TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
最近のSUMCOってどうよ!その12
無能オムロン その17
ジヤトコ株式会社 11速
ダイフク
【完全】日本電産(トーソク)【子会社】 Part.4
フタバ電子裏事情
TTDC トヨタテクニカルディベロップメント
【子音】廃油うまいか?【愛空】part6
【AISIN】アイシンAW 49速
SUMCO TECHXIV 社員集合!Part2

東大阪のネジ会社について語ろう


1 :2009/10/20 〜 最終レス :2020/04/28
ネジの街 東大阪 今不況でかなり寒い時代ですが、
それでも技術は熱いものをもっています。
朝日ネジ 日本鋲螺 金剛鋲螺 ナニワネジとたくさんあります。
みなさんの意見 ブラックな会社 愚痴 不満なんでもどうぞ


2 :
2

3 :
3コー インダス……

4 :
サンコーインダは いい会社ですね 女性も美人ばかりだし 男性社員が
羨ましいですよ。 大阪○子販売ですが もうブスとデブばっかで..
 

5 :
それすごいわかる なぜネジ業界て かわいいこがいないのか
そりゃ町工場なんかにくるわけないよね ウチも女の事務は終わってるよ
 しかも休日に会議とかするし正直やめよかな...

6 :
誰か金剛鋲○の情報ないですか 今日 職安で応募してるんですけど
どうなんですか

7 :
↑職安行ってるんだ。
今 職安は凄まじいな…
人が溢れてるな。
今はネジ業界はしんどいかもな…

8 :
自分はねじ業界で営業をしていますが 正直 大卒が行くと なにか ねちっこい
こいものを感じます 日本鋲○ですが 

9 :
思いつくメーカー(隣接市含) 
金剛鋲螺・日本鋲螺・朝日押捻子・三和鋲螺・ミナミダ・永和鋲螺
市川鋲螺・ウマノ・垣内・江浦・春日鋲螺・JP・Jファスナー・チヨダ
太平・江南・サカエ・平田・平野・義川・ミツミ・兼一・アビリティ・光精工
ハンエイ・大西・倉津・竹中製作所・鹿児島金属・極東・安達などその他いっぱい

10 :
三和鋲螺てかなり社員の待遇がいいと聞いているんですが 本当ですか?
 転職したいなと 営業してました ネジ業界で

11 :


12 :
鋲螺を会社名に入れるのって、ゼネコンの○○組みたいやね。
一般人で読めない人多い。

13 :
鋲螺が読めないとか人としてどうかと
発條とかも

14 :
最近どうですか?
生きてますか?
加工屋大切にしましょうね。

15 :
ネジメーカーは潰れんな。

16 :
関東圏中心にネジ業界が忙しくなってきたそうやで。

17 :
サンワアイにはかわいい娘が多いと聞くが社員の方どうか

18 :
ねじといえば青山製作所が日本一だよ

19 :
東大阪近辺ですけど忙しくなってきました

20 :
メーカーではなく、ネジを専門に扱う商社はどうでしょう。
大阪ではないのですが、東京でここが募集してるのですが。http://www.k-segawa.jp/
社員16人。良い会社だと思うのですが、お給料が・・・。

21 :
ねじ商社勤務だけど給料安いよ。
ねじは重いので配送やると腰痛めるよ。
類似品が多く納入ミスがけっこう多いよ。
材料が値上げしてるのにユーザーは値上げを認めないよ。
お勧めはしない。

22 :
16人しかいない割には営業所と工場持ってるのか
こういうところは売り上げの大半を占めるでっかいユーザーの
工場拡張にくっついて広げるタイプだと思うな
このご時世、その顧客がこっちより規模のでかい競合に海外調達とかで
攻め落とされることもあり得るからな
そうなったらおしまいだし・・・
ねじ商社は商社で、メーカーとは違っていいところもあるよ
営業と配達一緒だと腰いわす人も多いけど

23 :
>>21 >>22さん
丁寧な回答ありがとうございます。
私の予想では、工場や営業所は非常に小さいと思います。
>>21さんは年収300万いきますか。
この会社だと、35歳でも行かない感じです。もちろん中途の待遇です。
運送業のほうが、まだ儲かる感じがします。
スーツ来たサラリーマン続けるか、方向転換するか、(運送とか、介護とか)
悩みまくる35歳です。
すいません、泣き言で。

24 :
お勧めする点
・運ちゃんや介護よりはましだろう・・・ 50歳、60歳まで働くことを考えると
・企業相手の商売だから、労働時間も知れている(1,2時間のサビ残は覚悟)
・ネジは組み立てやってりゃ必ず使うし、代わるものも当分出てこないだろう
 業界としては多少の縮小はあるだろうが安定
・不景気だから選り好み出来ないんじゃない?
・一応40年ぐらい続いてる会社だろ?いいお客さん持ってるんだろう

ちょっと・・・な点
・今はコスト競争が厳しい 大手ネジ商社の調達能力には勝てない
・ネジは重い 腰に注意
・規模が小さい 社長、あるいはその息子とかがDQNだときついね
・労働基準法?何それ?みたいな感じだと思う

25 :
不景気と鋼材の値上がりで、かなりヤバイ状況になってきた。
コスト削減&利益率アップの為に、中国の信頼できるメーカーのナットや鋼材を仕入れたいんだけど
誰か情報ない?

26 :
>>20
年収は税込み400万くらいかな。
上がる見込みは無く、ボーナスも少ないよ。
>>25
日系のメーカーなら少しはましだけど
中国人しかいないメーカーはやめたほうがいいよ。
立ち上げ当初はまともだが、途中で勝手に
工程変更して材料を安い変なのに変えたりするよ。
ミルシートがあっても信用できないよ。
でかい補償問題になるようなトラブルを起こしたら
会社をたたんで逃げ、別会社を立ち上げて
のほほんとされますよ。

27 :
携帯ショップでクレームつけてる東大阪のネジ工場の社長
http://www.youtube.com/watch?v=ISMDQ8xy09A

28 :
最近どうなの
リーマンショック以前まで戻ってきたところあるの?
うち、まだ15%〜20%減なんだけどおかしいの?

29 :
>>10
知り合いが働いてるけど
今の社長はいろんな意味でナルシストで社員に煩いらしいよ。
選挙の時は労働時間過ぎてから知り合いの自民党議員の演説無理やり訊かせたり
毎週ある集会の社員の前で「海外に旅行連れていく」って言っときながらロサンゼルス⇒ハワイ?⇒グワム?に変わり結局沖縄に行ったってさ
ただ、基本はしっかりした会社らしい

30 :
以下の中小ネジメーカーは東京に所在するメーカーなのでスレ違いに
なるかと思い恐縮なんですが、他に適当なスレッドが無かったために
こちらのスレッドに書き込ませて頂く事を御許し下さいませ。
各々の主観でも構いませんので会社の将来性、労働環境、業界事情など
以下の中小ネジメーカーを見て皆さんが感じた事が有れば参考までに
ご意見を頂ければ幸いです。
ちなみに私自身は、この手のネジ業界は未経験になります。

http://www.tokyo-neji.co.jp/

31 :
大阪市内だけど、大丸鋲螺ってどう?

32 :
今の 金剛鋲螺は働くにはいいよ 営業とか事務が残業代が出るらしいよ
ただ自分は少し知っているけど かなりのブラックだよ 社長はかざりもんだし
 実質は常務が舵を取っているけど 超独裁 社内では将軍様と言われているし
その取り巻きの松○も他の社員から超嫌われていて 会社の金を使い放題。
 でも 給料はそこそこいいらしい。 朝日押捻子かどちらにしようか迷う。

33 :
そういえば、金剛鋲螺の社長がなんか褒章をもらっていたな。
褒章もらえるほどええ会社なん?

34 :
ネジは青山製作所

35 :
(株)コ○エに就職した。ネジが重くて、ぎっくり腰になりそう…。

36 :
この業界ってもうダメじゃね?
一部の大手か、特許を持ってるメーカー以外は全て消えそうな予感。
08年:下期が急降下
09年:政策の影響で少し回復
10年:上期としては過去最悪 下期は危篤状態
諦めるか、社員総出で空き缶拾い。

37 :
みがき丸とミガキ丸が違う寸法と知ってびっくりしました。
てかJIS見ても古い規格の寸法分かんないし。
六角ナットもスタイル1売ってるとこ無いみたいだし...
ネジ業界はJISが嫌いなんでしょうか。

38 :
ねじ業界って、そんなにだめですか??ねじ業界に入社を考えています。
部門は仕入れ担当になりそうですが、中国や台湾のねじの輸入が中心で。
ねじ業界にお勤めの方はどう思いますか??!

39 :
歴史は古い業界で発展途上期はメチャ稼いでるんだけどなぁ。
何分、現状需要頭打ちのご時世だからね。
まぁ週休2日、薄給でいいんならおいでよ。

40 :
今にも潰れそうなネジメーカー 教えてください。

41 :
沢山在りすぎて・・・w
まぁ
この不況があと2年続いたら結構潰れると思うよ。

42 :
ネジ屋の2代目はほとんどダメ社長ってほんと?
社員にバカにされるのかな?

43 :
2代目は総じてカス多し

44 :
いまだに2世会とか、何とか会とか作ってしょうもない勉強会なんどしてる。
不景気の傷の舐めあい。
中小企業のネジ屋が中国行って成功すると思ってる。日本で、しかも大阪
すら成功できない会社なのに。 見切りつけたよ。

45 :
みんな景気どうよ?
悪いのはわかりきってるが、復調見込める?

46 :
二月は売れないでしょ。
それにしても、皆さん在庫管理ってどうしてるの?

47 :
うちは今の時代なのに、全部エクセルで手打ち、目視での在庫管理。
ISO取得してるけど、不良あったときにいつのロットとか、トレースができない。この業界じゃ普通??

48 :
不景気と言ってもネジメーカーは潰れないですね。
単価が安いので、利益調整しやすいのでしょう。

49 :
金剛鋲螺ってどうなの?

50 :
あげ

51 :
線材はどこの二次加工メーカーのものを御使用ですか??

52 :
あげ

53 :
だれかコメしねーのかよwwwこういう時だからこそ東大阪中小企業もりあがってこーぜ!!!!

54 :
東大阪って製造業多い地域なんですか?

55 :
製造業以外になんもねーよ!!東大阪がなくなったら世界中の工業製品がなくなっちまうwwww

56 :
自分、凄いところに引っ越してきたんだなぁ

57 :
オーエスアイツールって有名?

58 :
あんまりだな。ローリングだとニッセーとかだけどな。BPFなら阪村とか

59 :
若○産業は?

60 :
最近バイク弄るようになってネジについて調べていたら
いろいろあるんだなーって事がわかった
部材の間に入れるスプリングワッシャーも最初亀裂の入った不良品にしか思えなかったしw

61 :
東大阪じゃないけど
フ〇ヤの運転手九条界隈でかなり評判悪いな

62 :
東大阪のネジ会社って言ったら
テレビに良く出てるハードロック工業ってどうなん?
給料いいんかな?

63 :
線材メーカーのセントラルヨシダはおすすめしない
粗利二桁あるのに鉄鋼メーカーからB品かって不良でまくり
なに考えてるのか

64 :

史上最大、80兆円の公共事業!(福島除洗ビジネス)
■8/10児玉龍彦教授勉強会
http://johukuji.nanaoarchive.com/top/?p=1836


65 :
コボリってどうなの?

66 :
関東のネジ関係者が参加させていただいても良いんですかね??

67 :
大阪の九条周辺って、ねじ屋が多いみたいですが何か理由があるの?

68 :
>>66
オメーどこよ

69 :
>>68
ざっくり神奈川県とだけ言わせてください。

70 :
>>69
りょうこう

71 :
>>70
なんです??

72 :
近頃、ネジ業界の景気はどんな感じですか?
訳あって仕事探してるんですが、小さなネジの卸し会社を見つけました。
転職したはいいわ、そこまで潰れたら目も当てられんので。

73 :
>>72
同族だらけ

74 :
>>72
クズの集まり

75 :
>>72
コネ入社が多い

76 :
この業界の二代目社長馬鹿ばっか
従業員10人もいない会社で、大企業のつもりの馬鹿社長
研究会だとか言って、会社の金で全国各地でゴルフ
乗ってる車の車種で、良く分かるゾ


77 :
上の書き込みに賛成。
不景気だの言ってるが社員の事は考えない。
東大阪に限らずネジ社長は馬鹿多し。

78 :
二代目を殴り続けたい

79 :
ネジ社長のすべてがオーナー企業だからな。2世政治家と同じ。
馬鹿ばっかなのは仕方がない。

80 :
俺は二代目馬鹿社長に反抗したら昨年末に突然解雇された。
この業界、何銭の世界。少ない利益の大半は全て自分の懐へ。
三代目予定の息子は更に馬鹿。

81 :
もう、三代目出てるんだ
馬鹿2代続いたら、潰れんじゃね?
ちょっと注文受けたら鼻息荒くして
先読まずに大量の材料発注・・過剰生産・・
注文減って、不良在庫・・・のループ
何で学習しないんだろうね?

82 :
>>81
禿同

83 :
[IT土方]ヘ゛イカレント・コンサルテイング[SE派遣]
入社した新卒が「深夜の新宿公園で大声の余興練習」
新卒が3ヶ月売れないと、試用期間切りでクビ
経歴詐称、みずほ証券贈 賄、違法派遣事前面接、犯罪の温床


84 :
ざこいちぞく

85 :
生きてるか?
建築ダメ・弱電ダメ
自動車ぐらいか?

86 :
スモール・ハンドレッド
「スモール・ハンドレッド」(英語表記:Small Hundreds、あるいはSmall 100’s)は東京大学特任教授
(現東京大学総長室アドバイザー)である村沢義久が、2009年3月、その著書『日本経済の勝ち方-太陽エネルギー革命』
(文春新書)で、今後の自動車業界の見通しに関して初めて使った表現である。
その意味するところは、ガソリン車と比較して構造が単純な電気自動車の時代になると、「ビッグスリー」に代表される
既存の大メーカーによる寡占状態が終わり、「百社単位」のベンチャー企業あるいは異業種からの参入企業が出てくる、
というもの。
村沢は「スモール・ハンドレッド」の例として、アメリカ合衆国カリフォルニア州で「テスラ・ロードスター」
(Tesla Roadster)を発売したテスラモーターズ(Tesla Motors)、アメリカ合衆国のフィスカーオートモーティブ
(Fisker Automotive)、アメリカ合衆国のアプテラモーターズ(Aptera Motors)、中国のBYDオートなどを挙げている。
最近では、「狭義のスモール・ハンドレッド」として、改造EVビジネスに乗り出す整備業者やガソリン・スタンドを指す
ようになっている。彼らを組織化することにより、将来的には改造EV年産100万台を達成し、地方分散生産による1兆円産業
の樹立を目指すとしている。

87 :
>どこの元社員よ?
俺も4年前の夏にほぼ解雇に近い状況で辞めさせられたわ。
そこの会社も2代目はどうかは知らんけど、後継者の3代目は潰す可能性ありだな。
どこの会社とは言えんが、辞めてから今も働いてる人間から聴いたりしたら、かなり異動させられて辞めていった人物がいるらしいわ。

88 :
群れても雑魚

89 :
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R 
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R

90 :
創価タヒね 
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね

91 :
創価タヒね
創価タヒね 
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね 

92 :
アカデミック

93 :
朝日押捻子はどうなんですかね?

94 :
 朝日はいいよ 俺は金剛だったけど 一時は東洋一の大工場と
呼ばれた朝日 今は何とも言えんけど 金剛よりは良いだろうな
女子との出会いを求めるならサンコーインダがいいとは思うけど

95 :
私も金剛でした。金剛鋲螺は女性から見ると悪くなかったです。
残業代満額は出ませんでしたが、給料も良かったです。
福利厚生も良かったです。
個性豊かな人たちに個性豊かな得意先が多かったです。

96 :
平田ねじはどうですかね?

97 :
スレ違いで申し訳ないですが
今、作業中に若いのとはなしの中で
アブセットボルト(ワッシャーとスプリングとボルトが一体になってるやつ)
のワッシャーをどうやっていれるのか話題になってます
使う度に気になって仕事が手につかないのでどうかプロの人教えて下さい
スレッド検索してもネジ関係がここしかわかりませんでした

98 :
>>97
ワッシャー、スプリング入れてから
転造ネジでネジ部を形成かな?

99 :
>>98
m5の場合ワッシャーが入ってる部分が多分4.2φネジ切ってあるところが5φ
金属って盛ることができるんですか

100 :
これ以上は、極秘情報だから教えられんww
転造ネジで検索

101 :
>>100
つまらないこと聞いてすみませんでした、道理でネジ山が綺麗なのがなっとくいきました
切削しか知らなかったのでショックです

102 :
メーカーに内定もろたんだがおまえら的にタップとかダイスとかのメーカーの営業ってどんな奴なの?

103 :
人いないのか…

104 :
生意気だから、答えないだけ

105 :
>>104
え?どこが?
あ、メーカーの営業が生意気ってこと?
それとも匿名掲示板だけどおそらくおまえらからしたら年下の俺がタメ口聞いてるってところ?

106 :
>>102
メーカー内定おめでとう!
もう働き始めてるの?
すまん、俺は来年から勤めるので質問には答えることが出来ないんだ…

107 :
>>106
ん、ありがとう
なんか俺嫌なやつになっちゃったな・・・
そっちも頑張ってね^^

108 :
【ていたらく】内外電機 その4【犯罪隠蔽】
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/industry/1348241072/
【隠蔽まみれ】内外電機の裏事情【借金まみれ】
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/company/1340897945/

内外電機 その3 ログ速
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.sc/industry/1302515262/
このスレの>>898あたりからコアに触れたが、その後の山猿の
素行不良ぶりは隠蔽されたままだ。
その後も犯罪隠蔽に加担しないと思われる者には、再就職先にまで
魔の手を伸ばし圧力をかけ再就職先での不利益取扱いを助長させたり
SNSのIDを特定し、犯罪隠蔽の首謀者協力者と共に監視を行い
あえて監視を行っていることをほのめかすことで、被害者の言論の自由
内心の自由、表現の自由を束縛し、財産権を侵害する、身の程知らずの
人権蹂躙、凶悪犯罪集団である。
内外電機の個人情報保護指針
http://www.naigai-e.co.jp/policy.html
こんなのかっこいいから載せているだけの真っ赤なウソ。
今後も貴社も当局も、説明責任を果たし、謝罪と賠償を行わないのなら
山梨労働局が躍起になって隠蔽する第2の東洋シート事件、内外電機山梨工場事件
として、貴社にも当局にも災いが及ぶよう、情宣活動を本格化させる。

109 :
改造EV事業の話
http://www.smallhundred.com/
電動バイク市場は新興企業がトップだし、電気自動車市場もどうなっていくかわからんよ。
家電メーカーも狙ってるだろうな。

110 :
過疎ってるね
全国のネジ会社にスレタイ変えたら??

111 :
東京開催決定おめ!
7年後とは言えネジ業界もウハウハだわ

112 :
記念

113 :
東大阪のみですかね?
ネジ業界の労働環境がしりたいです。
ざっくりで良いので教えてもらえませんか?
残業の多さや、休憩時間や、給与など。

114 :
ま〜ネジ屋って言っても大中小ってあるからな・・
うちは、中堅(大阪以外)で最近は、残業多いけど、給料は安い
(家族養って行ける金額だけど・・)
休憩は、普通にある

115 :
>>114
ありがとうございます。
現場製造の方ですかね?

116 :
ネジ大手ったら青山と佐賀鉄とトープラくらいかな

117 :
調子どう?

118 :
繁忙期で大忙しだろ

119 :
高卒してすぐ若江本町のネジ会社に勤めてたんやけど、現場はきつい汚い危険五月蠅いの4拍子揃いで
耳栓なしで勤務し続けたら確実に難聴になるでw
ネジって一本あたりの単価がかなり安いから、膨大な数量を作らないと勝負にならない悪しき環境が残ってる業界なので
高給求めて求職するやつには絶対向いてないわw

120 :
全くだ
鉄以外の材質や特注品を取扱って利益作るしかないけど
それでも毎日が納期との戦いで残業続きいう業種だから、
激務なのは仕方が無い
それでもこの業界に行くという人は、結局何かのしがらみがあるんだよなあ

121 :
上司が油扱う工場内でタバコ吸ってるのをなぁなぁで指摘しない工場長、、、

122 :
残業あるだけ良いよ
今年は・・・
うちも作業服以外のバカ社員が
タバコ吸いながら工場に出てくる
いっそ火事になれば良いのに・・と思って見てる

123 :
最近暇や

124 :
なにいうてんねん、むっさ忙しいっちゅーねん。いつ暇になるんやろ

125 :
残業したいなぁ

126 :
ブラック企業・ホワイト企業の情報を閲覧・投稿できるクチコミサイト群
キャリコネ
http://careerconnection.jp/
就職活動と会社情報
http://work.wor9.net/
http://ww.wor9.net/ モバイル版
転職会議
http://jobtalk.jp/
みん就(みんなの就職活動日記)
http://www.nikki.ne.jp/

127 :
「Hailo」で検索!!

Hailoについて - HAILO. The Tokyo Taxi App
Hailoについて

『ヘイローは無料でご利用頂ける、革新的なタクシー配車ア プリです。』

『タクシーに乗りたいお客様は、2タップで タクシーを呼ぶことができ、タクシー乗務員の皆様はお客 様からのリクエストに応じることで、更に多くのお客様を得ることができます。』

※超〜!、便利!! 『ブックマーク!』
https://hailocab.com/osaka
https://hailocab.com/tokyo

128 :
撮影音消すアプリ使い…小学教諭がスマホで盗撮
2014年08月24日 14時11分
少女のスカート内を盗撮したとして、大阪府警布施署は22日、
八尾市立中高安小教諭・楠本将平容疑者(34)(東大阪市荒川)を府迷惑防止条例違反の疑いで現行犯逮捕した、と発表した。
楠本容疑者は容疑を認めており、翌23日に釈放された。
同署によると、楠本容疑者は22日午後6時5分頃、東大阪市長堂の100円ショップで、
商品を見ていた10歳代の少女の後ろから、スカートの中をスマートフォンで盗撮した疑い。
少女が気付いて楠本容疑者の腕を捕まえ、店員らを通じて駆けつけた同署員が取り押さえた。
楠本容疑者は「少女に見つかったので、写真は消去した。撮影音を消すアプリを使ってやった」と供述しているという。
同校の福嶌英夫校長は「(楠本容疑者は)校内でトラブルもなく、まじめに働いていたので驚いている。児童や保護者に心配を与えて申し訳ない」と話した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140824-OYT1T50047.html

129 :
6,7,8月は残業延長で大変だった。残業代でるとこでよかった・・・
海外に工場持ってるとことかは、この後もめっちゃ忙しいみたいね。
自分とこは受注落ちてきてるよ。

2年越しの亀で>>97に答えておこう
アプセットは、軸を鍛造で据えこんで丸や六角の頭部を成形するのに使う語句だと思う。
ワッシャはまってるのはセムスって呼称かと。
説明してる人もいるけど、M5なら並目でピッチ0.8、
標準的なボルトの転造前素径はφ4.4ぐらい。
ワッシャはめて、板形状か、円筒形状の転造ダイスでネジを揉み上げたらφ5弱。
つまりワッシャの穴がその中間なら抜けてこない。

就職に関して、うちに限れば今はスッゴイ人手不足。
ただし会社が欲しがってるのは、フォーマーの高技能者。
なので、結構な条件で引っ張ってきてるよ。

もし就職を考えている人がいるのならだけど・・・
できるだけ自動車ものなどのパーツ系をメインに扱っているところで、
(ボルト系のみとか、ナット系のみとかは単純になり気味)
段取り変えや、新規立ち上げにできるだけ携わり、自分用の記録を残し、覚える。
真似事でもいいから工程や金型、後加工の切削・転造工程なんかの知識を身につける。
今は業界で資格もあるから、それを取らせてくれる所か確認するのもよし。
そうすればいつでも転職できるようになるよ、引く手あまたかと。

その時に例え国内にはなくても、海外いけると言えば、国内の条件で海外赴任できると思う。
今、プール付き・メイド付きで暮らしてるから、「日本に帰りたくない」って言ってる人がいるwww

130 :
もうネジ業界は捨てる!
転職するぜ

131 :
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

132 :
コボリってどうなの??

133 :
東大阪でネジ工場を経営する岩本さんという中川家の
ネタのスレかと思って開いたら違った‥

134 :
円安やねぇ

135 :
サンワ・アイっていうネジメーカーってぶらっく?
面接行こうと思ってるだが・・・

136 :
いいとこだよ
社長もいい人だった

137 :
全然良くないよ

138 :
棒巨大企業よりマシだろ

139 :
検索!「タクシー Hailo」  http://www.yahoo.co.jp/

HAILO. The Osaka Taxi App.
Hailo(ヘイロー)のスマートフォンアプリで、いつでもどこでもタクシーを呼ぶことが出来ます。
操作はiPhoneまたはAndroidスマートフォンを2回タップするだけ。
現金もしくはスマートフォンでの支払いが可能で、追加手数料は不要です。

Hailo大阪アプリ:https://hailocab.com/osaka
Hailo東京アプリ:https://hailocab.com/tokyo

動画:https://youtu.be/65vJD9MjC0M
動画:https://www.youtube..../watch?v=tg9JFQqLKj8
動画:https://www.youtube..../watch?v=zUBBySIOa84

140 :
検索!「タクシー Hailo」  http://www.yahoo.co.jp/

HAILO. The Osaka Taxi App.
Hailo(ヘイロー)のスマートフォンアプリで、いつでもどこでもタクシーを呼ぶことが出来ます。
操作はiPhoneまたはAndroidスマートフォンを2回タップするだけ。
現金もしくはスマートフォンでの支払いが可能で、追加手数料は不要です。

Hailo大阪アプリ:https://hailocab.com/osaka
Hailo東京アプリ:https://hailocab.com/tokyo

動画:https://youtu.be/65vJD9MjC0M
動画:https://www.youtube..../watch?v=tg9JFQqLKj8
動画:https://www.youtube..../watch?v=zUBBySIOa84

141 :
「Hailo」で検索!!

HAILO. The Osaka Taxi App.
Hailo(ヘイロー)のスマートフォンアプリで、いつでもどこでもタクシーを呼ぶことが出来ます。
操作はiPhoneまたはAndroidスマートフォンを2回タップするだけ。
現金もしくはスマートフォンでの支払いが可能で、追加手数料は不要です。

https://hailocab.com/osaka
https://hailocab.com/tokyo

https://www.youtube.com/watch?v=tg9JFQqLKj8
https://www.youtube.com/watch?v=zUBBySIOa84

142 :
みんなちゃんと昇給してる?

143 :
してる・・3000円・・ww

144 :
東大阪柏原八尾
この辺りでいいとこってどこよ

145 :
不良品だしまくるくせに、いばってる職人がはらたつのり。

146 :
ネジ屋さんて、相手によって値段が変わるってあるの?それとも、基本線があるの?

147 :
はぁもうやめたい

148 :
ブラック企業(製造業界板)
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/industry/1358437216/
この会社はやめとけ! in 大阪 Part31 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/job/1454836806/

149 :
「試用期間」も、最低賃金を下回っていたら法律違反!! 「試用期間は、時間給より○○円引く」とか!、「最終的に最低賃金」を下回っていたら法律違反!!

最低賃金以下の給与なら、会社のある労働基準監督署へ。
給与明細等、労働時間と給与が分かる書類を持って!!

最低賃金だけは、最終的に下回っていたら法律違反!!
労働基準監督署で、最低賃金をよく確認!! 検索!「○○市 労働基準監督署」→電話確認!!

150 :
無知は、大損してますね。

151 :
頭のネジも、キッチリ締め付けよう!

152 :
「試用期間」も、最低賃金を下回っていたら法律違反!! 「試用期間は、時間給より○○円引く」とか!、「最終的に最低賃金」を下回っていたら法律違反!!

最低賃金以下の給与なら、会社のある労働基準監督署へ。
給与明細等、労働時間と給与が分かる書類を持って!!

最低賃金だけは、最終的に下回っていたら法律違反!!
労働基準監督署で、最低賃金をよく確認!! 検索!「○○市 労働基準監督署」→電話確認!!

153 :
今20後半で、他業種から転職考えてるんだけど、ネジ業界って結構きつい?
転職するからには定年まで働けるとこ探してるんだけど、潰れそうな会社多いんだろうか

154 :
>>153
全国の大手と呼べる何社かは、安泰だと思う
もちろん景気次第でリストラ等あると思うが・・

中小規模だと後継者問題など多々あるから
10年、20年先は見えないわ
東大阪だけに絞るなら「やめた方が良い」

155 :
やっぱ中小の小さいところだと厳しいか
よく求人見るから興味あったんだけど、もう少し考えてみるよ、ありがとう

156 :
製造は長い目で見ると体力的につらいんじゃないかな
商社問屋卸売あたりなら、東大阪の中小でもマシほうなんじゃなかろか
前職がブラック過ぎてそこから流れ着くように転職してきた人も多いけど
辞める辞めないは社風に合うかどうか、な希ガス

157 :
楽しいお付き合い
http://ameblo.jp/nortak07/

158 :
バカ売れらしいで。こういうの作って売ってよ。

ウオッチバンドカレンダー 
http://image.rakuten.co.jp/taisei-honpo/cabinet/imgrc0066621985.jpg

159 :
サンコーインダストリーは安泰?

160 :
東大阪でマシなネジ商社ってどこ?

161 :
サンコーインダストリー1択だよ
他はその内食われる一方だろう

162 :
三笠やサンワアイは?
売上いいけど

163 :
ネジって商社キツいかな

164 :
売上90億なんやけど

165 :
サンコーインダストリーってそんなに少なかったっけ
90億って三笠鋲螺かな

166 :
三笠は100億だな

大体どれぐらいが安泰なんだろ、この業界

167 :
謎だ

168 :
ネジ業界大丈夫かな?

169 :
人いないかな?

170 :
サンコーで2014年売上200億で利益マイナス14億って何したんだ

171 :
>>170
サンコーインダストリーって14年頃に自動倉庫の改築か増築的なことやってなかったっけ

172 :
>>170はねじ業界で求職中のひと?

173 :
そう
将来性が知りたい
後40年はもつ業界か

174 :
>>173
ねじは無くなる物ではないが
ネジと言ってもかなり範囲(種類)が多いので
ある種のネジだけ扱っているとダメになる可能性もある
どの業種でも同じだと思う

175 :
サンコー
三笠
サンワ・アイ

この辺りが安泰かな?

176 :
そこら辺なら安泰だね
就活頑張って!

177 :
三笠は大したことないだろ

178 :
マジか…さすがやね
サンコー規模のとこで勤務しとるんかね
うちみたいな弱小には夢のようなとこだわ

179 :
三笠とサンワはどんなもん?

180 :
三笠はイマイチ規模が分からん
デカそうにみえて情報ないし、もし入社したら安泰?

181 :
三笠募集してるし知りたい

182 :
教えて

183 :
具体的に何を知りたいのか分からない。安泰かどうか?三笠レベルなら、十分安泰だよ
取り扱ってる製品も材質も多くて、そのうえ会社の体が大きいってことは
不況でも急激に傾かない会社ってことだよ
緩やかに傾いても体制を立て直せる余裕があるのは良いことだから。
ましてやサンコーインダストリーならなおさらだよ

184 :
サンコーの転職会議の評判見たら残業代出ないとか書いてたけど、違法だろ
三笠も出ないのか?営業だからか?

185 :
ネジ業界みんなそんなもんだよ
もうこの業界やめときな

186 :
そうする
残業代出ないとかアホだわ

187 :
サンコー、三笠で残業代出ないならネジ商社働き手いなくなるだろ

188 :
サン〇ーて営業で入って
成績悪いと地方にすぐ飛ばされるって聞いた
で〜地方の営業所の人間駄目な奴ばっかりで
配達と現場に行かされてる・・・それで病んで・・

189 :
言われてる通り、もうほとんど働き手いなくなってきてる
この業界も10年持たないだろうから、就職はやめたほうがいい

190 :
サンコーは大卒だろうから
それが倉庫作業じゃ仕事内容はともく病むわな

191 :
>>189
そうなの?
サンコーや三笠レベルで定年までギリギリかな

192 :
ねじ業界はもともとヤバい
残業代無し、有給取れない、休日出勤は当たり前(タダ働き)
コネで仕方なくとか家族を養うために何か職をとか、
食ってくためになりふり構ってられない人たちの流れ着くところがこの業界…
余裕あるならちゃんとした業界に行ったほうがいいのでは

193 :
マジか
メーカーでなくネジ商社も?
休みなしの残業代無しは痛すぎる

194 :
ネジ業界なんてくるんじゃなかった
辛いし汚いし底辺だし
辞めたいよ

195 :
転職したい

196 :
営業キツすぎ、残業代出せやカス

197 :
質問者は今はどのくらいの、何人くらあの規模のところで働いてるの
メーカーの営業かな
小さいトコだと、営業キツイよね

198 :
俺は商社の企業全体では150人ぐらい
本社だけど営業は8人しかいねぇ、別にアシスタントはいるけど
残業毎日三時間ぐらいで、みなし残業代が営業手当てとして15時間出るだけ
残業満額無理なら、毎日三時間ならみなし残業をせめて40時間にしろや
辞めるわアホらしい

199 :
自ら一流企業の社員と名乗り、
何の知識もないのに知らぬ間にプロジェクト管理をやらされてるという
面白いブログがあったw
どこの会社か分からんが、会社もやってる奴もバカだね。
内容的にもしかしてうちの会社の人間?
http://delight365.com/2016/10/20/post-72/

200 :
この業界へ来る前は某電機系メーカーでSEと技術営業やってて、営業が自分含め2人しか居なかった
毎日日付が変わるまで仕事してたけど、残業手当は30時間…
それが苦しくなって転職活動したけど上手くいかなくて結局ネジ業界に来ちゃった
今の職場は残業2時間ほどで手当は全く無し
でも前の職場に比べたらまともな生き方ができるようになって満足してる
…ってなんの話やねん自分語りスマソ

201 :
残業代無しとか舐めすぎだろ
法律違反だし
サンコーでも無いらしいからネジ業界が異常なんだな

202 :
ネジ業界くる若手とかいないだろうし30年後には消えてそう

203 :
消える消える
中韓他アジア系に取って代わられるよ

204 :
サンコーも30年後には消えてる?

205 :
サンコーでギリギリだろうなあ
それ以外で関西の大きいところ、オカソウ、ミカサ、コノエなんかは淘汰されて
合併か何かで消えてるだろう

206 :
マジか
就職やめよかな

207 :
コノエやミカサ消えんのか

208 :
ネジは無くならんだろ
大丈夫だよね?

209 :
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。

派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。

派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。

中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。

正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c

210 :
ネジ会社入ったけど、環境悪すぎ
若手も入社しようとしねぇのに環境良くしようとしないとかアホだろ
コストダウンばかり考えるなよ
辞めるか

211 :
将来性無いわ
外国に取られるし
サンコー以外は倒産だな

212 :
つれー!ネジ業界マジつれー!
仕事して疲れて帰ってきたらキチガイ嫁に八つ当たりされるし!
つれー!

213 :
それネジ関係ねぇじゃん

サンコー、小林、三笠
40年後もあるかな

214 :
どうかな?

215 :
あなたの現在の環境や状況も教えてもらわないと
スレ住人もアドバイスしにくいと思うよ

216 :
一つだけ確実に言えること、それは、
我々は灰原哀とおRしたいということ
ただそれだけです

217 :
ぼくはイリヤスフィール・フォン・アインツベルンちゃん!

218 :
それネジ関係ねえじゃん(ド正論)

219 :
ハードロック工業が東大阪
緩まないネジ、ハードロックナットを40年前に発明して新幹線やスカイツリーなど色んなところに使われている。

絶対に緩まないナットを世界に――ハードロック工業
http://www.nippon.com/ja/features/c00602/

何年か前には同じ緩まないネジ、L/Rネジ を東京のベンチャーのNejiLaw が開発して注目されている。
これは画期的
産業革新機構が出資していて、量産はIHIと進めている。
社長の道脇と言う人間が面白い。

「緩まない」ねじ革命 2000年の歴史、VBが変える
2014/8/31
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO76186450W4A820C1X11000/

「常識を超え、独走を極めよ」プロフェッショナル仕事の流儀 道脇裕ネジの発明家
https://youtu.be/WIGvqE31IXI

220 :
それネジ関係ねぇじゃん。三平でーす

221 :
ネジ業界って20年後もあるか?

222 :
サンコ一1強だろ
三笠や小林も10年後には潰れるよ
社員の質も低いし

223 :
>>221
ネジ業界は20年後は無い
もう少し言うなら、ネジに限らず工具やそれに付随するものを取り揃えることのできる体の大きい企業が生き残る
そしてそれが可能なのはサンコー、よって就職するならサンコー1択
同一人物だろうけど何度も同じ質問するなボケ

224 :
三笠は?

225 :
>>224

>>205
>>222

226 :
ネジ業界入ったけど商品覚えられん

227 :
営業なら覚えるしかないね
頑張れ!

228 :
倉庫です

229 :
倉庫ってネジそのものを覚えるの難しかったなー
小箱の形や置いてある場所から覚えてしまう
よく出るサイズや種類から覚えてみたら?

230 :
ネジ業界の社長って会社規模小さい割りに偉そうなんだよな

231 :
営業だけど残業代出ない
1日二時間ぐらい残業なのに、営業手当ては2万だけ
訴えれるよな、周りの社員は当たり前になってるけど誰か動かんと会社変わらん

232 :
頑張って訴えようぜ

233 :
だな
ネジ業界がクソすぎるわ

234 :
いつ訴える?

235 :
くだらねぇ馬鹿社長多すぎ
礼儀なさすぎだわ

236 :
そんなに色々な社長と会う機会ある?
自分の会社の社長とすらほとんど
すれ違わないわ

237 :
未経験なんだけど、どうやって勉強したらいいの?

238 :
工場に行ってひたすら使い方を学ぶ

239 :
ネジ

240 :
ネジ業界に未来ないな

241 :
俺たちは何で未来のないネジ業界でずるずると働いてるんだろうって思うわ
転職したい、でも帰宅したらクタクタだ。。。

242 :
未来ないの?

243 :
ネジ倉庫、2年で辞めた。
肉体系は我慢出来たけど、糞上司の嫌がらせの毎日に耐えられなくなった。
毎日、罵声。
毎年、3〜4人程度辞めてる。

244 :
ネジ倉庫なんて注文きたら集めて出荷するぐらいじゃないの?
怒鳴るような場面あるか

245 :
怒鳴るような場面でもないとこで、嫌がらせで怒鳴ってくるのもね
うちはピッキングで数週間に一人のペース辞めてるわ
なんかもーやだこの業界

246 :
サンコーインダストリー?

247 :
正解

248 :
東大阪一位じゃん

サンコーインダストリーの倉庫とかシステムでバリバリ管理されて逆に暇そうかと思ってたけどな

249 :
あそこはピッキングで人が走り回ったり出荷ミスしたりせんように
ネジの積んである入れ物がコンベヤーで人の前に運ばれてくんじゃなかったっけ
まー仕事が暇でも人間関係とかいろいろあるやね

250 :
まあ、ネジ会社の若手はともかく昔ながらのオッサン連中は礼儀もないしな

251 :
なんか面白い話ない?
ゴシップでもなんでも
この界隈、下品な奴多いから何かと話題多そうなんだけどなぁ

252 :
カスしかいない業界だよね

253 :
大体35歳だと年収いくらぐらい?この業界

254 :
会社による

255 :
早く50代の爺どもは消えてほしいな
古い考えで品がないわ
俺らの時代は〜って時代違うのに同じやり方させんなよ

256 :
ネジ業界って将来性ある?

257 :
>>256
>>240

258 :
営業はどうやって商品覚えたの?

259 :
やっぱ実践で客の電話取りが一番覚えるの早いんじゃね
昼休みに在庫表使って勉強してるけど、あまり意味無い感じはする

260 :
まぁ、金剛鋲螺はクソだなぁ‼
仕事できるようになって日本鋲螺に転職がメイン。

261 :
金剛鋲螺ってちょいむかしにシステム一新したとこじゃなかったっけ?
頑張れ!

262 :
営業だと、どれぐらいで一人立ちするの?
ミスりまくってるわ

263 :
三笠は一個倉庫閉めたよ。だから余りお勧めできないな。長田のコボリってとこはどんな感じだろうか、

264 :
三笠倉庫閉めたの?大阪
売上不振かな?

265 :
営業の独り立ちレベルは会社の規模にもよるし、
社内の先輩に昔の先輩たちのレベルを聞いてみて、それとなく今の自分と比較してもらっては?

三笠、いつ閉めたんだろ

コボリって謎だよな
材質も限定してるしサンコーインダストリーや三笠とはまた土俵が違うのかね

266 :
商品覚えらんねぇ
全然興味ないわ

267 :
>>266
今営業だよね
出荷経験はどのくらいあるの?

268 :
>>267
一週間だけ

正直出荷は2度とやりたくないけど

269 :
ミスしまくりだわ

270 :
俺も全然興味持てない
客に値段や在庫の有無を聞かれても知るかボケって感じ
だから、人の倍以上、数をこなして嫌でも頭に知識入るようにしてる
それしかないよ

271 :
なるほど
ネジ業界は人がせっかちだからキツいわ

272 :
スプリングロードスクリューってどこか取り扱ってるとこないかな。

273 :
モノタロウ

274 :
会社の可愛い子とセックスしたい

275 :
営業は規格全部覚えてるの?

276 :
この業界って社内結婚多くない?

>>275
全部覚える必要全く無し
よく聞かれることだけ頭の片隅に置いておくか近くに本を置いておくかして、
規格がらみでこじれそうな話なら営業か品管とかにいるやたら規格に詳しいやつに相談して
そいつを上手く使う、それで十分

277 :
大阪のネジ商社(順位は上の方)で働いてるけど、会社の上層部が倉庫の現場のこと何も解ってない
新入社員に現場で研修させるよりも上層部の人間に各倉庫で1週間ずつ出荷させろ
もちろん入庫 在庫 棚入れ ロケ整理も全部やらせて、毎日何時に終われるか経験させろよ

ちょっと残業しただけでいちいち紙切れ書かなきゃダメとかアホかよ
あんな埃まみれの汚い倉庫早く出ていきたいに決まってるだろ?
どの支店に何がどれだけあるか解ってないのに馬鹿みたいな仕入れすんな!

棚卸しでデータ入力ミスした商品が何年も眠ってたり
10数ケース余ってるのに同じやつ10ケースも入庫するんじゃねぇよ
その癖ロケ整理しろだぁ? 脳ミソ腐ってんのか( -_・)?
派遣より仕事できない社員ばっかりじゃねえか

まぁ従業員の備品すらケチるようになってきたからもう終わりだろうな
後10年もすりゃ大阪はサンコー1強間違いなし
今年入ってきた新入社員可哀想www

278 :
どこも似たような感じなんだな
うちも備品ケチりまくっててヤル気でねぇわ
くだらねぇ業界入っちまった

279 :
小林産業。IT化遅れてるし、社員の質は悪いし、今時タイムカードすら無い。
業界1位だったのに、社長が変わってから落ちたもんね。
将来的に、サンコーしか残らないだろうな
自分もとっとと辞めるつもり

280 :
小林って商社としては結構上なのにな
サンコーは毎年新入社員も入ってるし
システムも強いし勝てんわな

281 :
>>279
本社? 支店? センター? それとも関連会社かな
正直、倉庫も人もキャパ越えた仕事量押し付けられて限界越えてるよねwww

282 :
そんな忙しいのか小林
時期的なもんかもしらんが、うちは今暇だわ
逆に将来性が怖い

283 :
>>282
無駄が多い、効率が悪い、全て上がアホ
現場の人間が全力で動いてるから毎日出荷できてるだけw
大日本帝国の軍隊と同じ 役員以上が全員無茶口将軍と言えばだいたい伝わると思う

284 :
小林産業の新入社員のツイッターすごいわ
実名&顔出しで…
内勤の机までモザイク無しで載せてたよ
http://www.fastpic.jp/images.php?file=0955380701.jpg
http://www.fastpic.jp/images.php?file=8894343686.jpg
http://www.fastpic.jp/images.php?file=0990086863.jpg

285 :
どうせなら単価画面でも載せてくれねぇかな
新入社員でもデュアルモニタで作業してんのかいいな
うちは規模の割に古くさい設備だから

286 :
>>284
それ、後輩なんだよね?
苦労するだろなあ。。

287 :
小林ってなんで自動化やハンディ導入が遅れてるの?
正直、人経費と経費削ってギリギリ回してるだけのゴミ商社じゃん
今新入で入社しても定年まであるかどうかビミョーな商社

288 :
やっぱり三笠がナンバーワン!

289 :
>>287
小林産業の社員だけど正直そう思うよ
将来性はゼロ

290 :
小林の新入社員がここ見てたら笑うw

291 :
サンコーインダストリーは受付の女子社員も可愛いしいいな
俺のボルト突っ込みてぇ

292 :
>>290
新入社員及び選考受けてる就活生にここ見て目を覚ましてほしいくらい
ほんとクソ小林産業

293 :
僕も突っ込みたいです!!!
ボルトじゃなくて小ねじなんですけど良いですか!?

294 :
サンコーインダストリー何であんな強いの?

295 :
>>293
なら色と形で勝負しろ!
生地か? ユニクロか? クロメートか?

ちなみに俺は周径15.2pの中ボルト級だw

296 :
同じ鋲螺業界の中で新しい好きな会社でやり直せるとしたら、どこにする?
やり直す先の会社の印象は妄想でも可
僕はサンコーインダストリーちゃん
よくわかんねえけどやっぱでけーし!

297 :
どこも嫌だな
強いて言うならサンコーかな
サンコーくらいしか残らないだろうし

298 :
サンコー以外ないだろ
三笠や小林も終わるだろ

299 :
三笠はともかく小林は完全に斜陽

300 :
幅広く商品を取り扱って巨大化していく商社がいいのか
材質や特殊品に特化して専門を掘り下げていく商社がいいのか…
大手より小さいとこの方が面白いかもと思う時もある

301 :
電話で見積り回答ミスった
違う単価答えちまった

302 :
商社営業入社したけど、大体どれぐらいで皆一人立ちするんだ?
商品覚えれる気がしねぇ

303 :
>>302
>>265

304 :
そいやもうすぐ4月終わるけど、みんなの会社の新人さんはどう?
使えるやついる

305 :
こんな業界新卒で入ってくる時点で間違っとる

306 :
コンドーテックってどう?
あそこの新人、バイタリティ高そうなのばっかりだったな

307 :
倉庫6年目で給料手取り20万もない
家族を養うのがしんどい
ここの住人ってこの業界何年目でどこの部署でお給料どのくらい?
こっそり教えてエロい人

308 :
未経験営業、中途入社一年目で手取り20万
前職が25万だったから不満

309 :
偉そうに、大柄な喋り。クソ爺!!
他人の悪口ばかり。アイツ、「アホヤ!!」とか云いまわる。

しかし、「地理試験」に落ちまくってタクシー乗務員になれない馬鹿!!
「地理試験」、10回以上は受けているらいいが・・・。地理試験、普通の頭脳なら合格。
タクシー乗務員で、仕事している運転手は賢そうに見栄なし。立小便ばかりして、汚いジジイだ!!

大阪タクシーセンター 「地理試験」 合格しない人は、本当の馬鹿だ!!1回で合格は普通。貴方もチャレンジ?
http://www.drivers-w...axi/guide/geography/



※タクシーは、乗車拒否出来ません!! 数メートル先、目の前の場所でも停車し、客が乗車したら目的地まで走らないと法・律・違・反!
→タクシー車両の前、助手席あたりの ※「乗務員証」を!素早く!! ※携帯電話カメラで撮影!!

タクシー「乗務員証」は、法律で掲示が義務付けられてます。タクシー車内、目立つ場所に掲示がある筈。
タクシー乗務員証がなければ通報!!
タクシーの通報は、【大阪タクシーセンター!】へ。

通報先、大阪タクシーセンター
http://www.osaka-tc.or.jp/

310 :
前職で転職前手取り30万、現在10年目で手取り25万…
前職のSEがブラック過ぎて体壊す前にこっちの業界へ
知り合いの紹介でこの業界入ったけど、社長にでもならん限り
安泰は難しいと知った

311 :
値上げばかりで将来性がな
サンコーインダストリーに転職してぇ

312 :
今の値上げは値動き上、仕方ない面もあるね
サンコーインはもうネジ屋というより通販サイトとして動いた方が利益出るのでは?
そしたらもうライバルはモノタロウとかになってくるけど

313 :
サンコーて全国的には駄目じゃないの?
あんまり良い噂聞かないけどな〜

314 :
メーカーは買い叩かれてるから良い印象ないだろうねー
でもまーどこの商社でも同じことはやるだろけどね

315 :
次代変わって義理や同情抜きにすればサンコーが一番だわ

316 :
もうええわ!話にならんわ!
ここにいるやつ全員サンコーにいけや!

317 :
値上げ素直に了承しろや、カス取引先共

318 :
ほんまそれ
どうせどこも値上げするんだからいちいち突っかかってくんじゃねーよボケ

319 :
九条近くの会社が良かったな
エッチなお店もあるし

320 :
大阪にあるサンコーじゃないネジ商社だけど
めっちゃ働いてくれてた派遣の人が休憩時間に飛んだwww
多分、不満溜め込んでたんだろうなぁ
ホンマうちの会社、人事管理のための人心掌握を軽視し過ぎだわ

321 :
派遣にやらす事なんて倉庫作業か営業事務ぐらいじゃないの?

3ヶ月前にこの業界入ったけど、細かい作業多くてダリぃな
ある意味フレンドリーなんか知らんが礼儀知らず多いし辞めたいわ

322 :
>>321
ピック 梱包 出荷(押印) 伝票みておかしければ支店と電話して出荷調整
電話受けして在庫報告 在庫整理 ロケ整理 入庫
これらを自分に任されたポジションでこなして余裕が出来れば他のポジション支援

正社員よりも契約社員よりも動く派遣さんばっかりだけど
課長級がアホばっかりで上の顔色しか伺ってないから
これだけこなしてくれてる派遣の意見を無視して無理難題ばかり押し付ける

自社の契約社員より安い時給で、仕事はよりこなしてくれるのにホンマにアホだわ
これだけ働いて時給1000円らしいwww 俺なら無理 (ヾノ・∀・`)

323 :
すげぇな、逆にそんだけやらしていなくなったら引き継ぎキツいだろ

うちは正社員ばかりだから逆にダルいな
倉庫のピッキングだけなんか正社員にすんなよ、何かえらそうだし

324 :
>>323
同じ会社の人がみてたら薄々気づくだろうけどまぁエエわw
その人メッチャ体力あるし人当たりも良いし頑張ってたからね
俺が小耳に挟んだ話ではアホ課長にパワハラかまされてたらしい
派遣なら言い返せないから相当不満が溜まってたろうな

お陰で金曜日はテンヤワンヤだったし、来週の月曜から前任の契約社員(時給は派遣より2〜3割上)がやるんだけど
そいつはピック 梱包 出荷すらまともにこなせないで
派遣さんが他にこなしてたことは何一つ出来ない

そもそもソイツが一人で出来ないからやっと見つかった一人で任せれる人だった
自分の仕事以外にもリフトのサポートもしてたみたいで
歴代の前任者のほとんどがリフトに任せてた在庫整理も人力で全部こなしてたから
同じ倉庫に配置されてたリフトマンも助かると良く言ってたのに

うちの会社は現場の意見は一切無視で上のやり方押し付けるだけだからな
でも、そのやり方で改善できるならとっくの昔に改善出来てるだろうに
根本的な間違いにいつまでも気づかないアホな上役ばっかり

325 :
ひでぇ会社だ
うちはまだマシなんだな

まあ、1ヶ月後には何とかなってるよ

326 :
>>325
それがな在庫整理 ロケ整理に関してはその人が自発的にやってくれてたらしくて
そもそも数年間誰もがなし得なかった事なんだわ
今はその人が整理整頓してくれてるけど、自分の仕事にリフトのサポートしながら
誰もなし得なかった在庫整理 ロケ整理をやり遂げたから
1ヶ月もすればまた煩雑としたロケの後戻りだと思う

そうなればまた同じパターンのミスが繰り返されて一向に進歩しない
せめて在庫整理 ロケ整理のノウハウだけでも聞いておけば良かったのに
倉庫歴長い人だからその辺の改善策は聞く価値あったはずだわ
俺は別倉庫だから関係無いけどwww

327 :
面白い会社だな
まあ、今は値上げばかりで暇な時期だろうし
ノンビリ立て直せばいいよ

328 :
どこの会社も細かく見ればあちこちに問題抱えてるもんだよな…
月曜だ!お互い頑張ろう!

329 :
頭の固いやつが上にいると会社がマジで進歩しない

330 :
早く脱出しないとな
潰しきくかな

331 :
つらい

332 :
KS終わってるわ
ただでさえ人居なくて誰か1人抜けただけでパンクする現場なのに
先週、派遣の人ぶちギレさせたらしいから更に人手不足

アイツほんまにアホちゃうかなぁ?

333 :
値上げキツいわ

334 :
「値上げするならしても良いけど、どうせウチは安いとこから買うから」

カス

335 :
事務のババア達ウザいわ

336 :
値下げばかり要求する会社、経営者、仕入担当者は
業界全体を痩せ細らせる原因、ねじ業界の癌

337 :
>>336
更に注文生産の品物は
発注から納期までがどんどん短くなり
生産現場(工場)は、コンビニ状態
若い人員が定着せず・・

338 :
うちの会社、商社なんだけど今すげぇ暇
よそも同じなんかな

339 :
このスレをみて解ること
働くならサンコー ○林はゴミwww

340 :
三笠は?

341 :
サンワアイは?

342 :
>>340-341
ゴミ

343 :
ゴミじゃないよ
この世に必要の無いものなんて無いんだよ
みんなが主人公なんだよ…
仕入先に値下げを要求するカス以外のみんなはね

344 :
お局みたいな女ウザいわ
古くさい考えしてるし、でしゃばるし

345 :
うちにもいる
すげー仕事できるつもりでいるけどもう時代遅れ
あと香水がめちゃくちゃ臭い

346 :
事務所の女の子とエッチしてーー

347 :
事務所のババア殴りてぇ
自分のミスには甘いしウザいわ

348 :
疲れた

349 :
ワイもや…こちらはあと2日間
3日間のとこもあるだろうけど、週末まで頑張ろうぜ!

350 :
中途で入ったがダルいわ

351 :
今はどこの部署あたり?前職が異業種ならなおさらキツイよね…
繁忙期に入るともっとキツイから、今のうちにコツを掴んで頑張ろうー!

352 :
営業だけど、適当な客多い

353 :
値下げのタイミング、どこの商社を参考にしてる?

354 :
三笠

355 :
三笠?

356 :
は?なにが?

357 :
まぁそうカリカリすんなよ
小ねじでもくっとけ、な?

358 :
東証一部上場が謳い文句の会社が、社内通達で『 22時以降は残業代発生しません 』ってwww

359 :
>>357
お前はイダリングでも食っとけ

360 :
じゃあ俺は社内の可愛い女の子を食うわ…

361 :
じゃあ僕は株式会社◯◯◯の一階受付にいる、ま◯◯◯ちゃん!

362 :
前働いてた会社のことかかれてるから私も便乗するわwww

3コーで働いてたけど女の私から見ても可愛い子多い
顔でとってるのはあるね
社内結婚多いんだけど明らか男女で顔の釣り合いとれてない時あるwww
おじさんや男性が多い業界だからそこに可愛い女の子と電話や荷物の受け取り時にでも話せるの嬉しがってる客よくいたなぁ
社内メールに客からプライベートな誘い来ることも結構あるし
上手く女子社員を使ってると思うよ

363 :
仕入先や客先に旦那か嫁がいるってのもこの業界は多いもんなー

364 :
サンコーのネットシステムすごいよな

365 :
サンコーインダストリーに営業で転職できますか?
大卒35歳です

366 :
出来るよ、前職が同業なら早く即戦力要員になれる

367 :
マジか転職するか

368 :
サンコーの女性営業は商品買ったら抱ける?

369 :
女性営業のが特だろな
客はギャーギャー言わないし、多少高くても買うから

370 :
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/industry/1385425638/l50

371 :
同じ会社の女の子抱きたい

372 :
>>358
どこそれ。小林?

373 :
小林やろなあ

374 :
弊社、今年の新卒採用11〜15名予定で、現段階で採用残り10名ってwww
全然決まってないんだな
まあわざわざ新卒で来ないわな

375 :
小林は一般職でもキツイですかね?

376 :
営業事務よりもか細くてそれでいて芯の強そうな経理の女性の最近の見せるうなじにしゃぶりつきたいと思わんか?ん?
ただしババアは除く

377 :
サンコーの営業とかブラックすぎて4ねるわ
まぁサンコーに限らずこの業界全体に言えることだが

378 :
サンコーは残業代出ないしな
早く帰れと目を上司が光らせてるけど、結局次の日早出する事になるだけ
有給取れ取れ言うわりには、その日の仕事がそのまま机の上にたまるだけ。
外勤日を減らして無理やり休みを取らされるわりに訪問件数のノルマはそのままだから他の日の自分のノルマに積み重なって苦しくなるだけ。
対外的にイメージ戦略かなんか知らんが働き方の改革なんてうたってても中身は超絶ブラックですよ

379 :
シーッ!
そんなことバラすと、サンコーと言わずこの業界に我々の
仕事を押し付ける新人が入ってこなくなるでしょうがー!

380 :
どうせ使い物にならない新人ばっか

381 :
転職サイトで管理課長募集してて草生える
新卒ばっかアホみたいに取るから人足りてないんだよな

382 :
オボンやすみの家族サービスだりい〜

383 :
3コーの社長いい噂聞かないな

384 :
まーあんな大きな会社の社長なんだから、
人格はそれなりにぶっ壊れてるんだろうな
会社としては面白いけどな
営業マンの態度は最悪だが

385 :
小林の社長はどう?全然知らんけど

386 :
まだ元気でやってるんじゃないの

387 :
三笠鋲螺は?

388 :
元気でやってるよ

389 :
ネジ業界転職して3ヶ月だけど、出荷した商品のミルシート取れないから違うの出したけど大丈夫だよね?

390 :
ネジ業界あるあるかもな〜
やめた身としてはなつかしいわwww
違うミルシートって材料屋も違うミルシート出したとか?
日付が違うだけのミルシートだったら厳しい客じゃなけセーフだと思うが

391 :
ミルシートてんぷらで!
最初はこの意味がわからんかった

392 :
>>390
物件で使うらしいけど、よく分からんからちょっと恐ろしい
というかミルシートと検査成績書ごっちゃになってきてヤバい

393 :
小林潰れたら良いのに

394 :
濱daプレスて評判どうなん?
やべえひとも雇う会社と聞くが

395 :
この業界のババアはウザすぎる

396 :
仕入と経理のババアは異常だよな
お世辞でも褒めると態度が軟化してすぐ注文くれるけど
俺は自分に嘘をつき続けた結果、体を壊した
ババアどもに寿命を吸い取られたも同然だと思ったわ
とりあえずは、魂さえ売ればいくらでもチャンスはあるんだよな…

397 :
客に頭下げるのは構わんけど、お局がエラそうなんウザいわ

398 :
一個異品混じってたから全数検査とか意味分からんわ

399 :
だよな
その一品取り除いてさっさと元の仕事に戻りゃいいのに
いちいちヒステリックになるだけ客先もこちらも余裕あるんすねーって感じ

400 :
正直客より内部のババァのがウザい

401 :
うちんとこはジジイだわ
内部のジジイ>>>内部のババア>>>越えられない壁>>>外部のババア>>>外部のジジイ
うちの内部のババアは外部のババアにもジジイにもめっぽう強い
何となくだけど外部のババアと外部のジジイが争うとババアが強いんだよな…

402 :
なんの話じゃボケ!もうええわ!

403 :
神戸製鋼のミルシート改竄ってネジ業界何も影響ないよね?

404 :
無いよ
アルミでしょ

405 :
そんな企業の鉄を使いたいユーザーが今後いるかどうか
神戸製鋼以外のねじとかミルシート依頼が多発しそう

406 :
仕入れ先を変えたがる企業は少ないだろうけど
ユーザー様のご意向ならって感じだよなー

407 :
鉄鋼の線材でも偽装発覚…
もろ影響ありやん

408 :
今日のニュースで嫌な汗ブワッて出たわ、神戸製鋼まだ隠してたんだな…
どうせ他の会社も偽装やってんだろけど、どの段階で白状すれば
少なく叩かれるだけで済むか、見計らってるんかねー
どちらにせよネジメーカーは電話鳴りっぱなしやろなあ

409 :
なんか神戸製鋼で弊害きてる?なんだかんだでこないよな。。
あーうちは影響ないですよー、って問い合わせに返すくらい

410 :
これを機に転職でも、、とかないかなあ

411 :
>>409
ミルシート出せとか来ない?

412 :
殴られ、蹴られ等、反撃は一切に辞めときや!
掴んでもダメ!!、ダメ!!

日常的に、【携帯電話を身に付ける。】「捕まれる!」「暴力を受ける!」

即座に!、携帯電話で「1」「1」「0」「発信」のボタンを押す。
「助けて〜!」と云えば、警察官が急行!!
携帯電話番号、携帯電話の所有者、通報場所などは一々、云わなくても分かる。分かるが、場所を聞いている。

「緊急性」があれば、反撃の前に!!通報。
即座に!、【携帯電話】で「1」「1」「0」「発信」のボタンを押す。
「助けて〜!」と云えば、警察官が急行!!

https://youtu.be/CTqrD6QVEzk

413 :
お前ら選挙行った?
鋲螺業界に追い風が来るのはどこの政党だ?
よくわからんけど自民党圧勝だったな

414 :
この業界って他の営業に比べたらキツイの?
飲み会とかは無いんだが辞めてぇわ。
事務所のババアがウザすぎる

415 :
>>413
自民党最強

>>414
営業そのものはキツくないけどババアがうざいっていうレベルなら、恵まれてるし、やめない方がいいぞ
ババアはウザくないけど営業キツいっていう方が、100万倍しんどいしノイローゼになる
営業キツいしババアもウザいってことなら、即やめろ
他にいいところがたくさんある

416 :
ネジ業界は将来ある?

417 :
あーーーー
会社の営業事務の○○○○さんとエッチしたい…
あのサバサバした性格が夜になるとどうなるのか
彼氏いるのが辛すぎる
苦しくてxvideoで似ている顔の女優を探してしまう…
俺が○○○○さんとRになれる将来はある?

418 :
うぜぇ営業事務しかいないわ
自分いないと仕事回らないと勘違いしてる

419 :
あーー営業事務のクールなあの女の子をバックで突きたい

420 :
一度でいいからやらせてくんねーかな
どう思う?

421 :
この業界って同業他社に社長の息子が修行に行くってマジ?
見たことないわ
そこの社員の女とイチャイチャできねーじゃん

422 :
営業事務なぐりてぇ

423 :
>>421
サンコーによくいる
たまに事務の美人さんを嫁にして持ってかえるわ

424 :
とっとと転職したいわ
ネジの商社の営業って他業種でも雇ってくれんのかな

425 :
>>423
マジかよお持ち帰りとかアリなのか
サンコーからすればもっと癒着できるから
どうぞどうぞって感じなのかね

426 :
好きな子が部署異動してしまう…と言っても同じフロアだけど
すぐにひょいと見れない位置になってしまうのが悲しい
一回だけでいいからヤらせてくれないかな〜〜

427 :
みんなボーナスでたかい!!

428 :
10日に那須出たぜ!!!
まー俺は役員だから無いけど

429 :
「タクシー料金」、以下を熟読。
http://www.csn01.com/%E5%B0%8F%E3%83%8D%E3%82%BF/20160202.php

http://suzured.com/45.html
 ↑頭に叩き込む!


 初乗り510円〜680円?と大きく違う!!→同じ距離を、タクシーで乗っても初乗り料金が違うから、「タクシー会社に因って運賃が大きく違う!!」

※「何時も、同じ距離で○○○円。高い!!」とは(・・?
「何時も」って、知らんがなぁ・・・。初乗り料金が違い、走行距離と井戸時間差の加算料金、深夜時間帯割増、など色んな条件が全て違う!!

 「高い!」と云われる、「記憶」もいい加減。「記録」、「領収書」を常に携帯し、領収書に「走行距離」も明記しているのだろうか。


タクシー料金は、「初乗り料金」「走行距離」「時間帯」で大きく違う!!タクシー料金が高い!!、と感じるかなら常に確実に「初乗り料金510円」のタクシーで、「深夜時間帯を外し」てタクシーを乗るべき。 そして、その都度に状況に応じ!道を指示。
 一度に道を云っても、覚えられない!!「次、○○だけ」

※タクシーは、距離が毎回に大差なくても、運賃は大きく差がでる。そういう乗り物。これを、頭に入れてタクシーに乗るべき。

 【何時も○○円は、通用しない。メーター料金だけ、乗車された分だけは確実に料金を頂く!
 料金の支払いがないなら、「110番通報」 をします。】

 遠回り?高い!、と云われるなら通行する経路を全て指示をするべき。
タクシーに乗らず、歩く!自転車!電車!バス!

タクシーは、同じ距離・同じ道でも「他の条件」で運賃が大きく違う!! 「そういう性質の乗り物」です。
タクシーの料金が高い!!、なら独り歩いて帰りましょう!! 【初乗り510円タクシーだけ!】

 飲食費=「店舗などの支払い」+「交通費」
 「交通費」は必ず!!必要なので、「飲食費に高い!!」と飲食費を安く!!

430 :
あーやめてぇ
古臭い老害多いし

431 :
やっと仕事終わったわ
同僚の女とヤリてぇ
三万出すから

432 :
激しく同意
同じ会社か?笑

433 :
仕事行きたくねぇな

434 :
明日からか?おつかれ
頑張れよ

435 :
サンコーは美人多いのな
小林………(笑)

436 :
小林も美人多いと思う
ウチから見れば…

437 :
女営業は枕してんのかな?

438 :
嫌いな会社ある?

439 :
自分より稼いでそうな会社は全部嫌い

440 :
短納期注文が多すぎるわ
値上げ傾向だしダルい

441 :
とても簡単な稼ぐことができるホームページ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

LBJGZ

442 :
サンコー最高やで

443 :
せやな
かないまへんわ
ほんまほんま

444 :
営業事務が可愛い会社どこ?
注文しまくりゃヤれるかな

445 :
ノルマ無い女性事務はそこまでして注文ほしくないんじゃね
営業のケツの穴なら狙えるかも知れんが…
うちの会社に、出荷の女に手を出してる営業いるぞ
やっぱ社内のRなら一緒に遊びに行きやすいし楽なんだろな

446 :
小林はブスばっか

447 :
ヤリたい同僚の営業事務いるわ
Facebookの画像見て毎日抜いてる
5払うから抱かせてって言ってみたい

448 :
サンコーインダストリー以外は20年後とか潰れてそう

449 :
まぁ経営者でもなけりゃどこが潰れようが関係ないよな
別のとこに行けばいいだけの話

450 :
防犯に簡単に使えるウィークリータイマーとか
シルエット投影機の安価なやつを開発販売すれば
メーカー儲かるのにな。
中小の電機メーカーでも余裕で開発できるだろ。
販売はアマゾンや楽天でいい。
一人暮らしの低所得女子にも買える価格、使いやすさが条件。

451 :
誤爆?

452 :
営業事務のババアうるせぇわ

453 :
営業事務の可愛い女の子に彼氏が出来たと聞いて
めちゃくちゃショック
毎日ハメられてんだろなあ

454 :
客と話すこと無いんだけど皆何話してんの?

455 :
>>454
話題のニュースや天気の話とかかな??

それと「あそこにデカイ建物出来ますね・・何の建物ですかね?」とか・・
俺も会話苦手なんで話題をふって、相手に話してもらうようにしてる

456 :
サンコーの全面広告で

「ないネジはない」

素人が見たら
「無いネジは、売れねえだろ〜」って感じらしい

457 :
サンコーに見積りしたけどネジ無かったぞ

何でもやりたがる上司はウザいわ
早く引退しろよジジィ

458 :
選考受けてる就活生ですがこのスレ見れて良かったです
説明会いって良いかなと思いましたがヤバそうなんで辞めときます

459 :
このご時世、何でもやらないと新しい売上作れねーしな
どこの会社もそれに気付いたた今となってはどの商材が
一番リスク無くよく売れてよく利益出せるか、だし
営業のトップや経営陣がそこをよく考えてるかどうかで
今後その会社が生き残ってるかどうか決まる

460 :
サンコーのCM毎日観るな
小林オワコンだな

461 :
営業やる気でねぇわ
客より社内の奴らがウゼェ

462 :
>>461
ずっと言ってるな、つらいんだろうな
社内で誰も声あげる人おらんの?
小林産業ってトップダウンでどんどん
改革していくイメージあるけど

463 :
いや俺は小林産業じゃないぞ

というかどこもトップダウンなんだなネジ業界は

464 :
ネジなんてどこから仕入れても一緒だろ
単価下げずにどうやって注文取れってんだ

465 :
抱けそうな女営業はどこの会社にいるんすか

466 :
マジレスすると会社同士の交流の場とかが狙い目
ウォーキングとか野球とかフットサルとかあるだろ?

467 :
営業やる気でねぇわ
つまんねぇ

468 :
成績どう?
俺はダメダメ

469 :
同じく
大阪だけど全然動きねぇわ
値下げもできねぇし、どうにもなんねぇ

470 :
同僚の女に惚れたわ
3万出すからヤリてぇな

471 :
応援するわ
同期?

472 :
毎度、毎回、【同じ話】と【同じターゲット】の陰口・悪口。

会社の【飲み会】は最低!!最悪!!
飲み会費だけ払って(罰金でいいや!)、時間外手当がない!家で寝よう! 飲み会は仕事でない!!

飲み会を仕事!と、捉えるなら飲食費用は無料!!飲み会の拘束時間は、時間外手当をだせ!!

・AさんとBさんは、飲み会に居ない同僚のCさんの悪口をボロカス!に云う!! そして別の日、AさんとCさんは、飲み会に居ないBさんの悪口をボロカス!に云う。
→結局、本人が居ない環境で、社員の全員をボロカスに飲食店で云う!!聞いても、つまらない。

・仕事上の話ばかりをし、「しっかりせぇよ!」とか怒りだす。飲食の席なので、「お前もなぁ」と云いたい。

・自分の得意話だけ、何時も同じ話をする。過去の栄光にすがりついて自慢。
「昔、少林寺拳法で日本一!」とか。しかし、現実の「飛び出た腹」では、道端の小学生に殴られても倒れる。
自分の惨めで不細工!な体型、能力を全く加味しない。過去の栄光たけを、延々と云う。

・【ジジイが大多数なら、必ず始まるエロ話!】
風俗へ行ったとか。低俗、低脳、つまならい。
自分の心に、風俗経験は秘めて他人に職場関係者の前で云うな!! エロ ジジイ、本性を表すな!!

※「キリン愚痴ビール」「アサヒ愚痴アジ」
「金」と「プライベート時間」たけを取られ得るもの皆無! 職場の飲み会、後味が極めて悪い!! 最悪!!

低俗!、低脳!、最低!、低・低・低・低・低・低!!

何とかならんか?

473 :
>>471
後輩

474 :
サンコーインダストリーの奴ら態度でけぇな嫌いだわ

東大阪のサンコーの事務所にいる女達は可愛いな
ヤリてぇ三万出すから

475 :
事務所の後輩ちゃんとヤリてえええええええ
彼氏とうまくいってないって話聞くと、別れろ!って思っちゃう
実際はお話聞いたげてスッキリした顔見せてくれたら
彼氏さんと仲良くねって言って終わるだけだけど…はあ…
はあああああん

476 :
後輩のツイッター見つけたわ
女のふりして仲良くなって水着画像でももらおかな

477 :
>>476
羨ましい
趣味垢なら仲良くなれそうだな

478 :
バレないようにだけ気を付けないとな
色々探りたいぜ

479 :
熱いわ
上司はダリィし働きたくねぇ

480 :
いやほんとマジで暑過ぎる
みんなの事務所さエアコン何度?
うちは26度

481 :
前は26だったけど今は25度
ちょいちょい倉庫行くけど死ぬわ

482 :
納期遅れ出まくってるヤベェ

483 :
商社?
ならメーカーにブチ切れて納期これ以上守れないなら
注文取り消すってマジな感じで言ってみ
他の仕事放ったらかして取りかかってくれるから
メーカー?
なら血反吐吐いて頑張れ

484 :
仕事だりぃ
営業だけど提案の仕方わかんねぇ
単価下げる以外に何か買ってもらう方法あんのかな

485 :
昔から言われてるけどやっぱり身の上話をして仲良くなって
ズブズブの関係になる、これがベストなんじゃね?
俺は夜の嫁の好きな体位やイキかたの話までさらけ出して聞かせて信頼(?)を勝ち取ったぞ

この商品をこの値段で買いたい、じゃなくて
この人から買いたい、の方向に客をコントロールするのって割と簡単だよな
まあ、安値ありきのようなカスの店はどこまでこちらの身を削っても安値野郎だし
さっさと見切って浅い付き合いにするけどね
知ってることだったらごめんね

486 :
商社ってなんなんだろな
毎日機械みたいに仕入れて売って出荷、右から左で何が楽しいんだろう
マジで意味わからん、狂ってる
お客さまの役に立つために提供する?んなもん知るか!
カス客の要求なんでも聞いてたら家族養えへんわ!
客は客としての常識的な振る舞いを全員研修受けて来いやボケ!
低脳は最低限の教養つけてから商売の道に入って来いや!

487 :
今日から出社嫌すぎる

488 :
売上落ちまくってる
完全に転注されたしヤバい

489 :
早めに上司に報告して責任転嫁、被害を最小にするんだ!早くしないとやられちまうぞ!

490 :
しんどい業界だわ

491 :
最近風俗嬢にハマってる
商売女最高だわ

492 :
何か客より社内の人間のがしんどいわ
売上あげても社内ルールとちょっと違うやり方だけでギャアギャア騒ぐババアいるし
やる気でねぇわ

493 :
>>611
東亜交通怖すぎ。。。。

かの有名なタクシー 東亜交通事件 ちなみに東亜交通の社長は金子さん
乗客から裁判で損害賠償請求訴訟をされたりもしてます 
日本の国益のためにも、みなさんで厳しく見守りましょう

【東亜交通事件・大阪高裁平成22年4月22日・労1008−15】
○タクシー会社が入社した乗務員に対して
  1 2種免許のための教習所の授業料(21万5250円)
  2 大阪でタクシー運転をするのに必要な研修費用12万円
  3 就職支度金20万円
 を給付して、合計53万5250円を消費貸借契約とし、800日の乗務
 日数を満たせば返済義務を免除するとしていた事案
○裁判所は1は元々従業員が負担すべき費用として有効、
 2,3は賃金的性格を有するとして無効と判断しているが、これは
 本件について、
 ・2,3についての求人広告の内容が誤解を生じさせる内容であった
 ・面談時の説明も不足
 ・金銭消費貸借契約書に内訳の記載もなかったこと
 等の事情があったが故の事例判断であり(信義則違反で判断して
 いる)、一般論として2,3を無効と判断したものではない。

494 :
>>488
どこに転注されたの?大手?

495 :
サンコーインダ

あー会社行きたくねぇ客より会社の奴らに会うのが嫌だ

496 :
あそこ安いもんな
いっそのことあそこに転職してえ

497 :
新卒しかとらないだろ

498 :
台風休みも終わりか
馬鹿みたいに出勤してた会社の性で明日は見積もりやら多そうだわダリぃな

499 :
サンコーインダ大丈夫か?

500 :
今日の4時ごろには復旧したよ
明日はセールや!

501 :
ハイテン、トルシアどこにあんだよ
客から毎日見積りうぜぇぞ

502 :
単価で他社にボロ負けなのに、どうしたら売上伸ばせるんだ?

503 :
人柄で注文取れ

504 :
テクノアソシエってどうなんだ?

505 :
無理だろ
ネジなんでショボいの安い方がいい

506 :
会社やめてぇな
社内のババアがうるせぇわ

507 :
ババア何歳?
定年で辞めるまで我慢するしかないな

508 :
42ぐらいかな多分
あいつらの為に働く気になんねぇわ

509 :
同僚抱きてぇわ

510 :
やめてぇ

511 :
やる気起きないわ
自由もねぇし

512 :
やめてぇわ

513 :
仕事帰りで書き込んでるのか?
いつも遅くまでお疲れさま
俺も辞めたいよ
カスみたいな職場、会社、業界

514 :
ババア達がウザいわ
あんなドラマみたいなウザいババア実際にいるんだな

515 :
どこにでもいるね〜ウザいババァ。仕事へのモチベーションが下がる。

516 :
うちはババアより若手の女がうざいわ
ミス指摘したら「自分は絶対間違ってない」とすぐに切れる、
要領悪い、周りを見て行動出来ない、気遣い出来ない、
やりたいことしか集中して出来ない、
「そんなことやれなんて言われてない」「マニュアルがないならやらない」、、、
お前、社会人として会社に一体何をしにきたんかと。
自分の頭がいいと思い込んでるタイプなので
注意するとプライドが傷つくのかものすごく反論してくるので
みんな「そんなにそう言うならもうそれでいいよ…」と引いてしまう
マジでゴミ

517 :
ルールに縛られて営業の提案できねぇわ
どこで買っても一緒な商品で値段以外でどうやって差をつけんだよ

518 :
もうすぐ賞与だねぇ〜
うちは例年支給前に上から思うように賞与を出せないという言い訳から始まる。
上が独り占めしているとは言おうにも言えない。

519 :
ケチな社長が多いぜ

520 :
あー会社行きたくねぇノルマ達成してるのに文句言われるし人間関係イマイチだし辞めてぇ

521 :
俺もノルマ達成したのに、昇給なし現状維持。アホかいな!

522 :
この業界から抜け出さない限りいい待遇なんてムリだわ
でも抜け出して外から見てみると、こんなに不況に強くて手堅い業界は鋲螺業界以外に
なかなか無いんだな、と感心してしまうって元同僚は言ってたな
後継者問題となるとまた別だけどな

523 :
客だりぃ
たかだか400円程度の注文でも値切り工事してきやがるウゼェ

524 :
本当なら、そういう客とは付き合わない方が良いんだよな
客に喜んで欲しくてモノを提供してるけど、こっちだって感謝の対価として利益は欲しい
その「商売の基本の関係」を忘れた客を甘やかしてはいけない

525 :
材料の値上げでどうしようも無いのに値上げ了承しねぇ客は勝手に余所で買えよって言いたくなるわ

526 :
うちの会社は断ってるわ
「儲からないのでもういいです」って言うとヘラヘラ笑ってたな
あのしょうもない客先さっさと潰れたらいいのに

527 :
抱きたい女同僚がいるわ
クリスマスは彼氏とヤリまくりなんだろな

528 :
そいつ彼氏いるの?
誘ってみたら

529 :
4月から小林に入社予定です
あまり待遇良くないのでしょうか

530 :
人手不足なので採用基準が過去より甘くなったように思える。
一昔前は最低でも短卒だったのが今では関係なくなってきた。
もう身元さえハッキリしていれば誰でもOK。即採用になってきた。

531 :
こんな業界
今どき入りたい奴いねぇしな

532 :
>>529
ビッグカンパニー内定おめ
うちとはライバルだけど優良企業だと思うぞ

533 :
小林は激務なイメージだわ
一回営業マンと話したけど、給料は知らんが
マジでやる気でねぇ最近
事務のババアが嫌すぎる、転職してぇ

534 :
>>529
地方に飛ばされんよう気いつけてな
北の支店は・・・・言えんわ

535 :
全国に支店がある小林産業は大変だな…
以前に西日本の方で支店長やってたはずの人が
今度は北のほうで所長になっていたり
びっくりしたわ

536 :
社内でムカつく奴ほど飛ばされないし、退職しない。

537 :
売上上がんねぇ
他所のが安く売ってるもん値引き無しでどうやって売るんだよ
安くしたら、馬鹿みたいに怒りやがるし

538 :
今期は売上高が思わしくありませんでしたと言いながら決算直後に
車を新車に変える社長はいかがなものか。

539 :
>>538
自宅、建て替えも・・・これ以上は、言えない

540 :
どの会社の女が可愛いですか?

541 :
サンコーインダストリーと三笠鋲螺

542 :
サンコーは行ったことあるけど三笠は知らないな

543 :
仕入先集めてゴルフコンペをやるのはいいが、コンペの記念品を俺らの毎月の給料から天引きされている親睦会費でまかなうのはあかんやろ!

544 :
>>543
なんとなくどこの会社かわかったw
腹立つよなアレ

545 :
恐ろしいことするなぁ。

546 :
会社行きたくねぇ
辞めてぇ

547 :
働き方改革を社内で呼び掛け、残業なしで定時で帰らすのは良いが残った仕事を家に持ち帰りさせていたら意味ねーっ。

548 :
老がい共の時代より売上や粗利下がるの当たり前だろが、材料も上がってるのに
ノルマ達成してもギャーギャー文句言ってくるしやってらんねぇわ

549 :
やる気出ねぇわ

550 :
いつも同じこと書いてんな

551 :
毎日だりぃ

552 :
年間ノルマ達成したのに、給料昇給なしの現状維持。アホかいな!だったらノルマなんかいらんだろっ!

553 :
ノルマ達成出来たから、現状維持で済んでます。

今年度、ノルマ達成出来なかった社員は
来年度の昇給・配置換え等に厳しい判断を出します

と、上司が語っていました。

現状維持で良かったですね・・・
今、この業界は、非常に厳しいの分かってますよね?
私は・・地方の工場に・・さようなら・・

554 :
明日からクソ仕事再開か
やる気でねぇ、サンコーインダストリーに早くうちの客全部奪ってほしいわ

555 :
風俗最高

556 :
どこも人手不足で大変だねー。
うちも人手不足で1人何役もしなきゃ回っていかない。けどいるんだよなぁ、この状況の中サボりや手を抜いて甘い汁吸っているヤツが!
こんなヤツ同業にもいるのでは?見分ける方法の一つ、作業服が全くと言っていいほど汚れてない。

557 :
この業界はケチな業界だからね
嫌にもなるわ

558 :
会社嫌いだわ

559 :
賞与支給日を事前に聞いていたが、当日になって支給保留に。
最終的にはもらえたが前回より大幅にダウン。
保留になった時点で賞与無しか、大幅ダウンかを予想していたが
まさにその通りだった。
もらえるだけましかな。

560 :
メーカーさん?
うちは商社だったけどなんとかもらえたわ
やっぱり大幅減だったけど…

561 :
そんなクソ会社あるの?

562 :
さすが大儲けしてはるサンコーインダストリーさんや!
嫌われても前進あるのみ、そんな姿勢に憧れるでぇ!

563 :
納期遅れまくりでやべぇわ

564 :
>>563
人は少ない、そこへ短納期ばかり。
納期遅れは仕方あるまいと私は割り切っている。

565 :
>>564
格好いい!抱いて!
そして俺の客先になって!

566 :
賞与もらったけど金額からして寸志と言った方が良いかもしれない額だった。保険とか払ったら正月の餅も買えね〜。この業界でこのままいるのはちょっと考えなければ!転職だあ!

567 :
辞めた上司が良く言ってた

「この業界、景気良いのが一番遅く来て、一番早く終わる」

まさに、その通りだと思ってる。
来年は、もっと悪いかな??

568 :
材料不足やら廃業祭りで今は加工先に強い態度出れねぇからな
老害共の時代は交渉すれば即安くできたんだろうけど、今は粗利なんか簡単にはあげれねぇよ

569 :
給料は上がらない、賞与はイマイチ。これなら今年は副業もエエかもな。

570 :
明日から仕事嫌だ
やめてぇよ

571 :
新年会ダリ〜

572 :
風俗でも行くか、嫁も数日間いないし

573 :
案の定納期遅れ連発
仕入れ先の奴らは納期間に合ってねぇなら正月休んでんじゃねえよ

574 :
>>573
その仕入れ先の者だけど

あんたらが無理な納期で発注するからだろう
正月休みも計算出来ずにアホか
文句あるなら、ど〜ぞ仕入先変えて下さい
変えられるもんならな!

575 :
まず納期無理なんだったら断るなり、遅れますって報告しろよ
納品日の二日前にこっちが確認の電話してから遅れますの報告とかアホか

576 :
まあまあ喧嘩せずに
どちらも苦しいよね…
本当はメーカーと商社がいがみ合わずに手を取り合って
無茶な納期短縮を言ってくる現場や値下ばかり言うユーザーを懲らしめないといけないんだけど
なかなかそんな余裕無いものね…

577 :
年末納期で頼み込まれ大急ぎで作り納品したが、昨日も今日行ったら未だ
出荷されずに残っていた。だったら最初から短納期設定するな!と言いたい。

578 :
忙しいわ
やめてぇ

579 :
給料安いし、おまけに人手不足で有休も使えねー。
こんな会社辞めたいけど、この状況で今辞めると言ったら
必ず引き止め工作やってくるだろうな。例えば泣きおどしとか
うまいもん食わせて残留させるとか。

580 :
いや、給料あげてもらえよ

581 :
転職するなら早い方が良いぞ
今後、万博でドエライ忙しい思いする事になる

別に景気が良くなるんじゃなくて
ただ忙しくなるだけ。人手も足りなくなるからな

今の方が良かった・・て絶対思う日が来るぞ!

ま〜俺は、3月で辞めて田舎に引っ込むけど・・

582 :
上司や同僚とうまくいってねぇ
仕事やめてぇ

583 :
明日絶対風俗いくぞ!!!

584 :
仕事溜まってるのに、会社は時間外手当て払うのをケチリ働き方改革を盾に時間外労働を認めない。仕方なく仕事持ち帰り三連休初日は自宅 で仕事。仕事を持ち帰らせる風呂敷残業は労基署に言っても無理だろうなぁ。何時間仕事したか立証が難しい。

585 :
1銭単位での商売してるだけあって、ケチなヤツが多いわ

586 :
給料の見直しをすると言って給料カットされたことあるが、自分の給料だけはちゃっかり現状維持にするクソ社長。

587 :
なんで社長のは現状維持ってわかるん?
社長のがわかるくらいそれなりに近い立場?

588 :
人手不足の中やっと人が入ったと思えば、翌日から来なくなった。
1日だけで辞めるぐらいなら単なる冷やかし。

589 :
嫌な環境だったんだろ

590 :
会社辞めたいがこのドタバタしている時に、上司に言おうにも言えない。

591 :
繁忙期やからね…

592 :
客と会話したくねぇ

593 :
コミュ障やからね…

594 :
今より昔のが絶対楽だわ
老害共は今は恵まれてるって言うけど

595 :
なんでも売れば買ってもらえる時代だったからねぇ…

596 :
客がコストダウンばっかり言ってきて成績下がりまくりだわ、ヤベェよ

597 :
仕入れ先の好意に甘やかされたクソ客が増えたからねぇ…

598 :
京都府長岡京市今里在住 永田宜久 大阪メトロ 森ノ宮工場 電気担当職員
エホバの証人の熱心な信者(2世)両親も羽曳野市で熱心なエホバの証人の信者
そのため、羽曳野市教育委員会と体育の授業でトラブルになったのは有名な話。
永田宜久はエホバの証人であることを隠して大阪市職員となり、交通局配属。

外見の特徴は身長160センチ 禿げがかった天然パーマ、ガリ股で歩く。ギョロ目の南方系の顔。一言で言うと新興宗教の信者でよく見かける外見。

599 :
売上高は微増、しかし肝心の利益が上がらない。
ねぎらてばっかだからなぁ。

600 :
30代前半で年収350ぐらい
泣きたくなるわ

601 :
この業界で年収1000万越えは社長クラスでないとまずいないだろう

602 :
これからは資金力豊富な会社が生き残っていく可能性が高い。
だったら早い目に次考えないと。

603 :
東大阪だとサンコー以外思いつかない

604 :
三笠鋲螺もあるよ!

605 :
聞いたこともねぇわ

606 :
マジで!?
地方から就職したん?
三笠かサンコーかってくらい有名だぞ

607 :
サンコーでバイト始めたんだけどここって評判いいの?

608 :
バイトって出荷のか?
どこでも重いもん持たされるからネジ業界はキツイだろ

609 :
先ほどまで上司から説教喰らってた。長時間しつこいしウザイ。
説教中も人件費発生していることを意識していないのかなぁ。

610 :
東大阪長田のロイヤル株式会社(https://www.royal-co.net)はブラック企業 
新入社員や派遣にまともに仕事を教えず
罵詈雑言を吐いて心を折って短期間で辞めさせる
必要な道具を派遣・バイトに自前で調達させて会社から金を払わない 
…など
こんな会社の商品で棚替えしたらダメですよアパレル・建設業界の皆さん!

611 :
どこの会社でもブラックな部分はあるね〜

612 :
4月から法律で有給取れる…最高や!

613 :
>>612
有給だけど、出社なんてこともありえる。

614 :
職場のババアうぜぇわ
自分のミスには寛大なのに他人の事にはギャアギャアうるせぇし
あの年で結婚してない時点で性格に問題ありなの自分で気づけよ

615 :
よく話に出るババァ、未婚だったのかw

うちんとこは空気読めないデブ女がウゼェわ
コミュ障だから営業マンとトラブルってばかりだし
ネジ以外は中途半端な知識しかない癖に自己顕示が酷いし
彼氏いるって自分で言ってるけどみんなには脳内彼氏って噂されてる

616 :
ミスしても怒られないし責任取らされないから調子乗るんだよ。

自分が客とも気軽に電話で色々言えて仕事できるみたいな事言ってるけど、こっちが最初に苦労して流れ作ったからなの分かってんのか。

617 :
会社のババア共、ほんとむかつくわ

618 :
うちにいるデブのババアは性格悪いわ

619 :
漢字の読み書きもろくに出来ないのにプライドだけは高い。おまけにメカ音痴でPC使えない。
なのに何故か事務職。
こういうババァがいると業務に影響を与えるんだよなぁ。

620 :
ここの住人って独身が多いのかな?趣味とかある?
俺は既婚で子供一人、趣味は風俗…
嫁が息子連れて実家に帰るのが唯一の楽しみだわ

621 :
このスレ最近元気なくない?
お前ら大丈夫?

622 :
いや〜新年度の事を考えると元気でないス

623 :
売上激減。既に夏の賞与は望めないこと確定!

624 :
例年この時期忙しいはずが、今年は暇。
年頭の挨拶で「今年はオリンピック事業関連の仕事で忙しくなる」と言ったヤツはどこのどいつやっ!

625 :
つうか売りたくても物がねぇ
メーカーのカスどもは何で物切らしまくってんだよ

626 :
メーカーと商社がいがみ合ってもしょうがなくね?
金は安くしてほしい、物は早くほしい、ばかり言う
傲慢なユーザーこそ諸悪の根源でありカスだろ

627 :
東大阪長田のロイヤル株式会社(https://www.royal-co.net)はブラック企業 
新入社員や派遣にまともに仕事を教えず
罵詈雑言を吐いて心を折って短期間で辞めさせた結果
昨年入社した新入社員は全滅
こんな会社の商品で棚替えしてはいけませんよ、アパレル・建設業界の皆さん!

628 :
目標数値達成出来なかったら部署内で責任の擦り付け合い。
朝から見ていて見苦しい。

629 :
会社やめてぇわ
うるせぇババアいるし

630 :
>>629
君のそれ以外の話を聞きたい

631 :
会社がルール縛りまくってるから、結局値段も安くできねぇし新規案件取れねぇ
会社の命令で無理な値上げしたせいで、月100万買ってくれてた所が他社見積り取るようになって月20万ぐらいになっちまった。
値上げした商品は月5000円ぐらいの売上しか無かった商品なのに馬鹿みてぇ。

632 :
来月は4月新年度。人事部では今頃誰をどこへ飛ばそうか考えている時期かと思います。
お願い〜っ、転勤にしないで〜。

633 :
むしろ転勤してぇ

634 :
ユーザーから急ぎの製作品と言われ納期に間に合わせるため
特急料金でメーカーに頑張ってもらって用意した
いざ送ろうと思ったら「予定変更、もうちょっと待って」
結局うちの狭い社内で一週間管理して明日ようやく納品…
もちろん特急料金分は上積みさせてくれない
ユーザーは卸や商社やメーカーを舐めてるとしか思えん
こちらが甘やかし過ぎなのか?もっとみんなで単価上げていこうぜ

635 :
いや、一応特急料金出していいか客に確認してから頼めよ

636 :
どこにも悪い会社なんていない
ただ安売りするバカがいるだけだ
バカは滅ぼされるべきだ

637 :
ネジ購入すればヤれる女子がいる会社ありますか?
月40万ぐらいなら買ってあげるよ

638 :
営業の女子なんておる?
むしろ購買のババアならたくさんいそうだな

639 :
また新入社員で可愛い子入ってきたんだけど彼氏いるんだよなー
一夜限りでいいからハメまくりたいなあ

640 :
営業なんて売れる客先持ってるか次第だと思うけどな

641 :
ネジじゃなくギアだけど
オージック
ドブラック

642 :
新年度、新入社員が入ってくる時期となった。
皆さんとこは可愛い子入ってきたかな?

643 :
提案できる商品も在庫もねぇ
クソな上司もぶん殴りてぇ

644 :
うちは中途採用だけど数ヶ月前にめちゃくちゃ可愛い子入ってきたぞ
当然彼氏持ちだけど、一回くらい飲みに行って勢いでやりたいなー

645 :
明日は花金!飲んできまーす

646 :
加工屋うぜぇわ
納期短縮分でもないのに遅れ指摘したらキレやがった。
今の注文分も止めるとか言いやがったけど、むしろ止めてみて欲しいわ。
会社巻き込んで大事にしてペナルティかけてやりたい。

とりあえず今の分乗りきったら、次から他所に頼む

647 :
>>646
そう言う考えでいると、足元すくわれるぞ
あちらの業界の横のつながりを舐めない方が良い
すぐに噂になるぞ

648 :
大丈夫だよ
もう色々調べて上司にも許可もらったし
原価は上がるけど、品物あがるか分からんとこにいつまでも任せてられん

649 :
オージックの悪口はやめてください

650 :
10日間のGWこれだけ休んだらもう会社行きたくねー。

651 :
今日、新人のかわい子ちゃんと遊んでくるわ
チンマン出来るよう健闘を祈っててくれ

652 :
六角ボルトのM10辺りが、
ステンレスと鉄でスパナサイズが違う理由を教えて下さい。

653 :
会社行きたくねぇ

654 :
休日なのにお疲れさん
サイズが違う理由はわかりません

655 :
ステンレスか鉄のどっちかが小頭でも使ってんじゃない

656 :
GWも明日で終わり。特にどこも行かず。もし会社辞めたら次見つかるまでこんな生活するんだろうなぁ。失業保険もらいながら。ある意味このGWは、失業中の生活疑似体験だった。

657 :
G20会議中は休みにしろや

会社のムカつくババァ死んでほしいわ

658 :
相変わらずババアにムカついててわろた
老害が居ると大変だなw

659 :
ここの住人って既婚者ばかり?
独身はいる?

660 :
G20中は交通規制で交通がマヒするから暇になるだろうな。
この間思うような売上が見込めん。賞与
もうすぐなのに。売上出来ないと賞与に響くよ!

661 :
もちろん経営者はそこにかこつけて賞与を減らそうと目論んでまーっす!✌︎('ω')✌︎

662 :
週刊ひがしおおさかってのは一体何をしたいメディアなんだ?
東大阪紹介と見せかけて本質的にラグビーとサンコーインダストリーのひっそり広報みたいなことばかりやってるんだが
出資元はあそこなん?

663 :
真の敵は身内だな、辞める決意したわ未婚ババァがウザすきる。
辞める前に厄介注文受けまくってから途中で辞める
引き継ぎもしらねぇわ、法的には関係ねぇし

664 :
ダメージ与える辞め方でワロタ
とうとう決意したんだな
今までよく頑張ったな、本当におつかれさま

665 :
>>663
ウチも割と未婚ババア多いからドキッとしたw
まあウチんとこは20人くらいの小さいとこだし
辞めそうなのは一人もいないから大丈夫だが

666 :
売上あげても、粗利率落ちたら怒られるしたまんねぇわ
老害どもの時代は仕入れ先も選び放題だから立場強かったかもだけど、今は条件厳しくなりまくりなんだよ。
客先もいくらでも見積り先が昔より気軽に増やせるから厳しいの分かってんのか

667 :
売上上げろ、粗利も上げろって狂ってるよな
たしかにそれは営業の仕事だけどさー
じゃあそれが出来る環境を作ってくれるのかって言うと
それも自分で整えろ、とか…もうね、アホかと

668 :
粗利額を上げろならまだ努力するけど、粗利率上げろは無理。
どこの客先もコストダウンで動いてて、仕入れ先は客選べる状態なんだから

669 :
材料代値上がりした時に売価に上乗せせず、そのままきたからうちも粗利率低下。おまけに不動在庫の山。そりゃ賞与10万円ぐらいしか支給されないのが分かる。

670 :
値上げはな
簡単に転注される時代だから無理には中々できないんだよな

671 :
更に運賃値上げと来たもんだからなー
それでも大きいトコなら大量仕入れで仕入れ額抑えて利益作れるんだろうけど
ウチみたいな弱小は、大口案件は大手に安値で入り込まれて、もう小さい注文しか来ねえや。
やーもう、首でもくくろうかな、なんちて…はは

672 :
運送代も上がったけど、以前と比べて運送屋の集荷時間が繰り上がり「荷造り中やからちょっと待って」が効かない。冷たいなぁ〜。一昔前は待ってくれたのに。

673 :
でも上の連中はいまだに仕入れ先には値下げを、客には値上げをするように言えとか言うんだよな

674 :
>>673
それはすんなにはいかないだろう。

675 :
他所に価格丸投げするよりまず先に自分とこから
新規開拓、在庫圧縮、経費削減、内製化していきたいよね、理想を言えば…
この戦国時代でそんな優しい世界にはならんだろうけど

676 :
客より社内のがウザいわ

677 :
粗利率の改善はいくら頑張ってもせいぜいうちでは0,1%から0,3%ぐらいだろう。数%の改善は見込めない。

678 :
上司から見張られすぎて何もできない、ぶん殴りてぇわ。

679 :
いつ頃やめる?
俺ももう辞めようかと考え中
冬ボーナスもらった後かな…

680 :
ネジなんてどこで買っても同じなもん、どうやって単価安くする以外で客取ればいいんだ
客もコストダウンで動いてるのに頑なに粗利下げるな言われて無理だわ

681 :
利率高い商品のよく出る新規客を開拓するか
既存の客と仲良くなって人情で少し高くしてもらったり指値もらったりするしかないな
少し高くてもそちらを信用して買ってもらう的な
値段のみで機械的に対応するなら、ぶっちゃけ新人アシスタントの女の子でも出来るからな…

682 :
うちは売上あげるより粗利率だけで評価決まるわ

683 :
またまた運送料値上がりするみたい。いよいよ顧客へ元払いで商品送るの難しい時代に。運賃立て替えだと客ついてくるかな。

684 :
どのみち業界全体上がるなら、客も選びようがないだろ

685 :
ウチもライバルさんの運賃の様子をうかがいながら恐る恐る上げてる感じだ
それでも付いてきてくれる客は、いるっちゃいる

686 :
会社台風でぶっ飛んでくれねぇかな
忠誠心まったくないわ

687 :
ワロタ

688 :
30前後やとみんな手取りどんなもんよ

689 :
俺は20万もないわ、ちな営業職

690 :
残業しまくらんとしんどいよな
転職した方がええかなあ

691 :
同僚がみんな良い人なんだけど、この事が無ければとっくに辞めてる
転職した同期はみんな給料が上がってるしマジで転職考え中

692 :
元同僚の転職先はネジ業界?

693 :
車業界やで
そこに入って初めて、前いた会社というかネジ業界が異常だとわかったて言ってたな
あそこはネジ業界より十数年、従業員の働き方改革が進んでるんだと
どこでも人手不足の今こそ人生やり直すチャンスかなって思うわ

694 :
IT業界とか行きたいけどもう34歳だしな
年収は額面で370万で世間から見たら低めなんだよな

695 :
最初はボーナス悪くないしと思ったが昇給額低すぎる通勤代も出し渋る
人もおらんししんどい

696 :
>>694 ちょっとしんどいですね。35歳までには転職した方がいいんじゃないかと

697 :
粗利率10%で注文取ったら怒られるけど、20%だと注文取れないから話も終わるんだよな
将来見越してほしいわ

698 :
粗利10%も取れてるのか
うちに欲しいわ、うちならエース級だぞw

699 :
えっマジで?
仕入れ値高すぎなんじゃない

もしくは、新規で行って価格表提出したら簡単に転注できんじゃない
客は昔からの流れで他社に見積り取らずに買ってるだけの人もいるし

700 :
事務の女の子の◯◯ちゃん、結婚してからもっとエロい体つきになりやがって!
くそおおおおー!結婚しやがってええええええ!
幸せになれよおおおお!くそーーー!(誤爆ではない)

701 :
昨日クソムカつく事あったから会社休みてぇ
社内の人間関係うまくいってないわ
やりづれぇ

702 :
今日も〜同年代の奴らは〜〜俺だけハブいて飲み会〜〜〜♫

…そんなに嫌われることしたか!?
あいつら全員不幸なれや!ボケカス!

703 :
飲み会なんかめんどくさいだけやん
余計な金使うことなくてええやん

704 :
前まで注文取るために多少粗利低くても頑張って取ってたけど、上司が文句言いまくるから、見積りも値段あげまくって回答してるから注文こなくなったわ
上司が文句言ってきたら無視する

705 :
この業界は今後どうなると思いますか?
大きい所や特殊な技術のあるようなところ以外は厳しいでしょうか?

706 :
ネジ減らす取り組みもあるし、企業はコストダウンしまくりだからね
30年後にサンコーインダストリー以外に生き残れそうな企業思いつかん

707 :
仰る通りで30年後も生き残るならサンコーインダストリーみたく
商品の取扱点数を幅広くしてかないと会社が持たない
目先の5年後10年後で見れば、大中小の企業に関わらず
システムや設備周りで省エネ化出来ないとこは苦しくなっていく
つまり資金捻出や価格競争についていけない体力のない会社や
家族経営規模のところは軒並み廃業か吸収されていく

708 :
やっぱりそうですよねぇ
利益も増えない中、これいるか?っていうような投資ばかり
機械部品も買いまくりだしこんなんで大丈夫なのかって思ってます

709 :
今日も俺を省いて飲み会の話してた…
普通、会話に加わってたら誘うくない?
嫌われてんの俺?

710 :
>>708
どんな的外れな投資?
機械部品てことはメーカーさんなのかな
ちなみにうちはメーカーなんだけど、数千万で買った機械で、
その機械でしか打てない利益率の高いネジを作らずに、
わざわざ不必要な種類のネジを延々と打ってるぜ…

711 :
商社だけどメーカーさん
バラ出荷対応お願いします

712 :
このクソ暑いのに未だに加工屋でエアコンつけてない作業場みたら訪問した時に引くわ。
見てて悲しくなる

713 :
>>711
そこまでメーカーがやるなら商社いらんわ

714 :
>>あんまり細かく言うとわかる人がみたら分かっちゃうかもなんでー
いろいろ買い換えてないでちょっとは修理しろっての…
こっちもメーカーですね、うちでも数千万の機械で安い機械で作れるネジ延々と打ってますよ

715 :
>>710っす

716 :
>>711
無理でぇーーっす!!!!www

717 :
鋼材値上げ言うてきたな。
あと、商社はうっとおしいな特に〇〇○〇〇ト!

718 :
どこだ?
大阪にそんな社名の商社あったか

719 :
うちは上がうるせぇから、仕入れ先に値下げ言いまくりだわ
新しい仕入れ先に変えまくったりしてるし正直しんどい

720 :
>>718
キロ3から4円らしいやん。

鬱陶しいのは大阪にも営業所がある商社よ。


そういや佐賀鉄工やらかしおったな!

721 :
>>717
(サガットサガット)アッパーカット

722 :
佐賀鉄工所〜

723 :
今日も◯◯◯◯ちゃん可愛かったなあ…
彼氏と別れたらしいから慰めてあげたい
ぺろぺろしたい

724 :
おまいら既婚?未婚?最近ご無沙汰?
どーせ景気の話ししても暗い話題ばかりだし
たまには異性の話でもしようぜ

725 :
>>724
既婚、管理職年収650万、軽いブラック
業界の将来が心配なのでほかの商材探し中

726 :
650満月あるならブラックじゃねぇ

727 :
650万

728 :
しかしながら管理職以下は490万が限度。
30代主任クラスで430万
20代では350万
なので我慢できず辞める若者多数。
年齢層の空洞化が物凄い〔泣

729 :
実際転職したいけど他業種どうなんだろな、転職サイトとか見たら給料は高そうだけど
しんどさがネジ業界が世間から見たらどんなもんか分からんからな

730 :
>>729
40代でも転職してるのはいる。
今の業界はどこも厳しいだろうね

731 :
商社は知らんが工場なんか人たりてないし息つく間もないわ

732 :
>>731
そうでもない・・今季、残業が去年の10分の1以下だって言っていた

733 :
>>427 毎年の昇給からしてうちはここまで上がる事ないわ
40で400万いけばいいとこ

734 :
30後半で400万弱、子供二人
>>728みたいな世界もあるんだな

735 :
ちなみにうちは45で課長なら給料頭打ち。
50点前でリストラ開始ね

736 :
>>728 なんて会社だよ

737 :
全国展開してるネジ商社は結構給与高いよ
都内に本社がある商社とある営業所の所長が
俺は年収一千万だ。って自慢してきた。
あなたの会社は安月給だよな?って言われたわ。
パワハラかよって思ったわ。

738 :
すげぇな
うちの会社は給料安いしつまんねぇわ
モチベーションあがらん

739 :
商社って…だよなあ

740 :
商社だるいわ
最近特に社内ルール細かくなりすぎて値段だけの勝負しかできねぇのに
最低限の粗利率決められてるから何もできねぇ

741 :
メーカー工場は辛いよ

742 :
ひょっとしてこの業界…メーカーも商社も小売もみんな辛いのか…?
お客様ばかりトクしてんのか!?!?
消費者を甘やかさないで、俺たちの食いぶち増やしていこうぜ
談合しなくとも、なんとなく雰囲気見ながら値上げなんで出来るだろう

743 :
>>742
大手部品メーカーは商社を避けたい流れ

商社は外されないように品質保証の強化をアピール
ただしそれは製造元に納入毎の各種試験や資料提出を
出させて客へ提出するのみ
製造元には高圧的で流動状況調査などには非協力的な
上、在庫補償もしない商社はいなくなれば良い

こんな文句言ってるの俺だけだよねスマン
今日も頑張るぞー

744 :
どうやって単価下げずに売上あげてんの?
客ガチャによるとしかいえんわ

745 :
魔法石無しで客ガチャ引けるとか最高じゃないか!
どんどん飛び込み営業していけ!
って無課金上司に言われそう

746 :
口出しまくってくる上司やりづれぇわ

747 :
商社に「他社に転注されそうだから3割下げて」と言われたので断っておいたが、何事もなく1年過ぎた。
商社はそうやって粗利増やしてんのかね?
うちには新規発注してこないし原資が無いよん

748 :
商社勤務だけど粗利下げねぇと、上がうるせぇからな。
儲けあるのに他の社員の前で説教されてやる気でねぇ。
前担当が何年も使ってた仕入れ先で無茶な納期対応とかもしてくれた所だっけど、もっと安い所見つけたから転注したわ

749 :
使ってた とか言う商社マンはカッコいいなぁ

750 :
いよいよ来月消費税upこれから月末にかけup前の駆け込み注文で注文増えそう。
しかしその後は・・・・暇になるのでは。
また消費税上がるのに給料は上がらず現状維持。つらいね〜。

751 :
かけ込み全然ないわ

752 :
うちもないで

753 :
今日も全然だな
なんならもうすでに買い控えの空気か?って感じ

754 :
オイルくせーしなんかやり方も古い仕事だよな
ネジって

755 :
営業事務の◯ ◯ ◯ ◯さん!
好きだああああああああああああ
セックスしてくれ!

756 :
クソ商社のクソ購買!
在庫保障しろや!

757 :
先に帰った女子社員の椅子の座布団をクンカクンカして帰るのって合法?
いや当然まだ何もしてないしこれからもするつもりはないんだが

758 :
客はワケわかんねぇ図面ばかり送んなや
設計してる奴に何とか規格品だけで物作れるように言っとけ

759 :
>>758
商社なら商社らしく搾取だけしとけや

760 :
>>758
商社はほんまウザいわぁ

761 :
このスレに冬のボーナスもらって辞める予定のやついる?
もう限界だわー

762 :
>>761
年収いくらくらいで役職はどんなですか?
私も考えてます。
年収490マソ 係長 入社8年目

763 :
売上伸びねぇ
ネジ扱ってない客相手にどうやって伸ばすんだよ
クソ上司殴りてぇ

764 :
>>762
えっ、普通にそこ行きたい…
入社8年目営業、役職無し、年収350万
高齢化で役職が糞詰まりになってて停滞が酷い
社員全体て薄給だとみんなが何度も上に訴えてるけどわかってるのかわかってないのか…
同業他社よりノルマ多くて実績も多いのに基本給も昇給も少ない
会社は儲かってる模様
子供も生まれたし、嫁には転職勧められてる

765 :
今日は注文来ないなぁ。うちのFAX故障かなと思ったけど、見たら故障じゃなかった。

766 :
>>764
他の業種にしなよ。
主任の時までは貴方と同じくらいだったよ。
残業は毎月20時間くらいかな。

767 :
>>766
金のことばかり書いたけど、同僚がみんなめちゃくちゃいい人で、悩んでるわ
でも、そうも言い続けてられない時期なのかな
逆に言えば、お金の面さえもう少しマシにしてもらえれば会社に骨を埋めてもいいと思ってる

768 :
>>767
このままガンガレ!

769 :
値下げ無し、サービス無し(バラ出荷対応等)
会社からこんな指示で
どうやって売上伸ばすんすか?

770 :
俺も10年で350万
辞め時かなあ

771 :
会社いきたくねぇ
化石みたいな爺どもは早く消えてくれよ

772 :
五年いるけど図面いまだにわかんねぇ

773 :
>>772
参考書とか読んだ方が良いよ
3Dで加工不可能な図面発行されたりして困るから
防衛策打てるようにならないと

774 :
>>767
会社が儲かってるならそのまま居続けたほうがいい希ガス
良い同僚に恵まれるなんて二度とないかもやぞ
子供生まれてから家庭事情が安定してくると、父親への当たりが強くなる+仕事がノってくる
の合わせ技で、家に帰りたくなくなる時の方が多い
そんな時に会社に居場所や仲間がいるといないとで全然違う

775 :
くそ
今日もしんどい

776 :
敵は外じゃない、社内にいるのだ

777 :
景気がヤバいな。
国内、北米、中国全部ヤバイ。
もともと少ないが、冬ボーナスは更に少ないだろうな泣

778 :
景気ヤバいのに値下げ戦法禁止がキツイ
将来見越したら安易な値下げはやるべきじゃないかもしらんが今の客取られるぞ

779 :
将来なんかないぞ

780 :
ゆーても不思議なとこだよな、ねじ業界って…
横のつながりが他所の業界より強くて、消えそうで消えない

781 :
サンコーインダストリーだけで良くない?もう

782 :
むしろサンコーインダストリー以外でよくない?

783 :
物ないじゃん
バラ出荷もしねぇし

784 :
仕事さがしてるけど他業界のが給料も手当も全然いいわ

785 :
仕事内容がどうかだな

786 :
どのみち先行き怪しいし早めに他業種に乗り換える方がいいと思う

787 :
台風で潰れろ

788 :
一昔前は同僚が取引先、仕入先へ転職すると”エッ”って顔したけど今ではそうでなくなってきた。
それだけ転職へのネガティブさが薄れてきたのかな。

789 :
給料低いから辞めたいけど
土日祝が必ず休みなのが魅力的でなかなか決心できない

790 :
こんな業界居残っても仕方ないからね

791 :
そうかな…?
ライバル企業同士、様子を見ながら値上げ下げしたり
こんなご時世に上手いことやってる業種だと思うよ
逆に長く生きながらえる業界だと思う

792 :
長い事働いて今の金でいいんならいいけどな
割に合わんだろ

793 :
最近品質うるさすぎだわ
現場で数本変なの出たら交換で終わらしとけよ
バカみたいに対策書ばかり書かして何がしたいんだ

794 :
うちも最近意識高いの多いね
対策やら管理やらて何も変わらねーよ

795 :

そう言わずにがんばろうよ。
なんも知らない客が自分勝手な要求してくるのには
ムカつくけどさ。

796 :
最近暇だわ
値下げせず、バラ出荷もせず
他社に比べて何のサービスもなし
どうやって注文とるんだ

797 :
>>796
新規客、客先の客先

798 :
最初から高値で見積り出すうちの会社じゃ新規登録できても注文来ねぇ

799 :
じゃあ…客先の客先の客先!

800 :
老人共は昔はしんどかった今は楽とか言ってるけど
昔はその分簡単に物売れたじゃねぇか
今は見積り取られまくるし相場もバレてるし今のが売るのは厳しい環境だよ

801 :
昔は頭使わずとも体さえ動きゃ良かったよな
今は逆だとも言われてるけど、それは企業を一般化した場合の話なわけで…
昔の風習がガッツリ残ってるこの業界では、結局体も使わないといけない
どう考えても今の方がしんどい

802 :
今は品質に対する書類もうるせぇしな

803 :
書類なんか、メーカーも問屋も一斉に有料化でいいんだよな
無償で提出なんてユーザーを甘やかし過ぎだわ
聞こえてるか〜お前らに言ってんだぞ〜
なんでも値下げさせる環境作ってる業界の癌ども

804 :
>>803
購買の要求に対応出来ないなら、それは時代遅れ。
面倒だからとか知らんわ。
そう言うショボい企業とは取引打切りにして他に転注するだけの事。

らしいぞ。

805 :
サンコーインダストリーの資金力はどこから出てんだ
上の奴等はあんだけ在庫抱えてたら、デッドストックになったら危険だろとか言ってたけど、うちは在庫調整しまくってて、肝心な時に在庫切れしてるの何とかしてくれ

806 :
定年した人に今の給料話したら安すぎてドン引きされたわ
昔はもっとよかったらしい

807 :
会社の爺共の話聞いたら年金20万あっても生活無理だわとか言ってるけど
どんだけ給料貰ってんだよ

808 :
バブル時代を乗り切った人たちに今の給与の話をしても合わんだろうな
専門職でもない、大卒でもない俺には今の給与はこのくらいが妥当なんだろうなって思ってしまう

809 :
で、お前らどーする?
ボーナスもらって辞める?
もう辞表出したやついる?

810 :
流石にもらう前には出せんやろ
もらってからちゃうの

811 :
だよな
アーーー早く辞めてーーーーー

812 :
東大阪市のネジ屋で働いている。覚醒剤の護送中の男逃走 いまだに身柄確保できずで明日会社休みにならへんかなぁ。危険性を考慮して。

813 :
>>811 辞めて次の職は考えてる?

814 :
知り合いが自営業やっててそこに誘われてる
結婚して子供までいるなら転職考えないけど
30前半だし辞めるなら今年までしかないな、と
ま、こんなこと言えないけど
創業者とダチなら目上に気使うことも無くなるし笑
今の会社で誰にでも挨拶とか仕事できない奴に敬語とかダリーし
何より、やりたいことあれば許可や説得に今の会社ほど時間食わなくて、
フレキシブルに動ける規模なのが良い!

815 :
もうすぐ賞与だねぇ

816 :
今年売上やべぇわ
もうこの業界終わりだな、品質だけは馬鹿みてぇにうるさいし

817 :
売上作ったけど利益ほぼ無し笑
これって俺が悪いの?会社が悪いの?それとも世間?
もー転職したい笑

818 :
うちもここ何年か利益ほぼなし!笑

819 :
賞与めっちゃ少ないやんけ…

820 :
今暇すぎる

821 :
>>819
ちなみみ勤続年数と金額は?
俺は、来週・・

822 :
>>821
13年35万 厳しいなー

823 :
売上やべぇ

824 :
賞与少なかった〜こりゃ副業や〜

825 :
副業、アリやな
会社にとってもいいよね
社員が辞めずにいてくれるんだから

826 :
仕事終わってから別のネジ屋で副業、良かったらそのままそこへ転職という手もある!

827 :
ネジ屋で仕事終えてからもまだ営業してるようなネジ屋って、
すでにブラックな気がするんだが…

828 :
一本二本の不良で全数検査させんなよ
対策書なんか適当に書いてるからな

829 :
業界ヤバイのか?
全然売れねぇ

830 :
常にギリギリの人数やからしんどいよ
休めない休みにくいってなるとすげー気が重い
人雇う金もないんやろけど

831 :
最適なバレルの長さってどう考えるといいんじゃろ?
銃の外に飛び出した弾がまともに空気抵抗を受けて減速していくことを考えると
少しでもバレルを長くして的までの距離を稼いで弾が銃口ギリギリまで
圧縮された空気の後押しを受けることが出来るようにした方が良いのではと思ったけど、
じゃあ的の手前までまっすぐ銃身の伸びた銃が一番なのかと言われるとそういうわけにもいかないし

832 :
すまん誤爆です

833 :
あー、仕事いきたくねぇ
クソ上司なぐりてぇわ
早く引退しろよ

834 :
中国に取られてた仕事が一時的に返ってきそう
断ったろかな

835 :
2度と来なくなるぞ

836 :
まじで副業でもしなきゃヤバそうだなぁ
会社にバレるとマズそうだけど

837 :
>>835
どうせコロナが落ち着いたらまたこんくなるからかまへん

838 :
>>837
いらんのならこっちに欲しい…😭
断る余裕のあるくらい儲かってる会社なんだな
素直に羨ましい…

839 :
ねじの世界とかいう番組でうちの社長出てて草

840 :
はいはいサンコーインダストリーサンコーインダストリー

841 :
コロナで潰れろよ
うちの会社

842 :
やべー暇すぎる

843 :
確かに運送屋へ渡すパッキンケースの量が減った。金曜は運送屋に「えっ、今日はこれだけですか?」と言われたよ。コロナウイルスで経済活動どころじゃないと思う。

844 :
コロナで輸入ボルト品薄ありえるか?

845 :
ありえるんじゃね?
中国の省、各区間で封鎖と検疫あるみたいだし
輸出禁止とまでは行かずとも、
中国国内から海側、港まで運ぶのに
時間がかかるとは聞いたぞ

846 :
1ヶ月前ぐらいからすでに転注があった
でも結局それ使う商品が売れなくなるから意味ないだろうが

847 :
もしコロナウイルスで海外の工場稼働停止になりでBT、N入って来なかったらうちは大打撃うけるな。

848 :
国産で儲けたらええんや
こんな時こそ下請けはみんな揃って日本のメーカーを推さなアカン!
弱気で自分とこだけ輸入品で安くしまっせゆーとったら、
会社どころか親やまたその親がお世話になってきた
日本そのものが潰れてしまいまっせ!!!

849 :
ひゃははははは!コロナで全然売れねぇ!
倒産しまーす!あとのことはよろしく!

850 :
コロナショックかなぁ、今日は週末なのにめっちゃ暇。コロナウイルスの影響が長期化すれば資金力のないとこは倒産あり得る。

851 :
ネジ屋多いから少し減っても大丈夫

852 :
確かに
適当な商売してるとこはここで消えるのかもねえ

853 :
腕あるやつはどっかで雇ってもらえるやろ
なんもできんおっさんらは悲惨

854 :
一番悲惨なのは経営者

855 :
蓄えある経営者なら細々暮らしていけるでしょ
社員はその日暮らしよ

856 :
ボーナスちゃんと出せよ
他業種の転職考えてるからボーナス出して潰れるのは構わん

857 :
>>855
うまいペースで廃業に持っていければそうだけどな
今回のコロナみたいなトラブルで倒産となりゃ
生活はそこらの社員レベルの数十倍は悲惨やで…

858 :
>>854
レ○サス乗って、自宅にセカンドカー2台(会社には、大衆車で通勤)
週末には、日本各地で「研修」と言う名目でゴルフ三昧
そんな経営者いますね・・もちろん〇帳簿で懐ホクホクですがな〜
潰れも、全部家族名義のお金だから、何の痛みもないはずですわ

859 :
経営者てほんまレクサス好きやなー

860 :
国が宣言出しても何も変わらねぇわ
強制休みにしろよ

861 :
業界全部止めてくれや

862 :
だよな
変に制限地域を区切ってあちこちで不公平感が出るより
何もかもストップさせて全員に一律お金を配ってくれや

863 :
平常運転だな
せめて会議とか密室に集まるようなのはやめろよ

864 :
何も変わらずだわ
せめて客先は納期短縮言ってくんなよ
コロナの影響で仕入れ先が残業できんから無理だし

865 :
軽自動車で出勤して来る経営者どう思う?
金銭感覚が庶民に近いのは良いけど、
さすがにもう少しいい車乗って来てくれよ…と思ってしまう

866 :
時代が時代だし
別に車では印象変わらんな

867 :
緊急事態宣言出たから、うちは感染拡大防止の一環として来週から交代で出社人数を減らし自宅待機させることに。でもそんなことされたらただでさえ人手不足で回ってないのに、余計に回らなくなるよ。納期遅れ出てもオーケーなら賛成だが、そんなわけない。

868 :
>>867
そうなる会社も今後増えていくんだろなあ…
ちなみに、もし無理なら答えなくても良いけれど
自宅待機の場合のお給料って、どうなるの?
有休消化扱いじゃないよね…

869 :
>>868
それはそれぞれの会社によってちがうよ。
うちは有給扱い。有給ない人は6割保証。残りの4割はどうなるのか?
国が休業補償必ずやるとすれば4割分充当されるけど、今の状況じゃ不透明。
最悪泣き寝入り。

870 :
サンコーテクノでコロナ出たんだな
東大阪蔓延しまくってそう

871 :
>>868うちは全部保証してくれるとの事だけど他はそうでもないのか

872 :
マジ?大阪支店で?
だとしたらやべーな…

873 :
867は、>>870宛です

874 :
>>873
ホームページに普通に載ってるよ

875 :
従業員は濃厚接触者には当たらないとのことだが

876 :
そんな訳ないじゃん
まあ、全員検査無理だろうから仕方ないか

877 :
サンコーテクノは取引先全部にメールぐらいしろよ

878 :
サンコーテクノほぼ毎日商品引き取りに行ってるよ。引き取りに行って感染したらどないしょ。会社防護服支給してくれ〜。あとアルコールスプレーたっぷり。俺まだ死にたくない!

879 :
出勤者7割減になんかちょっと厳しいよ。ネジ屋にそんな余裕はない。

880 :
出勤者7割減になんかちょっと厳しいよ。ネジ屋にそんな余裕はない。

881 :
営業の売上悪いけど
どうしようもねぇ、訪問無理だし
今年は仕方ないよね

882 :
>>879顧客が休業せん限りはフル出勤や

883 :
出勤者7割減とかナメてんのかって感じだよな
もう先に一斉に全員に100万配ってくれよ…
んで、後で個々から税金で引けばいいじゃん(テレビで誰かが言ってた案を丸パクリ)

884 :
もう終わりやね

885 :
今のところ会社が仮に休業しても給料は保証されるが、コロナがこの先長期化すると分からない。その時はどうするか今のうちに想定しないといけない!

886 :
とりあえずボーナス出るか心配だわ
状況が状況だけに削られても、文句いいづらい雰囲気なりそうだし

887 :
今年は確実に下げられるわ
ただでさえ下火の中コロナの追打ち
もう潰れろ 笑

888 :
>>886

889 :
ん?

890 :
え?

891 :
逆にコロナで儲かってるネジ屋ある?

892 :
最近はどこも早く切り上げてるからな
コロナなんて気にせず遅くまで営業するネジ屋は
残存者利益とまではいかないけど
あふれ出た注文を取り込めてるんじゃないのか

893 :
出勤者減らしたり時短したりできてるとこってある?
うちは感染者でようがそれ以外の人は通常通り出勤らしいが

894 :
時短や一時的に人員減らすお知らせ、うちに届いたFAXだけでも40枚くらいあるぞ

895 :
まあ、世間体もあるし普通はそうするだろ
いまだにフルでやってる会社はブラックだよ

896 :
いまだにフル出勤で残業もありやで
こういう時こそ経営者の本質や器が垣間見れるわ

897 :
給料さえちゃんと出るなら、上が時短しようが出勤者を減らそうが好きにやればいい。

898 :
でも売上は下がるのでボーナスは無しで〜すwwww
ってなるんやろなあ

899 :
10万円もらえるからボーナス無しとか言い出しかねんな

900 :
ボーナス減は間違いないやろな〜

901 :
うちの会社マスクしてない奴多すぎ
実際の効果はともかく、人に迷惑かかるもんなだから
高いとはいえ50枚3500円程度で売ってんだから買えよ

902 :
会社で使う物なら会社が支給しないとな

903 :
世界的にこんな状況なんだから、会社に言われずとも自前で用意して日常的に付けるもんだろ
ちゃんと自前で用意するやつの中でも、通勤電車の中では付けるけど
会社では苦しいから外すとかいうバカが多くて困る

904 :
マスクしてない奴は強気な性格の奴ばかりだわ
そういうもんなのか

905 :
自前のマスクなんか汚れんだから仕事で着けるのはもったいないわ
仕事用のは会社が用意してくれないと何枚あっても足らんぞ

906 :
周りのマスクつけてる社員から嫌がられてるよ

907 :
コロナで営業は何してんの?

908 :
営業行けないから雑用

909 :
今の時期でも納期短縮いってくる客ウザいわ
諦めろ

910 :
コロナで営業活動自粛で営業は外回りはせず、内勤に。かえって社内の人口密度が高くなり危険と思う。こんなに社内に人がいるとウザイ。

911 :
このまま不景気なり続けたら
倉庫あたり人切られるんかな
倉庫出荷は誰でもできるからな

912 :
>>911
まだフォークリフトの免許持っている人は何とか残れるだろう。倉庫はフォークリフト使うからね。

913 :
ゴールデンウィーク間の30日と1日動かすわ
感染減らそうとする国の為にも休みにしろよアホらしい

914 :
gwだろうが祝日以外全部動かすぞ
やってられんわ

915 :
いまだに値上げさせようとする上司ウザいわ
この時期にそんな事したら他の商品も転注されんぞ

916 :
30日1日休みにするところも出てきたな。

917 :
コロナはキツイが
コロナのおかげで無駄な会議とつまんねぇ飲み会やら無くなったのは救いだわ

918 :
>>916 いいねえ
うちは3456もどっか出させられるかもだわ

919 :
>>900
けど公務員なら通常通り貰えるんだろうなぁ。

920 :
でも公務員に転職する度胸も技術もない俺たち底辺…はあ…

921 :
緊急事態宣言解除されたら、いきなり営業行って大丈夫か?
行くのも来られんのも、凄ぇ嫌なんだけど

922 :
社会人として、客先ごとに確認した方がいいんじゃない?
「解除されたんで来ちゃいました〜!」とか言いながら
事務室にマスクもせずに入ってきたら、詩ねって思うわ
まぁそういう感覚がぶっ壊れてるズケズケした奴に限って営業成績良かったりするけどさ

923 :
コロナウイルス感染拡大防止で、緊急事態宣言中はうちは交代で休み。そしてその休みの日に転職活動する私(笑)

924 :
転職活動は今大丈夫か?
企業が厳しいでしょ

925 :
こんな時期に辞めて他所に行く人、企業は欲しいと思うかなぁ…?
今こそ皆で団結して歯を食いしばって我慢、耐え忍ぶときだと思うが…
どうせまた何かあればすぐ転職するのだろうと思われても仕方がない

926 :2020/04/28
いや、耐えても仕方ない状況だろ今は
。単純に企業が新しく人雇う余裕あるかだけ
交代で休みいいね
うちはフル出勤だわアホらしい

デンソー期間工 その57
三菱FUSO社について語ろう8
TTDC トヨタテクニカルディベロップメント
【薄給】東洋ツール工業/河南精密【ワンマン】
速報】東芝テック派遣切り
製造業界板雑談スレ
ジヤトコ株式会社 13速
UACJ Part.3(海外投資) [無断転載禁止](c)2ch.net
東京応化工業ってどう
クボタ 枚方製造所 part3
--------------------
新刊・増刊・増刷スレ 第112刷
【韓国外務省】  「渡航注意令」 を全世界に拡大  [03/19]
絡みスレ368
【東西総合】東京の高校野球 part10 【選手権大会開幕】
カーブトリックについて!
【訃報】南部陽一郎先生死去
【アベ政治を許さない】国会前デモに在日コリアンも参加「安倍政権になってから日韓関係が悪化した」[08/04]
【訃報】フリーアナウンサーの小島一慶さん 肺がんで死去 75歳「ぴったし カン・カン」2代目司会などで人気
日本のオリンピックの強化費を上げるためには?
外壁 サイディング屋 その4
ゆるゆりの杉浦綾乃風に駄洒落を書くスレ
タル♀専用裏LS第67章 -淫怠-
【悲報】ロレチョン、VIPに逃げて駄々をこねていた
【EXO】ルハン応援スレ【LUHAN】
セピア色に染まったあの不倫 2色目
【ストーリア】まんがライフオリジナル本スレ part24【休刊もダッシュ】
小堀豊はベンチプレス200キロあげる実力
【SUZUKI】GSR250/S/F Part.50【これでも軽二輪】
【子供部屋おじさん】成人男性が中年にもなって親と同居し続ける社会問題「子供部屋おじさん」が発生する理由分析へ [299336179]
【Rank219↓】グランブルーファンタジースレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼