TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
懐かしの異端車を語るスレ
懐かしの座席・車内設備
銀座線と丸ノ内線の旧型車を語ろう
【片上】同和鉱業片上鉄道を語るスレ【柵原】
国鉄の急行列車・準急列車を語る
子供用絵本の鉄道を語る【ヲタの原点】
ここだけ15年前のスレ
省型電機の最高傑作 EF57・EF12 Vol.1
【思い出スレ】旧形国電総合スレッド007【統合】
〔平成〕ここだけ30年前のスレ〔鉄道懐かし板5〕

白糠線


1 :2014/03/01 〜 最終レス :2020/05/04
全通から11年で廃線になった白糠線について語ろう

2 :
特急を通すつもりだから集落を避けて何もない原野に北進駅を設けた

3 :
白・糟・線 だと思・てた・よー。

4 :
上茶路駅のレールは全部持ち去られた?

5 :
共栄仮乗降場

6 :
たった11年しか走らなかった上茶路〜北進
勿体なさすぎる

7 :
懐かしすぎる

8 :
渋谷に白糠線という居酒屋があったんだけど今はなくなったみたいだね

9 :
2000年頃には草木で埋もれた北進駅ホームが残ってたっぽいが、
いつ撤去されたんだろう?
あと国道392号線からの入り方がよくわからない

10 :
釧路〜白糠〜足寄を経由する北十勝線が仮に実現したとして
石勝線より早く札幌に着けたのだろうか

11 :
上茶路以外に駅跡わかる?

12 :
>>10
仮に速く着けたとして
沿線に人は住んでいないし、釧路系統の急行と帯広系統の急行を別に仕立てる必要があるし
その辺をよく考えて本当に儲かるか検討しないと

13 :
北十勝線構想は大義名分で、
鉄建公団はちょっとでも延伸できればいいやって感じだったのかな?

14 :
>>13
違うよ。
ちょっとでも延伸することが目的じゃない。
ちょっとでも金をつかって工事を行うことが目的。
工事ができてしまえばあとはどうでもいい。

15 :
沿線の人から見れば地元に鉄道が開通したと喜んだのも束の間という感じなのかな?
たった11年で廃止だなんて。

16 :
既に開業時に車も普及し、1日3往復しかない線など眼中になかったのでは?
セレモニーがなければ、近所に建物ができ、いつの間にか廃墟になっていた位のレベル

17 :
町営バス乗った方います?

18 :
>>16
上茶路は開業した時は式典があったみたい。
廃線跡の本にその式典の写真と廃墟になった写真の両方が出てて、栄枯盛衰を感じた

19 :
折り返し時間が短いうえ本数が少ないので
もうバスで行くのは不可能なんだな

20 :
平日はバスが3本(DC時代と同じ本数)あるから夜を明かすことなく訪問可能ではないか?

21 :
上茶路の駅舎がつい最近まで放置されていて驚いた
ああいうのってすぐに解体されそうだが

22 :
白糠行きのバスが来るまで二股で7時間どうやって時間を潰すのか

23 :
確かになにもない。
テント持参で彼女さんといけば?

24 :
7時間あれば歩いて白糠に戻れそう

25 :
知らぬか

26 :
岩内
菊名

27 :
草加
志免
昔,HBCの「ベストテン北海道」で,北進中学の生徒がよくリクエストしてたのが印象に残る。

28 :
2000年頃まで残ってた北進駅はいつ撤去されたの?

29 :
田中さん…

30 :
知らぬか

31 :
競艇や競輪の場外が数年で潰れたけど
あんな場所で採算が取れると思ったのが不思議

32 :
田中徳志郎
ミスターデーブマン

あとベストテンじゃないけどジャンボ秀勝


HBCラジオの全盛期を築いた声の主たちも
みんな故人になってしまったな

33 :
>>31
白糠町にあったボートピア釧路とサテライト釧路かな?
2009年に根室線初乗車したおりに、閉鎖されて10年もたったのに看板がそのままな
ボートピア釧路を発見した際は、びっくり仰天と共に、閉鎖前に行っておきたかった…
と後悔した、競艇ファンの俺。

34 :
>>33
蛭子さんがこんなスレに来てるなんて

35 :
知らぬか

36 :
くわしく

37 :
そして「北進」という名は
郵便局名にはそのまま残っていまに至る。

http://map.japanpost.jp/pc/syousai.php?id=300192710000

38 :
俺は全線乗ったぞ

39 :
上茶路はしっかりのこってるね

40 :
今度見てくるw

41 :
上茶路探訪は熊と雑草に注意

42 :
いの一番で消された線だっけ?

43 :
五月に上茶路行ったら、いやあ、凄かった、
レール浮きまくって。

もう一度行きたいなあ

44 :
貨物はD51が牽いていた

45 :
白糠線沿線は、何も無い

46 :
上茶路の近所のキャンプ場に泊まったことろあります。
何もないところですね。

47 :
乗りたい

48 :
地元民にとっては、鉄道ができて喜んでいたらいつの間にか廃止になってた感じ?

49 :
開通前から採算性には大問題ありという声もあったが、無いよりは有った方がマシ、となってしまった。
交通問題についてメディアどこもは緩かったな

50 :
>>43
上茶路のレールは全部窃盗団に持っていかれたんじゃなく
まだ残ってるの?

51 :
北進駅は2000年頃までホームの残骸が残ってたけど
もう撤去されたの?

52 :
earthで辿ってみようという発想もなしか

53 :
>>49
地元は寛容だが、他のメディアは手厳しく指摘すべき事案でしょう。

54 :
白糠駅にはみどりの窓口がある

55 :
----------------
常磐線が上野東京ラインの開通で都心を爽快に走る動画が満載です。

こちらから動画をご覧になれます
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%B8%B8%E7%A3%90%E7%B7%9A++%E6%9C%AD%E3%81%AE%E8%BE%BB+-%22%E5%89%8D%E9%9D%A2%E5%B1%95%E6%9C%9B%22+-%22%E3%83%A1%E3%83%AD%E3%83%87%E3%82%A3%22
----------------

56 :
最近、路車板の不特定多数のスレで自分のYouTube動画の宣伝の為に
その動画のリンクを貼りつけているキチガイが居ます。

そのキチガイのYouTubeアカウントは「PublicMovies7」=「動画視聴サイト!」
https://www.youtube.com/channel/UCMqeVTUstL6fLDw5hkKeU1A/about

この基地外は過去にも2ch等で女性専用車に関するコピペと動画アドレスを
無差別に拡散するなど、迷惑行為を繰り返す問題児です。
TokyoMovielllbadadve2

57 :
白糠駅構内に白糠線の跡はもう無いの?

58 :
線路はがした跡はあるだろ

59 :
代行バス乗ったことある人います?

60 :
昔のメモ発見
82/2/10
キハ22 244

82/1/30
キハ40 117

82/2/24
朝の1往復は2両編成
キハ22 43↑北進 キハ40 123

61 :
白糠線と根北線
どっちが客多かった?

62 :
さすがに白糠線だろ

63 :
むしろ根北線は胆振線脇方支線と比べた方が

64 :
二股集落はまだ残っているの?

65 :
郵便局があるから残ってるんだろ

66 :
質問厨かょ
気になるなら見に行って来りゃいいだろレンタカー使って

67 :
>>66
俺にはなあ、免許がねえんだよ

68 :
>>67
稲村ジェーン乙

69 :
>>10
石勝線より蛇行してるっぽいけど

70 :
グーグルアースで見るとよくわかるね

71 :
各所で言われてるが帯広スルーがあり得んし
北十勝線構想なんて白糠線建設の大義名分っしょ

72 :
札幌出発(6両)

上士幌で3両+3両に分割

士幌線で帯広行き(3両)
北十勝線で釧路行き(3両)

(゜Д゜)ウマー

73 :
机上の空論にしてはいい案だ

74 :
>>64
残ってるっちゃあ残ってるけど......うちの母の一家が昔住んでた。もちろん、白糠に買い物行く時には使ったって言ってた。けど1日3往復が不便すぎてほぼマイカー。

75 :
北海道方面は、一日3往復とか5往復とか
いったいいつ走ってるんだ、やる気あんのかと訝しんでしまうような路線ばかりだったね
撮影旅行するのに苦労した

76 :
白糠線みたいに着工時点ですでに怪しい所ばかりだったんだろうな…

沿線人口と言うか、沿線に民家がしばらく見当たらないとか当たり前だし

77 :
国鉄の幹線ダイヤの如く『点と点』を結ぶ為のものって感じよな。

78 :
北海道のローカル線は人がいる所に線路引くんじゃなくてこれから開拓するから人を呼ぶために線路引いた所も多いから

79 :
>>61
そりゃ白糠線。
終わった時期が違うだろ。
根北線は1人静かに去っていった。
白糠線は大騒ぎされたからな。

80 :
営業最終日はニュースで全国放送されていたような記憶がある。

81 :
さよなら運転翌日の新聞の切り抜き多分実家にまだ有るわ
最初で最後の10両運転って書かれてた記憶

82 :
根北線が廃止されたころの、鉄道マニアは
白糠線が廃止されたころより当然少なく、
しかも、根北線のころの今でいう「葬式マニア」は
本州のSLを追いかけるのに必死で、
北海道のローカル線なんぞハナもひっかけなかった・・・だろう。

83 :
11年で廃止とか、いかにずさんか計画で建設されたかって感じだね
時系列的には、今年つくばエクスプレスが廃止になるようなもんでしょ?

84 :
>>82
根北線廃止と白糠線廃止の13年の間に世の中が変化したんですね

85 :
グーグルアースで見ると白糠線の他にも羽幌線とか結構
痕跡があるのがわかるの

86 :
グーグルアースで北進駅跡地にたどり着けないのか…

87 :
白糠線は一応急行型ディーゼルカーが入線したことあるんだね。

88 :
ローカル線廃止第一号ということで全国から葬式鉄が押し寄せて
キハ56系で対応したとか何とか

89 :
朝の一往復って急行の間合い運用じゃなかった?

90 :
そういやこの白糠線廃止が始まりだったよなー。

少し前に「いい旅チャレンジ2万キロ」を買い求め、
コツコツと「乗りつぶし」をしていったものの、
相次ぐローカル線廃止に嫌気がさして、不貞寝をしていたあるとき

自宅のベッドで「完乗」してしまった・・・

91 :
>>83
ズサンというより、鉄建公団の国鉄への「押し付け」ね。
昭和40年代から「赤字83線」は廃止されることになり、
根北線はそのために廃止されたもの。
ところがカクエイさんがそれを凍結させたばかりか
鉄建公団に予算をバラまき・・・

それを見て見ぬフリする社会党。
そりゃ彼らの支持母体は国鉄を始めとする労組なわけだから、
合理化には後ろ向きになるわな。

かくいうオレも、今だからそういえるのであって、
「ヤング」と称された当時は赤字ローカル線廃止反対論者だったけどね。

当時の鉄道マニアなんて、非効率的に運行されている地方路線には面白みを感じても
効率的に運行されている、山手線やら京浜東北線には興味のキの字もなかったわけで、

92 :
北進駅って近くに集落ったのね

93 :
>>71
昔は道東釧路百万都市と言う妄想があってな〜

94 :
初めて聞いた

95 :
で、そのあたりの現人口は30万人ぐらい?

96 :
30万人もあれば御の字

97 :
釧路だけでも15万人ぐらいいるのに?

98 :
欲張り過ぎだな

99 :
意味わからん
誰が欲張ってるんだ??

100 :
もう中標津以外には人が寄り付かない?


100〜のスレッドの続きを読む
薄幸の国鉄直流電気機関車 EF60/61を語る
私が出会った神乗務員・DQN乗務員
お前らが子供の頃夢見た理想の列車
遜色急行
乗ったことのある廃線を語るスレ
昔の長野電鉄を語る
懐かしの新潟の鉄道
東急東横線の桜木町駅、高島町駅
遠州鉄道・奥山線
【東京急行】懐かしの東急沿線風景 Part.2
--------------------
EverQuestU日本語版初心者調べてから聞いてスレ109
ALL ABOUT STREET FIGHTER ZERO3 95F
新田恵海さん、金足農業の勝利に涙が止まらない [455679766]
【魔法少女育成計画】トップスピードは超高速可愛い1.5本
高齢者はR!
【プリパラ】真中らぁらはかしこまっ!可愛い104
街や学校でキモイと言われる事を被害妄想と断定する奴
高橋尚子「一日に2000回は腹筋してました」
今日、拾ったルアー&ロストしたルアー 5
【キンキンキン】九頭七尾総合スレ【炎上商法】
【モンスト】モンスターストライク脱・超初心者スレ423【闇メタ最強】
☆スコール(養豚場)PART19★
☆吉田都さんについて語りましょう☆ その13
婆風呂89
【PSO2】すがぬまあああああ!!
チラシの裏 41枚目
むか〜し昔、あるところに
☆☆アンチキチファン総合スレ part12☆★
美容室はキモい客が来ると奥に入れるらしい
吐き捨てたまま愚痴だけは言いたいスレ4
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼