TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
SD/SDHC/SDXCカード総合スレ@24
【UMPC】GPD WIN/WIN2について語ろう29【ゲームPC】
無線LANの質問スレ 33問目
AOC液晶モニター総合スレッド
【エコロ】旧PCをブロードバンドルーター化しようZE!【ジー】
安くて高性能 microlabのPCスピーカー
【IPS】HYUNDAIW240D/W241DG31枚目【WUXGA】 [無断
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.47
Westinghouseモニタ総合スレッド 2
■■■IO DATAのルーター その9■■■

HDR液晶モニター総合 4台目


1 :2019/07/10 〜 最終レス :2020/06/02
ディスプレイ規格に動画やゲーム画面等をより綺麗に見せるHDRという項目が増えました。
https://displayhdr.org/

このスレはHDR技術に対応した液晶モニターについて話すスレッドです。
色や輝度に関する規格ですのでサイズ、解像度等は問いません。
出来たばかりの規格ですので情報が交錯するかもしれません、
派閥争い等は控えていただけるようお願いします。

前スレ
HDR液晶モニター総合 3台目
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/hard/1543578790/

関連スレ
【HLG】HDR総合スレ 1【Dolby】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1478690212/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
質問です
Win10のHDRをオン/オフできるソフトってありませんでしょうか?
ディスプレイの設定からできるのですがいちいち設定の維持も押さないと戻されてしまうので不便でして
ご存知の方がいましたらソフト名をよろしくお願いします

3 :
>>2
たしかに面倒だよね

4 :
HDRって価格ほどの効果あるの?

5 :
>>4
あるよ

6 :
その答えは君の目で確かめてくれ!

7 :
よし買うわ

8 :
でも実際HDRの効能って買わないことにはわからないんだよね
店頭で確認しようにもどこもかしこもアホみたいな強度で照明付けてるし、そもそもHDR出力対応のケーブル挿してなかったり販売元から渡されたセールスムービーだけ脳死で流してまともなHDRソースの映像も用意していないガイジ量販店ばっか

9 :
VG271Pbmiipx買ったけどDisplayHDR400ってこんなもんかってのが正直な感想
パナソニックのDX750っていうミドルレンジのテレビと比べてもHDRの効果は劣る
HDR目当てならDisplayHDR600以上を推奨

10 :
調べてみたら分割数18くらいあるみたいだしそらそうよとしか
そもそもHDR性能に限るなら、ごく一部の超ハイエンド機を除いてディスプレイがテレビに勝ることはほぼ無いよ

11 :
>>10
displayHDR600もってたらそのへんのテレビよかずっと良いよ

12 :
>>11
具体的にどう良いの?

13 :
>>12
テレビは動画だけ映せればいい、程度なので基本的にちゃんとしたディスプレイより画質が悪い
DisplayHDR600だとプレミアムクラスのテレビに相当するHDR表現出来る
DisplayHDR1000ならUHD Premium認証より上だね

14 :
>>13
あんまり過ぎる根拠に草

15 :
プレミアムクラスのテレビなら1000nit出せるし
分割数500以上だからPCディスプレイが勝てる気がしない

16 :
テレビの画質は、輝度だけじゃない
ローカルディミングの制御方法が違う
その他、色や輪郭など、より多くの視聴者の好みに合うように変えてる

17 :
PCでVLCやMPCのHDR動画を再生するとき
Windowsの設定はRGB フルレンジ 8bitのままではだめですか?
BRAVIAにつないでいますが
WindowsのHDRスライダーさえオンにして
上記の出力設定のままで動画を再生するとBRAVIAではHDR信号と表示されていますが
細かい信号がみれないので本当にHDRかわかりません

18 :
>>13
DisplayHDR1000でPremium認証と同等

19 :
>>18
パネルの差。PCディスプレイで通用するパネルなのでその分高品位。
テレビ用じゃPC用途じゃゴミだし

20 :
映画見るぶんには有機elが最強だよ
液晶が勝てる要素は万に1つもない
ゲームとPC作業には焼き付けや遅延や疲れやすさで全く使えないらしい

21 :
>>20
OLEDは一番使えないぞ
スマホだと良いんだけどテレビはまともな輝度出せないしRGBWだからちょっと輝度上がると色がボケボケだし。
Wで輝度稼ぐので色純度も色域もめちゃくちゃ。

低輝度側も階調がダメダメだから色ちゃんと出ないしね。
わずかに青を乗せた赤、とかOLEDだとダメ。強めの青と赤、とか赤だけ、なら出来るけどそこに僅かな青、なんてのは一番苦手。

22 :
マイクロLEDも出てくるし有機ELは短命かもね

23 :
>>21
映画の最大輝度は元々48nit

24 :
>>23
映画は真っ暗にして見るのとあのサイズってのがある
ただし輝度が低すぎて例えばドルビービジョンに比べると余裕で負けてるのは映画屋が認めてる。

25 :
>>21
有機EL憎しで適当書いてんじゃねーよ

26 :
>>25
何を言っても、ひたすら偉そうな態度で情報源なしで大間違いの妄想理論を繰り返すだけ
黙Rべき

27 :
実物みれば一目瞭然だけど有機elの圧勝だよ
画質やコントラスト

28 :
最近妙に気取った句読点の付け方してるのがキモいわぁ

29 :
画質やコントラストは素人目でも数段有機elのほうが上だよスペック語ったところで無意味

30 :
素人目でわかる数段上な凄い有機ELなのはいいけどPCモニターであんの?重要なのはそこだよね

31 :
適材適所

32 :
残念だがoledが本当に優れるならマスモニをクビになったりしない

33 :
>>21
実際の製品を見ればわかるけど、そういった欠点を補って余りあるのがOLEDの「漆黒」表現なんだよ
正に七難を隠すとはこのこと

34 :
有機マンしつこいな
XSMAX使ってるし良さわかってるけど、漆黒が表現出来るとかそんなメリットで補いきれないスーパーデメリットである焼き付きが解決できない以上長時間同じ表示を続けるPCモニターには未だ採用できない状態じゃねーか

35 :
>>30
ASUSやDELLが出してるぞ

36 :
>>33
残念だがそれは黒潰れしてるだけのゴミ画でしかないw

37 :
>>36
有機ELが黒潰れwwwww
これもうただの釣りやろwww

38 :
まあ液晶レベルでもPA32UCみたいな超ハイエンド機でもない限りHDRはテレビ一択だけどな
ローカルディミング直下型32分割くらいのエントリー帯ディスプレイが普及してくれればいいけど何年くらい先になるかね

39 :
>>37
残念だがOLEDが一番黒潰れする現実
0.005cdを出すくらいなら0にするのがOLED。

40 :
ここでの議論で液晶が有機に勝ったらなんか貰える様なバイトでもしてんの?

41 :
>>35
焼け付きモニターに数十万出して何すんの?

42 :
電気屋に行って店員や客に言えばいいのにな
有機elゴミと説明してこいよ

43 :
まぁ所詮マスモニから追い出された程度だしな、oled

44 :
ま、所詮パーツの適材適所利用も理解できないいんだしな、モニターくん

45 :
昔から液晶絶対主義な液厨は存在する
絶対に液晶以外を認めずに相手の欠点ばかりをつくくせに液晶の欠点は一切認めない

46 :
>>44
と、現実が見れないのがアンチ液晶のOLED厨wwwww

47 :
>>46
と、未だにMiniLEDモニター発売されなくて焦って意味不明な煽りを返すしかない哀れなモニターくんwwwww

48 :
平和

49 :
NGワード
残念だが

50 :
メガコントラスト液晶採用のコンシューマ製品は当面無いっぽいのがな
PCモニター用途だと液晶+バックライト制御でやっていくしかない状況かね

51 :
パネルコストと電気代が高すぎるから、当面ないというより、この先ずっと発売される見込ない

52 :
>>50
デュアルセルは発熱と消費電力ヤバすぎて民生では無理
液晶二枚通しても全域1000cd出せるのに十分な光量をずっと出してるんだぞ、あれ
逆にピーク輝度も1000cd止まりだよ。今で限界だから。

映画用に1000cd使うようなディスプレイはデュアルセルじゃなく超細分割ローカルディミング方式

53 :
>>52
当然ながらデュアルセルであってもバックライトとの協調制御が前提だぞ
あえて発熱量(映像品質に寄与しない、いわゆる電力損失)を増やしたい目的があるのであれば別だが...

54 :
ローカルディミングだと全黒で光漏れがあって、液晶2枚通しだと消費電力が馬鹿にならないなら組み合わせればいいんじゃないかな
全白1000nitとか一般ユーザは求めてないだろうし
あれ、それだと更に高くなる?

55 :
どっちのが高いんだろね。
液晶なんていまどきそんな大した価格じゃない気がするから格安で作れないもんかね。
バックライト強力にすればいいだけならシンプルだし。

56 :
>>53-54
それは多分マスモニでしか使われない。
そしてmini LEDなら自発光と変わらないレベルの表現が出来るので
デュアルセルは一時的なものにしかならんと思うけどな

57 :
どこが確信技術持ってるのか調べてきた方がいいよ
そうすれば今後の道筋見えてるからw

58 :
>>57
そういう意味じゃ映像規格を見るのが一番正しい。
映画だとPQのフルスペック使えるし
シアターはまた別の規格だけど。ただ劇場ですら輝度が足りないと上がってるしね。

PQのスペックに合わせるとデュアルセルは無理。発熱と消費電力の点で。
ローカルディミングと組み合わせるか、mini LEDにして2000とかそれ以上の分割数になってくよ。
実際今一番高性能なマスモニはローカルディミング方式で2000エリア以上。

59 :
>>58
全然違う

60 :
>>59
残念だが現状最高性能のマスモニはローカルディミング方式
ローカルディミングでないと超高輝度は出せない

61 :
ローカルディミングでないと超高輝度は出せないが、ローカルディミングだとダイナミックレンジがハイじゃない
超高輝度よりハイダイナミックレンジの方が大切ということで、マスモニ用はデュアルセル、モニタリング用は有機ELという流れになってる

62 :
>>61
最新のmini LEDみたいな目で見れる以上のコントラスト比を表現できるものなら問題ない
実際ハイエンドの映画用マスモニはローカルディミング方式

63 :
あとOLEDなんてモニタリングでもキツいわ
マトモな輝度出せてないからそれがどんなふうに見えてるか、それすらマトモには出せない。

64 :
>>62
mini-LEDバックライトディスプレイ総合スレ 2
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1557478402/963
に対して、マトモな反論ができないのが現実

65 :
>>64
残念だが世界一のマスモニがローカルディミング方式という現実wwwww
そりゃ目で見えるレベルより高い制御しちゃってるんだからな。

66 :
>>65
向こうのスレ
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1557478402/940
の「なぜ」3つに対して回答してから、「世界一のマスモニがローカルディミング方式」だと主張しろよ

67 :
>>60
は?的はずれも甚だしい
誰がローカルディミングの話ししてんのよ

まぁいいわローカルディミングの話な
お前が大好きなdisplayHDRの規格はローカルディミング要件がガバガバだからね
光漏れから来る視認する色の変化にはどう説明付けてくれんの?
色変化がある時点で色の再現性に於いてアウトなんですけど

68 :
>>67
だからお前はアホなんだよwwwww
DisplayHDRのミドルレンジ以上なら実用上は問題ない
マスモニとして一切不備がないところまで病的に求めるならIPS+ローカルディミング方式が現状ベスト、というだけ
普通にHDR編集するなら今のVA DisplayHDR600は使用上の問題など無いね

DisplayHDR600でもIPSとVAがあるがコントラスト自体はVAが上。これはIPSのはローカルディミングが全然足りないからVAとの差をひっくり返せない、と言うだけの話。
UCXみたいな最上級の本物ならそりゃIPSのデメリット全部潰してメリットだけ活かせるからいいんだけどな
実際そこまで理解できてるから俺もASUSかACERの入れる予定なわけだが

69 :
>>68
実用上問題ないって何の実用上だよアホが
用途次第で変わるのにおま環の実用上問題ないだけじゃ意味がないって言ってんの

色変化起こるモニターじゃ実用上問題ありまくりの仕事業界どれだけ有るか理解しようね

70 :
相手にするのやめたら?
自分の間違い認めずに煽ってるだけだから不毛だよ

71 :
100万:1のコントラスト表示を実現したソニーの新しい4Kマスターモニター「BVM-HX310」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1200906.html

72 :
>>69
残念だが実用上は問題ないのが現実
IPSなんてコントラスト流石に低すぎてそのままじゃHDR表示なんて出来たもんじゃない。
そりゃmini LEDレベルのローカルディミング使ってくれるなら良いけど、そうでもないならマトモな画がそもそも出せないんだよIPSは。
そんなんじゃ使い物にならんわ流石に

73 :
君の腐った目では問題無いのだろ

74 :
>>72
残念だが問題ありなのが現実
ローカルディミングで光漏れが発生すると意図した色とは違う色になってしまうので全く使い物にならない
マウスカーソルを動かしただけで色が変わるモニターはノーサンキュー

75 :
残念だが今のmini LEDじゃそんなのが問題になることは無い
事実マスモニとして出してくるからな、各社w

76 :
いや、マスモニとしてはminiLEDなんて影も形も見えんが?
BVMは液晶二枚重ねの超力業だし

俺とお前では見ている世界が違うのか?

77 :
>>76
残念だが映画用の最高画質マスモニはローカルディミング
あれはmini LEDといって良い。普通のLEDはあの実装密度無理だ。

78 :
>>77
いやだから具体的な機種名は?
映画用マスモニならメインはBVMだが二つとも違うだろうが

念のために言っておくとパルサーは分割数1000以下だし違うぞ
あと用途もマスモニではなくHDRの時に確認するためのスペシャルモニタ扱い

79 :
ちょいとご相談
ACERのVG271UPbmiipxってHDR400対応モニターを購入して自作PC組み直したんだけど、ディスプレイ側の設定ではHDR400モードにできるのだが、
windows10側はHDRオンにすると白くて薄くなってしまう。(ディスプレイ側をノーマルにして、windows10側のHDRをオンにしても白くなる)

これはディスプレイ側の設定をするだけでHDR機能が効いてるの?それともディスプレイとwindows側両方オンにしないと効果なくて何かの不具合?

質問申し訳ないけど、調べてもしっくりした回答が見つからないんだわ

80 :
>>79
通常モニタがHDR設定になってないとWin10のHDR切り替えが表示されない(1)
ただしディスプレイの設定を表示したままモニタのHDR設定を切ってもディスプレイの設定のHDR切り替えは表示されたままになる(2)
(1)の状態でHDRオンにすると正しくHDR表示になる(SDRコンテンツは白っぽくなる)
(2)の状態でHDRオンにしてもHDRモードには切り替わらない、SDRコンテンツは白っぽくなるがHDRコンテンツも正しく表示されない
モニタのHDR設定はHDRが使える状態にする設定
Win10のHDR切り替えは実際の表示をHDRモードに切り替える設定だよ

81 :
>>78
>>66
青葉君の妄想だと、ハリウッドの大手は全社、Flanders Scientific社のXM310Kを使ってるらしい

82 :
>>78
FSIのだって散々言ってんだろ。2000分割以上でピーク3000cdの化け物だ
映画は1000cd超えるが1000cd超えるのでちゃんとした表示性能持ってるのはこれとパルサーくらい
まぁTVLogicのもあるが。

83 :
>>79
そのモニタは知らんが、基本的に薄くて白けて暗いのはSDR本来の画
SDRでコントラストや彩度強めてるのに慣れてたんだろう。

暗いのはWindows側の設定で多少明るくは出来る。
色濃くするとかはSDR表示でのみ有効。
HDRでは基本的に画像設定なんて触らせない。

84 :
>>82
このスレでFSIの話題は初めて見たんだが
他のスレで話していること持ち出されても知らんとしか言えんよ
つーか日本人でFSI見たことある人はどんだけいるんだ?
あとハリウッドでもBVM使っているという話はたまに聞くけど、FSI使っているというソースはどこ?

という話は置いておくとしても、FSIも後継機のXM-311普通に液晶2枚重ねなんで、あえて言うなら業務用は液晶2枚重ね方式がバランス良いと考えているということじゃねーの?

85 :
>>84
どっちかというとmini LEDがでてくるまでこのレベルでLED実装が出来なかったってのがデカい
ついでに311は310の後継機ではない

86 :
>>84
世界の情報見るのをおすすめ。
NABのProduct of the year取ってるんだよなぁ、XM310K。
https://www.nabshow.com/happenings/awards-programs/product-of-the-year-awards
https://www.displaydaily.com/article/display-daily/nab-s-2019-display-awards

HX310より評価高いね
SONYのは色域P3満たさんけどFSIのはP3カバーする
輝度もFSIは3000cdまで出るけどSONYのは1000cdまで、とな。
ついでにFSIのはドルビービジョンのマスタリングモニターとして認定されてる。

まぁ放送屋さんだから、SONY。
FSIのはガチな映画用。
正直こんな高すぎる性能は放送じゃ使わない。

87 :
>>80
>>83
助かったわ おかげで解決したわ
元々の明度やコントラストいじってたせいだったわ
ありがとう

88 :
>>87
まぁ映像触らない人は映像規格なんて中々知らないからね
SDRってそれが本来の姿。

SDR範囲内で無理な拡張しようとしても限界がある。(ただし現実のテレビはそうしないと見れたもんじゃないからと無茶な拡張を無理やりしてる)
HDRだとそういうのが全部バレる。HDRに変換して色と光引き出してやったら全然化けるんだけど

89 :
X300もこういうダメな部分指摘されてたり、あれも全然完璧ではないんだよね
そりゃ技術水準もあるし、そもそもOLEDじゃデバイスとして限界あるのは仕方ないんだけど。
http://philtechnicalblog.blogspot.com/2018/05/why-i-wouldnt-buy-sony-bvm-x300-in-2018.html

90 :
ちなみに>>86のDV認定は多分HXも取れる。というかDVやるならこれくらいのスペックでやれ、ってガイドが出てて、
それに見合うかどうかって意味だからなね、あれ。
PA32UCXもひょっとしたら取れるんじゃないかな。精度クソ高そうだし

91 :
普通の映画なんざ最高48nit、Dolbyシネマでも108nitだよ。

92 :
>>91
映画は別規格だからね
ちなみに俺が使ってるプロ用カラコレツールにはその設定もある。
というか普通に2100で作ってそれにマッピング出来る。

93 :
あ、>>92でいう映画ってのは映画館のことね。
ディスプレイで見る場合の輝度は3000cdくらいまで普通に使う

まぁCrystal LEDでもなきゃスクリーンサイズで1000cdなんて出せないし。

94 :
テレビを時間と場所の制約から解放した無駄のない新時代へ(西村博之)
https://www.makuake.com/project/miyoutuner/
https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/1144535291996397568
  
(deleted an unsolicited ad)

95 :
proのツールで安モニタをカラコレして何に使ってんだw

96 :
>>95
安いHDRモニタでも表示能力がDisplayHDR600ありゃ実用上は問題ないな
完パケつくるわけでもないしw

97 :
散々規格とマスモニとプロツールの話垂れ流してて自分の持ってる機器の話になると問題ないとかおま環言うの馬鹿すぎねぇ??
スペック厨だが貧乏人ってダサすぎる

98 :
ディスプレイポートって何の役にも立ってないな

99 :
今のところは4K HDR RGBのデータを送れる帯域って事でDPに意味があるよ
HDMI2.0だと帯域不足で色がYUV422になっちゃう

100 :
thunderbolt3を3個くらいグラボに乗っけといてほしい

101 :
>>99の言うとおり
displayHDR600以上とdp1.4が現状マスト

102 :
機能的にはもうすぐでる
asusが全部入り。
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/0722/313860

103 :
でいくら?

104 :
>>99
上で出てる3000nitの$45000のモニターでも4K HDR RGBで60Hz入らないよ。

105 :
>>104
どれのこと?
USBTypeC接続とかならUSB2.0にして帯域を空けないといけないらしい

106 :
>>104
映像のマスモニはそれでいい
どうせ422だし

107 :
>>98
今後、8kに向けて信号圧縮が標準になるんでHDMIより帯域幅が小さくなるDPは本格的に終わる

108 :
言ってることがよくわからないけど圧縮なら現行のDP1.4aでも8K60fpsだせますよ。
DP2.0なら非圧縮10bit 8K 60fps出せるし。

109 :
ミネオはこれだから

110 :
なに言ってだ?終わるのはHDMI 元々DPは8kを対応してる
DPの動きが鈍いのはチップのライセンスが高いから DPはオーディオはオプション扱い

111 :
ケーブルはチップで高いけどモニタ側わライセンス料とか不要でDP端子つけられるのが良いよね
まるでgsyncとfreesyncのよう

112 :
422 10bit
EFB 8bir
どちらがよいのでしょうか?
動画が10bitなら8bit出力の場合でもグラボで処理されて人間の目では違いがわからないとききましたが
そうなんですか?

113 :
EFBってなんの略?

114 :
DPでRGB 10bitが良いと思います

115 :
>>114
テレビなのでHDMIしかありません

116 :
くそテレビじゃないならなら動画オリジナルの4:2:0で出してテレビ側でクロマアップサンプルして貰うのがいいね。

117 :
>>116
なるほどBRAVIAなのでいいほうだとは思います
4:2:0だとデスクトップ画面の文字などが滲んでしまうのですがつまりBRAVIAのクロマアップサンプルがクソということでしょうか?

118 :
ンニーコンシューマーTVで良い製品はマスターシリーズだけ

119 :
後から条件だして文句言ってんじゃないよ

120 :
>>115
ここはHDR液晶モニタのスレです

121 :
テレビもモニタかと思って質問しました

122 :
>>121
テレビの視聴に使われている液晶テレビと、パソコンで使われる液晶モニターは、一見すると同じように見えます。同じ画面の大きさで比べると、液晶モニターの方が安いモデルが多いので、テレビも見られる液晶モニターを使えば、安く済むと考えられます。

しかし、液晶テレビはテレビを見るために特化した機能性能を持ち、一方の液晶モニターは、パソコンから出力される映像データを見るために特化した機能性能を持っていますので、テレビ視聴用の液晶テレビとパソコン用液晶モニターは、使い分けるのが望ましいです。

123 :
テレビが金かけるところって低品位な映像でしかない放送をマシに見るための映像エンジン
モニタが金かけるところは正しく映すこと

ソースが良い、もしくは再生ソフト側で補正が効くならテレビよりモニタのほうが一般的には綺麗に見れる

124 :
まあ、ほとんどのHDR対応液晶モニターはくそだけどね。

125 :
>>123
動画に関してはBRAVIAのほうが上だと思うけどね

126 :
>>125
HDMIで接続してるなら残念ながら
HDMI2.1なら悪かった

127 :
>>126
画質かわらなくない?
eARCくらいだろ

128 :
>>127
HDMI2.0だとYUV422だよね
やっぱディテールが甘くなるよ

129 :
って自分でも文字が滲むって言ってるじゃない!

130 :
フルぶっ込み版
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/0821/317155

131 :
100万くらい?

132 :
32インチはまだかえ

133 :
お高いんでしょ?

134 :
>>123
4:4:4の4K HDRのソースなんてほとんどないっしょ。

135 :
>>128
まさに>>134この通りだよね
普通は24pだし

136 :
>>134
クロマだけじゃないよ
4K BSやUHD BD、BDレベルだとモニタのほうが良い
地デジとかBS11未満のソースならテレビのほうが良い
表示能力では基本的にPCモニタのほうが上。テレビは静止画表示じゃ使い物にならんし

137 :
アヒージョ爺さん

138 :
>>130
なぜ32の上が43なんだ。
間に37インチを作ってくれ

139 :
>>136
だからPCモニターでもTVでもクソなのはいくらでも転がってるっしょ。個別の機種で比べないと意味はないよ。

140 :
>>134
それでいいならそうだね
なら最初からTVのスレに行けってことだけど

141 :
>>139
クソなの同士で比較しても仕方ない
たとえば7万出せば31.5インチDisplayHDR600のフィリップスのが買えるが、
HDRでこれより綺麗なテレビってどんだけあるんだろうなと思うわ
サイズがデカイのばかりになるのもあるが、基本的に20〜30万から
金かけるところがそもそも違うからね。
チューナーとかゴミソースをマトモにするための処理回路で、テレビはモニタより余計なカネがかかる

142 :
>>141
328P6VUBREB/11は、ピーク輝度は600cd/m2あっても、HDRで肝心なダイナミックレンジはエッジ型バックライトなんだからほぼ従来並みの3000程度で10^5には程遠い

143 :
>>142
具体的にHDR600で328P6より上のモニタってどれ?
ほかのモニタの名前が上がってるの見たことないよ
あ、値段も添えてね
30万するけど328P6より上とか当たり前だから

144 :
>>143
同じ値段のモニタ同士じゃ、328P6VUBREB/11は良いでしょ
しかし、10^5には程遠く、ハイなダイナミックレンジ(HDR)の視覚体験は無理
本質的には、スタンダードなダイナミックレンジ(SDR、10^3)のパネル性能の範囲内で、HDRな映像データを一応表示できますってモニタ

145 :
>>144
勿論そうですよね
それであなたの薦めるHDR600モニタはどれですか?
飛び抜けて高くなくHDR600を満たしているモニタで328P6以外が薦められてるのを
見たことないので参考までに教えてほしい

146 :
安モニターで選べばって話すでしょ

147 :
>>145
「同じ値段のモニタ同士じゃ、328P6VUBREB/11は良いでしょ」って、言ってるがな

148 :
>>147
だから飛び抜けて高くなくてって書いたよ
328P6で満足できないならどれなら満足できるの?

149 :
>>148
328P6VUBREB/11で満足できないって、どういう点で?

もっと輝度が欲しいとか?
DisplayHDR 1000買えば

あるいは、もっとダイナミックレンジが欲しいとか?
ダイナミックレンジ10^5の視覚体験を望むなら、パソコンモニタでなく、有機ELのテレビ買って、暗室で見る

150 :
PHILIPSの奴ってそんな自慢するようなものか?
ユニフォミニティは駄目駄目だし、バックライトは漏れまくってるし。

151 :
>>149
いやあなたが>>142って言ったんでしょ
なら満足いくのは何か聞いただけだよ
結局HDR600なら328P6で十分って事でいいのかな?
(HDR1000とかはなから求めていません、HDR600の基準を満たす範囲で十分)

152 :
>>151
>>142は、>>141に対して、書いてあるとおりの意味しかない
満足いくのは何かなんて、あなたの価値観次第

153 :
>>142
残念だがローカルディミングも入るので割と使える>フィリ
これより上が欲しいなら黙ってPA32UCなりUCX待ったら?としか思わんがな。

154 :
>>149
HDR対応が欲しいのに全白たった150cdぽっちのOLED?寝言言ってんのかって話だな

155 :
左がLCD、右がOLED
https://i.imgur.com/LM7jlgo.png
輝度が出せないから雪を白く映すことすら出来ない

こっちは左がOLED、右がLCD
https://i.imgur.com/pBBWceY.png
黒潰れがひどすぎてマトモに宇宙描けてない
そりゃ潰れてるところの輝度は低いよ?wそこと輝点を比べたらコントラストも高いと言えるだろうがw
そんなもん液晶のダイナミックコントラストと同じで何の意味もない数字。

やるなら安定して階調保証できる範囲内でやれっていうね。
ちなみにBVM-X300とかのマスモニくらいしかちゃんと階調出せるOLEDって無いし、
マスモニですら階調はまだ不満があるレベルと言われてるからな、OLED。

俺ならきっちり描写も出来ないゴミOLEDなんて絶対勧めないわ

156 :
またコイツか

157 :
HDRって意味ないよね

158 :
>>155
1枚目ってそれぞれどこのなんの機種なの?

159 :
>>153
エッジ型バックライトのローカルディミングなんて、↓のような上下2段の短冊状
https://www.ryoyo-display.com/wp/wp-content/.../philips_2018_4k_all.pdf
436M6VBPAB/11もエッジ型バックライトのローカルディミング32分割でDisplayHDR 1000取得
エッジ型ローカルディミング32分割なんて、DisplayHDR 1000のユルい測定条件では広ダイナミックレンジになるが、実際の映像ではロクに効果が得られないゴミ

直下型バックライトのSony Z9Dでもコントラスト比7976 : 1で、10^4に届かない
https://www.rtings.com/tv/reviews/sony/z9d
このサイトでは、↓のような長方形の市松模様の白部分と黒部分とでコントラスト比を測定している
https://s3.amazonaws.com/rtings/130.png
このような条件だと、エッジ型バックライトのローカルディミングの効果は一切なく、元々のコントラスト比3000 : 1のままとなる
エッジ型バックライトのローカルディミングなんてものは、DisplayHDR 600や1000の測定条件ををクリアするため、四隅とのコントラスト比に効くだけの代物
実際の映画などのシーンでは、ほぼ効果ゼロ

こんなモニタが「割と使える」というのは、お前が本来のHDRを、ダイナミックレンジ10^5の視覚体験を求めてないから
お前は、本質的にSDRで十分ということ

160 :
>>152
うん、過剰反応したかもしれない
ごめんね

でも、328P6以外で人に薦められるHDRモニタを知りたいってのはホント
328P6を薦めただけでキチガイ扱いしてくる人がいるから…

161 :
>>159
RegzaM500X使ってるんだけど、30-40インチで「ダイナミックレンジ10^5の視覚体験」ができるモニタの名称を挙げてくれないか。
500万円位までなら出す。

162 :
>>158
SONYのマスモニ。LCDとしてはそこそこの性能。高価格ハイエンド液晶
右のもOLEDマスモニ。OLEDでは究極性能でこれ以上はあり得ない。

163 :
OLEDのマスモニは既に製造終了で中古で買うと漏れなく焼き付きがある
マスモニをそこそこの性能てヴァカじゃね 本来マスモニは世界基準でソースに対して忠実を求めてる

164 :
4K HDRキャリブレーションソフト
「スピアーズ&ムンシルUHD HDRベンチマーク」
9/1に日本発売
https://www.phileweb.com/news/d-av/201908/23/48213.html

165 :
>>163
マスモニをお前は理解してない
HX310なんて液晶の中で見たらそこそこでしかない
液晶の最高性能はSONYのZ9G試作モデルかFSIかドルビーが出してるマスモニ

166 :
>>160
>>149に話が戻る
薦める相手が何を求めてるのか次第

>>161
BVM-HX310などのデュアルセルしかない
300万円以上
普通は、最高輝度に制限あるが、55インチ以上の有機ELのテレビ買って、暗室で見る

>>165
お前の最高輝度至上主義な価値観ではそうなるが、本来のHDR(ダイナミックレンジ10^5)の視覚体験を求めるならBVM-HX310などのデュアルセルや有機ELの方が優れてる

167 :
>>166
残念だがHDRで求められてるのはピーク輝度の高さ。黒側は目の性能という意味でも0.01cdあれば十分なんだよな、ハイエンド求めるならな0.005cd(映像での下限値)
ちなみにoledがホルホルするゼロはそもそも使わない(映像として扱っておらずレンジ外)

168 :
>>167
ピーク輝度の高さだけじゃないだろ馬鹿かよ

169 :
>>168
残念だがHDRをどこまで出せるかを決めるのはピーク輝度だからねぇ
oledは全白低すぎて平均的には良くてミドルレンジの液晶レベル

170 :
>>167
お前にとってはそうなんだろ

人間の眼の性能的には、0.01cd/m2でも十分じゃない
https://www.natureasia.com/ja-jp/phys-sci/research/10786
https://ascii.jp/elem/000/001/558/1558431/
数個(5〜7個)の光子を検出でき、単一光子を検出できるのかが議論になるぐらい

あと、ローカルディミングでは、0.01cd/m2の条件も限られる
>>159のような条件下では、直下型バックライトのSony Z9Dでもコントラスト比7976 : 1で、10^4に届かない
つまり、例えば最高輝度が797.6cd/m2なら最低輝度は0.1cd/m2というレベルで、0.01cd/m2の10倍

0.005cd/m2以下というのは、ある規格上の黒レベルに過ぎない
0.005cd/m2なら視聴者が真っ黒と知覚して満足するという値じゃない
人間の眼は数個の光子を検出できるぐらいなんだから
それに対応して、DisplayHDR 400/500 True Blackが用意されている
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20190126017/
制作者も、真っ黒を表現したい場合、0.005cd/m2を表現したいわけじゃない
ゼロを追求するのは、各視聴者の価値観次第
お前は、ゼロを追求しなくていい
価値観が違う

171 :
>>169
oledはどうでもいいけど
ピーク輝度が全ては頭おかしいわ
人間の目が感知できる輝度がどうなってるか勉強してから出直してくれ

172 :
What's HDR | HDR | 映像制作機材 | 法人のお客様 | ソニー
https://www.sony.jp/products/Professional/c_c/hdr/index01.html

ダイナミックレンジってのは明暗の幅だから、最高輝度だけでは決まらず、最高輝度と最低輝度の両方で決まる
本来のHDR(ハイダイナミックレンジ)ってのは、ソニーの説明のとおり、
人の眼は瞳孔を固定した状態で10^5のダイナミックレンジがあるから、10^5のダイナミックレンジの映像ソースを用意して、
それを10^5のダイナミックレンジのテレビやモニタに表示して、高品位な映像体験が得ようってこと
ローカルディミング液晶では、最高輝度は高いものの、そうすると最低輝度も高くなり、結局、ダイナミックレンジは10^4にも届かない

173 :
>>170
残念だが映像関係の学会か技術資料か忘れたが黒としては0.1あれば実際のところ問題ない、というのが公開されてるんだよねぇ

174 :
>>172
それも無知の極み
映像は輝度0と300cdだけで構成されるわけではないからな
むしろ同じ映像内で高輝度の箇所があれば目はそれに合わせることになるので、暗部側は多少明るい程度では暗いとしか認識できない
ローカルディミングの液晶が最適なんだよねぇ、oledは輝度出せないから

175 :
>>173
その「実際のところ」ってのの条件次第だわな
「明るい部屋で見る場合」とか、「大抵の人は0.1cd/m2で気にしない」って意味なら、そうだろ
お前自身もそうだろうし

しかし、「人間の眼では0.1cd/m2以下を見分けることが不可能」って意味なら、明らかに間違い
その学会とやらの資料も、そういう意味じゃなかろ
情報源を示せよ


>>174
>むしろ同じ映像内で高輝度の箇所があれば目はそれに合わせることになるので、暗部側は多少明るい程度では暗いとしか認識できない
お前の言い分だと、人の眼は瞳孔を固定した状態で10^5のダイナミックレンジがないから、HDRは必要ないと
ソニーの中の人は、無知の極みだと
相変わらず何を根拠に言ってるのか不明
情報源を示せよ
まあ、お前にとっては、HDRは必要ないんだろう

176 :
>>175
残念だがわかりやすい例でoledは輝度が不足するからリビングじゃ使い物にならんってのがあるな。
テレビにダイナミックレンジ固定w出来るならこの問題は起こり得ない

177 :
バカと違って学会で通用する本物の値
http://www.stellacorp.co.jp/media/conference_past/1507display.html
ちなみにdisplayHDR600だと余裕で満たす。
displayHDR1000はこのレベルより更に上。

ちなみに、SDRの輝度は通常0.117-100cd。
HDRは現状0.005-1000cd程度じゃないかな。

ドルビーのは一般に視認できる限界を探っていて、それが0.005-10000cd。
もちろん場合によっては更に、というのも無くはないがほぼ見えないならそれは問題ではない。

178 :
oledが役立たずなのはこの結果からしても明らかなんだよなぁ
ずっと宇宙でガスのモヤだけ映すならいいが、それすら黒階調がゴミでマトモに出せないのがoledというw

179 :
>>176
有機ELとHDRは、明るい部屋で見る人向けじゃないね
明所コントラストとなり、HDRの高品位な映像体験は不可能だから
暗室で見るマニア向け

あと、その「わかりやすい例」ってのは、>>175に対して、全然反論になってない
斜め上な例

それと、情報源を示せよ

180 :
>>179
残念だがHDRはむしろ暗すぎない書斎みたいな部屋でこそ活きる。平均輝度からしても真っ暗な部屋でキモオタがシアターごっこなんて想定してないからな
映像のスペックがそうなってるw

181 :
ちなみに40帖くらいの真っ暗な空間と、200インチクラスのcrystalLEDが用意できるならドルビーシネマが使えるがな。

低輝度で十分とするならクソでかい(ちょっとでかい、程度では駄目)サイズが必須。

182 :
>>177,>>180
「家庭環境の画面照度(平均108ルクス)を考慮すると、家庭環境で求められる最小輝度は0.1〜0.3cd/m2と推測される。」
一般の人向けの前提で、暗室で見るマニアなんて想定してない
そして、それは、一般の人にHDRなんて必要ないってこと
そんな環境(平均108ルクス)では、>>172でソニーが言ってる、
人の眼は瞳孔を固定した状態で10^5のダイナミックレンジがあるから、10^5のダイナミックレンジの映像ソースを用意して、
それを10^5のダイナミックレンジのテレビやモニタに表示して、高品位な映像体験が得ようってのは無理だから

Sony Japan | ニュースリリース | 大画面・高画質に優れた次世代ディスプレイ“Crystal LED Display”を開発
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201201/12-005/
暗所コントラスト測定限界値以上なのが、明所コントラスト(100ルクス)だと2012年当時の液晶ディスプレイの約3.5倍しかなくなる
ダイナミックレンジは、10^5どころか、10^4にも届かなくなる

183 :
残念だが500cdはSDRを大幅に超える。
SDRは100cdだからな
500cdはHDRだとちょうどちょっと眩しいくらいの白に当たる

184 :
OLEDに親でも殺された輩がいるみたいだな

185 :
ゴミにゴミと言ってるだけよw
oledが仮に全白800cdピーク1500cd焼き付きなしRGB方式低輝度階調液晶同等を実現できたら絶賛するが

186 :
>>183
SDRは100cd/m2?
そんなの、視聴者は500/m2でも何でも好きな輝度で見ればいいだけのことで、実際、一般の人は誰も100cd/m2なんて気にせず好きな輝度で見てる
お前自身も、「HDR化」などと称して、好きな輝度にして見てるだろ

なお、お前の「HDR化」で、映像データはHDRの形式になっても、お前の眼は本来のHDR(ダイナミックレンジ10^5)の高品位な映像体験は得られてない
お前のモニタは真っ暗な環境でもダイナミックレンジ3000程度で、それを明るい環境で見てるわけだから、せいぜいダイナミックレンジ1000程度のスタンダードダイナミックレンジな映像体験

187 :
モニターくん大暴れしてたんだなw

188 :
>>186
残念だがSDRはその制限のせいで正しく見られることはないしメチャクチャな画になるのが現実
実際お前が見る画もメチャクチャだw
俺なら500cd出るSDRテレビでHDR並の画を出してくれったのも応えられるがな。
500cd出せればまぁ何とかしてやれはなくもない。
HDRはこれの標準化だとも言える

189 :
古いテレビだけど700cd出るのとHDR復元機能があるせいかSDRソースでも結構綺麗に見える
フィリップスの600cd出るHDR機より綺麗に見える

190 :
>>188
その「正しく」だの「メチャクチャ」だのの評価基準は何よ?
制作者環境の100cd/m2か?
だとしたら、お前自身の「HDR化」も、正しくないしメチャクチャな画になってるってことだわな

それとも、評価基準はお前の主観か?
だとしたら、各視聴者はお前と似た主観の人もいるだろうし、全然違う人もいるから、各自が勝手に判断することよ

いずれにしても、お前の映像体験は、スタンダードダイナミックレンジな映像体験
HDRで肝心なダイナミックレンジがせいぜい1000程度なんだから

191 :
>>189
hdr復元はカラリストがちゃんとやってるなら出来は良かったりするがテレビは調整出来んからな
そうなると破綻覚悟か控えめにするしかないのが残念

192 :
>>190
残念だが映像のシーンごとのダイナミックレンジはそれほど高くないのが現実だしシーン単位で見れば目はせいぜい1:1000くらいしか認識できないのが現実

193 :
>>192
>>174-175のやり取りに話が戻ってる
ソニーの中の人を無知の極み扱いするなら、根拠示せよ
つか、お前の言い分だと、ローカルディミングすら必要ないな
元々のコントラスト比1000:1のIPS液晶で、シーンごとにパネル全体を明るくしたり暗くしたりすれば十分って理屈になるわな

194 :
>>192
>>161さんが使ってるレグザM500Xシリーズのダイナミックグローバルディミングがそんな仕組みだわな

195 :
>>193
それが本当に完璧に出来るならな。
極小面積のハイライトをどうするかの問題はあるが、それが一切遅延なくできればローカルディミング無しでlcdはoled超えられるよ

196 :
>>195
どういう理屈で完璧にできなくて、どういう理屈でローカルディミングが必要になってくるのよ?
あと、そもそも>>192の根拠示せっての
お前は、根拠がない話の上に更に根拠のない話を積み重ねてるだけ

197 :
>>196
映像のピーク輝度に合わせて輝度を変えるのは案外難しい。
faldとはわけが違う。
そこ突き詰めるならfald使うだろうね、今はminiLEDもあるんだし。

198 :
>>197
「映像のピーク輝度に合わせて輝度を変えるのは案外難しい。」って、ローカルディミングより全然難しくないだろが
つか、かなり簡単だろが

199 :
>>198
映像の処理をわかってないな
小さい分野をやるのと大きな分野をやるのじゃワケが違うし輝度の分布どうするんだよw

200 :
>>199
画面内で最も高輝度な値を探して、それに合わせてバックライト全体の明るさを調節するだけだろが
あと、そもそも>>192の根拠示せっての
お前は、根拠がない話の上に更に根拠のない話を積み重ねてるだけ

201 :
>>199
東芝テレビご相談センターに、ダイナミックグローバルディミングの方がローカルディミングより制御が難しいのか問い合わせてみろよ
https://www.toshiba.co.jp/regza/support/index.html

202 :
MAXCLLやMAXFALLがなんのためにあるのか考えよう。

203 :
>>202
この場合maxcllしか使わないね
ただし輝度は分布がある。どれに合わせるかの判断が出来無いとダイナミックコントラストは機能しない
ダイナミックコントラスト向けのメタデータまで映像が持ってればいいんだがな

204 :
悩んだ末にこれ書いました
https://i.imgur.com/QrQm028.jpg

205 :
ところで、HDRモニターって電気屋の家電コーナーや日中の屋外でもそのままで使えるの?
薄暗い室内や、夜間なんかに見たらムスカ大佐になっちゃったりしないんだろうか…

実はみんな購入後は、スマホみたいに明るさを落としていい感じにしてたりする?

206 :
>>205
あ、1行目
電気屋の家電コーナーや日中の屋外 "以外"と書きたかったのに間違えてる。訂正します

207 :
>>205
基本的にhdrは明るさの調整はしない。

208 :
HDRコンテンツは表示装置のレンジを使い切る前提でオーサリングしてるから
表示装置の輝度が想定に達していない場合輝度マッピングの関係上バランスが崩壊する

ゲームの場合は設定で輝度レンジを選択できるようにしてるものもあるけど、今後は自動でモニタ側に合わせて調整する方式が一般化するはず
(信号規格先行に起因するドタバタはまだまだ続く)

209 :
実際のところpqならそんなに破綻しないけどな
ハイライト側が制限されるだけで中間域まではそのまま。
ただしhlgはダメで暗くなるので問題になってる。
hlgの場合マトモに映せるのは一部の数十万のハイエンド液晶だけ。

210 :
まず、視聴者のモニタが制作者のモニタ環境と同等なら、PQでもHLGでも同等
視聴者のモニタが制作者のモニタ環境より劣る場合、PQでもHLGでも破綻する
その破綻のさせ方がPQとHLGとでは違う
どちらの破綻のさせ方が好ましいのかは、価値観次第

HDRの解説と高画質技術の今後 (ソニー)
ITUジャーナル 2017年5月号
https://www.ituaj.jp/wp-content/uploads/2017/05/2017_05-04-Spot-HDR.pdf
このように、これら2つのHDR用伝達関数は根本的に異なる性質を持っているので、どちらが優れているのか
という比較は意味を持たず、目的に応じて正しく使い分ける必要がある。
例えば、映像の再現性を重視する映画等には絶対値方式であるPQカーブが向いており、
高輝度になったらボールが消えて見えなくなってしまっては困るスポーツ等においては、
情報を保持するHLGカーブが向いていると言える。
また、HDR TVとSDR TVに対し、各々選択的にストリームを提供できるOTT(Over The Top:ネット配信)においては
PQカーブ・HLGカーブのどちらでも使えるが、受信するTVがHDRに対応していない場合があり得る放送においては、
後方互換性が持てるHLGカーブが向いていると言える。
(ただし、STB(Set Top Box)等で受信・変換する事により後方互換を保てる場合は除く)

211 :
>>210
現状HDRは専用のテレビで見ることになるのでhlgがある意味はないんだよなぁ

212 :
>>211
その専用のテレビの性能が機種ごとに様々なので、HLGの意味がある
専用のテレビの性能が全メーカー全機種、制作者のモニタと同等性能なら、PQでもHLGでも同等
ただし、PQの方がデータ非可逆圧縮の劣化を考慮すると、不利

213 :
>>212
それはSDRテレビでhdrを無理やり表示した場合に問題ってだけ
HDR専用機でしか見ない以上hlgに存在意味はないし画の再現性でも遥かに劣る
実際暗い暗いと問題起こしまくり

214 :
>>213
「実際暗い」というのは、HLGの意味があることを示している
専用のテレビの性能が全メーカー全機種、制作者のモニタと同等性能なら、そんな問題は生じないのだから

「画の再現性でも遥かに劣る」というのは、評価者の価値観次第
お前の価値観では、「画の再現性でも遥かに劣る」ということ

215 :
>>214
pqであれば暗い暗いなんて問題は起こり得ないからな
実際にhlgはトラブル起こしてる。
hlgが問題ないと吠えるのはいいがそれならhlgが暗い問題の責任とってやれよwww
z9g各家庭にプレゼントして回れば100%解決するぞ?w

216 :
>>215
PQでも、視聴者のモニタが制作者のモニタ環境より劣る場合、HLGとは別の形で破綻している
視聴者のモニタのピーク輝度より上は破綻せざるを得ない

217 :
>>216
画自体は損なわれない。これが一番大事。
せいぜい300cdまでで画は構成されるからからな。
そこまでは下げることは許されない。
300より上は臨場感や迫力に関わるのでHDRの効果には影響するが画そのものにはあまり関係ない
hlgみたいな頭の悪い規格は画そのものを台無しにする

218 :
詳しい人多そうだから>>17これ教えて下さい

219 :
>>217
300cd/m2以上はどうでもいいってのは、お前の主観
お前にとってはそうなんだろうが、>>210のとおり

あと、その「暗い」と訴えてる人たちは、何と比較して「暗い」と訴えてるのよ?

220 :
4K放送見てるけど、民放のSDR―>HDR変換番組が同時刻にやっているBS放送と比べて暗い
NHKはHDRはHDR、SDRはSDRのまま放送するから普通だし、HDR収録番組はHDR感バリバリだぞ

221 :
>>220
>4K放送見てるけど、民放のSDR―>HDR変換番組が同時刻にやっているBS放送と比べて暗い
その「同時刻にやっているBS放送」をどういう明るさで表示したのかがポイント
SDRの一応の基準100cd/m2なのか、各視聴者が各々の部屋の明るさと好みで決めた適当な明るさなのか
HLGという方式以外に問題があるってこと

222 :
HDR収録番組って内容何??

223 :
205です
流れを見てると、HDRモニタの明るさを調整するってのはありえない話なんだなと理解したw
視聴環境(というか瞳孔の開き具合?)との相対性を否定してるHDRのコンセプト的にもNGなんかな

夜間、スマホの明るさMAXにしたりするとすぐ目がシパシパしちゃうもんで
近距離で使う場合、目に刺さって辛かったりしないかと疑問は尽きないが
そもそもHDRで出力しなければ既存のモニターみたいに使えるんだろうしHDR対応のを買った方が良いのか…

224 :
>>221
いちいち設定なんて変えずともデフォルト設定のままBSとBS4Kの放送切り替えたらそうなるよ

225 :
>>223
HDRだろうがなんだろうが目がしぱしぱすると感じれば輝度いじったほうがいいに決まってるよ

226 :
>>219
一般に暗くなると感じるのは300cd以下が下げられる場合だな
hlgではここも下げる
pqは例えば500cd出るテレビならここは下げない

227 :
>>223
HDRは絶対値としては定めてるから輝度を変えるなんてのはありえないね

228 :
結局一般人のHDR認識なんてそんなもんなんだよ
HDR=きれーいみやすーい
この程度が全てで実際何がどうなるのかなんて事はマジでクソどうでも良い

229 :
目潰し字幕をはじめいろいろお粗末が過ぎる

230 :
>>229
字幕が眩しいなんてマトモなカラリストがついてれば起こり得ないからなぁ

231 :
マトモなカラリストがいればというifの話しされても現状クソなのは何も変わらないわ

232 :
>>231
残念だがそれが現実だしな。
まぁsdrはテレビによっては無茶苦茶だからそれよりはマシか

233 :
>>232
何がどうマシなのか詳しく書いて
お前の文章意味なさ過ぎるから

234 :
わかったフリしたいだけなんで詳しくなんて無理でしょ

235 :
sdrのままじゃカラリストが都度やるなら別だが基本的に明るいテレビだと字幕は目潰し字幕

236 :
ネトフリの場合はテレビ内蔵アプリだと目潰しだが、apple TVとが外部のandroid機器のネトフリアプリだと普通
同じHDRなんで画質も同じだが字幕だけ違う

237 :
SDRテレビによって無茶苦茶な理由が詳しく書かれてないの笑う
ってかHDRだとそれが解決してるかのような言い分だけどその認識もクソ笑

238 :
>>237
SDRは基準がない。HDRは基準がある(hlg除く)

239 :
SDRは基準がないとか頭悪すぎてヤバい

240 :
SDRモニターだとSDRのままだから目潰しにもならず従来通りだろ?

241 :
HDRとSDRで別々に輝度を管理してほしいね
HDRに合わせて輝度MAXな状態でSDRを見ると目潰しになる
SDRに合わせて輝度を下げてるとHDRで見た時暗くなる
あ、HDRでも輝度調整できてしまうモニタ限定の話です

242 :
HDR動画の字幕の輝度に関しては、ガイドライン的にはSDRとして扱うので表示に
関しては輝度のマッピングが必要。できてないのは再生ソフトの問題。

243 :
>>242
そう思う

244 :
そもそもだが、PCで動画再生する場合、再生するソフトウェア自体がHDRを正しく取り扱えていないケースがあるわけで、
ましてOSがWindows 10以外とかだと事実上、お話にならない現状でもあるし…

245 :
>>239
残念だが映像のプロもSDRには基準がないと認めてる
事実そのとおり

246 :
まぁ字幕は馬鹿じゃないならディフューズホワイトで作るのが正解。

247 :
>>244
VLCかMPC系とMadVRつかえば問題なさそうだけど他にいいのある?
有料でもいいけど

248 :
>>245
ソースは、配線くん?

249 :
>>248
ライトイリュージョンの記事読んでこい

250 :
のどの記事、配線くん?w

251 :
ライトイリュージョンでHDRの記事見りゃ猿でもわかるwww
割と有名な記事だな

252 :
英語読めないから「この記事だ」って言えないんだろ?
お前英語無理なの有名だもんなww
あ、英語だけじゃなかったなw

253 :
残念だがゴミ無能には日本語無理だろうからなあw
チョンカスなんだっけwww
俺は英語の記事も普通に読むがなw

254 :
やっぱ結局は今回もソース出せないで適当に言ってただけか
お前英語ダメなのもうバレてんだよ
ネットで買い物できる程度だっけ?

表面実装を配線、照度を輝度というし
あと目の性能で多少デバイスでハロ出ても無視できるんだっけw

255 :
と、あんな有名な記事も見つけられないヘタレは嫉妬ファビョりwww

256 :
gdgd言ってないで早く英文貼り付けてみろよ
miniLEDの記事の時みたいに訳してやろうか?
態度に難ありだから今回は有償にするけどw

257 :
ウダニダ吠えてねーで無能はさっさとググってこいwww
無能がサボるなら有償で記事教えてやるぞ無能www

258 :
そもそもオレは記事自体に興味ないんだから
訳して欲しいなら早く貼れよ
結局また捏造なんだろ?ww

259 :
と、見つけられない無能www

260 :
やっぱ捏造かw
ハッタリだけのクズは屁こいて寝てろ

261 :
と、見つけられないヘタレは現実逃避www
そもそも映像規格理解してりゃそれ見るまでもなく常識なんだがなwww

262 :
また逃げたw

263 :
ハッタリだけのやつなんだよな、結局w

264 :
と、ヘタレは逃亡www
俺ならこんな簡単な記事見つけてみせるしそもそも映像規格わかってるなら探すまでもないw

265 :
主張の根拠を示せぬ限りは何を言って煽っても負けは負けw
あ、一般社会でもそれは同じな? 裁判も

266 :
残念だがこれすら見つけられない無能がゴミってだけだなwww
技術的根拠並べなきゃ反論に価値はない
裁判でもなwww

267 :
実証できなきゃ勝てない、裁判でもなw

逃げてないで早く出せよ
英語の原文示して反論されたら怖いのか?
それとも架空の論文か?

268 :
>>267
有名な記事だし映像規格わかってるなら常識だぜ?w
ライトイリュージョンまで名前出してるんだし見つけてみろよ無能w

269 :
結局散々言い逃れしたが「SDRに基準はない」ってのは捏造だったわけだなw
ま、輝度に関しては踏み倒されてる現実はあるが

270 :
SDRには実際に基準はない。
100%ireはテレビの最大輝度だからなw
709 100cdでキャリブレートは一つのスタンダードではあるが実際にそれが全てでもない
80-120cdで好きに作られるからな。今だと200cdに合わせるのも無くはない。
黒側もsdrなら0にしてもいい。

271 :
毎度毎度バカが余計なハッタリ入れるからな
配線だし

272 :
妄想してるゴミ無能はledで4000個実装出来るらしいなwww
並べるだけなら並べられるだろうよwww

273 :
スレちもいいところだが、お前がLEDとMiniLEDがパッケージの違いでしかないことを知らないのは何となくわかったw

274 :
>>273
俺はむしろ本質的には同じだと前から言ってるぞ?ww

275 :
直前の>>272とi言ってること真逆じゃんw

276 :
>>275
矛盾しないしiってなんだよ必死かwww

277 :
ハァ? 基地外ステージ一個アップしたか?

278 :
必死すぎてiとか笑うわwww

279 :
おいおいソースくらい貼ってから引用しようぜ
常識だろ

280 :
HDR謳ってるモニタなんてほとんどがFRCのインチキHDRクソ画質なんだから喧嘩すんなよ

281 :
>>280
残念だがそんなゴミモニタはウチにはないしなwww

282 :
良いモニター買ってやることが掲示板への書き込みwwwwwww

283 :
高級ったって確かBENQの5万のでしょ?
あとなんだっけ? フィリップス?

284 :
フラッグシップ機じゃねーのかよ
目腐ってんだろうな

285 :
DisplayHDR600あればとりあえず編集に使えるからねぇw

286 :
ま、所詮その程度で大風呂敷広げて偉そうに語ってた、ていうことです

287 :
https://www.ama

zon.co.jp/dp/B07TPM82RB/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_bzmADb0YNP2Z2
これどうなんでしょうか?

288 :
過疎

289 :
フィリップス、ベンQ、LG、Acerどれがいいの?
32インチ4Kで動画編集、動画鑑賞目的だけど

290 :
LG

291 :
モニターはいま革命前夜かもしれない
Apple XDR とかmicro LED とか

映画観るならモニターよりTV かも

292 :
quantum dot LED

293 :
ASUSだよ

294 :
>>291
miniLED化で本当に変わるよ
映像規格がHDRで一気に変わった
次はディスプレイのスペックが一気に変わる。
マスターモニターと同等になるからな、miniLEDは。

295 :
白飛びアヒージョ

296 :
HDMI接続のYUV422と8bit+FRC
それぞれ単品では目視ではわからないレベルって言われてるけど
両方が重なった場合でも目視でわからないレベルに収まるのかな?

297 :
>>296
YUV422は劣化分かるだろ

298 :
>>297
動画自体が422だから差はないだろうけど
元動画が444ならわかるだろう
といっても動いてたらわかりにくいと思うよ
PCのデスクトップなら滲みのある無しですぐわかる

299 :
PCだと422は文字がにじんで使えたモンじゃない

300 :
じゃあPCでのHDRは糞ってこと?

301 :
>>300
お前は何を言ってるんだ

302 :
お前ら正直に言え
もうHDR切っただろ

303 :
HDRは文字が色ズレするから

304 :
>>302
そういうのはこのスレをさったゆん

305 :
>>303
色が壊れるのはSDR

306 :
HDRでローカルディミングを行う場合例えば10nitを表示するのに
1)1000nitのバックライトを液晶で1/100に絞って表示するのか?
2)100nitのバックライトで1/10に絞って表示するのか?
3)10nitのバックライトで全開で表示するのか?
モニターはどう判断するんだろう。

307 :
白飛びアヒージョでわざわざ壊してるのが同人HDRお爺ちゃん

308 :
>>306
(一般的なTVでは)フレーム解析に基づいて 液晶/バックライト を統合制御することで、品質/消費電力 の最適解を実現してる

ちなみに自発光素子をピクセルとして利用するパネルは、比較的大きな消費電力量との兼ね合いでパネル全体の消費電力も管理対象
(例えば全白表示させた場合、各素子の輝度に対して制限がかかることになる)

309 :
>>308
TVは結構高性能な画像プロセッサを搭載してそれを宣伝してるけど、モニターはあんまそういった
宣伝文句をみませんね。

310 :
>>309
テレビが金かけてるのは映像エンジンのほうだしな

311 :
>>306
そのエリア内における最大輝度に合わせてLEDの出力調整し、
エリア内の輝度分布はLCDを使う
LCDでより明るくする、というのは出来ないからね。
もしくはLCD側の調整を、例えば透過80%とかに設定しておけば、
場合によってはより滑らかな表示を行える可能性も無くはない。

312 :
>>303
PCが対応してない可能性
インテルだと6世代から対応
古い機種使ってるなら買い換え必須

313 :
>>311
TVなんかはゾーン間の連続性なんかも考慮して制御してるんだろうな。

314 :
マジ?

315 :
HDRは死んだ

316 :
死んだ

317 :
人々はHDRによる長き支配から解放された

318 :
しかし外はHDRで満たされていたのだった

319 :
な なんと HDRたちが……!?
HDRたちが どんどん 合体していく!

320 :
合体

321 :
爆発した!
なんて鮮やかなんだろう

322 :
チャイナボカンかよ

323 :
プリンストン PTFGHB-32C
https://www.princeton.co.jp/product/ptfghb32c.html

このモニター買ったんだけど、付属されてたDPケーブルは1.2規格だった
DPの1.2規格ってHDRに対応してましたっけ?

324 :
>>323
正式には対応してない

325 :
まじかー
自分でDP1.4のケーブル買うか・・・・しかしHDR対応のモニター販売しといてHDR対応のケーブル付属しないって酷くないw

326 :
通ることもある。保証されてないだけ。

327 :
というかもう夏ってしまったから後の祭りだが公式の仕様みてもHDMIやDPのバージョンが書いてないな
もしかしたらDPは1.2までしか対応してないのかも

328 :
それは知らんが1.2表記でも通る例は多い。1.4完全対応するのがなかなかみたい。
なので実質1.4でも表記は1.2、というのはあるみたいだね

329 :
DPバージョンは確かに書いてないがDisplay HDR400の認証受けてるし大丈夫だろ
それでDP1.2だからHDRつかえませんでしたwってならただの詐欺製品やんけ

330 :
http://uproda.2ch-library.com/10175710Zd/lib1017571.jpg
http://uproda.2ch-library.com/1017572IsN/lib1017572.jpg

実際にこうやってWindows10でHDR有効に出来たし大丈夫なんかな
ただリンク設定が5.4Gbps × 4になってるから接続してるDPは1.2規格で間違いなさそうだが

331 :
ちゃんとOSからはHDRモニターと認識されてるってことだなんの問題もない
気になるならDP1.4のケーブル買ってきたらいい、それでもリンク速度が変わらなければそのモニターは1.2ってことだ
あとHDRに関しては規格より実際のリンク速度だけみたらいい、基本的に18Gbpsあれば十分だから速度的にはDP1.2で十分足りる

332 :
FREESYNC 2 HDRなんだからHDR使えなくはない。だけど、WQHD/144HzでRGB10bit
だとDP1.2では帯域足りないので120Hzぐらいになるかもね。

333 :
144Hzになってるね。じゃ8bit with ditherになってるのか

334 :
http://uproda.2ch-library.com/1017574VtK/lib1017574.jpg

こんな感じになってる
手動でリフレッシュレートを120にしたらビットの深度が10bitになるけどそうしたほうがいいのかな?

335 :
動画見るなら24fps系と30fps系両方使える120のほうがイイかもね。どうせRX5700だと
ゲームでWQHD144Hzはきびしいだろうし。

336 :
そのモニターは最大表示色が1677万だし10bitにする必要性もないだろ
そのまま144Hzで使うのを俺は推奨する

337 :
AW5520QFでYoutubeのHDR動画を
ChromeとFirefoxで見比べてみたけど
HDRは物体が光ってる感じ
非HDRだと写真を見てる感じ
AW5520QFはなんちゃってHDRなんだろとは思うけど
それでも印象は大分違うね

それにしてもHDR対応ブラウザが
Chromeしかないとか何か事情があるのかな

338 :
EDGEも対応してるけどね。

339 :
4kHDRっていうタイトルなのにHDRじゃない動画混ざってるね
https://www.youtube.com/watch?v=sUd4PTIzm6s
見てすぐにこれ違う気がすると思って
Youtubeの設定のところ見たら4kになってて
あーやっぱりと
でもこんなにHDRとSDRであからさまに違うと
撮影してから編集で色か何かをいじったりしてないのかなぁと
疑心暗鬼になってくる

340 :
>>338
EDGEでHDRを有効化するにはどこの設定を変えればよいですか?
Chromeだと何もしなくてもYoutubeの設定の所がHDRになってくれるけど
EDGEだと設定のボタン押してもHDRの項目が出てこないです
例えばこのソース
https://www.youtube.com/watch?v=a8bDOdS5WtE

341 :
Windows10の設定→ディスプレイ設定→HDRのゲームとアプリを使用するをオンにする。

342 :
>>341
その設定はしてますし
Windows HD Color設定のHDRビデオストリーミングもオンにしていますが
EDGEだとYoutubeの設定の所にHDRの項目が出ないです

EDGEのバージョンは
Microsoft Edge 44.17763.1.0
Microsoft EdgeHTML 18.17763
ですがこれは問題ないですか?

343 :
Windows HD Color設定の
HDRビデオのストリーミングははいになってる?

344 :
>>343
はいというかオンになってます
windowsのバージョンは
windows10pro バージョン1809 OSビルド17763.379です
ビデオカードはGTX1080 driver398.36です

345 :
DriverもWindowsも古いんじゃない

346 :
うろ覚えだけどブラウザからVP9を有効しないとHDRは駄目だったけど
アップデートで有効になったか ならないかは確認してない

347 :
あ、1080はVP910bit非対応だったね。ハードウェアアクセラレーション切らないとダメかも

348 :
EDGEのハードウェアアクセラレーションは切っていたので関係ないみたいです
セカンドモニタのUP3214Qの都合で
GTX1080のドライバのバージョンを上げられないので
EDGEでの再生は諦めて
これまで通りHDR動画はChromeで再生します

349 :
>>337
エッジとオペラも対応してる。
あとその感想はまさにhdrの効果だね
HDRでは光ってるものを本当に光らせれる。
sdrはあくまで動く写真。

350 :
>>339
実際それだけ違うんだよ
もう少し言えば、例えば低輝度テレビでまともに見えなくてもいい、と割り切れれば、sdrでもhdrみたいな仕上げにできなくもない。

351 :
モニターくん注意

352 :
残念だが、1000cdおじさんは100cdで使ってる

353 :
>>352
sdrはな。
HDRだとdisplayHDR600だし今度入れるので1000超えるわw

354 :
年初からそう言い続いてもう今年も残り僅かw

355 :
>>354
x10が遅れてるからな

356 :
テレビだしw

357 :
新しいの買うならHDMI2.1のが出てからかなあと思うが、いつ出るんだか?

358 :
取り敢えずHDRを100cdで見てろよ

359 :
LGのTVは2.1だろ

360 :
輝度が350cdとかでDisplay HDR400対応を謳ってるモニターとかあるんだがああいうのって良いんだろうか

361 :
DisplayHDR400は全白を瞬間的に400nit必要だけど、持続的には320nitで維持できればいいから。

362 :
そんな基準になってたのね

363 :
>>357
映像制作で30Pまでなら最悪2.1あってもなくてもいいけどね

364 :
モニター君 謎幻臭
全白600cdは暗い
実際600とか目が潰れるよな400でも眩しい
実際には100cdで使ってる
HDRは俺が作った
液晶は光漏れが綺麗

365 :
>>364
嫉妬ファビョりの無能はまじでそんな感じw

366 :
言えてる

367 :
asusのVG32VQを購入をかんがえてます。
一応付属品にHDMIケーブルがあることになってますが、このケーブルで144hz hdrの表示ができると考えて良いのでしょうか?
hdmiにも色々バージョンがあり144hでないのや、hdr非対応等あると思うので別で買わなきゃいけなかったりだと面倒なんで。。

368 :
>>367
HDMI2.0(14.4Gbps)ならWQHD@144Hz,8bit(14.08Gbps)できますよ。10bitは帯域的には足りないけど
Windowsはディザリング付きの8bitで出すし、もともと8bit(1670万色)表示だから気にする必要なし。

369 :
>>368
ありがとうございます。
付属品ケーブルが2.0かどうかなんてエスパーじゃないんで分からないですよね。。

144 hdrを商品PRしているので流石に付属の物はHDMI2.0のケーブルと信じたいですね。。
見分け方とかあるのでしょうか?

370 :
144Hzで繋がればHDMI2.0対応でしょ。

371 :
普通は

372 :
DP1.2でHDRモニターって結構あるな
俺が今使ってるWQHD 144Hz DiplayHDR400 FreeSync2 のモニターもDP1.2だったな
公式にはHDR対応はDPは1.3からだけど1.2でも帯域が問題ないんだろうな

373 :
HDR400と600って結構違いますか?

374 :
結構違いますよ

375 :
基本的に輝度の違いだからな
同じ太陽の描写だと400より600のほうがより本物の太陽に近い眩しさになる

376 :
ダイナミックレンジも色域、ビット深度も違うよ

377 :
でも今出てるHDRモニターって10bitカラーもあれば8bitカラーまでのもあるよね
基本的にHDRは10bitカラーじゃないとダメだと思うが、8bitカラーのモニターでもDisplay HDRの認証あったりするよね

378 :
HDR対応ゲームのHDRモードを選べるっていうだけでも、たとえ6bit+frcの輝度400のダブルなんちゃってHDRでもHDRモード対応には意味あると思うわ
暗い部屋で観るなら荒い階調にさえ目を瞑ればちゃんとそれっぽく見える

379 :
DisplayHDR400はダイナミックレンジ1000:1、色域sRGB95%、ビット深度8bitでいいので
一般的になんちゃってと呼ばれている。

380 :
まぁ基本的にソフト側も10bitに対応させてる必要があるから実際には10bitでも8bitでもそんな変わらないのかもしれない
例えばブルーレイのUHDとかなら10bitで収録されてるだろうけど、ゲームとかだと10bitで制作してるとかはほぼ無さそうだし

381 :
FirefoxでYoutubeのHDR動画見てたらなんか色が変だな・・・とおもってたらこのブラウザがまだHDR再生に対応してなかったのか
対応してるブラウザはEdgeとChromeだけかな?

382 :
>>381
オペラ

383 :
>>373
かなり違う。

384 :
ビューソニックのVX3211-4K-MHDってHDR400だよね?

385 :
メタデータ見れば良いじゃね

386 :
DisplayHDR400って6bit+FRCってOKだったっけ?
プリンストンPTFGHB-32CっていうDisplayHDR400認証のモニター使ってるんだが

http://uproda.2ch-library.com/10178251FI/lib1017825.jpg

ディザリング使用時8ビットってことはこれ6bit+FRCで1677万色を実現してるって意味よな?

387 :
いや8bit+FRC相当をGPUドライバーがやってる

388 :
DisplayHDR400では6bitFRCによる擬似8bitは公式に認められない、基準はあくまでネイティブ8bit
ちなみにDisplayHDR600や1000では8bitFRCの擬似10bitは認められてる

389 :
>>386
ディザリングして8bitで表示させてますよって意味
だから8bitFRC相当って事

390 :
ディザリングは4ピクセルを使った市松模様表示でしょ
4kパネルなのに実質2k画質にして色2bit増やす
http://sp.e-words.jp/w/ディザリング.html

FRCは2倍速なら+1bit、4倍速なら+2bitって事かな
切り替え周波数が等倍の60Hzならフリッカーが見えるし
動画解像度は半減だね、静止画でも辛い
https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/other/itmedia02_04/

391 :
時間方向のディザリングやで、8bit以下の変化だから普通は気が付かないレベル。
GPU dithering support - Drivers can report the ability to perform dithering on the wire signal
for a given timing mode. This allows the OS to explicitly request dithering in scenarios where
a higher effective bit depth is needed than is physically available on the monitor link, for example
for HDR10 over HDMI 2.0.

392 :
FRCもディザリングの1種に含まれるって事かな
そもそも液晶だからFRCは気にならないよね
GPU側のFRCだと、液晶のオーバードライブが過剰反応とかしないかな

393 :
8bit+FRC が 誤変換で、ディザリング使用時8ビット ってなってたり
6bit+FRC=8bit相当 なのか分かりにくいね

1ピクセルの白黒 市松模様パターンを表示して
色が変調したらFRCだけど

394 :
英語だと8bit with Ditherだね

395 :
そもそもDisplayHDR400は6bitFRCは承認してないから、DisplayHDR400の認証を得てるモニターは間違いなくネイティブ8bit以上だよ

396 :
モニター使用時の悪影響が劇的に改善したんだが、いくつかの要因があるように思われる
・モニターにフィルムを貼ること、このフィルムとはラミネートフィルムでもよい
・モニターと目の間に透過遮蔽板(ブルーライトカット機能があるか同機能フィルム貼り付けが必要)を設けること
・時間や状態に合わせて画面輝度や青色調を控えること
・ルテインを摂ること
・なるべくスマホを使う時間を減らすこと
・上記らと比べると補項だが天井照明を少し暗めにすること、特に直の光をなるべく遮るように、LEDの直射はもってのほか
・選択的だがPCグラスを掛けること

ラミネートフィルムは100均でもあるうえ複数枚入っているので試行錯誤しやすい
ただし大型画面使用者には大きさが足りないかもしれない(というか無理だろう)が
それと次第にずれたり剥がれてくるのでその都度修正を
もっとも別にラミネートフィルムである必要は無く、多分モニター用のフィルムの方がいいだろうがな
俺もラミネートは試験運用のつもりだったんだ
何にせよ、とにかく画面から発される光をいかに物理的に減衰させるか
これで本当に変わる、スマホもだ
逆にディスプレイの色調補正や輝度抑制だけでは実際には無理(軽度症状ならその限りではないかもしれんが)

397 :
miniLED液晶のX10はA8Gよりも暗いから、星が見えない
https://youtu.be/SC8D-6czrHs?t=226

398 :
>>397
実際に正しいのがどっちかはパレード見ないと意味がないからねぇwww
これoledのが黒浮きしてるってのもありうるからな。今のoledは黒潰れ叩かれまくって黒浮きさせまくるからw
パレード見ないと評価にならんわw

399 :
流石に無理があるw

400 :
>>399
いや、厳密正確をいうならむしろこれを先に言えるくらいじゃなきゃだめだね。
今のoledは黒潰れ全開か黒浮き全開なので、マジでw

401 :
そんな制御してる製品があるなら挙げてみなよw

402 :
>>401
黒潰れは見ればわかるし黒潰れしてない機種は基本的に黒側が浮いてる。
これはOLED厨が認めてることだからなぁ
黒潰れ対策した機種としていくつかあるが、それは黒浮きしててゴミ、というのはOLED厨が言ってることだw

403 :
ちなみにだが、俺が選ぶならまだ黒浮きしてるOLED、だな
階調は出し切るのが一番大事であって潰したらどんなに黒がでても意味がない

404 :
>>402-403
客観的な裏付け示しな

405 :
俺の55A9Gは、黒潰れも黒浮きもしてないけどね
黒レベルで調整できるし

406 :
しょぼいPCで、時間かけて

奴が作ったSDRのHDR化よりも

55A9Gの設定で高画質化した方が綺麗だった

非常に簡単にな

407 :
>>405
黒レベルで調整は不可能。
これは映像を扱えるならすぐわかる話

408 :
>>407
Review: Sony A9G (AG9) OLED
https://www.flatpanelshd.com/review.php?subaction=showfull&id=1559897568
Moving on to color and grey tones, A9G can reproduce all steps on the grey scale and does not crush shadow details.
「カラーとグレーの色調に移ると、A9Gはすべてのステップをグレースケールで再現することができ、影の細部を壊すことはありません。」

409 :
>>408
意味のない評価だな。正確に出せないからw
実際に階調出させたら破綻しまくるし色がついてると白けまくる。

410 :
>>409
意味がないのは、何の証拠も示さない、お前の投稿内容
自称プロのお前が偉そうな態度で断言してるってだけで、裏付けはゼロ

411 :
miniモニ君にマジレスしても頭悪いから理解できない

412 :
国内ポスプロじゃソニーかIkegamiのマスターモニターがデフォルトだがな
モニター君は5万のモニターで同等ってほざいてる池沼w

413 :
残念だがソニーや池上、キャノンと同等スペックなのが現実なんだよねぇw

414 :
現実逃避 し杉

415 :
安い車に乗ってるのに限って「100km/h以上出ても意味ないしな」
とか「日本でRーリ持ってても宝の持ち腐れ」
なんて言ってる貧乏人と同じ理由w

416 :
モニター君は軽自動車しか持ってないのにRーリ並みの性能だと言い張っているんだけどね笑笑

417 :
残念だがucxやx10はf1やスーパーgtレベルになるからねぇw
これがoledならDQNプリウスw止まりだけど

418 :
>>417
な、軽をRーリと言い張ってる笑笑

419 :
モニター君は免許持ってないでしょ、障害児だから

420 :
残念だがucxはf1と言えるね

421 :
言い張るだけ
安い仕事やなぁ笑笑

422 :
残念だが実機見ればひと目でわかる現実だからなぁw

423 :
モニター君は青葉って呼ばれてる
ここでも青葉って呼んであげて

424 :
>>422
言い張るねぇ笑笑

425 :
まぁ現実は無慈悲だから仕方ないw
ucxはeizoも相当脅威に感じてたみたいだな。

426 :
そういやUCC最近飲んで無いな

427 :
>>425
キミのx10忘れるなよ
あれもRーリだったよな
遅いけどRーリ笑笑

428 :
モニターくんの評価基準は輝度だけだからなw

429 :
違うだろう 測定器より正確な主観の裸眼w

430 :
測定器持ってないのにキャリブレ

431 :
UCX買える金額で結構いい液晶買えるけどどっちがいいの?

432 :
モニター君のキャリブレーションってプロファイル読み込ませる程度だからねw

433 :
>>431
X10かZ9GじゃないならUCX

434 :
日本のUCXの価格はバーゲン価格だろ。海外では$4000

435 :
そのとおり
なんであんなに安いんだろ。マスモニレベルの機能てんこ盛りなのに

436 :
安いのには理由があるんだよ

475 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [sage] :2019/11/29(金) 21:34:16.54 ID:pNTAM6EO0
https://www.rtings.com/tv/reviews/tcl/8-series-2019-q825-qled
X10の評価
LDの制御がやはり甘い。

437 :
制御よりむしろエリア数な気もするね。
まぁ制御だけの話なら単純にファームで治る可能性がでかいから問題ではない。

438 :
>>437
マスモニ級なんだろ?
エリア数も含めて笑笑

439 :
>>438
マスモニ級には違いない。
ucxと総合でどちらが上がというだけ

440 :
また残念頭か

441 :
>>439
このガラクタがマスモニだって?
https://online.stereosound.co.jp/_ct/17322369

442 :
モニターくんのX10てTCLじゃねーかw
こいつチャイナボカンのステマ工作員じゃね
これがどこがマスモニ級なんだ 初めから相手にしてなかったけどワロタ

443 :
マスモニにnrとか倍速はいらんからなw
そういうのは全部より高精度で高品質なハイエンドnleでやるからw

444 :
. 限界まで輝度上げてもサブピクセルの原色に他のピクセルの色が混ざることは無いみたい(色温度の補正は有るはずだが)
なので液晶みたいな白飛びは無いね

55A9G 明るさ最大 コントラスト最大 ピーク輝度強
https://dotup.org/uploda/dotup.org2005679.jpg

445 :
UCでもラグが酷いって購入した人がレビューしていたけど
UCXも同じなんだな
ASUSはモニターは本業じゃないんでこんなもんでしょうな

446 :
>>445
ゲームしないならラグなんて皆無だな。ゲーミングはucg買うべきだし。

447 :
UCGいつごろ発売ですかね?

448 :
来年秋ぐらいじゃね。

449 :
>>447
来年の春か夏か、ucxで実績はあるし期待しちゃうよね、あれは

450 :
早速来年秋まで購入先延ばしの言い訳始めたなw
「今の5万のモニターでも十分だからucg見てからでも遅くない」
とかいうつもりなんだろうなw

451 :
>>450
残念だがucg待つ必要ないからねぇ
ゲームしないし

452 :
いい歳こいてアニオタだもんなw

453 :
X10発売されました
これからのモニター君の言い訳が楽しみです

454 :
>>453
isf認定の高画質が明らかになったな

455 :
>>454
宣伝を記事と勘違いしてる奴がいよいよ買うのか笑笑

456 :
実機見れば普通にoledのゴミより高画質なのひと目でわかるからねぇwww

457 :
>>456
でも騙されたよな笑笑
宣伝をホンモノのレビュー記事だと信じちゃって笑笑

458 :
しっかり【PR】って書いてあるのにw
何でも自分に都合よく解釈するし
自分が絶対っていう思い込みって恥ずかしいね

459 :
>>454
http://www.phileweb.com/review/article/201912/06/3675.html
鴻池賢三氏は日本で唯一のTHX/ISF認定ホームシアターデザイナーなんだが、PR広告ではISFの肩書が一切出てない
これは、このPR広告においてはISFとして評価してないということを意味している

460 :
>>459
残念だが日本唯一のthx/isf認定の技術者が認めたという現実にファビっても無駄www
ucxはcmsの開発元や海外の最大手専門誌も絶賛だしoledは完全に死んだなwww

461 :
>>460
広告をレビューと信じるとは何という無知!
オマエ相手の商売は楽チンだな笑笑

462 :
頭弱で金無くて変えないから商売なり立たないがな

463 :
残念だがisf/thx認定技術者が認めるほどの実力の高さだからねぇw
文句あるなら。鴻池にハロを見抜けないお前に認定は出来ないニダ!くらい言ってみたら?www
ヘタレにはまず不可能だけどwww
というか俺がアンチHDRならまずそこから必ずやるしwww

464 :
>>463
いやいや、ちゃんと【PR】って書いてありますやん笑笑

465 :
>>464
逆にメーカーから協力もうけてるんだからそれは書いて当然。
日本と朝鮮メーカーはその辺むしろルールガン無視だからねぇw
然し見に行くやついないのか?見てみれば白飛びやハロハロかどうか、鴻池が嘘付いてるかどうか、がはっきりするぜ?w

466 :
白飛びもハロもメーカーが認めてるじゃん

467 :
まぁそもそも白飛びがハードクリップのないテレビで出ると思ってる時点で頭の悪さの証明なんだよねぇw
映像側で白飛びしてないなら表示側で白飛びはしない。
黒つぶれはありうるがな。oledみたいなゴミとか

468 :
9 101: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2019/11/21(木) 12:56:16.09 ID:Jk2X1eVF0 (2/14)
x10は色が変、rgbW液晶
左P8S、中x10、右C8
https://kadenbiz.com/wp-content/uploads/2019/09/tcl006.jpg

ハロが出る以前に白飛びアへ画質

469 :
と、撮影が下手なだけとバレてる写真にすがる無能w

470 :
逆にSDR程度の低画質低性能プレビュー用としてならoledを否定することは俺はありえんがなぁw

471 :
>>460
ISFの名は、この広告に一切ない
間抜けは、ISFが認めたものだと勘違いする
一見ほめているが、定量的な評価は一切ないから、実体不明で、どうとでも解釈可能

472 :
>>471
残念だがハロハロはコントラストが高いという評価は絶対にしないw

473 :
コントラストが高いってのは定量的な評価じゃないので、どうとでも解釈可能

474 :
>>473
残念だがハロが出まくってるならコントラストは下がる。
定量的評価で明らかだからな

475 :
コントラストってダイナミックレンジのことならハロ関係ないやん

476 :
>>475
ハロが出てると結局その周囲で最低輝度が上がるからコントラスト比は下がる。
全体で見るかとかそのあたりでもまた変動があるのは確かだが、画質の評価で見る場合はハロがない、というのはコントラスト感が良いことの前提にはなってくる。
まぁあまりに輝度差が大きい場合発光してる部分が高輝度すぎてその事自体が原因となるハロが出るんだけどね。

これは目の構造上の問題。
真っ暗な中スマホをみたらスマホの周りまで光って見えてるのと同じと思えばいい。
スマホの周りは真っ暗だからきっちり光って見えるのはスマホの形状だけ、でないといかんけど実際はそうはならない。
カメラと目の見え方の違いだね。

477 :
ついでに。
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1574299276/805

ASUSのUCX入れたわ。X10と迷ったがキャリブレーションとEOTF指定できるとか使い勝手が良いところで決めた。
画質的なことだけ言えば同等レベルにあると言っていい。
正直この2機種だとLCDのマスターモニターとCrystal LED、Z9G以外敵じゃないってレベル。


X10もHDR映像見せてもらったが凄まじいほどの色と輝度制御による圧倒的な高画質
OLEDと見比べたら一目瞭然でOLEDは黒がやっぱ微妙だし高輝度の色も辛いしそもそも暗すぎる。輝度の高いシーンだと特に顕著。
LCDは9500Gとかだと相当良いけどX10と比較したらまぁFALDに限界あるなってところ。
9500GのFALDは実運用上問題ってほどじゃないんだが、9500Gよりずっと安いX10の方がずっと高性能ってどうなのよ?とは思う。
地上波とか4K放送(画質が悪い)を見るなら9500Gも全然良いんだけど、UHD BDとかゲーム前提だとX10の方が満足度高いだろうね。

478 :


479 :
しかし俺が目をつけたデバイスがこれほどの性能ちゃんと出してくれて満足w

480 :
目だって、ププププッ

481 :
まぁoledなんぞに騙されたやつは惨めだわなぁ
輝度が絶対的に足りないのと日本メーがーが見捨てた時点でoledは終わってた。

482 :
OLEDはそもそも焼き付きの問題が解決されない限りは使い物にならん

483 :
>>481のツイ垢がこちら
本人も認めてる笑笑
フォロー眺めてるだけでキモさが伝わります
@nelldrip

484 :
>>483
全然使ってないけどな、ツィッターw
どうせならお前もite入ったら?

485 :
>>484
性癖がわかっちゃってキモさ充満

486 :
結局UCXみたいなマスモニ買えたのは俺だけなんだよなぁw

487 :
昨今は使用僅少なら高く買ってくれる人を見つけるのはたやすいから
証拠を残すだけなら少額でもできる

488 :
>>487
残念だがうちのマスモニとして絶賛活躍中wwwwww
別に30万なんて特別高くねーだろwwwww
なんで買えないはずニダなんて発想が出るのか俺には不思議で仕方ないw

489 :
マスモニじゃないものをマスモニとして使っていると言い張らねばならない無念さってどうよ?

490 :
>>489
残念だがマスモニとして使えるからな、これ普通にw
この程度も買えないド貧乏が無様なツラで嫉妬ファビョりとか見てて爆笑だわwwwww

491 :
これが彼の自慢のスタジオ
https://i.imgur.com/J98B14m.jpg

492 :
>>491
その頃は映像やってないけどな。
4kいれて久しぶりに始めたから必要なもの揃えただけよw
https://imgur.com/XsyFmRI.jpg

493 :
にわかスタジオですかw

494 :
>>490
そういう発想そのものが貧しさを示してるわ
部屋も酷いなw

495 :
と、負け犬ド底辺必死の涙目ファビョり

496 :
>>495
あの部屋の写真が勝ち組ですか、そうでつか笑笑

497 :
最新のHDR対応モニターを買うという一点だけにおいては勝ちだな
あとは知らんが多分全部ダメだろ

498 :
よくわからんな
オレは25万の眼鏡持ってるけどオレは勝ってるのか?
勝った気が全然しないのだが

499 :
そもそも勝ち負けの問題でもないだろ

500 :
そりゃoled厨がlcd貶して嫉妬ファビョりしてるだけだからな、そもそもwwww
それじゃucxの前じゃただの負け犬よwww

501 :
で、買ったのは良いがいまそれで何やってんだ?
アニメ見てんの?

502 :
>>500
32インチのモニターだろ?
小さくて話にならんのだけど
キッチンにちょうどいいくらいの大きさだな笑笑

503 :
>>502
そりゃこれはマスターモニターだからなw
画質に本気でこだわるやつだけが持つもの

504 :
>>503
いやいや32インチなんてキッチンにちょうど良い大きさだよ
モニターのスピーカーなんてろくな音しないだろうからboseでも繋げてね

505 :
プアマンズ マスモニってヤツだなw

506 :
>>505
フィリップスのディスプレイHDR600モデルはまぁそれとも言えるかもな
あれならhdrの編集してもそれなりに信用できる

507 :
パチモノをマスモニという恥ずかしさはこいつにはない

508 :
>>507
残念だがマスモニは精度と性能で語られる。
UCXは完全にマスモニ

509 :
自称マスモニw

510 :
あ、いやプアマンズ マスモニなw

511 :
まあメーカーがマスモニとして売らないという事はそういう事なんだろうな

512 :
>>511
マスモニとして売るとかそもそも定義がないしな
マスモニとして使えるかどうか、ならUCXは十分合格

513 :
>>512
定義の話じゃない
メーカーとしてマスモニに位置付けしているかどうかの話
頭が悪い人には理解できまい

514 :
>>513
なら問題なくポスプロで使われちゃうレベルだな
BMDやCMSの開発元が認める性能だしw

515 :
>>514
やはり頭の悪さを再認識

516 :
>>491
どこのガラクタ屋で買ってきたのか知らんがスッゲー汚い机と椅子

517 :
残念だがスタジオとして最高のHDR編集環境入れちゃったなぁ
https://i.imgur.com/XsyFmRI.png

518 :
アニメ画面がガラクタ部屋にピッタリだな

519 :
EIZOのモニター持ってないのにEIZOのクリーナー持ってるのが笑えるね

520 :
>>519
拭き跡残らんから使ってるだけ
普通にucxの方が329より性能上だしな

521 :
329なんかねえよ319Xな
それと、お前は判ってないな
グレーディングにはCG3145でポジまでが319X
専業メーカーとついでの事業でやっているASUSを比べるなよ

522 :
>>521
悪い人、普通に間違えたwww
ucxは最終確認にも使えるからなぁ
ハードクリップちゃんと出来るし。
逆にcg3145はじめとした数百万クラスのデュアルセルが立場なくなったんだわ
dp-v3210とかxm310kみたいなとんでもスペックはまた別だけど。

523 :
悪い人ってなんだ?w

524 :
障害者だから気にしなくて良いよ
日本語が不自由だからね

525 :
改編前な
https://dotup.org/uploda/dotup.org2042186.png

526 :
しかしアンチmini LEDは連投して必死だなw
俺はこれだけ貼っとけばいいw
つべに前スレのとディスプレイ名がちゃんと入ってるからなwwwww
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1579273886/4

527 :
>>526
mini-LEDバックライトディスプレイ総合スレ 8
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1579273886/75,83,86

528 :
?これよくない?
KEIAN KIG240QD 23.8型 量子ドットゲーミングディスプレイ フルHD 75MHz HDR対応
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/ebest/item/4534782963315/

529 :
低解像度のエロ動画を高解像度にしてくれるモニタ教えて

530 :
テレビ買え

531 :
MovieGateで動画をアップコンバートしたことがあるけど、
実写で被写体か視野が低速で揺らいでる動画なら割といい結果だったな。
他のソフトでも1フレームを複数のフレームから導き出すものならそこそこ行けるだろう。
いちいち変換するのが面倒とかいうなら、低画質で我慢しなされ

532 :
>>529
AI使って高解像度にするソフトあるけどかなり画質が落ちたのは難しい。
やってみましたw

533 :
誰か助けて…。
HDR のゲームとアプリを使用する をオンにした瞬間にオフに戻される
リフレッシュレートを30にするとHDRになってるけど、60に戻すとHDRオフになってオンにできなくなる
60pでHDRにしたい…。
グラボはRTX2070super
モニタというかテレビだけど43BM620X
ケーブルは中華の24Gbps

534 :
テレビのHDMIの入力モードが4KHDRモード?になってないだけじゃない?
windowsの設定→システム→ディスプレイ→ディスプレイの詳細設定で
HDR4K60fps接続時の色の形式がRGB、ビット深度がディザ付き8bitになってるか確認しよう。
あとHDMI2.0用のケーブルはそもそも18Gbps対応であって24Gbpsはパチくさい。

535 :
解決した!!!!ありがとう
ディスプレイの情報みたらYCbCrになってたよ…
なんかおかしいと思ってテレビ側の設定をよく見たら高速信号モードがあって
それをオンにしたら無事RGBでHDRにできるようになりました。
…でもなんか白っぽくなるんだけどそういうものなのかな…?
一応RGBレンジはPC側もテレビ側もフルにしたんだけど…
あと深度はディザ付き8bitじゃなくてただの8bitになってる

536 :
現状、普及価格帯の製品のほとんどがハイビットを受け付けるってだけの
8bit+FRCのなんちゃってHDRだからしょうがない
ゲームなんかでも負荷が高いから出力だけHDRで内部でインチキな計算しているのも
まだ多いし

537 :
ゲームがHDRレンダリングしてるのなんて15年ぐらい前からじゃないの?
https://www.4gamer.net/specials/3de/051116_hl2lc/051116_hl2lc.shtml

538 :
>>535
srgbやrec709に正しく合わせたのと比べたら同じになってるはず。  
その地味なルックがsdrの正しい姿

539 :
確かにHDRのゲームとかやってるときはしっかりした色だし、そういうものなのね…
必要なコンテンツの時だけオンにすることにしたよ

540 :
AcerのVG280KbmiipxでPS4 Pro繋いでHDRでFF7やったら輝度固定されてMAXになるから明るすぎて画面変になる…
何かモニター側で設定必要なんですかね?

541 :
PS4Proの出力設定のHDR出力で調整してみそ。

542 :
PTFGHB-32Cってモニター買ったんだけどWindows10のディスプレイの詳細設定のビットの深度のところ見ると「ディザリング使用時、8bit」って
書いてあるんだけどこれってどういう意味なんだろう

543 :
8bitモニターとかよく買ったなぁ

544 :
2560x1440@144Hzで繋いでるなら10bitだと帯域が足りないから、ドライバーがディザリングして8bit出してくれてる。
120Hzにすれば帯域足りるので10bitになるはず。どっちにしても8bit表示なのでそのままでもいいと思うけど。

545 :
>>542
って、何か既視感があると思ったら>>323からのスレを嫁

546 :
BenQ、独自技術「HDRi」搭載の液晶ディスプレイ。27型4Kで約6.5万円
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1248/885/amp.index.html

547 :
>>546
HDRには輝度が足りてないのを変な機能で誤魔化すのか

548 :
どんなに頑張ってもローカル調光のないIPSのダイナミックレンジ1000:1のパネルだからね。

549 :
同一画面内同時表示の場合、意味があるはコントラスト6000前後までで、
それよりも広範囲を同時に表示できたとしても
視覚の方で飛ぶかつぶれるだけだけどな

550 :
>>549
結局画面内に高輝度な部分があったら意味ないからな、低輝度いくらあっても。
そして真っ暗だけの画面なんてありえないからやる意味ないってのもOLEDが見捨てられてる理由
mini LEDはその点非常にバランスよくて都合がいい。使い勝手が最高に良いから今後の主流確定なんだよね

551 :
>>550
4年以内に一般向け製品が出てくることを祈ろう
(4年後は8Kモニタも一般向けに販売されているハズ)

552 :
ワッチョイ d4b0-Q2nH

モニター君 (HDR君) (返品君) (伊藤真一) (西城一也) (nelldrip) に注意。触れないように。

553 :
>>551
それは余裕で出る
31.5インチ miniLED 4k displayHDR600 60fpsってだけなら78万くらいから出るんじゃね

554 :
同時表示で認識できるダイナミックレンジがそれほど広くなくても、平均輝度の高いシーンと平均輝度の低いシーン
もそれぞれそれだけのダイナミックレンジ表示できるべきだからモニターの表示性能はそれよりも広いほうがいいですよね。

555 :
LGからFreeSync対応IPS液晶ディスプレイ計5製品が登場。31.5型2560×1440ドット,HDR対応で税込3万3000円前後のモデルも
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20200423054/
LGなんで買わないと思うけど

556 :
>>554
イエス。フレーム内同時は数千でいいが、異なるフレームに対しては
もっと幅広い明暗も必要だ。

557 :
BenQ HDRiはどのように没入感をもたらしますか?
https://www.benq.com/ja-jp/knowledge-center/knowledge/how-hdri-increase-immersion.html

558 :
HDRで解像度4k以下のコンテンツってあるもんなのかな?Netflixとか。

559 :
NetflixのシドニアとかBlame!とかはFHDでHDRだったね

560 :
EUで1080 HDRテレビ売ってる日本のメーカーもある

561 :
PS4はFHDでHDR対応だしPCゲームは解像度はどないにでもなる。

562 :
はえー
環境によるゲームはまだしも映像コンテンツでもあるんやなー

563 :
PS4のゲームってHDR調整しても全体的に暗いゲーム多いけどFF7Rは問題ないんだよな
その辺の作り込みも良いわ

564 :
スクエニもHGIGに入ってるからまともなモニターならそんな変な表示にならないはず。
https://www.hgig.org/doc/HGIG_participants.pdf

565 :
>>564
そうなんだ
やっとHDRモニターの本領が発揮されて感動したわ

566 :
まあ最低DisplayHDR600ぐらいは無いと厳しいけど

567 :
>>563
暗いのが多いのでは無く、SDRだと一部でも明るいところがあると暗い所が浮いてしまっていた。
HDRだと暗い部分も同時に表現出来るんだけどなんちゃってモニターだと逆に黒潰れしちゃう。

568 :
>>567
恥ずかしい奴なの通り過ぎて可愛そうな奴だな

569 :
高価格帯モニターとテレビではテレビのほうが高画質であっていますか?
TCL x10は65インチ12万円ですがローカルディミングを効かせた際のコントラスト比は39812 : 1
20万円のHDR1000認証モニターでもここまで優れたものは存在しませんよね
https://www.rtings.com/tv/reviews/tcl/8-series-2019-q825-qled

570 :
さらにピーク輝度は1379 cd/m²です

571 :
HDRに求める事にもよるけど例えばゲームだとGPUとモニターで表示の遅延で色に違和感出たりする
これを少なくするなら対応したPCモニターの方が良いって考え方もあるよ

572 :
>>569
そうだよ
HDR(のコスパ)に関してはディスプレイはテレビに優るところはほぼ皆無と言っていい

573 :
ucxよりもx10の方が綺麗だろうね、見たこと無いけど

574 :
>>569
LG 32UL950が14万もするのに糞モニター過ぎて悲しくなるね
https://www.rtings.com/monitor/reviews/lg/32ul950-w
Philips Momentum 436M6VBPABはなかなか高評価
https://www.rtings.com/monitor/reviews/philips/momentum-436m6vbpab

575 :
>>573
表示としてはDP-V3120、BVM-HX310、UCX、Z9G、Z9H、もX10も大差ない。
表示の正確性は前者3つがダントツに高い。
コスパで言うならX10は良すぎるくらい良い。

576 :
>>575
流石に話を矮小化しすぎでは?
x10の色の校正は最低レベルですよ
White Balance dE 6.02
Color dE 4.25
Gamma 2.45
https://www.rtings.com/tv/reviews/tcl/8-series-2019-q825-qled

577 :
すみません
触ったらだめな人みたいですね

578 :
TCLジャパンの社長が日本メーカーに敵わないと言ってるのに言い張る奴だから適当にあしらうのが吉w

579 :
>>577
全方位でダメな人

580 :
いたる所にに行って迷惑かけてる
最近では映像制作のプロの人のコミュニティに乗り込んだは良いものの相手にされなかった
4K HDR anime channelを見ると判るんですがもう病気です
ロりだしほんとやばい人です

581 :
>>576
外部LUTでキャリブレーションするってことを何故しないのかってこと。
それだけやれば問題ない。

582 :
>>580
Jの?あんなの前からいるぞw
正直あそこはHDRに関してはレベル低すぎてダメ。

583 :
キャリブレーションすれば問題ないみたいな風潮があるけど
ユニフォミティが悪けりゃ意味なくない?

584 :
>>581
モニタ本来の特性は変わってないので、データ上で違う値の色が同じ色で表示されたり、階調が飛ぶ

585 :
バックライトが画面のいたるところで様々に変化していくローカルディミング液晶では、キャリブレーションを行っても、キャリブレーションを行った際に表示された画像でしか正確でない
実際の動画において、ある場面のある画素がどんな輝度で表示されるのか、その画素のエリアのバックライトと、そのエリアの周囲のエリアのバックライトの光り具合次第

586 :
ワッチョイ 17b0-O3uN ID:QtXXLPma0

モニター君 (HDR君) (返品君) (伊藤真一) (西城一也) (nelldrip) に注意。触れないように。

587 :
(青葉)も入れておいてくれ

588 :
>>584
PC出力ビット数=モニタ入力ビット数の場合にLUT Box を挟んだら
そうなるって意味の話を以前にも説明したけど理解する気なかったよ、その御仁

589 :
>>588
真正の病気ですから触れないで下さい
50歳でアニオタ、ロリ、反社会的思想で危ないです

590 :
win10でマウスカーソルを黒(境界線白)にしてHDRオンにすると境界線の白が黒くなりマウスカーソルの位置がわからなくなります
みなさんなりませんか?

591 :
それに触れてはいけない…
!
後ろ!
KGBだ!
逃げろ!!

592 :
MadVRが何回インストールしてもうまく作動しない俺環に陥ってる
完全クリーンインストールしてるつもりだけどレンダラでMadVR選択しても立ち上がってこない
VLCだと4k60fpsがひっかかる
POTPlayerは再生中にD3D11レンダラーエラーを吐く確率がすげえ高い 排他的全画面モードにするとフリーズする
他にHDR対応プレーヤーない?

593 :
ハードウェア環境すら書かないで何をコメントしてもらえると思っているのか

594 :
いや書いてもわからんだろどうせ

他にHDR対応プレーヤーない?

595 :
Win10、GTX1060、BenQ EW3270U、HDMI接続

596 :
PowerDVDじゃダメなん?

597 :
>>596
バージョン14のは入ってるけどHDR対応ではないっすねえ

598 :
そもそもこのスレでいいんだろうか・・・
HDR スレ で検索して来たんですけど

599 :
madVR Part11
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/software/1558143643/
【VideoLAN】VLC media player 30 (ワッチョイ無し)
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/software/1574599988/
PotPlayer Part7
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/software/1568332421/
MPC-BE 14
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/software/1537561874/
etc.

600 :
ありがとう!
ここのスレの人はやさしいなあ・・・

601 :
>>596
powerdvdってwinのJDRオンにしなくても自動でHDR切り替わる?

602 :
Windowsのディスプレイ設定でONしろって書いてるよ

603 :
Microsoft StoreにCnX Media Player - 4K UHD & HDR Video Playerってのあるね。

604 :
>>602
いちいち切り替えるの面倒なんだよね

605 :
質問なのですが
BENQのEW3270Uを使っています
DPケーブルは古くて安いヤツなので1.2規格なんですけどWindows10上では4k 60hzモードで10bit(nvidiaコンパネ表記で10bpc)が選べてHDRも観られます
が、4kで10bitってDP1.4ケーブルじゃないとダメなのでは? 今のモードだとなんちゃって10bitなのでしょうか?

>>604
排他モードなら勝手にHDRに切り替わるよね madVRとか べんり

606 :
>>605
最近何故かMadVRで切り替わらなくなった
ドライバあげてからだからドライバの問題かな

排他モードの設定が勝手にずれたんだろうか
設定とかありましたっけ?

607 :
質問しておいてナンですが、わからないのでとりあえずDP1.4ケーブル注文しました

>>606
ここの項目をオフにしたら自動で切り替わらなくなったんでココにチェックいれるだけだとおもいます
https://i.imgur.com/7SD0lsN.jpg

プレイヤー側をフルスクリーンモードにしないとモニタはHDRにならないんで、多分Win10のHDRスイッチ関係なくモニタに直接HDR信号パススルーですよねしらんけど

608 :
Displayportのwikipediaでもじっくり読んでみましょう

609 :
>>607
以前はフルスクリーンにしなくてもHDR再生してたら切り替わってたんだけどなんでだろ

610 :
読むと1.4じゃないとダメってなるんですよね・・・

ところでWin10のHDR設定ってNVコントロールパネル上だとYCbCr422とRGBどっちを選択すればいいんですか?
質問ばかりですみません・・・

611 :
>>609
まじすか わかんないっす・・・
ちょいちょいウインドウモードにするんで俺もそういう動作してくれたほうが楽ですねえ

612 :
あら RGBにしないとダイナミックレンジがフルにならなかった
アスキーに騙された
https://ascii.jp/elem/000/001/485/1485282/

613 :
HDMI接続の場合は帯域が足りないからしょうが無いはず

614 :
>>583
それを気にするならユニフォミティもだが機器の温度による変化とかも気にしなきゃダメ
でもそこまでいるのかって話ではある。
SDRはルックを勝手に拡張して見るからある意味HDRより高精度なキャリブレーションいるけどね
HDRだと本来より圧縮した表示しかしないので実はSDRよりずれの影響は小さくなる。
>>588
キャリブレーション対応のLUTをわかってないんだよお前。

615 :
ちなみに一般的なキャリブレーションLUTなんて17ポイント程度
ハードウェアキャリブレーションでつかうものもな
これじゃ10bitはおろか8bitもフォローできない。じゃぁなんでそれが通用すんだよって話。
当然LUTは間を補完するし
100に対して121でているものをLUTで直すなら121を100に補正する様な調整をする。
90が85ならこっちは逆に上げるし当然その間は補完する。
バンディングまみれになるはずだ、と思ってるようだがそうじゃなく実際には気づかない程度にズレとして出る。
https://www.youtube.com/watch?v=wqAeiihk87I#t=2m28s
これ眺めてて気づくかってこと。言われれば気づくがパッと見ててこれに気づくやつは一般の視聴者じゃ厳しい。
トランジションかけたら殆ど無理だ。
リファレンス機なら色もちゃんと出るから割とわかりやすいしグレーディング出来るやつなら色の見方も厳しいから分かるけど。

616 :
>>614
LUT使うと肌レッドになっちゃう
気をつけて〜

617 :
PCでHDRオンにすると10bit出力になってるの?

618 :
>>616
逆にResolveでやったのだと色は完璧だな。うちの概要欄でグレーディングをResolveのみにしてるので色ズレでてるのなんて無いわ
LUTは合わないの、というか明らかに色がぶっ壊れてる映像にLUT使うとズレが目立つけどね。そういうのは今は専用のLUT作ってグレーディングするな。
>>617
8bitも出来なくはない。8bit出力のHDRは流石にバンディングが目立つけど。

619 :
ワッチョイ 2fb0-XmIUは有機EL異様に憎んであちこちで叩いてる荒らしなのでまともに相手しない方がいいよ

620 :
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1578886425/85-86n

621 :
>>618
winのHDRオンにしたら10bit?

622 :
文体自体が馬鹿を表してる

623 :
>>617
10bitで出そうとするがRGB出力の4K60fpsでHDMI2.0接続のように帯域が足りない場合はWDDM2.5以降
のドライバーではディザリング付きの8bitで出す。

624 :
>>621
Winの出力はHDRでもSDRでもGPUが対応してりゃ10bit出せるよ。
あとは>>623の言う通り。10bit 4K 60pだと422にするって手もある。

625 :
最近MPCBEで勝手にHDRに切り替えてくれなくなって困ってる
ドライバあげたのが問題だろう
みなさんどう?

626 :
iTunesストアの4k HDR動画みたいんですけどPCのiTunesからだとダメなんでしょうか
Apple TV 4Kがないとみれないの?

627 :
>>626
https://discussionsjapan.apple.com/thread/250467516

628 :
>>627
ありがとう!!

629 :
テレビに匹敵するHDR4Kモニター出ないかね

630 :
dellの55inchOLEDで買えば

631 :
>>629
https://www.lg.com/jp/tv/lg-OLED48CXPJA

632 :
>>627
PCで4K HDRに対応してるのってMACだけじゃないの?

https://www.earlyteches.com/2019/06/mac-os-1015-catalina-apple-tv-app-4k-hdr/

633 :
>>629
テレビのレベルを遥かに超えるPA32UCX買うと良い
あとDisplayHDR600モデルなら大体テレビのミドル〜ハイエンドくらいの表示出来る

634 :
と、イトシン

635 :
>>632
その記事を見てわかるのはMACはHDRに対応している、だ。
どうしてMACだけが、になるかな?

636 :
HDR対応の4K TV持ってない馬鹿が何言ってるの?

637 :
4K HDR PIPをすべて備えている有名メーカーのモニターないの

638 :
>>637
普通にあると思うけど
Dell U3219Qとか

639 :
>>637
PA32UCX

640 :
>>638
>>639
ごめんそこまで高くなるとは思わなかった(小声)
今ASUSのPB287Q使ってるんだけど、似た価格帯でHDMI2.0は当たり前として機能が欠けることなく順当にパワーアップしたらどうなるかと思って

641 :
>>640
>>639(ID:DR3j4AKH0)は、モニタやテレビ関係のスレを荒らしまわってるキチガイ
モニター君 (HDR君) (返品君) (伊藤真一) (西城一也) (nelldrip)(青葉)
放置するか、隔離スレで語り合って

隔離スレ
mini-LEDバックライトディスプレイ総合スレ 11
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1587969747/

642 :
なんかすまん

643 :
隔離スレでも相手する人はもう殆どいないよ

644 :
>>635
どこを探してもWindows10がiTunesの4K HDRに対応したという記事を見かけないんだけど

645 :
>>644
何が言いたいのかよくわからんがPowerDVDが対応してるからwindowsでも4kHDRは見れるぞ
iTunes限定なら知らん

646 :
嫉妬してファビョり叩いてるアンチmminiLEDのアホは法律まで変わりそうで完全に終わったなぁw
今の基準だと携帯まで開示されるし。
特別送達来たらもう言い逃れ不可能。公開されるから犯罪者とばれて終わりだわ。いい時代だわな。罪人が逃げられないとは。

647 :
肌レッド爺でした

648 :
馬鹿見参w

649 :
馬鹿というか文盲だろw

650 :
UCXは
発色が
悪いからね

651 :
>>650
残念ながらUCXの発色は他と比べても圧倒的。
しかもP3モードもあるしマジでこのままポスプロでも使えるレベル
そりゃBMDもデモ機としていれるわ

652 :
UCXは
発色が
悪いのだ

653 :
熱暴走もお忘れなく

654 :
馬鹿を相手するなよ
もう、彼の居場所は2chにも無いって自覚させなきゃ

655 :
発色はいいけど、ローカルディミングせいで色が崩れるのが問題かな

656 :
>>655
ゲームや映像表示で問題になることはないな
グレーディングに使うリファレンスなんだから当たり前だけど

657 :
意味不明

658 :2020/06/02
馬鹿じゃね

IBM/Lenovo トラックポイント付き単体キーボード8
マイクロスイッチ仕様のマウス 総合スレ
NTT東西☆VoIPアダプタ☆Part2 【ブリッジ可゙】
トラックボール コロコロ(((○ Part129
【UMPC】GPD WIN/WIN2について語ろう29【ゲームPC】
ASUS無線LANルータ総合 Part7
EIZO(旧社名ナナオ)液晶モニタ総合スレ 84
TVチューナ付きモニタ 9台目
【HPノート】ワッチョイありOMEN【ゲーミング】
PC用マイク・ヘッドセット・イヤホンマイク Part16
--------------------
【バーチャル】hololiveアンチスレ#3712【youtuber】
【ホンダ】 PCX 156台目【HONDA】
中国クラスタ総合
女から見破りやすい女性のラブサインとは? 3
【CBCテレビ】なないろDREAM TV【P.IDL NAGOYA】
ショパン練習曲 16
【3197】すかいらーく35【高優待&配当有】
迷宮組曲
【韓国】日本の空港での大韓航空機事故「車軸腐食、米企業の整備不良のせい」
( ФωФ)y━"たすけてよ。。。54
新潟県の模型店 その11
インドの弦!!!シタール!
篠田みなみ part1
【3851】日本一ソフトウェア
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#6372【アップランド】
【Switch】あつまれ どうぶつの森 149日目【あつ森】
【つばきファクトリー】総合スレPart120【山岸・小片・新沼・谷本・岸本・浅倉・小野・小野田・秋山】
もけけ日記
【期間限定】 プチ断酒31【お試し禁酒】
なぜ反日キムチは日本の研究所に文句付けるのか?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼