TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
サムライスピリッツ総合スレ 二十八本目
【KOF98】THE KING OF FIGHTERS 98UM FE
【鉄拳7・初段〜名人】どんぐりスレpart7【テンプレ読め】
ウメハラ総合スレ15706
クロダ総合スレ6
【GGXrd】ギルティギア総合 Part489【GGXXAC+R】
【PS4】ULTRA STREET FIGHTER IV 総合スレ PART 1
【DOA6】デッドオアアライブ6・ガチ対戦スレ PART4
ウメハラ「JeSUやカプコンが悪いとは思えない。」
格ゲーが盛り上がって欲しい人のためのスレその17

アケってもういらねーだろ?家庭用にリソース回せや


1 :2016/10/02 〜 最終レス :2017/07/29
特にアークはいつまでアケにしがみつくの?
アケ復興とか無理だから

2 :
1の親は1をころしたほうがいいと思う
可能性にいつまでもしがみついとったら駄目
1はもう無理だから

3 :
アケ先行はいらなくなったね、同時発売でいい。
ただ、アケがないと困るのは
明らかな地雷臭がするのを
100円でちょっと触ってみるみたいなことはできないことかね。

4 :
アケ復興w

5 :
アケ無いと新作のテストプレイ出来なくなるけどええの?

6 :
>>5
家庭用でやればいい

7 :
>>6
それ出来るのってカプコンみたいな大手くらいだろ

8 :
大手以外は消え去っていいよ
ただでさえ分散してる格ゲーマーがより分散してしまう

9 :
ゲーセンの雰囲気好きやで。

10 :
その好きな雰囲気を感じるゲーセンはもう数える程度しか無いがな

11 :
むしろおうち格ゲーこそいらないんじゃないか
全然売れないし

12 :
>>8
カプコン死ぬし大手自体無くなるけどな

13 :
アケコンも新規の参入ハードル上げるだけだから無くそうな

14 :
家ゲーしかできない貧乏人はだーまってろよwww
アケコン買えない貧乏人もだーまってろよwww
異論ある?wwww

15 :
>>10
たしかに、それな。昔ながらのゲーセンはめっきり減ったよね…。

16 :
今は地方じゃアケで出ても対戦出来ないからな

17 :
この前久しぶりに近所のゲーセン行ったら格ゲー台ほぼ消滅してて何もやらずに帰ったわ
ゲーセンで格闘ゲームはもう時代錯誤なんかね

18 :
アケで対戦台つっても結局ネット対戦だからな
台をはさんで人間同士が向かい合ってる感覚を得られない現状をアケ格ゲーと呼ぶことには抵抗がある

19 :
まあアケはもういいよ

20 :
アケ無しの発売前調整無しだとスト5みたいな未完成品ゴミやkof14みたいなバランスぐっちゃぐちゃのゲームが出来上がるがそれでもよろしいのか?

21 :
別にアケで先行する必要ないしなぁw
スト5の問題はアケとか関係ないしw

22 :
BBはアケで先行してるのに、なんであんなにキャラ差ひどいんですかねぇ…

23 :
だってアケで先行しても参考データ得られるほどのプレイ数が無いんだもん

24 :
だから家庭用だって家庭用だけに傾倒する価値があるほど売れないだろ

25 :
どっちが先とかじゃなく同時に出せばいいんじゃね
と思ったけどそれじゃアケが死ぬのか

26 :
アケでやらないくらい興味無いゲームなら家庭用がいつ出てもいいだろ
大きなお世話だよ

27 :
アケでやりたくても過疎すぎて出来ません

28 :
格ゲーは鉄拳以外アーケードで全滅したけど自業自得だわオンライン対戦機能いつまで経っても搭載しないしというか出来ないんだろうけど

29 :
いつの間に50円から100円になったんだ?
バブル期にスト2が登場してしばらく格ゲーブームが続いてた頃なら100円でもよかった
2000年代から急速に下火になってから稼働初期以外は50円か100円二クレが当たり前になった
で、さらにその頃より衰退してるのに昨今また100円になったよな
なんで値上げすんの?ばかだろ
50円に戻せや
それならまたアケに通うぞ

30 :
アケにばかり通ってるから50円で騒ぎ立てる貧困になるのでは?

31 :
まいっちんぐ。

32 :
実際、ストリートファイターやキングオブファイターズなど
名だたる格ゲーブランドが家庭用ゲームになってるでしょ
これ以上、何を望む?

33 :
ニトブラ家庭版アプデしろ

34 :
アプデなんてコストのムダだろ
完全版商法したほうがマシに決まってる

35 :
アークゲーはアケでも対戦できるからいいだろ
まさかアークゲーでも対戦できないほどど田舎に住んでるわけないよな

36 :
人多いの?

37 :
アケが盛り上がると、家庭用も盛り上がる。

38 :
それは今はもう余り関係ない
アケで盛り上がるのは一部のタイトルと地域と人だけ
映画を劇場公開とオンライン配信でどっちが視聴されるかくらいの差まできてるよ

39 :
昔はスーパーの一角にも格ゲー台あったのに見事に廃れたな

40 :
あったね。毎日のように集まってた。

41 :
中古ファミコンショップがたくさんあって、NEOGEO設置店も多くて。
あああの頃が懐かしい…

42 :
アケなしで出てきたのが未完成5やクソバランス14

アケ絶対必要ですわ

43 :
プロの試合ならまだしも、大会やるんだったらアケの方が盛り上がるのは確かだね
やっぱギャラリーいた方が燃えるよ

44 :
そのギャラリーがごっそり減ったんだけどね…

45 :
>>44
確かに減ったね
時代は変わりゆくものだな

46 :
格ゲーやってると普通にギャラリー居たしね。自分もよく他人を見て勉強してた。

47 :
そもそも格ゲーって自分のキャラ覚えるよりも、自分が使わないキャラの動きを勉強しなきゃいけないから、見学は重要だったんだよね。

48 :
いろいろ交流できて楽しかった。

49 :
濃厚なおっさん臭漂うスレですね

50 :
いまや高田馬場ミカドくらいか、アケ盛り上がってんの
配信の実況面白くていつも見てる

51 :
ネットの発達でアケの役割はかなり薄れたからね 衰退するのは当然なのかもしれない

52 :
アケでも流行るゲームは流行る
時代のせいにするなよ

53 :
昔はよかったとか古参の気のせいでしかないから

54 :
>>1 格ゲーはともかく、アケ復興は無理?ディシディアや艦これの盛り上がりを見ても同じこと言えるの?

55 :
>>54
どっちももう過疎りまくってるけど?
外でろよ

56 :
家庭用のみの格ゲーがことごとくスベってるのを見ると、やぱアケは大事だと思う。

57 :
ビデオゲームコーナーはガンダムやってる奴ばっかりだわ
FFはそこそこ 艦これは隅っこだからシラネ

58 :
>>56
単純にアーク以外まともな開発力なくてそのアークがアケ思考主義だからじゃね
カプンコはもはや糞の金字塔だし

59 :
アークなんて二大看板が三万とか四万しか売れないんだけど過大評価し過ぎだろ

60 :
アークアーク言うけど、確かに過大評価だわな

61 :
ネシカ2が稼動したらゲーセン行くわ

62 :
アークアンチが多い。

63 :
アケの復興で格ゲー人気も回復するかもしれん。そんな簡単にはいかないだろうがね。

64 :
普通にアケは要るよ。

65 :
要るね。

66 :
あからさまな自演やめろw

67 :
なんだかんだ、アケは要るだろ?

68 :
いるかいらないかで言えばいる
ただし現状の話であって時代から完全に置いてけぼり食らってる感は否めない
消えはしないだろうが縮小は止まらんだろうね

69 :
KOF14もアケ出るしな。

70 :
>>68
なにか対策はないかな?

71 :
>>70
格ゲーのアーケード版の要不要論にたどりつく前に、そもそもゲーセンの過疎化が激しいからね…
俺の家の最寄駅周辺でいうと、20年前には、ゲーセンが5軒以上、ショッピングモール内ゲームコーナー5軒ほど、
ファミコンショップ10軒近くのうち半数はNEO-GEOとかを設置していたんだが、
現在では、ゲーセンは1軒のみ、ショッピングモール内はゲームコーナーといってもメダル機と子供用トレーディング系のみ、
ファミコンショップはひとつ残らず消滅した。

72 :
熱帯よりアケ派。

73 :
ゲーセン側も儲からない筐体は欲しくないと思う
昔の縁で買わされてる状況じゃね

74 :
格ゲーに関してはアケの盛り上がりが重要なように思う。わりとマジで。

75 :
時代遅れとしか

76 :
ゲーセンでのコミュニティも捨てたもんじゃないよ。

77 :
>>76
俺みたいなおっさんプレイヤーはアケでの交流楽しいけどね
忘年会とかあって楽しいよ

78 :
いいなー、忘年会とか。良い付き合いが出来てるなぁ。
自分は話す程度で、そこまでの付き合いはないから裏山。

79 :
羨ましい

80 :
本当だよねー。

81 :
真面目な話、アケが廃れて格ゲーはつまらなくなったよね

82 :
SNK全盛期の頃が一番楽しかった
アケでしか味わえない緊張感がたまらん

83 :
熱かったな。

84 :
別にアケ優先でもいいけどさ
家庭用ださないアケ専用格ゲーだけはやめろ

85 :
それは否めないな。

86 :
熱帯よりゲーセンで対戦するほうが面白い。

87 :
顔を見ていろいろコミュニケーション取りながらやるのは楽しい。

88 :
昔みたいにヤンキーいないし、今のアケ居心地いいよ
しかしここには俺含めて3人しかいないんじゃない?

89 :
俺も居るぜ!

90 :
今はコミュ障、アケコン使えない適応障害、過度な嫌煙厨ばっかだから仕方ないね

91 :
熱帯はラグと切断ある以上アケと同じクオリティにはならないからな
家庭用の良さもあるけど、やっぱり100円払ってでもフェアなオフ対戦がしたいわ

92 :
格ゲーもカラオケみたいなもんだろ
家で一人でうまくなるよりも
スナックや、ステージで唄って
結果出した方がやっぱり楽しいもんだよ

カラオケみたいに発売後にお金払ってでも遊べればいいねん

ただし50円だけどなw

アケは売るんじゃなく宣伝する場所として、ゲーム業界はカラオケ同様に配信系に移行して

アケには安く提供して、一人でも多い人にふれさせた方がいいんじゃない?

93 :
アーケード台売ってるメーカーが補助金出さなくなるから
中小は厳しいだろ

94 :
やっぱアケコンしか使えないのが致命的だろ
圧倒的多数のゲーム人口を無視してんだから無理に決まってる

95 :
パッドを接続できるようにしろってか?

96 :
接続できるようにすべき
なぜ今までその点を放置してきたのかと

97 :
>>96
無知ですね

98 :
接続ってかどっちも遊べるようにすればいいだけなんだけどな
アケは筐体にアケコンがセットになったようなもんだ
パッドだけ接続式というのが変な話で

レバーやボタンと同様にパーツ替えできれば何でもいい

99 :
>>97
既に接続可能?無知ですまぬ
まあ接続できた方が遊び手として嬉しいと思う

100 :
以前からそういう試みはあったしウイニングイレブンとかに残ってるが
メンテナンスとか考えると単純なレバーとボタンの方がいいのかもね
あとは最近のコントローラってUSBだから、リスク云々って話もあったな。

101 :
時代遅れのジャンルでもアーケードで続けてくれたおかげでリアル格ゲー女子と出会えました

102 :
時代は廻るからね、また格ゲーバブルくるよ。

103 :
アケ優先することで操作性がアケコン前提になるのが間口狭めとるわな
同時押しやら2141236みたいなコマンドやらあるのはDS4の形状を考えたらナンセンスすぎる

104 :
コマンドは別にアケ関係ないんじゃね?
家庭用のみになったゲームもあまり変えないしプレイヤーが保守的なのと
もう格ゲがそういった層にしか売れないからメーカーも冒険しないだけでさ

105 :
>>42
同意する

106 :
ありがとう。

107 :
どういたしまして

108 :
てへへ

109 :
アケありきとは言わないけど、必要である。

110 :
今時アケが必要とか言ってる奴は家からゲーセンが遠い人間の身にもなってみろ!
通う時間とお金を他のことに回して家でやった方が有意義だわ
それに今時格ゲーっていうのも情けない

今はスマホでソシャゲの時代だよ
ゲーセンでやるにしても音ゲーとかにしておきなよ

111 :
1回50円とか100円払ってコンボ練習とかバカバカしい

112 :
今はもうゲーセンじゃなくてアミューズメントパークだからな、家族やカップル、女子同士なんかが楽しむ場所だしな
秋葉原とかとは違って、普通の所には格ゲーなんてやってる奴は居ない

せいぜい、艦これとかそういうのをプレイしてる、もう見るからにキモオタって感じの奴がいるだけの異質の空間
周囲が家族やカップルばかりでも気にしない異常者の群れ
明らかに雰囲気を悪くしている
いらないどころか無くなるべき場所

113 :
昔ながらのゲーセンが好き

114 :
一度家庭用持ったりスマホでソシャゲ始めるとゲーセンまで行く時間と交通費と一回100円も入れるのが馬鹿馬鹿しくなってくる
交通費とゲーム代でやってるソシャゲのガチャ引けちゃうし

イベントは無課金でやってる分課金するのはガチャだけだからゲーセンに金使うならソシャゲに回す方が有意義
家庭用は実質電気代とネット料金のみだからゲーセン通うと思えばタダみたいなもんだし

115 :
家庭用がアケの完全上位互換みたいなところあるし家庭用出てるゲームをアケにやりに行くの最高にアホらしいよな
まぁそれでもアケの空気感が好きだから行くんだけどね
趣味にコスパ求めたらダメだ

116 :
おっしゃる通り。

117 :
おじさんの懐古趣味って需要あるよね
アナログなレコードとか
維持していくために値上げもしょうがないな

118 :
>>115
じゃあお前は人がいるゲーセンまで片道2時間近くかかって交通費も片道1700円くらいくらいかかってもアケまで行くのか?
それはある程度家から近い人とゲーセンに仲間がいる人間の一方的な意見だろう?

119 :
>>118
気軽に行ける範囲にゲーセンはあるけど俺のやってるゲームは人おらんで
一生トレモやって帰ってくるだけ
鉄拳でもやってりゃ人いるんだけど

120 :
格ゲーを置いてないクソみたいなゲーセンもあるしね。

121 :
>>119
確かに市内とか簡単に行ける範囲で言えばそりゃゲーセンはいっぱいあるけどまともに対戦できるくらい人が多い所に行こうと思うなら電車で片道1時間半とかかけないと行けないんだわ
交通費だって乗り換えたりするから2000円近くかかる

だから行けてもたまに
毎週一回ずつ行ってそれを一月で考えると凄い金額になる
それならソシャゲでガチャやった方が有意義

アケがないとダメとか言ってるのは都内とかの人がいるゲーセンが近くて地方の事情がわかってない奴だけ

それにトレモなんてやるなら尚更家でやればいいだろう?

122 :
>>120
今時、格ゲーを置いてあるゲーセンの方がおかしいぞ
筐体が恐ろしく高くて通信料や電気代だってバカにならない格ゲーなんて置くメリットは店側にとってこれっぽちもない
限りなくボランティアレベルなのがわかんないかな?

あんなので儲けられるのは通信料とかがなくて格ゲーブームだった1990年代だけだよ
ましてや今は一部の人がやる程度のジャンルなのに

123 :
格ゲーはまだまだラグが気になるなネット対戦は

124 :
だからアケが良いよ。

125 :
>>124
お前これまで俺が書いてきたこと理解してる?
アケで格ゲーどころかビデオゲーム自体がお店にとって害悪なんだよ!
それに消費者にしても人が多いゲーセンまで遠い人間に身にもなってみろ!

そんなことが言えるのは一部の家が近い人間のみだ!!

126 :
昔よく行ってたゲーセンみんな潰れた

127 :
アケ派の格ゲーマーには世知辛い時代になったね…。

128 :
殺意の波動に目覚めたゆうこりん

129 :
久しぶりに覗いてみたら、狂人が一人でヒートアップしててワロタw

130 :
hcuyikfydtuyhdr

131 :
格ゲーはアケ必要

132 :
格ゲー置いてないゲーセンは嫌だ

133 :2017/07/29
>>125
お前みたいな奴はどうせ家のオンでやってもラグだらけのクソ環境しか構築できないだろうから格ゲーやるならCPU相手にシコっててよ

ストリートファイターZERO2 その8
【BBTAG】ブレイブルークロスタッグバトル part99【BLAZBLUE】
地頭
【ハエチワワ】と−や&ブロシル徘徊じーちゃん162爺爺【でもお前見てるじゃん】
【PS4/XB1】ドラゴンボールファイターズ part.144
SNKヒロインズ Tag Team Frenzy vol.9
鉄拳レボリューション アリサ専用スレ
格ゲーがいつまでも下手くそな奴の特徴
【P4U2】ロビープレマスレ 6戦目【PS3】
3rdプレイヤースレ243
--------------------
ガヴリールドロップアウトのスレ
■■■IPO Part 449■■■
スマートフォンのCPU/GPU/SoC 33
関西人ならDeese Jenny
踊り子&カメラマンの集い★全国大会★
【埋め立て荒らしも】表現の自由界隈ヲチ★9【自由な表現!】
荒らし酷いし移住しない?
【幸福の科学】国税抱き込んで税逃れ【幸福実現党】
陽キャ「指定校で慶應決まったw」ワイ「ワイも頑張るぞぉ〜」
ラグビーが完全にブーム!!!ラグビーワールドカップ準決勝「ウェールズ―南アフリカ戦」の視聴率が19.5%の大勝利wwwwwwwwww
オリジン弁当とコンビニ弁当ってどっちが健康的?
ルドイア★星惑三第〜別名・第三惑星アイドル〜★七
【パヨク悲報】植松聖はシールズに憧れるパヨクだった!!
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転208件
∴☆★日比谷ディアナ その7★☆∴
医学生やる気なしクラブpart33
【PS4/PS3/PSVITA】実況パワフルプロ野球 チャンピオンシップ2017 Part8
【石破氏】「領土問題について経済協力が進展すれば解決すると思ったことはない」安倍首相の外交方針を批判
◎バツイチで結婚情報サービス入会!◎
もう疲れた・・・片思い 失恋 54
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼