TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
方向幕が回る。それをジッと見るマニア
銀座線と丸ノ内線の旧型車を語ろう
非冷房のグリーン車について語ろう!
【昭和50年代】国鉄特急の絵付きマーク【末期】
【国鉄】九州の廃止路線、駅を語るスレ【私鉄】
統廃合のために消えた駅
代走の思い出
国鉄湧網線
蒸気機関車D51を語る
続行運転の思い出

北海道の昔の鉄道の思い出を語ろう8!!


1 :2017/07/30 〜 最終レス :2020/04/23
1988年(昭和63年)11月3日。札幌駅付近の立体交差化事業が完成し、札幌駅が高架化しました。地下鉄東豊線開業1ヶ月前です。
その日は苗穂〜白石間の踏み切り事故によりダイヤは終始乱れました。
旧国鉄からJRへの過渡期に入る、北海道の昔の鉄道を語りましょう。どのような事でも構いません。
地下名店街ESTAが入っていた札幌駅の旧駅舎、函館の青函連絡船乗り場、
道内を縦横無尽に活躍していたディーゼル特急や客車列車、複雑怪奇な運用の急行列車、
懐かしくそして伝統のある駅弁など…。国鉄・JRだけじゃなく、定山渓鉄道(定鉄)やふるさと銀河線、
夕張鉄道、全盛期の札幌市電等、昔の北海道の鉄道に関する事ならなんでもいいです。
駅舎、ホーム、その当時発着の列車の画像の貼り付けも歓迎です。
またはその関連のリンクもどうぞ。age進行でお願い致します。

(前スレ)
北海道の昔の鉄道の思い出を語ろう7!!
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/jnr/1477276259/
JR北海道 http://www.jrhokkaido.co.jp/
北海道車内放送保管室 http://www5f.biglobe.ne.jp/~ng-train/

2 :
2番取れました(^o^)/

3 :
前スレの>>995
ただそれなら毎日走る路線バスを走らないといけないのに
それすらなくてデマンドバスや予約制タクシーになっている区間もあるからな
場所によっては地元限定で外部からの人は利用できなかったり
出来ても曜日限定な事態になっているからな

4 :
話は変わるけど札幌駅南口のバスターミナルは地平駅時代は線路にかなり近かったんだよな

5 :
前スレの>>995
昭和30年代なんて、千歳すらこんなもん
http://i.imgur.com/RGZutcB.jpg
http://i.imgur.com/oCzqAcT.jpg
http://i.imgur.com/7MmEua3.jpg
http://i.imgur.com/CCsCYK5.jpg
http://i.imgur.com/ibQeqJr.jpg
http://i.imgur.com/sEa8doF.jpg

6 :
昭和三十年前後ならばボンネットバスが出てきて零細な軌道が廃業に追い込まれる様な時期でしょうね。
マイカーが急激に増えたという証言が多いのは昭和四十五年前後。
皆が鉄道に対する評価を改めるのは、昭和五十年代以降だと思いますね。

7 :
北海道に住んだこともなく、北海道の歴史も知らない連中が好き勝手言ってるだけのスレになっちまったな。
当時の北海道の一般的な地方の道を歩かせてやりてえわ。

8 :
>>5
何故千歳に市電が走っている

9 :
>>8
王子軽便鉄道だと思っていたが、違うのかな?

10 :
>>5 そのサイトにある千歳市内の写真(1950年代)
本格的なマイカー時代にはなってないが、業務用のトラックが結構使われてきているようですね。
車の映ってない写真ばかり出して印象操作しても無意味だよ。
http://blog-imgs-88-origin.fc2.com/t/h/e/thegoldexp/Showa121515-7.jpg
http://blog-imgs-88-origin.fc2.com/t/h/e/thegoldexp/Showa121515-6.jpg

11 :
>>10
日本における四論トラックの本格的な普及は1956年登場のトヨエースからだからまあそんなもんだね

12 :
>>11 その8年後、1964年に仁宇布まで美幸線が開通しても、仁宇布で貨車に積み替えるのは少なく、四輪トラックでもう少し離れた中心都市まで運んで行ったということなんだろうね。

13 :
その頃は三輪トラックも活躍してたんじゃないかな?

14 :
>>10
使われているのがそれでは、輸送力の無さを明らかにしているようなものじゃないか。

シェアの移動で大きいのは札幌などの都市圏だろう。
鉄道建設を待ちわびている道北や道東は、どうなのだ。
メインストリートまで未舗装ではないのか。
札幌にしても横町へ入れば未舗装。そういう時代だ。

15 :
>>8
札幌市電にしか見えないのだがw

16 :
>>15
そりゃあ札幌市電そのものだもの
元の写真にはカーソル合わせるとSapporo,Japan by Phil Petersとキャプションが出るよ
https://www.flickr.com/photos/29366079@N00/page5

17 :
函館市電もあるでよ(遠い目

18 :
>>17
函館はそんなに雪降らないから

19 :
札幌は地方都市では最初に日本唯一のゴムタイヤ式地下鉄が
今走ってから41年くらい前には自動改札が導入されていた。

20 :
>>19
あれ地下鉄ではなく、地下ゴムですからw

21 :
輸送量少ないならゴムタイヤでいい
その方がコスパかからない

北海道みたいな観光で持ってるところは
公共交通機関大事だと思うけどね
鉄道でもバスでもいいが
一枚の切符で何処でも行ける事が大事

22 :
北海道みたいに土地が余るところは穴掘りより高架の方が安上がりな希ガスる。

23 :
除雪費用

24 :
土地余りだからラッセルロータリー車(市電はササラ電車)で吹き飛ばせばいいような,違うかな。

25 :
札幌市電の場合、ササラで路面の溝にたまった雪を取り除いておけば、ポイントが凍結することはないのか?
零下10度位まで下がることもあるが、そんなときにポイント凍結が発生しやすいのではないかと思ったのだが。

26 :
凍結対策は電熱ヒータがデフォでしょ。
非雪国は急きょ移動用カンテラ設置(例:品川駅)だけど。

27 :
>>26 今はロードヒーティングがあるが、それがなかった時代は?
夜間など頻繁にササラを走らせるとか・・

28 :
終戦直後のJNRはトーチカ(カンテラ灯油)ランプだった記事を見た。

29 :
雪ってえのはなあ、溶けなきゃ凍らねえんだよ。

30 :
氷結現象が降雪にもあったようななかったような……

31 :
春先のゴム長靴の臭いいやスパイクタイヤだが

32 :
風連のクマ

33 :
>>32
南極物語の犬の名前じゃん…

34 :
いや、風連駅ホームの駅名板の横に佇む荻野目慶子の姿が頭をよぎったもので。懐かしいなと。

35 :
古いスタンプ出てきた〜♪
http://i.imgur.com/3efZ2XL.jpg
http://i.imgur.com/iPnbHGF.jpg
http://i.imgur.com/9dmLVqn.jpg
http://i.imgur.com/49Ov7cI.jpg

36 :
>>35
夏の北海道、3両の急行ノサップが立ち客溢れ満杯なんて時代もあった

37 :
>>35
御年100歳、おめでとうございます。

38 :
紋別といえば、元紋別の北陽製紙専用線の現役時代の写真、いくら探しても見つからんなぁ。
わざわざこんな所まで来る人、さすがにいなかったのかな。

39 :
名寄の専用線も忘れないであげてください

40 :
室蘭港の波止場に入り組んだ引き込み線も忘れないで。

41 :
海外旅行が一般的でなかった70年代くらいまでは
学生の夏休みの旅行といえば北海道が定番だったらしいな

42 :
1970年だけは大阪万博旅行で北海道が閑古鳥

43 :
>>19
札幌市交通局の話で言えばSTマークが導入された後
市電は既存の車両にも積極的にSTマークの塗装に変えたけど
地下鉄とバスの既存の車両はほとんど今まで通りの塗装だったよな
ちなみに札幌圏のバスでは中央バスとじょうてつもこの少し前に塗装が変わったけど
じょうてつは数両、中央バスは多数新塗装に変更されていた

44 :
浜小樽駅も忘れないで

45 :
カニ族はあの当時白いデカリュックを担いでいたな

46 :
もし昭和40年代にふるさと納税があれば、返礼品に石炭10トンをセキで発送したから駅に受け取りに来てくれと通知が来たのだろうかw

47 :
キスリングだな。あれはたくさん入る。
夏の北海道だけはユースホステル、三ヶ月以上前でないと予約できなかったという時期か

48 :
>>47
32系客車からワラワラ降りてきたのを見て、驚いた記憶がw

49 :
カニ族のなかには、背負子に一斗缶を括り付けた猛者もいたらしい。

50 :
あるときカニ族が車内にいたので、引いたわ

51 :
カニ族の兄ちゃんが常呂駅のベンチで寝ている姿をよく見かけた夏の思い出。

52 :
いろいろな駅でかにめしもしくはかにめし弁当を売っていた夏に限らない思い出。

53 :
先生、ずるい!
かにずしはまずいっていつも書いてるじゃないですか!

54 :
生で食うシマエビだが駅弁食堂車ネタじゃないので

北三十四条の祖母がカニ族って言うんだってさ、とガキの時分の俺のリュック姿を見て

55 :
>>53
種村の取り巻きラビ乙

56 :
>>55
取り巻きは何故かは分からないが、嫌いだ

57 :
北見相生駅がカフェに変わっとる

58 :
地域おこし協力隊が流行ってから、駅跡や駅を手軽なカフェにするのが流行り。

59 :
秘境駅のカフェ化は勘弁だよ

60 :
たとえば抜海駅とか?

61 :
でも、北浜の例もあるしねぇ。
全くダメというものではないと思う。

62 :
問題は、無人化してすぐに地元の人が愛着をもって店舗にしたか、今更になって流行りにのってるかの違いだな。個人的に後者にはなんの魅力もない。

63 :
>>53
長万部だからかにめしだよ

64 :
上越線の普通列車乗っててトンネル抜けた頃、車内に沢蟹がいたのを思い出した
脇水が流れてる土合駅あたりで乗り込んだんだろう

65 :
無賃乗車だから車掌に通報しよう(微笑。

66 :
1911年、9000人弱で北海道全土の鉄道を運営していた…
http://i.imgur.com/2okYSF9.jpg
http://i.imgur.com/94EyD8q.jpg

67 :
>>66
労組の数だ

68 :
軌間保守できなきゃ何人いても烏合の衆

69 :
まずは冬に、現地で生活してみなさい。

70 :
石炭ストーブの煙突は毎年夏のうちに掃除するんだぞ

71 :
石炭ストーブを焚くと煙突がどうなるか知らない人がいるから、
説明を要求します。

72 :
わからないから尋ねるけど、ベンチレーターの穴を利用して煙突通してるだろう?
あの穴って具体的にどうなっているんだろう。
そこだけ接写した写真はさすがに転がってない様だ。

73 :
北海道も鉄道を動態保存する大規模なものがあってもいいような気がする。

74 :
そういう施設は地域の経済力に依存するよ

75 :
そうなんやー

76 :
軌間異常の脱線動態保存なら\(?。?")マテコラ

77 :
小樽や三笠の静態保存でもありがたい、動態は模型でやる

78 :
つ陸別
つ丸瀬布

79 :
過度から旧型客車の狩勝出さないかな

80 :
久々に再会してきたが、仁宇布のサハネ、もうダメかもわからんね。

Sさん、深名線だけでなく、なんとかしないかい?
おそらく所有してるのがやる気のない某NPOなのがネックだけど。

81 :
写真撮影Σp[【◎】]ω・´)

82 :
朱鞠内駅のスタンプがあるから乗ったはずだが記憶が全くないんだよな
写真も一枚もない
乗ったっけな深名線

83 :
深名線は雪景色しか覚えてないわ
名寄の国鉄購買で何か買ったんだけどな

84 :
>>83
幽体離脱してたんだよ、そして乗った気分になってるんだよ。

85 :
sm31755888

86 :
いま、上目名駅跡地って行けたんでしたっけ?

87 :
労組の数だったかスマソ…
室蘭港の引き込み線1/10000
http://i.imgur.com/bS7dlkk.jpg
http://i.imgur.com/ipEBjHo.jpg
http://i.imgur.com/5EAcw1I.jpg

88 :
今、北海道の廃線の駅で、個人所有になってるのがあるんだよね?

89 :
そういうのは二束三文で買えたりするの?

90 :
たぶん、そうとう安い

91 :
駅舎がない廃駅は?

92 :
深名線の現存4駅は個人所有と思われ、クラウドファンディングでメンテされた旧沼牛駅以外は
農機具などの納屋になっているが老朽化がすすんでいる。

しかし、まだ生きている路線での廃駅は、駅舎を解体されることが多く、旧旧白滝駅などは
地元が移築保存を希望したが、移築費用がバカ高くて解体されたとのことです。

93 :
>移築費用がバカ高くて解体された

_| ̄|○Ω\ζ°)チーン

94 :
旧白滝は地元民が金出しあって建てた待合室。
上白滝は鉄道省が建てた駅舎。てかむしろ便所が絶品だったな。

95 :
旧白滝駅の駅舎になんの価値があるんだ?最後、女子高生が唯一人利用してたってとこ?

96 :
十勝三股駅ホームを覆っていた植物が関東地方どこでも生えてるセイダカアワダチソウで多少白けた気持ちになった

97 :
>>96
俺はライラックと白樺で癒された十勝三股と広尾線だったけど(遠い目。

98 :
北海道の廃駅、廃村というと、ルピナスの花のイメージがあるんだが俺だけかな?

99 :
俺は廃村の廃駅はアブだらけか豪雪埋没かのイメージ(汗。

100 :
正解。
ついでに白樺は他より成長早いから、木を切った跡に入り込みやすく、白樺林も人の手が入った跡だったりする。 つまりルビナス(外来)群生と白樺群生は、人が入った後の荒れ地の象徴。


100〜のスレッドの続きを読む
筑波鉄道
RMライブラリー 第2巻
懐かしの駅スタンプ
部分開通、工事、拡張前
懐かしの関西本線(大和路線)を語る
☆☆彡★寝台特急北斗星★: : . ,・★5
薄幸の国鉄直流電気機関車 EF60/61を語る
昔の国鉄阪和線
懐かしの山手線
極限の気動車!181系 衝撃のターボサウンド Vol.1
--------------------
【日本政府観光局】2019年の韓国人訪日客25.9%減 全体の訪日客は2.2%増で過去最高も[1/17]
世界が認めた高性能!ホームページ制作王
ハンドドライヤー衛生的か 新型コロナ拡大、使用中止の動き広がる
須田亜香里
片平里菜Part9
【デモン・イレブン】大楽絢太6【七人の武器屋】
1.22
【バスケットW杯】1次ラウンド 日本 76-89 チェコ 日本、チェコに敗れ1次ラウンド2連敗
【●】 西日本専用 49
外国の怪獣映画 パート3
beatmaniaIIDX 十段スレ☆226
フォトカノ 写真91枚目
河出書房の奇想/国書刊行会の冒険/晶文社の追悼 5
水洗トイレの浄化槽
鉄血は大人向けのガンダムだったね
【北は蓼科】八ヶ岳 18【南は編笠】
Dragon'sDogma -ドラゴンズドグマ- 471
【マターリ】ハイキュー!! TO THE TOP 第13話【終】⇒LISTENERS TRACK01【新】⇒波よ聞いてくれ ep01【新】
山本大介 2019周目
陸上やってる奴って球技全般できなくね?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼