TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
究極の山梨「吉田うどん」モチモチ美味い
そば・うどん板自治スレッド1
【島根】山陰のそば・うどん屋【鳥取】
【本当に】大分のおいしいうどんや2【あるのか】
【美味】神保町の蕎麦屋が知りたいのデス!【不味】
岡村隆史 「うどんは大阪が最高に美味い!」
アジ天・ゴボウ天・春菊天・ナス天
【先約()とは引っ越し手伝い()】中本出禁YFC村八分クンパゆで太郎48【調整()の末に周年祭オフ豚走】
●●●へぎそばについて語ろう!2●●●
【大人専用】宮崎の饂飩蕎麦【ガキ厳禁】

天ざるそばは至高の食い物


1 :2007/02/27 〜 最終レス :2015/12/28
うめーよおい

2 :
天ぷらそばも混ぜてやってくれ。

3 :
天ぷらそばはあったかいやつだろ?
天ざるだからいーんだよ!

4 :
ビンボ臭いかもシレンけど、衣のカケラが旨いんだよな

5 :
>>2-3
天ぷらそばは専用スレがあるね
天ぷらそば!!!!!!!!!
http://food7.2ch.sc/test/read.cgi/jnoodle/1080463808/

6 :
なんかのスレを見て福島の泉崎村ってとこにあるそばの駅泉崎って言う十割蕎麦屋に行ったら特性天ザルを頼んだらものすごい天ぷらの量!1300円したけどうまかったなぁ!!かなりの至福の時だったよ!

7 :
天ぷらは天つゆもよりそばつゆに浸ける方が好き

8 :
浅草の尾張屋といえば天ぷらそばが有名だが、実は天せいろも美味い。

9 :
昔、出前有りの蕎麦屋で出前のバイトしてたんだが、そこで天ざるばっか
注文するヤクザがいたから、今でも天ざるはやくざの食べ物と深く心に刻まれてる。

10 :
ヤクザは見栄っ張りだよな。

11 :
俺は最初に天ぷらを全部食べてから
蕎麦に取り掛かります。
皆さんはどうですか?

12 :
>>11
ソバが乾くだろ、バカ
30秒以内に食え OK?

13 :
バカとはなんですか!
OK!

14 :
いったい何が始まるんです?

15 :
更科の煮込みが死ぬほど食いたかったんだ

16 :
単に天ぷらが好きなだけか。

17 :
>>16
蕎麦屋の天ぷらと天麩羅屋の天ぷらを一緒にするなバカ・アホ・ツネ

18 :
蕎麦屋で天ぷら屋並のが出てくるとガッカリする

19 :
元祖といわれる室町砂場のは江戸前のかき揚げだからな。
初めての人だとアレ?と思うかも。

20 :
天ザルと天麩羅蕎麦はモリとカケくらいに違うべ?
だいたい天麩羅の揚げ方(衣も)違うし。
天ツユより味の濃いソバツユで食うには、衣がしっかりしていた方が好きだな。

21 :
天ざるってどうやって食えばいいかわからん(マジ

22 :
>>21
熱い天麩羅、冷たいツユ。
天麩羅に添えられる大根おろしに生姜のおろし、
蕎麦に添えられるワサビとネギ。
結構ややこしい食い物かも知れないな。

23 :
気の利いた店だと、蕎麦つゆの他に天つゆも出てくる(or塩
蕎麦つゆが油で汚れないのが嬉しいよ。

24 :
>>23
それって「天麩羅の盛り合わせ+ざる」じゃね?
天麩羅の油がコクを出すのが天ざるでは?
>>22
あはは………。
結構大変なんだよね。
天麩羅をツユに浸し、大根と生姜のおろしをツユにつかないように乗せて食ってる。

25 :
ξ・∀・)

26 :
sage

27 :
天ざるうどんなら食ったことある。うまかったな

28 :
>>23
最近はそれが普通

29 :
あげ

30 :
あらためて考えると難しい食い物だよね。

31 :
「天ぷら+ざる」「天ざる」……。
???????????????

32 :
沖縄に行くと必ず行く「信州そば」の店。国際通り沿いにあるので足の便もいい。
こってりばかりの沖縄の料理に飽きたらここがお勧めだ。
そば好きの自分が偶然この店を見つけて、「沖縄まで来て信州そばと言われてもな〜」と期待もせず入ったのだけど、
そこで頼んだ「天ざるそば」。定番の海老を筆頭に野菜やイカなどふんだんな天ぷらの盛り合わせにまずびっくり! 
更にかやくごはんも付いて確か800円くらいだったと思うその安さに驚いた。こんなボリュームなら、東京じゃあ
1500円と言われても全く違和感がないだろうという程だ。
更に更に、期待をしていなかったそばがう・ま・い! 汁も濃いめで関東人の自分にはしっかり馴染む味。
まさにこれはこの時沖縄で食べた“一番うまい食べもんだった”気がする。
聞けば、そばは毎日長野県のとある仕入れ先から空送されてくるのだという。しっかり修行をした店主が作るので
これだけうまいそばを出せるのだと思う。
以来、沖縄に行った時はこの店に必ず立ち寄って、あの天ざるそばを食べているが、ここ最近沖縄には御無沙汰なんだよな。

33 :
「おざら」もよろしく
http://food8.2ch.sc/test/read.cgi/jnoodle/1199233044/l50

34 :
あなた方は、天ざるそばの過酸化脂質の害についてどう考えておられるのか、お聞かせ願いたい。

35 :
美味しければ問題ない

36 :
命削っても?

37 :
天ぷらが食いづらいから駄目だ。
冷たいそばは、冷やしタヌキ以外は認めない。

38 :
>>32
長野県人だけど沖縄にいったら入ってみたい
大体天ざるはどの店も高すぎる
しかもざるそば単品より微妙にそばの量が少ないように思うこともある
これは店によるけどね
天ざる800円でしかもいか天ぷらとご飯つき、しかもそばもしっかりしてるときたらこれはいい

39 :
蕎麦つゆに天ぷらの油が浮くと、蕎麦の味わいが悪くなるから、天ザル、天モリは原則食わないな。
どうしても食べることになったら、醤油か、蕎麦つゆを天ぷらに垂らして、
別に並行的に食べることにしている。
ザル、モリには油っぽい混ぜ物は邪道だと思ってる。
オロシ、トロロ程度がせいぜいだろう。
ところが、温かい蕎麦、つまり「天ぷら蕎麦」の場合、だめなどころか、
天ぷらの油の浮いた熱々のつゆとともに蕎麦を食べるのがすごく美味しい。
不思議だ。


40 :
「天つゆ」が別に出てくる店もあるよね。

41 :
天ざるは、その店の実力と気概を測る最も有効なメニューだ。
蕎麦の出来、天麩羅の出来、蕎麦汁と天汁を分けるこだわり、この一品ですべて晒される。
難点は、蕎麦と天麩羅のどちらの味わいを取るか迷う所だ。

42 :
>>40
それ、普通じゃね?立ち食いでもそういうところある。

43 :
まぁ天ぷらを蕎麦ツユにいれたくない人もいるよなそりゃ
味が明らかにかわるもの
しかし天ぷら自体は蕎麦ツユで食べるのが美味いと思う

44 :
たぬきそばおいしいよ、オレ大好きだよ

45 :
(´-`).。oO(天ぷらに塩振って食べればいいのに・・・・・・・・・)

46 :
平成21 年5月21 日
各 位
株式会社グルメ杵屋
代表取締役社長 日村 千尋
一部店舗における生わさび回収に関するお詫びとお知らせ
平成21 年5 月14 日付けで、関西国際空港検疫所のモニタリング検査に基づき大阪市健
康福祉局から回収命令が出された食品が当社一部店舗に納品され、販売した事実が判明い
たしましたのでご報告申し上げます。
当該食品は明星貿易有限会社(大阪市浪速区)が平成21 年4 月28 日付けで中国から輸
入した生鮮わさび196.5 sであり、食品衛生法による基準値(0.02ppm)を越える0.03ppm
の農薬「ホキシム」が検出されております。当社の調査ではそのうち100.0 sが当社の下
記店舗に納入され、5月2日から5月18 日の間、お客様に提供いたしました。
そじ坊 奈良ファミリー店(奈良県奈良市西大寺東町)
そじ坊 住吉北ショップ南海店(大阪府大阪市住吉区東粉浜)
そじ坊 なんばシティ南館店(大阪府大阪市中央区難波)
そじ坊 新大阪駅味の街店(大阪府大阪市淀川区西中島)
そじ坊 堺東ショップ南海店(大阪府堺市堺区三国ヶ丘御幸通)
そじ坊 泉ヶ丘センタービル店(大阪府堺市南区茶山台)
そば野 宝塚ソリオ店(兵庫県宝塚市栄町)
そじ坊 高松ゆめタウン店(香川県高松市三条町)
そば野 広島ゆめタウン店(広島県広島市南区皆実町)
そば野 広島イオンモール・ソレイユ店(広島県安芸郡府中町大須)
そじ坊 別府ゆめタウン店(大分県別府市楠町)
店舗の在庫品は既に当社で回収いたしました。
店舗においてお客様に提供され、お客様が持ち帰られた該当わさびにつきましては、店
頭告知により回収を呼びかけております。お客様及び関係各位に多大なるご迷惑をおかけ
したことを心よりお詫び申し上げます。
「ホキシム」とは、有機リン系の殺虫用農薬のひとつであり、FAO/WHO合同食品
添加物専門会議(JECFA)における毒性評価では、許容1日摂取量として『0.004mg
/s 体重/日』と設定されております。(体重50sの方が該当の生わさび10グラムを
召し上がられたと仮定すると、許容1日摂取量のおよそ600分の1の摂取量となりま
す。)
また、当社は納品された生鮮わさびを店舗で洗浄・殺菌を行い、お客様が使いやすくす
るために表皮を削る等の加工をした後、お客様に提供しております。
上記のことから、このたび提供いたしました商品の安全性に関しましては、即健康被害
に結びつくとは考えておりませんが、念のため、お客様に提供しております状態の該当生
わさびの「ホキシム」の残留濃度と安全性について外部機関に検査依頼をした結果、当社
の依頼した検体からは「ホキシム」は検出されませんでした。
生鮮わさびに基準値以上の「ホキシム」が残留していたことの原因及び流通や品質検査
に関する問題の有無の調査に関しましても平行して実施しております。また、万一の可能
性を考え、中国産の生鮮わさびが納品されている店舗においては使用を中止しております。
この件につきましてお問い合わせなどございましたら、当社衛生管理部
(TEL06-6683-1323)へお願いいたします。
以上

47 :
天ざるの天ぷらは山葵と塩だな

48 :
天ザルの天麩羅を最後に食べるのに適した天ザルを出す蕎麦屋教えてください。
とりあえず神田松屋くらいで合格点。
マルチ気味な投稿になってます。すみません。

49 :

やっぱり蕎麦猪口とは別に汁用の器をひとつ出してほしいな

50 :
おれも、じつは天ぷらをツユにいつ浸けるのか迷うんだ。
そばを食いたいけれども、天ぷらも冷めないうちに食いたい。
結果、どうでもいいやという気分になる。
器は二つ用意して欲しいものだ。

51 :
蕎麦は茹でたてを食いたいし天ぷらを揚げたてを食いたい
天ぷらを先に食べると蕎麦の香り甘味が殺される
蕎麦を食い終わったくらいに天ぷら出してほしいな
同時に出てきたら俺は蕎麦を一気ぐいしてる

52 :
まずは天ぷらでビール

53 :
>>52
蕎麦まずくなるでしょ?

54 :
天ぷらをつまみにするならビールより日本酒の冷やか、
蕎麦焼酎のロックがいいかな。で、締めにそばを食う

55 :
>>54
それはそれでいいけど、やっぱり鼻や舌が若干麻痺して蕎麦の香りや甘味は感じにくくなるんだよね…

56 :
天麩羅を喰うときは、テーブルにソバ用の天然塩を置いてる店だとソバを食い切るまでは塩で、食い切ったらソバツユで喰う事にしている。

57 :
一人蕎麦痛が常駐してるな。
なにが麻痺だよw

58 :
っていうか、小さな器をひとつ出す事がそんなに面倒な事なのかと疑問に思う。
つゆまで別に作ってくれって言ってるわけじゃないんだから。

59 :
>>57
一人では無い
酒飲むと少しくらい麻痺しないか?
しないならうらやましい
それとも普段から麻痺してるから変わらない?

60 :
ほら蕎麦痛だw

61 :
>>60
普段から麻痺してるみたいだな

62 :
元々の知覚が鈍い人がなんかわめいてるよ。
酒飲んでも美味しく食べられるだけの味覚を持っててよかったw

63 :
>>62
アルコールによる感覚の違いがわからないんだね

64 :
麻痺を感覚の違いと言い直してますw

麻痺wwwww
似非食通がよく使うよな。

65 :
>>64

アルコールにより感覚が麻痺するんだが
アルコールによる軽度感覚麻痺って知らんのか?
アル中ですか?

66 :
そこで俺は考えた。
蕎麦にこだわる奴は、とことんそばにこだわって天ぷらは食うな。
天ざるが食いたい奴は、その油を楽しめ。
油がまずい店は、避けてよし。だろ。
おれは、そばとてんぷらを交互に食す。

67 :
ID: qE3HsoBr
これだから蕎麦好きが嫌われるんだよな。
ワサビとネギを投げつけた海原雄山かよ・・・

68 :
>>66
だから小さい器をあとひとつだけ出してくれりゃ良いだけの話だろ?
そんなに面倒くさいことか?
蕎麦と一緒のつゆで食うのが好きなやつは食えば良いし、別で食いたいやつはその器に徳利からつゆを入れて食えば良いだけの事。


69 :
>>65
そばの風味を楽しみたいなら、天ぷら食うなよ。
口のなかに油の味が広がってるのに蕎麦本来の香りや味とか
語るのがそもそもズレてんじゃん

70 :
そのとーり。
てんぷらを否定する奴は、天ざる食うべからず。
つゆが油で汚れるとか言ったって、その味がまたうまいんだよね。
盛蕎麦でも食っとけばよいだけの話。

71 :
なら、つゆもかかった一緒もりのやつで良いじゃん。
蕎麦も油もつゆも混ざって、皿も一枚で済むし。
そしたらまた「それは違う!」とかわかんない事言うの?

72 :
盛りのつけつゆと冷やかけつゆの違いがわからないのは相当重傷だな。

73 :
だって細かい事言うのが嫌なんだろ?
ざっくりでいいじゃん?

74 :
>>69
油もそうだけど、各薬味が双方でいるいらないとかあるでしょ?
要はその店の心配りだと思うけど。

75 :
また蕎麦痛か。

76 :
いやいや、通とかじゃなくてもわかるでしょ?
蕎麦におろし生姜が合うの?天ぷらにネギやワサビが合うの?

77 :
天ぷらは塩で食うから問題なし

78 :
天麩羅はどっぷりソバツユにつけて食べる
油が入ったツユで蕎麦を食べる
もうたまらん!
蕎麦の香りなんか糞食らえだ

79 :
>>78
それなら天ざるうどん食った方がいいよ

80 :
>>78
そういう人にはこんな感じで十分だろ。
器を余分に出すのが億劫な店なんだから。
http://b01.kakiko.com/_img/_thumbnail/2005/20051011/04/200510110412294212315246407s.jpg

81 :
>>80
これは論外だ。
天ぷらの上に蕎麦を乗せるなよ。w
天ざる蕎麦は、誰がなんと言おうと猪口はひとつで食うに限る。
分けて食うのは、愚の骨頂。

82 :
>>81
それじゃただのわがままだよ。
線を引く場所を人に押し付けてるだけ。

83 :
衣がべしゃべしゃになりそう

84 :
猪口いっこ出すのメンドクサイ。洗い物増える。
「猪口もういっこくれ」と頼まれれば、出さないでもない。
メンドクセー客だな、とは思うけど。

85 :
>>84
何で蕎麦屋側を装って書き込みしてるのか知らないけど、天ぷらを別の器で食いたい時に「猪口もういっこくれ」なんて言うやつはいないよ。

86 :
なんて言うの?

87 :
天ツユをくれかな?しかし・・・
天ざる蕎麦は、誰がなんと言おうと猪口はひとつで食うに限る。

88 :
>>87
蕎麦は天ぷらの油が入ったつゆで食った方が旨いと言う事でOK?

89 :
なんで装ってなんてケチつけられるのかワカラン。
やっぱりメンドクサイな、別で食いたいなんてやつは。
それならざるとてんぷら別で頼めよ。別でてんつゆ最初から出してやるから。

90 :
天つゆだの塩だの言う奴は天ざる食う資格なし 
もりと天ぷら別注しろ

91 :
蕎麦と天ぷらで猪口を共用すると油が浮いてしまうので避けたい。親切な店の場合はきちんと天つゆが付く筈

92 :
ここで蕎麦ちょこだけが良いって言ってる人達は何か押し付けがましい感じがする。
別に器がもうひとつ出てきたところで、好きなように蕎麦ちょこだけで食えば良いだけの事。
そばの薬味だって自分に必要の無いものは、出てきても使わないだろ?

93 :
>>91
言っても無駄だよ
ここの住人は天ぷらの油が浮いたつゆで蕎麦を食うのがいいみたいだから

94 :
あの油の浮いたそばつゆで、蕎麦をすするときの
うーーーん、やっぱり天ざるは美味いねという満足感だな。
ということで、だめ?

95 :
少し多めの大根おろしに蕎麦汁をかけて天麩羅にのせて食べる。
家で食べる時の俺の流儀。
食べやすい、汁を汚さない、消化にも良いの三拍子。

96 :
塩だけの店だったら、塩でも食べるけど、蕎麦つゆつけて食べる時もある。
油が浮いた蕎麦つゆで食べる蕎麦もそれはそれで旨いけど、天つゆがあれば嬉しいかな。
天ぷらは蕎麦つゆより天つゆで食べた方が旨いし。

97 :
蕎麦つゆ天つゆと分けて食べると天麩羅蕎麦としての一体感が無くて良くない。
まるで天丼のご飯を蕎麦に替えて食べているような感じになる。
単品としての旨さと料理としての旨さは共存しない場合もあると思うのです。

98 :
>>97
だから好きなように食えばいいじゃん。
だったら>>80みたいにして食えば?っていうと、また否定するんでしょ?

99 :
天ざるを一つの食べ物として受け入れない奴が多いのには参った。
否定派は、別々に頼めばいいだけなのに。w

100 :
>>79
君は「ざるそば」と「天ぷら」をとればいいと思うよ
「天ざる」をとる必要は無いと思う

101 :
>>99の頭の悪さと応用力の無さには参った。

102 :
>>97
一緒に食べて良さを引き立てあう物と打ち消しあうものがある
ざるそばはそばの香りを楽しむものだか油がついたら台無しだ
まあ香りが無い蕎麦で満足する人なら油がついてもいいんだろうけどね
蕎麦痛とか言われるんだろうな

103 :
立ち食いでしか天麩羅そば食えないホンモンの貧乏人には庶民的な味すら嫌悪の対象らしいな。

104 :
>>103
おまえ馬鹿?

105 :
だから
天ざるスレだってーの

106 :
>>98
>だから好きなように食えばいいじゃん。
どうして同じことを蕎麦痛の方には言わないの?
>>88
>>93
油がどうこう馬鹿みたいに繰り返してるから、
「別で頼めば?」って言ってるんだよ。
ところで、器を余分にもらうんじゃなくて天つゆが欲しいとか言ってる奴は、
和食ファミレスでも行けば?
そばの出しと天つゆの出しは全然別もんだからさ。

107 :
そばつゆに油が浮くのが我慢できない人ってのは鴨つけ蕎麦とか絶対食わないんだろうな

108 :
蕎麦通ぶってる奴はね、油で汚れるとか、濁るとかいうんだよ。
そんな奴はね、はなっから具の入った蕎麦なんか語れねえんだよ。
かけとか、盛とか、ざるしか食わんとか言う奴だ。永遠に蕎麦だけ食っとけと言いたい。w

109 :
>>108
天ざるは具の入ったそばじゃないよ
もし天ざるが>80な風なら具の入ったそばと言ってもいいが

110 :
そばちょこに、そばつゆと天ぷらが入ったパターンで出す店もあるよ

111 :
横浜のボッタクリ店か。

112 :
ぇーと 
テーマは天ざるなんでしょう? 
ガタガタ言わないで出されたもん食えば? 


113 :
立ち食いのざる蕎麦の話だが、この前50くらいのハゲたオサーンが
ざるそば出てきた瞬間にガチで4秒くらいで食って金払って出てって糞ワロタ
吸い込み力やばかったw

114 :
天ざるを注文して、塩も天つゆもなくて、蕎麦つゆだけの店も多いのかな?
色んな店で食べた事がないから、食べ方云々は抜きにして気になる。
自分が行く店では、天つゆか塩(両方出す店もある)は必ず出てくるなぁ。
あと、人によっては先に天ぷらだけを食べて、その後に蕎麦だけを食べたい人もいるみたいだ。

115 :

ザ ループ。


116 :
>>112
そんなあなたに>>80

117 :
>>114
有名店でも天つゆや塩は付けないで、そばつゆしか出さない所はあるよ。
あと、そばつゆは甘めと辛めの2種類を出してくれたり
薬味でネギとわさびを小皿にのせてだしたり、別皿で大根おろしを付けてくれたりもする

118 :
>>112
了解です。
これから猪口一個の店では、とっくりに天ぷらぶちこんで食う事にするよ!
それか、とっくりから天ぷらにつゆをぶっかけても良いしね!

119 :
>>110 室町砂場なんかそうだね

120 :
>>118
きみ・・・なんで天ざる蕎麦頼むのさ・・・・

121 :
>>120
別の器はもういいから出てる器ならどう使ったって良いだろ?
文句言うなハゲ

122 :
>>121
実際にやる度胸も無いのに2chで屁理屈で虚勢張るのって楽しいの?

123 :
>>122
いちいち屁理屈こねて他人の食い方にケチつけてんのはどっちだ?


124 :
店の出したやり方に反発したり、油がどうこう言ってる方々の様に見受けられますが。

125 :
もうね、文句があるなら注文しなきゃ良い話。w
出されたまんまをお行儀よく戴きなさい。これが礼儀。

126 :
そうそう 

127 :
>>124
器一個出してくれってのが、そんなに悪い事か?
選択肢が一個増えるだけの事だろ。
別にあんた達が蕎麦猪口に天ぷら入れようが、蕎麦の上に天ぷらのせようが、薬味を全部つゆにぶちこもうがどうでもいいの。
みんな自分の好みでやってんだから。
それを器一個出してくれって行ったとたんに、食うなだの別に注文しろだの言う方がおかしいと思わねーの?

>>125-126
何だこの近所の陰口婆みたいな感じ


128 :
それを不粋という

129 :
>>127
>別にあんた達が蕎麦猪口に天ぷら入れようが、蕎麦の上に天ぷらのせようが、薬味を全部つゆにぶちこもうがどうでもいいの。

もの凄くどうでもよく無さそうで笑った。
蕎麦痛ってw

130 :
>>128
あんたが粋だとはとても思えないんだけど
>>129
お前が何を見てその脳で判断したのか知らないけど、俺は他人の食い方を否定するような事は一切書いていない。

131 :
>>130
>俺は他人の食い方を否定するような事は一切書いていない。

俺もそんなことどこにも書いてないよw

132 :
おれは蕎麦の上の天ぷらは
転地返しで底沈めて
ぐちゃぐちゃにかんましてから
喰らいますが?

133 :
>>132
そばの上に天ぷら乗せて出す所もあるのか…
すげーな

134 :
>>130
ハイハイ降参 
その情熱を仕事にまわせば?

135 :
>>134
あんた程度が低いな

136 :
>>117
蕎麦つゆだけの店もあるんですね。
蕎麦つゆを2種類出してくれる店があるのも初めて知りました。

137 :
>>136
地方のお蕎麦屋さんで、風味の強い田舎蕎麦のざるをメニューで出してる所では
醤油ベースのつけ汁のほかに
・ごまだれ
・くるみだれ
・おろし汁(辛み大根のおろし汁)
のいずれか、または複数付いてくる事もあります
そういうお店のそばは太めで量が多かったりしますが、
味に飽きないようにという配慮なのかも

138 :
天だねに海老や穴子が入ったオーソドックスな天ざるもいいけど、天だねが山菜だけのもうまい

139 :
蕎麦屋にマイ猪口持参してみたい
古伊万里の砂付き高台よりも
中期のベタ底で草花文がいいな

140 :
蕎麦痛とラオタはどうしようもない
こいつらは舌ではなく理屈でソバ食ってるからな

141 :
蕎麦痛って爪の間にささくれ立った竹串さして、指の一つ一つの関節をペンチで潰して、
ペンチで耳を引きちぎって、先割れスプーンで眼球を抉り出して、腹に出刃包丁を30回
ぐらい突き刺した上で金属バットで人間の原型無くなるまでぶっ叩きたいぐらいうざい

142 :
天ざると鴨せいろって蕎麦の風味云々言わない食い物だろう?

143 :
正論と思うね

144 :
>>142
カレー蕎麦も含めて、そういったことを言う奴って味覚と嗅覚が未熟過ぎる。
蕎麦の風味は歴然と残ってる。
お前等は野菜はみんな生かじりなのか?
蒸したり焼いたりしたのを塩でしか食わないのか?
調理法のせいにしないで先ず自分の味覚を疑えよ。

145 :
蕎麦痛と蕎麦喰いと蕎麦好き。
蕎麦痛はざるかけ以外は見下し自分の嗜好を他人に強要する迷惑極まりない非常識人で端から見ると最も不愉快。
蕎麦喰いは自分なりの食べ方を身に付け実践する、迷惑度は低いが非常識と取られることもしばしばある。
蕎麦好きは他人に比べ蕎麦を食す頻度が高いが一般人の範疇を超えないが、端から見ると一番面白みに欠ける。

146 :
食べる人が食べたいように食べるので別にいいと思うんだけどね
そばつゆに油浮いても平気だから、時々塩で食べるのに飽きたら天ぷらをそばつゆにつけて食ったり
そばを食べてる途中で大根おろしをそばつゆにいれたりしてる
そばも天ぷらも食べ終わって、そばつゆにそば湯入れて飲む時に
薬味や大根おろし、天ぷらから染み出た油が加わるとそれはそれで味わいがあるから

147 :
>>144
だからあんたは、このスレにいちゃあいけない人なんだよ。 
もりそば食ってなよ。

148 :
>>147
よく読め

149 :
油を気にしてたら冷したぬき蕎麦なんて食えねえよっと

150 :
天ぷらの油の味すら愉しむ俺は食い意地がはってるだけなんだろうか?

151 :
>>149
こういう馬鹿がいるから、話がややこしくなる

152 :
>>151
お前の脳が単純すぎるんじゃないの?

153 :
>>151
言ってもむだだよ
あいつらはうまい蕎麦食ったことないか、あったとしても良さがわからないんだろう
たいしてうまくない蕎麦だったり良さがわからないならどうやって食っても一緒だと思う
24時間保温したご飯でもチャーハンにして食えばおいしく食べられる
炊きたてはチャーハンにしてもうまいがもったいない
そのもったいなさは炊きたてを食ったことないやつにはわからないから

154 :
油で汚れるとかいう考えがナンセンス
油の風味が加わることによってただの盛り蕎麦とは違う旨さが生まれるんだろ
だいたいそんなに蕎麦自体の風味風味ふーみふーみ言うんだったら
汁につけずに蕎麦だけ食べろよ

155 :
>>153
なら盛り蕎麦も邪道だな
盛り蕎麦なんて炊きたてご飯に醤油ぶっかけて食べるてるようなもんだからなw


156 :
>>155
レベルによってはなにもつけずに食べたりつゆを少な目につける
蕎麦屋から最初は何もつけないように勧められる事もあるし、そもそも塩をかけたり塩水で食べる塩蕎麦とか水だけで食べる水蕎麦と言うのもあるんだけど

157 :
蕎麦の風味原理主義者イタすぎ><

158 :
風味ふーみ言うならに天ざるなんかとるなよな
油物と一緒に蕎麦食うなよw

159 :
本当の旨さを知らないのはもったいないと思うけど気付かないならある意味幸せなのかもね
いつか気付くといいですね

160 :
>>158
心配しなくても蕎麦のうまい店は天つゆか塩を付けてだしてくれる

161 :
>>160
天つゆだろうが塩だろうが揚げ物と一緒に食べたら蕎麦の風味薄まる
どうやったて油の風味のが勝つからなね
まぁ、それに気付かないならある意味幸せなのかもね
いつか気付くといいですねw

162 :
たぬき蕎麦を食う 実に上手いアレンジだと思う
天もりは 天麩羅を先に持ってきてもらって 塩で
蕎麦は油で汚れていないそばつゆで食う
天麩羅蕎麦は勿体無い 天麩羅のさくっとした食感が台無しじゃあないか じゃない?
天とじも同様 ホントに勿体無い
ただ 同系の カツ丼は凄い発明だと思う これと たぬきかもり 食べ合わせ 最高だね 

163 :
>>160
あまりいろいろな店に行かれないんですね。

164 :
>>161
わかってるんじゃん
ただ油の浮いた蕎麦つゆで食うのとは全く次元がちがう
ここの住人は天ぷらつけた蕎麦つゆで蕎麦食べた方が旨いとまで言ってるんだから
最初からまずい蕎麦ならその方が旨いかもね

165 :
その店その店のスタイルがあるということがわからない輩がいる

166 :
蕎麦痛とラオタはマジうざい

167 :
>>164
天ざるはそのほうが美味い

168 :
>>167
じゃあ最初から旨くない蕎麦だったって事だ

169 :
>>168 
違うね
蕎麦+油=天ざるの旨さ
だから旨い蕎麦なら尚更旨い

170 :
>>165
天ぷらと蕎麦を同じ器のつゆにつけて食べさせるというスタイルですか?
そうすると天ぷらがうまくなる?
それとも蕎麦がうまくなるの?

171 :
>>169
油を足すと蕎麦が旨くなるとは…
それなら盛り蕎麦も最初からつゆに油垂らしとけばいいじゃん
たぶん旨い蕎麦を食べたことが無いんだね

172 :
蕎麦痛って自己中心的でナルシストだよな
店は客に食い方を強制してないのに、蕎麦痛と呼ばれる頭のおかしな奴らは
勝手にルールや作法を作って、それを他人に押しつけ従わない者を見下す
海原雄山(笑)きどりか?

173 :
> ID: RMytTgnV
> ID: 4ShDVxUN
お前わざとだろw

174 :
>>172
強制なんかしてませんが?
最初はつゆつけずに食べて見てなどと勧める店はかなりあるけどね
そういううまい蕎麦なら俺も勧めるが強制はしないよ
それ程旨くない蕎麦なら勧めもしない

175 :
>>174
んじゃ、これからも美味い食い方は自分だけで実践して、
これスレでは他人がどう食おうが一切干渉しないでくれたまえ
あと、こうやって食えとか、そばがまずくなるとか、味音痴だとか書くのも禁止

176 :
食に絶対的な価値基準が有ると思えるなんて、
味覚も精神も未熟だよねー・・・
まあ、この小僧がいくらここで使い古された蕎麦痛の御高説わめいたって、
歴史に裏打ちされた物には屁でもないんだけどね。
ていうか、
>>153
>言ってもむだだよ
そう思うんならなんでスレにずっと張り付いてるの?
そろそろ釣り宣言?w

177 :
>>158
トンカツ食う時だって、一緒に食う米はうまいにこした事はないだろ。
ついでに言えば、そのトンカツを一回ご飯の上に付けてから食おうが、付けなかろうが個人の自由なんだよ。

178 :
>>172
強制しない店ってのは、普通に小さい器を出してくれるとこじゃないのか?
別で食うのが好きな人は徳利からその器につゆを入れれば良いし、一緒に食うのが好きな人はそれを使わず猪口だけで食えば良いし。

179 :
そもそも蕎麦痛はなんで天ざるのスレにきてるんだ???
自分1人でもりでも食ってりゃいいんだから、このスレをわざわざ荒らす意味がわからない

180 :
>>177
ちょっと話が天ざるから逸脱して飛躍するが、蕎麦痛の論理を
> ついでに言えば、そのトンカツを一回ご飯の上に付けてから食おうが、付けなかろうが個人の自由なんだよ。

上記ので極端な例に置き換えると、トンカツマニアってのは
「トンカツの味が損なわれるからソースかけるな、芥子つけるな塩で食え」
「ご飯にのせるとトンカツの揚げ油や肉汁がご飯にうつって、ご飯本来の味を楽しめないから止めろ」
「キャベツ?そんなもん食うヤツは素人だけだろ」
みたいな感じかな

自分の食い方が至高(笑)で究極(笑)と勘違いして押しつけてくるのが
○○痛と呼ばれる質の悪いヤカラ

181 :
>>180
自由だと言ってるのがわからないの?

182 :
>>180
トンカツの油でご飯の味がわからなくなるってのはw

183 :
>>181
そうだよ食べるのは自由。
このスレを最初から読み返せば分かるけど、つけつゆに天ぷらつけて食うと
つゆに油が濁ってそばがまずくなる、酒飲むと味覚が鈍るとか言い出したのは蕎麦痛
他人がどういうふうに食べててもいいのにね
そんなにそばの風味を大事にしたいなら天ざるじゃなくて、
ざるそばだけ食べてれば?ってがこのスレの多くの人の意見

184 :
>>182
繊細な味覚を持ってる人にとって揚げ油や肉汁がご飯にとっての
雑味(笑)に感じるんだろかなーと想像して
まったくもってくだらない例えだけどね

185 :
いや意図がわかったので笑ったの

186 :
>>177
それは蕎麦痛に言ってくれ

187 :
そばもんって漫画では、元々天ぷらそばは温かい物(それも天ぷらを煮込む)だけで、
その後分けてみたりざるにしたり付け塩にしてみたりでどこが落し所か分らず迷走してるけど
「粉っ食いにも脂っ食いにも蕎麦っ食いにもうれしいのが天ぷらそば」
だそうな。どう食ってもいいんじゃないの?

188 :
↓でも蕎麦痛が沸いてる件
【マターリ】「そば屋で酒」を語ろう【6杯目】
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/jnoodle/1228630801/

189 :
他人に食い方を強制していたり食うなといってるのは
>11
>81
>87
>108
>112
>125
他は自分の食い方を言っているだけですね

190 :
>>189
>11は>12の間違いです

191 :
>>187
へぇー、そばの漫画ってのがあるんだ。全然知らなかった

192 :
>>182
頭わるいなら首突っ込まないでね。
天ぷらと一緒に食うのに蕎麦の良し悪しなんか関係ないと言った馬鹿がいたんで書いたまで。

193 :
風味云々のご高説をのたまわっている方は天ざる食わなきゃ良いって話しだろう?  
天ぷらで風味が害なわれるんだから

194 :
天ぷらとそばを交互に食べたりしないんだろうなぁ
揚げ物食べて口がこってりした時に、そばをすするとサッパリして
そばがうまかったりするんだけどな。それでまた揚げ物を食う
天ぷらが緩和なら、そばが緊張の関係みたいな

195 :
>>192
自分では他人の頭をとやかく言える程度の頭だと思ってるんだw

196 :
>>195
そうだね。
wを使えば自分が浮かばれたような気がしてる奴よりはマシだと思ってる。

197 :
>>196 粘着性なのは認める

198 :
>>196
>自分が浮かばれたような気がしてる奴
意味が分からないんだけど、言い換えか解説ヨロ。

199 :
>>197
ワンツーでかえす、あんたに言われたくないな

200 :
あーあ

201 :
> ID: RMytTgnV
> ID: 4ShDVxUN
> ID: B9zjErC8
新蕎麦の時期には蕎麦痛の血が騒ぐのかなw

202 :
>>201
あんた、みじめだよ

203 :
と惨めな蕎麦痛が涙目で吠えてます

204 :
昼に牡蛎の天ぷらの入った季節の天ぷらと、ざるそば食った。
牡蛎天が熱々で、口の中やけどしそうだったけどうまかった

205 :
牡蠣天そばとは変わっているな。
牡蠣の汁を考えると、、、オレはやっぱり海老天だな。
えび二匹・のり・大葉くらいがオレにはちょうどいい。
いも・なんきん・きのこ類は遠慮したいんだ。

206 :
>>204
雑誌で牡蠣の天ぷらを出す蕎麦屋が紹介されてたけど、
近所にはそういう店がないから食べてみたいな

207 :
>>205
牡蠣天蕎麦じゃなくて牡蠣天ぷらとざるそばだから牡蠣の汁はあまり関係ないのではないでしょうか?

208 :
>>205
ゴボウも季節の天ぷらに含まれてるみたいてありました。
きんぴらとかで使われるような細いゴボウじゃなくて輪切りで
長さはたぶん6cmくらいでした。歯ごたえのあるさっくりした食感で
土臭さとかアクの苦味はなくてうまかったですよ

209 :
有名な蕎麦屋で食べる天ざるもおいしいけど、夏に実家に帰った時に
ばあちゃんが作ってくれたもりそばと、多分ばあちゃんが昼のおかずに作った残りで
冷えて固くなってしまってた海老とイカの天ぷらは、お代わりするくらいうまかった

210 :
>>208
ごぼうの天ぷらは美味いよね。
あれは、是非とも塩で戴きたい。
牡蠣の天ぷらも美味いだろうけど、今度マツタケのフライも食ってみてください。
マツタケのフライにスダチを搾って、塩を掛けて食す。
そりゃー、酒もすすむってもんです。


211 :
>>209
至高だな。幸せ者め。

212 :
天ざる頼むと天ぷらが4〜5品くらい出るけど茄子天が一番好きかな

213 :
蕎麦屋の天ざるなんて田舎の観光客向けのメニューか、出前用のものだろ。

214 :
蕎麦痛降臨w

215 :
観光客向けだとしても生しらすのかき揚げや、生桜海老のかき揚げの
天ざるは食っておいてもいいと思うよ。

216 :
>>214
あんたどこの国の人?
漢字圏の人みたいだけど、覚えた日本語だけ連発するのは良くないよ。

217 :
天ざる注文しても 
海苔無しにしてもらう

218 :
街蕎麦屋の天ざると、趣味蕎麦屋の天ざるはきっちりわけていかなきゃ話が混乱するばかりだな。

219 :
蕎麦一筋の職人の店で2000円近くのお金を払って神経を研ぎ澄ませて天ざる食べるってのも悪くないけど
街の小さい蕎麦屋で気楽に1000円以下の天ざるを食べるのも案外いいものだと思うよ

220 :
>>218
最近はつまみを充実させすぎて居酒屋状態の趣味蕎麦屋も、
二代目がそば打ちをしっかり修行した街ソバ屋もあるんだが・・・

221 :
>>220
そういうことではなく食事としての天ざるの評価と
趣味食としての天ざるの評価はまったく違ってくるよね、っていうことさ。

222 :
>>221
だからさ、君のその単純な脳内じゃあるまいし、
そんなに簡単に別けられる話じゃないってことだよ。
そして食に絶対的な価値基準なんて無い。
まったく蕎麦痛って奴は・・・何が「趣味食」だよキメェw

223 :
>>222
じゃあお前は腹を満たすためのモノ以外には何も食わないのか?
コーヒーも水分補給のために飲むのか?

224 :
>>223
そんな斜め上の質問されても答えようが無い。
中学生ですか?

225 :
蕎麦痛うぜぇ
おめーらはそば粉直食いしとけ

226 :
天そば頼むならバランス考えてご飯も頼むだろ?
天麩羅をおかずにそばは食えないからな
でも天麩羅食った箸でそば食ってる奴がそばつゆに油が…とか笑える
天麩羅食った箸でそばつゆにそばつけずに箸についてる油だけで食ったりしてそうだ(笑)
まぁ小さい事気にしてたら箸は使えない
デザートはさすがに箸じゃ無理だがな

227 :
>>226
バランス考えて炭水化物に炭水化物?
栄養バランスじゃないのか…

228 :
>>226
ざるそばと天ぷら定食を食べるって事?
個人的にはそばと天ぷら一緒に食べて違和感はないけど、
食べ合わせに慣れない人もいるのかな

229 :
>>228
ちなみに、そば+天ぷら+ご飯の組み合わせなら
かけそばとミニ天丼や、天ぷらそばとライス小ってのはよく食べる

230 :
あ、アンカー間違えた
>>226

231 :
いやー、うまいな。
天ざるそばと小ご飯
そば食って、天ぷら食って、ご飯食べて、そばくって・・・・・
最後に、蕎麦湯で〆る。あー腹減った。

232 :
小海老と三つ葉のかき揚げの天ざる食べたいなー
衣がサクサク、海老プリップリのやつ。しっとり揚がったのもうまいけどね

233 :
だんだん天ぷらすれになってきたな

234 :
あ、かき揚げをそばつゆにつけてから、そばを食うのうまいよ
かき揚げの油でコクが増して

235 :
>>234
そばつゆにごま油たらしてそばつけて食べるとおいしいかな?

236 :
最近ラー油が流行ってるな。
アレは肉蕎麦だけど。

237 :
>>235
234じゃないけど、塩辛さがちょっと強かったり、魚の風味が強く出過ぎるつけだれなら、
多少油が入ることで和らぐのかも。でも、油も多すぎるとくどくはなりそう

238 :
昔立ち食いそば屋の小諸そばで食べたジャンボかき揚げせいろをまた食べたいな
小諸そばでももう作ってないけど、どこかでやってないかな

239 :
天ぷら蕎麦の大盛り食べたい

240 :
ジャンボかき揚げあったなー

241 :
なんきんって何w

242 :
かぼちゃ

243 :
小柱と三つ葉のかき揚げの天ざるうまかった

244 :
年越しはエビ天のざるを食べた。
エビ天はスーパーの惣菜だから揚げたてじゃないけど
オーブントースターで温め直して食べたら、まあまあ食えた
大晦日は夜遅い時間に蕎麦屋がやってたら食べに行ったのに

245 :
天ぷらには塩も欲しいな

246 :
友達が蕎麦屋でバイトしてて作るのが一番面倒くさいメニューなんだって

247 :
ビールが欲しくなるな

248 :
紫蘇は必須

249 :
茄子だな

250 :
天ざる食いてー

251 :
天ざるとかに天つゆついてこのなのはそばつゆを使えってことなの?
もしそうならせっかくのそばつゆが天ぷらの熱でぬるくなるし油が浮く

252 :
>>1
天ぷらの中味にもよるな
海の幸系(かに、イカ、あわびetc)なら最高

253 :
>>251
塩なかったか?

254 :
新宿東口大安ビル2F「大庵」
高すぎる。
天せいろ、そばの量は20グラム以下。3回すくったら無くなる。
ビール中瓶(680円)1本注文で2人分のお通し300円×2=600円
天せいろが1500円、奉仕料428円(いわゆるサービス料?)、消費税235円。
                                    合計4943円。
ひどすぎる。

255 :
天ざる至高の食い方
1.天麩羅だけ食って蕎麦は全て残す
2.蕎麦だけ食って以下略
3.天ざるには手を付けず、蕎麦湯だけ飲んで店を出る

256 :
天ざるなあ。。
天ぷらは嫌いじゃないが、
あのさっぱりしたざる蕎麦との組み合わせがどーもミスマッチで馴染めん
天ぷらなら温かい蕎麦がいいな

257 :
天ぷらでビール飲んで後で蕎麦食べる

258 :
天つゆは必須
揚げたての天ぷらを温かい天つゆで締まった蕎麦は冷たいそばつゆ
この温度差が美味いのに。
天ぷらで生温かくなったそばつゆで蕎麦食うぐらいなら最初から熱いつゆがいいなぁ。

259 :
だよな

260 :
天ぷらは塩でビール

261 :
天つゆ云々で、室町砂場の天ざるはあれはあれで有りだと思う。

262 :
ご馳走だよね

263 :
天ざる食い=田舎者

264 :
天ざるはうまいけどまともな天ぷら出すそば屋は高い。

265 :
>>263
ボンクラ見〜っけ

266 :
タラバガニ天ざる蕎麦なら食べたい

267 :
真夏のざるそばはマジで美味い ざるうどん(失笑)
http://hatsukari.2ch.sc/test/read.cgi/news/1309723092/l50

268 :
天ざるはもともとざる蕎麦の辛汁にかき揚げを浮かべたもの。
つまり天ぷらの溶けた汁で冷たい蕎麦を食わすっていう趣向の料理。
単なるざる蕎麦と天ぷらのセットメニューじゃないんだよ。
オムライスがオムレツ+チキンライスとは一線を画すのと一緒だね。
チキンライスが玉子で汚れるとか、ピュアな玉子の味が台無しだとかいう感想は、まあ的外れの部類にはいるな。

269 :
上野・御徒町〜神田界隈で、天ざるが美味しいチープめなお蕎麦屋さんってどこでしょう?
普通のお蕎麦屋さんでも、立ち食い屋さんでも構いません。
えび天・ししとう・なす・キスの天ぷらから、いずれかがセットの天ざるが大好物です。

270 :
価格をとるか、美味さをとるか、立ち食いだとかの雰囲気をとるか
どれなんだよ
天婦羅屋で天ぷらたべて蕎麦屋で盛り蕎麦食べればいいんじゃね?

271 :
>>251
>>268

272 :
天ざるそばだと、酒を飲みながら天婦羅を食べてから蕎麦で〆られるから、最高のメニュー
天婦羅を先に頼むのも良い

273 :
天ざるは蕎麦屋のやる気を見るにはちょうどいい品だよな
天ぷらと蕎麦の出来、作るタイミングの合わせ方、天つゆを用意するかどうか
問題は蕎麦を先に食ってると天ぷら冷めるし、天ぷらを先に食ってると蕎麦伸びるし、交互に食っても最後の方の蕎麦は伸びてるし素早くかき込むと味をじっくり楽しめないし、どうにもならんな

274 :
吉野家
http://www.yoshinoya.com/soba/menu/cold.html#sec03

275 :
いずるや
http://www.iduruya.co.jp/oshinagaki.html

276 :
>>273
蕎麦と天麩羅を一緒に口に入れれば良いのだよ。
天麩羅定食だってご飯と天麩羅を別々には食べないでしょう。

277 :
>>273
俺は>>276氏と意見が違うな。
口の中で天麩羅と蕎麦をいっしょくたに食ったら、味が分からんだろう。
天麩羅と蕎麦をテレコに食う。これが正解だ!

278 :
>>276
アホ

279 :
口中調理を理解していないとは

280 :
調理ってwww
口の中で蕎麦でも打つのか?

281 :
口中調味と言いたかったのだろうか

282 :
「天ざる」を「天ぷらだけ食べる」や「そばだけ食べる」では
意味無いでしょう、
「一緒に食べる」べきだよ。

283 :
>>279みたいな知ったかぶりを金属バットで人間の原型無くなるまでぶっ叩きたい

284 :
通報

285 :
天ざるそばを食ってる時は至福の一時

286 :
今はなき幻の店
もう一度だけたべたひ
天ざる1万でもいい

287 :
エビ二匹
甘藷(南瓜)
椎茸(キノコ)
大葉(青菜類)
蓮根(根菜類)
ハシバミ(紅生姜)
で一盛り

288 :
天婦羅→エビ、イカ、チクワ、カボチャ

289 :
>>286
なんて店?

290 :
海老 イカ 茄子 南瓜 ピーマン 舞茸

291 :
そうでもない

292 :
天ざるそばは嗜好の食べ物

293 :
やはり天そばが一番だね

294 :
>>1
食いたくなったわ

295 :
蕎麦汁で天麩羅食うのは嫌だ
天つゆ頼むと[天ざる]ではなく[ざる]と[天麩羅]の単品扱いにしやがる店がある
だから始めから天つゆ別出しの店しか行かん

296 :
天麩羅アテに蕎麦前
〆に盛蕎麦
   ↑
これ蕎麦屋で昼呑の常識と認識しているが

297 :
で、ちょい本気呑の時は
プラス板わさ・出汁巻・焼海苔

これ間違ってないよねw

298 :
ちょっと重いもんが欲しい時は天ぬき頼む

って、ワシばっかり喋っとるやんw

299 :
>>295
どこの地方?

300 :
>>299
伊豆の店でやられた
すぐにつぶれたみたい

301 :
  
  
ざるそば最強ほかは糞 [転載禁止]©2ch.sc [616869547]
http://fox.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1423632610/l50
  
  

302 :
そそ、だからざる蕎麦(もりそば、せいろ)+天ぷら(つまり天つゆ別もり)がいい

303 :
冬でも天ざるはいけるよ

304 :
温い天つゆを付けて欲しい
若しくは天然塩を

305 :
そば以外にも天ぷら鍋とか天ぷらの味噌汁とかはどうなんだろう。
天ぷらの寿司は最近100円寿司で回ってるな。

306 :2015/12/28
大阪阿部野橋と梅田に「信州庵」って蕎麦屋があるんだが、900円の満福天ざるを頼むと蕎麦食べ放題だよ(^O^)
勿論、天ぷらはおかわり出来ないけど…

京都の蕎麦うどんを語る 参杯目
【日暮里】一由そば 12杯目【名物ガチゲソ】
【京王】高幡そばを語ろう【高幡】
栃木県の蕎麦屋さん 1
コロ助をいじるスレ
【昼の】コンビニ蕎麦【定番】
はなまるうどん part13
【品川駅】常盤軒 5杯目【さらばお好み/品川丼】
毎日そばを食べる奴ちょっと来い
【cafe】星のうどん【carioca】
--------------------
【MHWI】 紫ネームマン 【地雷】
ダイナミックDNSについて語りませんか?
【話題】研究力ランキング、日本勢初のトップ10陥落…中国勢が躍進 [しじみ★]
クイックリフト種目トレ総合2
愛知県限定 野池河川情報 パート7
三國志で過大過小評価されている武将 五十二人目
鉱物(鉱石)スレ 3石目
【Compressor】ギター用コンプレッサー【limitter】
【さんま🐟】盛況!「目黒のさんま祭り」開催
【中央日報】バッハIOC委員長「WHOが要請なら東京五輪開催を断念」
ガサガサ中にあった怖い話 第2話
ドラえもん〜のび太の美術大学
【フルオーダー】婚約指輪・結婚指輪28【国内外ブランド】
カッペ(かっぺ)はNGワード
【生中継】「はやぶさ2」最新情報 JAXA会見
【最高傑作】Earth Bound【カセット録音】
【デレステ】スターライトステージ★11829
【野球】<ダルビッシュ有投手>6回4失点で降板 初回3者連続Kスタートも3被弾
PRADA/プラダ2
COD4の「HIKIKOMORI-KING」について
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼