TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【PS4】仁王 Part251
【PS4】Fallout76 アイテム取引スレ Part15
ロロナ/トトリ/メルル/ルルアのアトリエ アーランド総合 Part285
Fate/EXTELLA LINK総合 Part2
Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 609.Key
Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 623.Key
【PS4/PS3/VITA/NS】よるのないくに総合 part62
【PS4】PS4版スカイリムMOD専用スレ 11 【SKYRIM:SE】
【愚痴】ペルソナ5 反省会場 part14
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part355

【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part18


1 :2019/05/09 〜 最終レス :2019/05/10
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人

公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html

次スレ立ては>>950
不可なら以降のレス番を指定
1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて下さい

前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part17
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1556770026/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


2 :


公式から直接飛べないし、FE公式Twitterのリンクも一応貼っておく

https://twitter.com/FireEmblemJP
(deleted an unsolicited ad)

3 :
乙デ

エーデルガルトはフローラの声だって?前回の不幸キャラの反動か

4 :

しかしなんでクロード逆さにする必要があったんだ?
敵側に寝返るとかいう暗示なのかと深読みしてしまうわ
どうせそんな事ないんだろうけど

5 :
>>4
逆さはよく分からないが大陸における国の位置とキャラの位置を重ねて対立関係を表してるのかなと思ったり
本来赤位置が青=赤vs青
本来青位置が黄=青vs黄
本来黄位置が赤=黄vs赤みたいな?

6 :
乙の紋章石

エーデルガルトがフローラの声の人なのは知ってみればなるほどと思うが
ヒューベルトがマークスの小西なのは何度聞いてもまるでわからん

本人が小安枠ならぬ小西枠をサイファの生放送かなにかで希望してたけど
これなら毎回出てても面白そう 

7 :
今回陰がある
だとか
猜疑心が深い
だとか
裏がある感じにしてるは敵に回せるようにするためで深い意味はないと予想

皇帝はFE的には素で怪しいのでエーデルガルトには何も書いてないんだなw

8 :
今回背徳感やばいな
ルフレカムイは大体タメだったけど先生だからな
なんか興奮してきた
全員ミドリコやで

9 :
今作でフォドラ大戦を最後まで描いて完結させると思う?
選んだクラスで物語が分岐するなら続編はありえないよね
地図に詳細不明の5-6国が載ってるけど本編のボリュームが凄いのだろうか....

10 :
ドゥドゥーツインテにしてランドセルとかちょっと最先端すぎるぞ

11 :
頼んだものです、建て主さん本当にありがとう!

ヒューベルト「わたしのおくすり飲んでくれないの・・・?」

12 :
小西さんは割と色んなゲームやアニメで聴くからすぐに分かった

13 :
>>9
フォドラ大戦は終結すると思う
数年後や後の時代にまた戦争は起きそうだけど

14 :
ストーリー予想

帝国、レア様に唆され王国に侵攻
赤鷲と青獅子揉める
先生の活躍で和解、士官学校にも出陣命令→拒否
学校、教団に叛旗を翻す
さあ、戦いだ!

15 :
>>4
弓を引くって言葉もあるしな

16 :
前スレ神聖王国、志向を精神主義ないし狂信的な精神主義にして政体を世襲制にすればランダムネームで出てくるぞ

ってのはともかく多分聖者セイロスに封じられた十傑の内の一人が建国した王国だからとかじゃないかね
あとの2国もそうなんじゃねーかという気もするけど
なんにせよ神聖な王国という以上の意味も無い国号だし深読みする要素でも何もなかった時に叩くようなもんでも無いと思うが

17 :
PVにディミトリと王国兵が戦う場面がある
つまり

18 :
ディミトリって継承関係で揉めてそうだしな
生徒全員祖国から裏切り者扱いされるのかも

19 :
>>18
お?皆殺しルートか 事情は言えないが一緒に崖下に飛び込んでもらうぞ

20 :
>>9
地図の地名何あったけな
ブリギット諸島みたいなのだけは覚えている
暁だと、既知領域の外に国あったんだよな

21 :
>>16
信仰が他2国と違うのかなとか思ったり
だからわざわざ神聖ってつけたのかなと
リアルのバチカン市国みたいな?

22 :
>>17
た、ただの模擬戦かもしれんし・・・

まあそういう妄想も確かにしてる
なんか「他人を信じたい」って強迫観念的に思ってるように見えるし
裏返すと親しい人間を誰も信じられなくなってるとかかもな
平民が従者なのも血の繋がりが信用できないから後天的な信頼関係に頼ってるからかも

23 :
>>20
https://pbs.twimg.com/media/DgW9jt2VQAAmy7_.jpg
>>21
異教や異端の大国が存在する大陸で統一宗教組織を仲立ちとした平和なんて実現できると思えんから
違う信仰を持ってるというより信仰をアピールしてるってことだと思う
個人的にはアドラステアは安定、ファーガスは正義、レスターは自由をスローガンにしてるように感じる

24 :
>>22
×親しい人間
○身の回りの人間

25 :
友情、努力、勝利?

26 :
三国志元ネタで聖戦路線を目指してるなら2部構成が必要だ
成長した3人の級長が国を率いて戦争する展開をまともなテキストで描いてくれ.......

27 :
神聖でもローマでもないのに神聖ローマ帝国って名乗ってた国その昔があってな
現実の国名も割とそんなもんだぞ

28 :
暗黒竜紋章、蒼炎暁の流れを久々に見れるといいな

29 :
>>23
名称が出ている大陸外からも人が来たりするんかな(T-T)

30 :
>>26
山の上に陣を張るローレンツ君

31 :
>>27
だよね
お前らそんな国名に意味見出して毎日生きてるか?

32 :
PVで敵の名前が西方教会とかなってたから、セイロス教とぶつかるのは確定だと思うんだけど、大陸全体に勢力のある団体と対立するってお先真っ暗感が凄い

33 :
やっぱ暗黒教団と戦ってこそのFEよ

34 :
>>26
1部と2部でほとんど別人に成長してるキャラがいると面白いな

35 :
ヤベー宗教軍団といえば本願寺が思い浮かぶ

36 :
PVにいた敵といや黒き獣とかいうのと戦ってたけどあれは武器の名前的にファーガス所属なんだろうか

37 :
「先生ー!校庭に化け物入ってきたー!」

38 :
暗黒教団と戦う・・って
モロにセイロス教があるじゃないっすか

39 :
>>37
犬扱いwww

40 :
ひとり2本買ってくれれば2部構成の続編が出るぞ!さあ、買え

41 :
ひとり2本買ってくれれば2部構成の続編が出るぞ!さあ、買え

42 :
自分も二回言わんくてもいいんやで

43 :
>>32
西方ってのが気にかかる
封印の西方三島(エトルリア属)と同じで地方教会を討伐してるだけなんじゃね
まだ序盤しか見せないだろうし

44 :
>>32
西方ってのが気にかかる
封印の西方三島(エトルリア属)と同じで地方教会を討伐してるだけなんじゃね
まだ序盤しか見せないだろうし

45 :
>>23
改めて見てもこんだけ地名詳しく書いてあるとやっぱ内容ちゃんと作られてんのかなって期待しちゃうわ

46 :
>>45
でも中学生ってこういう地名とかどうでもいいことにこだわることあるじゃん
そのパターンかもよ

47 :
どうせDLCで凄え売上なるんだらアンナさんが歓びそう

48 :
>>23
ぶっちゃけると
地名細かすぎて確実に覚えられない…
覚醒から入ってDS暗黒竜紋章もプレイしたけど国や勢力多すぎてストーリー把握できなかった

49 :
アンナさん盗賊やその上級職ではなく踊り子なんだろうか
見た目からして購買のお姉さん案は消えたように思える

50 :
FEなんて主人公の国と助けてくれる国と悪い国が分かれば割となんとかなる

51 :
砂漠マップとマギー&ローズ枠はあるんです!?

52 :
>>48
むずかしく考えすぎんでも
風花雪月の地名が今までのFEワードなのは
ゼルダBoWに倣ったのかわからんが一応覚えやすくはある

ただゼルダと違うのは別に日本語で書いてないからあまりアピールはしてないんだよな
読みやすく作ったのはファンの人だし
作中にでてほしいけどでてこない可能性もある

53 :
>>48
ノートなんかにまとめると史書編纂してるみたいで楽しいかもよ

54 :
裏切り者ジオルのいるグラ
ブラックナイツ・カミュのいるグルニア
父王を殺めて王座についたミシェイルのいる飛竜の国マケドニア
みたいにキャラと国を関連付けるとワリと覚えやすくなるんでないかな

新暗黒はハード5まであって細かいし何周もしているうちに勝手に覚えたな
昔のOVAとか漫画見るのも楽しめつつ覚えられて良き

55 :
>>48
昔は勢力図とか地図まとめてたのがパッケージに
はいってたけど今ペーパーレスだから公式か誰か
がまとめたのを印刷するしかない

56 :
蒼炎も地図入ってたなそういや

57 :
そら今は覚えられんだろうけどプレイしてるうちにストーリーに出てくる国とかは大体覚えない?

58 :
思えばカービィやスマブラや新パルテナの産みの親ですら
スネーク無線のマルスのとこでやらかしてるんだよな
アカネイア大陸なのにマケドニア大陸とかしゃべらせちゃってる

慣れてしまった俺らが思う以上に国名や地名は覚えるのが大変なのか

59 :
そういうのは俗に言う人それぞれ
自分は問題無いと思っても他人はそうではない

それはそうと誰も言わないから
ひょっとして認識されて無いかもしれんが
ヒューベルトとドゥドゥーの二人は
今回の軍師枠と言う事でセリフもかなりありそうだな

60 :
ファーガスは読み方変えるとフェルグスなのか
これもトラキアにいたな

61 :
>>45
ブレスオブザワイルドなんかのように
半分ぐらいは過去作ファンをクスッとさせるような感じなんじゃないかな
多くが過去作キャラとかに絡んだ名前のようだし

62 :
過去作と意図して被らすならファーガスはないやろあんた

63 :
ファーガス海賊王国

64 :
よく見たらフレスベルグとかリーガンとかちゃんと地名あるのね

65 :
ドゥドゥーはファーガス神聖王国の北西にあるというダスカー地方出身らしいけど地図にはダスカーの名前は無いし地名の他に地方があるってことになってここから更にややこしくなるぞ

66 :
まあ地名に関しては難しく考えすぎないこったな
キャラの名前すら把握できてるのはここの熱心なファンもといマニアくらいだ


思うに全部を全部覚えようとすると苦痛になる
頭をからっぽにして何周も楽しんでるほうが勝手に覚える

67 :
>>65
地図に全部の都市載らないだろ普通
日本列島の地図にだって載ってないのに

68 :
今のご時世だと
1週で覚えられないと
めっちゃ叩かれる

69 :
ダスカ―産の花が乾燥を好むってのは砂漠地方に違いない
ドゥドゥ―の褐色白髪だけでなく後ろ髪もホークアイっぽい
砂漠キャラなんだな

70 :
ファーガスは寒冷な土地らしいのにダスカーは乾燥した土地なんだな話してる花もサボテンぽいしドゥドゥーは色黒いし

71 :
そういえば移民もいるのかな

72 :
フレスベルグは見た感じアドラステア帝国の帝都っぽい感じだな
立地的にも大きな都市でおかしくないし意外と地図頑張ってるな

73 :
平民は1クラッセに何人くらいいるんだろな

74 :
>>71
ペトラとか?
華僑みたいな人達がいてもおかしくない

75 :
E3でニンダイあるみたい
新PV待ってるわ

76 :
6月かー
それまでにたくさん生徒紹介されたらいいな

77 :
覚醒で「I」〜為が流れたPV、ifで光射す彼方へが流れたPVみたいに盛り上がるPVをお願いしたい所

78 :
E3終了後にもう一押しダイレクト欲しいな
7/26発売だから7月の第1周くらいに

79 :
>>77
最近のFEは音楽とPVはキャッチーでいいよね
これで本編も期待値を超えてきたら完璧なんだがなあ

80 :
正直前回のPVがifのマイキャッスル紹介だけで終わった消化不良感半端ないので盛り上がるPV頼む

81 :
クラッセごとのPVがほしい
特色だしつつ雰囲気変えて

82 :
やっぱPV1が個人的に一番盛り上がったので…
E3にはPVだしてくれろ

83 :
>>81
わかる 各国のステレオタイプとかあるとわくわくする

84 :
エーギルとか烈火の剣思い出すね
今回は地名だけど

85 :
PV1の初っぱなで流れてるお経みたいなBGM好きだな

86 :
PV1見返してたけど、セイロスと女神は別なんだな。女神がラスボス、セイロス本人がその前のボスとかありそう

87 :
PV1から大分変更点ありそうな気がする

88 :
PVでは魔法使用でHP減ってないっぽいけどどういうシステムになるんだろ

89 :
>>27
ローマ教皇により戴冠された皇帝の国だから元々は割と神聖かつローマ的な帝国だったぞ
神聖でもローマ的でも帝国でも無いってのは近世の言葉や
国号と実態が一致しない喩えに使うなら隣の半島の北側の国の方が適切かな

90 :
女神様の下で剣持ってるフードがセイロスなのかな?

91 :
>>88
魔道書の耐久が減る
ifもしくはエコーズからFE入った人だと耐久知らんかもね

92 :
魔法使用でHP減る方がむしろFEとして特殊

93 :
女神の下に神竜が描かれていることから

蛇腹剣のおじさんが賢者セイロスで
綺麗な時止めお姉さんが耳見えないし神竜なんじゃないかって予想してる人いたね

94 :
HP減る作品なんてあるのか

95 :
おいおいセリカ様のライナロックでも食らって反省しろ

96 :
>>94
ライナロック!オーラ!アロー!

特別な専用魔法だったはずなのに隣の大陸で汎用魔法化しているオーラとエクスカリバー

97 :
モブの突撃タックルは修正されてるかな

98 :
ライナロックってセリカ専用魔法だと思ってたからデューテが普通に覚えたのびっくりしたな

99 :
武器耐久値復活したんか?

100 :
うん

101 :
耐久値撤廃はリソース管理って面白い要素がなくなっただけじゃなく
銀武器に七面倒なデメリットを追加したりする弊害があった
見返りがフェニモードで脳死プレイするバカが喜ぶってだけじゃ釣り合ってない

102 :
俺はリソース管理だるくさいしデメリット装備っての方が面白いなって感じるな
まあifの銀シリーズはデメリットに釣り合ってなかったけど

103 :
魔法でHP減る仕様はやっつけ負けとか計算ミス増えるから苦手だわ
リソース管理はシミュレーションで大事な要素だし復活は嬉しい

104 :
貴族/平民はステ補正とかないけど武器装備自由で
剣士とかになると武器固定されるけど成長率が特化したりするのかな

105 :
もう変に奇を衒うような事せず1回だけでいいから普通のFE作って欲しい

106 :
>>91
その魔道書が今作武器としては登場しなさそうなのが濃厚だから謎扱いしてるんだと思うぞ
>>104
今作では兵種によって武器使用が固定されない

107 :
杖だけ耐久あるのが中途半端で気持ち悪かったなifは

108 :
>>105
エコーズ…

109 :
ifの銀武器はボチボチ強いけど高いからわざわざ買うことは少ない

110 :
>>107
体力半分にされ続けたいのかよ・・・

ところで貴族と平民の兵種紹介見るに、FE世界の人って都鄙貴賎問わず頑張れば魔法出せるんだな

111 :
>>107
むしろ耐久ない方がはげるわあれ

112 :
元からほぼ完成しているゲームシステムに何も考えずに手を加えるからおかしくなる

113 :
システムがおかしかった作品あるか?

114 :
トラキアの1%〜99%と必殺係数とか…?

115 :
ステータス1変わるだけで結果が激変するゲームでステータスを跳ね上げる覚醒のダブルとか
無駄に煩雑化させただけのIF追加要素の全般とか
SRPGとしての拡張性を殺してスキルインフレゲー化させたヒーローズの初期設計とか

116 :
ヒーローズはソシャゲの宿命としてばっさり切り捨てるとして覚醒のダブルはifの攻陣防陣の前身と考えると仕方ない面はあるしifの煩雑になったってのは良い意味でも捉えられるし一概には言えないよね

117 :
普通のFEってなんだっけ?

118 :
重さシステムって元から言うほど完成してたか?

119 :
完成されてた記憶がないんですが

120 :
>>114
別に普通だけどな、物語のメイン主役陣とサブ脇役陣で強さに違いがあるのは
最近のキャラゲーは強さは横一線じゃなきゃって主張のが意味分からん
まあマスクパラにする必要あるのかってのは理解できる

121 :
貴族と平民で差があるんだろうか
聖戦みたいな差だったら平民使う人減らない?

122 :
聖戦みたいに全員出撃にすればいいよ

123 :
平民代表先生が弱いことはないと思われるので性能差はないだろう

124 :
>>121
平民のドゥドゥーが組織の2番手やってるから大丈夫だと思いたい
神器も聖戦の神器みたいな血縁固定より神将器みたいな誰でも使えるタイプがいいけど

125 :
キャラゲーと化したfeでそこまで露骨に差付けるかな

126 :
平民が弱かったら差別差別言われるぞ

127 :
逆に格差付けるくらいが、周回プレイの楽しみができていいと思うけどな
貴族縛り、平民縛りとか楽しみ

128 :
元からキャラゲーじゃん
FWみたいな名無しユニットを使いつぶして当たり前な感覚な所を
使いまわしでも顔や台詞与えて愛着持たせたんだから

129 :
そもそも先生って本当に平民なんだろうか
公式絵で神器っぽいの持ってるし

130 :
>>129
親父が元騎士団長なんで元貴族
血筋は当然良い御家柄だと思うね

131 :
ロリババァ飼ってるから平民でも問題ない

132 :
村人が最強なシリーズだぞ

133 :
>>129
ソティスがなんか同じ剣を持ってるイラストあるしソティスから貸してもらってるのでは?

134 :
神噐だからって絶対つよいわけじゃないし

135 :
おっと重過ぎて使えない神器や神将器の悪口はry

136 :
重さ相殺は要らなかったよな
力で相Rるとほぼ重さが無意味になるし、体格で相殺だと格差が更に広がるし
んで相殺できてしまうと射程1-2の武器で地雷無双が最適解になってしまう
ifの手斧とかの追撃不可は悪くなかったと思う

137 :
>>131
あんな事が出来るのは神の遣い

138 :
こう言っちゃなんだが
主人公と主要3人も「初期兵種:平民/貴族」で他と変わらないのはちょっと味気ないと思っちゃう
性能はそのままで名前だけ「皇女」とか「プリンス」とかのが良かったかな

139 :
武器と兵種関係無いしストーリー進んだら級長組(と主人公)は勝手に兵種変わるのかもね

140 :
ベレトスは兵種グレードティーチャーになるんですね分かります

141 :
>>140
FE的にはGティーチャーと書いてゴールドティーチャーと読むんだぞ
もしくは神教官と書いてゴッドティーチャーか

142 :
神軍師みたいなのは意味分かんねえし普通にダサいからやめてくれ

143 :
上級ないし最上級にあの3人と先生に専用クラスあるんじゃないの
今回アドラーとかヒルシュとかドイツ語多用してるみたいだし
例えばエガちゃんなら皇女と書いてプリンツェッスィンと読む専用職とか

144 :
暁のセンスなら臥龍にコーメイとかルビ振ってたな

145 :
暁の最上級職は痒くなった

146 :
評価Sマークさんをディスるのはやめて差し上げろ

しかしクラス名の衝撃は暁の女神を越えることは
この先無いだろうなと思う

147 :
8月にクラッセや国旗モチーフのピンバッジガチャ出るらしい
ぐぐっても画像は出るがサイト見つからへん

148 :
早くやりたいなー

149 :
最近は1日置きで総合更新してるが今日はどうかな
前2人の例に沿えば次は金鹿の従者ポジだが

150 :
質問なんだけど、本体同梱ってまだ可能性ある?
6月くらいに本体とゼルダ買ってきて発売日までやろうかと思ってんだけど
本体同梱でるなら待つんじゃがなぁ

151 :
>修道院内の複数の女性にアプローチしているらしいが、成果のほどは芳しくないようだ。
髪型だろうな原因は

152 :
ローレンツ一番好きなったわ絶対育てる

153 :
>>150
ないと思う
もう限定版も予約開始してけっこう経つのに

154 :
キャラデザ微妙だな
なんでこんな色物みたいな見た目なの

155 :
最近のFEらしいキャラっぽいのがやっと出てきた

156 :
ローレンツは従者ではなさそうな
クロードは猜疑心の塊を自称するくらいだから従者なしなのかな

157 :
助けたとか余計なことをとか言われたクロード

158 :
>>122
たまには私も出陣させてくださいよ

159 :
ローレンツさんは誰と支援会話させても同じようなネタを披露しそうだな

160 :
ローレンツ絶対おもしろキャラじゃん

161 :
>>159
絶滅しないぞー!

162 :
タイプ的には貴族的な人とかナーシェンとかその辺りか

163 :
お助けジェイガン枠とか赤緑騎士とかの立場的なお決まりとか性格のステレオタイプは良いんだけど
その性格を決まったセリフとかですげぇ押し付けてくるのはあんま好きじゃない

そう君のことだよ絶滅君

164 :
しかし嫡男を死なせたら色々やばそうだな

165 :
>>147
なんてぐぐったら出る?

166 :
>>165
風花雪月 ピンバッジ でぐぐってみ
ガチャ業者とかもう予約開始してる

167 :
ネタっぽかったり悪役寄りなキャラデザなのは敵に回ってもいいように意図的でしょ
乙女ゲーのやってたならイケメンもかき分け出来るのにしてないし
歴代の敵なら違和感の無いキャラデザだし

168 :
ベレ男「勝手に死んだ」

169 :
>>166
ほんとだねありがとう
でもサイトでてこないし謎だ

170 :
これは金鹿は気楽というよりイロモノなのでは

171 :
老け顔にガチムチ褐色ときて美少女従者が出てくるかと思ったら助けるなんて余計なことをとdisる色物貴族が現れた!

172 :
ピンバッチ本当だな
楽天の通販ページみたら内容のナンバーうちが青赤黄の順なのが謎だけど
赤青黄の順じゃないんだ

173 :
>>153
じゃあゼルダやって待つかな ありがとー

174 :
現盟主の跡取りがいなくなれば次は自分の家が盟主に…って陰謀渦巻いてるのかな
クロードが猜疑心言うのもそのせいか

175 :
ローレンツとか裏切って欲しいわ笑
盟主争いで内乱シナリオとか面白そう

176 :
ヒューベルトの瞳灰色か
少し青み有るかな

177 :
シナリオ上どうなるか分からんが少ないとも金鹿内での扱いはポケモンのタケシみたいになりそう

178 :
>>175
敵の時は兎も角、味方で裏切るのはどこぞのグラサンじゃないんだから、育て損の顰蹙買うぞ

179 :
ローレンツくんはイロモノ臭しかしないしクロードが亡き者になったらラッキーくらいには思ったこと何回かあるだろうけど
実際にクロードが目の前でピンチになったら恩着せがましい言葉づかいでずっこけな助け方してくれそうな感じがする

180 :
おぬしごときには、己が命のまことの値打ちなぞわからぬじゃろう

ユリウスみたいなもんか
器としてこの世に誕生的な

181 :
結構変化球の男が続くな
途中から美男美女だけになりそう

182 :
男微妙って意見見るたびにそうか?って疑問に思ってるけど金鹿の男はクロード以外だといわゆる分かりやすいイケメンがいないのな
黒鷲青獅子はその点個人の好み除けば男女とも見目は整ったのが多いか

183 :
まんまヴィオールですやん

184 :
正直女の子が微妙だと思いました

185 :
ローレンスラファエルイグナーツとビジュアルはクセ強いな

186 :
赤薔薇の人の従者も大修道院先達としてその内仲間入りするのだろうか

187 :
やっぱり金鹿は従者なしっぽいな

188 :
https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
公式サイト来たぞ

189 :
うわああああきたー

190 :
おお
今回はえーな

191 :
チャイム草

192 :
頑なにキャラと世界観の設定しか公開しないのはなんなんだろう
主人公が何のために戦うのか教えて欲しい

193 :
E3でまた情報くるんじゃね

194 :
仮にもメインテーマを学校のチャイムで鳴らすのか…(困惑)

195 :
キタ━(゚∀゚)━!

196 :
あとエガちゃんとディミトリがクロード倒しそうな配置のTOPで笑った
https://i.imgur.com/JDrn1C7.jpg

197 :
ベレス先生のボイスがイケメンすぎる

198 :
チャイムどこできける?

199 :
>>179
わかる
クロードに呆れられてそう

200 :
>>197
くっころ感ある

201 :
オーベルシュタインみを感じる

202 :
>>198
ベレト/ベレスの紹介のとこ

203 :
ドゥドゥー=モリナロ…

204 :
紋章の有無が家督相続を左右するってことは
紋章が一子相伝の聖痕みたいな感じで身体に出るんかね

205 :
ベレスさん先生と言うか武人みたいなボイスだな

206 :
>>205
ヒノカみたいだなと思った

207 :
>>202
そこかサンクス

208 :
元々傭兵だし凛々しくていいと思う<ベレス
しかし容姿固定だと堂々とムービーに出られるなあ

209 :
鐘が鳴ってから行動するのはうん?ってなる

210 :
>>209
予鈴じゃね

211 :
>>192
あるとき一定場所から外に出られないことに生徒が疑問をもち
ついに自分たちがゲーム中の人間ということに気付くという
先生はゲーム管理者。つまり俺らそのもn(空破斬

212 :
性別で丈が違うから見える部位が違う

213 :
朗報:中庭のようなところには猫が複数いる

214 :
レーターの色とパッケージ絵だいぶ違うな
コザキ氏のときもそうだったが塗りでかなり印象変わっちゃうな公式のキャラクターページの絵すごいいい

215 :
女版主人公こんなドスケベな格好してたのかよ…けしからん

216 :
ベレス先生ショートパンツだったのか
ずっとミニスカートだと思ってた

217 :
家督相続という言葉は問答無用にテンション上がるわ
紋章の有無で相続って、身体に浮き出るのか、家宝みたいなのを奪い合うのか

218 :
騎士団に戻った父親と戦うことになりそ??

219 :
ベレスに対してベレトの声はなんか
思ったよりもずっと若いな

220 :
ボイス一通り聞いてきたけど級長三人ともキャラ出てていいな
エガちゃんは身分相応にプライド高そうだしディミトリはフレンドリーだしクロードはつかみ所がない感じ

221 :
本をめくって席を立つだけなのにエロイなベレス先生

222 :
https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/assets/images/introduction/slide_img1.jpg
https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/assets/images/introduction/slide_img2.jpg

223 :
ベレスはヒノカみたいなボイス
だけど声優は違う人なのね

224 :
>>222
エガちゃんが出してる魔法(?)の中にエガちゃん家の紋章浮かんでる?

225 :
良い機会だわ
のトーンが微妙に変わってる様な無い様なw俺の耳がオカシイのかww

226 :
>>225
なんかPV1より柔らかくなったよな笑
いいセリフだわ

227 :
公式のBGM何となく終章とかで流れそう

228 :
あとなんか風の中の昴と言いたくなる出だし

229 :
ベレス先生めっちゃ声いいやん
てっきりルフレカムイみたいにデフォは敬語口調だと思ってたけど
これはこれでいい

230 :
>>222
よくよく見たら女教師の服エロいな
あんなに太もも出してたら男子諸君釘付けでしょ リンダリスペクト?

231 :
>>224
地図や国旗から判断するに多分そうだが
セイロス聖教会のシンボルにも同じ花の意匠が入っているので今のところ良く分からん

232 :
公式BGM最初のPVの奴か
もう死ぬほど聞いたわ

233 :
紋章ってのは炎の紋章とかエレブのファイアーエムブレムみたいに物としてあるんじゃなくて
聖痕とか魔術的な素質(魔法使うと紋章出るみたいな)とかそういうものなのかな?

234 :
https://i.imgur.com/ePw7CLf.jpg

ベルナデッタたそ〜

235 :
タメ口のディミトリめっちゃ爽やかな好青年だな主人公オーラある
クロードもやらかしてくれるなよ?ってなんかお調子者感あって良いな
チャイム草

>>225
間違いなく録り直してる
エガちゃんの口調明るくなってるね

236 :
想定の範囲内ってホリエモンか(´・ω・`)

237 :
もしかしたらエガちゃんの性格この一年で修正入ったとか?

238 :
相変わらずアニメヌルヌル動くな

239 :
ディミトリはキャラデザでた時の印象より結構明るいし親しみやすさを感じるし本人に裏も無さそう
そんなやつが微かに陰りをみせるってどんな事情があるんだろうか

240 :
>>234

後ドロテアの太ももいいぞ〜

241 :
>>228
すごく分かる

242 :
>>233
なんか前に外国人のスクショまとめで見た気がして探してきたけど
魔法に紋章が浮かぶのはけっこうマジかもしれない
https://i.imgur.com/IuMnbpZ.jpg
https://i.imgur.com/qzaSKq9.jpg

243 :
>>227
てかボーカル入り版が主題歌だしな
なんで主題歌のタイトル隠されてるんだろ?

主題歌のタイトルばらすと終章で流すのがばれそうな曲名なんだろうか
そういう曲けっこうFEにあるし

244 :
ベレス先生のへそ出しダサくね?ムービーだと気になる

245 :
>>239
紋章が先天的な聖痕とか魔法なら実は紋章持っていないとか
覚醒のリズみたいな

246 :
>>235
初報PVのは地味に見下してたと言うか、指揮取れるものなら取ってみろみたいな言い方だったな

247 :
そんで平民なドロテアのサンダーには紋章的なものが中央にない
魔法発動のタイミングで消えるだけかもしれないけど
https://i.imgur.com/7p9M07N.jpg

248 :
>>242
>>247
こまけえなすげー

249 :
同じ紋章の家系でも本家や分家とかあるのかな

250 :
え〜理学得意な攻撃魔法キャラドロテアちゃんは平民だから多分紋章出せないじゃん(´・ω・`)

251 :
紋章が貴族の中でも十傑の末裔だけ持つものなら
主要3人にシルヴァン、リンハルトであと5人かな?

252 :
>>246
ツンツンしてるキャラとか言われてたからな
もしかしたら開発側が意図したキャラづけと乖離したイメージを与えたと判断されたのかも

ということは最初からデレッデレなキャラか
それもそれでつまらん気もするが

253 :
ヒューベルト共々良くも悪くも実力主義とかなんじゃねえかな
最初から見下すわけでもなく、期待するわけでもなく

254 :
・教会とエガちゃん家の紋章が共通=中立に見えてセイロス教は帝国とズブズブの関係
・リンハルトはたぶん紋章持ちの貴族
って妄想したけど不確かなんでヒューベルトが単独で魔法使うスクショがほしい

255 :
紋章が富と力の象徴でその有無が家督相続を左右する
貴族は古の英雄である十傑の子孫が多い

女神の絵の紋章って21個もあって数が全く合わんのはなぜ
滅びたor滅ぼされた紋章一族もあるんだろうか?

256 :
最初ぐらいは先生を侮って高圧的だったり
あまり信用してくれなかったりして欲しいな


>>249
もし紋章が聖痕と同じものなら
本家の跡取りに紋章持ち出なくて分家から出たりしたらめっちゃギスギスしそう

257 :
いやー楽しみだね
フォドラコレクションっての予約したわ
 
エガちゃんが丸くなってそうなのはいいんだが
ベレス先生の見た目が思ったより可愛いあとエロい
もっとキツそうでもええんやで

258 :2019/05/10
貴族のお嬢様とかならともかく
皇女がツンツンしてたら狭量に見えるから
普通でいいな

グランディア HDコレクション
【不満・愚痴】 ダークソウル シリーズ & ブラッドボーン 反省会場
【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part15【フルリメイク】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part357【モノリス】
Shadow of Mordor / Shadow of War シャドウ・オブ・ウォー Part8
【PS4/PS3】DIABLO3 ディアブロ3 質問スレ Part33
【EoE】End of Eternity -エンドオブエタニティ-99【RoF】
【EoE】End of Eternity -エンドオブエタニティ-95【RoF】
レジェンドオブドラグーンを始めからやってみた
NieR ニーア レプリカント/ゲシュタルト/オートマタ 総合Part166
--------------------
紅白の欅坂46の不協和音が凄すぎてその後CDTVでモー娘。見たらガキのおままごとにしか見えなかった
【PS4】New みんなのGOLF 不具合報告・仕様改善要求・討論スレ
【悲報】シンクロニシティは乃木坂、欅坂、日向坂の3グループによる合同パフォ 2
【数字大好き】アンチハートキャッチプリキュア!44【ハト信者】
【テニスオフ】プチシングルス【暴利?】
エセ院生= ホラ吹き キチガイ = (東京都) = (芋)
ワールドメイト深見東州半田晴久
浅草橋の
【首相動静】今日の安倍首相 #募る 【募ってはいるが募集ではない】
天外魔境 第四の黙示録 2奥義
◆萌えニュース+自治スレッド ★74
日本IBM ニッセイ情報テクノロジー
■大丈夫?!海外のホスティングサービス■
オーバーロード214
☆若手人気女優総合スレッド1102☆
富士通は最低のメーカーです
「日本で女に産まれると」一覧がやばすぎるとTwitterで話題に これもう渡米するしかないだろ [324064431]
今年、就活なんだがアドバイスくれ
日韓ハーフのユーチューバー、後輩女性からセクハラKされる 「ホテル行こ。断ったらクビだからな」
【鉋の】削ろう会でミクロンを目指そう【薄削り】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼