TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 729
【シレン/アスカ/トルネコ/ふし幻等同人ゲー等】不思議のダンジョン総合スレ 66
【PS4/Switch】ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ Part27【P5S】
ダークソウル3 対人・対戦スレpart48
【総合】ソードアートオンライン part231【SAO】
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part432
【PS4】Fallout76 Vault288
【Switch】OCTOPATH TRAVELER オクトパストラベラー part60
ファイアーエムブレム風花雪月SPRG要素スレ【キャラ妄想禁止】part1
【PS3/PS4】DARK SOULS ダークソウル 1231

NieR ニーア レプリカント/ゲシュタルト/オートマタ 総合Part164


1 :2019/10/14 〜 最終レス :2020/01/25
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

■次スレは>>950が立てる(無理な場合は安価指定)
※立てられない、立てる気ない人は>>950付近では減速すること

NieR(ニーア)シリーズの総合スレです。

『NieR Replicant』 そして、狂気はもう一つの世界へ
『NieR Gestalt』   純粋さは、やがて狂気へ
『NieR:Automata』 これは呪いか。それとも罰か。

■【新作】ニーア オートマタ
発売日  2017年2月23日(PS4) / 3月17日(Steam)
機種    PS4 / Steam
ジャンル アクションRPG
公式    http://www.jp.square-enix.com/nierautomata/

■【前作】ニーア レプリカント / ゲシュタルト
発売日  2010年4月22日
機種    PSNow&PS3(レプリカント) / XBOX360(ゲシュタルト)
ジャンル アクションRPG
公式    http://www.square-enix.co.jp/nier/

■前スレ
NieR ニーア レプリカント/ゲシュタルト/オートマタ 総合Part163
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1560810030/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
よくある質問
・前作やらなくても大丈夫?
公式発表では、新作「オートマタ」のメインストーリーは前作の知識を大前提にした作りではない
ただし世界観は前作と繋がっていて前作ファンへのサービスもある

・新作ってオープンワールド?
宣伝ではその呼称が使われているが実質的には「シームレスマップ」と思っておいたほうがいい
https://twitter.com/yokotaro/status/793267414284644352
前作プレイヤーであれば、前作のマップ構成がロードなしに全て繋がってると考えるのが近い

・ファストトラベルはないの?
ストーリーを進めると出来るようになる

・レジスタンスキャンプのサブクエストが報告できない!
アップデート1.03を適用する

・イベント中、キャラクターが義体に詰まって前に進まない!
一定時間放置すれば自動でイベントが進む(アップデート1.04の適用が必要)

・二周目チュートリアルが進まない
一周目の自分の操作を録画しているという演出だが、何らかの不具合があるもよう
しばらく放っておくと進む

・ハッキングがしんどい
わかりにくいがロックオンが可能、ちゃんと使えば攻撃手段として有用
それでもしんどければイージーにして2周目は駆け抜けろ

・台詞がおかしい
設定→その他→ボイスチェンジャー
デフォルトは真ん中

・Eエンド後のセーブ消去って強制?
任意で強制ではない。消すと若干の追加テキストがあり、タイトル画面背景が変わる

・ポッドの見た目どうやって変えるの?
重要アイテム一覧から変更できる。尚2B達のアクセサリーなどもここから

・土下座ロボのエレベーター開かないんだけど?
5月2日のDLCで開放(>>3

・2Bの9S宛のメッセージ
A2が操作できるようになってから9Sで水没都市
塔の右折するあたりに落ちている

・廃墟都市エンゲルス付近のマーカーは何?
エンゲルスに話しかけよう

・砂漠の妹を送り届けるクエストが進まない
砂の中に敵が隠れているので適当に暴れて炙り出そう

・取り返しの付かない要素はある?
一部サブクエで拾えるアイテムと強化パーツ・小とYエンドのみ
それ以外は三周目クリア後のチャプターセレクトで回収可能
https://twitter.com/2chan_nel
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

3 :
ニーアオートマタDLC情報

5月2日発売

価格1500円
内容:コスチューム3種とコロシアム(闘技場)

コスチューム3種(自爆後にも対応)
http://i.imgur.com/cUZW9Ys.png


コロシアム(闘技場)
http://i.imgur.com/rbVgAHU.png

http://i.imgur.com/9HPWPP5.png



コロシアム(闘技場)では通常のバトルだけでなく、オマケとしてデベロッパーとパブリッシャーの社長と対戦可能
※社長のお面等を入手できるだけなのでスルー可能(コロシアム内の特定キャラに複数回話しかけることで戦闘できる)
http://i.imgur.com/hrhNaUc.png

http://i.imgur.com/HwI8D5z.png

http://i.imgur.com/iy37iRM.png

http://i.imgur.com/jtRdKJS.png

4 :
2Bとパコパコしたい

5 :
2B型のダッチワイフに期待

6 :
絶対9Sは自販機荒らししてるわ

7 :
セコいwww

8 :
結局脇役と思っていた9Sを操作している時間が一番長いよなこのゲーム

9 :
無心で槍を投げるゲームです

10 :
無心で2Bのスカートの中を覗くゲーム

11 :
でもおまえ操作方法知らないじゃん?

12 :
A2エロすぎ

13 :
>>8
なおかつストーリー的にも操作的にも一番つまんないという神采配

14 :
さらに9Sじゃないと宝箱取れないという唯一性

15 :
2BA2で使えてたアクションが使えないってのもあるけど精神的なツラさが一番だろうな9Sは
体験版で2Bに釣られて9Sが嫌いになって最終的に一番印象に残るのが9Sのゲーム

16 :
セックスに特化したアンドロイドとかおらんの

17 :
ここにおるで

18 :
>>17
1500年くらいソロプレイに勤しんでそうだな…

19 :
砂漠のバラって関連クエスト終わったあとも入手できるの?
アイテムコンプのために2時間ぐらい探し回ってるけど見つからない
攻略サイトには普通の採取ポイントでは油田周辺やマンモス団地付近にあるんだけど

20 :
>>17
オクタがそっちに行ったぞ

21 :
>>19
普通に手に入るぞ
砂漠エリア全体で入手可
ただし一番出現確率が低い

22 :
>>16
せびホワイト司令型のセクサロイドを!!

23 :
仮面ライダーゼロワンのセクサロイドのイズと2Bとで3Pしたい

24 :
キカイダー?

25 :
>>21
ありがとう
粘ったらマンモス団地付近で取れたわ
アーカイブやら個体やらも100%埋まってあとはアイテムの禁断の果実だけだが…

26 :
2Bの下半身に甘えたい

27 :
A2さんばっちくない?
お風呂とかある?

28 :
たておつです
エミールの即死爆発って連続ダメージ防止で防げるんですかね?
どうも貫通されてる気がするんですが…

29 :
>>16
SEX→S→S型
つまり9Sはセックスに特化したアンドロイド

30 :
どこで戦うエミール?

31 :
魔素を使った攻撃はあらゆる防御システムを貫通する可能性ありってポッドが言っていただろ

32 :
このゲームやべーな
登場人物の事を徹底的に痛めつけてる

33 :
エミールといえばA2とデボポポの最後の会話中に乱入してくるあの歌

34 :
>>30
オートマタで仮面盗んでお仕置きしに来るエミールです

35 :
>>34
すまん
攻撃に耐えられるまでレベルを上げてから殴ったからわかんないや
爆発するのかエミール君…

36 :
NieR:Automata SHINOBI
https://imgur.com/37Rjeh0.png

37 :
>>36
2Bはどんなロケーションでも似合うな

38 :
あのーなんでこんなに9Sばっかり使わされるんですか?宝箱がひどい
これじゃ開けられないA2が頭悪いみたいじゃん

39 :
はい

40 :
けどA2は図書館でハッキング能力を一時的にしろpodに使えるようにしてもらってんだよな
2Bにも宝箱開けさせろよ、A2はどうでもいいけど
ってプレイ中に思いました

41 :
宝箱ハッキングすら無かったら
おまえら2BA2ばっか使うじゃん?

42 :
リモート操作案外面白かったから9Sも使うよ
武器や機密事項関連ならまだしも明らかに重要な情報じゃないアーカイブまでハッキング宝箱に入ってんのは腹立つけど

43 :
9Sもうちょっとバトルが楽しければね

44 :
宝箱にそんな重要なアイテムありませんし
別に取り逃しててもええやん?

45 :
9S女の子だったらクソ人気出てたと思う

46 :
それはない

47 :
おまえはおねショタの良さを何もわかってない

48 :
俺も9Sと21Oのおねショタには悶えた人類だが
9Sのあの2B2B懐く感じや執着心は確かに妹系女の子キャラだったと思うとそれもかなりいいと思ってしまう

49 :
9Sがなんかムカつくうえに使っててつまらない
グラディオラスみたい

50 :
要するに男キャラに興味はないってことだろうが
ヨコオの少年好きは前からなので諦めよう

51 :
よく考えたらA2、2Bほど好きじゃないだけで嫌いじゃなかった
グラディオラス呼ばわりした事を謝罪します

52 :
グラディオw

53 :
>>51
言えたじゃねーか

54 :
聞けてよかった

55 :
やっぱこのゲーム好きだわ

56 :
FF15叩きは然るべき場所でどうぞ

57 :
2Eって裏切り者処分のための戦闘モデルなのに旧型のA2と比べても弱くね?
9Sはハッキングで差別されてるけどA2と比べるとバーサーカーモード使えないだけの劣化verじゃん

58 :
2B(2E)は量産型
A2はプロトタイプ
量産型はコストなどの関係で機能が抑えられることも多いよ

59 :
A2より優れてるところ色々とあるだろ

60 :
ちゃんと服を着てる

61 :
なんでおっぱいまで剥げてしまったのか...
前掛けだけとかめっちゃエロいじゃん

62 :
レプリカントでこの世界観にはまってオートマタまでプレイしたけど、2B最高だな。 個人的には武器使うよりも素手のほうがモーションとか戦い方好きなんだが。

63 :
口数がな少ないのに優しくチョロい

64 :
今さらだけど俺あまり2Bと9Sはおねショタってイメージない
ターミネーター2のターミネーターとジョンコナーくらいの関係のイメージ

65 :
確かにただ仕事で一緒になっただけって印象の方が強い
21Oとなら分かるけど

66 :
A2ってなんでこんなに良いやつなの?
前作とかやらないとわからないやつ?

67 :
舞台

68 :
>>66
ゲーム内ならアネモネの記録見ればなんとなくはわかる。

69 :
>>66
舞台ヨルハをBDで見るか短イ話を読むかするといいよ
ゲーム内にもアーカイブあるけどアネモネ視点だけだから全部じゃないんだよな

70 :
スレてないA2かわゆすぎでしょ
もっと出番作っといて欲しかった
>>68

71 :
短イ話って小説か買おう
いやー久々に面白いゲームだった

72 :
ニーアの小説はサウンドノベルとしてもっと出すべきだわ

73 :
>>59
ブラックボックス自爆でエンゲルス3体と9sをまとめて抹殺してるしな(むしろ9s暗殺が任務)

74 :
A2ってヨルハ前モデルなのに相当な猛者だよな
2B9S何度も退けてる上に9Sのハッキングプログラム奪ってる程度に案外脳筋でもないしバックアップもないのにな

75 :
>>74
年の功ってやつだろうな

76 :
A2って4年くらいパスカルともレジスタンスとも会わずにやってたんだよな
どう暮らしてたんだろ

77 :
プロトタイプは量産型より高性能であることが多いって聞いたことがあるぞ

78 :
明日の夕方くらいからFF14のコラボくるね

79 :
ハッキングできないっていうか敢えてやらないだけで2Bと違ってやる能力はあるよね…
オミットされたんだろうか

80 :
夕方っていうか19時だな

81 :
ネットワークに接続していないからソフトウェアバージョンが古いんでないの?

82 :
>>76
ずっと支援なしで暮らしてたから、おっぱいしぼんだのかな

83 :
>>82
もういっぺん言ってみろ(威圧)

84 :
推奨:胸部の規格アップデート

85 :
当たり前にFF民もニーア 知ってたり人気あって驚く

86 :
キモヲタだけどお尻に引かれてオマタやったよ

87 :
FF14終わったけどがっつり関わってるような情報はなかったよ

ただ9S本人が出てきたのとファイルデータでアコールの店が云々ってのは出てきた
あと2Bの見た目の義体がたくさん

88 :
まだ続くんだよな?

89 :
ダークアポカリプス次回は来年の5月か6月くらい
完結が再来年の1月くらい

90 :
今回は顔見せって感じね
いつもの流れだと奇数のアップデートで24人レイドは更新される

91 :
エアプだけど2Pも9Sもポッド無し?

92 :
>>85
キャラデザ同じやからな

93 :
>>91
全部出てきた
ポッドは054だな
でもポッドは話さない

94 :
随所にファンサービス(雑魚ボスマップBGM)もあり、話も何これどうなんのって引き方だし、FF14コラボ第一弾の内容としては満足

95 :
9S怒ってたし2Bの死んだ後の話で2B義体憎し状態だとは思うけど何であそこにいんだろうな
ニーア本編とほのかに繋がってるって言ってたよな?

96 :
ニーア本編のマルチエンディングの一つとしてFF14ルート作ったんやろ

97 :
方舟で辿り着いたのがFF14の世界なんじゃなかった?

98 :
前回のイヴァリースコラボより力はいってんな
オートマタのメニューのUI使えたりとか分岐要素とか
たぶんデータ消されそう

99 :
>>98
強くてニューゲーム実装したからまじでやりかねん

100 :
オンゲーでデータ消したら死者出そう

101 :
>>93
出てくるのか
でも喋らないポッドなんてただのペヤングの箱じゃないか

102 :
落ちてたポッドと部品集めて修理するイベントの時にポッド喋ってたよ

103 :
ペヤングの箱www
うまいこと言うなぁ

104 :
ペヤングの元ネタって安元さんだっけ

105 :
レイドエリアに死期を悟る赤い竜がレア?ポップするとか話題になってるけどあれアンヘルなのかね
姿形は違うけど色々邪推してしまう

106 :
元からいるモンスターだけど不具合でニーアエリアに出るようになってる感じか
不具合っぽいのもわざとやってる可能性あるけど

107 :
元々暗黒騎士のクエストに出てくる
「死期を悟る老竜」っていうNPCらしいね
結構昔のクエストだから伏線ってことはないんだろうけどね
https://twitter.com/SporadicAtBest/status/1189353614453686274?s=19
https://youtu.be/mwC1znon3iU
(deleted an unsolicited ad)

108 :
>>106
エオルゼアデータベースのそのモンスターの出現場所に工場廃墟が追加されてるらしい
不具合でもないのかもしれん

109 :
てかそもそもあそこのエリア白い雪っぽいの降ってるしレプリカントの最初のシーンみたいな雰囲気もあるよね
色々ぶっこんできてるんじゃね

110 :
Leave me to slumber, dark one. My beloved singeth to me.

https://i.imgur.com/33usDVS.jpg

111 :
オートマタよりレプリカントのほうが好きだからなぁ
ニーアの衣装が欲しかった

112 :
コラボって話がっつり繋がってんの?
FF14みたいな時間かかるだけなのにゲーでやらずDLCでやれ

113 :
今回のコラボはニーアファンでFF14やってない人が可哀想になるレベルで力入ってる
ただ、14の中でやらないとコスト的に難しいものも多い
やってない人は動画を探すといいけど、14やってないとワケわからんかもね

1ボスていきなりイクラ乱舞は滾ったw

114 :
いやいや俺もニーアに釣られてFF14始めた口だけどやってない人可哀想になるとか煽るなよ
第3弾まである中で今回は1弾な訳だど今回に限って言うならニーアファンというかストーリー知りたいだけなら大したもんはなかったよ
そらFF14の世界でニーアのあの敵あの外観を楽しみたいって事なら確かに力入ってるだろうけどさ

115 :
>>103
>>104の言う通り安元氏のラジオネタ>ペヤングサイズの箱

116 :
FF14興味なければ、
第3弾まで出てからまとめて動画でもいいんじゃないかな
ただ、ニーアファンだけど、FF14もちょっと興味あるかもっていうならこれを機会にやってみるといいかもね

117 :
>>110
これアンヘル?

118 :
それはいくつもの偶然が重なった不具合って数分前に公式発表あったぞ

119 :
いらん想像や期待させてごめんねって公式が謝ってるのじわる

120 :
FF14コラボはストーリー自体は3弾あるうちの1発目って事もあって
控えめだけどボスBGMのアレンジが凄い良かったのでCD音源化を早くして欲しい
ただ1発目でWeight of the Worldのアレンジボス戦曲なんて出してこの先どうするのよ…って心配になるわ

121 :
まだ魔王とイニシエノウタとカイネがあるぞ
魔王以外はオートマタでも流れたから問題ない

122 :
>>112
ガッツリは繋げないけど
FF14のコラボは基本的に単純にコスチュームとか武器出すとかはしないで
FF14の世界になんでヨルハがいるんだ、みたいなところまで語ると思うから期待は出来る
(前回のFFタクティクスとのコラボでは、タクティクスのエンディングのその後みたいなのが語られた)
でも今回は第1段だから、そんなに深くは語らない感じ。

123 :
>今回出現した場所が、「NieR」シリーズとのクロスオーバーコンテンツ「YoRHa: Dark Apocalypse」であったことや、
>NPCが赤いドラゴンであったなど、多数の偶然が重なってしまったことにより、
>コミュニティ上においてポジティブな想像や期待をさせてしまったこと、大変申し訳なく思っております。

わろす

124 :
それでアンヘルがトレンド入りしてたのかww
ポジティブな期待を現実にしてもいいぞ

125 :
てか、出来過ぎな不具合だろw
わざとか?w

126 :
たぶん開発者にヨコオ好きな人がいて
開発テスト中の仮置きで赤いドラゴンを使って
ニヤニヤしてたんじゃないのかな

127 :
不具合でなくわかる人にだけわかる小ネタで押し通しても良かった気もする
正直まだわざとじゃないかって疑ってるくらい出来すぎだしな

128 :
押し通すのは無理だわ
単に赤い竜が表示されるだけならまだしも
"このキャラからクエストを受注できますよマーク"も一緒に出てくるからな
それで「不具合じゃありません」は厳しい
「わざと」なのは開発環境のテストデータに赤い竜を使ってた、ってところまでなんじゃね
開発中のお遊びが意図せず表に出ちゃった、っていう

129 :
戦闘機で殺されるアンヘルは雑魚

130 :
開発環境だとレグナ役でニーズヘッグとかミハイル役で罪喰いとか置いてあったりして

131 :
レプゲシュ系といえばメインでいく新ダンジョンにそれっぽいのあったな
魂だけ?の状態で男女で踊ってるところ

132 :
舞踏会とは豪勢であるなあ……だっけか

133 :
魔王の城か

134 :
>>129
本当に、本当にありがとうございました

135 :
メインは丁度肉体と魂の話してるからなんかありそう

136 :
https://i.imgur.com/zoZrKvn.jpg
https://i.imgur.com/d6jlZcx.png

137 :
アンヘルがエースコンバットの世界に行ったらどれだけ渡り合えるだろうか

138 :
>>137
自衛隊にやられたのは不意打ちだったしガチれば結構いけそう

139 :
街中でミサイルぶっ放すとか、正直ありえないけどな

140 :
この世界観で太平洋とかあるんだな

141 :
スレチで申し訳ないが、オートマタみたいな強い女の子を操作できるゲームでオススメある?
テイルズシリーズとスタオシリーズはプレイ済み

142 :
>>141
日本語DLC30ドル

143 :
>>141
ミラーズエッジ(ブス)
グラビティデイズ(臭い)
ベヨネッタ(ババア)

144 :
>>141
ホライゾン(モデルになった女優は美人)

145 :
ニーアと関係が深いDoD3が出ないのはおすすめできないからかw

146 :
強いの定義が曖昧だなプレイヤーキャラである以上大体ゲーム的には強いしX-MENとGearsでも印象は違う気がする

147 :
automataのハードモード難しいですね
ボス戦だと一発食らうだけでゲームオーバーになるからゲーム下手にはつらい

148 :
カウンターとオーバークロックつけてスティック連打ごり押し…

149 :
>>141
進撃の巨人2
ゴッドイーターリザレクション
バイオハザードシリーズ
ゾンビリベンジ

150 :
PCなら大抵のMOD可能なゲームに2Bさんがいらっしゃる気がする

151 :
sekiroを2Bでやるの好きだわ

152 :
PCMODのほとんどはモーションまで変えてるわけじゃないから
ガニ股な2Bとか中腰な2Bとかコレジャナイ感が凄い
2Bのコスプレした何かだと思うと面白いけど

153 :
>>143-144 >>146 >>149
ありがとう
オートマタクリアしたしその辺あたってみる

154 :
A2の腰つきたまらねえ
元気なアンドロイド産んでくれそう

155 :
とりま

ニーア攻略サイト全般
わかってる人向け過ぎて
クソなんだが。

進行状況で行ける行けないとか
○○倒した後。とか。
○○のイベント後とか。
チャプターナンバー書けや

クソ攻略サイト

156 :
>>155
俺もやり始めの時はちょいちょい見てたけど確かに回りくどく書いてる割に肝心な情報すっ飛ばしてるサイトが多い印象だったな
アクセス数稼ぎで急ごしらえなのか他サイト同志パクリ合ってんのかは知らんが

157 :
>>155
いまだに攻略探しても機械集めに関してはスキャンで十分な数集まるのに
「リセマラしろ」としか出てこないもんな
チップ合成、データ収集、エンディング以外はそんなに攻略に頼らなくてもなんとかなるが

158 :
>>156 >>157
な! その通りだわ
初心者が攻略サイトの
情報見ながらやると、
確実にムダな時間使うわ

159 :
アフィカスの台頭と企業型wikiの乱立によって
一昔前によくあったしっかり纏まってる攻略wiki(wikiwikiが多かった)が殆ど無くなったからな
まあsteamならガイドにそういうのがあったりするからまだいいけど
無いときに困ることが多くなったね

160 :
設定厨御用達の資料集を買うと攻略情報まで付いてくるんだ!(ダイマ

161 :
小説も収録されてるぞ!(だいま

162 :
そういやレプリカントの資料集、引っ越しの時に処分しちゃったよ
勿体ないことしたかな

163 :
レプリカントの資料集ってカイネ表紙のやつ?
あれならまだ普通に買えるし悲観する事もないんじゃない?

164 :
>>154
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/028/301/945/28301945/p1.jpg?ct=026b9e677aaa

165 :
あるある探検隊!
あるある探検隊!
命も無いのに殺し合う!
はい!
はい!
はい!はい!はい!
あるある探検隊!
あるある探検隊!

166 :
呪いをかけるな

167 :
西川くんOSチップ取られそう

168 :
夜のせいか疲れてるのか

169 :
NieR:Automata
aruaru [T]ankentai

170 :
ぶっちゃけオートマタのストーリーは、そんなに面白くなかったよ

171 :
アクションクソ苦手なウチの親父、オートマタのイージーモードのお陰で最終エンドロールまで到達できた模様(ただしエンドロールで投げて動画を見る)
興味が出てレプリカントを買ってやり出すも、無事最初のボス戦で投げる
「ニーア三作目が出たらまたイージーモード入れてほしいな、あったらまた買う」って言ってる
ネット上には「イージーモードはゲームである意味あるの?」とかいう意見もあるけど、そういう人が想像できないほどアクションが苦手な人もいるのよね

172 :
>>171
セキロやらしてみたい

173 :
星のカービィも簡単だけど面白いしな
簡単なモードもあったほうがいい

174 :
イージーでもハッキングのシューティングは簡単にならんのな
あれ1番苦痛だった

175 :
>>174
イージーなら自動で避けるように出来るんじゃないの?

176 :
>>174
えっオートにならない?
シューティング下手だからオートでやったんだけど

177 :
俺も、ロックオンできることと右スティックで照準変えられることに
気づくまでは、イライラしたな

178 :
肉の箱だっけ?ハッキングで進むところで発狂するかと思ったわ
初回プレイ時はどうにもならなくてあそこだけイージーに切り替えてクリアしたから難易度は変わるはずだけどな

179 :
2Bコスのドスけべレイヤーとラブラブセクロスしたい

180 :
>>179
エロ動画サイトでも漁ってろ

181 :
それもう2Bである必要がないよな?

182 :
てかエロ動画サイトにいっぱいあるよねそれ

183 :
マンモス団地へゴー

184 :
ゲームセンターの最終面までたどり着けない

185 :
やっとYエンディング終わった。。

186 :
ここで聞くべきか悩んだんだけどプリングアーツから出てる2Bとかのフィギュアの出来ってどんなもんなんだろ?

187 :
>>186
リニューアル版の2B買ったけどポッドの台座の支柱が不良品だったわ
スクエニクオリティだから、あんまり期待しないで買った方がいいかも

188 :
セカンドで結構良くなったらしいけどスクエニはちょっとな…
森の王とか付けとる場合か…?

189 :
信頼と安定のスクエニフィギュアクオリティか…
FF14とのコラボの方で2Pさんも掘り下げありそうだからどうせ買うなら揃えたいよなぁって思ってたんだがな

190 :
他にないし欲しいなら買っとけ

191 :
2Bととぅびとぅびナイトしたい

192 :
スクエニのフィギュアは後悔するからやめとけよ

193 :
フィギュアならフレアの高い2B買っちゃいなよ

194 :
ver2は下半身交換したが最後腰関節ユルユルだぞ
不良率も高いし交換もパーツ単位じゃなくて箱ごと一式交換だけで下手すると交換品も不良

195 :
2Bの下半身がユルユルだとぉ!?

196 :
ねんどろとかfigmaとか信頼できるブランドでフィギュア出してよう

197 :
エミールと6Oのねんどろいどほしい

198 :
スクエニは自社でグッズ出すので、ほぼ無理

199 :
リアル顔の造形はホント糞よな
それでも2BはVer2でだいぶ良くなったが

200 :
パスカルもほしい

201 :
司令も

202 :
ピエロロボとか…

203 :
短足機械生命体のちっこいフィギュアとかあったらちょっと欲しい

204 :
https://i.imgur.com/CUWWCxA.jpg
原案、監修ヨコオタロウ
著者 映島巡
イメージアート 幸田和磨
本文イラスト ヒミコ

205 :
>>203
確かあるぞ高いけど

206 :
飛行ロボとか妙にかわいい

207 :
機械生命体を自作してる人はけっこう見るな

208 :
>>205
ありがとう、調べてみるわ
オートマタの機械生命体のデザインって変に凝ってないチープな感じが好きなんだよね
妙な怖さと可愛らしさがある

209 :
洗練されてるね
あれ以上凝っても野暮ったくなるし

210 :
一斉に脊柱にょきは怖かったな

211 :
Eエンドのシューティング
「ゲームの製作者たちに逆らって救う」って聞いたときすごい良いなと思った
「じゃあオンラインで公式の助け舟使うのは違うよなあ!?」ってなって、シューティング得意じゃないのにめちゃくちゃ頑張った
あれから1年半、俺はまだEエンドを知らない

212 :
あれ自力でクリアできるの?無理だろ

213 :
勿体ない奴だなぁ…

214 :
製作者に逆らって独りで戦ってる所に世界中から同じ大変さを味わったプレイヤーが助けにくるまでが演出だと思ってる

215 :
緋蜂とかドゥームとかアキ攻略できる人たちならクリアできるのかもしれん

216 :
今のご時世で未だにクリア動画が無いということは無理だろう

217 :
オフライン環境しかない原始人は諦めるしかないの?

218 :
ソロクリア動画上がってた記憶あるけど

219 :
ようつべにあるな
あんなん集中力と神経が続かんわ

220 :
そんなゲームに意味はあるのか?

221 :
>>217
ゲームする人で且つ家にネット回線引いてないとか、レアケース過ぎるしいいんじゃね

222 :
>>217
原始人なんだから自分で分かってんだろ

223 :
STG得意じゃないけど試しにしばらく挑戦してみたらあと少しってとこまでいけたから絶対に無理ってことはないと思う
ネット環境整えるほうが早いと思うけど

224 :
ゲームはハードから始める、難易度下げるのは甘えって感じの人は辛かろう

225 :
箱でFFでるらしくてやっとコラボ遊べそうで嬉しいわ。

226 :
現実がイージーだからゲームはハード一択かな

227 :
俺逆だわ
ゲームくらいストレス無くやりたい

228 :
続編まだですか?

229 :
>>228
今作ってるが仕事多すぎてまだ先や

230 :
タイトルにニーアってあるから出ると思ってたけど結局全然出てこなかったな
ニーアが滅ぼした世界が舞台だからってだけなのか

231 :
続編だからタイトルにNieRと入れたらしいが
いちおうサブクエストでエミールが「あの人」と呼んでる

232 :
Steamの初ニーア買ったんだけどPS4コンだとボタン配置がわかりにくいなぁ
箱コン買ってくるかな

233 :
ゴ魔乙とコラボするの斜め上すぎる

234 :
>>233
ヨコオが好きだからね、ケイブゲー

235 :
ヨコオがシューティング好きだしCAVEとコラボするの別に不思議でもないけど
デススマとか設定的にも好きそうだし首領蜂とかやりまくってそう

236 :
>>235
オートマタにシューティング入れたのもヨコオの趣味だしな

237 :
黄金ロボの出現場所3か所に何度行っても一度も出ないけどバグですか?
転送したりセーブしたりストーリー進めたりしてるけど出ない・・・ちなみに現在1週目の終盤(レジスタンスキャンプが襲われて外に出たところのボスも倒したところ)あたりです。
調べると1週目でも出るみたいだし、ストーリーもここまで進めていれば問題ないみたいですが・・・
あと、特典のポッドスキンとかが重要アイテムにも無いけどやっぱりバグってるのかな?(PS4のメニュースキンとかアバターは手に入ってるからちゃんとシリアルコード入力はしてます)
解決方法あったら教えて下さいm(__)m

238 :
メインストーリーの水没都市でのイベントの後はサブクエ等だいたい消えるからそのせいかも?
それに黄金ロボは一周目だとめちゃくちゃ倒しにくくて二周目だと楽だから進めちゃった方がいい気がする

239 :
>>238
ありがとうございます。
やっぱ進めちゃった方がいいですよね・・・もう終盤だしこのまま進めて2週目でまた頑張ります。
2週目になったら特典もちゃんと手に入るかな・・・ちょっと期待してクリアーしちゃいます。

240 :
twitterのTLにNier Tokyoってファッションブランドがよく流れてくるんですが、
これは二次創作なの・・・??

241 :
なんだこれ
普通にスクエニが権利侵害で訴えたら勝てるんじゃないか

242 :
いやー微妙じゃねこれ

243 :
かなり前に「自称デザイナーの知り合い」がスレに殴り込みに来てたぞ>Nier Tokyo
スレで関係者を出せ ゲームの名前かぶってんぞと発狂してた
スクエニに訴えろよ、でスルーされてたけど

244 :
なぜ2ちゃんの俺らが権利関係の窓口になると思ったのか
今でもわからないしネットは広大だわ…

245 :
少なくともツイッターは2016年〜なのね、ブランド設立いつなんだろう?

246 :
いまさらCAVEコラボ知ったんだけど声優の色紙配るということはボイス付きなのか
シューティングもいろいろ進化してんのな

247 :
>>243
2ちゃんでスクエニ関係者出せとか意味不明すぎてネタじゃなかったら怖いな

248 :
割とどうでもいいな

249 :
>>243
よくわからんけどそのブランド出来たの2018年7月だしロゴも完全にパクリだよな

250 :
>>243
盗人猛々しいなw

251 :
箱版でやってますが、やっぱりナデナデできないのかな…

252 :
ぬすっともーもーしい

253 :
>>251
やり方忘れたけどできる
左スティックをグリグリしたりどうにかするんだったと思う

254 :
>>252
牛さんかっ

255 :
牛の着ぐるみ2Bを想像して可愛いと思った

256 :
>>253
PC版だとマウスだからめっちゃやり辛い

257 :
コラボは嬉しいけど
ゴ魔乙はペイトゥウィンが酷すぎて完全に札束で殴り合うゲームになっちゃってるから
おすすめはしない

258 :
>>253
おおお!ありがとうございます
帰宅したら試してみます!

259 :
>>255
ナインズがカエルでオペレーターさんは黒子かな

260 :
>>253
右スティック押し込みながら左スティックをグリグリしたら
出来ました!
本当にありがとうございました!

261 :
コラボし過ぎ

262 :
そんなこと言ったらまどマギとかどうなるんだ
コラボした作品数は軽く2桁いくぞ

263 :
コラボビッチと比べても

264 :
お前らそれキティちゃんに言えるのかよ

265 :
なにと張り合ってんだ君たちwww

266 :
6Oちゃんとエッチなコラボしたいでふ

267 :
誰とでも寝る淫乱女キティ

268 :
やることないからヨルハエディション買おうと思ってるんだけどこのゲームってやりこみ要素あったかな?
トロコンはしてるんだけど
DLCとかで全部2BかA2でプレイできるようになってたりはしない?

269 :
制限プレイくらいか

270 :
進撃キティあたりはどこでも見かける

271 :
チップ厳選、水没闘技EXくらいじゃないか

272 :
あそこはeasyですらクソ難易度だから……

273 :
新しいシナリオと新しいマップを2Bでプレイしたい
新しいシナリオと新しいマップを2Bでプレイしたい

274 :
俺は音楽通だけどニーアオートマタの音楽は認めるわ

275 :
あっそう

276 :
そのコピペ久々に見たな

277 :
名前欄が違うからやり直し
しなくていいや

278 :
とりあえずSTEAMセール70%オフのソウルキャリバー?ポチった

279 :
2D視点いらねえ
カメラ引きすぎて何やってるのか全くわからん

280 :
コントラスピリッツにしか見えないw

281 :
>>279
お前がそういうことを言うと、次回作にも必ずぶっ込んで来るぞ

282 :
2D視点というか、横スクロールやめれって思ったよ

283 :
コラボビッチ

ヱヴァンゲリヲン
ルパン
進撃
まどまぎ
HUNTER×HUNTER

ニーアはスクエニの縛りからなかなか抜け出せないからまだまだだと思う

284 :
はやく続編作れよ

285 :
スクエニに言ってください

286 :
最近始めたんだが廃墟探索が楽しくて進まないし進めたくない
この先も草木に覆われた廃ビル出てくる?

287 :
>>286
巨大樹の突き出た廃ビルとか鉄骨むき出しの崩れた高架とか出てくるから安心して進めていいぞ

288 :
>>287
やったぜ、無駄にうろつきまくりながら進むわ

289 :
オープンワールドと謳ってるけど、別にたいして広くもないし探索もたいして力入ってないんだよなぁ

290 :
西暦3400年ごろにゲシュタルト計画崩壊して4200年に人類絶滅ってあるけど800年間は一応生き残ってたんだよね
魔王死んだあとに崩壊体になる前にレプリカントとの融合に成功した極一部の人類が細々と子孫作りながら生き永らえてたってことでいいの?

291 :
魔王というかオリジナルゲシュタルトニーアが死ぬと
その時点で魔素の供給が絶たれるからゲシュタルト体は崩壊体になる
供給源がなくなり殆どのゲシュタルト体が崩壊体になったが極々一部だけが元の身体に戻れた
崖の村の一部の住人が融合に成功している(ここの村の住人はエミールに全滅させられてしまったが)
他の村や海の向こうにポツポツと融合に成功した人類がいるとみて良い

292 :
補足
レプリカントには生殖機能が無いから元の身体に戻らないと子孫は作れない
必然的にゲシュタルト体とレプリカントは融合して元の体に戻らないと生殖できなくて生きながらえるも子孫を残すこともできない

年表観てると最後にオリジナルゲシュタルトニーアが勝利したIFを描いた方が展開的には熱そうなのが勿体ない
人間が生き残ってるってだけで感情移入しやすそう
オートマタだとエイリアンの出落ち感半端なかったし
オリジナルゲシュタルトニーアが敗北して且つ兄ーアが消滅した世界がニーアオートマタに繋がる

293 :
やっぱ融合に成功した極一部がしばらく生きてたけど個体数が回復しなかったって感じか

294 :
俺は180/75 筋肉ムキムキオーレローセンボディ 喧嘩なら負けませんよ?

295 :
148.8kgの2Bに殴られて一発昇天だな

296 :
シャバ僧がwとっとと牛蜜ミルクでシコって寝ろ

297 :
これがロボ導師ですか?

298 :
>>289
パスカル村の入口がオープンになってるのにA2がプレイヤーの命令を拒否して村に入ってくれないワールド

299 :
行けそうで行けない場所が多いゲームだから村に行きたくないから入れないって言ってくれた方がまだ納得する

300 :
崖下からなかなか脱出できない

301 :
>>300
廃墟都市の吊橋の谷に落ちたのか?
ダッシュ→ジャンプ→空中ジャンプ→空中ダッシュ→空中Xボタン長押し(滑空)でジャンプ距離を稼げる
このあと空中小剣弱斬り3連発すれば空中前進してくれるし、僅かながら段差を越えることが可能
また空中R1+Xでポッドに投げ飛ばしてもらうという手もある

302 :
よお、今日も教祖ロボでシコってるキモデブどもw

303 :
俺はゲームオブスローンズとか好きな映画通だけど
ニーアオートマタは認めるわ

304 :
ゲームオブスローンズってTVドラマじゃないですか?
映画とTVドラマ勘違いしてます?

305 :
B群の正体わかった?

306 :
>>304
あ?喧嘩なら負けませんよ?

307 :
吊橋下でボコられたのはいい思い出

308 :
吊橋下は試しに落ちたらどうなるんだろうと軽い気持ちで序盤に下りたら怖すぎた
落ちたら即ゲームオーバーかと思ったんだよな
まさか生きて続くとは思わんかった

309 :
ガチで怖かったのは低レベルの時にエミールの家に行く道へ迷いこんだ時だな
暗いし敵も強いし

310 :
死んだらチップ回収でもう一回遊べるドン!

311 :
みんなに無視される私の義体><
誰か何とかしてよ(´・ω・`)

312 :
欲しい(2Bなら体だけ)

313 :
https://www.jp.square-enix.com/nier10th/
なんか来てる
具体的にオケコン海外公演以外何やるのかね?
楽しみ

314 :
>>313
ピアノアレンジ買ってないけどいい感じだな
買おうかなーでもニーアだけで何枚CD買うんだって感じがなぁ

315 :
10周年のアイコンこええよ

316 :
プレイステーションアワードでプラチナプライズとユーザーズチョイスW受賞か
2年掛けてじわじわ100万本はやっぱり珍しいんだな

317 :
ブラクラかとおもたw

318 :
レプゲシュのメインマスコットキャラはシロじゃないのか
装飾がごちゃっとしててデフォルメしにくそうだけどさあ…

319 :
一応今日なので
2020年にシリーズ10周年を迎える「ニーア」。
楽曲評価も高く、待望のコンサートワールドツアーも決まり、ますますを勢いを見せる「ニーア」の音楽。
本番組ではそんな「ニーア」を彩る音楽の軌跡をたどります。
出演者(敬称略)
出演:齊藤陽介、ヨコオタロウ、岡部啓一
MC:安元洋貴
ゲスト:石川由依、門脇舞以
※※※※※
※番組内ではゲームの情報はございません。
※※※※※
https://live.nicovideo.jp/gate/lv323079339

320 :
2Bのスカート何回見てもトロフィーが取れない…
覗くと嫌がると聞いたけど嫌がってすらくれない
なんかコツあるのかな

321 :
覗きこみが足りない
2Bを高いところに立たせてカメラアングルを駆使し
スカートの中の尻のラインから食い込みをガン見するように中心を狙いつづけろ
さすればササっと回避されるであろう

322 :
甘えるな
もっと覗け

323 :
もっと覗け吹いた
瓦礫の上とかに立たせて覗くのはやったけどいつも数秒しか見ないから判定されないのか
見たいのは見たいんだけど変にこっぱずかしくてなかなかガン見できん
あとカメラの距離は関係ないよね?

324 :
ハシゴはいいぞ

325 :
>>320
なんか9S視点だと振り払われないとか聞いたような?
1周目データでやってみたらどうだろう
うろ覚えだからトンチンカンなこと言ってたらすまん

326 :
>>323
カメラを払う仕草するんだし、グイグイ寄せないとダメじゃなかったかな
もっと下から抉るように覗き込むんだ

327 :
>>323
視点変更できるエレベーター内でローアングルで舐め回せば一発よ?
何やこらワレどついたるぞボケっ感じで嫌がられる

328 :
あ、分かってると思うけど、数秒カメラ固定してジトジト見続けないと駄目よ

329 :
DLCになるけど、水没都市闘技場の受付〜会場までの階段で壁寄せに立たせるとやりやすい。

330 :
そこまで行かんでも、レジスタンスキャンプの車の上なら序盤から覗けるよ

331 :
あんな丸見え衣装着ておいて覗いたら怒るとか理不尽にも程があるよね

332 :
10周年記念サイトの左側半分の画像ってどこなんだろうなこれ
石の神殿って訳じゃなさそうだし
新作のマップの一部?
もう片方右側がレプゲシュに出てきた平原なのはわかる

333 :
すまん、レプリカント2周目途中なんだけど
デボルポポルの行動が謎なんだけど
少年期ラストで白と黒の融合に失敗したのに
青年期でゲシュタルトを生贄に鍵を集めさせて魔王の城に導いたのは何のためなの?
ついた途端引き返せとかいうし、鍵集めさせたせいで魔王に対抗する力もついてるし
そもそもゲシュタルトを何人も犠牲にしてるしでわけわからんのだけど?
Dエンドまで見りゃ判るの?

334 :
>>332
森の王のところ

335 :
>>334
森の王国か、サンクス
新作の情報をばれない程度に忍ばせてくるというわけでは無かったか・・・

336 :
ただの入れ物とはいえガキの頃からずっと見てるし妹の為に必死になるニーアにいけないとは思いつつも情が湧いたんじゃね

337 :
>>327
エレベーターってバンカーのやつ?
違うなら今まだ砂漠入ったところでそこまで行けてないかもしれない
何にしてももっとグイグイ見続ける必要があるんだな、やってみるよありがとう

338 :
トゥビー主人公でまた新作作ってくれんかな

339 :
>>338
昆虫型の義体に2Bのブラックボックスを搭載した2Beeちゃんを操作する弾幕シューティングゲームになっちゃいそう…

340 :
キモすぎるwこういうムッツリスケベどもが日本の民度を下げてるんだよな

341 :
バンカーの部屋入ってすぐのところにはまったらスカート何度も叩き出して何してんだろと思ってる間にトロフィー貰ったので実感がない

342 :
>>338
前作主人公とヒロインにとどめを刺したドラッグオンドラグーン2ってゲームがあってな…

343 :
>>340
わかる
2BよりA2だよな

344 :
>>333
公式からの説明は特にないけど
魔王が言う事聞かなくなって城から締め出されてるのかと思った

345 :
生マレ出ヅル意思の歌詞って情報ないんでしょうか?
検索しても全然見つからず…
CDのブックレットとかで公開されたりしていませんか?

346 :
EDとエミール/適当以外の歌詞は造語
コノママダメとカミニナルは合いの手

347 :
俺は音楽通だけどニーアオートマタの音楽は認めるわ

348 :
A2の諏訪さんて全くニーアのイベント来ないのなんでかね
ソシャゲの番組には出てるから生放送NGて訳じゃ無いみたいだし

349 :
やっぱり公開されてない感じですか
ドイツ語?っぽく崩して歌っていますが生マレ出ヅル意思の歌詞は日本語です
後半部分は大体書き起こせたと思うのですが前半部分がキビシイ…よろしければ協力願います
以下後半部分の書き起こし
同じにまで、いざなう盛儀でなに生まれ
同じにまで、いざなう盛儀でなにを産まや!
ト・モ(ほ)・デ・ダ・チ・モ・ダ
死んだら、仏陀
それが、人間
死んだ、地、戦墓、だ
死んだ、ら、果てなき桶狭間で

350 :
>>348
コンサート出てたぞ

351 :
マジでニーアオートマタの音楽は神だわ
心の琴線に触れるわ

352 :
特に穏やかな眠りが気に入ってるわ
ビョークとかサラブライトマン超えてるよね

353 :
10周年コンサートすげえことになってるけどゲームは作ってんのか?

354 :
ゲーム関連も何かあると信じたい
コンサートや舞台もいいけどさ

355 :
スルーしてんじゃねえぞカスども
乙武ぶつけんぞ?

356 :
まーゲームはどうしても時間かかるからねぇ
レプリカントとかもリマスターとかにするならどうせならプラチナ使ってリメイクさせたいだろうし

357 :
コンサートなんて宇多田ヒカルくらいしか行った事無いけどニーアのコンサートやるなら10周年くらいは参加してみたいな

358 :
レプリカントに関してはリマスター兼追加要素版の方が個人的には嬉しい
リメイクするにしてもプラチナにレプリカントのキャビアゲー特有の空気を再現できるか不安がある
レプリカントのリマスターとリメイクならみんなはどっちがいい?

359 :
俺はレプリカントのほうが好きだわ
カイネとかカイネとか(;´д`)

360 :
リマスターだけでいいや

361 :
同じ会社繋がりでバレットウィッチをベヨネッタ風にするって考えたら違和感スゴいからレプリカントはリマスターの方が良いな

362 :
と思ったけどやりすぎなきゃリメイクでもいいわ

363 :
個人的にはブルーポイントとかにリマスターやってもらいつつ
プラチナで新作を作ってほしい

364 :
父ーアと兄ーア両方で遊べるようになったら嬉しい<リマスター

365 :
>>348
朗読劇出てただろ

366 :
つっても石川花江に比べて明らかにイベント等への出演機会が圧倒的に少ないのは事実なわけで
なんかNGでもあんのかとは勘繰っちゃうわ

367 :
ファン向けの生放送やイベントにニーア好きアピールしてる演者を多く使うのは当たり前だろ
演者が出演作を逐一プレイしてるかはわからないんだしイベントに呼んでもろくにトークできなかったら無意味
しょうもない邪推だわマジで

368 :
>>367
邪推ってのはその通りだけども
諏訪は今年の舞台ヨルハ行ってたし普通にニーア好きみたいなんだけどな
トーク出来ない人ってわけでもないし

369 :
花江君や狂犬二人組に比べたら
A2役の人はそもそも作品にそこまで思い入れがあるわけじゃないのは最初からわかってた事だろ
役者でありながら作品そのものが好きだって人達が好意で出演してくれてるだけだよ
表に出てこないほうが普通

370 :
悠木さんがニーア好き過ぎるから相対的に冷めて見えちゃうだけだな

371 :
舞台 少年の方もまたやってくれないかなぁ

372 :
前に動画で悠木さんが作った9Sのドールを会場で見せてたのを見たな
相当好きなんだなーと思ったけどまさか好意で出演してくれてるとは思わなかった

373 :
当たり前じゃねぇからな!?この状況!?

374 :
朗読劇の最後だって花江夏樹は急遽行けるようになったからって駆けつけたわけだしな
思い入れが普通ってだけじゃそこまではしてくれんでしょ

375 :
俺は工房の頃ブリットポップにはまってた音楽通だけどニーアオートマタの音楽は認めるわ

376 :
良い仕事はしてるのにイベント出ないだけで批判されるA2可哀想

377 :
俺はベルセルクやヴィンランドサガが好きな漫画通だけどニーアオートマタは認めるわ

378 :
批判はされてないだろ
どんな読み取り方だろ

379 :
お前ら年末ジャンボ買った?
俺は今日買ってきたわ バラで3枚
7億当たったらどうしようかな

380 :
初プレイで ややこしいので武器強化適当ポッド強化無しチップ合成適当おまかせバランス装備でLv34でにいちゃんにいちゃんキレてる弟戦手前まで来たんだけど妥当な進み具合なんだろか

381 :
平均的だな

382 :
平均的で安心したありがとう
パスカル村が襲われて 森の城から近そうだったのだが門が開いてなく パスカル村方向の崖?から何度もやり直しながら飛び降りてたら画面が切り替わって着地できてビックリ 絶対ちゃんと行く方法あったよな…

383 :
既出ならごめんよ
「NieR」シリーズの楽曲が、Amazon Music Unlimited/Prime Musicで先行配信
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1222567.html

384 :
俺は180/75 筋肉ムキムキコノママジャダメボディ 喧嘩なら負けませんよ?

385 :
>>383
既出も何も昨日のニコ生でサブスク解禁って言ってたじゃん

386 :
結局神はいつになったら倒せるようになるんだろうか

387 :
神=ヨコオだからな

388 :
>>385
すまん、見てかかった

389 :
エミール・ヨコオ・カミナンデス

390 :
>>387
ゲーム製作者って意味では確かにそうなんだけど、ヨコオさんご自身がDOD世界とかニーア世界で言うところのカミ≠ヨコオさんって、なんかの生放送で言ってたんだよね

391 :
コンサートあるのか
お前ら行くの?

392 :
そうだ、漁師になろう!

393 :
>>191
昔のエロ漫画のタイトルにありそうなフレーズ

394 :
>>390
いつものアレな奴だろ
触るな触るな

395 :
>>394
喧嘩売る相手間違えてないか?
何回読んでも普通のレスにしか見えねえぞ

396 :
喧嘩売ってるようにも見えないけど

397 :
尻トロフィー取れた
思ったほど長く見続ける必要なかった
避けるのめちゃくちゃ可愛いけど場所と角度によっては待機モーション入ってから避ける時あってより可愛い

398 :
>>396
なんともないレスに向かって「アレな奴」呼ばわりってそれ以外何があるんだよって感じだが

399 :
それもそうだな
平和的にいこう、パスカルのように

400 :
>>397
おめでとう

401 :
平和のための闘争

402 :
ヤメテ!アオラナイデ!

403 :
俺はビョークとかレディオヘッドが好きな音楽通だけどニーアオートマタの音楽は認めるわ

404 :
遊園地クエストのスタンプってストーリー中じゃなきゃ無理ですか?劇場に行けない…

405 :
>>404
ボーヴォワール倒したあとにコースターから劇場に入れなくてグルグル回ったことあるけどそれかな
普通に遊園地正面を突っ切っていけば劇場の入り口が開いてる

406 :
>>405
もう初クリア間近のイブ戦前だったんですがジェットコースターは1周するだけだし正面の門も閉まってて なんにしても間違えてクリアしてしまったので次週に持ち越しなんですがありがとう

407 :
>>406
サブクエストは物語の進行で不可能になるのが多いから、
転送装置開放〜怪獣前くらいには片づけるといい。

408 :
俺は原監督が現役の頃からの野球通だけどニーアオートマタは認めるわ

409 :
https://twitter.com/akari20191121
http://hoshi-akari.net/
こいつずっとニーア関係者に粘着してる障害者だけど知ってる奴いる?
(deleted an unsolicited ad)

410 :
知らんが関係者に粘着とかたとえアレな人だったとしても恐れ多くてスルーだわ

411 :
>>410
神谷信者らしくてニーア関係者が神谷を貶めてる犯罪者集団だとかずっと言ってる

412 :
自分で手帳2級言ってるし典型的な統失の症状だな

413 :
>>412
ブログに自分のツイートペタペタ貼ってるけど支離滅裂でやばい

414 :
https://i.imgur.com/1a5yTVB.jpg
https://i.imgur.com/w21hMat.jpg

415 :
>>407
わかりました ありがとう

416 :
なんでも有名になれば必ず糖質の目に留まるからな
なにも珍しいことじゃない

417 :
ブログ見たが何の変哲もないツイートを取り上げて批判しててマジモンなんやなぁと
神谷英樹って人も知らんのだけど、この人はニーアには関わってないのよね?

418 :
>>417
プラチナだし関わってるんじゃないの?

419 :
>>417
なんか神谷を殺害しようとしてるとかずっと妄想垂れ流してる

420 :
ゲーム業界ではスクエニの野村が一番糖質の的になってそう
ある意味有名税というか

421 :
ノムテツは天才だわ ティファやルールーでシコリまくったし

422 :
マジモンのお触り厳禁なやつじゃん

423 :
>>422
俺は180/75 筋肉ムキムキコノママジャダメボディ 喧嘩なら負けませんよ?

424 :
そもそも神谷ってずっとゲーム出してないじゃん
スケイルバウンド開発中止なったし何故今更神谷信者が?
あれ自体はDODみたいで面白そうだったけどな

425 :
>>418
https://www.platinumgames.co.jp/dev-nier-automata/article/440
ここの一番下の動画の1:36〜で僕は関わってないですけどって言ってる

426 :
ハゲ神谷はニーアには関わってないよ
あいつが関わったらヨコオワールドじゃなくなるやん

427 :
>>425
知らんかったわサンキュー

428 :
神谷の厄を払うために「あまてらすさん」に厄を受け止めさせて毎日厄を払ってるらしい
あまてらすってのはたぶんぬいぐるみのことだ
大神好きだからあいつ

429 :
https://i.imgur.com/k5zAleJ.jpg
https://i.imgur.com/deXg9Xv.jpg
https://i.imgur.com/iWx4gWY.jpg
https://i.imgur.com/Yvj97jb.jpg
https://i.imgur.com/ucRx6e3.jpg
https://i.imgur.com/diIP2pw.jpg
https://i.imgur.com/JooiHn3.jpg
https://i.imgur.com/8GzxO25.jpg
https://i.imgur.com/zGuuUUg.jpg

430 :
https://i.imgur.com/JtXlBXu.jpg
https://i.imgur.com/4Wvuhek.jpg
https://i.imgur.com/t9ZgFmu.jpg
https://i.imgur.com/o9nxkfp.jpg
https://i.imgur.com/AQtkYWq.jpg

431 :
https://i.imgur.com/bJgRYyH.jpg
https://i.imgur.com/javcNRz.jpg

432 :
それをここに貼るんじゃなぬて然るべき場所に提出してみたらいいんじゃないか
ニーアに纏わりつく糖質なんてどうでもいいよ

433 :
お前らどうでもいいことにだけは熱心になるよな

434 :
9S編の途中で投げそうになってしばらく放置してたけど、昨日思い立って1日がかりで主要エンディング全部見て一気にトロコンまで持ってったわ
いいゲームだなこれ
投げなくてよかったわ

435 :
>>434
続きは朗読劇へ

436 :
>>434
A2と9Sどっち先に操作した?

437 :
>>435
前作も資料集のEエンド後がハッピーに見えて破滅一直線だったから
今回の朗読劇後も悲惨な末路だろうなぁ

438 :
俺は音楽通だけど穏やかな眠りは認めるわ

439 :
まーたコンサートかよ
そんなもんより、新作だせよ
すっかり金儲けコンテンツ化したな

440 :
コンサートはともかく舞台はもういらねぇわ
最初はともかくここまで色々やると予想がいに一発当てたから集金しようってのがあからさまでな

441 :
SMLカウンターが左右フックガゼルだな

442 :
誤爆

443 :
コンサートも舞台も実際需要あるからなあ
これからもありそうな気がする

444 :
コンサートで異形ノ末路ってどう演奏するんだ
いきなりセットや雰囲気がクラブみたいに一転すんのか

445 :
ニーアオートマタクリアしました。
ストーリーやBGM アクション、シューティング含めどこも非の打ち所が無かったけど
ロケーションだけはもう少し欲しかった
狭くもなく広くもなく ただ閉塞的感覚になる
コンサート応募した

446 :
DOD1以来のヨコオゲーだったのでDOD3とレプリカントもPS4でアレしてください

447 :
>>445
おめでとう
ロケーションは分かる、予算が無いのがな…
ストーリー気に入ったなら人形達ノ記憶の朗読劇もオススメ

448 :
人形達ノ記憶の朗読劇観てみます
次作
グラフィックの向上はまだまだ出来そうだけど
ヒトが考える内容の部分はオートマタ越えるの難しそう
ですが是非頑張って欲しい

449 :
>>443
需要あるからやるんだよ
じゃなきゃスクエニが何度もやらない
コンサートはまぁ10周年だからやるべきだとは思うけど、舞台とかその辺はスクエニ側が先にやりましょうって言ってくるからな
ヨコオはもう後手に回ってる

450 :
今回のコンサートはニーアヨナも入れた朗読劇だからまたなんかあるかもなー

451 :
そういうのを何度もやられるのがそろそろキツいんだよな
せめて書籍にしてくれと

452 :
>>451
スクエニ「BD買ってください」

453 :
>>451
別に強制じゃなしきついんなら無理して追わんでもいいんでない?

454 :
まぁ舞台は確実に小説出るのは濃厚だから我慢だ

この手の舞台って演じる人のレベルもどうしても業界内では低い人ばかりだろうからお遊戯会にしかみえんしだから興味もないが小説出してくれるなら特に文句ないわ

455 :
今セールしてる人形達の記憶ってリモートプレイで観れる?

456 :
俺は180/75 筋肉ムキムキグラディエーターボディ 喧嘩なら負けませんよ?

457 :
ミサイルの軌道が好きなので
廃墟でホーミングミサイル打ち放題なのがたまらない

458 :
>>454
見てから言えよ

459 :
ニーアや君死ニの舞台マジよかったわ
舞台化とかマジ生理的に無理だったけどヨコオの舞台は別格
全然気にならんわ
こういう風に見もしないで先入観で語ってるやつ見てると昔の自分見てるみたいでマジで損してるな感じ

460 :
俺は君死ニはいまいちだったな
作品に特に思い入れもないせいかもしれん
まあ所謂2.5まで観るような人達はまず文句は言わない人ばかりだから評価いいように見えるのはある

461 :
こういうタイプはもし見たとしても何かしら難癖つけるだろうし
腹立たしさはあるがまあほっとけ

462 :
>>454の事ね

463 :
舞台見たけど面白くないというか不満しかなかったな

爆売れ大好評がゲーム本編から始まったのに何で舞台でやんねんと
オートマタ本編を舞台なら分かるけどこちとらニーア世界観が既に落とし込まれてるから乖離が凄かったわ
まぁ舞台以前に結構話としてもつまらんかったが

464 :
逆だよ
舞台ヨルハの設定を元にゲームにしたのがニーアオートマタ
ヨコオさん舞台好きだしやりたかったんだろう

465 :
逆に批判者の好きなモノが別に面白くないというのもあるんだから
「そうなんや。」で終わる話
普通の話

466 :
>>464
元がどうたらとか言ってないんだけどな
爆売れ大好評がゲームからって言った訳だ
てか元で言うなら大分前スレではられてたけど元祖の舞台はクソほど酷い演技で当時みんな馬鹿にしてたぞ

467 :
>>463
ニーアはA2の過去話の舞台が最初にあるんだが
舞台化がおかしいとかまず御門違いだし、少年ヨルハとかもう既にニーア語るには大事な一部になっている
決して粗末なものじゃなかった
役者の本気が伝わってきてみんな泣いてたしな

468 :
10ある内10楽しめる奴と1しか楽しめない奴の違いって感じ
純粋に全て楽しめてる自分はこういう人より得してんだなって思ってるわ

469 :
>>468
そら10楽しめる奴が良いのは分かるがお前は必死でヨイショしだしててそう思いたいようにしか見えんわ

470 :
与えられたものだけ楽しむヒトと
与えられたものから飛躍して楽しめる人
想像力の問題ね

471 :
>>469
そらお前が楽しめてないのに楽しんでる奴が鬱陶しいだけだろ

472 :
朗読劇が気になって人形達ノ記憶ポチッたんだけど少年ヨルハの小説も本編補完したいなら買ったほうがいい?

473 :
舞台化とかマジで世界観とか壊れるから嫌だったけどな
ニーアで初めて舞台化作品見てみたわ
制作サイドの話とか聞いたりしたのもあるけど、なによりヨコオの自分の作品に対しての考えや拘りを色んなところで見聞きして感じてたし、こいつなら違う物を見せてくれるんじゃないかって感じで「まぁ、試しに見てもいいかな」って賭けで見てみた
不安だったけど見終わった後は感動してたわ
マジで見てよかった
ていうか俺は舞台とかコンサートでも新たな設定入れてくれるのが好きだわ
嫌な奴居るみたいだけど俺はああいうの好き
期待してる部分あるわ

474 :
>>472
うん

475 :
>>473
急にネタレスに変えてきたの?
舞台擁護してるようでバカにしてるようにしかもう見えんわ

476 :
>>475
図星でキレてんの笑うわ
イライラすんなよ

477 :
僕が嫌いなんだから認めたくないんだあああああ
でも見たことはないんだあああああ


こんな感じ?

478 :
>>472
長イ話は本編のキャラクターの心情
短イ話はプロメテウスの火、美術集・設定集の小説の再録と舞台ヨルハ、エミールの話
少年ヨルハは少年ヨルハ、ヨルハ計画
設定資料集は年表やQ&A、アーカイブの情報、攻略情報
一応アマで音楽劇・少年ヨルハのBDはまだ販売してたと思う

479 :
急にID変えだしたりで自分のレス書いてて恥ずかしくなってきたのかw

舞台良い!って人が居るのは分かるけどやべぇ奴が必死に自分に良かったんだ良かったんだと言い聞かせてる奴も居るって分かったわ

480 :
>>479
何がわかるってんだ?
何も分かってないじゃん
納得いかないからずっと逆張りレスしてんだろ
矛盾してんだよお前
お前だって気に食わない気持ちを相手に認めさせたいからずっと食い下がってんだろ?違うか?
大体何がネタレスなわけ?普通に実際見てみたら良かったってだけじゃん
余程拗らした見方してるとしか考えられない
つまりお前を拗らせる下らない意地が働いてんだよ
どんだけだよお前

481 :
お前もしかしてこれ言われてイラッとしたの?
468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spb5-O4R5 [126.236.224.81]) [sage] :2019/12/09(月) 18:45:39.08 ID:xKCx6wSLp
10ある内10楽しめる奴と1しか楽しめない奴の違いって感じ
純粋に全て楽しめてる自分はこういう人より得してんだなって思ってるわ

482 :
舞台見て良かったって言う奴が居るのも分かる←分かってないw
舞台見て良いって言ってる奴の話を実際見聞きするととりあえず難癖付けて馬鹿にしたくなっちゃうんだろ?
どこが分かってるって?
それ分かってるって言わないんだよ〜?

483 :
ただの感想見ただけでネタレスだのバカにしてるだのそういう受け取り方する奴のどこに理解してる要素があるって言うんや?答えてみろ

484 :
分かってないけど分かってるっていう体で論じた方が自分の我を通しやすいからな
大して考えてもないやろw

485 :
こういうのが涌くから舞台ばっかりやるのあんまり歓迎できないんだよな
俺は君死ニはいまいちだけどヨルハは普通に面白かったよ
音楽劇の男版は見てないから知らん

486 :
>>472
少年ヨルハは本編というよりは前日譚だね
本編に至る前に何が起こっていたのかとか
なぜヨルハモデルは女性モデルが大半なのかとか分かる感じ
小説だと本編ノベライズの「長イ話」、あと設定集も色々興味深い情報があるのでお勧めだよ

487 :
475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMed-kK98 [150.66.70.162]) [sage] :2019/12/09(月) 18:59:18.65 ID:Yjc59SDIM
>>473
急にネタレスに変えてきたの?
舞台擁護してるようでバカにしてるようにしかもう見えんわ



これの説明頼むわ

488 :
舞台スレでも立てれば?定期的に出てくる過剰擁護も過剰叩きもいい加減鬱陶しい

489 :
前提として否定してるからこういうレスが出てくるんだよ
冗談で言ってると思ってるとかお前の存在が一番馬鹿にしてんだよ
お前みたいなゴミは邪魔だ
失せろ

490 :
答えてくれた人達ありがとう
資料集はもう持ってるから少年ヨルハと長イ話と短イ話買うよ

491 :
>>488
この事実を言われたのが気に食わなかっただけ

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spb5-O4R5 [126.236.224.81]) [sage] :2019/12/09(月) 18:45:39.08 ID:xKCx6wSLp
10ある内10楽しめる奴と1しか楽しめない奴の違いって感じ
純粋に全て楽しめてる自分はこういう人より得してんだなって思ってるわ

492 :
479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMed-kK98 [150.66.70.162]) [sage] :2019/12/09(月) 19:16:02.65 ID:Yjc59SDIM
急にID変えだしたりで自分のレス書いてて恥ずかしくなってきたのかw
舞台良い!って人が居るのは分かるけどやべぇ奴が必死に自分に良かったんだ良かったんだと言い聞かせてる奴も居るって分かったわ

こいつの中では「自分に言い聞かせてるだけ」になるらしいなw
そう解釈すれば自分の正当性が守られるからな

493 :
ヤメテ!アラサナイデ!

494 :
お前は2Bを◯◯したいんだろう
これ何が入るの おか? あい?

495 :
模範解答:肩車

496 :
接待

497 :
連投繰り返しのやべぇ奴になってて草

連投して何かを誤魔化したいのか、単純に引くに引けなくなったものの俺との温度差に寂しくなったのか分からんが俺は大人だから引いてやるよw

498 :
>>494
揉揉

499 :
このスレ余裕ないのか知らんけど急に癇癪起こすやついるよな

500 :
>>494
個人的にはおか、ころの2択
プレイヤー各々の想像に任せますよってことなんだろうけど

501 :
レプリカントストリーム配信でプレイ出来るのか やろ

502 :
クズエニ商法にハマった奴とハマってない奴のマウントの取り合いですか?
キングダムハーツとかファブラノヴァなんたらとか試される信仰心って感じ?w

503 :
>>501
もうずっと前から配信停止してるぞ

504 :
需要あるだろうになんで配信停止になってるんだろ

505 :
>>501
見当たらないので泣いている
PS3を買えとな

506 :
舞台は2Bと9Sが出てないからそこは上手いことやったと思うしこれからも出さないで欲しい
これまでの舞台は好きだけどオートマタ本編はやる必要ない
イメージ通りの役者さんなんて居ないと思う

507 :
それは確かにあるな
少年ヨルハを面白いと思ったのは完全新規シナリオで2Bも9Sも出なかったのはあったかもしれない
あと音楽劇の方は大まかないきさつ自体はゲーム内で知ってたしな

508 :
>>504
他のタイトルも同じように一定期間過ぎたら削除されるの多いよ
ストリーミングの弱点は権利関係や購入したからと言ってずっとできるわけではないのが弱点だな
レプリカントは確かオートマタの発売前に大盤振る舞いで100円くらいでレンタルやってたから
将来リマスターなんか出そうとしたら競合して販売障害になりかねんし妥当

509 :
>>454
確実に濃厚w

510 :
ベヨネッタとかリマスターされるらしいしレプリカントリマスター出ないかなあ

511 :
レプリカントリマスター出たら買うわ
3買いたかったけど迷ってるうちに4出て買う必要なくなってしまったし

512 :
レプリカントは今やってるけどリマスターするくらいならリメイクして欲しい
モデリングが汚過ぎてリマスターしてもしょうもなさそうだし
アクションの殆どが使わない無駄要素だし
ストーリーも青年期の裏側が謎過ぎてちゃんと説明して欲しい
ニーア達の行動は判るけど、デボルポポルがゲシュタルト犠牲にしてまでやってたことが全くわからん

513 :
ニーアレプリカントをリマスターするならDOD1もリマスターほしいな
もう15年以上経ってるし、DOD1から物語が地続きになっているからあった方が新規もニーアをもっと楽しく遊べるだろう
DOD1ってもっさりだけど武器の種類・攻撃手段の多彩さと敵を斬った時の効果音がリアルで好きだわ
大作扱いになり、次回の高予算になるであろうニーア新作では武器ごとの固有魔法的なアクションがあってほしい
DOD3みたいにアクションが単調だとすぐ飽きてしまうしね

514 :
リメイクなんてしてる時間あったら新作作れ
リマスターどころかベタ移植でいい

515 :
無駄要素が多いのは認めるけどキャビア風味が薄れてプラチナが開発すると耽美的な表現が疎かになるから
ニーアレプリカントに限ってはリメイクは嫌だなあ・・・
レプリカント4Kエミュの動画観てみ
わりと今でも通じると思う
エミュでこれだから開発者が手を入れるならここからもうちょっとキレイになるはず
ラストレムナントという神リマスターゲームがある

516 :
キャビアがもうおらんからな

517 :
ニーアの村中心に行ったり来たりするおつかいクエストとか
無駄に時間のかかる釣りクエストとか
リアル時間を要求する上に全く咲かない月の涙とか
またやりたいんか?

518 :
ゲームである以上面倒な要素が出てくるのは仕方ないと思うで
プラチナがリメイクしたとしてもおつかいクエストはオートマタのが体感的にはかなり面倒だった覚えがある
プラチナが作ったらもっと面倒で時間掛かるようになるんじゃないの?

519 :
ドロップ率が異常に低いアイテムと限定ワードと栽培の時間だけどうにかしてくれれば
細かく色々いじらなくてもそのまま遊べるからいいわ
DODは色々規制が厳しくなってるし、改変されるくらいなら出さない方がいい気はする
でもそこらへんに手間をかけるくらいならそろそろ新しいゲーム作ってほしいわ

520 :
DODは佐野さんが後に自分のサイトで作ってる時スタッフ全員本気でイカれてたからこそ出来た作品って書いてたし事実そうだと思うからリメイクしてもロクな物出てこなさそう

521 :
ショタホモ兄貴とかカニバエルフ女とか口の悪いフェアリーとかか
少年兵が出る村もあったな…

522 :
オナ兄さんがCEROに耐えられないから無理

523 :
臭わす程度の台詞ならセーフ
でも人が食われたりするシーンは流石にCERO:Zか
ロボットの共食いはCERO:Dなのにな

524 :
DODはPCでオリジナル演出再現パッチをだせばいけるだろ

525 :
スクエニ×プラチナの新作ゲーがオートマタとダクソ混ぜたみたいな感じで面白そう

526 :
ニーアは売らずに取っておきます
そのうちいい事があるかもしれないので
売らないですよ
売ったらたいしたもんですよ

527 :
ゲームだけじゃなくて限定版特典の小説にまで検閲してくるんだもんな
CERO:Zだと宣伝する際に制約受けるからDで出すんだろうけど
アリオーシュのセリフほぼ全カットとか少年兵とか娼年ニーアが身体売るくらい許容してほしいもんだわ
どうせ今の子供なんか低学年の内から内臓が飛び散るようなゲームの実況動画見てるんだし抑止力にもなんにもならん
自分が幼い頃に対象年齢なんて守ってたヤツいるの?

528 :
オートマタが分からんのはCERO:Dにセクシャルがないこと
Tバック尻をしつこく見ないと取れないトロフィーまで作っておいて

529 :
ニーアもバイオ7みたいに規制くぐり抜けるために2種類バージョン用意した方がいいかもね
DODからのファンならオートマタやってて従来の作品よりかなりマイルドで表現の限界を感じてしまうよね
DOD3方面に変なギャグで茶化す方向には行ってほしくない
オートマタについてたD区分は暴力・犯罪・薬物だっけか

530 :
>>497
効いてて草

531 :
確かにあの尻は犯罪的だな

532 :
プラチナゲームズってSF好きにはたまらないよな
割と雰囲気ゲー
アクションはつまらんし謎のSTG押しがあるけど

533 :
デボポポと戦った痕跡は残っていないだろうか

534 :
2Bスマブラ参戦まだかよ

535 :
スマブラにはベヨネッタおばさんが居るし…

536 :
その前にキトゥンが来るよ

537 :
もうほとんどキャラ出てしまったんじゃなかった?

538 :
2Bが参戦したら尻はどうなるんだろうか

539 :
>>529
暴力と薬物はわかるけど犯罪はなんだろう

540 :
ハッキングかな?

541 :
下着盗撮でしょ

542 :
爆発物

543 :
>>538
スパッツに変更さた上にスカートの切れ目はなくなります

544 :
>>538
上下ジャージになる

545 :
>>544
ジョギングで着るような、ピチッとしたトップスにショートパンツとレギンスを全身黒でまとめたらカッコいいと思う

546 :
ジャージ2Bってそれはそれで需要あるんじゃないの

547 :
ゼロスーツサムスみたいなピッチリスーツならそれはそれでドスケベで俺に良し

548 :
調査兵団衣装ほしい

549 :
>>548
リヴァイドールの衣装引っぺがして2Bドールに着せたらよろし

550 :
フィギュア感覚でコラボドール集めてるマニアはやっぱ居るのかね

551 :
重装備という名の全身タイツ

552 :
レプリカントで人類滅亡してもうこれ続編出せないじゃんと当時は思ったけど、アンドロイドを出して事なきを得たよな
次回作はどうするつもりなんだろう
先にDOD4かな

553 :
わざとだなというくらい怒涛の如くヨコオの悪意をぶつけて来られて
苦手な人も多いだろうけど
やっぱり心を抉られるしそこを含めても特別な作品だわ
レプリカントからの10年近いリアルな時間の経過も恐らく作用してるのかもな

554 :
>>552
次はアンドロイドに寿命が設定されて人間と呼ばれる世界だな
つまりロックマンZXや!

555 :
海外のオケコンはニコ生放送しないのかなーとか、12020のチケット当落どうなのかなーとかも気になるんだけど、
Addendumの詳細が地味に気になる…できればタワレコオンライン15倍ポイントキャンペーンにちょうどいい時期に詳細発表&予約受付開始してくれたらなーって(せせこましい)

556 :
今度はA2主人公でサーバー爆破、脱走までの話やってくれ

557 :
もうそういうのはいい
先に進め

558 :
3周目でパスカルの村に行けって言われてるのに鉄のバリケードに阻まれて進めないし遊園地のほうに行こうとすると強制的にバッドエンド
詰んだわ

559 :
バリケードの箱が閉じてしまってるなら
「序盤にパスカルの村に行ってみた」動画方法でいけるかもしれんし
行けないかもしれん

560 :
そもそも一度廃墟都市外に出てるし行けないわ

561 :
あの謎箱バリケードだったんか
アイコンは出るのに攻撃も射撃も効かなかったんだけど、1周目ではどうやっても壊せない?

562 :
横の崖からコンボでどうぞ
もしくはデパート壁抜けで屋上からどうぞ

563 :
>>561
壊すんじゃなくて引っ張るか押すかしてどけるんだよ

564 :
>>557
よくないからやってほしいわ

565 :
外伝でいいじゃんそういうのは

566 :
外伝なんて何も進まない
新たな世界の絶望が見たいのよ
僕が言ってるんだから慎め いらないものはいらない

567 :
>>565
いいじゃんとか言われても俺に決定権なんてねえしただの希望だから良いだろ

568 :
2Bの尻が頭から離れなくて眠れなかった

569 :
>>566
僕が言ってるんだから慎め()

570 :
アンドロイドにえっちな機能はないのか?
もったいな…じゃなくて気の毒に
真似事くらいさせてやればいいのに

571 :
クリリンは18号と子供作ったぞ

572 :
だって18号はベースが人間の改造人間だし

573 :
っていうかあんな煽情的な格好させといて、その手の機能は付けてないとか常識を疑うね

574 :
資料集に妊娠の真似事は出来るって無かった?
妊娠出来るならエッチな事も出来るんでないの?

575 :
必要ないしな

576 :
レプリカントが自分たちで作ることを許されなかったのにオートマタにそんな機能あるわけないわ(´・ω・`)

577 :
そこらへんはほら
同人で好きに書けって事だぞ
人によっては妊娠出産ネタは地雷だから気をつけるんだ

578 :
疑似性交は可能だが妊娠及び出産は出来なかったはず
あと男性モデルは模擬射精も可能だった気がする

579 :
なんだその薄い本が厚くなるような設定群は

580 :
9Sは絶対ちんちんつけてるよ

581 :
落下しすぎて折れてるだろう・・・

582 :
9S、新しいちんちんよ!!!

583 :
2B「>>282さんの子どもがほしい..」

584 :
400万か
ケツは偉大だな

585 :
ちんこと言えば全裸男にはついてなかったんですが機械生命体だからですかね
それとも自主規制?

586 :
ttps://www.gamespark.jp/article/2019/12/18/95532.html

凄いヤツが、来る

587 :
商標登録って他の企業に勝手に使われないようにするもんだから(なんかアパレルブランドとか)
イコール何か出るって考えは飛躍しすぎ
あれば良いねって程度

588 :
アパレルブランド・・・
ああ、あれか・・・(笑)

589 :
単に10年たって有効期限来るから更新の為に、
再登録しただけだったり

590 :
今回のオケコンに崩壊ノ虚妄は入ってるだろうか
オートマタの中では後半部分含め一番アレンジ甲斐のありそうな曲だからいつかやってくれると期待している
前回のオケコンで入ってたのもちょこちょこ入ってくるんだろうけど
オートマタなら虚妄、レプリカントなら崖の村の曲か海岸の街があったら嬉しい

591 :
>>585
CERO:Zになっちゃうだろ

592 :
叫ぶところで局部モザイク入ってたらやべえやつにしかならんやろ…

593 :
やべえやつだし

594 :
オケコン当落のメール来なくて、マイページも変化なしで「外れたか?」って思ったら、不具合で予定より早く予約受付が終了しちゃったため、
救済措置として明日から受付再開(すでに申し込んだ人は申し込んだ分有効)&当落発表延期なのね…
ぬかハラハラというかぬかヒヤヒヤというか…

595 :
手前にオブジェクトがくるカメラワークで隠すとか、足で隠すとかいくらでもやりようはあるのに
モザイクも謎の光も入れず、だがちんこはつけないという選択をした開発陣は好き

596 :
ceroに引っ掛かるからね

597 :
>>554
ロックマンDASHとオートマタは結構設定が被ってるな

598 :
毎スレごとにリピートする話題のバリエーションが増えたのか
よかったな

599 :
日本は切断や臓器やちんちんや胸の露出にうるさいからな
生まれた頃から最初からくっついてるものなのに隠したがる

600 :
2Bキツい

601 :
>>599
アンドロイドと違って人間は人間が嫌いなんだよ

602 :
レプリカント、ゲシュタルトの小説版ってないんですか?
未プレイなんですが、ストーリーをよく知りたくて

603 :
>>602
レプリカントが二種類ある
ひとつはブラックボックスエディションに付属する小説
もう一つは複製台本3冊セット(ゲーム内で削除・変更されたセリフも収録)
持ってるけどeStore限定で即売り切れたから数も少なく入手困難だと思う
ブラックボックスの方なら割と手に入りやすいんじゃないか?
ゲシュタルトは・・・アメリカンコミックになったやつならあるw

604 :
遊園地のボス戦、ストーリーでも戦闘でも辛くてリアルに泣いた
こんなのが序の口になるくらいのハートフルボッコがまだまだあるんだろ?楽しみだなぁ(泣)

605 :
チケット当選連絡もう来てる?

606 :
きてるよ

607 :
まだ大阪のみ発表っぽい?

608 :
ツイッター見た感じまだ大阪だけっぽいな
東京しか応募してないけど、まだ希望はあるか

609 :
東京当選きたあああああああああああああ!!!!!!
やったぜ!!!

610 :
>>608
東京の昼公演だけど当選した
[スクウェア・エニックス e-STORE]抽選予約当選のお知らせ って件名メールがくる

611 :
>>609
お互いにおめでとう!

612 :
>>611
ああ、おめでとう!
今日はよく眠れそうだ

613 :
東京当選メール来たよ嬉しい

614 :
29夜当選

615 :
a席だけとかなめた応募で当たってしまった
ハズレた方いるんかね

616 :
外れたよー
当たった人たち楽しんできてね

617 :
カートに入れるが出てなければ落選?

618 :
東京昼当選した金も払った。
ニーア関連初当選だから楽しみだ

619 :
東京夜当たったわ
いやーよかった

620 :
大阪夜のS席当選来てた。

621 :
>>617
そうだよ

622 :
皆当たったのか…
大阪A落ちて横になってたわ

623 :
ニコ生でどうにか柴貴正の話にしないように誘導する斎藤Pを振り切ってスクエニには邪魔ばかりするPがいてと言うヨコオ

624 :
https://i.imgur.com/NY5qzuQ.jpg
https://i.imgur.com/Xq0hVJe.jpg
https://i.imgur.com/JYHNo4I.jpg
手帳2級のガイジやばいな
今わからん難癖つけて祝詞読んで対象に呪いかけてるつもりでいるみたい
最近自分には力がついてきたとか、世界を救わなきゃならないだとか、ガチで頭イってるわ
大体こいつが読んでる祝詞って呪いとかそういうのじゃないし理解してないのも草だわ

625 :
https://i.imgur.com/wpMpnmB.jpg
こいつマジで何言ってんだ?

626 :
わざわざ持ってこなくていいから

627 :
>>626
お前呪いかけられてるらしいよ
なんか変わったことないか?

628 :
>>627
お前も十分やばいやつなんだけど自覚ある?

629 :
>>628
呪いにかかってる?

630 :
https://i.imgur.com/xjT4Qvy.jpg
?????????????
ヨコオってディレクターじゃないの?

631 :
ここんとこ、
スクエニの齊藤陽介(Nier:Automataプロデューサー)

ヨコオタロウ(Nier:Automata偽ディレクター。このことは再三世間に知らせ中)
たちの
妙なエロ示唆ツイートが増えたと思っていたら、
またもNier:Automataの本当のディレクター、神谷英樹さんが
根も葉もない中傷を受けていました。

昨年わたしが、Nier:Automataの本当のディレクターが神谷英樹さんであることを
世間に知らせようとしてからというもの、卑劣なデマや偽造されたエロ映像拡散などの
ひどい嫌がらせを受けるようになりました。

そのうち、スクエニ齊藤陽介は、そうしたエロ映像拡散はわたしの同意を得ているんだと嘘をつき、
自らの金儲けにも利用するようにまでなってきました。

この件については、今年になってから警察に被害届を出しております。


以前、スクエニが関わっている、LAWSONの「からあげクン」を用い、こちらを馬鹿にする動画シリーズをほぼ毎日upしてYouTube視聴者数を稼いでいた彩羽真矢も同じ手口で話題を作り、売名を続けています。
こちらも、警察に相談済です。


こうした個人的なこと以外にも、スクエニら(今冬ドラクエの舞台に立つ役者、花奈澪など)が社会に非常に不安を与えていると思われることがあり、それも相談しております。

先日の彼らのツイートを証拠としてブログにupしておきます。
http://hoshi-akari.net/archives/4317916.html

632 :
NG

633 :
また例の手帳ヲチか
一人でヲチってろよ

634 :
仕事せず生活保護で悠々とネカフェアニメ見て他人に呪詛吐き続ける手帳持ち いいご身分よな
それはそうと観察日記は他所でやって

635 :
本人なんだろ
黙ってNG

636 :
当選通知遅れてるの今知ってメール確認したわ
大阪Sあたってた。このスレ覗かなかったらずっと外れたと思って期限切れしてたわありがとう

637 :
おめおめ

638 :
最近このゲーム買ったんだけど、戦闘モデルじゃない9Sが劇中でB型やE型と多数交戦して勝利しているのはハッキングで攻撃しているからってことなのかな?
ゲーム的には2BやA2と比べてそこまで攻撃性能低いわけじゃないから普通に勝てるんだが

639 :
ボーヴォワールとか団地地帯とかを見ても他のアンドロイドがなぎ倒されてる中でガシガシ戦っていけるんだし、奴らが特別戦闘がうまい、とかなんじゃないかなって

640 :
>>638
主人公補正

641 :
>>638
A2と互角に戦えているのは9sが敵からウイルス感染しているから
感染するとリミッターが外れて戦闘力が上昇する

642 :
>>638
9Sは情報処理能力が高いから
いわゆる「敵を知り己を知れば百戦危うからず」なんだろう

643 :
MG1/100パスカルを出してくださいバンダイさん

644 :
小さすぎワロタ

645 :
2Bと9Sの間で先頭データ交換してるのが影響してるはず。

646 :
2Bに抜かれたい

647 :
廃墟都市の超大型機械生命体倒したんだが、陥没地帯にいるドリルヘビ厄介すぎない?
ポッドの射撃で地道に削って倒したわ

648 :
別に厄介と思ったことは無いが

649 :
オートマタのEエンドクリアしたけど9Sって名前でプレイしたやつ誰だよ許せねえ

650 :
当たり判定小さいのにずっとグルグル回る動きしてると弾も弾かれるしで倒すのに時間がかかるやつな
廃墟都市が陥没したばかりの頃はまだチップ足りなくて火力低いプレイヤーがほとんどだろうし

651 :
あれ序盤に出てくるドリル個体が一番面倒で
終盤の個体はイクラ弾撃ってくる奴とかいてむしろ弱いって言う

652 :
エイリアンが魔素の呪い喰らわないのって異世界(ループ前)神から人間扱いされてないってこと?
それともエイリアンシップが魔素遮断してたってだけ?

653 :
神「うーん…タコかな…」

654 :
オートマタでは魔素ってはっきり言われてるのがないんだよな、ハッキング?か何だったかの時にちょっと天使文字が出るくらい?
黒紋病はゲシュタルトがどうかなって起きるんだっけ、ニーア君が魔素の供給源になることでそれを止められるからどうのこうのみたいな話だった気がするけど、世に満ちる魔素が尽きてるからニーア君が…って流れなら出てこないのもわからんでもない……
まあオチはなんかよくわからんけどすごく使えるので使いまくってる説明不要の便利エネルギーになりました!タコには効きません!とかなのかなぁ

655 :
エイリアンの元ネタはインベーダー
B群の元ネタはハイブリッドチャイルドのサンプルB群

656 :
魔素は最後のエミール戦で言及あったような

657 :
魔素は隕石飛来

658 :
やっぱりレプリカントのリマスターかリメイクが待たれるなこれは
10周年に期待

659 :
曲のアレンジって大抵オリジナルより劣化したものになることが多いけど、エミール 絶望に関してだけはオリジナルのエミール 業苦を超えたよね
俺はこっちの方が好きだわ

660 :
マイナーだけどサントラに入ってない鎧イノシシと戦うシーンのエミールが一番好きだ
最近動画でエミュの4Kやら60FPSのニーアレプリカント見てたら
自分でやりたくなって今やってるけど下手なPS4のゲームよりずっとキレイだぞ
4K60FPSで動かそうとしたらGTX1080くらいは必要だろうから実機に毛が生えた程度にしかできんけど
リマスターほしいねえ・・・PS5で
ぶっちゃけこれなら高解像度にしただけのベタ移植でもかなり化ける事がわかった

661 :
ストーリーを知りたいんですが、解説サイトで鉄板的なところってあるんですか?できればDoDも知りたいです
オートマタから入ったPCゲーマーはおいてけぼりですよ

662 :
知りたいストーリーはレプリカントです
失礼しました

663 :
ソフト買って遊べやバカが

664 :
>>661
実際にプレイしたほうが没入感高いし勿体ないよ
オートマタと比べ物にならないくらいストーリー良いしさ
今ならPS3も6000円で手に入るしPCゲーマーだってんならPS3ソフト買ってPCに入れれば高画質で遊べるぞ
多少対応力が要るけど

665 :
>>661
実際にやった方がいいのはもちろんとして
あえて言うならこれかな…だいぶ昔ヨコオもツイートしてたやつでDODとの関連性も解説されてるよ
【ニーアレプリカント】ALL100%・世界観解説Part1 https://nico.ms/sm23816691
あと思うんだがレプリカントを褒めるのにオートマタを貶す必要あるか?
俺はこっちが好きとかでいいじゃん

666 :
>>665
悪かったな

667 :
>>658
ニーア10周年だけど
ヨコオは闇のアンジェリークつくるってゲーム井戸端会議で言ってたぞ

668 :
>>665
レプリカントがどれだけ神ストーリーかは知らないが、オートマタのストーリー好きだから貶されると気分良くないな

669 :
>>668
オートマタから入った人ならもしかするとレプリカントは毒かもしれんな
ある意味では作品に対する全否定のようなものを味わうことになる
そういった要素が意図的に含まれている

670 :
何個もレスして悪いけどオートマタが本当に好きなら知らないほうが良いこともある
前スレいくつか見るとこれと似たようなやり取りが何度もある
どうでもいいけどオートマタの演劇のストーリーはかなり好きだよ

671 :
ヨコオのひねくれはいい加減飽きてきた
もうコラボはマジでお腹いっぱいなんで新作出せや

その新作がニーアじゃなくても取り敢えず出してくれたらまた当分は出ないなって諦めがつくんでな

2Bのケツがコラボ先を救うからコラボが止まらんわ

672 :
一番稼いでんのはシノアリスだけどな

673 :
ttps://natalie.mu/music/column/360729/
この記事を受けて製作陣がざわついてるそうです

674 :
レプリカントも本編だけじゃわからないこと多いな
本編だけやるとニーアなんて人間相手にはかなり優しいのにまさか妹の薬買うための仕事を斡旋してくれた恩人をどさくさに紛れて斬りRド畜生だなんて想像つかねえよ

675 :
俺もざわついたw なんだこりゃwww

676 :
>>675
Perfumeがananで連載コーナー持ってて、そこでもオートマタ発売して少ししたタイミングで、
のっちがおすすめソフトとしてコーナー1回分使ってオートマタ(というかニーアシリーズ)について言及してたんだけど、
その延長線上(?)でゲームコラムのお仕事が来たそうで

のっちがゲームソフトのみならず生放送番組まで熱心に見てるとのことで、ヨコオさん斎藤さん田浦さんがツイッターでザワザワしてたw

677 :
>>674
あれを恩人って言うのはかなりイカレてるぞ

678 :
のっちがニーアファンなのは2年前のananで既出だし、生放送見てたのもそのときに書いてるんだけどな
ヨコオらスタッフ一同も当時読んで驚いたってツイッターで言及してたのになんで初耳みたいな反応なんだ

679 :
>>678
初耳だからですよ

680 :
次回作も手動セーブはしっかり入れてくるんだろうなきっと

681 :
>>679
アホなんけ?

682 :
DoD2の質問もここでいいですかね?
DoD2での3週目で神がいなくなった、封印がもういらなくなったのかいまいちわかりません
骨壊しただけじゃ、神は世界に干渉はできなくなってもまだ存在しますよね?

683 :
>>682
2はディレクターがヨコオじゃないからよく分からないらしい
世界の分岐上でも2の世界は袋小路になっているってアコールが言ってたから2の後の話は無いし、他の作品ともあまり関係性がない

684 :
お安くなってたのでニーアオートマタ購入して今3周目やってるけどパスカル可哀想なんだけど!

685 :
パスおじはリセット出来たのが救い
オートマタはとてつもなく好きだけどストーリーが実質無い気がする

686 :
セーブデータ消えるってやつ適当にポチポチしてたら本当に消えるのかよ!すげーな

687 :
パスカルは毎回破壊してたわ
その方が脳筋ゴリラのA2っぽい

688 :
>>682
神は倒せないし、倒せる手段も無いよ
ただ世界に干渉できなくなっただけ

689 :
パスおじは毎回叩っ斬って介錯してやってるわ

690 :
自分も最近買ってパスカルの記憶消したところ
人を選ぶ世界観のゲームで気味が悪い、悪趣味と感じてしまいながら
プレイ続けられているのは操作性がいいからだろうな
キャラが機敏に動くから動かしてて気持ち良さがある

691 :
悪意に塗れた作品だけど
よしPS4買おうと思わせてくれる魅力もある
実際に買ってよかったよ

692 :
初めてR2押した時の2Bの速さはビビったわ
こんなに速く走れるのかって

693 :
アクションとシューティングド下手なんだけど音楽だけ目当てにオートマタプレイするのってアリ?
ちなみにゲシュタルトは全ED見たかつおっぱいとパンツは大好きです

694 :
>>694
アリ

695 :
>>693

696 :
ヨコオは怒るだろうけど音楽は本当にすげえよな序盤から

697 :
>>694
あざす
たまたまオートマタの音楽つべで流れたんだけどめっちゃ良くってさ
ゲシュタルトはサントラ買うくらい音楽好きだからこっちも楽しみにしとく

698 :
>>693
有り
イージーなら戦闘もシューティングも自動にできるモードあるから苦手でも何も心配ない

699 :
>>698
サンキュウ
PS4でやる場合ヨルハエディション一択なのかな
とりあえず今からゲオ行ってくる

700 :
>>699
それで合ってる
オートマタは中古と新品の値段ほぼ変わんなかったり新品のがセールで安い現象あったりするから気をつけてな
まあ3年経つしさすがに状況変わってるかな

701 :
>>700
なるほど感謝
できるだけ新品で買いたいからそこは気を付けるよ

702 :
オートマタの資料集にオペレーターさんは詳細不明よ特殊能力があると書いてあるんですがこれってゲーム中に出てきます?

703 :
出ない
最近のトークショーで性的な能力だとか言ってた気がする

704 :
オペレーターの服装ってゲームだと濃淡の差がそんなになくてよく分からないけど、公式サイト見たらめっちゃエロかった

705 :
3周終わりました
ヨルハ計画考えたのは誰なんでしょうか?

706 :
九号
コンサートブルーレイに入ってる朗読劇でその話が聞ける

707 :
九号は実行に移しただけで発案者は別

708 :
ジニアの計画とは意図も内容も違うものになってるから九号で合ってるよ

709 :
>>703
わしが確かめてきたるわ

710 :
9号?んー ゲーム内で分からないのであれば調べて見ます ありがとう

711 :
>>710
このシリーズ基本的にゲーム内だけじゃ理解出来ないことばかり
外部媒体で補完するのが通例になっている

712 :
>>710
裏設定みたいなものだからね
人形達ノ記憶、コンサートも朗読も素晴らしかったのでお勧めだよ

713 :
>>654
設定上はプラグインチップの能力とかに使われてるんだよな
人類への感染考えたらいいのかって思うけど
アンドロイドの一般常識的には白塩化症候群は解決した扱いなんかね?
>>708
新型アンドロイド開発も九号が足した内容だから結局開発なんかしてねーよってことでいいんかな
テスト運用の描写もないし

714 :
ラストバトルの9S特攻、刺されるまでの動きめちゃくちゃすげーわ。逆にA2が9Sの腕吹っ飛ばすとこもキマってる。
モーションキャプチャーだから、壊れた人形がマジになって人の動きしてる感が出せているし、特攻の時のカメラワークも臨場感ある。

715 :
君死にと吉野家のホモ漫画とシノアリスって、ニーアやDoDと関係あるの?吉野家のホモ漫画がDoDの新宿エンドよりも少し前の時間軸だとか。

716 :
君死ニとシノアリスとニーアとDODは関係あるけど吉野家はないだろう

717 :
吉野家漫画は多分最終話あたりで新宿の母が降りてきて世界系として終わりを迎えるだろうな

718 :
ていうかシノアリスでDODとニーアの世界がループ(正確には螺旋だけど)の関係にあるのが確定した

719 :
アコールから見たらって話だからループしてるわけじゃなくない?

720 :
それよりもシノアリスで一番の収穫はB群の存在が出てきたことだよ
どちらかと言うとDODの話に寄った中核にいる存在だよ

721 :
シノアリスは全く情報追ってなかったからwikiの情報読んできたわ
情報を小出し小出しにしてやってきたけど
B群の存在によって次回作の構想が少し見えてきた気もする
そういえばかなり前にヨコオタロウが言ってた虫になった2B発言もこれと関係してたりしてな
B群のBはBug、虫のBなんじゃないか?
こうしてみるとFF14コラボの終盤あたりにも何かデカイ情報不意打ちしてきそうだな
新作はDOD3+レプリカント+オートマタのキャラクター全員集合みたいな事になっても設定的におかしくはなさそうだ

722 :
B群って結局何さ
赤さんみたいなもん?

723 :
そういえばギシン・アンキとDOD1の赤さんって似てる。。。?
ギシン・アンキ自体は変異体故にアコールサイドに敵意は無い、むしろ協力的みたいだが
変異していない通常のB群には敵意がある・・・とすると案外赤さんというのは当たりかそれに近い存在かもね
変異してなくても姿はあんな感じなんだろうか

724 :
>>722
ヨコオのバイブルのハイブリッドチャイルドって小説に出てくるサンプルB群が元ネタ
相手の特徴や能力を取り込んでコピーする力があるところは一緒だと思う
だから前観測者のアコールがB群に取り込まれたって言うのはアコールの能力を獲得したB群がいるっていうこと
これが恐らくB変異体であるギシンアンキなんじゃねぇかなと思う
ギシンアンキとアコールは裏設定で繋がりがある事はヨコオも言ってた

725 :
B群はミカエルが言ってた傀儡の攻撃特徴に似てる気もするんだよな
あとはアコールがAだから続くBのアンドロイドとかも考えられるな
何にせよアコール達はずっと前からB群と交戦しているし、戦うための資金が必要だから武器商やってる

726 :
>>717白塩化症候群が蔓延して世界が滅んでいく様が初めて絵になるとか。弟がその病気で死んだりして。
あるいは牛丼食べるのが好きな主人公が、レッドアイになって人肉を食べまくるとか。

727 :
DOD3とシノアリスの設定を使えば
吉野家どころか君死ニタマフ事ナカレもリンクしそうだな
そもそも吉野家がリンクするのかわからんけど目を赤くして待っていたら何か起こりそうだな

728 :
吉野家漫画はクリスマスの生放送で
「ウルトラ真っ当なグルメ漫画にします」「皆すぐ人が死ぬとかそういうこと言うんですけど(そんなことはないです)」
って言ってたぞ

729 :
「ほのぼのしたゲームをしたい」という相談かまちょレスにニーアオートマタ推してる奴がいたんだが…
本気で言ってるのか冗談なのかエアプなのか判断つかねえ

730 :
ヨコオタロウのことだから最初は真っ当なグルメ漫画を描こうとしても
何かの拍子でグチャグチャにしたくなってとんでもない事をしでかすに決まっている
ツイッター曰くお客様第一であるならそうなるはずだ
ヨコオタロウが真っ当なモン描いてどうするんだ

731 :
ネタに決まってる
「なんか癒し系ゲームない?」「Dead by Daylight」みたいなもん

732 :
自然豊かなオープンワールドで可愛い動物やロボットとふれあうほのぼのアドベンチャーゲームだぞ

733 :
年末忙しくて吉野家も生放送も今知ったけどみんな細かくチェックしているんだな
吉野家というテーマ上連載数の限度は自ずと見えるし何で関わっているの?状態だけど意外といい
ポケモンとコラボしたし次はニーア系とコラボするための布石とかだったら笑える

734 :
吉野家はヨコオがやりたくて吉野家にもラインマンガにも自分で掛け合ったって言ってたよ

735 :
>>734
ありがとう
そう言われてみるとTwitterでも吉野家の投稿をチラホラしていたのを思い出した
吉野家行きたくなってきた

736 :
>>727
君死ニは舞台でシノアリスとリンクしたよ
シノアリスをプレイしているキャラがいる
モモカがやってるソシャゲもシノアリスっぽい気がする

737 :
この一連の流れ黙ってみていたが、なにひとつ面白くないな

738 :
ずっと黙ってりゃ良いのに

739 :
イースターエッグだろう

740 :
イースターエッグだらけ

741 :
A〜Eエンディングみました。
Eエンドからの続編ないかなぁ
ゲームは概ね楽しめました ハッキング、サウンドノベルは少し頂けませんが

742 :
>>741
朗読劇、舞台全部見るといい

743 :
>>741
そんなあなたにコンサートBD「人形達ノ記憶」

744 :
ニーアオートマタはゲームだけじゃ完結しないからな

745 :
ゲームだけで完結してるけど
おまえらがもっとくれって言うから…

746 :
オートマタはエンディングをコンサートでやることを最初から計画してたってこの前の放送で言ってたけどな

747 :
正直朗読会あたりからついて行けていない

748 :
ゲームに拘ってないから別媒体でも新しい話やってくれるなら普通についていっちまうわ

749 :
ニーアは映画化したりとかしないんかな
斎藤Pがユーザー要望がなんたらとか生放送で言ってた気がするけど
オケも舞台もやったしまだやってない事って他になにかある?
すぐそばにイルカというヨコオが在籍している映像会社があるのに
エスコン7の映像作ったならあれに近い感じで作れば割と良さそうな気もするけどな
ユーザー要望の中で一番多いのはおそらく映画化かアニメのどちらかだと思う

750 :
ユーザー要望は新作ゲーでしょ

751 :
ゲームは今作ってるのもうわかってるからそれ以外ならもうこれしかないでしょ

752 :
順当に行けば次回作はDoD4かな
B群とやらもそこで出てくるのかな

753 :
ユーザー要望は新作ゲームです

754 :
>>752
別にやらなくていいかなとかこの前言ってたぞDOD続編
柴と仕事するのが相当嫌なんだろうな

755 :
続編はよ

756 :
この前話してた様子見るに柴Pのことは相当嫌がってそうだな……

757 :
うろ覚えだけどDOD3ってヨコオさんが携わる時にはもう柴P主導で作り始められていたって
Twitterか何かで愚痴っていなかった?

758 :
スクエニがどういう形態か知らんけど作ろうと思えば柴のところから引き揚げて齊藤とDoD作れるんでないの

759 :
DOD3はなんか知らんけど柴のせいで開発費を外部のヨコオが借金させられたんだっけ
オートマタの売上で借金丁度返済出来たとか言ってたぞ

760 :
アニメやるならゲームに限りなく近いCGならいいけど手描きはいらない

761 :
吉田さんがラインスタンプ用に描いたちまっこい絵柄で、にーあおーとまたみたいなアニメなら…

762 :
それなら太鼓の達人デザインがいいな
できる事ならDOD3限定版の偽予告みたいのが理想だけど

763 :
シノアリスの三式戦術槍と黒の倨傲のウェポンストーリーって
ニーア世界でも2003年以前から機械生命体が何らかの方法で転移してたってこと?

764 :
>>763
コラボのウェポンストーリーはヨコオの書き下ろし
あとは分かるな?

765 :
高所に佇む者がどうしても終わりにならない
3体に話しかける順番とかあるの?

766 :
>>765
途中チャプターセレクト挟んではダメ、みたいなのあった気がする
普通に移動したらクリアできると思うよ

まだチャプターセレクト開放まで進んでないなら、後回しでもいい

767 :
あと、3体目との会話見た後にちゃんとパーツ回収しないといけない

768 :
あれって終われるのか
飛び降り見てパーツ拾っても何度も復活するしクエスト数に関係無いからいいやと諦めたけど

769 :
>>766
うーん…そうなのか…?

>>768
>クエスト数に関係無い

まさにそれ
クエスト達成率が変わらないし達成クエストの中に出てこない

770 :
だから、達成率に関わらないイベントなんだって
イベント内容を楽しむためだけのイベント。そういう仕様

771 :
ええ…今世紀最大の衝撃

772 :
この20年間何してたんだよお前

773 :
プラチナがテンセントと資本提携だと
ヤバいな

774 :
リマスターかnowでまた出ないのかな

775 :
買う前は正直今の3〜5倍は広いと思ってたよ
どっちかというと箱庭ゲーに近い手触り

776 :
もっと広げたかったけど予算がなかったらしいよ
でもこれだけ売れたし次回からは多めにもらえるかもね

777 :
広くてもいいけど移動は快適であってほしい

778 :
オーケストラの先着チケット、競争率高いと思ったけど普通に買えた
みんな飽きてきた?

779 :
行けそうで行けないところも多いけどエリアの広さはかなり満足
個人的な体感ではワンダと同じかそれ以上

780 :
チケット取れなかったやついるよ

781 :
全公演まだ売ってるのに取れなかったとは一体

782 :
スクエニ先行は終わったけどe-プラスの先行今やってるって事は席はまだあるのね
私はチケット金払ったので到着待ち

783 :
>>781
ツイッター見りゃ普通に居る
抽選外れたって

784 :
>>783
そりゃ抽選枠は決まってるんだから落ちることもあるだろうね

785 :
>>784
競争率高くない飽きてきたとか無根拠な暴論吐くゴミが居たもんだからな
分かってるなら聞くなや

786 :
>>785
飽きてきたかは知らんが先着受付が今の時点で残ってるんだから競争率は高くないわな

787 :
東京フォーラムかなり広いからなあ
完売したらすごい

788 :
778のレスを言ってるなら、俺には別に暴論に読めないんだがそんなキレることか?
あくまでも体感を言ってるだけじゃね?
ちょい前にもササがIDコロコロして発狂してたけど同一人物かな

789 :
桑田ー

790 :
清原

791 :
ニーアのオーケストラ、俺も行きたいけど一万くらいすんだな…
2B役の人が生で朗読してくれたり、BGMの人の生歌聞けたりするの?

792 :
>>791
オケコンって開催費莫大だしそんなもんよ
2B役石川さん、9S役花江さん、あとポッドの安元さん
あと青年ニーア・カイネ・エミールの声優さん達が朗読してくれるらしいよ
エミさん達の名前もあるから生歌唱もあるはず

793 :
>>792
そっか〜それなら行ってみようかな
それまでにレプリカントもやっとかんと

794 :
ニーアのオケコンはフル構成だから尚更通常のものよりかなり金掛かってる
グッズ販売なしじゃほぼ利益出ないくらいこれでもチケットは安いよ
前回は神奈川フィルハーモニーで今回は東京フィルフィルハーモニー

795 :
海岸の街と崩壊ノ虚妄が聴きたいです

796 :
オートマタ終わってDQ11やってるんだけど2Bの動きに慣れてたから動きがトロくてつらい
オートマタ式の移動が色んなゲームのデフォになってほしい

797 :
オートマタの移動速度に慣れるとあらゆるゲームの移動にイラついてしまいそうだよね、RPGは特に

798 :
オーバークロック欲しい……

799 :
2Bを操作するかコンパニオンキャラとして連れ回して舐めるように眺められるゲームを出せ
むしろもうバイオ4のアシュリーを2BにするMODで構わん

800 :
ピロン

「なにをしているのですか?」

801 :
2Bは頑張って頼めばヤらせてくれそう

802 :
A2だってなんかイケそうな気がするぞw

803 :
写真撮れたら良かったのにな
2Bにカメラ向けたらポーズとってくれたり、時間止めて色んなアングルから写真撮れたり出来るようにして欲しかった

804 :
ソニーのせいで次回作でエロコスなくなったらイヤだなぁ・・・

805 :
もし次回作があるなら背景の方も力入れて欲しいわ
遠景は今までみたいに霞んでていいけど
廃墟内が瓦礫だけってのはさびしい

806 :
>>803
写真は入れたかったけど入れる余裕無かったのと
ヨコオさんがそんなに興味なさそうだったので入れなかったって田浦さんが言ってた

807 :
瓦礫が嫌なら遊園地に行けばいいじゃん

808 :
>>807
駐車違反切符みたいな生活の痕跡がほしいんじゃないかな
まぁそんなん残る余地もないくらい人類滅びてから時間が経ってるわけだが

809 :
タッチパッドを上にこするとポッドをなでると聞いてやってみたら確かになでた、可愛い
でも感度が悪いのか何度やってもその一度しかなでられなかった

810 :
もっとシコシコするんだよ

811 :
レジスタンスキャンプの倉庫番の宝箱が復活してるんだけど
コレ倉庫番のクエスト終わってたら回収できないよな…

812 :
>>808
団地地帯にスーパーのチラシかなんかがあったよな、確か
アンドロイドが適当に野放図に復元したものの一つって言われてたっけ

813 :
倉庫には壁抜けで入れるけど、入ったあと動けないんだったかな

814 :
初コンサートだけど、席は当日先着ではなく指定だよね?

815 :
>>814
もちろん
もう発券できるから事前に大まかに把握しとくと焦らないよ
発券したらチケット無くさないように気をつけてな

816 :
>>815
やっぱり指定だよね
というか、先行抽選も先着も発券はまだだよね?
支払方法とかによっては違うのかな

817 :
>>816
あ、ごめんごめん
発券については同じ3月の舞台の方と勘違いしてた

818 :
発売からなかなか値下がりしないから手出さなかったけど
とうとう1900円になってたから遊んでる。
3週目が面白かったよ。
トロコン厳しめだな。流石に長くゲームに携わってるだけあって性格の悪さが滲み出てるゲーム

819 :
レプゲシュなら分かるけどオートマタのトロコンならかなり楽な部類だと思うよ

820 :
3周目は2Bちゃん死ぬのがつらい
やる前は3周目は2Bちゃん、A2ちゃん、その他でキャッキャウフフするものだと思ってたよ

821 :
Steamで買ったやつってPC変えたときセーブデータ引き継がれるんだろうか…?

822 :
引き継がれましたよ、Steam自体が引き継げるようになってるみたいです。

823 :
>>820
2B死ぬのは仕方ないにしても2B9SときていよいよA2かと思ったらアレでうんざりした

824 :
>>822
ありがとう
Windows7のライセンス切れるんでPC新しくしたんですよね
引き継げるようなら新しくインストールしてみます
とりあえずバグ修正と高画質化のMODも入れないと…

825 :
心情的に得られるものも無いしマップは狭いし
何故神ゲーと呼ばれるのか分からんけどそれを上回る何かがあるので好き

826 :
俺は好きだけど万人にオススメできるゲームかと言われれば微妙な出来だもんな
たまにめっちゃ持ち上げてるやつが居てお、おう…となる

827 :
この手のアクションはやったことなくてオートマタ始めたけど最初は苦戦したけど操作感がいいとは思う。比較対象が無いから個人的にだけど・・・
自分はその辺を推すけど慣れてる人はそこなの?って感じかもしれん。マップも一通りワープ開通してれば狭いけど徒歩のみって考えたら広過ぎてもなぁって感じ。

828 :
オープンワールド系の他ゲームは何個かやったけど
ニーアオートマタは戦闘モーションと戦闘の無双プレイ具合、アニメ顔女キャラが自キャラな点が気に入ったな
逆に気に入らない点はファストトラベルが怠い、見えない壁行けない場所が多い、クエストがただのお使い

829 :
雰囲気、キャラ、ビジュアル、楽曲、世界観、アクションの楽しさがここまで洗練されたものはPS4にどれだけあるのか
恐らく注力そこそこのチープな鬱展開やクエストやマップ狭さは目を瞑れる
オーケストラが楽しみなくらい好きよ

830 :
他の要素が神すぎて見えない壁の多さが気にならない

831 :
けして万人に受けるわけではないが好きな人はめちゃめちゃ好き、そんなゲームだよね
俺は後者 とても楽しませてもらってる

832 :
いや それは違うと思います

833 :
万人受けはしないだろうな
2Bに惹かれてやってみたら思ったよりつまらなかったって意見はよく見るし
今はもっと快適性が高いオープンワールドゲーは沢山あるから、世界観に魅力を感じないとニーアオートマタは凡止まり

834 :
playstation.comからのメールが来てたがニーアが昨年一番プレイした時間の長いゲームだった
他に女性主人公で尻の造形がいいアクションゲームが無くて辛い

835 :
ファストトラベル時のロードの長さは演出なのかガチなのか

836 :
Steam版のNVMeSSDに入れやってたけどローディング気になったことないな

837 :
ニーア受賞歴
これに今回のPSアワードのPlatinum Prize賞とプレイステーション 25周年記念 ユーザーズチョイス賞が加わる

CEDEC AWARDS 2017 - サウンド部門 最優秀賞[41]
日本ゲーム大賞 2017 - 年間作品部門 優秀賞[72]
Global Game Awards 2017 - Game of the Year 2017 1ST[73][74]、 Best Open World 3RD[75][74]、Best Sci-Fi 1ST[76][74]
PlayStation Awards 2017 - Gold Prize[77]、ユーザーズチョイス賞[77]
The Game Awards 2017 - Best Score/Music[78]
第3回 CGWORLD AWARDS - ゲームグラフィックス部門 最優秀賞[79]
第21回 D.I.C.E. Awards - Role-Playing Game of the Year[80]
Destructoid - Best PS4 Game of 2017[81][74]
PC Gamer - Best Action Game[82][74]
Mirror - Game of the Year 2017[83][74]
2018 SXSWゲーム賞 - Excellence in Musical Score[84]、Excellence in Technical Achievement[84]
ゲーム・デベロッパーズ・チョイス・アワード 2018 - Audience Award[85]
ファミ通アワード2017 - 優秀賞[86]
電撃オンラインアワード2017 - コンシューマーソフト3位[87]
CEDEC AWARDS 2018 - ビジュアル・アーツ部門 最優秀賞[88]

838 :
ライザもアトリエシリーズ最高記録の売上更新したけど
皆そんなに尻が好きなんだろうか

839 :
エロは地球を救う

840 :
こんな悪意に満ちてるのに万人に受けるのは凄い
人を選ぶものといえばBAROQUE(PS1)かな
あれも人により神ゲーになる

841 :
もうDoD1みたいに尖って突き抜けた作品は作れないんだろうなあ

842 :
バロック良いよな
シナリオは少し荒削りだけど
ニーアやDOD1が好きな層はリンダキューブあたりも好きそう
昔からヨコオゲーに親しんでる連中はあの独特な残虐性と性的倒錯をずっと求めてるんだよな
いわゆる奇ゲー的な要素

843 :
もしDOD1が大ヒットした世界線があるなら
DOD1のオーケストラコンサートも実現したりするんだろうかw

844 :
ニーアやDOD1は好きだけどリンダはキツイわ
たまに動画見るだけでいい

845 :
>>842
なんか「初カキコ…ども…」に近い痛さを感じるなw

846 :
リンダはゲームシステム的にはあまり好きでないけど、絵とシナリオが大分イかれてて好きだったわ
DOD1は携帯機で出来るように配信してくんねえかなあ…
実際無理なんだろうけどさ

847 :
>>845
そら痛々しいゲームが好きな連中が集まってるスレなんだからそうもなるだろ
ここから中2要素抜いたら何が残るというんだ

848 :
俺はディストピア風な世界観とかストーリーが好きなんであって、そこに「独特な残虐性と性的倒錯」は求めてないんだわ
奇ゲーってのは同意だけどね

849 :
注文の多い料理店みたいだなここは
ディストピアなら他のゲームでもできるけどふたなりやイカれたホモなんかは他のゲームじゃ中々お目にかかれんだろ

850 :
注文の多い料理店って店側が客に謎の注文をアレコレするけどその理由が実は…って話で客側がアレコレ店側に注文する話じゃないぞ

851 :
BAROQUEのメリーバッドエンドは好きだ
ニーアにハッピーエンドは求めてなかったけどオートマタのEエンドは嫌いじゃない

852 :
オートマタでは砂漠がいい。音楽もね

853 :
>>849
わざわざソレを求めて購入する層がどんだけいると思ってるんだお前は
淫夢とかが好きなキッズじゃあるまいし…
DOD→レプ→マタってどういう風に話題になってたのか全然知らんのな

854 :
少なくともここの過去スレやDODスレを見る限りでは
そんな層が大勢いるように見えるんだけど
尻の話題ばっかじゃねえか

855 :
それは副次的な要素に過ぎないだろ
発表された当時「ヨコオが作るレプリカントの続編」ってことで期待が高まってた(良い意味でも悪い意味でも)
尻ゲーだから買う、ではなくヨコオゲーだと思ったら尻ゲーだったんだよ
尻に惹かれた層は新規が大半だと思うぞ
実際「マタの前にレプをプレイした方がいいのか?」みたいな質問多かったしな

856 :
>>854
ヒント:尻尻言ってるのは常にスマホキャリア
要するにBOT

857 :
元はDOD1のEエンドロッカー事件から後に動画勢に話題になったのが始まりだったよな
レプリカントはシナリオやキャラクターに付属する設定が一部の人間に刺さって続編が欲しいと飢餓感が渦巻いていた
少年ヨルハとかも観てて思ったけど、需要がなきゃLGBTのキャラクターをほぼ全作に登場させたりしないと思うよ
ヨコオゲーには性的少数派に向けたメッセージ性が高い
俺は大真面目に感動したよ

858 :
そんなメッセージ性がどこにあったんだ…
単にヨコオは変化球というかひねくれた設定が好きなだけだ
レプリカントも当時色んな妹萌え作品があったからそれを目指した結果って言ってたしな
てかガイジっぽいなコイツ…

859 :
シューティングやサイド&トップビュー要らないって意見ちらほらみるけど
ヨコオは「うっせーハゲ」と思ってるだろうな

860 :
ガ〇ジとか個性の欠片もボキャブラリーも個性の欠片も無い言葉止めた方がいいよ
どっちもどっち

861 :
当事者としては、ヨコオさんはとくに作品中でLGBTQ+のエンパワメント的な描写をしなきゃとかは意識してはいらっしゃらなさそうとは思うけど、
DOD1の頃からなのかもっと昔からなのか、お友達に当事者の人がいるらしくて、
そういった人たちを蔑むような風潮に対して疑問を呈するような旨のブログ記事かツイートか忘れたけど、レプリカント発売前後とかに見かけた覚えがある
裏の林とかセンセーショナルなキャッチフレーズ化されそうな筋書きはあれど、そうである性質を馬鹿にすることを制作側が肯定するような描写は無いよね
(カイネ少女期のアレコレは、石投げる方が正しいんじゃなくて周りが愚かであるような描写だと思う)

862 :
https://ameblo.jp/yokota6/entry-10736515775.html
これかな
他にもいくつかあった気がするけど

863 :
オートマタ実況で、実況者が今年出たゲームのネタ全部入ってる!みたいなこと言ってたけど
本当にそうなのか未だに分からない

864 :
発売当時ね

865 :
複製された町のアダムが怯んでくれないのですが、
ある程度、敵と自分のlv差が埋まらないと怯んでくれないんですかね
調べても敵の怯みに関しては情報がなくて・・・

866 :
ヨコオが当初想定してたオートマタのピーターの役柄ってやっぱ042だったんかな
ポシャったのはスクエニ側の事情っぽいけど

867 :
退廃嗜好やダークな世界観で自己陶酔しながら人を選ぶ創作(自分含め)をしてるひと達もニーア・バロック・クーロンズゲートあたりは少なくとも影響受けてる人も多いよね
その人の世界観に合っていれば痛さは結構重要

868 :
(´・ω・`)今更だけどニーアオートマタしてクリアして一応eエンドまでしたけどこれなんでこんな評価されてるの?
ありがちなSFにぬるいアクション
2Bに魅力も感じなかったわ
ただエロで売れただけってやってわかったわ

869 :
スルー検定の時間

870 :
できてねーじゃん

871 :
>>865
打ち上げ攻撃連打しまくっても一切ブレないならレベル差が原因かな
数回でも普通に打ち上がるならスーパーアーマーついてるだけだと思う

872 :
イヴもマダムも核となる生命体なのに何で今出てきてやられたのかよくわからん

873 :
最近買ってきたのですが、途中で主人公入れ替わりとかあるんですか?

874 :
>>873
入れ替わりっていうか
一つの話を二人の視点からそれぞれ進行して(Aエンド・Bエンド)
それからそれ以降の時間軸を進む(C・D・Eエンド)って構造になってる

875 :
>>871
ブレないですね
どういう判定なのか分かりませんが、一律怯みは適用してほしかったです…(縛りプレイがきついです)
武器lvも可能性を考えて、99lvと16lvの素手で試しましたが、99lvだけ怯みがありました
ありがとうございました。

876 :
>>872
色々調べていたら死を知りたくなったからだろ

877 :
ヨコオの発言とかだと機械生命体はネットワークに自我データのバックアップ置かないっぽいんだよな
N2がネットワークの分アンドロイドの上位互換って言ってるけど実は嘘だっていう

878 :
マダムにつっこまないの草

879 :
>>878
マダム「あーたのために用意したんでござーぁしてよ?」
マダム「あーた林檎食べる時くらい黙ってらぁーしたらいかが?」
こうですかわかりません>_<

880 :
ニィチャ…オバチャン……

881 :
双方とも 悪くないよ

882 :
2Bの中でおもいっきりしめつけられたい
2Bの中を味わいたい

883 :
2Bの歯茎を型取った入れ歯が欲しい
口腔内で2Bを感じたい

884 :
自分の肋骨から既婚者のご婦人生えてきたら怖いわー

885 :
オケコン楽しみ。
記念イヤーだから何か特別な事するのかな?

886 :
アンドロイド生殖機能あるんだっけ?
なんか言ってたと思ったがもう忘れた

887 :
たしか生殖器はあるけど出産の際に子供はなぜか卵になって出て来るとかなんとか

888 :
真似事はできるけど有機生命体にはなれないとのこと
https://i.imgur.com/74MCF12.jpg

889 :
おい、アンドロイドについても教えてくれよw

890 :
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1218420493746765824/pu/vid/1024x576/yUvTvemRDUmB8C09.mp4?tag=10

891 :
相変わらず考えがキモいなお前らは

892 :
生殖器付いてるのか
ぐふふ

893 :
2Bとプロレスごっこしたい

894 :
素手でボコボコにされるだけ

895 :
2Bに騎乗位されたらイッちゃいそう

896 :
>>895
天にも昇れるだろうな

897 :
騎乗位って男の方は実はそんなに気持ち良くないって見かけたけど実際どうなん

898 :
つか痛いよな絶対

899 :
正直騎乗位・バック・正常位はそこまで気持ちよくない
座って向かい合うのが自分で調整できるので機会があれば普通におすすめ
2Bは100kgあるんだっけ

900 :
は?バックは気持ちいいだろ

901 :
膣と合ってないんだろ
騎乗位もバックも正常位も気持ちいいぞ

902 :
気持ちいのは羨ましいな
バックは人による

903 :
今さらレプリカント始めたんだけどクエスト面倒だなこれ
やった方がいい?

904 :
>>897
ここには童貞しかいないようなので俺が答えようか?

905 :
ど、どどどどど、童貞ちゃうわ

906 :
>>899
148kgだよ

907 :
>>903
やった方が感慨はぐっと深まる
海岸の街のおばあさんとか…

908 :
狼の毛皮とかやたらドロ率低いし釣りは難しいしキレそうだけど頑張るわ

909 :
とあるクエストは本体時間イジらんとやってらんなかった思い出
最初全然わからず普通にやってたから知ったとき別の感動が生まれたわ

910 :
釣りクエストの会話は面白かった
ただボタン押すタイミングによって中断される仕様は鬼畜すぎる

911 :
レプリカンツはストーリー、キャラ、音楽共に完成されているのでアクション周りをしっかりすれば神ゲー(神様のゲーム)になれる

912 :
       ____
      /      \
     /ノ  \    \  レプリカントエンペラータイム!!!
   / /゚\  /゚\    \
  |   (__人__)        |
   \  .` ⌒´|'|     /
    ノ     .U    \

913 :
レプリカントは発表当時グラフィックがPS3とは思えないだ何だ言われていたのか
個人的にはそこまで気にならなかったけどもっと美麗なグラフィックを求めていた人は多いのかな
それにしてもカイネの下着の尻側はすごいデザインだな…

914 :
カイネは「マモノを抑制するため半身を日光に晒している」って設定からキャラデザの人に「片腕片脚を露出させて」って注文したら出てきたキャラらしいな
それで下着姿とかとんでもない感性よ
両性具有も女性社員の「男性ヒロインも入れて」って要望から取り入れられたんだってな
楽しそうな現場だわw

915 :
>>914
韓国人のDKさんって方が描いたんだっけ
その後腕を壊したとかでイラストレーターをやめて会社員になったために
LoVでレプリカント勢参戦の時は藤坂さんがカイネとエミールを描いていたっけ
LoVのカイネのイラストは包帯が取れかかっている部分があるね

916 :
D&#8490;はコスプレできないデザインにしてやろうという狙いがあったらしいからな
なんでそう狙ったのかは知らんけど
一方2Bは吉田によーすぴがコスプレしやすいだかしたくなるだかのデザインでって注文した
おかげで尻を主張したキャラでありながら見えてなくても成立するデザインに

917 :
ニーア10周年記念オーケストラアレンジアルバム発売
https://www.jp.square-enix.com/music/sem/page/nier/Addendum/

918 :
>>913
イベントシーンのキャラグラはPS2並みと言われても仕方ない
カイネやニーアの髪がカッチカチでメタリックだし
ただ町やダンジョンのグラ描写はあれぐらいにしないとイクラ弾幕でフリーズしそうではある

919 :
設定資料集かなんかのスクショも口元全く動いてなくて表情用意されてないのかと思ったなぁ

920 :
レプリカントに予算があれば
広さはどうなんだろ動画視聴のみだけど広いのかよくわからん

921 :
レプリカントもオートマタもお金がないことで諦めたこと多かったらしいからなあ(特にレプリカント)
でもオートマタがこれだけ大ヒットしたし、次回作からは多少予算多めにもらえるかもね

922 :
>>918
フリーズ関連と言えばレプリカントを遊んでいて感心したのは
多くのマモノを一度に倒そうとすると処理落ちが起きるから
それを防ぐために一時的にわざと画質が落ちるようにされていた事かな
地味だけどしっかりしている印象を受けた

923 :
急にSTGや視点が変わるのってアリスマッドネスリターンズ(2011)っぽいと思った

924 :2020/01/25
アリスマッドネス好きこんなとこにもいるのか

【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part359
【PS3/PS4】DARK SOULS ダークソウル 1301
ソフィー/フィリス/リディー&スールのアトリエ 不思議総合 Part190
【PS4/PS3】ネプテューヌシリーズ総合スレ 309シェア
【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part41【フルリメイク】
Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 607.Key
JRPG=クソゲーになった原因を考えるスレ3
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part1037
【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 719
【PS/NS/Steam】超次元ゲイム ネプテューヌ シリーズ総合 362ハート
--------------------
駅名しりとり近畿編 Part.49
ドン・キホーテ
☆千葉県在住奥様集合☆第113回
アイドル戦士ミュモル★ヒロインショーXX 〜異国のアイドル〜
社会福祉会計簿記認定試験を目指すスレ1
信者が痛いと御本尊まで嫌いになるよね
ゆるめるモ! Part.40
大相撲秋場所 十二日目 ☆4
中島早貴が生放送番組のMCキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
【ワカヤマン】OSS-DB技術者認定試験4【PostgreSQL】
175cm、150キロだけどバイク乗ってます。
【名四】 国道23号線 その7 【名豊】
【4人目】日中交流団体役員に懲役6年=スパイ罪で、日本人今月4人目 中国
恐怖治らない謎の背中痛 筋膜性疼痛症候群(MPS★4
【豪華】太平洋フェリー Part32【日本一】
【平判】〜紙運搬〜【巻取り】
シュア掛けすると上下の音は逆さになる その3
薬機法に違反しているアフィ乞食を晒すスレ
【CB】オリンピックのチケット買ってた人いる? 変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★293
【韓国】現代自動車の労組がスト回避を決定、日本との対立など考慮[9/3]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼