TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【パチンコ】遊戯機器製造派遣 Part.5【パチスロ】
フルキャスト中部6
バイトレスレ
東芝四日市工場で働いてる方々のスレ
もしもしホットラインで働いている人駒込中心にNO3
新型コロナで仕事激減!ホームレスになる派遣の数2
フォークリフト・ガテン資格 派遣仕事 パレ11枚目
☆音響☆株式会社フェム☆映像☆ブライダル☆
遣は短期雇用に限定しろ!3日目
トップスポット Part14

フォークリフト・ガテン資格 派遣仕事 パレ11枚目


1 :2019/10/17 〜 最終レス :2020/04/29
※前スレ
フォークリフト・ガテン資格 派遣仕事 パレ10枚目
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/haken/1557063478/

2 :
あげ

3 :
派遣会社ジェイウェイブ 代表取締役社長 : 山下裕司
本社所在地: 〒 812-8505  福岡県福岡市博多区博多駅前2-9-28 福岡商工会議所ビル9F
給料未払い 退職時の有給消化買取拒否 年寄りを脅し保証人に仕立て上げてお金を脅し取ろうとする
福利厚生なども皆無 個人情報流出したこともある糞派遣会社
こんな糞犯罪会社で働くのはやめましょう!

4 :
半年とか1年くらいで契約終えて
何ヶ月間か失業保険もらいながら遊んで
またフォーク派遣繰り返してる奴いる?

5 :
ま、いてるやろ

6 :
自己都合退職は失業保険貰えるのは三ヵ月後
しかも給料の半分程度 なんかメリットあるのか

7 :
切られたならすぐにでるんじゃなかった?
半年で
社員は基本切られないけど
派遣が切られるのは日常茶判事だろうし

8 :
更新されたら
しゃーなしで続行
切られたら
月に15万くらいもらいながら遊び倒す
どっちに転んでも勝つパタン

9 :
更新されたら?辞める気じゃねーのかよ
飼い犬じゃねーかあほ てめーから退職しろっての根性なしが

10 :
>>9
きゃんきゃん
(更新されたら?辞める気じゃねーのかよ
飼い犬じゃねーかあほ てめーから退職しろっての根性なしが)

11 :
餌をもらってる内はいいだろうが、いずれはもらえなくなる時が来る
野良犬として食ってく覚悟が無ければ野垂れ死ぬのみ

12 :
会社に属してる以上は派遣も飼われてる犬じゃねえか
己が会社設立して派遣に行ってる訳じゃねえだろ

13 :
正社員=愛玩に飼われてる犬

派遣社員=犬カフェの営利目的の犬 体調悪くなったり、言う事聞かないとすぐにドリームボックス送り

14 :
わんわん、キャイーン

15 :
野良犬→野良社員→エリート幹部→社長

こんな人生を僕は歩みたい

16 :
たかだか技能講習のフォークでエリート幹部とかないだろ

17 :
倉庫ってホント頭おかしい奴しかいないよな
↑にいるような奴とか

18 :
同じ倉庫でもスーパーコンビニ倉庫じゃハズレだな
あそこは従業員を人と思ってない、給料も安いし稼げると思いきや
残業だからな 

19 :
算数・数学全く分からなくておまけに
発達障害(自閉スペクトラム症)だけどフォークリフトの仕事っでできる?因みに初心者

20 :
はい、できますよ ご心配なく
いつでも派遣会社に登録してくださいね
お仕事はいたって簡単ですし初めての方でも無理なく作業されてますよ

21 :
追伸・ それと現場ではあなたの様な人達ばかりですので
なんの気負いもございません すぐ仲良くお仕事できると思います。

22 :
>>21
そうなのですか。四則演算ですら全く出来ない(所謂)馬鹿なのでフォークリフトの現場先で苦労するのかなと思い質問しました。でも他の要素の方が現場では重要そうだね。

23 :
空気読むつーか、細かいぐらいの気配り出来なきゃリフトマンは勤まらんで
具体的にはパレットへの(重心バランスを考えた)品物の乗せ方とか、他のリフトマンの走行を邪魔しない通行の仕方とか、ちょっとした作業場所の選定とか
常に円滑に現場を回していける観察力と行動力が必要
あと、運転する職種である以上は注意力散漫な奴は×
衝突や落下で品物や設備を壊したら始末書や防止対策を書かされる所もあるから注意な

24 :
>>23
はい始末書書かされる事になると面倒ですよね。色々と参考になるご指摘やアドバイスありがとうございます。

25 :
>>23
因みにフォークリフトでも棚卸しってあります?

26 :
急がないで安全確認しながら確実に作業だなぁ
今んところ急いでやるような現場は経験したことがないが
調子に乗って俺はこんなに早く作業を終われるんだぞってテキパキやるのは危険

27 :
1年仕事して辞めて
失業保険3ヶ月もらって
また1年仕事
これでいいんじゃね
1年以上でクビ切られればラッキー
6か月もらえる

28 :
>>25
当然ある
品物保管してなくて常にスッカラカン状態なら別だが

29 :
6ヶ月ってまじ?

30 :
>>28
そうなんだ、やはりありますか。
算数駄目で計算苦手だから無理かな…

31 :
>>30
入出庫のみならず在庫管理も任せられたりするし、煽りじゃなく暗算ぐらい出来ないと厳しいな
あと初心者って書いてるが、人手不足な場所はほとんどが即戦力求められるから狭き門でもある

32 :
使えない初心者見習いを敢えて入れて
中堅ベテランの餌にして現場の協調性堅牢性を維持するんですよ
咬ませ犬が努々、自分も一丁前なフォークマンに成れるなんて思う方があほ
最後に泣き言いってトンズラか解雇が目に見えてます 
それでも現場は残った人間で見事に以前にも増して活き活きと作業をこなす
これほど安いカンフル剤もないですわ

33 :
カウンター乗って7年の50歳なんだが、派遣で使ってもらえるだろうか?

34 :
>>32
カンフル剤代表乙

35 :
>>33
余裕だろ

36 :
>>34
バカ野郎俺は薬剤師だ お前の意見など聞く耳もたんわ

37 :
>>36
薬剤師(仮)さん、病室抜け出しちゃだめでしょう
さあ戻ってお薬飲みましょうねw

38 :
自称薬剤師が派遣フォークスレでwww

39 :
>>31
未経験者歓迎のところ探すね。

40 :
>>39
そのほうがいいね
必要なのは向上心と謙虚な姿勢
初心者歓迎と言いつつも、現場には優しい人や厳しい人や無愛想な人もたくさんいるからね
真面目にコツコツやってたらいずれは認められるようになるよ

41 :
未経験雑魚が長々と質問するほどの低スペスレッドw
それを冗談で返しているのにマジレスするアホなエセべてらんばか

42 :
>>41
おめーは何目線だよ中卒ジジイw

43 :
最近の低スペはホントに頭の悪さが露骨に出過ぎて相手するにも疲れますな
育ちと教育、そして親の年収、社会ステータスなどが極めて重要ファクターで
あるのが良くわかります
そういうド底辺の為にフォーク資格があると言っても過言じゃないですが
可哀そう、ムカつく、そういう個人的感情よりもごみはごみ箱で暮らせる環境こそ大事

44 :
>>43
ゴミ箱から出てきてんじゃねーよw

45 :
フォークリフト人そく スレへようこそ

46 :
やっぱ中卒の爺だからなのか、言いたい事が何もまとまって無く、中身のない他人を貶める言葉だけ…
方々の現場でいじめられてひねくれちゃったのかな
そのうち良い事あるからつまんねー事言ってないで頑張れよ

47 :
IQが20違うと会話不成立というモデルケースを自ら披露してしまった低スペ
IQ80のお前がそんなに理解しようと努力せんでもええよって事だ
つまりごみはごみ箱で暮らせばよいw

48 :
IQ低そうなレス文章おつ

49 :
ねえ、低スペの年収って300万未満なの?ホント?w

50 :
自ら低スペだと思うところへ降りてくる奴って、自分を客観視できない人だと思うの

51 :
もうネカマはやめたの?w

52 :
>>49
キャラ設定迷走してんぞタコ

53 :
あーあ、低スペ職はまともな女にすら相手にされないから
ネカマおかまホモゲイの方が専門なんだねwww
ケツ穴はそんなに美味しいのか?

54 :
お前らホンマに品性下劣な書き込みしかしてへんなw
お前らといっしょくたにされるの堪えられんわw

55 :
上からのやりとりを読んで、4-5万かけてフォークの免許取る気が萎えてきたわ。

56 :
お前に男色の気があれば十分やってけるんじゃね

57 :
ねーわ

58 :
>>55
免許だけなら金さえ払えばだれでも取れるが、実際の仕事は教習とは違うからな
辞める奴の言い訳でブラックだとか、社員がクソとか言ってるけど、実際は仕事ができないからだろう
派遣で完全に未経験な奴が入ってきてモタモタ作業してたら周りの社員がイラつくのは当然だし、嫌みを言われてバックレるのがオチ

59 :
腕と竿を磨かないヤツは要らない

60 :
>>58
完全に未経験な奴にイライラしているような社員がいる会社はこっちからお断りだわ
見ていて気分悪いからな
どんな仕事でも立場でも自分が未経験だった時を忘れているような奴はクソだと思うわ

61 :
派遣じゃなく契約とかアルバイトに行けばいいジャマイカ

62 :
派遣と契約、アルバイトって何が違うの?

63 :
契約とバイトは直接雇用だろ
少なくとも身内感はある
派遣はヨソ者

64 :
>>58
社員の身になってみろよ
未経験の使えない派遣が来たらむかつくだろ?
バイトだったら育てるのは分かるが、派遣は違うだろ
何で俺たちがフォークの乗り方を教えなきゃいけないんだって話だ

65 :
>>64
>>60への間違い

66 :
派遣は外様なのか…こわいから契約から行っておこっと

67 :
>>64
それなら派遣呼ばずにバイト雇えって話だよな

68 :
派遣会社がさも使えるってホラ吹いてるから呼んだ会社は被害者だぞ

69 :
ある程度乗れる人が欲しいなら派遣会社にそう伝えればいいだけ
どんな人が来るかもわからないのに派遣会社に頼むってそれこそ無能じゃん
ベテランが来るだろうなんて過度な期待しちゃうほど仕事出来ない社員様なら致し方ないのだろうな

70 :
>>69
考え方がアホすぎる
社会の仕組みも分かってないのに自論述べるとかどんな気持ちよ

71 :
>>69
そう言ってるけど素人送り込んでくるボンクラ派遣会社が悪いってんだろ

72 :
派遣料金が高い理由がそこだからな
募集費用・面接コスト・条件に見合った労働者を教育しないで雇用できる
こんなメリットで成り立つ以上バイト、契約より期待され責任負うのは当然

腕と竿と玉も磨かれてないヤツこそ派遣に来るな

73 :
教育してほしいなら直雇用で働けって感じだよな
派遣が良いけど教育はして欲しいとか馬鹿じゃねえか?

74 :
>>70
お前の中の社会の仕組みで話されてもな

75 :
>>71
そもそも派遣会社ってそういうもんだろ
初心者もベテランも同じ料金なんだから、派遣会社に頼むなら初心者が来ることも想定しないと
これはフォークに限らず
あくまで頼まれた人数を送り込むだけ、能力までは問われない
能力のある人間が欲しいなら事前に話をして、それだけの金払わないとな

76 :
なんで初心者の都合に金払う方が合わせるんだ?本当に社会知らないのな

77 :
>>72
派遣料金が高いのは常時雇用されないから、それだけだよ?
だから最短数時間から頼むことが出来る

78 :
>>73
え?教育は頼んでないだろ、派遣会社の方も
あくまで頼まれた人員送っただけ

79 :
加えて言うと、最短数時間から頼めるし、翌日や会社によっては当日来て欲しいってのも受ける会社もあるだろう
その場合当然、その時ベテランがいるとは限らない
ベテランが欲しいなら聞いてみればいい、そして初心者ならいらないと言えばいい
仮にその話をしていないで初心者が来た場合、他のベテランを寄越せと言えばいい、当然今はいないと言われるかもしれないし、金の交渉もされるかもしれない

頭使えよ、初心者が来たから使えねぇって文句垂れてんなら頭使って仕事しろよ無能

80 :
頼まれたのは乗務経験有りって言ってるのに産廃素人を「ベテラン乗務員ですよ」とか言って送り込んでくる無能派遣会社って言ってるだろ 話が分からない馬鹿だな 企業側は悪く無いっての

81 :
>>77
丸っきり違うよ 前述通りだ 
現状は低スペ派遣社員でも頭数欲しさに派遣先が我慢してるだけで
もっとスキル必要な職種だと使えなきゃ午前中で返す現場すら多々ある
教育するのはその現場特有の作業だけで基本部分を教育など甘えもいい所
フォークでも使えなきゃ1か月で打ち切り(試用期間)があるはず

82 :
ここで言ってる短期間派遣は広く言ってる派遣とは違う登録派遣のことだな
そこはまるで違う条件だからここで言うべきではない

83 :
>>80
初心者でも一度でも現場に出ていたら乗務経験有りだからな
要望通りの人材が欲しいなら事前に話詰めればいいだけの話

84 :
>>81
それは派遣先が勝手に希望を増やしていっただけの話
元々はあくまで能力ではなく人数だけの遣り取り

85 :
>>82
現場で仕事するのが短期だろうと長期だろうと派遣会社が雇用している以上、違いはないんだけど?

86 :
いや、ここでの話では大きく性格が異なるんだが
固定とスポットが同じになるわけないでしょ

87 :
>>86
派遣会社からしたら同じ、その時体の空いてる人を送るだけ
違いがあるとしたら、だからこそスポットは初心者が多くなる
フォーク作業に慣れている人は何処かの現場に固定で入っている場合が多いからね
たまたまその現場を辞めて他の現場を探していたりして、その間スポットで仕事する場合もあるけど
派遣会社だって在籍している人材をうまく使いたいし、ベテランの人がいつあるかわからないスポット仕事の為にフォーク以外の仕事をして繋いでいるってのもまずないよね

88 :
>>75
バカだろお前

89 :
>>77
やっぱバカだろお前
ただの人夫出しと勘違いしてんじゃねーよwww

90 :
>>87
いちいちID変えてバカな自論語るな

91 :
>>89
単純労働派遣に何期待してんだよ
単純労働派遣の意味わかってんのかアホ

92 :
>>90
Wi-Fiだから変わってしまうもんなんだわ
お前は無知で知らないかもしれないけどな

93 :
>>92
単純労働派遣とか勝手にお前が都合よく限定して自己解釈してんじゃねーよ
Wi-Fiでも1日普通に変わらねーわ
お前が故意に変えてるだけだろ

色んなところでWi-Fi拾ってる乞食なら変わるだろうけどなw

94 :
IPv6の回線なら一定時間で変わるぞ

95 :
ゴキブリどもが醜い争いをしてると聞いて飛んで来ましたw

なるほど
争いは同じレベルですねw

96 :
>>93
単純労働派遣もWi-FiでID変わるのも知らないみたいだけど

恥ずかしいから無知は黙っとけって

97 :
まぁ未経験でも1ヶ月ずっと乗りっぱなしなら
旗から見ても普通に乗れるようになるからね
2ヶ月〜3ヶ月経っても単純にスピードが遅い、余計な動作が目に見えてあるとようだと
仕事に合わなかった人だと思われる。その手の奴は極たまにいるのは事実だし

98 :
そういうのが結構いるから1〜2か月の研修期間だろ
ダメそうなら会社側から即解雇できる それを通過した奴は
取り合えず現場での作業は任せられるというお墨つき

99 :
今まで新人で5人ほど解雇あったな、色んな現場あわせて
良く見ると確かにガチ初心者と現場慣れしてない経験者が対象
経験者の方を観察すると基本はあるけど勘が鈍い(リーチ現場で)
パレへの入り方がカウンター式、リーチインアウトの必要不必要が判ってない
ティルト平衡主義らしいがちっとも平衡にならず前が垂れている(注意しても治らない)
バック初動が極めて危険 何より全体を見て動く感性が極めてトロい他の人が注意しないと
完全に事故るケースが多々あった (破損落下があったのはこの際含まない)
これだけ観ても資格保有だけで仕事がもらえるハズがないのが判ると思うが

100 :
>>99
俺が入ったとこは何年もやってる社員がそれやってたから初心者とか新入りとか関係ないぜ
この業界自体そこまでレベル高くない
一ヶ月〜半年である程度形にならない奴は一生そのまま
むしろ性格の向き不向きの方がでかい

101 :
よくスピードっていうけど、リーチ現場だと速度制限もあるから
最終的には如何に安全で段取り良く、無駄な動きが無いかが良く見られるからね
現に上手い人程無駄な動き無いし、段取り良く運んでる
下手な奴は運転の精度がまったく向上しないしね。こればっかは性格もあると思う

102 :
段取りが全てだな
精度とか本当の意味での運転技術は
それほど大事じゃない
競技じゃないからな

103 :
段取りは正社員がやってるだろ

104 :
自分担当範囲は段取りは自分に決まってんだろ
倉庫だけどな

105 :
プロ野球に例えたら
正社員は 成績いまいちでも高い給与が支払われる
派遣なら 「今年は三冠王と沢村賞頼むな、 でも給与はフリーター程度しか払えないけど」
そして「約束したタイトル取れなかったからクビ、さよなら〜」
これが派遣

106 :
>>105
さすがにそれは言い過ぎ
そんな過度な期待はされないわ

107 :
稼げる稼げると派遣穢多が頑張ってくれるから正社員の私はハナホジで安泰です

108 :
派遣に危険な配置して社員は楽な配置するのは普通だぞ
派遣は労災出ても派遣会社が払うだけだし雇用し続ける義務ないしな
だから危険な配置だったらすぐやめたほうがいいよ
特にフォーク現場は派遣が4ぬ事故が多い

109 :
そそ だから車両操作の資格いっぱい持ってるけど社員だからフォークとか下請けに乗らせろ!
正社員だから効率なんか気にしなくて良いから怪我事故だけやるながウチの会社

110 :
物損起こした派遣穢多がフォーク下ろされてデバンしか割り振られずに辞めてくのがウケる

111 :
倉庫の柱とか曲がってるのを見てどうやってここにぶつかるか毎度謎だわ
落ちものパズルゲーム感覚で先を予想して楽できるように動くのが大切じゃないのこの仕事は
テキパキ急いでやるのは事故の元で危険なだけ

112 :
フォーク現場の人災か
今まで3件あったな
荷物詰み過ぎによる挟まれて圧死
サイド掛け忘れで壁に押しつぶされ重傷
シートから脚を出し過ぎて障害物に脚を捕られ裂傷
皆さんの現場では何がありましたか ご安全に

113 :
指差し呼称しながら海に落ちてったやつならいたな

114 :
リフトのキーを取ろうとしたらネコが前足で押さえに来た事も有ったな

115 :
マジかよ殺人現場かよ

116 :
行く末は、そして誰もいなくなった、だな

117 :
>>110
でも派遣板に来て派遣を見下さないとならないほどストレス溜まってんだろ?

118 :
>>117
正社員のふりしたただのストレス溜まった派遣だろ
普通に考えて自分より生活基準下のスレなんか覗かないだろ
しかも粘着してまでなw

119 :
それは言えてるww
仮に正社員だったとしても、仕事出来ないリストラ寸前の無能バカだろ

120 :
そう思い込みたい派遣w

121 :
↑出たな無能バカww

122 :
フォーク事故でRれば本望だろうお前なら
逆に人身起こして刑務所暮らしならもっと幸せになれるはず

今日も何も恐れず躊躇わず突き進んで来たか

123 :
フォークで人轢き殺しても罪にならんぞw
だから怖いんだよ
人轢いた事あるような奴が平気で働いててずっと危険運転続けてるからなw
4ねばいいのに

124 :
派遣でも本社と関係ない関連会社倉庫管理してる派遣だと大変だな
アホな製造のパートが何度も何度もミスをやらかしまくっても何にも言えない

125 :
別に派遣なら元受どうのこうの関係ない立場だろ
ミスならミスで注意できると思うがね 特にフォークマンなら

126 :
それがあるから 倉庫のリフトマンはすぐぶちギレする基地外が多いよな

127 :
最後に責任が大きく被る作業が誰であれ注意できるんだよ
検品・フォーク(積み込み) ここが最後のチェック箇所
社員だろうがパートだろうがミス起したら胸張って注意する立場

128 :
外人が多くて人手不足だからミスは多発するな
どうせ時間内に終わるからミスっても暇つぶしになるとしか思ってないが
しょーもないミスばっかだから引継ぎもなーんにも現場はしてないんだろうな

129 :
ここまで自己紹介ばかり

130 :
おいっす 今日も3連休にも関わらず低辺派遣どもは
時給稼ぎに邁進してるか せいぜい3時間の生活残業稼げるといいな

俺は今からグアム行って帰りにアムステルダム寄って帰国するつもりだ

131 :
>>130
基地外妄想 乙

132 :
>>130
お前の妄想ももうちょい現実見のあるやつにしろや
グァムからアムステルダムの位置関係把握してるか?
3日間弾丸でも無理に決まってるやろw

133 :
かまって欲しいんだろ
スルーしろよ

134 :
>>130
帰ってこなくていいからね〜

135 :
>>130

君、面白いね・・・

136 :
連休休めるとか工場系か?
物流は休めんなあ

137 :
倉庫じゃ有休すら消化できないからな
工場は福利厚生、労災、安全教育徹底してるから(面倒だけど)
月収数万の差なら迷わず工場だわ

138 :
倉庫でフォークマンになって分かった。
確かに稼げるし貯金は出来た。そこはメリット。
反対に残業地獄でしかも冷凍倉庫にずっと居続けるから体は、かなりキツいし、休日も遊びに行く気力すら湧かない。そこがデメリット。
更なるデメリットは退職をしようとしたら様々な人に止められ辞めたくても辞められない状態(涙)
金が貯まるのに辞めたくなるのが、冷凍倉庫なのかな?

139 :
>>138
羨ましいな働きたいわ
残業なしで休み月10日だから20万しかいかない
転職するからいいけど稼げるところがいいなぁ

140 :
>>138
裏山です。フォークの実務経験なしは研修してくれるんですかね?

141 :
>>139
残業なしで20万なら充分でしょ
うちも残業なしだけど 社保とかいろんな引かれて12万しかない
何のためにフォーク乗ってるのかわからん

142 :
20万か生活ギリだなローンとかないならいいけど
長くいたら会社のいい養分だな
将来考えた方がいいと思うねフォーク、派遣辞めるとか

143 :
冷凍だけはやめとけ
あそこは心身蝕むよ
身体壊した奴いるし、頭はみんなおかしくなってる

144 :
冷凍って冷凍庫に入りっぱなしなの?
入庫出庫の時ぐらいじゃないのか?

145 :
室の中は当然ー10℃以下(もっと下)そこ出た作業場はマイナス5℃〜0℃
商品が解凍するからな 暖かい場所は休憩室と事務所くらいだよ
俺の居た倉庫は休憩室すら作業場にあったから暖取れる所なんて真っ暗な階段だけ(2℃)

146 :
フォークリフトの資格って合格したらどのくらいの期間で交付されるの?

147 :
受験者に馬鹿が多いから厚生労働省の役人の面接に合格後に交付されます

148 :
>>146
講習の最終日の夕方に渡されるよ
ちなみに最終日迎える時点で証明書は出来上がってる。
講習は全日程受ければ落ちることはまず無い。
マークシートを鉛筆で塗り潰すだけだだし 仮に点数が足りなければ間違ってる部分だけ何回もやり直しするだけだから馬鹿でも受かる。
そもそも、免許ではないので合格不合格の概念は無い。

149 :
冷凍倉庫は学生時にバイトしたことあるけど
防寒着着て仕分け、検品してもかなり寒かったから
座りっぱなし&立ちっぱなしで動かないフォークだと滅茶苦茶寒いんじゃないの?
早死にしていんならお勧めするけど

150 :
>>147
お前はそうやって資格証貰ったのかアホ

151 :
>>149
動かないフォークってフォークは何の為にあるんだ?バカタレ

152 :
寒さなんてすぐになれるもんだよ
初日はそうでも一か月後には体に耐性ができてへっちゃらになる

153 :
冷凍倉庫は寒さ対策で何枚も着込むから小便の時チンポ出すの大変

154 :
>>151
人間はほぼ動かないだろ。フォークは勿論動くけどさ

155 :
ここで下らん事でボヤキや泣き言言ってるようなヘタレじゃ
冷凍は到底無理だよw おまえらは常温で便所紙でも運んで和んどけ
それこそ海千山千の輩が最後に辿り着く現場だ

156 :
舐め腐ったオヤジフォークマン、あいつ拉致って埋めたろうかな
家知ってるからさ

157 :
冷凍はみんな頭逝ってるよ
デバンしてる日雇いなんかフォークが遅いものなら罵声浴びせてくるし安全なんて二の次でパンパンに蔵置してるからな
デカい地震きたら蔵内にいる奴はほぼ死ぬだろう

158 :
冷凍に関係無くちょいデカい地震で大抵の倉庫は死ぬ

159 :
>>154
そんなんわかってる
お前の書いた文章がおかしいから指摘したんだが

160 :
冷凍なら時給いくらが無難?

161 :
311の時、以前いたクレーン現場のH鋼が案の定崩れて死者でてた
冷凍もラックなしで6段積みとかあるからなw311の市川港あたりかなり被害あったはず

162 :
311クラスが来たらどんな段積みしてようが全壊だよ

163 :
311クラスでも棚にいれてれば荷物が崩れる事はあっても
雪崩式にパレや品物が落ちる事はないよ
H鋼も枠なし6段積みパレも枠なし 要するに元より地震を想定していないだけ
倉庫なんて所詮この程度の低スペ経営者しかいないって事ね

164 :
あと、派遣は万が一死んでも手厚い保証しなくていいからね。
昔のダムとかトンネル工事なんて 口入れ屋が乞食集めてきて 過労死なんかしたら遺体をコンクリート癖に埋めたとか。
今でも大正〜昭和のトンネルの壁壊したらガイコツが出てくるらしい。

165 :
冷凍チキン5本バイパレット6段積み蔵置ww

166 :
下手糞がパレ積みすると4段目から傾くからな捕れねーってのアホが
あれ見てれば地震の事ぐらい気を配るもんだがな会社側はw

167 :
30年前4トン乗ってた時、積み込み先でリーチフォーク渡されて、これで自分で積めって放置された。
他人の運転は仕事柄良く見てたが、乗るの初めてでおっかなびっくり必死こいて涙目で積み荷した。確かフォーク1m位上げたまま積んでたと思う。当然無免許。
なので昨日から教習中で学科受けて来た。走行時はフォークの高さは地上15-20センチと教わった。

168 :
走行時の高さはあくまで目安
路面が悪ければもっと高いし傾斜なら安全でもっと高めに
一番重要なのは他荷物接近時にパレで荷物を傷付けないように
更に低く、パレ同志でぶつかる様に安全策を取る事
パレに当たれば荷物には異常ないからね
背の高い貨物やら不安定貨物で高さ低くするのは言うまでもないけど

169 :
それを察してか事前予告があったかは知らんが
佐野もそれを承知の上だからこそ動画では低姿勢を貫いた
何より困窮しているのは佐野自身だからな
金さえ廻ってくれればコイツはどうでもいいとタカをくくっているはず
勿論、復縁しても元の雑魚に戻るだろうから再度離縁の可能性がw

170 :
パレ同志でぶつかる?
え?

パレに当たれば荷物には異常ない?
ええぇっ?

171 :
>>169
横からだが
おまえの文章ちょっと意味不すぎるw
発達障害は 他のスレ行ってくれ

172 :
>>170
その程度じゃお前のキャリアは素人衆にまじった日版程度だろうよw
世の中ワンパレ数千万の世界はゴロゴロ存在してんだがな

173 :
>>172
ワンパレ数千万の荷物が乗ってるパレットをぶつけるって素人かよw

174 :
相当な経験不足、現場体験の少ないヤツなんだなw
数千だろうが数億だろうがメーカーにすりゃどれも同じ
同じ様に安全に扱えない様な作業員ならいらん
当然ぶつかる可能性なんて十分あるし、危険予知は
ぶつかった(としたら)時の事を考えて対処法を探す事なんだがな おつ

175 :
残業すると25パーセントUPが当たり前と思ってたが違うんだな

176 :
>>174
>>168にはパレ同志でぶつかる様にと書いてあるんだが
荷物はもちろん、パレットがぶつかる様な作業の仕方したらダメでしょ、バカなの?

177 :
>>176
その段階だからお前はキャリア不足ってのw
ぶつかった時どうなるかまで思考が回らないタダの知恵遅れ
パレを当てる当てない以前の話だわ 到底プロにはなれんよお前じゃなw

178 :
こういう間抜けオペは接近までご丁寧に高さ20cmまで維持
そのまま配置場の他パレに平然と何もわからず近寄るだけ
相当荷主を苛立たせてる事もご本人様には承知しないwww あほw

179 :
冷凍冷蔵とか夜間は辞めとけ
俺は常温日勤週休2日毎日定時で
手取り20万ある

180 :
>>177
パレを当てる当てない以前の話なんだけどパレ同士ぶつけちゃうんでしょ?
自分がおかしなこと言ってるってわかってる?

181 :
>>178
何故ぶつかる前、ぶつかりそうになる前に停止するなり向きを変えたりしないのか?
で、パレ同士ぶつけちゃうんでしょ?ありえねーから

182 :
うちのパレット壊して返却してくる奴こいつかな?
4ねばいいのに

183 :
相変わらず最底辺の争いしてるなwパレットどうのとかw
正社員の俺様はお前ら馬鹿がやらかなさいか監視するんだけど
フォークでプライドとかあり得んわw

184 :
>>183
ID:v34eAwxu0ってお前だと思ってたんだけど、違ったのかw

185 :
文章が特徴的でわかりやすいよな

186 :
>>180
中卒のお前には限界らしいな 国語を再度学び直せ あ、半島出身かw

>181
お前も180同様に読解力の欠片もねー知恵遅れか
どこにそんな事書いてあった??? 

>182
今時、木パレかよwwwうちじゃ5年に1枚来るか来ないかだわ
お前程度じゃ零細倉庫で木パレ掴んでるのが丁度いいだろうな
暇な時は修理してやれよ 

>183
そいつと俺を勘違いwww もう頭の中は俺で一杯かよ、落ちつけよ間抜け

187 :
冷凍なんて形整えるのに倉庫の柱横に貨物置いてリフトの腹叩きつけるぞ

188 :
アンカーも打てない奴がなぁwww

189 :
さわるな

190 :
そもそもメーカー側からしたら数千と数億は同じじゃないからね
数千の隣に数億はない

191 :
毎回派遣を煽る正社員という体で同じ内容書き込んでるキチガイが居るな

192 :
>>190
同じだよ?数千パレの脇に平然と10万パレ数億パレが並びますがね?
確かに数億商材には特別な配慮はなされるが
一々そのために特別な配置やら取扱いなんてしない
だからメーカーは滞りなく製造出荷できるんだがねwww

193 :
医薬品メーカー、卸に至っては値段を作業員に敢えて知らせないというのが常識
色々な意味でなw だから10万商品の脇に数億商品も並ぶし並ばせる
世の中もう少し回って来てから物は言うもんだぜ 素人のくいっぱぐれどもwww

194 :
そして冒頭のパレが当たるという件だが
当たる事を想定して絶対にパレから荷物は飛びださせないという絶対条件が付く
これもフォークしか乗れないカタワ派遣じゃ分からんのかもなwww
パレが当たるについて執拗にコメしてるバカが散見されるが
現場ではパレを当てる事も作業手順に含まれるケースすらある
大手物流では横からパレ当てて(突いて)ラインをずらし中のパレを抜くなど
当てる事当たった事など然して問題ではないんだよ あほどもwww おつ

195 :
まあ、お前ら程度のニワカじゃパレ当てすら現場じゃ許されないだろうがな
初見でパレ重量、センター取りも見分けられそうにないしなw
素人はコンビニスーパー倉庫あたりでトイレットペーパーでも掴んでろ
それがお前には幸せだろうし能力の限界だw 
物を言うなら短文中卒レスではなく相応のレスで返す事を先ずは学べ あほども

196 :
>>195
乞食ニート君が吠えてるの ウケるww
まあ心配しなくても 同じ職場で仕事をキッチリ出来る奴はそんな書き込みしないからw
仕事できない君で 職を転々としてる奴がこういう書き込みするんだよなあww

197 :
>>196
他じゃ使い物にならんという自覚あるのは立派だよw
せいぜい乞食派遣で生涯その現場で糊口凌ぐ凝ったな
派遣レベルじゃお前でも天狗様で通用するだろwww

198 :
つか、乞食ニートやらがここまで内容あるレス連投できるのに
現役派遣フォーク様は中卒レスにいつも終始するというねwww
乞食ニートだけ集めた方が糞派遣会社は大喜びだろうよ

199 :
>>198
正社員奴乙

200 :
>>197
乞食が必死すぎてウケるwww

201 :
だから
さわるなって

202 :
時給生活者は年末年始どうやって暮らすのだろうか
賞与もなし、特別手当ある訳でもなし、
嬉しいのは残業がいつもより増える事くらいだろうなwww
社員や自営はその裏でしっかり休日と正月を過ごせるけどね
ありがとう永久時給生活の下級労働者のお前ら ほんとありがとうwww

203 :
ここ見てると時給ナンボとか残業何時間とか悲しいレスしかないのは
もう低辺自覚を通り越して脳がそれ以外に注目できなくなってるからだよね
それだけやって今月30、40で自慢とかwww ほんと無能の憐れが滲みでてきて
わたくし共は毎晩酒が旨いことw こうして正論煽ると引っ込むドン亀どもも
弄ってて楽しさ至極www 憐れよな

204 :
>>202
>>203
誰も12時間位レスなし

なにを考えてるだか?はぁ〜

205 :
>>203
まあ、わざわざこのスレを読みに来た君は ド底辺君なのはバレてるから安心しなww
せいぜい乞食目指して頑張って〜

206 :
アマゾンてフォーク募集してないのかな?

207 :
ゾゾってフォーク募集してないのかね?

208 :
高級官僚ってフォーク募集してないのかね?

209 :
雇止めキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
とほほー

210 :
>>209
さあ、管轄の労基か、労働局の出番。殺れ。

211 :
いよいよ11年ぶりの派遣切り祭りかな

212 :
別に雇いどめって契約更新しないだけだろ
珍しくもないし当たり前の話だわ
3年限度といえ更新は2か月単位だからな

213 :
空港貨物地区で高さ160cm位のパレット二枚差し段積みで運んでたバカがいた
いろんなコト想定できないからド底辺のフォークマンやってんだなと思った

214 :
川崎のヨドバシ倉庫って楽?

215 :
下手くそ未経験は要りません
20枚空パレを30秒以内に綺麗に積み上げる審査させていただきます

216 :
因みにわたくしはジャスト10秒で完遂 
見事合格するもランチメニューの弁当がダサいので断りました。

217 :
>>216
DQN零細倉庫合格で自慢されても・・ウチは上場企業だから指差喚呼や複合操作をしてないかを見るけど

218 :
あらま、そんな安全確認で大手零細区別してる様じゃね
当然どんな作業にも安全確認は付いてまわりますの
とりわけ面接実技なら必要以上にオーバーワークで行ってますのよ
あたくしの10秒完遂に嫉妬したのかしらwww
ちな、応募先は外資の物流倉庫です まだまだ零細ですけどね
世界知名度は誰でもが知ってると思いますけど一応品川区に行ってきました

219 :
>>216
215 で 会社側の目線で審査してる書き込みしてるのに 216 では 合格したとか 全くの言動不一致
どうせ、下手くそすぎて不合格なったんだろ?
腹いせに作り話してるのがバレバレw

220 :
>>219
20枚パレを10秒で綺麗に積めるの?ねえ
40秒も掛けたらウチでは要らないお払い箱だよ
リーチで10秒台 カウンターなら30秒で許してあげるね

221 :
>>220
じゃあ企業名教えて すぐ受けに行くから
それが本当かどうかも確認できるし
さあ早く 教えて

222 :
ID:l1r7zpYU

フォーク乗ったことない奴w

223 :
>>221
残念だが外資下請けだから募集は年に1度あるかないか
身元調査らしきものもしっかりやられるからあなたじゃ無理かもね
そっちのほうでw

>>222
どこが未経験なのか指摘してしてごらん
余りにも稚拙な短文すぎて相手にもならないわね

224 :
わたくしが現場面接した時も2日目で一日あたり5人に絞って5日トータルらしい
初日に現場で合格もらったのはわたくし含め3人だけだったようですね 後日談
まあ、仕事の勤労意欲を維持するのにランチメニューは極めて重要
その点がやはり経営者には何もわかっていなかったようですね
他の福利面は外資だけあって極めて優秀だけに残念ですわ
1650円の時給すら霞む企業ということで辞退させていただきましたわ

225 :
>>223
事情がどうであれ 企業名を書けと言ったはずなのに ごまかして書かないw

はい! 作り話確定www
基地外の作り話のクオリティは低いね〜w

226 :
それと実技は一般安全走行、簡易コースを往復
20枚パレ詰み、網パレ3段の6山の積み替え(空と中身あり)
フォーク(今回はリーチ)の始業点検(10分以内、発声あり)
他に何か細かいのがあったけど忘れました
1人当たりの所要時間は20〜30分だったかしらね

227 :
>>225
あなた、田舎者ですか?
都会(近郊住み)なら上のレスで大雑把に企業名は2、3浮かぶと思いますが?
田舎者は臭いんで実技以前に不合格でしょうね

228 :
言い忘れました
今回事務所から指名で頼まれて当初は断ったのですが
改めて考え直し応募に踏み切った理由は
英文書と簡単な貿易実務の分かる人間という特別枠があり
そちらも可能な(作業上で支障がないレベル)という事ですね
現場に入ってからの昇給になりますが最低でも2100円の時給は頂けたそうです
噂では3800円のフォークマン(兼務)もいらっしゃるとか 外資は凄いですね

229 :
>>218
やっぱり零細DQNで笑えるw

230 :
そうですとかいらっしゃるとか
お前は週刊実話かよw

231 :
>>227
君の文章には悔しさがにじみ出てるよ
よっぽどリフトが不合格になって悔しかったんだねw
お〜 悔しいのう〜 悔しいのう〜

232 :
半年に一回でフォークのスーパープレイ診断テストがあって、そこでのプレイで時給が上がったり下がったりする

233 :
また中卒現場飛ばされまくり爺がわめいてるのか
元気があってよろしい

234 :
派遣板で何言ってんの君ら?

235 :
>>234
腹抱えて笑ってるのに割って入っちゃらめえ〜w

236 :
外資の会社の仕事してたけど、普通に日本の企業と変わらんよ
現場仕事の派遣でそんなに給料貰えねーから
嘘乙w

237 :
>>236
そもそも、全部作り話だから相手にすんな

238 :
フォーク乗ってる時点で、このスレ見てる時点で底辺なの自覚しろ
傍観者の俺みたいなのは別だけどな

239 :
永遠なる時給生活者のおまえらwwwまた差つけられたようだね
そんな様な話は事務所は幾らでも回って来てるんだよ
お声が掛からない段階でお前らの値段とスキルは決定されてるも同然

ご愁傷様 永遠なる時給生活者どもよ

240 :
上から目線

241 :
>>238
〉このスレ見てる時点で底辺
↑おまえもこのスレ見てる時点で底辺という自分で自分のトラップに引っ掛かる超絶バカwww

242 :
フォーク発車しまーっす
左ヨシッ!右ヨシッ!前方ヨシッ!!!
ピ―――――ッ 発車しまーーーーっす
低スペバカが操作してまーーっす、そちらもご注意くださぁーーい 

ピ―――――――――ッ!!!!

243 :
市場の食品倉庫って難しいかな?

244 :
>>242
簡単に釣られる池沼ww
頭空っぽすぎてウケるww

245 :
掃き溜め低スペ派遣くん御用達の糞派遣事務所を
ここの同類共にご紹介してあげた方がいいんじゃねーの?www
時給だの残業だの小銭で必死こいてる万年永遠時給生活者には
これほどの有難い情報はねーだろ?
全部登録しときゃ高年齢時給生活も夢じゃねーんじゃね?

246 :
>>245
おまえの今後の予定をここで聞かされてもなあww

247 :
>>236
外資が国内企業と変らないwww
受けるねキミ、それこそ弱小外資か多くのぼったくり派遣に喰われた仕事を
お前が身を以って体験したって事を述べてるだけだけどな 面白いバカだわ

248 :
なんで低スペの間抜けって短文無価値レス(コメ)が得意なのかね?w
言い切ったつもりだろうが傍からみてりゃわざわざ負けを表明してるバカとしか
思われてないと思うぜ? 当然飛ばされたヤツはマトモに相手してないって事を
そろそろ気づけよ  低スペ派遣 くいっぱぐれ直行便www

249 :
あのさ、もう非正規フォークなんて暇な主婦がやってる時代だぜ
いい加減きづけよな低スペ労働者、無能おっさんどもw
お前らの需要と言えば主婦様が家事、家庭サービス、学校行事やらで
お忙しい日や土日祝日の貴重な日を穴埋めするくらいなんだよ?w

250 :
何でうちの子は何とかって会社に何年も務めてるのに
ボーナスとか昇進とかないのかしら? 奥さんご存じ?
最近は寝言でうなされてるみたいで毎晩、残業残業って言ってるけど
何かあったのかしらね? 奥さんご存じ?
そういえば、会社で昔の級友と会ったらしくて、ホントなら喜ぶのに
なんか落ち込んでて、次の週に会社辞めたのよね 奥さんご存じ?

251 :
>>250
君の文章には悔しさがにじみ出ているよ
よっぽど底辺って言われるのが悔しかったんだねw
お〜 悔しいのう〜 悔しいのう〜

252 :
低辺というワードを多用してるのは確か
だが、そのタグにのみフックされてレスまでしてしまう
あれれ?もしかしてwww 

253 :
>>252
君の文章には悔しさがにじみ出ているよ
よっぽど底辺って言われるのが悔しかったんだねw
お〜 悔しいのう〜 悔しいのう〜

254 :
ご覧のように低スペ本人のレスを見て頂いた通りです
連発しかできないようでかなり痛かったみたいですね?www

255 :
>>254
君の文章には悔しさがにじみ出ているよ
よっぽど底辺って言われるのが悔しかったんだねw
お〜 悔しいのう〜 悔しいのう〜

256 :
てめえら友達に勤めてるとこ聞かれたら迷わず派遣先の企業名答えそうだな

257 :
>>254とか>256って何で自己紹介してるん?

258 :
月に一回あるかないかのトラック荷台入庫だったのに
週2でトラック2台の入庫作業をやるように最近なってきた
時給やすいしそろそろ潮時かな、けっこう大変で事故を起こしそうで怖いし

259 :
>>25
日曜の昼間にこんなスレで連投してるなんて、お前が馬鹿にしてる低スぺ労働者より酷い人生だと思うぞw
人格破綻してる中卒爺だから仕方ないか

260 :
アンカーおかしくなったすまん
>>254

261 :
月曜の夜中5時に日曜の昼ネタほじるやつwww
こえーわばか

262 :
夜中5時www
電車も動いてる時間だぞ、何処の田舎住みだよwww

263 :
日曜の昼ネタほじるキモイヤツって方は納得なんだね?w
朝の5時からwwwお前こそ田舎者だろ、畑仕事じゃ朝は早いわな
都会の朝5時に通勤するやつこそ田舎者だろ、お前は畑者だけどなwww

264 :
こうして低スペ共はいとも簡単にやり込められる
そして数時間、数日負けが悔しくて部屋で泣き崩れる案山子であった

これに懲りずにまた来いよ、中卒 

265 :
お前こそ低スペ労働者より悲惨だっていうのは否定しないんだね?w
日曜の書き込みに対して月曜反応するのがおかしいか?わざわざ休日にこんなスレ見に来ないんですけどw
休日も平日も一日中張り付いてご苦労さん。
勝手に喚いて一方的な勝利宣言とか頭おかしい朝鮮人かよお前はw

266 :
ええ?雨の日の休日だから家にいるのが多いんですけどね
雨降ってなかったとかwそれこそどこ住みの田舎者なんですか?
俺は自由業で給料なんて貰わずとも年収2千万から稼げる身
キミとは違う人種なんだよ?以前語ったと思うけどな

267 :
今日は日曜深夜番開けでお休みですかぁ〜

ガンバレ~ガンバレ~ 永遠なる時給生活者
フレーフレー 生活残業者

268 :
で、でた〜wギャンブルで稼いでるとかw納税もしてるんだっけ?
納税証明書見せて下さいよw
ちゃんとID付けてね
雨降って家にいてスレに張り付いてんすか?
さすがプライベート充実がキモな人は違いますねw

269 :
納税書みせろとか丸っきりの赤の他人が言ったらどうなるかわかりますよね?
あれ?ぼくちゃんわからないから言っちゃったの>< おまーりさん許して

ありませんけどねwww 低スペ貧乏人乙

270 :
目糞鼻糞w

271 :
それと、お前ら程度の低スペレスにわざわざ齧りつくばかは
お前らくらいなもんですけどね?
スマホバカにはわからんだろうがプログラム作れば
例えば2ch書き込みレスのスレ反応がその都度入ってきますけどねw
後は暇に任せて構ってやると お前みたいな低スペハゼが釣れるというシステムw

ご愁傷様 低スペくん

272 :
>>263
> 都会の朝5時に通勤するやつこそ田舎者

お前が田舎住みということはよくわかったw

273 :
それなw
都会の人間がわざわざ田舎ってワードで攻撃なんてしないよ
むしろ田舎は自然が豊かでリスペクトしてる位だから。
田舎コンプレックスを持っている → 自身が田舎者を間接的に認めてしまっている
相当な低スペのバカだよなw

274 :
自演で喧嘩してるんか?
それとも類友か

275 :
アタクシがそんな間抜けな糞レス投下などしませんよw
低スペ特有のアスペ感満載で気持ちが悪い事

276 :
大体、知恵遅れって時間日にち置いてからじゃないと
レスできない脳に欠陥あるのが多いですからねw
その時レスできないヘタレも相まって凄まじい負け犬感をアピール 楽しいねw

277 :
このキチガイ昔からいるだろw
毎回同じ奴

278 :
触るだけ時間の無駄だよ
多分、フォークも乗らせてもらえない現場飛ばされまくりの手元作業員だから

279 :
それなw
そんで 腹いせに書いてる無能バカリフトマン
しかも、ホモw
あ〜 キモい キモい

280 :
フォークの仕事って体力的にきつかったりするの?

281 :
就業所に寄るとしか言えない
乗りっぱなしのとこもあれば、他の作業をさせられたりするところもある
乗りっぱなしがしんどいと思う人も十人十色だし、でもどちらかと言えばフォーク乗りはじじいになっても出来るし楽な方だと思うよ

282 :
令和の穢多職業それがフォークオペ

283 :
足立区竹ノ塚からチャリで雷魚を釣りに水元公園通いの短足デブ
お前あんまり調子にのってるとロクな目にあわねえよ

284 :
刺しRぞ短足デブ

285 :
最底辺の行き着く先がフォークオペレーター で現代の穢多非人

286 :
てめえら知人友人に就業先聞かれたら迷わず「派遣先」の企業答えてんだろ?
あ ごめん 聞いてくる友人すら居ないか

287 :
フォーク時給って1800円前後が相場だよな安すぎるからもう少し高くならないのかね

288 :
俺は1860円とか半端な時給だけどまずまず満足してる
相場は1300円位じゃないか

289 :
都会で時給高い地域だけど フォークで1800なんて聞いたことない
せいぜい1300円までだろ

290 :
千葉だけど1500円位はそこそこあるな

291 :
>>286
就業先なら派遣先の企業で問題ないだろ
大丈夫か?お前

292 :
50歳で来た人なんだけど
リフトもペーパーで仕分けも遅いし間違いも多い・・
どういうふうに接したらいいんだ・・?

293 :
どうもなにもお前に人事権ないなら使えるようにするしかないだろ

294 :
50過ぎにまともな戦力期待するほうがおかしい

295 :
>>283
そいつ知ってる
ムカつくからやっちゃってください

296 :
>>292
派遣元に報告

297 :
>>296
2日で辞めたわ・・w
でも気の毒だなぁと思った・・
どういう人生を経てきたのかわからんけど
本人も50歳を過ぎてこんな所で働きたくはなかっただろうし
仕事も単純だからちゃんと教えてあげたらこなせたと思うし
悪い事しちゃったなぁ・・

298 :
派遣は即戦力だから仕方ないよな。
育成にメリットある若手正社員なら時間かけても大義名分有るが

299 :
最初は遅くても
毎日乗ってれば、じきに慣れるだろ
まあ慣れた頃に壁や製品つついて壊すけどな

300 :
全く使えない60くらいの爺が派遣にきて、フォークリフト乗れない上に、過去の武勇伝を喋りまくったんで流石に辞めさせる方向へ仕向けたよ

301 :
フォークオペさっさと外国人優遇して外国人専属くらいで良い
お前らジャップは講釈ばかりで特に効率的でもないからねぇ
F1やダカール・ラリーでも外国人には敵わないから車両操作は外国人が優れてる

302 :
>>301
そういうおまえは支那人かチョンってことだね
了解

303 :
>>300
さすがにお前嘘あるだろwww60代って事だけで事務所は慎重に採用するんだぜ
ましてや技能職なら未経験ド下手なんてすぐばれるわ
ギリ50代までだろうな多少基本さえできてれば、、、で現場送り込めるのは
若いから送り込んでもらえるってのも甘えな、逆に言えば一番の地雷層
保険や労災絡みの職種だけあって安全も責任も認知して無いようなのは
端っから相手にしないのが人足業のルール

304 :
自分30代だが同時面接(現場実技)で落とされるのは
20代の方が圧倒的に多かったよ 楽だから募集するんだろうが
現場は破損汚損だけで毎年とんでもない額だすからな
ましてや借りてる現場じゃ施設破損なんて大きく利益に影響する
下手すりゃ言い値で吹っかけてくるからなオーナーサイドは

305 :
>>301
シナは多いがチョンは滅多にいないな、あいつら複数じゃないと現場入れない
どっちも英文、アルファベットすら読めないヤツらだから運搬以外何も使えない
その運搬すら雑で破損だらけ 冷凍あたりなら十分なんだろうがなw

306 :
>>305
シナチョンと一緒に仕事した事あるんだ?
うわぁ、どんな現場にいたんだろw

307 :
冷凍と港湾にいたよ
冷凍はホントシナが占拠状態
港湾はマイクロで送迎されてチョンが5人単位で作業してたな
シナは愛想いいオモロイヤツが結構いるが
チョンの方は日本人が近寄ると逃げてw一言も口をきかない
不気味な集団だったわ 主に現場の嫌われ仕事専門www
今じゃ不法就労はムズいからそれなりのしか居ないんじゃないのかな
派遣も色々だわ 外人専門のぶっ込みもあるからな

308 :
成田空港貨物地区師走の寒空の下50過ぎのオッサン多数フォークで右往左往して惨めだな
最近は黒人も大勢いるよ

309 :
倉庫じゃ万引き、品間違え数量間違え、格納間違えで
ほとんどシナチョンは使わん感じだな
工場は永住権あるシナチョンが多いな当たり前だけど
そういうヤツらはちゃんと日本人と交流できてるからまだマシ

310 :
>>303
おれは四本爪のカウンター乗ってたー
でかい倉庫でリーチ乗ってたー

フォーク派遣は人不足なんだろ?
とにかくそんな事言って入ってきたよ
カバーする身になってくれよ
間違い連発
荷役はぶつけまくる
使えねえ

311 :
カスケード
そうカスケード乗ってたとか

312 :
つーか>>303
お前は港ワンコかwww
まだこのスレにいんのかよw

313 :
>>312
あの港湾野郎とは違うよ

314 :
確かアイツの言い分だと船倉フォークもやったらしいから
どっぷりの港湾野郎だろうな
俺は作業員とその現場周辺でちょこっとフォーク作業

315 :
まぁ荷役で重機なら港湾が一番スキル求められるだろう
つか沿岸作業は危険度高いからいくら今まで経験有りますっても
最初は流れ把握させる為に雑役からだからな
荷役の為に整った環境の倉庫とは求められるスキルが雲泥の差

316 :
玉掛けって紐でぶら下げるだけなの資格なのに、なんで3日で4万も取られるの?

317 :
初見で荷物みて重量判断したりそれに耐えるワイヤをすぐ見分けないと
殆どそんな状況ないけどね(同じ荷物、同じワイヤ)

318 :
資格取得試験の殆どが関係官庁からの天下り受け入れ用だから

319 :
講習所の教官って1200円くらいのアルバイトだったんだなw

320 :
時間が来たらある程度のメドで帰るのが派遣社員・・
あとの事はどうなろうと知ったこっちゃない・・w

321 :
>>358
定年後のお爺ちゃんのバイトだからな
技能講習なんて実質 合格不合格なんて無いんだし、ガチの正社員がやる仕事ではない

322 :
派遣のリフトで望んだ仕事内容でないなら皆すぐやめる?

323 :
>>318
まあ上から物言いのカスだったな
クソみたいな性格だったわ
日本は官僚組織でも、ありゃ場末って感じw

324 :
>>323
講習所の教官に日本は官僚組織とかバカなの?

325 :
>>324
おう まかせろ
天下りの指導員がいたぜ?
やたら上から目線のカスやろうだったぜ?

326 :
>>325
上からもの言われるととにかく腹が立つんだろ?
相手が言ってることが正しかろうが間違っていようがとにかく腹が立って反抗しないと気が済まないよなw

327 :
>>322
すぐ辞めるにきまってんだろ
特に面接の内容と違えば98%辞める

328 :
特に小さな派遣はフォークマンでもあれもやります、これもやりますなんて
いい加減な契約結んでくるからな派遣社員には調子いい事言って
現場入ったら契約でこれもやってもらう事になってるけど?とか
普通に言われる 

329 :
>>326
そうだな
大人しく牙を抜かれてる気持ち悪いお前なんかにはなりたくねーなw

330 :
フォーク現場は危険な場所が結構あるからな
フォーク乗りじゃなくて作業員やらされそうになったらすぐやめる方が良い
ヘタクソ社員にひき殺されるかもしれないし
実際フォーク現場で死ぬのは派遣轢くのは社員

331 :
>>330
普段フォーク乗ってるのにフォークの軌道わからずに轢かれるかもしれないってお前くらいなもんだろ
ドン臭いんだよ、お前

332 :
>>331
荷物にぶっ刺したり、荷物ぶつけて崩すバカが普通に居るんでね
俺がよけるよけないの話じゃないからね
たいていこういう事言うんだよね
飛び出してきたから轢きましたと
そうすれば責任無いから
人殺しは業界から消えてくれ

333 :
事故を装って殺しにかかる奴マジでいるから気をつけなよ
俺は2回狙われたことあるけど、ヤバい奴なのわかってたからギリ回避できた。

334 :
ふざけてんのかマジなのか知らんが、現場へ入ったその日に爪を突っ込みに来たバカいたわ
爪と爪の間に首が入った

335 :
12月に転職したんだけどリーチのレバー左右逆で左が昇降 右が爪出しで手が無意識に逆操作してようやく慣れたけど入荷ですくうんだが今日 ヤンキー女の大型が爪の先軽くステンレス部分に当たっただけで70万弁償しろと文句言ってきた
トラック本体とかに激突して傷つけたならともかく自分のトラックだから弁償しろと
第一 トラックの入り口は荷物出入りするのに矛盾してないか
あーオレが悪いのかむかつくわ

336 :
どう考えてもお前が悪いだろ お前の財産ちょこっとだから傷つけたって良いだろ
とか思わないだろ
そもそも爪の先当てたで言い訳出来ん

337 :
失敗してもこの程度の発想が派遣 ここで違いの分かるプロ気取りの奴が多いけど
所詮は派遣 正社員と考える事は全く違う

338 :
突いた場所だろうが板金だしたら70も掛からんだろうな吹っかけだよ
その前に会社に言って仲介してもらえ

339 :
>>335
持ち込みの運ちゃんならそりゃ請求してくるだろう
お前だって自分の車に傷をつけられたら同じように請求するだろ?
相手の事情(レバー逆とか)とか知らねーしって感じだし

340 :
多分会社の保険で済むハズ、その後その出入り会社は仕事干されるだけな

341 :
干されるのは先ず派遣のお前らだけどねw

342 :
具体的な場所書いてないがヒンジ辺りならそりゃぼったくりと思うけど
一枚物で長尺物ならステンレスならそんなおかしな金額じゃない

343 :
>>335
つーかそんな腕前で荷役なんてやるなよ
逆レバーで自信ないなら尚更やるな

344 :
腕前に違いの分かるプロ気取りが派遣!港湾荷役の正社員とは雲泥の差!

345 :
尼崎センタープール近くのコウセンサービスの中に協力会社で入ってる土建屋がヤバい
社員には大人しいが 派遣には攻撃してくるから本当、気をつけてないと殺されちゃう
増田っていう奴が特にヤバくて クレーンの荷物ぶつけてきやがった
間一髪逃げたけど

346 :
ドキュン現場は早々に退散だな
ドキュン同士で56しあっててくれよ

347 :
>>335
傷ついてこそトラックの勲章だろう
故障したら兎も角、傷ぐらいで文句言うなら最初からこんな仕事するな、と言ってやれ

348 :
俺が直す言ってハンマーでボコボコにしたれや
どうせ金払うんならな

349 :
>>347 ありがとう
爪で突いたのではなくもう少し深く入れようと前進して軽く接触しただけでステンレス部分に傷もヘコミもなかった
自分のトラックとはいえ仕事柄 荷物の出入り口だから多少傷はついてると思うんだが…
リフトマン 古株親父一人とオレだけでリフトも2台で男3人も数日で辞めたらしいわ
代わりがきたらその古株が違う場所の倉庫に異動なるみたいでその倉庫を仕切ってるから異動を嫌がってるみたい
未だに構内の棚入れや運搬も一人で全部して全く教えてくれないからもう辞めるわ
他の方々もレス下さりありがとう

350 :
>>349
爪の先が軽く当たったと書いてるのに、みんなに責められたら免罪符かのように付け足し。
全面的にお前が悪いのに関係のない仕事環境の話をしたり、それで同情されるとでも思ったのか?
いいか、事故は事故だぞ

351 :
>>350 同情買おうなんて思ってないよ
前の会社ではリフトを仕事の便宜上乗ってあとは手作業が主だった
入荷は専任のリフトマンがいたからどの程度が事故なんか区別がわからん
前の会社では多少当たっても速く運搬してくれ!みたいな会社やったしその専任のリフトマンですら物損、荷物落下、壁当てとか何回も観てきたし社員しら何回も荷物横転させたり
入荷作業でゆっくりしてたらドライバーが苛つくからな
どの程度が事故なのか教えてくれ!

352 :
>>350
なにマウントだよクソが

353 :
大した話じゃねーな 次の方どーぞ

354 :
>>351
どの程度が事故って本気で言ってんのか?
お前が起こしたそれが事故だって言ってんだろ

355 :
まあ、それを大そうに事故とするなら
業者にも見せずに70万請求したのは恐喝って事になるわな

356 :
>>354
お前自身が事故だろ
生まれてきてごめんなさいと謝れ

357 :
>>356
IDころころ変えて吠えるなよ、みっともない

358 :
>>357
自己紹介乙

359 :
>>358
お前みたいな馬鹿は大人しく手元でもしとけ

360 :
フォークド初心者だけど2カ月で一番早くトラックから荷役できるようになったな
フォークの技術って運転テクより情報処理能力の頭の良さが必要なんだな

361 :
>>359
手元こそバカじゃ務まらないんだけどな
お前がやってる倉庫内単純作業のレベルは知らんけどw

362 :
男は突いてナンボよ
フォーク乗りならなおさら

363 :
パレ形態にもよるけど積み込み降ろしなんて一番楽な作業だよ
専門でやってるヤツいるけどなるほどなって思ったわw一人だけズルしやがって

364 :
一番嫌なのがネステナに格納する作業かな
うちのは特殊フォークだから少し操作タイミング謝るといきなり上下する
バカフォークだから尚更いやだ 頭いっぱいで10cmしか余裕ないのを
恐る恐る差し込んでいく、半年やっても嫌な作業だわ

365 :
背が高くグラグラしてる製品をソーっとトラックに乗せる
車の中か持っていった先の倉庫で倒れるんじゃないかと思うけど、
お前が積み直せとか言われると面倒だから何も言わない
ババ抜きみたいなものだな

366 :
積み降ろし作業のみだったら楽だけど
検品も兼ねてるから辛いわ・・
勝手に混載して賞味期限とか分けないドライバーも居るから・・

367 :
アラフォオヤジだけど過去いろんな仕事してきたけど
フォーク(工場)で毎日同じ作業して同じ時間に帰って、、、
そんな仕事も慣れると一番楽だわ、つまらんし飽きるの早かったけど
どうせ何やっても同じと思ったらそんな事も気に並んで機械の様になれたw
ドタバタした職場で一日を消化するのもいいけどいつも何の為に仕事してるのかて思ってた
会社の為にやっても昇進希望してないし年収もたかだか知れてるしw
ふっきれたわ 彼是7年目か工場フォーク 生活は余裕ができたかもしれない

368 :
俺は運転が好きなんだよ
チャリでもバイクでも車でも、そしてフォークでも

369 :
市場のリフトってむつかしいかな?

370 :
DQNだらけの環境で上手くやれるかの方が重要

371 :
4亡事故多発現場トップ=市場

372 :
この中にバック走行なんかしてる奴はいないよな?前が見えない大きい荷物差し込んでても前から真っ向勝負が粋ってもんだよな

373 :
どけどけーい、フォーク様のお通りだぞ!

374 :
師走の冷凍冷蔵は地獄

375 :
>>369
市場リフトは中央以外はかなり危険と思え
零時前まですっきりしてた置き場所もその頃から一斉にパレが並ぶ
フォーク幅ギリギリをチンタラせずに通り抜ける(他の仲買がうるさいから)
俺がいた(地方市場)は一晩に2度救急車が駆けつけたことがあった
口も態度も悪いは環境は最悪、荷物もまともなカートンなんてない
水で溶けたカートンが8段積みとか角当ても溶けてるから極めて神経使う
後ろから他業者が煽るわ道は悪いわ、買いに来た客がボケッと歩いてるわ
ほんとに金の割に割りに合わない仕事 深夜だしね

376 :
>>367
達観したな・・

そうなんだよ、こんな所で働く自分は
イノベーションも起こせないし底辺だと悟れれば自然とそうなる・・

377 :
大阪の東部市場の青果を受けようかと思ってたが辞めたほうが良さそうだね


情報ありがとう

378 :
俺のいた市場(千葉)
・夕方まで届いた野菜とかの仕分け(手作業でパレ移し80パレ以上)
・同時に他フォークは前日までの残った青果を冷蔵から取り出して来て
並べる(かなり距離あるし早くしないと置き場所がなくなる、ここで既に
段ボールは溶けている)その上冷蔵庫は他仲買と共同だからめちゃくちゃ
それをフォークで仕分け(引っ張り出し)からの運搬、0時〜3時まで掛かりつけ
・並べ終わったら小休憩(俺の現場は1時間休憩などなかったから辞めた)
・ここら辺でフォーク作業は一時終了
・手作業で小分け注文の梱包出荷準備など
・4時頃、注文出荷が確定してフォーク・ターレーでお客の車へ配達
(ほぼ重機は残ってないから大抵は台車配達w)
・朝5時あれだけ並んでたパレがスッキリなくなる、市場も静かにそして作業終了

379 :
因みに、青果(野菜)はホントにやっちゃばイメージ
ベテランがホント厳しいw
フルーツは若い人が占有、価格も高いから丁寧だしゆっくり確実
危ないのは背の高いバナナ運搬くらい フォーク作業はあまりない
みんな笑いながら台車使って作業してた

380 :
工場。他人の作業ペースを見ながら材料補充や出来た製品の運びだしする
ともかく人を見てタイミングはかるのが大事だけど
意味不明な動きする奴にリズム崩され無駄足ふまされイライラする

381 :
test

382 :
工場もピンキリよく面接で確認しないと
最悪が自動倉庫入庫のフォーク、入口にできた製品がどっと並ぶ
1パレづつ認証させシール貼って自動倉庫に入れるだけ
フォーク稼働距離はたったの5m(www)逆に電動ハンドでやらせろバカ課長
現場見学の段階で断った

383 :
>>419
電動ならまだマシ
中小企業は金にシビアだから 手動のハンドしか使わないのが大半だよ

384 :
うちは運搬だけでなくパレットに製品積み込みまでしなきゃならんのだけど、
結構重い製品を速く大量に手で積まねばならないので腰がいたい
しかも製品が野晒しで汚い。雨降ったら最悪
今ちょっと身動きできないから我慢してるけど
そのうち現場変える気満々だよ
派遣先に違いあっても大して稼ぎ変わらんのだから、なるだけ美味しい現場にいかないと損だわ

385 :
うん、体に無理してまで会社に尽くすなんてあほだよ
いい現場現れるさ

386 :
俺も冷凍倉庫で一日中動き回って時給安くて笑えん状態だな
糞大変なのに社員が威張ってきて呆れてしまう
フォーク未経験スタートだから半年は我慢するが有休条件満たしたら即転職活動だ

387 :
倉庫フォークはとことん使い詰めて体や精神やられた順に使い捨て
作業員だろうがフォークマンだろうが事務員だろうが資材としか考えてないからな
これは昔ちら聴きした超大手倉庫でポロリと聴いたセリフ、相手は大口荷主様w

388 :
仕事量と賃金が割に合ってりゃいいんだがなぁ
割に合ってないで社員が無茶な仕事を押し付けて威張り散らしてるから会社自体がやばい社風
ふつーこんだけ大変ならねぎらいの言葉でも言ってくれりゃあ人間なんだし頑張ってやるかってなるのに

389 :
まあ、それでもガテン仕事としては楽な方だけどな
ドライバーなんて数倍苦労するし割があわん
尤も、他の重機クレーンとかならもっと楽で待遇もいいんだろうがね

390 :
派遣だからか先ずは責任と言う言葉が出てこない
巻物とか派遣みたいな馬鹿には任せられないっての

391 :
育てる気も無いんだろ。派遣だから

392 :
まあそれだね

393 :
巻紙なんて派遣バイトにやらせられるかよばか
何人死んでると思ってんだ そこまで行かずとも荷台ペシャンコ穴あきなんて
ざらにあるのに

394 :
忍者かよ!

395 :
あと、簡単そうに見えるけど実は危険なのがベニヤ板とかな
簡単に圧死できるw

396 :
障害がい者雇用枠(障害がい者手帳あり)で無資格で乗らせてくれる所ってないかな?

397 :
事故起こしたら誰が責任取らされるか考えたら分かるだろ
働きたい気持ちは解るけど。
障害は甘えじゃないしやれる範囲でやるしかないよ

398 :
マジレスすると、ガイジ雇用はどうとでもなる仕事やポジションだぞ
フォークは事故ったら大変だからまずやらせない、と思う。
そもそも修了証取れるかどうがも疑問だが。
とはいえフォーク乗りおじさんやベテランなんてガイジレベルだけどな実際w

399 :
ずーっと同じ奴がくだらないレスばかりしてる件

400 :
すぐキレるクソ野郎の社員がフォーク乗ってるけど、あれは精神障害者枠だと思う
確か従業員の2パーセントを障害者にしなきゃいけないって法律があるからな

401 :
リフトマンで入ったのにプレス機とか扱わされる
重いので、他のこういうきつい作業は勘弁して欲しいよ
事故なんか正社員でも起こす時は起こすから、フェールセーフで派遣にやらすんだろ

402 :
派遣でやってて社員のお誘い来たとして社員になろうと思うか?
倉庫の社員なんてそんなもんだよ、普通ならやりたがらないしそれだけ鬱憤も溜まってんだろうよ

403 :
>>400
やたら短気な奴いるよな
なんでこんな事で切れてるのか意味不明
あれじゃ本人も生き辛いだろうと思うけど、
怒鳴りまくってる時に脳内で快楽物質が出てるから止められないんだよ

404 :
短気でドヤなヤツほど仕事できないからな
それを知ってか弱点隠しに新人イジメで追い出す性向
会社と何かあって嫌々雇ってる場合が多い
実際は人事もいらねー野郎と思ってる
(出荷やら運搬部なんて社員の掃き溜めだからなw)

405 :
>>404
さすが経験者は説得力あるなあww

406 :
>>405
お前働いたことないの?
いい歳して無職は恥ずかしいぞ?

407 :
>>406
無職がこのスレ来るわけにゃ〜よ〜

408 :
>>405の無職が働いてみようかとこのスレ見に来た可能性はあるな

409 :
>>408
おみゃ〜と一緒にするなだぎゃ〜よ〜

410 :
>>409
ハロワ行ったか?おぃ

411 :
あんまり舐めてると旭日旗掲げた黒い車で行っちゃうよ?
あ?

412 :
場所知ってるからよ
なあ?
オレらがフォークで右往左往してた時にスマホゲームでドラゴンボールやっとった髭オヤジよう?
あ?

413 :
パレットきれいに重ねるコツ早く言って

414 :
我が大君に召されたる
命光栄ある朝朗らけ
讃えて送る一億の
歓呼は高く天を衝く
いざ征け兵日本男児

415 :
リーチとカウンター、11パレと14パレで大きくやり方異なる

416 :
>>413
適当に重ねてフォークをパレットより高く上げてチルトを地面と直角にしてドカンと押す

417 :
>>416
左右は?

418 :
>>417
パレットの山を広い所持ってきゃ良いだけだろ

419 :
>>418
どういうこと?

420 :
操作で乗せるんじゃなくて広い所でマストで勢いつけて押して整えるんだよ

421 :
カウンターならそれでもいいだろう
リーチでそんな事してたら笑われる
その都度、ドンピシャに積まないと素人扱い

422 :
リーチとか書いてないだろ整った環境でしか働けないリーチ君

423 :
>>420
左右穴無いパレットは?

424 :
フォークポケットは関係ないだろ 爪はパレット避ける為に高くあげてんだから

425 :
>>424
爪高く上げて勢いつけてパレットにぶつけて揃えてるの?
それ注意されない?
というか場所も限定されそう

木パレならどうするの?

426 :
プラパレットほど綺麗にはならないけど木でも普通に綺麗になるわ
駄目なら自称違いの分かるリーチ君みたいにチンタラ一枚づつ積み上げたら良くね?

427 :
>>422
>>413

だっさww日本語不自由な中卒 乙

428 :
1枚ずつ素早く正確にパレット詰めないやつって無理矢理女の穴に指突っ込んでそうでダサそうに思える

429 :
つか、ぶつけて揃えるにしても空のパレットを持って行ってパレットの山に乗せるときはどうしてるんだ?
適当に斜めに乗せるのか?
その時に揃えて乗せれば後から変なことしなくていいんだが

430 :
初心者は5枚に分けて手でキレイに直してから高く積み上げたほうが早い・・
俺はテキトーに積んであるパレットを10枚に分けて
四方をリフトのケツで押してキレイにしてから高く積み上げるようにしている・・

431 :
>>410
とっくに働いとるだぎゃ〜

432 :
>>426
質問はパレットきれいに重ねるコツを聞いているんだけど?
きれいに揃えるコツではないんだな
バカだな〜、お前w

433 :
煽り方が小学生レベルだな リーチ君はこんなのばっか
周りは底辺としか見てないのに一人で違いの分かる職人気取り

434 :
>>433
どうした?自己紹介の練習か?

435 :
パレットなんて多少ズレてても積み重ねしてたらええやろ
いくらキレイに重ねてもパレット使い回しのトラックに積み込む時ぐらいやろ
逆に無人の夜中から早朝の集配に来てるドライバーのほとんどがオリコンと商品入ったオリコンとか分類する決まりがあるのに平気で置いて帰ってるし会社のハンドリフト勝手に納品先に黙って持っていってるし
人身事故、自分の事故、商品破損とかに気をつけて普通のスピードでやればいいと思うわ
女の人の前でアホみたいにスピード出して自慢げにしてたおっさんが女の人に接触事故してアホやなぁてしか思わんし

436 :
ズレた野郎は、横から蹴っ飛ばしてやれば良いんだよ
怒りを込めてな

437 :
フォークでやらかした自慢みんな言ってけよ

438 :
>>435
おいばか、うるせーよ そろそろ気づけよな カタワ

439 :
>>438 お前どうせ中卒か高卒のカスやろ
お前どうせヤドカリみたいにリフトから降りないカスだろ
リフトしか乗れないお前みたいなのが会社に一番要らない人間なんだけどな
お前は一日中リフトに乗ってるのがお似合いだよ
Rカス野郎

440 :
>>439
wwwww 自己アピってしまったかい?
お前の言葉の端々が既にお前が中卒である事を証明してるけどな?大丈夫かい?

441 :
ドライバーと喧嘩すること多いわ・・

あいつら早く仕事終わらせて遊びたいだけだし・・

442 :
>>440
お前も同じ匂いがするぞwww

443 :
>>441
派遣のお前だけには言われたくないってドライバーも思ってるぞ

444 :
お前ら中卒のウォークマン
あだ名は中ちゃんw

445 :
自分のデスクPCもなく休憩所ぐらいしか自分の居場所がないとか
それを人生の1/3すごさなきゃならないなんてキツイね

446 :
ここにいる現役ポークマンなんてフォーク以外(それすら完璧じゃないがw)に
何の社会貢献もできないごみ野郎どもだよ 薄給もらえるだけ有難いと思え
同情する必要もないし嘲笑して迎えてやるのがベスト
多分中年無能バカの集まりだろうけどね
望みのあるヤツはさっさと他で生活基盤築いてるよ
ここは猿山にディスコメ打って遊びに来るのが正解

447 :
派遣板でバカにしようと必死に監視してるようになったら人生終わりだぞ

448 :
監視???wwwあほかよ
石ころ投げたらマヌケフォークマンに9割の確率で当たるわ

449 :
ヤーイヤーイ バカフォークマン 中年過ぎの無能フォークマン キャッキャッキャ

450 :
すいませんがあなた達は
分数の計算できますか?パーセンテージをすぐに出せますか?
三角関数とかご存知ですか?因数分解とか使った事ございますか?
英文表記も間違わずに理解できますか?

敬語を用いて荷主様、派遣先のお客様と会話できますか?

451 :
フォークマンなら毎朝の始動前検査を
項目順に声を出して10分以内に検査終了できますよね?
もしかして猿山電車みたいにバカづら下げて乗ってるだけの阿呆ではありませんか?
特に関西弁のあなた、相当オツム緩いと思われますがw

452 :
>>444
ウォークマンとか間違えてるあたりはさすが中卒レベルwww
今時、ジジイでもウォークマンなんか聴かんぞw

453 :
始動前検査なんて言ってたら仕事したことないのバレてしまうぜ?

454 :
それなw
実務で始動前検査なんて聞いたことない
ニート君が妄想で書いてるのがバレバレww

455 :
お前らフォークマンこんな簡単な操作でいくらもらってんの?

456 :
>>455
何で話逸らそうとしてんの?

457 :
>>283
そいつ知ってるわ
草加青柳の現場で設備壊した奴じゃね?

458 :
とか抜かしてたよなぁ?

459 :
あ?
ワタナベさんよ?

460 :
あ?
wwwww

461 :
てめえ刺しRぞ

462 :
4本レバーのリーチに馴れると
3本レバーは乗れない・・

463 :
4本って上げ下げと角度と爪の伸縮と前後進だよな
3つってどれがなくなるの

464 :
前進後進は含まれない。
爪の左右

465 :
差すパレットは大体同じ幅だから 爪の左右調整は手動でも大して苦にはならない
会社によりけりだけど

466 :
爪の幅じゃなくてスライドの事でしょ
コイル系の貨物を扱ってるけどスライドが無いとちょっとめんどくさい
1トン物三段とかだと数ミリずれてるだけで下段の下駄が歪むし
場所があれば木パレにでも乗っけてネスで格納したいけど…
カネもタチも悪いメッシュパレ相手でもスライドがあった方が楽なんじゃないかな

467 :
業種による
鉄工所系はスライド無いと大変
倉庫系は スライド調整しなくても大体は差せる

468 :
また妄想ニート君が嗅ぎつけてくるぞ

469 :
妄想ニート君は こちらの推測では派遣の営業マンと見てる
派遣に攻撃仕掛けてくる奴は大体 派遣の営業

470 :
リーチの爪の出し入れをカウンターでも採用してくれ
何かと便利だ

471 :
11パレにスライダーはほぼ必要ないだろ
変形やデカいパレには必要だろうけど

472 :
>>469
営業が派遣に攻撃?www
その逆だろあほ、バカ派遣を温めて使いやすくするのが営業だわ
こんな所で派遣いじめても何の得にもならんしそもそも派遣登録の
敷居高くするだけ損な

473 :
カウンターのスライドは便利だと思う

474 :
>>472
派遣が語るスレに「派遣は人間のクズ」とか書くわけ無い
なんで派遣で働く奴が自分をクズ呼ばわりするんだよ
普通に考えたらわかるはずだが・・・

475 :
あ、そうか
おまえの正体は・・・
なるほどなw

476 :
>>474
自虐だろ
非正規は劣等感の塊だからな
社員に逆恨みして攻撃的になるやつも多いけどな
まぁネットで愚痴を書く分にはいいだろう
たまに現実社会を攻撃してニュースになるやつがいるから注意が必要だ

477 :
社会はクリスマスだったり色々ややこしいからね。相手の事考えたら普通に考えて茶化す様な話じゃないんですが。自分の頭で考えて、個人的なことなら直接言わないとただの八つ当たり及び統失ですよ。具体的に何したの?生きたい時もあれば死にたい厭世願望の時もあるわけだよ。

478 :
>>476
ネットで愚痴ってかお前の自己紹介なんだろな

479 :
>>476
必死に言い訳しててウケるw
内心「ヤバい バレてる・・・」笑

480 :
ノーヘルで運転してるとこってあるよな倉庫バイト行ったとき見かけた

481 :
俺の職場にきた派遣で50のオッサン言い訳ばっかりで非常に迷惑

482 :
おい、社会不適合の間抜けども
年末は世間一般様が楽しくクリスマスお正月を迎える季節だ
てめーら、休みなく働け とことん出荷して社会へ貢献しろ
おまえらみたいなのは社会の暖かいお情けだけで飯食えてるんだからよ
今こそありがたく思え そして狛犬の様に働け
お前らの休みは正月15日からだ

483 :
リーチで腕使って操作してる奴って得意気な顔してるけど不正操作してて迷惑行為だってわかってないのかね

484 :
と、複合すらできずチンタラバカがこんな所でぼやいてます
現場でベテランにハッキリ言ってやれよ 僕はできないので困ります辞めてくださいと

485 :
>>483
会社でそれ推奨してる所も結構あるからな
でも、そのくせリーチイン使えないとかバカみたいな奴が多い
高度なやり方しようとして難しいから他の所単純にしてるんだろうな

486 :
>>483
腕使わないでできるリーチの現場ってゆとり作業で羨ましい

487 :
高度なやり方?いやバカでもできる操作だろ

488 :
>>487
それで事故ってるバカも居るからねえ
腕使おうとしてリーチイン封印してるアホも居るし
それで腕操作してますドヤだから面白い

489 :
>>488
そんなアホいないわ
誰でもできることすらできないで
時間かかり過ぎて慌てて事故を起こす奴の方が多そう
ってより腕でリーチ操作出来ないやつなんで使い物にならなくてリーチで仕事は無理だろ
できないリーチ乗り見た事ないわ

490 :
>>488
wwww それそれ 
トップが完全に複合できないからリーチは出しっぱなしにしとけ、とかw
こっちは作業で安全確実にインしてるのにこれ見よがしにしてると勘違い
一々そばに駆け寄ってきてリーチインはうちではやらないから よろしく とかよ

491 :
>>490
言われたのか?お前www

492 :
言われたよ何回も違う現場でね
やっぱし新人でテキパキ器用にフォーク捌くヤツは目の敵にされるね
別に俺が上手いと言う訳じゃなく(俺は極々普通)、とにかく嫌がるな

493 :
忙しい出荷の時なんてアウトしながらリフト、チルトして接近とか当たり前じゃん
ぎゃくに爪先に集中できるから作業が捗るのにホントアホばかり
それもダメだとか言うからな テメーらこそフォーク降りろって言いたいわ

494 :
休日暇つぶしに働きに行ってる現場にリーチフォークがあるけど
従業員が指でしか操作しないからリーチがここで雇用されて初めてなのがすぐわかる
まず下げ気味に爪を刺してそのままパレットが前に下がった状態であげてる時点で下手くそなんだよ
この現場じゃ大丈夫だろうが荷物によっては反対方向にいる人に向かって落ちていくのにね

495 :
俺が行ってたところはレールとかガイドポストとかに当てた跡がたくさんあって明らかにやばい現場だったから
それで腕操作ドヤしてたから心の中でバカにしてたよw

496 :
前に行った所はネステナがかなりひん曲がっていた現場があったな
その日に発注出荷で、時間の余裕がない孫請け
フォークマンの速さに依存し過ぎて怖かったわ

497 :
柱ってどうやってぶつけるか謎だよな
ぶつけやすいところならわかるがなんにもない直線とかひん曲がりまくってる
インフルエンザか酩酊してないかぎり100年やってもぶつけないだろって思う

498 :
前にプライドだけの基本が伴わない爺さんがリーチを乗りに来たけど、カウンターでの経験でのみで忠告を聞かないのには怖かったな
高額品で重量物を爪をトップまで上げた状態、しかもリーチアウトした状態で走って焦った
爪を引っ込めて下ろして動けと言っても聞かない
結局、監督する社員がいないから派遣の自分が掛け合って辞めさせる方向にしたけど
嫌な役回りだったわ

499 :
柱なんて曲げてナンボ、
壁なんて削ってナンボ、
パレットなんて割ってナンボ、
製品なんて突っついてナンボ、
オイラは、人呼んでクラッシャーリフトマンよ

500 :
他人の破損ほど嬉しいものはないよな
休憩室では破損した奴のことで話が弾む
コーヒーうめぇわw

501 :
底辺層って・・・・・

502 :
請負の会社だったら地獄だけどな
大手の倉庫だったらやたら厳しいから変なルール追加されたり現場責任者のクビ飛んだり現場事態無くなるかも知れんし
一回誰かが事故を報告しないで放置したままの設備破損が請負元会社にバレた時があって現場無くなる危機になったが
部長だかセンター長だかのクビが飛んだだけで済んだ
一人のバカのせいで自分の仕事無くなるからな

503 :
現場の一つや二つ、なくなっても構わんよ
こっちは流れのリフトマン
会社からしたらリフトマンなんか替えのきく存在でしかないだろうが、こっちからしたら現場なんか替えのきく存在でしかない
YouTubeに、リフトマンが倉庫の棚とかで雪崩起こしてる映像あるけど、あれやったら爽快だろな

504 :
人身事故以外はワザとじゃない限り何やらかしてもいいと思うわ

505 :
請負の派遣倉庫なんて社員と距離がありすぎて
通常の派遣以下の一番最低な現場じゃないのか

506 :
>>502
冬の外で極寒の所にて意識が朦朧として消火設備を壊して派遣元と派遣先に叱責されたよ
>>457←これよく知ってんじゃん
お前どっかで会ったな
ひょっとして勤務中にスマホ弄ってドラゴンボールやってた奴?
調子のってんなよ

507 :
人身以外何でもありとか 相当緩いバカがいるな

508 :
ほう
調子のってんなあ?
やるとは聞いていたけどさ?
やっちゃう?

509 :
お前ごときバカにバカ呼ばわりされるとはさすが底辺のスレだな(笑)

510 :
>>507
文句あるなら相応の金額積んでからにしてもらおうか
適当な扱いされるなら、こっちも適当な仕事にしますわ

511 :
>>510
お前の仕事なんていつも適当のガキのアルバイトだろが
なんで毎月始末書書いてんだよタコ介が

512 :
>>492
周りからは指示聞かない馬鹿しか思われてないよ

513 :
倉庫系のほうがいいだろうな
工場系は未知数すぎる

514 :
工場は無尽蔵の記憶力と経験求められる場合あるから 地雷案件が多い
その点、倉庫は 地雷率低いし 大体計算できる

515 :
短期なんだろうけど時給が高騰してるな・・
20:00〜6:00までリフトも乗れない仕分け専門バイトが2000円だとよ・・

516 :
>>512
いつまでも複合に恨みある様ですね
もうフォーク降りて作業員の方がいいかもしれませんなw
お前じゃ現場は無理

517 :
会社のルールを守れない池沼

518 :
>>511
いつも適当は当たり
そんなもんでも俺に任せておけば面倒な部分以外はビシッと決めるから、早く帰らせてくれや
たかが仕事に熱くなれんわな

519 :
>>518
面倒な部分をカチッと決めてこそプロだろが

520 :
派遣にプロなどいない

521 :
正社員で一つの現場しか知らない奴は素人
最低5つくらいの現場やらなきゃプロにはなれない

522 :
有明セントラルタワー

痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオRに
入って行くウゥウウウーーー!
http://o.2ch.sc/1lejw.png

523 :
早く無人の自動フォークリフトが普及せんかな

524 :
今年も仕事は無事に終わった
ギャンブルのマイナス200万をお馬さんで取り返すぞ!

525 :
年末年始は22:00〜6:00まで時給3500円だわ・・
冷凍倉庫で苛酷だけど・・

526 :
年末年始で働いてる時点で負け組 正社員なら賞与貰って大型連休過ごしてるって

527 :
連想ゲーム、、、、

「繁華街」→「喧嘩」→「アザ、部」→「麻布」→「おいしいよ、学ぶ」→「やだあ、聞こ」

「白黒」→「ゼブラ」→「しま、うま!!!」

「ゼブラ」→「ラブぜ!!!」→警察あま下り「あるぜ!!」

極道の妻に「言わした!島!!!」

「競馬」→「で、ムーロ、強し!」

528 :
調子こいてっと家族がいなくなるんじゃね?

529 :
冷凍倉庫の一族経営は酷いな・・
会長社長、役員が一族で固めてるまるで北朝鮮そのものだわ・・

530 :
零細企業は大半がそうだよ

531 :
今年からボーナス出るって説明受けたけど10〜20万かぁ
倉庫の派遣だし出るだけありがたいけれど、やっぱそれくらいなんだって思っちゃう

532 :
ボーナスなんて出ないから羨ましい
自分のとこは入った当時に比べて仕事量が1.5倍に増えて体がきつい
会社が絶好調でもただ重労働になっただけで給与は体力的に単発派遣に行く回数が減ってマイナス
仕事がキツくなると給料が下がるのがなぁ

533 :
60才の派遣にどう指導すれば良いか・・
頭は固いし、リフトは丁寧だが遅すぎるし
会話も噛み合わない、ドライバーとのコミュもとれない・・

534 :
それがわからないなら指導係向いてないから上司に相談して誰かに代わってもらうしかないな

535 :
60の老害をそもそも雇う会社もおかしいよ

536 :
とはいえシルバー人材って昔からあるからなあ
コミュ力無いのを老人のせいにするのは如何なものかと

537 :
フォークもそうだがピッキングもめっちゃ早くやって喜ぶのは会社やぞ
早くやって給料に反映されるならいいけど一緒やぞ
フォークもピッキングも普通よりちょい早いぐらいでいいんだよ
破損とか転倒させたら始末書書かされるだけやし
フォーク如きでオレ上手いやろ!でドヤ顔される奴見てるとレベルの低さに笑けてくるわ

538 :
>>537
自分が遅いからって屁理屈言うなや負け犬!!!

539 :
給料に反映されないほどの腕と知能しか無いって叫んでて草

540 :
>>531
同一賃金が始まるからもらえる企業は
社員のボーナスを減らしてそっちが増えてきそうだな
貰えるだけ将来性があるわ

541 :
安倍は派遣増やすために派遣の待遇あげてくれてんだよな
そのかわり正社員というシステムが無くなっていきますw

542 :
>>537
俺も、あんまり全力でやるもんじゃないと思う
一度出来ると、そこが基準になって仕事スピードを求められる
けど、そんな全力でいつも続けて作業は不可能
ほんのちょっとしたトラブルで作業ペース破綻したり、
しょうもないミスや事故を起こす事になる
常に余裕を残した状態で、一生懸命やってますポーズが正解だろう

543 :
普通にやっててもお前らより速くて正確だから

544 :
自分ができないことを他人ができてるのを見て全力でやってるなんてどんだけ甘えてんだよ
カス

545 :
>>542 それが一番だよね
昼からピッキングするんだけど多い時は総勢40人近くのパートさんの間を声掛けして先に通ってもらうけど中にはリフトの前をすり抜けする人がいるから気をつけてるわ
大体 リフト早い人はリフト優先で結構飛ばしてるわ
人身なんかやってしまったら取り返しつかないからね

546 :
>>545
現場でリフト優先って所が多いけど本当にリフト優先と思い込んでる奴が多くて怖い
人身事故したら業界追放っていうルール作って欲しい

547 :
そもそもリフトと作業員が同じ所で作業してるってマズイんだけどな
飼い慣らされたお前らは知らないんだろうけど

548 :
俺はせっかちだから、ゆっくり作業できる人を逆に凄いと思う
見習わないと

549 :
危ない運転してる奴は車乗ってない奴な
車の運転してる奴は落ち着いた運転ができる
車乗ってクソな運転して事故で痛い目見た方が良いと思う

550 :
>>546
バカだなー、お前は
リフト優先って言っておかないとバカな作業員の奴らリフトにわらわら近づいてきてそれこそ危ないだろ
それに周りで奴らがちょろちょろしてたら仕事にならないだろ?
リフト優先だから近づくなぐらい言っといてちょうどいいんだよ

551 :
リフト優先を一応言うけど、運転者までがそれを本当に信用するもんじゃないな
後ろから近づいてくるヤツとか本当にいるから、周囲の安全確認は必須

552 :
50のオサーン
飲酒で事故
免許取り消し
と言う人が来た
俺仕事出来るんですよってそんな人が飲酒事故とかする?
プログラミングとか得意ですと言いながらPC使えないとか訳ワカメ

553 :
>>549
それは関係ないな、現に俺は車殆ど乗ってないし。
東京みたいな歩行者多い場所なら車は止まるしかないから歩行者優先になるが、田舎なら車優先だよ。歩行者いるからって一々止まったり譲ったりなんかしてくれない。
車の運転云々は関係ないな。

554 :
リフトがヘタな奴は車の運転もヘタだよ・・
立体的に見れてないのと、なにかと判断が遅いんだろうね・・

555 :
>>554
おまえがな

556 :
>>553
お前みたいな自分はリフトうめえって思ってる奴はヘタなんだろうな

557 :
>>552
現実逃避してホラばかり吹く奴っているからな
ただそんな奴を雇う派遣元がやばい

558 :
>>556
自己紹介乙

559 :
運転技術なんかより最適化していく頭の良さが大事じゃないのって思うけどな
軽貨物やフォークは先を考えて適正な手順を組み立てるのが必要でしょ

560 :
この業種で頭のいい奴が居るのかねえ

561 :
スレを中断して申し訳ございません。

下のサイトにて犯罪予告(放火)が書き込みされています。(298レス目)(306レス目)
被害を未然に防ぐ為に多くの皆様方に通報にご協力お願い致します!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/part/1576901822/

562 :
川崎とか大田区辺りで募集してる山崎商事って知ってる人居る?

563 :
>>560
自己紹介好きだなぁお前w

564 :
狭い倉庫で複数台が常に走り回ってる状況だと運転手のクセも頭に入れないと駄目だしな
オラオラで突っ込んでくるのか、すぐ譲ってくれるのか分かってるとスムーズに走れる
ただ、気まぐれに止まったり突っ込んできたり不安定なのがいるから困るが

565 :
たまにいつまで経っても上達しないヤツもいるけど、
大体は毎日同じような作業やってて、それなりにこなせるようになるだろ
多少の癖はあれど五十歩百歩に収束していく
そんな中で違いを分けるのは技量よりも性格だよな

566 :
>>562
万年求人だねw
正社員扱いで募集してたりアルバイト募集だったりいい加減な印象だわ
日給12000円の内訳も日給8000円、残り4000円はフォーク手当てにして
残業時給を1250円に抑えてクライアントから貰ってる金を多く搾取してたね
残業時給は本来1875円になるから残業すると625円余計に搾取されてるwww
下請け孫請けの港湾荷役系が多そうなので、危険な作業が多そうだ

567 :
万年求人と言えば泉南って会社もいい加減な掲載内容だな
最近は人が来ないのか!?正社員募集に切り替えているけど
募集内容によってはアルバイト扱いで募集してて適当な印象しかないわ

568 :
港湾業務はヤ○ザ系チンピラ系が多いから大変だよな
仕事自体は慣れれば大したことないが社風がちょっとアレ

569 :
泉南か老舗ズラしてるが現場いけばただの使い捨て派遣扱いだからな
蛇の道は蛇、幾ら関連派遣を作ってごまかしてもゴミはごみ
上にある通り12Kは港湾フォークじゃ普通、それすら誤魔化してぼろ儲けしようって
のがまともなオペレーターがとどまらない証 
今は港湾ですら反社系の作業員なんていないよ、みんな建築に流れたはず
例えそれ系でも絶対余計な事はしない 昔と違うからな 可愛いもんよw

570 :
日給安くして残りを手当て制にして残業代安くする手法は泉南の方が先だそうだw
仮にクライアントに時間2000円で請求して従業員には1500円支払うとする
残業になるとクライアントへの請求は2400円で従業員には1875円の支払い
それを従業員に対し時給1000円計算で残業代1250円にしていると?
1時間で1150円搾取出来る事になるので美味しいのだろうwww
残業すると定時間内より安い単価になってる会社は避けるべきだな

571 :
昔、泉南に居たが正にそれだったわ。
時給1000円で手当てが2000円
続けてれば多少は時給上がるがそれでも相場より安い。

572 :
てめーが働いた所の愚痴言うやつは録なやつ居ない
たとえ匿名掲示板でもな

573 :
>>571
残業無しならともかく、残業あるなら二重搾取だよなー
人が来ないみたいで正社員募集に切り替えてるけど
実際には正社員雇用なんかしてなさそうw

574 :
>>572
手配師乙!

575 :
>>574
手配師?
恥ずかしい野郎だな
たま金あるかのよ

576 :
フォークってろくなのいないよな

577 :
>>576
フォークは機械だからな

578 :
チンコとフォークはこすってなんぼよ
ぶっ刺すぜ

579 :
>>578
童貞乙

580 :
ぶつけまくるのは俺の運転技術が悪いわけじゃない
狭い倉庫が悪い

581 :
チーズ倉庫のGIFはよ

582 :
>>570
ビート、 シティトラスト、 ホットスタッフ
この3つがまさにそれだね
特にビートはヤバい
他社が1200円で出してるのにビートは950円とかあるからな

583 :
>>580
そもそも悪いとも思ってない
まあそんな事もあるよねって感じ

584 :
初めての現場で誰も教えてくれず2日で辞めたわ
まじでこの業界はクソ

585 :
新人さんが恐る恐るリフトを動かしてる様子は微笑ましいのに

586 :
リーチでもカウンターでも基本が出来てねーヤツは
若かろうが中年だろうが俺は一切関わらん 教えるのも嫌だな

587 :
基本ができてるヤツは可愛くない
先輩として圧倒的な上に立ちたい

588 :
ならお前のアナルでも差し出して圧倒的な隷属関係でも作れ
ホモ野郎

589 :
お前ら残業何時間よ?
俺80〜100よ。

590 :
月45時間越えたら即、労基だよ

591 :
繁忙期は7時から24時超えやでえ!

592 :
ちょっと待って。皆どんな職場で働いているんだ?
自分は食品工場の出荷担当だけどどんなに繁忙期でも20時には終わるぞ(残業3時間は超えない)

593 :
また残業して稼いでる君登場かw

594 :
残業ばか再来かwいつもド暇で残業無い時期になると湧いてくるなw
裏返せば大人なら良くわかるはず 特に今年の閑散期はどこもほんとに暇
残業どころかレギュラーすらカットしたいのが経営者の腹の内
つまり、そゆこと 残業乞食があっぷあっぷして妄想の中でスイスイ泳いでるのよ

595 :
フォークマンにはある一定数の残業自慢者がいるのが普通だと思っている
残業代で稼ぎたくて仕方がない人って結構いるものですよw
そして生活残業慣れすると?ある時残業が減ると不平不満を言う輩までw

まあ派遣板のスレなので非正規が残業代目的で稼ぎたいのを咎めてるつもりはない

596 :
残業代で稼いでドヤ顔してる奴の理由がわからん
稼いだ所で、深夜まで働いてるのに正社員と同じか 下なのに 今自分が置かれてる虚しい立場に気付かないのは問題だな

597 :
のりっぱの残業だと体力使わないし羨ましいな

598 :
>>596
目糞鼻糞的な感覚なんだと思ってる
軽作業者はフォークマンより収入低いから見下す対象なんだろうね
収入低いと心も貧相になるんだよ、そう、俺みたいになw
その一方で、ここは派遣のスレなので貧相底辺で当たり前だとも思ってる
正社員どうのこうのはある意味スレ違い
>>597
俺はその発想派だよ
手作業無い現場だと肉体的には楽
一方、フォークリフト自体がやりたくないと言う軽作業者もいる
フォークリフトの方が色々とリスクが高いからねー

599 :
>>598
派遣側からしたら同一労働同一賃金を要求するのは当たり前
派遣板だから正規の話は無意味とか言ってるガチ負け組のお前の方が
オカシイんだよ

600 :
壮絶な自己紹介>>599様の貧しい心を救いたまえーwww

601 :
まあ、同一賃金なんてネコババ経団連が正規の人件費を
押さえて低くするためのもんだけどな 

602 :
>>600
自己紹介だと思っちゃったの?
思いあたることがあるんだろうねぇ

603 :
俺らが効率的なパレットの運び方を考えてリフトとスペースの限界まで使い、
煩い奴らがいないと、仮置き禁止区域にもこっそりパレット置いたりするみたいに
上の連中は、現場の人間を限界まで効率的に使うことを考えて、労働基準法もこっそり無視する

604 :
客の会社にめちゃくちゃ態度悪いフォークマンいるんだけどマジ首にしてほしい
どうせ非正規のくせに正社員の俺にすげぇ無礼な態度
別にお前が買ってるわけじゃないのに
でも客先の会社の人間だから何も言えん
あーマジウザいわRばいいのに

605 :
何言った所で年収300万程度で昼飯にカップ麺ズーズー食ってウンコするだけの存在なんだからストレス溜めるのはやめようぜw

606 :
>>605
ほんとそれなwww

607 :
超最底辺のフォークリフトに嫉妬する軽作業者のスレはこちらなんですね?w

608 :
>>604
お前の所のフォークマンじゃないのに正社員とか非正規とかの立場は関係ないだろ
頭悪いなお前

609 :
自社の人間が態度悪いなら対策もしようがあるけど、客先の態度気に入らんとか何様だよw

610 :
態度悪いのはおめーの会社の実績ねーから信用もな
情けで注文してやってんだたまには差し入れもって挨拶廻ってこいや小僧

611 :
>>605
ウンコだけでなく、他も出るよ
俺のフォークもつかまくりだから

612 :
フォークリフトの運転ってどの位で慣れますか?
4月から新卒で運送会社のフォークリフト係として働く事になったけど
普通にミスれば人が死にそうなんで怖いです

613 :
三か月から一年くらいの間の奴が怖い
本当のど素人はゆっくり動くけど、
少し慣れてきた奴は安全確認も甘いくせに己の力量に見合わないスピードを出す

614 :
フォークリフトを動かすくらい誰だって出来る
でも重要なのはそこじゃないんだよな

615 :
10年乗ってるけど自分が運転慣れたなんて思わないわ

616 :
センスないやつは何やってもダメ
一々聴いてくる奴は車の運転も未経験か下手くそなんだろうな
今から事務職に移動願いだしとけよ

617 :
なんでリフトってこんな募集してるの?
人が死んでるん?

618 :
>>617
ヘタしたら轢いてたとか、リフトが転倒してたって場面はたまに見るが
死人は滅多に見ないな
馬鹿げた作業をバカげた給料や労働時間でやる下らない仕事だから人がすぐ辞める
辞めた人は一縷の望みをかけて新たな現場にいくが
そこもまた下らない現場
そうやって高回転で人が動くから求人活動も活発
どこかで当たりを掴んだ奴は、この輪廻から上がりなんだろうけど
あいにく俺はそんな当たりには未だありつけてない

619 :
フォークは一カ月ぐらいで慣れたな
半年で誰よりも上手くなった気だけはする

620 :
>>619
センスだよな
ダメな奴は何年乗ってもダメだ

621 :
合う合わないはあるけど、1ヶ月乗りっぱなしなら
嫌でも慣れる。それ以降は如何に安全に且つ無駄なく操作するかがポイントだと思うけどね
走行スピードは変わらんから、無駄な操作、動きが多い奴は上手い奴と比べて
同じ作業やらすと一日計算だと1時間以上は遅くなる

622 :
無駄な動きをしすぎってわかるわ
ワンパターンな流れを効率化していってないんだよな
無駄に爪を上げ下げしたり無駄に二段階で奥に押し込んだり無駄に並べたり

623 :
それ無駄じゃねーだろ、つかそれが通用するような現場で
慣れたらそれから上へは行けないと思え
所詮倉庫フォークにしかならん 倉庫でも上じゃそんな手抜きは一切通用せんけどな

624 :
恥ずかしい

625 :
リフト作業で地味に面倒くさいのは、小荷物対応とか来客の対応を全部しなきゃいけない場合が多いこと
守衛でもないし窓口案内じゃねえぞって言いたい

626 :
>>623
またお前か

627 :
>>623
むかし働いた物流センターはピッキングに慣れてきたらいきなり明日5から来いよってリフトで荷受やらされた朝に所長が1人でやってた仕事なんだけど
そのセンター積み方もむちゃくちゃだしヘルメットしてないし大丈夫かよって思ってたら5出勤で募集したらみんな辞めていくんだよな
だから所長1人でやってた
そして俺もやめたw

628 :
>>625
うちは対人作業はないけど、パレットに積む荷物の区分け作業がある
一日で、数キロの荷物を数千個も区分してパレットに積みわける
リフトマンなのにとんでもない力作業で一番キツイ。アホかっての。おかげで現場はマッチョばかり。

629 :
>>612
新卒なのに派遣で運送フォークなんて何故?
おっさんになる頃にはこんな仕事無くなってる

630 :
>>623
下手糞だと自分がいかに非効率な作業をし続けてるか自覚すらない法則

631 :
N速を見てきたら事故死した現場があったみたいだな
合掌

632 :
前も聞いたかも知れんけど物流やりたいなら物流の地帯付近に引越しすべきかな倉庫で働いてた時はチャリで2時間かけて通勤してた

633 :
死んだ奴の状況を見るとマヌケすぎじゃないのかって思った
コイルに差したフォークの爪と空洞に頭を挟まれて死んでたって
持ち上げた状態で爪とコイルの隙間に頭を突っ込んで何かしようとしてたんだろ・・・・

634 :
>>617
男性死亡…フォークリフトと鉄製コイルに挟まれる 熊谷の製造会社 頭をコイル空洞に突っ込んだ姿で発見
2020年2月20日(木)
18日午前9時ごろ、熊谷市御稜威ケ原の機械部品製造会社「徳田練磨工作所」で、
派遣社員稲村隆さん(57)=さいたま市見沼区東新井=がフォークリフトのフォーク部分と鉄製コイル(直径1・3メートル、幅30センチ、重さ2トン)の間に挟まっているのを同僚が発見、会社を通じて119番した。
稲村さんは胸を強く打っており、搬送先の病院で死亡が確認された。
 
熊谷署によると、稲村さんはコイルの空洞に頭を突っ込み、内部に差し込まれた棒状のフォーク部分との間に体を挟まれていた。
この日は午前8時から、工場で製造されたコイルをフォークリフトで運搬。
コイル置き場付近で、静止した状態で発見された。同署で詳しい経緯を調べている。
埼玉新聞
https://www.saitama-.../2020/02/20/01_.html

635 :
>>619
難しく考え過ぎなんだろうな。
こんなのバイクより簡単。

636 :
>>617
雪国?でリフトで雪かきしようとして
見えない穴、窪地に落下して死亡とかあったな。

637 :
コロナでこれからどうなるかは神のみぞ知るだが、物流受け入れ拒否とか海外から出てくると仕事が無くなるな
それは最悪の事態だろうけど

638 :
リーマンショックの再現だな
ゆっくり休める

639 :
中国からの日本へ輸出が止まってその分日本で調達する製品もあるから増えるのもある

640 :
中国大歓迎の糞経団連下のアホ物流倉庫業者www
シナから入らねーのに日本製品がそれ以上にどうゃって動くんだよ間抜けw
少しは経済勉強しとけよな チッコイ爪の先しか読めないお前じゃ厳しいだろうがよwww

641 :
因みにコロナ・バッタ・製造停止・従業員隔離等々で
中国は最低でも向こう1年以上はまともな製造生産できないからな
おまえら低辺非正規も順番に解雇、今の3分の1に縮小だ
今回は世界、とりわけ生産拠点のアジア中心のリーマンショックと同じだから
かなりヤバい世界経済になるぜ 派遣という資材経費に金掛けてる場合じゃないw

642 :
>>633
かなりなれてる人間だわな

643 :
派遣で行った現場のフォークリフト(リーチ)が左リフトのレバー配置でビビった
ずっと右リフトのリーチしか乗ってなかったからその日は散々だった…
操作レバーを一本ずつ持つ操作をして文字通り乗り切ったわ

644 :
実技なんて一切急ぎじゃねーから例えレバーが逆でも
何も困らんわ 逆に集中力アップして間違えなんて起きねーわ
いつも通りに複合で捌けるだろ

645 :
ヒジで前進後進レバーを押しながら腕でリフトを上げ下げ
手でチルト、リーチを調整って同時操作に慣れてしまってたからな・・・
レバーを一本ずつ操作なんて新人の時以来で懐かしかったよ
急がされる現場ではなくて良かったわ(藁

646 :
腕でリフト昇降は初めて聞いた。
自分は肘はつきっぱなしで、腕で前後進レバーだわ。

647 :
腕でレバーはあぶねーだろ 

648 :

レバー4つはあるんだけど。
腕(手首付近)使わんの?

649 :
使わないな、あくまでレバーは指で調整する

650 :
最初は安全第一と指で操作してたのに
しばらくして慣れると、ふと気付くと腕でレバーを操作してる自分がいた

651 :
リーチって、ヒジついて、腕と手で操作するように設計されてると思わない?
手で前後進するとヒジが車体からはみ出て危ないかも。

652 :
棚入れとか微妙な動きを肘レバーなんてあり得ないよ
そういう細かい所だけ指レバー使ってんだろうがね

653 :
リーチはダサいから乗りたくない

654 :
ヒジ操作やるために右手側にクッションが付いている

655 :
前職の倉庫でもいたよ
女リフトで自称「私リフト運転上手いねん」といって肘使ってレバー操作して数回荷物横転、破損、壁ぶちあて
上手い自慢した奴に限って大きなミスしまくりはウケたわ
ハンドリフトさえリフトで運搬したのには呆れた
ハンドぐらいリフトから降りて手でひっぱって持っていけばいいのにヤドカリのようにリフトから降りない面倒くさがりなんやろ〜な

656 :
肘レバーも指レバーも同じ精度でできるだろ・・・・

657 :
リーチは、基本的にもう肘でしかやらないから
肘の方が精度スピードが上
慣れだよ

658 :
フォークオペでシフト制のとこあるが、これ休日にバンバン電話する気満々だろw

659 :
寧ろ棚入れなんて肘レバー同時操作の方が早くてやり易い

660 :
>>659
棚入れやトラックから降ろすときは肘で
長い距離を走る時は指で操作してるな

661 :
>>660
長い距離を走る時も肘だな
空いた指で鼻糞ほじってるからな

662 :
積み込みと積み降ろしはどっちが難しいのでしょうか?

663 :
>>662
どっちも難しくない
>>661
直線顔が痒くなってハンドルを離すときはあるな
やるたびにこれはやめなきゃと思いながらカキカキしてる
みぃ坊って奴の動画を見たけど
下手くそな奴ほど安全安全といい張り自分の下手な言い訳をするんだろう
フォークって安全と作業の速さは両立できるからねぇ・・・むしろ下手くそな奴ほど遅くてぶつける法則

664 :
>>655
ハンドリフト持ってきてくれ、と言われたら間違いなく爪に乗せて運ぶ。でないとフォークリフトまで歩いて戻る時間が発生するじゃないか。

665 :
>>662
そりゃ積みでしょう。
まっすぐじゃなかったり、すき間が空いてるとドライバー困るよ。

666 :
リーチをリーチで運ぶこともあるし
ちゃんと運べるように設計してあるよ

667 :
プロならハンドリフトでリーチフォークを運ぶでるのをリーチフォークで持ち上げて運ぶ

668 :
フォークの爪の強さは異常
めちゃくちゃ丈夫

669 :
鋼鉄の爪もあっけなく折れるからな
リースのほとんどはごまかして入荷してるから
尤も買い上げフォークの爪の方がボロボロでやばいけどな
3度ほど作業中に折れてパレ荷物落下みたわ

670 :
一番だるいフォークって型落ちで
作業終了の度にバッテリーボックス外して新しいの積むヤツだよな
まじだりーわ 

671 :
最近ATばっかだけど、MTのが好き。

672 :
MT最高だなメンドクせー時もあるけどやったった感ぱねー

673 :
今から物流系に応募しようとしてるが仕事あるかな?
求人の量に変化あるとしたら来週からだよな多分

674 :
物流は止まらんし減りもしないよ

675 :
減りもしないwww あほお前は中学生かよばか

676 :
>>675
またお前かw

677 :
643、645だがみんないろんな考え方ややり方があるんだな…
安全作業で頑張ります
ご安全に

678 :
>>662
おろしの方が簡単だと思う
積み込む方が難しい
ちゃんと積まないと走行中に荷崩れとか起こすしね
そして俺は今まさにその積み込みを、慣れないカウンターフォークリフトでやってるわ
二段載せしながらクルクル旋回しつつぴったり収めるのが難しいったらありゃしないぜ
あおりに当てたりしてずいぶんとドライバーさんに迷惑かけてしまったよ

679 :
>>673
三月と年末は物流センターが1年で1番忙しい季節ですねぇ…
あなたがベテランなら現場は助かる
もし新人サンなら繁忙期にゼロから覚えるのはかなりキツイよ
ご安全に

680 :
>>679
うちは、3月残業地獄になる予定がコロナのお陰で暇になりそう
と思ったら、別現場に人を取られてやっぱりボチボチ忙しくなりそう

まあうちはともかく別会社に行ってる人もラインが一つ止まったと言ってたし、
今年は多くの現場で仕事が減ってるんじゃないか

681 :
>>680
倉庫物流と言っても扱う荷物によって変わるんでしょうね
通販のウチはトイレットペーパー地獄でパレット数がいつもの2倍くらいになったわ( #^ω^)
嵩張るんだよアレ…

買い占めとかやめちくり〜
ご安全に

682 :
物流派遣で一人暮らしの人おる?
今実家ですがまた家出ないと行けないんですが腰痛持ちになってから怖くて行けん

683 :
>>682
じゃあ、行かなければ良いじゃん
終了

684 :
≫682
俺は以前物流業界、倉庫内作業してたけど腰痛はある程度足と腕を鍛えることでカバーできるよ。
その足と腕はやっていく内に鍛えられるからある程度腰もマシになるという流れよ。

685 :
>>683
物流か工場しかできん

686 :
しかも実家近辺に仕事全くないっていう

687 :
腰痛は大腰筋のストレッチが効くな。
ギックリ腰を定期的にやってたけどここ3年はやってない

688 :
腰痛の肉体労働者とか論外だから、公園に寝泊まりするお仕事おすすめ

689 :
お薦め出来ないとこ教えよう
保税蔵置場は止めとけ
税関許可でやってる倉庫だから
一言で色々とクソ面倒だから行ったら後悔するぞ

690 :
>>689
自動倉庫かリフト乗りっぱなしじゃないの?

691 :
>>690
一応受け担当出し担当はフォークメインだけど輸出する為にラベル貼りやら仕分けやらチェックやらでやる事が多い
輸入も然り

692 :
やる事が多いなら時給も高いんでないの
若いなら英語を勉強して通関士をとって勝ち組社員へのステップにもなれるし

693 :
まあ初日なんてナンボフォークバリバリ乗れてもちんぷんかんぷんキャリアコード仕向地コードとか知らないと仕事にならんから誰かのケツくっいてまわって1日あっというまに終わってクタクタになると思う

694 :
うちは前に辞めた派遣が普通に復職してくるんだがこれって普通?
出戻りはみんな長続きしないな

695 :
>>694
復職簡単にできるような空きがある現場なのによく戻るな
待遇いいのか?

696 :
本来派遣期間は1年だろ。どんどん職場変えて経験積むべき。
もしくは3年働いて直雇用か。

697 :
リーチとカウンターを極めて就職のがいいわな
正社員なんて無理って思う奴は自分の仕事に自信がない証拠だから無理だろうけど

698 :
>>695
他所行ってみたら酷くて前の職場が良かったとかじゃねえかな
待遇は特別良くもないが変な人いなくて居心地は悪くない

699 :
正社員は実はリフトのスキルは最低限で良かったりする。それよりパート、アルバイトの管理、パソコン事務、最後まで残る。まわりの社員と仲良くする事が大事だったりする。
つまりここ見てるような職人リフト乗りは正社員になっても物足りなくなって派遣社員に戻ることになるぞ。

700 :
言われてみればいちばん愛社精神のある俺がいちばん下手くそだな

701 :
一社に永遠に務めるのが嫌だ
終わりがあるから舐めた仕事と扱いにも我慢できる
いつでも辞めてやるよって気概がなくなって我慢だけの日々なら耐えられない
この前、30代労働者風のヤツが自殺した現場に出会ったがあんな風になってしまう

702 :
>>682
腰痛にはストレッチだな
前屈と上体そらしをして背骨のズレを直すと痛みが治まるわ

703 :
>>696
1年じゃないよ2か月更新、その更新時に受け側が気に入らなきゃ
解雇 トータルで3年まで続くだけ

704 :
>>699
大正解だな 派遣より高い金払ってフォーク作業現場作業なんて
どこの経営者が雇うんだって話
正規は正規で丸っきり違う分野が待ち受ける、その内の一部にフォーク作業があるだけ
バイト板にも書いたが正規なら配置換えは当たり前、転勤も当然ある
その割に非正規に比して給料福利厚生なんて屁のようなもの

705 :
そもそも派遣でやってて正社員になりたい奴なんているの?
正社員になりたいと思うような現場ないだろw

706 :
上のことをやたら気にして社内営業に勤しむ正社員は大変だなて思う
こっちは、どうせ今だけの付き合いだと思うから適当
よほどでないと頑張っても得るものないけど、逆によほどでないと不興かっても失うものない
せいぜい惜しくもない現場一つ離れるだけ

707 :
>>706
その大変な社員ていうのはおそらく我々とは違う人種であって、上を伺ったりするのは当たり前で自分のためだからそつなくこなせるんだろうよ。好きになれないし関わりたくもないよね。

708 :
うちは正社員が毎月有給取っててちょっと羨ましい
派遣とか忌引位しか使うときないよな

709 :
派遣辞めてフリーで食ってるが
たまにリーチ乗りたくなるもんだな
とはいえ、ガチャな倉庫はまっぴらだけど
工場倉庫あたりでのりっぱが最高だったわ

710 :
普通に仕事ありますか?

711 :
今だとフォーク兼作業員のゴミ案件もあるな
何せコロナで物流ストップ無駄従業員は雇わない
国内の通常流通は流石に被害ないと思ってたが
結構シフト調整もしてるみたいだしな 

712 :
毎日合計10t以上も荷物をパレットに乗せる日々
当たり前にフォークに乗ってる以外の時間の方が長い
フォーク要員として入ったのに、
同僚はみんな筋肉ムキムキになってるし

713 :
>>712
そういう所の会社って常に求人してるよな

離職率高いのかな

714 :
>>696
直雇用て時給そのままでバイト契約に切り替わるだけ

正社員に採用されるわけではない

715 :
10tて1人でやってるわけじゃないだろし、荷物をちょびっと移動させてパレットに乗せてるだけだろ
大した仕事ではない むしろいい運動になるレベル

716 :
>>715
それが一人当たりの作業なんだよ
イメージとしては一日に5kgの米袋2000個とか3000個をパレットに載せる感じ
実際は米袋よりは持ちやすい形だし移す距離も大した事ないけど
こんなもん虐待レベルの作業だわ

717 :
>>716
お前みたいに文句言いながらもやる奴がいるから企業は調子に乗るんだわ
さっさと辞めろ

718 :
>>716
何より大事なのは自らの体なんだから腰やら膝やら壊す前に辞めた方が良いと思う

719 :
フォーク乗りっぱなしもつまらんけどな

720 :
>>712
フォークリフトって常に募集してるでしょ?資格取得者も毎月多数いるのに飽和状態にならず常に人手不足で求人。
それが理由。
フォーク乗ってる時間とパレット積みが五分五分なら良識ある方。
フォークリフトだけなんて仕事は夢だと思った方がいい。
女もフォーク免許取りに来るけど結局続かないでしょ?
フォークリフト免許って言っても所詮、肉体労働のガテン底辺に過ぎん。

721 :
フォークリフトが国家資格で価値があるとか思ったら大間違い。
国家資格であるフォークリフト免許を取っても年収300万以下の底辺からぬけだせない。
それが現実。

722 :
つうかフォークリフト作業員の募集が常に
出るのは実務経験1年以上とかの
募集条件があるからじゃね?
未経験でもokなんて書いておきながら
経験者の即戦力が欲しいとかほざく会社まで
あるくらいだしな

723 :
>>716
1日に25キロを7、800個ならやった事はあるが…
流石にそれは割に合わんだろ
もっと楽な現場探しなよ

724 :
>>716
5kgなんて軽いから2個持ちできるな
さっさと午前中に終わらせろ貧弱

725 :
>>724キモヲタ童貞おっさんフォークマンさん
今でもガラケーからのアクセスなさるなんてwww
ハンパねぇっす!wwサイコーっす!ww

726 :
フォーク免許取っても時給1200-1300円ぐらいが大半だろ?
稀に1700円とか見るけど。
時給1300円ぐらいなら工場作業で貰える所いっぱいあるよ。
東京でこの時給だから地方だとかなり安いんじゃない?

727 :
みんな車通勤ですか?
倉庫や工場って駅から歩いて20分とか多くないですか?
それとも近所に住んでます?

728 :
>>727
通勤が難しいところは最初から入らない
どうせ職場は転々とするんだから
近所に住むとかやってられん
今もコロナの影響で大規模な動きが出てるよ

729 :
車での自力通勤は気楽で便利だが
よくよく考えりゃ労働者が損してるだけなんだよな
まともな現場なら燃料・保険・修理代もださないと
ばからしくて乗り入れる気にもならんわ

730 :
飲料メーカー時給高めだがなんか理由有るんかな
スピード重視とか無理くりな積み上げ強要とか
鉄材やら建築資材しか扱ったことないから不安だわ

731 :
とにかく破損にうるさい。ちょっとした穴、凹みでもクレーム来る
特にコンビニ系のOEMはかなりうるさい
夏場は引っ切り無しに入出庫あるし、積み降ろし担当は皆殺気立ってる
使うフォークは基本4本爪かカスケードの2種。正直時給高くてもやりたく無いけどね

732 :
ありがとう。やるだけやってみるわ

733 :
お前らコロナで首だろw
残念

734 :
そうですね

735 :
>>730
飲料やってたけど、製造か出荷かによるな。
上にも書いてるがとにかく汚損破損にうるさい。箱が汚れただけで事故扱いだった。
もしかしたら4本爪かもね。飲料系フォークは

736 :
派遣でイキってた派遣様は今頃社員なりたいとか同一賃金とか権利主張してそう

737 :
お前らコロナで首だろw
残念

738 :
正社員とかやる価値無いとかとかほざいてたし雇い止めも本望だろうw
いくらでも仕事はあるとイキってたしなw

739 :
ちょっとだけ暇になったな
今月残業30時間のみ

740 :
リフトもリモートできないかな
家にゲーセンのレースゲームの機体みたいなのを設置して
そこから遠隔操作でリフト操作する仕組みがあれば面倒な出勤もなくなるのに

741 :
リフトで募集してても純然たるリフトマンなのは少ないな
別作業の合間にリフトに乗る感じが多い
でも俺はそれが嫌だ

742 :
俺は飲料でカスケード乗っていたんだと自慢気に宣う爺フォークマン
初日にリーチに乗らせたら荷をぶつけるわ、バッテリーの給水口を割るわ
いやあ、笑かしてもらったわ

743 :
違う物に乗ってるなら勝手が違うのに得意気になってるお前も十分に同レベル

744 :
2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/Uc1MpCm.jpg

745 :
面接では自信あり気に語り、現場では自信なさ気に語る
どうせ最初はその現場のリフトやパレットや製品、作業場、ルール等の慣れない環境にチンタラするもんだし
出来るヤツアピールしても何も得はなく、無駄にハードル上げるだけ

746 :
車やバイクと一緒でたまにリーチ乗りたくなるよな
乗り物としては面白い
派遣なら24時間好きな時間帯選べることも多いし
絶好な職業だわ。

ただ正社員だけは辞めとけ

747 :
↑そんな物好きなやつはおまえだけ

748 :
((((;゚Д゚)))))))

749 :
たまに元反社がいるよね
凄い物腰弱そうで大人しい感じだけどよく聞くとそっちの団体にいたとかw
余り斜め上からやらかすと何されるかわかんなくて怖い

750 :
>>743
初日に自慢気に話して、人を斜め上から見下したお前が恥をかいただけだろ?

なあ?カスケード自慢爺さんよwwwww

751 :
正社員で乗って休みにも他の会社に乗りに行けたらいいんだけどな
日雇いはフォーク禁止なのがなぁ

752 :
フォーク正社員はびっくりするほど薄給・長時間労働です

753 :
朝7時に出社
帰宅は26時とか普通だったな
社員だから残業代は無し

754 :
ピッキングや梱包の派遣の時給が1000円から1200円にあがった
リフトは1200円のまま

755 :
俺は1300で入ったが
今1450だわ
楽勝リーチ毎日定時帰りで
手取り22万くらい
交通費も出る

756 :
フリーターの頃から
フォーク派遣には目付けてた
美味しい仕事だなと

757 :
それなりの場数踏んでりゃ初日にドヤはしないわな
どうせ同じ似た仕事だろうがスタートからハードル揚げて余計な
苦労したかねーわね キャリア何年、歳いくつだろうが1か月はヘイヘイ言ってりゃいい

758 :
明らかにデカいな。電話でのやり取りで経験者アピやり過ぎたわ。
だが何とかするしかないわけだが

759 :
ピックしたことある
人並みに乗れる
これくらい言っとけば十分

760 :
積み込みやらダブルも乗れるとか
言っちゃうと、大変なこと任せられるだけ。
同じ時給でなw

761 :
あまり謙遜すると不採用の不安もあるしサジ加減むずかしいわ

762 :
コロナショック派遣切りで正社員は馬鹿とか言ってる奴ら失業w

763 :
派遣切りも、正社員はバカも、どちらも正解。

764 :
世襲のぼっちゃんが賢い
何もしないでも周りが上手くやってくれる

765 :
美味しくねえよ
フォークリフト いわゆる出荷場なんて一番ゴミカス部署だぜ
会社の中でも一番幹部から見放されてるバカが配属される所
派遣も同じ
優秀で期待される奴はフォークなんて任されないから
これ、経験上間違いない

766 :
「求人雑誌の中では」って言ってるだろう

767 :
そりゃ前職種でみれば
フォークマンなんてアホだわな

768 :
出荷かなり減って定時終わりが続いてるわ残業やりてー

769 :
残業乞食乙

770 :
現場社員なんてイメージじゃ普通の社員扱いと思ってるが
実際は派遣バイトと同じ扱いいつでも解雇、保証なんてほぼないよ
今まで何人が新人派遣w採用で飛ばされたか(或いは解雇w)
ツマランしゼニにならんがやっぱり事務作業とかに絡まなきゃ不安よ、社員でも

771 :
現場切られたからそう思い込みたいのですね

772 :
不景気なると運転の上手い奴しか雇ってくれないからな
下手ッピとペーパーリフトマンは採用は無理だな

773 :
上手いって、半年もやれば誰もがベテラン

774 :
またまた経験不足キャリア不足の素人には敷居が高くなったな
リーマンショックの100倍らしから派遣村みたいな半端じゃどうにもならんぞ
ベテランすら解雇されるし、既に派遣20%の解雇が始まってる

775 :
いくらでも仕事あるとか意気がってたんだから、解雇も本望だろうよ 派遣切りの諸君

776 :
派遣が働いた銭集めなきゃ食えない乞食の派遣会社営業マンがほざいてるのウケるww

777 :
AI導入でフォーク減少・世界経済破綻間近でも物流だけは安全フォーク仕事増える・
ここのバカ共はほんと倉庫工場のネズミ程度の脳みそしかねーからなw
意見思考が1か0しかないいい歳喰らった糞ガキw
フォーク解雇→パチ屋転職→ナマポ申請 「<担当)フォークじゃなくても宅配でもやれば?」
→宅配すらできずギリギリの貯金食いつぶす日々www
日頃パチやら呑みやらで散財、無くなりゃ残業で稼ぎゃいいでけよwwwフォーク万歳
の無能知恵遅れの実態w 

778 :

無能営業マンが必死の抵抗ww
まあそんな焦んなくても来月から気温上がるから路上生活でも凍死する心配ないよ
派遣の営業さんw

779 :
新しい派遣先で危うく全力で仕事するところだったわ
適度に手を抜いてあまりあれこれやらされない方がいいからな

780 :
手を抜くとか、残念な派遣だな。一緒にされたくないから迷惑だ。
リフトオペなんて手抜かなくても楽勝だろ。
色々やらされるの中身がリフトから降りてする作業なら手ぬくけど。

781 :
のりっぱでも楽キツいはある。

782 :
やっぱり社員主体プラスアルファで派遣のところは性格に合わん。
もっと殺伐とルーチンワークやりたいのに、変な馴れ合い多すぎる

783 :
去年田舎にUターンしたけど
フォークの仕事が無い
昔フォークの仕事していた時は
パレットに荷物を手積みしてラップ巻いて
積込み準備いる時間の方が多かった
最近のフォークの仕事もこんな感じ?

784 :
ルールでがんじがらめの職場だったらすぐに辞める?

785 :
ルールが多いのは面倒に思う反面、利点もある
そういう職場はルールを守るのが徹底されてるので事故も少ないし、誰かのケツをふくことも少ない
俺はルール多いほうが良い派

786 :
指さし呼称必須。多重操作禁止なんてルールがあったらすぐやめる。

787 :
複合禁止なんて現場マジでねーからw
講習週刊月刊の時だけ暇な時だけ倣うだけ
現場はそんな金にならねー事に気使うほどマトモじゃねーよ大手倉庫すらな
その代り徐々に指差しは徹底していく傾向にはあるな 作業員すらいない現場なのに
こっちはそのまま銭金に繋がるから会社は必死だろうよ

788 :
指差しは流れが途切れる
目視で十分なのに

789 :
流れを途切れさせる為にやらせてるんだろ派遣

790 :
https://i.imgur.com/wekbuCx.gif

791 :
>>789
そうなんだよな、ながら作業・ながら運転が事故の原因になるからな

792 :
裏読みできない池沼バカはけん

793 :
同時操作禁止なら差すときと抜くとき確実に引っかからないように微調整できないから危ないだけだよな

794 :
>>793
下手くそはフォーク乗るな

795 :
コロナでフォーク関係の仕事って減ってますか?

796 :
メーカー系(その協力部品メーカー含む)は当分世界経済が動くまで
製造停止、スーパーコンビニ倉庫もピック、フォークを増やしても
肝心の捌きの部分の配送宅配が増えなければ現状のままで稼働
どっちにしろコロナとは多少なりとも関係してるだろ
まだ倉庫の方が望みはあると言えるな

797 :
>>790
お茶吹いたじゃねーかw

798 :
工場フォークは怠いイメージ
倉庫でテキパキ、リーチ動かしてるほうが性格に合ってる

799 :
昔工場にリフトマンで入ったらほとんど乗る機会なくて製造工程やらされたわ

800 :2020/04/29
その代わり倉庫フォークはバリ忙しいぞ
工場のリフトマンは偉そうにしてるだけで、あんまり仕事しないオッサンが多いイメージ

無期雇用派遣社員ってなに?!
もしもしホットラインで働いている人駒込中心にNO3
アウトソーシングテクノロジー part2
【尾張】愛知県の派遣会社(・ω・)part34【三河】
MKCパートナーズ パート3
派遣から正社員になった奴の数PertT
真バックレますた Part.2
■■■■愛知アトマス強制収容所小牧■■■■
コールセンターでSVやってる爺集まれ!2糞目
アウトソーシング! Part.2
--------------------
MUSIC HD★5
【スノスト解禁】Jr.総合ファンスレPart23【西禁】
【日経CNBC】総合実況スレ part200
【話題】香山リカ「ウェブ上の活動で一番力を入れてるのはツイッター」「批判との対話続ける」
【初めての化粧】メイクテク全般スレッド17つ目
【トランプを礼賛する日本人って…】トランプ、日本語訛りの英語を真似しつつ日韓EUの批判 一方金正恩とサウジ国王への愛を語る
LINE ポコポコ☆38
スクーターのシェアサービス、今夏スタート なおヘルメットも利用者同士でシェア
古家・古民家付き土地
■逃げ■星野源と新垣結衣の噂■恥■1174
【交通】茨城空港の海外向け愛称候補 冠に「Tokyo」など6案選出
【フジテレビ】横野レイコ【リポーター】
CR大海物語4MTB ☆その7
【テクノポップユニット】Perfume Part157【ドームツアー紳士】
【JPX日経中小型】日本中小型株投信52
☆★★★★★★★祝・東京代表3校★★★★★★★★
高田馬場・新大久保のゲーセン事情〜麗夢編〜
【銀魂】空知英秋アンチスレ【暴言ゴリラ】
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ25764人目
【たしなみ】ぐんまでは狩猟者を増やすために成人式前の若者の罠猟免許取得費用が免除されています
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼