TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
日本語の成立時期について考えようぜ
【Ido】イド語を学ぼう【国際補助語】
イタリアとフランスってどっちがいいの?
「正しい日本語」で飯を食う連中を晒すスレ
一般人があまりが知らない、使わない標準語
現代の日本人は昔の日本人と会話可能なの? 2
みんなどうやって言葉の意味を理解してる??
変な日本語 第11スレ目
声調総合スレッド
何で世界の言語を統一しようとしないの?
109 :
>>108
面白い 全部きれいに「〜の方に向かって」と言い換えできる例ばかり しかもあなたはそれらに共通する特徴に全く気付いていない

話し「かける」 問い「かける」 は距離の離れたものに意思だけを示していて、
それが到達するかどうかは関知しないという描写
差し出す も受け取るとは限らず、差し出されたままの状態の葉書に読者の目が留まるように仕向ける効果的な描写
「家に向かったがそこにはいなかった」なんて「向かう」で無駄に視点が決意の場面に留まるだけで意味が無いでしょ
自分のそんな悪文を文学者と並べる厚顔無恥を反省したほうがいいですよ、明きめくらさん

〜へ聞こえてきた も距離を前提にした言い方で、聞いている「場所」が遠いことを暗示する
単純に「〜へ聞こえた」とは言いにくいのだ 「へ」を「に」と同一視するあなたはその違いに無神経すぎでしょう

〜へ挨拶を示す、〜へ手紙を書く、〜へ書き置きを送る も然り 距離感と届かない可能性を残した言い方
目の前にいる人物に「〜〜へ手渡した」「〜〜へあげた」のたぐいは出てきにくいということだ

話が封建社会で相手がよっぽど高位なら階級的な距離感を示すために「へ」もあり得るが
「へ」と「に」を完全に同一視するあなたより場所・距離感といったキーワードで両者の違いを説く私のほうが
よっぽど精密に繊細に、しかも文法を根拠にして論理的に文学を鑑賞できていますね
あなたごときを比較対象にしたのでは自画自賛ともいえませんがね
で、あなたは今回はどんな罵倒語を使ったんでしたっけ?どうでもいいですけどねw

正字正假名で語らう
言霊につひて
日本語教育関連全般
「個人的には」ってなんなのwww
英語の綴りを改定しよう
日本語の起源と系統について語る 3
フランス語を語るスレッド
愛媛大学法文学部
和語の造語能力を向上させるべき
イディオム・成句・成語・諺・複合語・連語
--------------------
声優ユニット“Pyxis”について語るスレ
【東大王】才媛・鈴木光★6【歩く世界遺産な美女】
山梨の建設業界
・・・独り言・・・
【全日本】 座安琴希 【久光製薬】
アルギニン6 (NH2C(=NH)NHCH2CH2CH2CH(COOH)NH4)
【芸能】壇蜜、結婚発表で本名が話題に 「かっこいい」「読めない」
SONY ウォークマン ヱヴァンゲリヲンモデル Part1
ボヘミアンラプソディーを見たのだが
○○○ 宮崎の高校野球 82 ○○○
現代に「標準語」はないと認めるしかないのでは?
がみ&ダイ総合スレッド 2
【セラムン】バンダイ新企画 『アレコレ』【ナージャ】
Miles Davis 電化マイルススレッド Part40
【はっぴぃママレード。】北条晶2【お父さんは年下】
【HuffPost】レイルウェイ・ライター岸田法眼10
ドラマを語ろう★2019/04/30〜
【悲報】Z.O.E新作もうすぐ発売なのに誰も話題にしない
中沢ひめか part4
IDにJAZZが出たらネ申2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼