TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
☆☆★【国家U種V種】日大vs東洋vs専修vs駒沢vs成蹊vs神奈川vs東海【高卒と同等】★☆★
河合塾偏差値2018年10月9日・1慶應2早稲田3上智4明治
週刊ダイヤモンド【大学序列】元気な明治だが早慶上理との差は歴然
【早慶理工に】早稲田大学慶應義塾大学に憧れてたのに現実は大阪大学…【ふられて阪大】
明治大学 vs 駒澤大学 14
中央大学VS明星大学VS帝京大学
☆東洋躍進、日大転落、、、なんてこった、、、、
☆ 上智大学 vs 明治大学 Part 49 ★
大学史 早稲田>一橋>東大>明治・東北大・立命館>外大>慶應>芸大・順天堂>学習院>同志社>北大
成城獨國武明学[成城 獨協 國學院 武蔵 明学]>日東駒専成蹊神[日本 東洋 駒澤 専修 成蹊 神奈川]★117

【最新東進偏差値】早稲田>>慶應JMARCHの衝撃


1 :2017/12/20 〜 最終レス :2018/09/06
http://www.toshin-hensachi.com/sp/

2 :
合格可能性50%偏差値
68
早稲田大学 政治経済 経済学科
早稲田大学 法 法律主専攻
早稲田大学 政治経済 政治学科
67
早稲田大学 商 全トラック
早稲田大学 政治経済 国際政治経済学科
早稲田大学 社会科学 社会科学科
上智大学 総合人間 社会学科
66
明治大学 政治経済 政治学科
明治大学 文 心理社会学科/現代社会学専攻
明治大学 政治経済 経済学科

3 :
65
早稲田大学 人間科学 健康福祉科学科
青山学院大学 経営 マーケティング学科
青山学院大学 国際政治経済 国際政治学科
青山学院大学 法 法学科
青山学院大学 国際政治経済 国際経済学科
慶應義塾大学 経済 経済学科
慶應義塾大学 商 商学科
同志社大学 政策 政策学科
明治大学 商 商学科
上智大学 総合人間 社会福祉学科
64
青山学院大学 地球社会共生 地球社会共生学科
青山学院大学 経営 経営学科
慶應義塾大学 法 法律学科
慶應義塾大学 法 政治学科
中央大学 法 法律学科
立教大学 経済 経済学科
立教大学 法 国際ビジネス法学科
立教大学 観光 交流文化学科
63
関西学院大学 商 全コース
慶應義塾大学 総合政策 総合政策学科
中央大学 法 政治学科
明治大学 法 法律学科
上智大学 経済 経営学科
立教大学 観光 観光学科
立教大学 経済 経済政策学科
立教大学 経営 国際経営学科
立教大学 経営 経営学科

4 :
合格可能性80%偏差値
72
早稲田大学 政治経済 経済学科
早稲田大学 法 法律主専攻
早稲田大学 政治経済 政治学科
71
早稲田大学 政治経済 国際政治経済学科
早稲田大学 商 全トラック
早稲田大学 社会科学 社会科学科
70
早稲田大学 人間科学 健康福祉科学科
青山学院大学 国際政治経済 国際政治学科
明治大学 文 心理社会学科/現代社会学専攻
明治大学 政治経済 政治学科
明治大学 政治経済 経済学科
上智大学 総合人間 社会学科

5 :
69
青山学院大学 法 法学科
青山学院大学 経営 マーケティング学科
青山学院大学 国際政治経済 国際経済学科
慶應義塾大学 経済 経済学科
中央大学 法 法律学科
同志社大学 政策 政策学科
明治大学 商 商学科
上智大学 総合人間 社会福祉学科
立教大学 法 国際ビジネス法学科
68
青山学院大学 地球社会共生 地球社会共生学科
青山学院大学 経営 経営学科
慶應義塾大学 商 商学科
慶應義塾大学 総合政策 総合政策学科
中央大学 法 政治学科
上智大学 経済 経営学科
立教大学 経営 経営学科
立教大学 経済 経済学科
立教大学 観光 観光学科
立教大学 観光 交流文化学科
67
関西学院大学 商 全コース
慶應義塾大学 法 法律学科
慶應義塾大学 法 政治学科
立命館アジア太平洋大学 国際経営 国際経営学科
中央大学 文 人文社会学科/社会学専攻
同志社大学 商 商学科/商学総合コース
明治大学 経営 経営学科、会計学科、公共経営学科
明治大学 法 法律学科
上智大学 文 新聞学科
立教大学 法 政治学科
立教大学 法 法学科
立教大学 社会 社会学科
立教大学 経済 経済政策学科
立教大学 経営 国際経営学科

6 :
慶應が馬鹿なのは今に始まったことではない

7 :
軽量入試、ミスコンRで志願者激減だから当然だろ

8 :
オワコン
これ以上に適切な言葉が見当たらない

9 :
ここまでデタラメだと笑いも起こらない。

10 :
デタラメだ!という意見あるけどつまり慶應の偏差値がデタラメを疑うレベルに低いってことなんだよね

11 :
東進は方式別ごとじゃないから
センター方式も含んだ難易度なんじゃね

12 :
慶應法やべーーwwwww

13 :
慶應は韓国の一部である

14 :
まあ7割は推薦だし

15 :
>>9
河合も同じような傾向を示してるからな。
確かに笑えないね。

16 :
早稲田はこれからまだまだ7000人減るからな
再来年にはキャンパスの目玉事業が完成
早稲田無双はまだまだこれから

17 :
東進はわかってるね

慶応の1〜2科目の偽装偏差値をなんも考慮しないで貼ってるようバカな予備校とは違う

20年以上も偏差値詐欺を続けてきた慶応のインチキが完全にばれてるね

18 :
    全統記述合格者平均偏差値 2017 河合塾

      法   政   経   商   営
早稲田  70.2  71.1  71.3  67.7
慶應   69.0  68.0  68.0  68.4
上智   65.8       65.1      64.9
明治   63.8  65.9  64.9  62.6  62.7
青山   60.7  62.6  62.2       61.0
立教   62.1  64.7  62.9       63.3
中央   66.7  64.7  60.4  60.7
法政   60.0  60.0  58.6       59.4

法     早>慶>中>上>明>立>青>法 
政治    早>慶>明>立=中>青>法
経済    早>慶>上>明>立>青>中>法
商経営  慶>早>上>立>明>青>中>法

 

19 :
東進みてみたら、慶応ひどすぎワロタ。

これ、偏差値という数字そのものを機械的に乗せたというより、
入学の難しさを数値化したんじゃないか?
KOは良くて2科目の大学だもの。

2科目で偏差値70を取る難しさと3科目で偏差値70を取る難しさを同じに
考えるのは、全く意味不明で、何の役にも立たんからな。

20 :
ステマ大学早稲田は推薦AO内部進学の人数が圧倒的に多い

1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.webry.info/201511/article_4.html

天下りと引き換えに補助金騙し取り

21 :
>>20
どこの大学と比較してるのかな???

22 :
>>20
この精神異常者、四六時中早稲田でスレタイ検索してこのコピペ貼りまくってるけど、マジでやばいだろ…

23 :
>>16
そんなに減らして、外国人だらけ。小クラス講義。国立でもあるまいし、
経営が成り立たないわ。本当にバカ田大だわ。

24 :
ゆきR 発狂

25 :
東進偏差値、異常。
信憑性はゼロ。

関学商学部=慶應法
上智新聞=慶應法

明治政経>>>>慶應法

ありえない。信じてはいけない。

26 :
>>25 バカ 慶応法なんか日大法に蹴られてたのを知らんのか?

1〜2科目の偽装偏差値で20年以上も偏差値詐欺を続けてきたから

慶応法を妄信するお前みたいなバカが大量にいるよな

27 :
>>25
何か学力についての内部データ持っていってるの?

東進のデータ嘘くさい・ひでーーーー って去年もあったが、その後、河合とかもその方向で
偏差値を出していくようだから、傾向はあってるのだろう。

最新データで早稲田上昇、慶応下落だから。

28 :
慶應法とかは高いって言っても一般3割切って後が内部と推薦な感じだから、実質そんなもんじゃない

29 :
偏差値詐欺20年の慶応には天罰という言葉しか浮かばない・・・

30 :
大学の改革である程度の順位の変動はあるだろうが、
明治が慶應を抜くとは驚いた
早慶は附属重視、推薦重視になっているから、この傾向は続くかもね

31 :
東西の最高峰


国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同

32 :
日本の常識


第1グループ・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・関西大・関学大

33 :
慶應は早稲田より2ランク3ランク4ランク落ちるってことか
マジで終わってんな
行くやつは2科目しかできんバカしかおらんだろ

34 :
>>32
早稲田に慶応をくっつけるのをやめてくれるかね。
慶応とかうチート大学は欄外に書いといてくれ。

35 :
日本に張り付く韓国
早稲田に張り付く慶應

慶應は韓国に似ている

36 :
河合の偏差値も出鱈目で当てにならない。駿台がベスト。

37 :
学習院みたいなもんやろ
GMARCHの中なら学習院が一番就職いいし
早慶上なら慶應の方がええし

38 :
学習院は人数が少ない
そして女子の事務職が多い
慶應とは全く違う
三井不動産や三菱地所や商事物産といった慶應が多い企業には学習院では入れない
門前払いだ
残念

39 :
結局40万人の現役生が受験するベネッセ駿台模試が一番だわ

       平均 文 法 経 商
早稲田  70.0 69 70 71 70
慶應    70.5 70 72 71 69 ※2教科
上智    65.3 64 68 64
明治    65.0 64 66 65 65
立教    64.3 63 64 64 66
中央    62.3 60 67 61 61
青学    61.5 62 62 61 61
法政    61.5 61 62 61 62
学習院  60.7 61 61 60
武蔵    59.5 59 -- 60
成蹊    59.0 59 58 60
成城    56.3 55 57 57
明学    55.7 56 56 55
國學院  55.3 57 55 54
日本    54.8 54 56 54 55
東洋    53.5 55 53 53 53
専修    52.8 53 53 53 52
駒澤    52.5 54 52 51 53
武蔵野  52.0 52 52 52

40 :
駿台全国模試でも可 ※学部最高偏差値

        平均 文 法 経 商
早稲田  62.5 61 64 65 60
慶應    63.5 62 66 64 62 ※2教科
上智    60.3 59 63 59
明治    55.8 56 56 57 54
中央    53.8 53 59 51 52
立教    53.8 54 55 53 53
青学    52.8 55 53 52 51
学習院  52.7 53 53 52
法政    51.0 52 52 50 50

41 :
東進A判定 ※学部最高偏差値

       平均 文 法 経 商
早稲田  71.8 72 72 72 71
明治    69.3 71 67 70 69
青学    68.5 70 69 66 69
立教    68.5 69 69 68 68
上智    68.0 70 66 68
慶應    67.8 67 67 69 68 ※2教科
中央    66.8 67 69 65 66
学習院  66.3 69 65 65
法政    66.0 68 66 64 66

42 :
>>41
KO死亡www
マジで終わったやん笑

43 :
慶應ガチで終わってんな
Rやら立て続けにクソみたいな不祥事起こしたのは事実だけどこの下がりようは流石にかわいそう
ブランドの地力がないのな

44 :
慶應はミスコンRが響いたな
隠しても受験生は知ってる

45 :
ビリギャルの慶應なんてそんなもんだろ

46 :
東進A判定 ※学部最高偏差値

       平均 文 法 経 商
早稲田  71.8 72 72 72 71
明治    69.3 71 67 70 69
青学    69.3 70 69 69 69
立教    68.5 69 69 68 68
上智    68.0 70 66 68 68
慶應    67.8 67 67 69 68 ※2教科
中央    66.8 67 69 65 66
学習院  66.3 69 65 65 65
法政    66.0 68 66 64 66

一部追加して直しておいた

47 :
>>46
間違ってないだろうな本当に、これじゃあKマーチ
全国津々浦々に拡散されるな

48 :
文 法 経 商 以外も入れたら早稲田と青学はあまり差がないんじゃね

49 :
もう慶應はいいだろ
ことしも一割志願者減るんだから
あっ、でもこのクソバカ偏差値聞きつけて大量の馬鹿が特攻しに行くだろうから横ばいになるのかな?
だとしたら偏差値下がるだろうなぁ

50 :
出身大学別社長数ランキング2015帝国データバンクによる調査に基づいた社長の出身大学
【第1位】 日本大学社長数:22,582人
【第2位】 慶應義塾大学社長数:11,703人
【第3位】 早稲田大学社長数:10,993人
【第4位】 明治大学社長数:9,580人
【第5位】 中央大学社長数:8,534人
【第6位】 法政大学社長数:6,971人
【第7位】 近畿大学社長数:6,243人
【第8位】 東海大学社長数:5,663人
【第9位】 同志社大学社長数:5,561人
【第10位】 関西大学社長数:4,475人

51 :
東進偏差値
法学部
首都大学東京>一橋大学>大阪大学
文学部
京都府立大学>京都大学 >大阪大学

明治>慶應義塾
青山学院>慶應義塾

もうシステム障害なのかソフトが壊れてるとしか思えない

52 :
>>49 ビリギャルと R志願者が増えるからね

53 :
これが私大の最新序列だ

早稲田>青学>明治>慶應>上智>立教>中央>法政

合格可能性80%偏差値
72
早稲田大学 政治経済 経済学科
早稲田大学 法 法律主専攻
早稲田大学 政治経済 政治学科
71
早稲田大学 政治経済 国際政治経済学科
早稲田大学 商 全トラック
早稲田大学 社会科学 社会科学科
70
青山学院大学 国際政治経済 国際政治学科
上智大学 総合人間 社会学科
明治大学 文 心理社会学科/現代社会学専攻
明治大学 政治経済 政治学科
明治大学 政治経済 経済学科
早稲田大学 人間科学 健康福祉科学科
69
青山学院大学 法 法学科
青山学院大学 経営 マーケティング学科
青山学院大学 国際政治経済 国際経済学科
慶應義塾大学 経済 経済学科
上智大学 総合人間 社会福祉学科
中央大学 法 法律学科
同志社大学 政策 政策学科
明治大学 商 商学科
立教大学 法 国際ビジネス法学科
68
青山学院大学 地球社会共生 地球社会共生学科
青山学院大学 経営 経営学科
慶應義塾大学 商 商学科
慶應義塾大学 総合政策 総合政策学科
上智大学 経済 経営学科
中央大学 法 政治学科
立教大学 経営 経営学科
立教大学 経済 経済学科
立教大学 観光 観光学科
立教大学 観光 交流文化学科
67
関西学院大学 商 全コース
慶應義塾大学 法 法律学科
慶應義塾大学 法 政治学科
上智大学 文 新聞学科
立命館アジア太平洋大学 国際経営 国際経営学科
中央大学 文 人文社会学科/社会学専攻
同志社大学 商 商学科/商学総合コース
明治大学 経営 経営学科、会計学科、公共経営学科
明治大学 法 法律学科
立教大学 法 政治学科
立教大学 法 法学科
立教大学 社会 社会学科
立教大学 経済 経済政策学科
立教大学 経営 国際経営学科

54 :
>>53
今年は歴史的な転換期になったね。やっと予備校が今までの序列にとらわれない本当の偏差値をつけた
これに河合塾や駿台が続くかどうかも気になるね

55 :
【朗報】低脳未熟、偏差値60台まで凋落w w w w w w w w w

56 :
これ中大と明大のネガキャンをひたすら行ってきた青学BMがまた調子乗り出すなww

57 :
BMはローが潰れて死んだよ
AI親父に生まれ変わった

58 :
https://studynews.jp/3808/


少し前から東進と明治がズブズブの関係を臭わせていて
絶対に何か起こるとは思っていたけれど
いきなり明治>慶應はやり過ぎ

59 :
明治の馬鹿工作員どもは散々早稲田のふりして慶應を軽量義塾やらビリギャルがどうのこうの
やら叩きまくってたが明治>慶應なんて夢のまた夢だから
全国1、2を争う進学校で駿台、河合以外の偏差値は当てにならんと進路担当の先生が言っておられたが
まさにそのとおりだと痛感した

60 :
>>59
その進学校の先生とやらが、私学のランキングに注目して言ってるとは思えんがな。

61 :
ダイヤモンドかサンデー毎日がそのうち慶應躍進、早稲田凋落の記事を書いてくれるから大丈夫!

62 :
河合だよー
第3回全統マーク模試志望動向 早慶明

早稲田
大学全体の志望者数は62,031人(前年比99%)と前年並み。入試方式別にみると、
一般方式50,963人(同98%)、センター方式 11,068人(同104%)と、センター方式で
前年の志望者数を上回っている。

慶應
大学全体の志望者数は23,844人(前年比91%)と減少している。2017年度入試で
難化した総合政策学部、環境情報学部では、 今回の模試の志望者は減少しており、
予想ボーダーランクはダウンしている。

明治
2017年度入試では志願者数が11万人を超え、人気が継続しているが、今回の模
試では、大学全体の志望者数は66,580人(前年比 103%)と前年並みに落ち着い
ている。方式別では、一般方式が47,628人(前年比101%)と前年並みであるのに
対し、センター方式 は18,952人(同108%)と増加している。 2018年度入試では、
入学定員が大学全体で1,030名の増加となる。全国で最も多い増員数であり、入
試への影響も考えられる。

http://www.keinet.ne.jp/dnj/18/bunseki/03/18bunseki_03.html

63 :
慶應はハリボテ韓国と同じで、イメージ・印象操作がお得意

慶應は韓国に似ている

64 :
オワコン大学のこと気にする必要ないぞ

65 :
>>58 慶応↓ 明治↑ 段々近づいているのは事実

66 :
慶應義塾大学 法 法律学科
慶應義塾大学 法 政治学科

偏差値64?
凄い急落だな糞ワラタ

ちょっと前まで70なかったっけ?
1年でここまで落ちたのは史上初じゃね糞ワラタ

67 :
そりゃ、慶応は志願者が減ってるに等しい。受けてもらえてない。受験前に蹴られてるからな。


慶応は切られてるよ。体質が公になってきてる。

68 :
大学はどこ?
慶應です。

いつから慶應なの?
幼稚舎からですよ。

凄いねー!


大学どこ?
慶應です。

いつから?
大学からです。

あ、そうなんだぁ。

コレが慶應の世間からの評価
つまり、ワザワザ勉強して大学から入学する価値は無いことがわかってきたんだろうね。

2017年入試では、志願者の増加が前年比43人
これが全て

大学から入学する気にならない。

69 :
慶應の偽装偏差値を許さない東進。
林先生だけはガチ

70 :
ワイが思うに、三田会、三田会と宣伝しまくる
そのバカさ加減がたまらん

その愚かさに気付かない時点で、世間とズレている。

これだけグローバル化の中で、コネで人を採用、引き上げてることの逆効果

銀行や保険などの護送船団方式の行政に守られて、無能でもやっていける業界に多くを放り込んできたのが、慶應

しかし、そのような時代は終わったから慶応の需要はすでに無い。

一方の早稲田は逆の体質

さよなら慶應

71 :
インチキ慶応 早稲田に完敗

東進 合格可能性50%偏差値
68
早稲田大学 政治経済 経済学科
早稲田大学 法 法律主専攻
早稲田大学 政治経済 政治学科
67
早稲田大学 商 全トラック
早稲田大学 政治経済 国際政治経済学科
早稲田大学 社会科学 社会科学科
65
早稲田大学 人間科学 健康福祉科学科
慶應義塾大学 経済 経済学科
慶應義塾大学 商 商学科
64
慶應義塾大学 法 法律学科
慶應義塾大学 法 政治学科
63
慶應義塾大学 総合政策 総合政策学科

72 :
東進A判定 ※学部最高偏差値

       平均 文 法 経 商
早稲田  71.8 72 72 72 71
明治    69.3 71 67 70 69
青学    69.3 70 69 69 69
立教    68.5 69 69 68 68
上智    68.0 70 66 68
慶應    67.8 67 67 69 68 ※2教科
中央    66.8 67 69 65 66
学習院  66.3 69 65 65
法政    66.0 68 66 64 66

73 :
>>71
慶應の中で比較すると
経済≒商>法
になったのか

これは、法学部が入試から国語を外す前の序列に戻りつつある
ということなのか?
まぁ、たまたまかもしれんが

74 :
東進ハイスクールの偏差値は、まさに最新で今後のトレンドを示していると思う。

現役の高校生を対象に、これからの入学偏差値を適切に示すことは重要。

志望者が増えて倍率が上がる大学と、不人気により倍率低下する大学、この影響は大きい。

やはり大学から受験して入りたいと思うような大学にしていくことを怠り、幼稚舎からの長年の学費と寄付金集めに奔走してきたことが慶應の終焉です。

75 :
>>68
幼稚舎から慶応・・・(普通の意味で)馬鹿なんだろうな
大学から慶応・・・・(別の意味で)馬鹿なんだろうな。

76 :
どうせ凋落したんだし
経済商はAB共に数学必須にしろ

77 :
>>75

その通り

そういう馬鹿どもから、イメージ戦略でカネを集めるのが目的です。

78 :
>>76
入学方式を単一にすると、枠が大きくなって、偏差値下がるからそれはできません。

79 :
慶應の偏差値アップのカラクリ

補欠合格者の多さ

慶應の2017入試の結果 (今も代ゼミに掲載あり)

   定員 正規合格 補欠発表  補欠入学許可
経済 630  1217     456      311
法  460 676 131 0
商  600 1287  485 316
医   68  126 91 53

偏差値の基となる正規合格者は少なくする
実態は補欠合格者に支えられている。

象徴的なのは、医学部

定員の2倍の合格者を出しながら、最終的には
定員 68人に対して、補欠許可者53人
これヤバイよね。

経済や商学部も実際の合格ラインは、補欠合格ラインに近いからね。

これが慶應の偏差値を押し上げる要因

80 :
慶應ラグビー、弱いなあ

81 :
>>79
あぁ、なるほどね。

補欠合格出しまくりだから、その分を算出したのかな?東進は。


大量の補欠合格者をちゃんと組み込んだ数字です と東進が言えば面白い。
そういわれると、(業者じゃないならデータを持ってないので)ぐうの音も出ないw

82 :
さすがにここまで慶應低くはないとは思うが。

早稲田、上理、マーチは、受けたやつも落ちたやつもたくさん知っているのに
慶應は受けたやつも落ちたやつも身近にいない。
人気が落ちているのは確かなようだ。

83 :
各予備校の模試で配布される成績上位優秀者を優先的に合格させれば偏差値が高くなるんだよ。
そこまで、チェックして合否出してるんじゃないか。
偏差値を保つにはそれくらいやりそう。

84 :
明治の奴、慶應叩きに必死すぎ


★★ウィキ管理人が基地外明治=永井隆雄と断定★★
https://tmp6.2ch.sc/test/read.cgi/joke/1182482625/

wiki管理人が基地外明治=永井隆雄と断定w2!
https://tmp6.2ch.sc/test/read.cgi/joke/1189524536/

基地外■遂に学歴初の永久規制発動■明治永井
https://tmp6.2ch.sc/test/read.cgi/joke/1185416630/




慶應、上智、同志社、立教、青学、中央、法政、
早稲田以外には本当に容赦ないよな

85 :
簡単にいうと、慶應は東大・京大・東工大・一橋受験層の併願大学になっていない。
上位国立大受験生はセンター型で受けられる早稲田に流れている。
これが、早慶の受験者数の差として現れており、偏差値の差としても出てきている。

86 :
ゆきRさん 発狂しないでね

87 :
まあ早稲田に比べて相対的に低レベルになってきてるのは事実だろうな

88 :
K・MARCH(クマーチ)の新ユニットが本格的に誕生しそうだな

89 :
慶應の2017入試の結果 (確かに代ゼミに掲載あり)

   定員 正規合格 補欠発表  補欠入学許可
経済 630  1217     456      311
法  460 676 131 0
商  600 1287  485 316
医   68  126 91 53

偏差値の基となる正規合格者は少なくする
実態は補欠合格者に支えられている。

正規合格するための偏差値を高くして
実際には、入学定員の半分が補欠発表者からの許可者だね。笑

つまり入学するための難易度としては実態は補欠ラインだよ。

意図的に正規合格者を少なく絞るのがやらしい

90 :
早稲田の正規合格と補欠の状況

        定員   正規合格   補欠発表  補欠合格
政経・経済   200   333      0     0  
法       350   825     80     0
商       455  1190    176     0

驚き、早稲田は補欠合格はゼロ

慶應の補欠合格の多さは異常値??  

91 :
法政と互角だけは避けたい
なぜなら、、、、

ホウケイ戦になってしまうから!!!!!!!!

92 :
ホウケイ戦 お似合いだね。
法政に悪いかな?

93 :
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意

94 :
インチキ慶応 早稲田に完敗

東進 合格可能性50%偏差値
68
早稲田大学 政治経済 経済学科
早稲田大学 法 法律主専攻
早稲田大学 政治経済 政治学科
67
早稲田大学 商 全トラック
早稲田大学 政治経済 国際政治経済学科
早稲田大学 社会科学 社会科学科
65
早稲田大学 人間科学 健康福祉科学科
慶應義塾大学 経済 経済学科
慶應義塾大学 商 商学科
64
慶應義塾大学 法 法律学科
慶應義塾大学 法 政治学科
63
慶應義塾大学 総合政策 総合政策学科

95 :


96 :
平成29年度(2017年度)国家公務員採用総合職試験・出身大学別合格者数
国家公務員総合職試験ベスト20

   2017年         2016年        2015年
 1.東京大学 372  1.東京大学 433  1.東京大学 459 
 2.京都大学 182  2.京都大学 183  2.京都大学 151
 3.早稲田大 123  3.早稲田大 133  3.早稲田大 148
 4.大阪大学  83  4.慶應義塾  98  4.慶応大学  91
 5.北海道大  82  5.東北大学  85  5.東北大学  66   
 6.慶応義塾  79  6.大阪大学  83  6.大阪大学  63
 7.東北大学  72  7.北海道大  82  7.中央大学  58
 8.九州大学  67  8.九州大学  63  8.北海道大  54
 9.中央大学  51  9.中央大学  51    一橋大学  54
10.一橋大学  49 10.東京工大  49 10.東京工大  53
11.東京理科  42 11.名古屋大  48 11.九州大学  49
12.名古屋大  41 12.東京理科  47 12.東京理大  45
12.東京工業  41 13.一橋大学  43 13.神戸大学  37
14.千葉大学  37 14.神戸大学  40 14.名古屋大  27
15.立命館大  36 15.岡山大学  38 15.東京農工  25
16.神戸大学  35 16.千葉大学  37 16.筑波大学  22
17.岡山大学  34 17.筑波大学  31    明治大学  22
18.明治大学  28 18.東京農工  30 18.立命館大  21
19.広島大学  24 19.明治大学  27 19.千葉大学  17
20.横浜国立  23 20.立命館大  26 20.横浜国大  14

97 :
インチキ慶応 早稲田に完敗

東進 合格可能性50%偏差値
68
早稲田大学 政治経済 経済学科
早稲田大学 法 法律主専攻
早稲田大学 政治経済 政治学科
67
早稲田大学 商 全トラック
早稲田大学 政治経済 国際政治経済学科
早稲田大学 社会科学 社会科学科
65
早稲田大学 人間科学 健康福祉科学科
慶應義塾大学 経済 経済学科
慶應義塾大学 商 商学科
64
慶應義塾大学 法 法律学科
慶應義塾大学 法 政治学科
63
慶應義塾大学 総合政策 総合政策学科

98 :
慶応、頑張れ!

99 :
いやー、ワイの予想だと今年の入試での志願者減が転換点になって、ここから慶應の大学の不人気が顕著になり、偏差値は急落する。

もともと1、2科目の軽量型で偏差値は高く出て当たり前にもかかわらず、落ち始めるよ。

SFCなんか作らなければ良かったのに。
あと、法学部の一般入試の入学定員割合が低過ぎ。
偏差値高くて人気あるように見せかけているけど、開成や筑駒の生徒は慶應の法学部は受験すらしないからね。
合格者の出身高校の顔ぶれは、上智大学と似ているレベル。英語の配点高くて2科目だからだよ(笑)

100 :
>>99
SFCは一部の層からはかなり人気
でも本キャンの方は不人気だろうね
不祥事も多いし


100〜のスレッドの続きを読む
****同志社大学 vs 立命館大学 102****
河合塾2021年大学受験用偏差値
主要学部は立教>>>>明治、早慶上立の立教と芸能スポーツ大学の差は歴然。
【ミッション系関関同立】関東学院 関西学院 同志社 立教【同枠】
成蹊大学ってクソ以下なの part2
昭和30年代に日大に通うってどんな心境だったんだ?
【鶏声台】「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」は捏造です!【小石川区原町】
帝京大学VS専門学校・・・大学に行って良かったと感じたこと
●同志社はなぜの三流大学(元の低レベル)に戻りつつあるのか?●
【成蹊武蔵】東京4大学part7【成城学習院】
--------------------
投擲選手の身体能力・トレーニングを語れ!その5
【良き事】朝鮮通信使祭り中止?釜山市が日本との交流事業「全面見直し」表明 姉妹都市交流など34の交流行事が見直しの対象[7/23]
【仙台】スレ立てるまでもないオフ164【どこ暇】
【艦これ信者】艦これ厨専用アズレンアンチスレ悔惨【ネトウヨ老害提督御用達】 Part.3
【ゆゆゆい】結城友奈は勇者である 花結いのきらめき Part352
藤井聡太はなぜ現代の羽生善治になれなかったのか?
完全パターン暗記レバガチャ単純作業の格ゲーしかできない奴の特徴
【スズキ】アルトターボRS Part110
プロ野球はなぜ女子サッカーに負けたのか★2
新入社員「透明なビール作っちゃいました」アフリカの子どもたち「透明な水が飲みたい。。」
Feathereum 公平なコイン配布を目指す【Ethereum系】
G C T 迷惑ヲタを語るスレ 2
エリートアカデミー 2
【モンスト】モンスターストライク総合3125【空気アプリ 今日ニュース】
なんでアンパンマンは暴力でしか解決できないの?話し合いで解決できるでしょ
【最期の晩餐】アイスマンの5300年前の最後の晩餐が明らかに ヤギの脂肪と野生のシカ肉、古代の穀物とシダ類 栄養満点だが味は?
TIS株式会社 Part48
米米CLUB part27
【糞運営】アイドリッシュセブン Part49【アイナナ】
Jざつ 1609
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼