリイ(バン6代目、ワゴン3代目)が出たのは2015年、ハイゼットとアトレーは2005年です。10年もの違いがありますから設計がかなり古いですね」
「また、エブリイは純正で車中泊仕様が作れるんですよ。ベッドボードや収納など、純正アクセサリー品が充実しています」
「メーカーがエブリイを車中泊車として使うことを応援している姿勢も良いですね」
「販売するわたしたちも説得してみるが、なかなか考えを変えるまでには至ってない。こちらとしてはお客様が欲しいと言えばハイゼットを販売するしかないので……」

>正直、ハイゼットを選ぶ人はトヨタやダイハツの関係者ではないかと思われる。
取引先がトヨタ関係だから、スズキのエンブレムを付けたクルマは乗り入れできない(駐車場が遠い)という理由もあるのだろう。

640 :
富士重サンバートラックが最強だった
肥料50袋積んでも走るもの

641 :
>>639
アトレーとエブリイワゴンで比べてもスズキは両側電動スライドドアでスマートキー。
でもスズキのペラペラ感が嫌でアトレー選んだ。

642 :
加速しにくくくなったんですが何が原因かわからないので教えて下さい。2000〜3000回転までは行くけどそれ以上の回転に上がらなくなった。それと発進から40〜50qまで早かったのにトラック並に遅くなった。プラグとイグニッションコイルは変えてます。

643 :
それプラス強く踏み込むと排気系?からバコーンとエア−漏れみたいな大きな音がします。

644 :
ハイゼットとキャリー比較
1トンの米 (積載オーバーだけど)積むとやはりハイゼットの方が強い。

645 :
ハイゼットとキャリー比較
前者はエンジン音が重厚
後者はキャイ〜ンてな感じ

646 :
見た目と音はダイハツが好き

647 :
>>640
1トンだね。もうサンバー作らないしなあ。
農道のポルシェ

648 :
>>644-645
ハイゼットはバンもトラックもとっくに基本性能でスズキに置いていかれてるんだが、安全装備でも遅れてるのが一番の問題だと思う
古いスマアシつけただけでいまだに後方の誤発進にも対応していない
スズキのは後方誤発進抑制、夜間歩行者検知まで進化してるのに
軽トラックはとくに高齢者ユーザーが多いから
こういう事故が増えないことを祈ってます
https://i.imgur.com/qSfyTHe.jpg
https://i.imgur.com/lxZhwz1.jpg

649 :
スズキのNAは使い物にならんよ

650 :
と、今のスズキのハイブリッド乗ったことないやつが申しております

651 :
安全装備?今まで運転した事ないな。
ハイブリットも運転した事ないし。俺のマイカーはABSもついてない。

652 :
あーバイクにはABSあってもいいな

653 :
>>642
燃料フィルター&エアークリーナー。

654 :
>>653
ありがとうございます。

655 :
>>648
誘導する人が車の通るところに立ってちゃダメって基本中の基本なんだけどな。

656 :
>>650
モーター付けないと他のメーカーレベルにならんて事だよな?

657 :
エアコン入れてもあんま効かないな

658 :
>>657
エバポが詰まってるんじゃね

659 :
ダイハツの一昨年エアコンクリーニングやったんだけどなぁ・・・

660 :
の&#10060;
で&#11093;

661 :
フィルター無いからな

662 :
>>659
ディーラーの掃除じゃエバポにスプレー掛けるだけだから詰まりは取れないよ
エバポ脱着洗浄or洗浄専門業者だね

663 :
>>661
ビッグマイナーチェンジ後はフィルター付いたよ

664 :
>>662
そんなのいくらかかっちゃうのよ?w

665 :
ハイゼットはS200系のEFエンジンが
外れすぎて今も尾を引いてるイメージ
とにかく酷かったもん…

666 :
自分でエバポ掃除したけど、積もった埃が湿ってカビで真っ黒だった
家庭用エアコン掃除スプレーを一本使ったけど完全には綺麗にならない
ノズルの細いスチーム洗浄機でもないと完璧には取れないかな

667 :
コロナでこのスレ 活性化したな。
車業界の人多そう

668 :
>>666
自分で出来るの?
やり方教えて欲しい

669 :
>>668
基本はインパネ脱着

670 :
エバポレーター掃除してるのだいぶ前にYouTubeで見たよ
アトレーワゴンの

671 :
>>670
素人じゃ無理でしょ?

672 :
>>671
出来そうで出来なさそうw
https://youtu.be/MOCw4WDl-18

673 :
https://minkara.carview.co.jp/userid/539393/car/1195052/2035951/note.aspx
これ見てやったけど、二度とやりたくないw
とにかく狭くて外すのが大変、おまけに奥まで届く長いブラシを見つけるのが大変
そして首がめちゃくちゃ痛くなるw

674 :
普通は全部外して溶液に漬けて汚れを落としてガスいれる
プロに任せた方が楽だし安いと思うわ

675 :
真ん中に穴開けてやってるな
100均のコップとか洗うブラシか配管洗うブラシで出来るな
穴開けてやってみるか

676 :2020/04/26
最初と最後が矛盾してるのはエアー整備士かな?

【HONDA】ホンダ N-BOX 【ターボ専用】
彼氏が初デートに軽自動車できた(´;ω;`)ブワッ
三大糞デザイン軽自動車 トコット アルト
【どこでも】 JB23ジムニーpart138【走るよ】
彼氏の車が軽自動車という劣等感・・・
【軽自動車板】新車販売台数ランキング総合スレ10
【HONDA】N-VAN 37箱目
■醜【トヨタ】悪■人間の屑(くず)
【スズキ】 AGS総合 その6
【ダイハツ】ムーヴL150系 Pert.8【MOVE】
--------------------
【大日本】東京のタクシー【帝国】
アマゾン  ひはん&フバイスレ 6
【共同通信】盗作疑惑で韓国のゲーム会社謝罪 人気漫画「鬼滅の刃」に酷似 [4/29] [新種のホケモン★]
【小坂泰之】放課後ていぼう日誌レポート1【ヤングチャンピオン烈】
俺達の人生って何だったんすかね? 107週目
【東京】北海道新幹線269【新函館北斗】
●●● 極真に新しい名前をつけよう その2
【B&E】ジェシカ応援スレ☆251【Jessica】
WBS ワールドビジネスサテライト Part5
【狭山閉鎖】ホンダ期間工part94【honda・本田】
ダーツの回転を語るスレ
【ビール離れに拍車】ビール系出荷量が過去最低更新 安売り規制響く 1〜6月
【ITS車載器】DSRCサービス【次世代ETC】
【RO】Ouranos鯖 Part14【さよならダレン】
iPhone 8/8 Plus Part43
天国ゆっくり虐待スレッド [無断転載禁止] Part.2
【意見】占い師あれこれ/サイト編【批判】
Slay the Spire Ascension36
CP+ 2017 part3
掌動【仮面ライダー】SHODO総合スレPart29【ウルトラマン】超動
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼