TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【HoI2】第276次 Hearts of Iron 2【Paradox】
Hearthstone Part1708
放置伝説 2
SKYRIM SS/MOD晒しスレ その84
【LoL】League of Legends 悪質ユーザー晒しスレ 3
Fallout4 PC 質問スレ 23cap
【LoR】Legends of Runeterra 17【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
【ローグライク】Sword of the Stars: The Pit FLOOR 2
【LoL】League of Legends その1458【lPなし】
The Elder Scrolls V: SKYRIM その533

【Steam】PixARK part2【Xbox】


1 :2018/04/24 〜 最終レス :2019/09/04


■steamストア
http://store.steampowered.com/app/593600/PixARK/
■公式twitter
https://twitter.com/OfficialPixARK
■前スレ
【Steam】PixARK【Xbox】
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/game/1522140899/

次スレは>>950の人にお願いします
宣言ない場合は>>980
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
■公式wiki(英語)
https://pixark.gamepedia.com/Pixark_Wiki

これも追加しない?保守

3 :
いちもつ

4 :
おつおつ

5 :
これ長時間放置してると強制ログアウトされて装備も所持品もすべてロストするの仕様だよね?
なんでこんな仕様にしてるんだろ、、、寝落ちできねーじゃねーか。

6 :
前スレの資源テンプレへの返信で大理石はゴールドレムで露出してるの掘るのがいちばん採れると思う

7 :
魔法石(火雷水風土)→ジェムスパイダー・ヘルハウンド
魔法石(光)→ゴブリントレードセンター・ペガサス
魔法石(闇)→ゴーストドラゴン・ソウルリーパー
銅→平原・ゴブリントレードセンター
シャープクリスタル→doom land(溶岩湖付近の地下)・ゴブリントレードセンター
粘土→湿地
硫黄→湿地
火打石→砂漠(木みたいの)
石炭→草原・雪山
大理石→golden realm
金→エレメンタルゴーレム
オイル→石油スライム
鉄→雪原(小山)・golden realm?
銀→doom land

こんなもんかな

8 :
>>5
死ななければロストしない
そもそもサバイバルのネトゲで寝落ちしたらロストは珍しくもないような…

9 :
>>8
いや、PVEでやってるから普通ならしんでも装備とツールバーのアイテムロストはありえねーんだ。

10 :
そういえば、魔法石の闇ってゾンビからもドロップした気がしたよ

11 :
エレメンタルスピリットから魔法石水出るよ
幻獣や魔法生物は何かしらの魔法石落とす感じ

12 :
アイスエレメンタル、ファイアエレメンタルやフェアリードラゴンからも出るには出るが、集めやすくはないから載せなかった

13 :
確か低レベルは放置人間で溢れかえらないように一定時間で消滅する仕様
さっさとレベル上げろってこった

14 :
水 土 火はマジックフォレストのむき出しになってる宝石ブロック掘るとその下に一杯埋まってるぞ

15 :
paracerが産廃のうえに殺処分にも一苦労

16 :
>>15
そういややつはブロック化も出来ないのか…

17 :
本家と比べると難しいね
本体もペットも紙装甲だからかね

18 :
>>7
doom land 地下は銀がでなくて金がでる。銀欲しかったんだけど、ほりかたがわるいのかな?

19 :
シャープクリスタルは砂漠のクォーツ鉱山にもあるね
量はそんなに無いけど

20 :
地下というか地表に露出してるよ
その場所にいけば地名がSilver Pitになる
そこでGoldしかないのなら上部にあるSilverやSharp Crystalを他の人に採掘された後だと思う

21 :
ペットのグリフォンって野生のグリフォンから逃げきれないんだね
消耗した状態で野生のグリフォンと喧嘩になったら死ぬしかないようだ

ところで、このゲームの野生の動物だけど、自動で消去されないの?
二日前に落とし穴にハマったヤツがまだいるよ
サーバー再起動するまで、あちこちの溝や穴に落ちた動物が、いつまでも消えない上、地表にいる動物が激減してしまう

22 :
地表を岩にしたり、建築ブロックで埋め尽くしたりすると、湧きつぶしになって動物がリポップしなくなるの?
初期リスポーン地点が新参者たちに乱開発されてボコボコになるのが嫌

23 :
>>20
ありがとう。みつけた!

24 :
ナルコ集めがしんどいな

25 :
>>21
ローカルか管理者コマンド使えるならtabおしてからDestroyWildDinosて入力してエンターでペット以外の野生は皆消える
割とarkのコマンドそのまま使えたりするよ

26 :
>>24
トリケラで頑張ってる。それでも本家よりやや面倒だけど。

27 :
速度が100%から上げられないから、人が乗っている生物は荷物分重くて、同じ速度の生物からは逃げられない
グリフォンの場合、逃げたい時はワープホールに飛び込めば逃げ切れるよ

28 :
発売から1ヶ月だしそろそろイベントとかやってくれないかな

29 :
この手のゲームでイベントってなんぞ
その前にバグを直して欲しい

30 :
本家で色々やってるでしょ
期間限定モンスターやカラフルな限定色恐竜、限定スキン等

31 :
それよりもアーリーアクセスなんだからバグ修正とか未実装項目の追加とか完成度上げるのをやって欲しいかな
イベントは正直まだいらない

32 :
>>30
EAをなんだと思ってるんだよ

33 :
>>26
トリケラで取れるの?
取れなかったから殺処分してしまった

34 :
>>33
ベリーや種類はトリケラでいけるよ。
微妙に照準合わなくてイライラしたり、ナルコ以外が集まってイライラするときもあるけどただ集めるより数百倍楽

35 :
>>33
ついでに言うと竹林が近くにあればそこにいるステゴが凄くベリー集めやすいよ
範囲が広い

36 :
アプデなのか?
公式でしばらく離席したら落とされてた

37 :
パッチノートにアップデート内容きてるな
んー、あんまパッとした修正無いな
ガチャがEキーでフル解放される問題とかマップ生成がもうちょいバランス良くなるとかあればウキウキになれるんだが

38 :
>>35
ありがとう、ステゴに挑戦してみる

39 :
鯖関係になるんだっが経験倍率とかドロップ倍率あげても適用されてないのは何か原因があるのか?

40 :
>>39
未だに設定値の大半が調整不可だったと思う

41 :
ローカライズよりもサーバー設定が正常に反映されるとか対応を…

42 :
>>32
EAの頃から本家はイベントやってたが?

43 :
PixArk個人的な日本語化1.11対応 part15
あんまりすすんでないです。銃器の作業台まわりと、その他諸々

後、Japanese Onlyっていうサーバーを立ててるんですが、閉めるときには
データをアップするようにしますね。

44 :
>>43
https://ux.getuploader.com/Sorori/
アップしてる場所書くの忘れてました・・・ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


45 :
>>42
その本家で、イベントとかのコンテンツ増やすより調整、不具合修正、挙動の安定化を優先しろって騒がれてたからどうだろうな
本家もクリスマス、ハロウィン、イースターあたりはイベントやってたけど、一ヶ月ではさすがにやってないんじゃないかな?
早期リリースされてからドードーレックスのイベントまで3ヶ月くらいあったような気が

46 :
>>43
いつも有難う御座います

47 :
うげぇ…
NITRADOでサーバー立ててたんだが、NITRADOだとMapSeed変更するの凄い面倒臭いのな…

48 :
使ったこと無いけど、起動時のコマンドが使えないのか?

49 :
>>38
可能性としてコントローラーでプレイしてるととれないかもしれない
自分もコントローラーでパラサウもとれなくてトリケも木しかとれなかったがマウスならいけた

50 :
ラージストレージボックスから金庫に置き換えてみたところ、金庫の中の素材を引っ張ってきてワークベンチなりファブリケーターなりでクラフトするのができなくなっちゃった。

これって仕様なのかな…。

51 :
>>50
金庫は貴重品だけってことか
金庫、小さいし、床下にでも埋めておくか

52 :
初めて結構たつんだがいまだにガーゴイルがみつからない 何か探し方があるのかな?

53 :
>>52
マジックフォレストどこにでもいるよ。
最初は石像化してるから見つけにくいかも。

54 :
>>53
ありがとう がんばってみる

55 :
ウェアウルフクソつまんねぇなー
こいつはいらなかった・・・

56 :
ステってどんな感じで振ってる?

57 :
酸素極振りしてたよ

58 :
そういえばスタンロッドの充電ってどうやるの?

59 :
金庫って,どうすればダメージ与えられるのでしょうか・・?

60 :
マジックウッドってトリケじゃ素材回収できないんだな
どいつだとトリケが普通の樹を回収するように取れるんだ?
まさか斧が最高効率じゃあるまいな

61 :
Thorny Boar

62 :
このゲームのpvpは動物に護衛させるのがいいね
例のpixblockコンテナも、動物が殺されたら自動で補充するようにすれば防衛装置になる

63 :
アイスキャッスルってどのペットで攻略するのかな普通に言ったら強すぎて勝てないんだけど

64 :
>>63
アイスフェアリーとベヒモスだけならゴーストドラゴンじゃないと厳しいと思う
その他雑魚相手でも体力6000クラスのペットじゃないと話にならんけど、 広さ的に厳しい。
素直に魔法ぶっぱなすのが良さげ

65 :
>>63
63の言う通り魔法安定
アイスフェアリーはグラップリングフックで天井からぶら下がって真下に火魔法ブッパでノーダメ
その他は風魔法連打で近寄らせないで倒せる
触媒は大量消費

66 :
割と面倒なバグ発見したから注意も兼ねて書いとく
トライブ未所属状態からのトライブ作成で、通常のペットとかはそのままトライブ所有に移行するけど
キューブ化してた恐竜は移行しない、命令もできなくなる
それどころかタレットにも撃たれるとかいう糞っぷり

67 :
アイスフェアリーはブロックではめて殴ると簡単に倒せるけどね。
正攻法と言えないかもしれないし時間もかかるけど。

68 :
高品質のマスターワンド探してるんだけど見つからない
出やすい場所とか知ってる人いたら教えてください

69 :
雪のダンジョン(城?)で出たってレスあったよ
前のverの話だけどね

70 :
ワンド使うのに必要な弾って何ですか?

71 :
>>70
〜 エッセンスってやつ
マジックのストーブでジェムからつくる

>>68
個人的に一番でやすいのは氷城のボスからかな

72 :
>>69
>>71
ありがとうございます
宝箱は覗いたけどボスは倒せなくて確認出来てなかったです
がんばって倒してみます

73 :
ものすごくスレの勢いが落ちてんな

74 :
初動で不具合やらバランスの悪さが目立ったから寝かせた人や買い控えてる人が多そうな印象

75 :
バグとバランスがひどすぎて、早期アクセスがはやすぎるのも考えものだよね
レビューめっちゃ下がってるし

76 :
you tamed enough animals 35/35て表記されてるんだけどこれってもしやペットの上限数に達した?公式だけど
pixblock使ってもペットが出てこなかった

77 :
解決した
35匹しか出せないみたいだね
既存のペットをpixblockにしたらテイム出来た

78 :
>>77
参考までに聞きたいんだけども、トライブは何人?

79 :
この手のゲーム身内でやると楽しいけど
pixarkは身内で集まって拠点作ったら
ロードの度に世界の時間止まるからなw
素材とって戻る段階でガックガクを3回繰り返したらもうええわってなる

80 :
みんなレベル上げ50からどうやってあげましたか?

81 :
>>78
トライブは今3人
トライブの最大数は分からん
肩に乗せる光る虫も適当にテイムしちゃってたからその虫も上限35匹の中に含まれてるね
まぁ勝手に自滅するんだろうけど

82 :
>>80
ガーゴイルに乗って手当たり次第ボコってた

83 :
>>81
ありがと
自分の所は2人のトライブで25匹だから、一人増える毎に10匹追加か

>>80
スペクターウルフ、ダイアウルフ、ファイアエレメンタルみたいなサドルの不要な子でレベリング
エッセンスが潤沢にあるなら、氷城で熊狩ってるとすくすく育つ

84 :
>>80
アイスキャッスルで熊狩り

85 :
>>82
>>83
>>84
あざっす

86 :
ちなみにアイスキャッスルの熊はsteel bone系の防具落やポンプアクションショットガン、Electric Prod落とすから宝箱がめちゃ美味しい

87 :
あの熊HPやばいから舐めない方がいいぞ
ドラゴンで殴り合ったら死にかけたわ

88 :
LEX捕まえたら敵なしでどこでもボコボコにできるぞ

89 :
そして調子に乗ってたらワールドエンドのバリアに気付かず突っ込んでサバイバー謎の突然死までがデフォ
ティラノ乗ってワールドエンドのバリアに触れるとバリアにサバイバーめり込むのか警告メッセージ出てHP激減、あっという間に死ぬから気をつけよう

90 :
ワールドエンドのバリアって何だ…
昨日ゴーストドラゴンでダークウッド上空を飛んでたらいきなり一人称で地中に埋め込まれた視界になり酸素が減ってシんだ…
そしてゴーストドラゴン毎どこかへ消えた
バグかなにかで水中にワープしたんだと思ってた

91 :
マップ端の透明な壁に突っ込んで死んだなら透明な壁に沿って恐竜が移動し続けた可能性があるから探してみたら?
ティラノはサバイバー死んだ後も透明な壁に突進し続けて透明な壁沿いを移動してた

92 :
ブリーディングって未実装だよね?本家と同じやり方でできない。

93 :
未実装だね
楽しみだ

94 :
アイスキャッスルとかが生成されないっていうのはたまに聞くけど、
環境丸ごと生成されてないっていうのはあるのか?
Thorny boarテイム目指してマウンテンフォレスト探し回ってんだけど一向に見つかんねーの

95 :
ローカルなら糞マップ当たり前の様に生成されるから特定バイオームがない事はよくある
自分の最初のワールドはバイオームが海と草原と湿地と僅かにMagic Forestが在るだけという酷いものだった
マップのリセマラやったがMountain Forestはなかなか生成されず無いことが多かった

96 :
>>95
ウッソだろマジかよ・・・ありがとう

しかしそれはサンドボックスとしては……どうなのさ
俺こういうブロック世界のサンドボックスってTerrariaしかやったことないんだが、
例えばマイクラとかってワールド作っても特定のバイオームが生成されませんとかってあるの?
ワールド跨ぐの必須級とかそれはどうかと思うんだけど・・・

97 :
マイクラPC版はマップ無限だったはずだから延々冒険してれば全バイオーム見つけられると思うがCS版はマップの広さ有限でバイオームガチャは当たり前だった
VIitaでやった時はマップ狭くてバイオーム全部入り当てるのめちゃ大変だったよ

98 :
>>97
マジかー
返答ありがとう
Terrariaってめっちゃ親切だったんだな・・・ほぼ必ずすべてのバイオームが生成されるとか・・・
他マップいくかもうコマンドで召喚するか・・・悩む

99 :
個人的にはマイクラとか他ゲー以上に全バイオームあったほうが面白いからやり直しをオススメ

ローカルクリエイティブなら最初からマップ見えるから自力でマップガチャするか、wikiとか探せばいいマップのシード値あるよ

100 :
ブロック置くときに自分の糞が邪魔になって置けない事がすごくイライラするw
ってか、このゲームの人類は銃とかガソリン燃料とか使えるほど進歩してんのに、うんkは垂れ流すんだな。。。
うちの犬でさえおトイレはペット用トイレか散歩中でしかしないと言うのに。

101 :
>>100
Zキーでうんちできるから、みんなトイレ作ってそこでするようにしてるぞ

102 :
ベヒモスさん強すぎませんか
普通品質のマスターワンドとはいえ緑800赤200黄100撃っても倒せない

103 :
>>102
第二形態になると魔法ダメージの軽減があるのか全く効かなくなる

104 :
>>101
えー!わざわざトイレ作ってるのかっ!
垂れ流してるのは俺だけだった・・・w

105 :
>>103
まじですか
じゃあ最後は肉弾戦しかないのか

106 :
かそってるな

107 :
悲報、ついにガーゴイルのバグ修正がされた模様
昨日アップデート来た後今まで敵性生物に攻撃しても反撃されなかったのがされる様になってたわ。まあ今までがおかしかったからこの修正はかまわないんだが

今日初めてマミーking倒したが>>103に書かれてるベヒモス第二形態での魔法無効みたいなのがマミーkingにもあるのかな?
炎魔法千発以上叩き込んでからさらに風魔法400発以上叩き込んでも死ななくて結局Felhunterでガブガブして倒したわ

108 :
トロッコ使いにくすぎない?

109 :
まだガッツリやってるで〜
Lv80になって地上生物はドラゴンまで捕まえて海洋生物は残すところマンタだけ!結構飽きて来た
てかラプター発電機にラプターが入らんのだけど、、

110 :
ダメ表示マルチでもデフォでつければいいのにな

111 :
Japanese only鯖消えたのか?

112 :
公式PVPは夜でも2人しかいない…
今中国人らしき人が「有人在ナントカ…」とチャットしてたから「無人!!」て返してやったぜw
誰か居るのかって意味だよな多分

113 :
ハッチがどうやっても付かない

114 :
鯖を建てられない原因はなんだろう?
起動はするが鯖リストに表示されない
steamメニューの鯖リストのローカルには表示されるが入ろうとすると失敗する
やっぱりポート関連だよね?
プライベート鯖じゃないとやる気が起こらない…

115 :
ガーゴイル対策されたのか…
もう初心者はレベルあげ面倒でやらなくなるな

116 :
水をくみたいな

117 :
本家もだけど仕様がマゾすぎるし、美味しいところは片っ端から潰されていくな

118 :
>>114
ファイアウォール切った?

119 :
ようやくLV80いったからGhost Dragon使ってみたが旋回性能や空中停止性能悪過ぎて使えないな
昔のARK仕様で飛行生物着地してると攻撃出来ないのさっさと直して欲しいわ。UIにしろ昔の仕様はほんとさっさと直して欲しい
まあティラノがbeast gate通れるのは直さなくてもいいけどアイスキャッスルの扉ティラノが通れるのにはびっくりしたわ
ティラノはマップ端の透明な壁にぶつかるとサバイバーが透明な壁めり込み判定になって死んだり通れるはずないとこ通れたり色々おかしい

120 :
そのゴーストドラゴンの空中停止でプレイヤーがドラゴンの中に埋まって抜け出せなくなるバグに2回なったわ
てかゴーストドラゴンでゴーストドラゴン討伐出来ないよな
仕方なく高レベグリフォンでしてるけど
あと鉄はピッケルが一番早いのかな
アンキロ全然使えん

121 :
恐竜での採取はどれも範囲狭かったり望んでないとこ掘ったりと使えないよねw

122 :
ティラノは高さ2マスくらいの水で溺死したから気をつけて
あいつ膝で呼吸してるわ

123 :
>>111
落ちてたので復旧させます。
外出してました。

124 :
>>114
バッチファイル見せて

125 :
今日もマミーキングと戦ってみたがやっぱ魔法耐性あるのね
魔法ほとんど使わずFelhunterでガブガブしてみたがすぐ死んだ。前回魔法大量に叩き込んでからガブガブしたときとたいして変わらなかったから魔法では体力削れてなかった模様
本来ダンジョンってサバイバーのみで攻略する前提で作ってると思ったが実質ボスは恐竜じゃなきゃ倒せないとかおかしくないか?
銃弾はボスに効くんだろうか

126 :
装備はマジシャンシリーズが便利すぎる
防御力はどれも10くらいしか無いけど頭胴腰だけ揃ってて防寒420防熱212ある
砂漠も雪山もこれでいいわ

127 :
サバの設定の経験倍率とかドロップが読み取り専用とかにしても反映できない倍率いじれてる人おしえてー

128 :
>>127
その辺は確かGameUserSettings.iniじゃなくてGame.iniの方に書くんだけど、その辺は大丈夫?
それでダメならわからん

129 :
>>128
質問者ではないですが、自分も適用されていなさそうなので同様の質問ですが、XPMultiplierはGame.iniなの?
自分で調べられた範囲ではGameUserSettings.iniだと思ってた。
それとも他の項目で設定する必要があるのかな。

130 :
>>129
公式wikiに載ってる鯖設定だと敵を倒したり採集したりの経験値はGame.iniの方に書いてあるようだけどもしかしてアレ違うのかな?
でも採集倍率の方は勘違いだったみたいだ
ごめん

131 :
>>130
謝る必要はないです。情報を出してもらってありがたいぐらいです。
Game.iniの方はKillXPMultiplier等ですよね。
正直、これらも適用されているか微妙だし、XPMultiplierとの差も理解できてないですが。

132 :
糞みたいなバランスで美味しい仕様を片っ端から潰して行ってバランスだけはそのまんまだから萎えるわこのゲーム

133 :
つーか遺跡の敵が堅すぎるんだよなんだこれ
ダメージ表示設定にして色々検証してみたけど魔法とか属性ランチャーとかアサルトライフルとかちゃんとダメージ通ってるじゃん
単純に馬鹿みたいなHPしてるとかふざけ過ぎでしょ
そもそもボスどころか大型の敵に物理ダメージ10分の1くらいしか通ってないのも意味がわからん

134 :
鯖起動するbatファイルに記述すればそれらの設定は使えるよ 本家がそうだったからね
こっちだと一部設定は変更できるけど経験値とか採取量とかは変更できないよ バグだと思う
現在変更できる項目は
・飛行生物で陸上生物をつかめるようにする
・ダメージ表示
・難易度設定
・テイムできる恐竜の上限
・ヒットマーカーの表示
くらいだね true falseで設定できるものはだいたい設定できると思うよ

iniファイルを直接変える場合はGameUserSettings.iniを変えればいいよ

135 :
>>134
起動batに記載すれば良いんですね。
?XPMultiplier=nと追加すれば良いですかね?
Overridedいります?
試せばいいんですが、なかなか鯖を止めたりするのが心苦しくて。

136 :
ジェットパックもゴブリントレードセンターも全然出ない

ダークロード?に挑戦したら球体のバリアみたいの張られて一瞬で死ぬし
あんなんどうやって倒すの

137 :
普通のベリー栽培して収穫する時って鎌でやらないと種出ない?PETで収穫しても種出すやつ居ないのかな?

138 :
>>137
トリケラ、パラサウ、ブロントで試してみたけど種取れたのはマジックベリーを栽培した奴だけだった

139 :
鎌でやると周りの建造物叩いて壊すし、連打しなきゃいけないのも面倒だよね。
マイクラ見習って押しっぱでサクサク農業できる様になればいいのにな。

140 :
このゲームは1からやり直しがほんとに楽

141 :
オフィシャルサーバーに低レベルのキャラクター置いたまま長期間ログインしないと消されるの?
my survivorで検索しても出てこなくなった

142 :
何だかんだでやり直し楽よね
あくまで比較対象は本家だけども

>>141
レベルによって残る時間が変わると思うけど割と短時間で消える

143 :
スチールの建造物って何で壊せる?
PvP鯖でやってるんだが、ダンジョンの入り口をスチールで囲われてて入れんのだが

144 :
ロケランでぶち壊せ

145 :
俺が遊んでるサーバーも過疎ってきたなぁ、、、
ゲーム自体は面白くなりそうな期待は色々あるんだけど、
アーリーとは言えバグの多さや対応の遅さで人が離れていってる気がするなぁ。

146 :
人間のスピード上げさせて欲しい
作業台系のレシピも見直して欲しいスチールが作れて銅が作れないとか勘弁して、家の中ごちゃごちゃするしスペース取るし
動物の色も本家みたいに増やして欲しい

まだまだこれからなんだけどアークのノウハウが全く生かされてないのは残念
1年くらい経てばまた楽しめそうかな

147 :
スピードよりも重量をあげたほうが良さそうなゲームバランスではないかと

148 :
>>147
今でもヘルスと重量だけで良いレベルだからね
むしろ重量も優しいくらいだから他にも選択肢が欲しい

本家だとスタミナとスピード振りで人間で走り回ってたし
初期の頃はスタミナと酸素振りで海の資源担当してた

自分が求めてるのはark+マイクラじゃなくて
まんまのarkをマイクラ風に表現したゲームだと書いてて気付いたわ

149 :
本日リセマラ頑張って引き当てた全バイオーム入りマップに湿地だけにしかないダンジョンが無い事に気づいてやる気激減してしまった………
バイオームが生成された場合ダンジョンは最低一つは生成される様にしてくれよ(TДT)またマップガチャからやり直しとか泣くぞマジで

150 :
なんかアプデきてたが、この運営修正しなきゃいけない優先度とか全く考えて無い気がするな、、、

151 :
バグ修正も必要だけど新コンテンツ追加してほしい

152 :
年末だったかにCS版出すからそれまでに修正すりゃいいやとでも思ってんじゃね?
PixARK出てからずっとARKそっちのけでやってたが久しぶりにARKやったらPixARKやる気が無くなってきたわ
どうせバイオームや恐竜追加は先だろうしイベントもないからしばらくARKでブリーディングでもやってくる

153 :
公式EU鯖で遊んでたんだけどアプデ後からアジア鯖しか表示されなくなってしまった…
何もいじってはいないはずなんだけどどこの設定を見直したらいいのかもわからん

154 :
基本的な質問
恐竜=麻酔矢  麻酔弾(ライフルのやつ)
魔法生物=スリープアロー
これでいいの?
たとえば魔法生物にライフル打っても気絶しない?

155 :
relicにベッド問答無用でおけなくなったのか
めんどくせえな

156 :
>>154
あってる。

157 :
ファイアクリスタルを効率よく回収する方法ってないかな?ドロップする敵を倒せばもらえるものの効率悪い。

158 :
クォーツってなんですか?どーやって作るんですか?

159 :
>>157
ドロップする敵は何をやってる?
地下でジェムスパイダー狩ってりゃ嫌というほど貯まると思うけど

>>158
地下に埋まってる
クォーツの鉱床はどこのバイオームなんだろ。見たこと無いや

160 :
wiki見りゃ分かるがクォーツ鉱床は砂漠

161 :
>>159
同じでジェムスパイダー。あれ以上はないのかな。

162 :
>>161
doom landの地下でジェムスパイダーを狩ってたら、毎分50個〜は集まるとは思うけど
そんなに欲しいのなら、トレードセンターで他のジェムを火に変換するとかかな

163 :
Japanese Only鯖ってなくなったのかな?
ちょっと前はバージョン違って入れなかったけど

164 :
Japanese only鯖消えたよね
入れなくて放置してたから、餓死したペットもいるはず

165 :
よく動画みてると皆さん使ってるワープってか転送機みたいなのってどのアイテムなの?

166 :
魔法系の最初のエングラムのゲートっぽいやつ?
あれはただ各バイオームに恐竜の化石があってそいつテイムしたら化石解除する実績みたいなやつのような
しかもどのバイオームの出口からでても入口にもどるだけだったような
もう長いことしてないから仕様かわってたらスンマソン

167 :
>>166
いえ、それではなく空に丸く他のバイオームが映し出されてそこを通ると他の場所にジャンプするのがYou Tubeとかみてるとあるんですけど、テレポーターみたいな?
それの使い方とか、そもそもなんてクラフトアイテムかがわかんないんですよー

168 :
ハマる
https://goo.gl/oC8USS

169 :
ランダムテレポートホールとでも言うものか、サバイバーが生成出来るものではなく自然発生するもの
なおローカルではクレートと同じく発生しない

170 :
鯖立てて初めてあのワームホールが出ててびっくりしたわ
ところでバイオーム固有の表面伝搬はいつくるんや
緑が減って美しくない

171 :
なんかアジア鯖入ろうとしたら落ちるんだけど、、、なんで( ;∀;)

172 :
オワコン並みの勢いだな

173 :
ハマルわこれは
https://goo.gl/ta7gYu

174 :
伝説級のkamige-だわ https://goo.gl/G11gTm

175 :
CS版の発売が決まってるからか今はマジでテストだけしてる感じでイベントも新要素追加もまったくないからな
エンドコンテンツもやりこみ要素も無いから皆もう飽きちゃっただろ

176 :
もうすでに忘れられたゲームになったな…

177 :
サーバー建てるの成功して今日からフレとやるんでよろしく!

178 :
ぼちぼちやってる。

179 :
mob増えたね。増えた数わからないけど。

180 :
テーブルの上の上なんもおけねぇのかよワロタ
すり鉢は床に置くしかないんか…

181 :
本家と違って、ラプトルみたいな弱い恐竜でも厳選とインプリとかすればティラノにも勝てる、みたいな要素がないのも育成ゲームとして楽しくなくて飽きるな

182 :
じゃあダンジョン攻略でもするかって行くと育てた恐竜は入れないし理不尽なトラップとバランス考えてない強い敵にクソみたいな報酬

183 :
アイスキャッスルの敵は固いにも程があるわ
ベヒモスが異常に強いし

184 :
ベヒモスはゴーストドラゴンではめる以外に対処法が分からん

185 :
普通に1〜2マスだけ開けて残りを土とかで塞いで、風魔法連発で終わり
数百もありゃ終わる、一定距離開けたら範囲攻撃撃って来ないし

186 :
結局はめてて普通とはいったい

187 :
なら、ARK本編と同じように恐竜大量に用意してタコ殴りにするか
正攻法も糞もサドルの防御ウンコだからタイマンで殴れるような奴じゃないし、どっちかよ

188 :
リスポーン地点1の安全なとこでやってたのに山の上からゴーストドラゴン降りてきて全滅させられてワロタ

189 :
英語wiki見てると20レべでSmelterのエングラムが解除できるはずなんだけど
表示すらされないのはなんでだろう?シングルだから?

190 :
自己解決 今まで気付かんかったw

191 :
このゲーム本家に比べてほんとに味方が脆いな、いや敵が強過ぎるんか?ワーウルフとかクソみてえに強いのになんであんなウヨウヨ居るんだ

192 :
>>191
グリフォン以上が仲間にいると余裕に。あと魔法で倒すのが楽。

193 :
やってる限り最大hp低い仲間は基礎能力高い敵にかてないし、相手次第では脚早くても逃げ切れない。

194 :
本家ではLV上げさえすれば小型でも大型に勝てたりしたが種族による優劣をハッキリさせてそれが極力覆らないようにLVアップによるステータス上昇を抑えた結果いびつなバランスになった感じだな
まあ今後の調整で直していくんだろうが今の過疎っぷり見るに調整終わる前にオワコンになりそう

195 :
本家以上に安心して戦えるマウントは限られるってことか
とりあえずグリフォンは捕まえようとしてるけどサドルがまだ作れないからそれまではダイアウルフとかスペクターウルフの群れで耐えるわ…
ところでガーゴイルってサドル必要ないみたいだけどどうなん?やっぱこいつもグリフォンとかに襲われたら死ぬしかないんかな

196 :
ガーゴイルは、地形にはまらなければ逃げれる。ガーゴイルいれば、ゴーストドラゴンも割と楽にテイムできる。

197 :
ガーゴイルは飛行速度トップだから逃げれば100%死なないし騎乗してないときは石化すれば一切攻撃されないからバグ修正された今でも生存能力トップだな
(ガーゴイルが自分で石化解かないように中立か無抵抗にしとくこと)
戦闘力は弱いから戦闘には向かないが重量最初からそこそこあるし飛行速度速いから移動手段として他の追随を許さない優秀さだわ

198 :
野生のガーゴイルあんなトロいのにテイムするとそんな早いんか!楽しみになってきたわ

199 :
お 言語でjapaneseが追加されてるやん

200 :
Added Japanese Localization

ほんまや 久しぶりに起動してみるかな

201 :
本家日本語糞

202 :
マップの8割が雪山とダークウッドで砂漠と山が全くねえ…やり直すか…

203 :
過疎すぎィ!
そういやブチハイエナテイムしてみたけどHPとかの能力的にはダイアウルフより上だな
ジャンプは出来るけど移動力は並、出血攻撃出来るけどクールダウンあるから連発できない

204 :
ゲームに興味はあるんだけどスレの様子見てると買うの躊躇っちゃう

205 :
196だけどガーゴイルテイムしたら世界変わったわ
見た目に反して飛ぶの早すぎだろこいつ…攻撃力控えめだけど硬いし騎乗解除しても上に乗るからテイムにもめっちゃ使えるわ
でもこいつ普通の恐竜ゲートじゃ通れないからトラップ使ってテイムするとき注意必要だなw

206 :
面白いっちゃ面白いんだが、まだまだコンテンツが少なくてな…

207 :
サドル弱体化からやってないが
・PvEとPvPを日によって変わるのを無くす
・草の伝播
・資源のリポップ
・ステ振りの数値上げて弱い恐竜でもレベル上げたら格上ともそこそこやりあえる
この辺が改善されてたらなあ

208 :
arkでマイクラみたいのやるなら生産シミュ系のやつでよかったわ

209 :
いつのまにかスチームの実績がめっちゃ増えてる
シングルでも実績取れるようにしてくれないかなあ
バイオーム転移と降ってくるやつも戻してくれないかなあ…

210 :
本家arkというゲームに耐えがたいストレスを感じるのは、やることが多すぎてソロプレイが破綻しているのと、大人数プレイを強要されることだってよくわかったわ
大人数プレイはプレイで、建築が制限されたり、つまらん人間関係の問題がある

もう本家はプレイしたくない

211 :
マインクラフトみたいに建築するのが楽しいのに、大規模トライブに泣きついていれてもらっても、建築を制限されて岩堀り要員とか

212 :
本家も2年以上アーリーやってたから改善期待してるけどそこは変わらなそうだしなあ

213 :
MOD使えばいいんじゃないか?ソロの方は

214 :
こっちもMOD欲しいな 
マイクラみたいに水MODが欲しい

215 :
ダンジョンの難易度高すぎだろこれ
とりあえずマスターワンド作ってエレメント量産しまくればええんか?
ショットガンの弾も量産しようと思ってんだけどそんな有効じゃないんかな…

216 :
ダンジョンは地形ブロックでバリケード作って魔法撃ち込む。銃は弾量産がキツいうえ威力も弱いから使えない
ボスのマミーやフェアリー、ベヒモスはゴーストドラゴンで倒す

217 :
ほんと本家arkのpvpでノイローゼみたいになった。二度とプレイしたくないわ
ゲームシステムはともかく、頭のおかしい人のいるトライブに頼らないと生きていけないという状況が精神を病んだ

pixarkでのんびり暮らしたい

218 :
皆本家の方オンでやってるのね
自分はほぼローカルソロでしかやってなかったわ
PvP鯖とか一回もはいったことねぇ

219 :
本家オンやったこともあるが今オンは維持のみでローカルやってるわ
ブリもオンではワイバーン以外やったことなかったがローカルだと楽だからやって今ボス倒してTek開放やってる

220 :
>>216
魔法の弾でも弱いかな?魔法のショットガンの弾いくつか作って打ち込んでみたけどなんか微妙だった…

てかゴーストドラゴンで戦える場所にボス出てくるんか…もっと狭いとこで戦うのイメージしてた

221 :
精製する為のコストと威力がわりに会わない
魔法ならモンスター倒せばエレメント石いくらでも手に入るから生産楽だし威力も高いから手間も資源も掛かる銃を使うのはPvP以外じゃロマンでしかない
銃はオーバーヒートあるから連射も出来ないし

ボスは同じ部屋で戦うんじゃなくて隣の部屋や外からブレスで倒す
同じ部屋で殴り合ったらREXでもボスには勝てないよ
Doomにいるケルベロスみたいのもブレス持ってるからアイツでもいいがアイツのブレスによる継続ダメージで倒すと経験値入らないから注意

222 :
なるほどなーなんか今回モンスターによって耐性とかもだいぶ違いそうに見えたから銃も用意しようかと思ったんだけど、魔法の方がコスパも威力もいいからveだと実質死んでるわけね…
火薬は麻酔弾にでも使うよありがとう

てか部屋の外からブレスでRってのも凄いな…ガバガバしぎやろwとりあえず魔法かき集めてレベル上がったらゴーストドラゴンテイムするよ!

223 :
皆様のお力貸していただけないでしょうか泣
サーバー設立まで完了して、SteamクライアントからLAN→自分のサーバー→プレイまではできるのですが、ログアウトして次にプレイすると新規キャラクターとしてゲームが始まってしまいます。
何か設定等あるのでしょうか?
自分なりにググッて調べてやってますがなかなかヒットしません。
どなたかわかる方いませんか(´;ω;`)

224 :
キャラデータが時間経過で削除される仕様が原因かな
ログアウト後に、即ログインしたらキャラデータはどうなってる?

225 :
>>224
同じ場所にスポーンすると気絶状態で立ってますw

226 :
>>223
コチラのhpを参考にワールドネーム、パスワード等の項目以外は全て同じ様にセッティングしてます。
http://dolis.blog.jp/archives/51756236.html

227 :
前スレの359
>>>355
>[ServerSettings]
>bUseKillPlayerWhenExitTooLong=false
>ログアウト時に6時間で死ぬって表示がされなくなったからこれでいけると思うけどまだ未検証なのでダメだったらごめん
不特定多数が参加しないのなら、この設定しておくといい

あと、-nosteamclientとNoBattleEye
はもう設定する必要ないんだっけ?

228 :
>>227
返答ありがとうございます!
早速試してみたのですが残念ながら変わりはありませんでした。

他の設定等のやり方も全く無知なので
どうなのかさっぱりです💧

229 :
>>228
俺も鯖立てて遊んでるんだけど、GameUserSettingsってSavedの下のConfigとDirectoryNameに両方にあって、最初Configの下の方いじっても反映されなかった
んでDirectoryNameの下にある方のいじったらなぜかいけた

あと念の為設定追加して読み取り専用にしてる(これが意味あるかは不明だけどそうしろってどっかで見た)
とりあえず以下の設定追加してるけどDayTimeSpeedScale(昼長くする)は効果があるように見えないなw
それ以外は今の所機能してるように見える

AllowHitMarkers=True
bUseKillPlayerWhenExitTooLong=false
ShowFloatingDamageText=True
DifficultyOffset=1.000000
OverrideOfficialDifficulty=7.0
DayTimeSpeedScale=0.500000
AllowFlyerCarryPvE=true

あ、設定ファイルいじったらサーバー再起動するの忘れないようにな

230 :
>>229
色々教えてくれてありがとう!
もうひとつよくわからんバグみたいなのがでてかこました。
なぜかフィオミアに近づくとエラーが出てきてクラッシュするんだけど、
しかも、どこの鯖で試しても同じ事がおこった。
これ自分だけ??
皆さんどう?

231 :
>>230
その症状だとローカライズが怪しい気がする

232 :
>>231
ロ、ロ、ロ、ロ、ローカライズ( ˙-˙ )??
詳しく教えてください(´;ω;`)
お願いします💦

233 :
>>232
公式の日本語化使ってるなら、ありえないと思うんだけど
見えたオブジェクトの名前が言語ファイルになかったら落ちる。
フィオミアで落ちるならそれ関係のなんかが抜けてるから
制御記号が抜けてるかじゃないかな

234 :
>>232
一回ファイルの整合性の確認してみよか

235 :
アプデきてるのに過疎すぎわろた

ガーゴイルの調整とクロスボウの調整がおもなへんこうかなあ

236 :
バグ取りも終わらないのに飛行ナーフとかwダメだこりゃ(´Д`;)
敵と戦わない(敵に攻撃されない)のが利点のガーゴイルの移動速度下げてお情け程度攻撃力と体力アップとか全てが中途半端になっただけやん
日本語はいまだバグ多くてテキスト読めない事多々で使えないしこりゃ冬の正規販売で大幅にコンテンツ追加されるかでもしないと人戻って来ないまま終了だな

237 :
金返せばかやろう

238 :
建築関係のバグだけ先にとってくれればマイクラ的に拠点作って遊んでるんだけどなあ
染料の追加とバケツも欲しい

239 :
ライブラリに寝かせておけば発酵が進み熟成されるかも知れんし・・・

240 :
発酵せずに腐る場合も……1回失望して興味失せるとよっぽどの事ない限り再びやることないからなあ
とりあえずブリーディングとTek&ボスとローカルでマップ間の恐竜&アイテム移動解禁してもらわんと
とくにマップ間の移動解禁してもらわんと糞マップで始めてしまった人が糞マップに気付いた時高確率で止めてしまう

241 :
バランスがね…海とか生物ほとんどおらんしやることすぐなくなるぞ
いい事と言えば建築パーツの見た目が豊富でおしゃれな事くらいか、まあそれもバグまみれなんですが

242 :
うみのせいぶつきょうかはまだいいけどジェムスパイダーから魔法石全然取れなくなるアプデきてわろた、何がしたいんだこの人たち

243 :
7/12くらいから軒並み公式鯖のPingが200超えてるんだが・・・・
アジア鯖で90くらいだったのに今はカクカクでまともにプレイ不可

244 :
半年経ってないのにもう鯖代けちり始めたのかな?
まだバグ取りも終わらないコンテンツも出揃っていない(これでもう追加無しだったら…)のにナーフやったりしてユーザー殺ししてるし正規販売前に畳む気なのかね

245 :
全くと言っていい程D&Lと同じ道たどってるね
ここってゲーム育てる気はないな

246 :
ここ1年くらいで買って損したゲームの筆頭ですわ

247 :
とりあえずキブルとかテイムボーナス、ブリーディングくらいは作れや
卵の使い道なさすぎてドードーネストも意味ねーじゃねーか

248 :
個人的にシステム自体は好きなんだけども問題なのが
コンテンツの少なさ、バグの多さ、ゲームバランスの悪さ
どれも致命的すぎてね(´・ω・`)

ゲームエンジンのバグもあるのかな…

249 :
アーリーだからコンテンツの少なさやバグは我慢できるんだが
プレイヤーに有利な状況はあっさりナーフするくせに代替手段を用意しないから
アップデートされるたびにただ面倒くさいだけのゲームになっていく

250 :
3月プレイ以来何か変わったかなーって久々に触ってみようと思って来たけど
なんかお通夜みたいだな・・

251 :
お通夜ならまだしもまだ存命なのにユーザーに見限られて忘れられてるから救えない
まあ開発が自らユーザー追い出したんだから自業自得だが

252 :
次々とプレイヤー不利になるようにしてるからな
新規は増えないし続けるほど面白味もないしもうだめだろこれ

253 :
久しぶりに遊んだら公式の日本語使うとエラーで落ちるので
久しぶりに日本語ファイルを生成、ついでにいつものとこにアップ

割と色々追加されていてビックリした、ほぼ終わってたはずなのに
マージしたら800くらい未訳が増えた・・・・
暇だからボチボチ糞意訳していきます。

254 :
どなたかお力をお貸し願えないでしょうか?
http://dolis.blog.jp/archives/51756236.html
上記HPを参考にポート解放、ファイアウォールの例外設定等試したのですがいざbatを起動すると

Setting breakpad minidump AppID = 593600
[2018.08.17-08.58.05:933][  0]LogMemory: Platform Memory Stats for WindowsServer
[2018.08.17-08.58.05:934][  0]LogMemory: Process Physical Memory: 56.30 MB used, 56.64 MB peak
[2018.08.17-08.58.05:934][  0]LogMemory: Process Virtual Memory: 57.69 MB used, 57.82 MB peak
[2018.08.17-08.58.05:934][  0]LogMemory: Physical Memory: 8002.43 MB used, 32707.14 MB total
[2018.08.17-08.58.05:934][  0]LogMemory: Virtual Memory: 4446.89 MB used, 134217728.00 MB total
[2018.08.17-08.58.06:302][  0]ARK Version: 1.23
[2018.08.17-08.58.34:696][  0]Primal Game Data Took 28.08 seconds[2018.08.17-08.58.34:696][  0]Primal Game Data Took 28.08 seconds
[2018.08.17-08.58.40:447][  0]*** Running raw sockets and new net code ***
[2018.08.17-08.58.41:579][  0]Server: "aaaa" has successfully started!
[2018.08.17-08.58.41:894][  0]Commandline: CubeWorld_Light?DelayRegisterServer=True?bRawSockets=True
?SessionName="aaaa"?AltSaveDirectoryName=User_PVE_1?ServerPassword=aaaa?ServerAdminPassword=aaaa?MaxPlayers=10?RCONEnabled=True
?RCONPort=2701 -ConfigsUseAltDir -server -gameplaylogging -log -CULTUREFORCOOKING=en -NoBattlEye -QueryPort=27019 -Port=7003 -CubePort=14999 -cubeworld=22488
[2018.08.17-08.58.41:894][  0]Full Startup: 37.41 seconds (BP compile: 0.00 seconds)
[2018.08.17-08.58.41:895][  0]Number of cores 4

とNumber of cores 4で止まったまま動かなくなってしまいます。
ウイルス対策が原因かと思いaviraの例外設定にsteamcmdのフォルダ毎突っ込んでも変わりません。

255 :
久しぶりにやろうかと思ったけど
ロクな更新してないっぽいな 一年後くらいにやるか

256 :
アーリー外れるであろうコンシューマー版出る年末がデッドラインだろうね
そこで入ってきた新規を繋ぎ止める大幅アプデ入ればワンチャンかな

257 :
あーマジサーバー設定いじれないのイライラするな
倍率ぐらいいじらせろ

258 :
ナーフばっかじゃなく産廃なのを強化しないとなぁ
そもそもPvE鯖でやるつもりが数日PvPになる日がある時点でもうやる気にならないわ

259 :
新規ねぇ…
可哀想に…これ以上犠牲者は出したくないな

260 :
どうしても恐竜がいいなら本家すすめるが恐竜にこだわらないならコナンすすめたほうがよさそう…

261 :
コナン久々にやったらアクション性高くてびびったわ
サンドボックスサバイバル系で素手で崖登りできるのは他のゲームも見習ってほしい

262 :
マイクラ+恐竜なのにサンドボックスってだけでコナンは違うと思う

263 :
ひょんな事でゲームページ見たらMOD追加されはじめたのね

しかしどんなのが来たらもう一回やろうと思うだろうか・・・
本家のAnnuakiみたいなの来たらやってみたい気もするが

264 :
まずはリバランス
現状、種族によってのステータスに開きがありずぎてな…

265 :
アプデ久しぶりにきたがmod関連だけかな?
日本語もおかしいままだしコンテンツ追加もないし開発はもう諦めてユーザーがmod作って追加してくれと投げてる様にしか思えん

266 :
アプデ防具強化と近接強化wナーフしたものを今さら強化とか笑い取りたいのか運営は?

267 :
スレだけチェックしとくから面白くなったら教えてくれ

268 :
‪ 一応今後の予定?どこまで追加されるかわからんが…

「ARK: Survival Evolved」のメディア向けプレゼンをレポート。Switch版や新コンテンツ「Extinction」,新作となる「PixARK」の情報が公開 https://www.4gamer.net/games/301/G030164/20180928076/ @4GamerNewsより‬

269 :
ARKの次のDLCが出たらこっちも動きこないかな

270 :
このゲームのプレイヤー数って200人切ってるな。金返せレベル
https://steamcharts.com/search/?q=pixark

271 :
しばらく置いといたらマシになるかなーと思ったけど相変わらずっぽいな…。
バランス調整がプレイヤーに悪意ありすぎるんだよな

272 :
ARKは沼、雪山、DLCマップとどんどん色々な要素が追加されてたから楽しめたけど
こっちはほとんど何も変化が無いもんな

戦闘バランス調整して、もうちょっとダンジョンらしいダンジョンでも追加してくれたら
実装毎にやろうかなって思えるのにな〜

273 :
アーリーで過疎ったら金返せとかクレーマーの鏡

274 :
過疎公式鯖でプレイして数日
やることがなくなってきた

275 :
このゲームよくこんな糞な日本語で日本語対応にチェック入れてるよね
ほぼ詐欺じゃん

276 :
なんか大型アプデきたけど、これでまたやるかというと、うーん・・・

277 :
>>275
日本語正式対応してからそれなりに経つのにまったく修正してないからやる気ないんだろうな

278 :
ハロウィンセールで安くなったら買おうかなと思ってるんだけど、
これARKみたいに自宅鯖立ててそこでフレと遊ぶことってできる?

279 :
できるで。

280 :
長いこと触ってないが資源が回復しない、ダンジョンの箱も回復しないってのはなおりましたか?

281 :
>>279
そか、thx
セール出やすくなったらフレに送りつけまくるわ

282 :
魔法防具がほしいのですが、
エングラム見当たりません。

条件などわかる方がいたら教えて下さい。

283 :
最後にレスしたのが一ヶ月前の自分とかなんか悲しい
セールしてたので自分とフレ数人に配って始めたけど、マイクラやってたせいかいろいろと物足りない
せめて常に画面中央に+表示しておく設定かMODと、ミニマップMODがほしい

284 :
凄く面白ゲームだと思うんだけど、なんか色々惜しいんだよね…ARKとマイクラのいいとこ取りしようとして逆にどっちも中途半端になってる感じ

恐竜の種類は少ないわバランス酷いわで使えねぇ恐竜だらけだし…
建築はマイクラよりよっぽど不便でバグだらけだし…

285 :
最近ちょくちょくアプデ入ってるが人が去り動画配信者もいなくなってからでは全て手遅れなんだよな
どうせ今やってるの正規リリースに向けてのアプデでCS版売り逃げした後はアプデしなくなるの目に見えてるし開発のやる気のなさが神ゲーにもなり得たものを台無しにした

286 :
発売から半年位たってるから安心してたらまだ日本語怪しかったりで雲行きも怪しい・・・
自鯖にMOD入れる方法とか旋盤の使い方とか修理の仕方がわからんちん

287 :
>>286
旋盤は燃料にガソリン入れれば後は作業台と同じはず

288 :
ガソリンか
とりあえずフンコロさんは1匹拾ってきたから原油作ってもらおうかな
ありがとう

289 :
>>288
原油はレベル57で作れる原油スライム使った培養器がいいぞ

1. 培養器を置く
2. テイムした原油スライムを近くに持ってく
3. リングメニューから、原油スライムを中に入れる(最大4匹)
4. 作業台で空の原油バレルを大量に作る
5. 空の原油バレルを培養器の通常インベントリに、燃料となる木炭を培養器の燃料インベントリに入れて、生産開始ボタンを押す

これで大量の原油が作れるけど、スライムは4匹入れないと効率悪いから注意、でもスライムのレベル自体はあんま関係なさそう

290 :
なるほど
まだレベル40台だから57になったらそれ試してみるthx

291 :
11月から始めた新参者ですが、聞きたいことがあります、当方Lv71でゲーム進行具合確認出来るゲートを初めて作成し
使用した直後、所持してたアイテム全てロストし、元の世界戻ってきて周囲確認しても
それらしき箱を見つけることが出来ませんでした、アイテムはどこへ行ったのでしょうか?

製造可能なものが大半だったとはいえ、この出来事に気持ちが少し萎えてしまいました
(他にやりたいことがあったので、ソレも潰れていたらこのゲームから遠のいていたかも

292 :
原由ならピラミッドなんかの宝箱漁ってたら腐るほど手に入ったような
石油プラント作ったが原由バレル必要で効率悪かったからピラミッド回ってた

293 :
いくつか疑問がでてきたので書き殴らせてください
・取得エングラムリセットの方法はあるのか(ARKのマインドワイプトニックみたいなの)
・口笛なかなか吹けないのは諦めるしか無い?
・肥料の使い方がわからんちん
・自宅鯖へのMOD(workshop)適用方法が知りたい
・半端な数のアイテムの処置(木材99個、木材96個、木材87個、木材93個みたいな状態を簡単にまとめられないか)
・恐竜、サバイバーのステ振りのおすすめ、非推奨ステ
・アルゲンで恐竜がつかめないけど設定死んでる?

294 :
アルゲン設定はいじる設定ファイル間違ってただけっぽいです おさわがせ

295 :
自宅鯖へのMOD適用自己解決しました

296 :
もうダメ猫

297 :
元祖の方だとゲーム難易度みたいな設定あったけど、こっちはないん?
もっとレベルの高い恐竜が出現するようにできないんだろうか。
120レベルなんて見た事ないぞ。

298 :
最近フレと始めたんだけど、フレの場所を常に表示させておく事ってできる?
ゲスト側からホストの場所は常にでかでか表示されてるみたいなんだけど、ホスト目線だと誰がどこにいるか、遠くに行くと全く分からん

299 :
http://altohumano.com/

300 :
クリスマスイベント来てるのに書込み0……
もう日本ではこのゲーム終わったな。せっかく素材は良かったのに本当に開発のやる気のなさが糞だった

301 :
イベントやってんのか…本家のARKの方で楽しんでるよ

302 :
まだやってるやついるのかこれ?

303 :
中国の旧正月イベント来てるがまだやってる人おりゅ?

304 :
おらんぞ
正式版は3月だっけ?無理だろこれはw

305 :
いまだに日本語UIおかしいしイベント限定エングラムは設計図無いと作れないのに通常エングラム所得のとこに置いてたりずさん過ぎてもうね…
アーリーだからってイベントもせずに人離れるの放置してりゃそら終わるわ

イベント限定動物の獅子みたいのテイム出来るっぽいがやり方調べんのも面倒でやる気でねえ

306 :
イベントなんてどうでもええわ
とにかくお粗末

307 :
PS4版とswitch版が今夏に出るらしいです

308 :
またスパチュンか
ここアプデ遅いから辞めてくれ

309 :
ARKマニアの中華メーカーが作ったクソゲーだからな
最初からコケルと思ってたわ

310 :
まだやってる人いる?

311 :
>>310
最近始めたけど
ところどろこ英語なんだな

これで公式で日本語ありますってのは
おそまつ

312 :
スパチュン鯖あんの?

313 :
PC版はスパチュン関係ないんじゃないの

314 :
GWなんだからもう少し盛り上がってほしいな

315 :
もう日本人配信者もいないし開発もちまちまバグとりくらいしかしてないから盛り上がりようがないのよね…

316 :
やり込んで1年以上経ってると思うけど亜種が追加されてるな。そのくらいか?ほかに何かやり込み要素は追加されてるのか

317 :
ps4とスイッチのcs版が売れたらアプデで追加マップとかしてくれるのかな?PC版が壊滅状態なんだから無理だよね…
そんなソフトを5000円も出して買う情弱いるの?

318 :
ローカルはとりあえずマップ間のアイテムや恐竜の移動解禁してくれないとマップガチャ酷すぎてやってられん
マップガチャするなら最低限全バイオームとダンジョンを一つは生成される様にするかマイクラみたくマップ広くしないと
新規プレイヤーが入って来ても糞マップ引いてやり直しになった時点でやる気失って脱落する

319 :
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/game/1514596257/640-644

640 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/05/11(土) 03:16:39.02 ID:h5J5iVcb
https://i.imgur.com/6FQnFhr.jpg

支那に落ちてたROM拾って試しにやってみたら
本当にゼロ戦が木目で吹いたw

641 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/05/11(土) 11:44:35.99 ID:dh6vut//
>>388
閲覧者51万2000人

自制ができず反日感情に任せて木目調の零戦を入れて全国の日本人を煽った結果
犯人である株式会社チキンヘッドの在日韓国人の南人彰容疑者は
ドブネズミの渾名の通り表舞台に出られない日陰者になった

642 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/05/12(日) 20:21:31.07 ID:k1lSvDCh
マップがごしゃごしゃして見るのも嫌になる
丁寧といえば丁寧に見えるけど
悪く言えばスピロヘーター

643 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/05/12(日) 20:50:39.54 ID:+MVtXQrS
>>642
ここはキチガイの住処だから、他のスレで書きなよ
こいつが自分で自分を隔離するために立てたスレだから。

板内にもう一つアドバンスド大戦略スレがあるから、そこで書き込むといい
ここはこのコピペ荒らしのキチガイ一匹しかいないスレッドだから書き込むのやめとけ

644 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/05/13(月) 01:51:29.63 ID:f28mEy5B
スピロヘーター笑ったw

320 :
たまたまswitchにpixarkってゲームが出るって記事見つけて嫁とめっちゃ楽しみにしてたのにpc版のスレが通夜で悲しい
csに来る際にコンテンツ増えたりしないかな…

321 :
もう通夜も終わってみんな帰宅したぜ…

322 :
何がダメだったんだろ
やること少ないのとバグ多いとこ?

323 :
墓に花供える人もいないしな
アンインストールしてないからたまにアップデートくるとNEWS見てるがたいていバグ取りとバランス修正
昨日のアップデートは珍しく追加コンテンツあったがクリエイティブモードのみでフットサルという謎の追加コンテンツw

324 :
>>322
本家ARKで改善されたUIじゃなく出来悪い古いUI使ってたりそもそもPixARK独自のUIが出来そこない
マイクラと同じく資源が有限なのにマップが狭く大量の資源を消費するARKと相性最悪
エンドコンテンツと呼べる物がなくやり込み要素が少ない

本家に逆輸入された良い部分もあるがバグ取りが遅くイベントもないまま長期放置されてそっこう過疎った

325 :
>>324
UIとかバグとかはなんとか我慢できるかもだけど資源有限なのは致命的だな…
発売日に買おうと思ってたけどしばらく様子見か

326 :
オンラインだと土地所有権の問題もあったな
本家と違って他人の敷地内に建築したり地面掘ったり出来るから拠点作って次にログインしたら拠点周り掘削されて浮遊拠点になってたなんて報告があったw
自分はオンラインやらなかったから土地占有の詳しい事は分からんが色々穴があったらしい
あとプレイヤーデータが一定レベル以上じゃないと保存される期間短くてログインしたらキャラデータ消えてましたって報告も多かった

327 :
7月にSwitchps4向けに正式版発売されるらしいけど、日本語翻訳ちゃんとできるんか?Steam版だと日本語選択しても所どことっていうかほぼ未翻訳だぞ?ナーフばっかしすぎてロクにアプデもないしね…公式鯖も所々欠損してるしw
UI自体お粗末だし。1人で非公式鯖で遊んでて外人に誘われるがままトライブ(クランみたいなの)に入ったら今までテイム(捕獲)した恐竜が使えなくなった…トライブ抜けてもその恐竜の所有権がなくなったし(´口`)対人鯖じゃないのに、ほかのプレイヤーが植えた植物に殺されるわ
資源競争で穴だらけの地面
新規プレイヤーなんて新規鯖でしか
プレイできないぞ?アーリー期間終わるんだからしっかりしろよと言いたい

328 :
コンシューマ版の日本販売ははスパイク・チュンソフトがやるから翻訳もスパイク・チュンソフトの手が入るはず
本家ARKとかテラリア、コナンアウトキャストとかもローカライズして売ってたはず
PC版にコンシューマの翻訳が適応されるかはわからんね
Twitterとかでスパイク・チュンソフトに文句言ってるの見たけど
PCに比べて高い→今はアーリーアクセスだからかPC版が安い
アップデートが遅い→開発が別会社だからか連携が難しい、アップデートの開発が完了してからローカライズだとすると日本語に翻訳してる時間を待てない(英語での開発は完了してるだろうからすぐ出せるのにわざわざ日本に合わせる必要はない)のだと思う

329 :
ローカライズは元から入ってた物でスパチュンはやってない
日本版と英語版で開発が違うからアップデートが遅いってソースはどこ?
世界各国で売ってるのにそんな訳ないでしょ

330 :
以前steamで発売されてから100時間ぐらいやったけど、面倒くささとストレスだらけのゲームだったわ
1年以上経ったけどクソみたいなUIとか、銃で殴ると反動せ自分が骨折して死ぬとか、利のない天候システム(特に落雷)とか修正された?

331 :
くそみたいなUIは多少ましになったけど
まだくそだよ。銃で殴るとかできるの?
分からないが骨折はしない
魔法で自爆は健在だが
天候は相変わらずあるよ
雷でドーンで恐竜からおちて死ぬ
防具に耐久値ついて壊れるようにした
ナーフが一番うんこ

332 :
高槻かなこの電撃PS Live #041【ピックスアーク、チームソニックレーシング】
2019/05/23(木) 開場:19:20 開演:19:30
https://live.nicovideo.jp/watch/lv320062452?ref=qtimetable&zroute=index

333 :
●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●

【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/game/1447069423/999
http://i.imgur.com/Nu1exTm.jpg
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ

【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/game/1537808002/331
http://i.imgur.com/9b2AeNn.jpg
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という

334 :
>>329
アプデが遅いだけじゃなく
鯖も何も言わず消すからな笑

335 :
最近久々に再開したよ、ローカルで
相変わらず動物移動ができないから山林のないメインマップでソーニーボア強制召喚しながらね
あのオベリスクはホントただの飾りもんだよなぁ

一応ひたすら地面掘るのは好きなタイプなんで今のままでも欲は6割ぐらい満たされてはいるけど

336 :
オンラインで中国人を狩る

337 :
マイクラ好きの奴にやらせたいけどクソゲー過ぎて躊躇する

338 :
やったね!正式版発売!
日本語翻訳ちゃんとしろや!!!
正式版が聞いて呆れる(/´△`\)
正式版アプデでオートマシン?なるものが
出てきたけど使い方わかんねーーw
だれか教えろください(꒦ິ⌑꒦ີ)
あと前に日本語翻訳してたかたー
もっかい翻訳してファイルを
アップロードしてください
お願いします|д・)
もしくは翻訳のやり方
教えてくださーい

339 :
>>338
正式化したのに日本語の実装がちゃんとされてないの?

340 :
>>339
やればわかるけど、3/1は翻訳されてない
または一部翻訳で英語交じり
ここ半年の分のアップデートで入った
アイテムやら恐竜は未翻訳ですよ

341 :
>>340
あれからも翻訳続けて4月くらいまではマージしてたけど正式販売するって言うから削除しちゃったよ。
翻訳シートも廃棄しちゃったわ

342 :
スパチュンは日本語抜いちゃうし何のためのローカライズなのか

343 :
CS版は英語抜かれてる?

344 :
とりあえず以前の作業シートをゴミ箱からレスキューできたので
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1fs9d6ViHDjq1MgrXqF8jfvrwj4sreJjhURQKePU9ZQg/edit?usp=sharing
こちらで英語準拠の翻訳を再開。すでに数人が参加してくれています。

345 :
>>344
レスキューサンキューです!
私も翻訳お手伝いします!
翻訳作業でわからない事は
ここで聞いていいですかね?

346 :
>>345
Discordに参加してください。該当ちゃんねるとファイルの配布もしてるので

347 :
>>346
Discordはどうやって参加すれば
いいですか?
Discord自体はやっています

348 :
>>347
翻訳所にDiscordのリンクありましたよ

349 :
自作自演容疑者リスト   

    鈴..木..あ...き.ら (..ペンネーム:鈴..木.卜゛..イ..ツ.) 

 北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・独身・年金未納者

    電通・TBS系下請け末端ネット工作員

<2ちゃんねるでのおもな犯行>
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載されているイタイのが犯人
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時も口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
-----------------------------------------------------------
<PCゲーム板を稼ぎ場にしている鈴木ドイツの特徴>

●各スレでこのようなコピペを見たことがあるだろう

https://i.imgur.com/JIvvGWI.jpg
https://i.imgur.com/k8prbCN.jpg
https://i.imgur.com/1ELRrb9.jpg

これも委託を受けた業者が末端の鈴木ドイツ容疑者に命じ鈴木ドイツ容疑者が大量に貼り付けて回ったものである

普通ならコピペはスルーするか注意をするかのどちらかだが
どのスレも必ずといっていいほど感謝や快諾したようなレスが入っているはずである
それらのレスを入れているのも鈴木ドイツ容疑者の自作自演、早い話ドイツだけに独りぼっちサクラというわけである

350 :
最近知ってハマってるんだけど
シャープクリスタルってどこにあるんでしょうか
テンプレに書いてある溶岩湖ぽい場所掘っても出てこないし
ググって出てきた砂漠のクオーツ近辺や沼の硫黄近辺も掘っても出てこない・・・
マイクラのダイヤ並みに見つからない鉱石なんですかね

351 :
>>350
シャープクリスタルは左上の情報欄の高さ表示一桁ぐらいのあたりにちょこちょこ点在してる
なので掘れないところ(マイクラで言う岩盤層)まで掘りぬいて、そこから左右上下にひたすら掘りまくると
たまーに出てくるよ
エリアはたぶんどこでもいい、なんせ初期スポーンの初心者の草原の真下で見つかったからね
ただできれば草原の方がやりやすいかな、他は地味に高さあったりするからね…

ところで俺からも二つほど誰かに教えてもらいたいことがあるんだが
1.ペンギンからポリマーを採取する方法
2.ティラノ(通常種)の居場所
誰か教えてくれー
特に一つ目が気になる
ゲーム内の博物館っつーか図鑑ではポリマー落とすと書いてあるが
どれで採取しても落とさねんだもの

352 :
>>351
ありがとうございます
深さがまだまだ足りてなかったのでガッツリ掘ってきます
助かりました!

353 :
ps4で来るって聞いて覗いてみたら過疎ってんなあ
ps4版来たら盛り上がってくれないかな

354 :
PS4と鯖一緒ならともかくPS4版出てもPC版関係無いしなあ
結局アップデートで劇的改良がない限り復活はありえないし不完全な日本語テキストすら半年以上放置したままEA外して値上げしたから新規プレイヤーも絶望的

355 :
まぢかよg2aで安かったから買っちまったぜ…

356 :
過疎ってるから売り逃げしたいんだよ

357 :
シングルしかやらないんだけどそれでもダメっぽい?

358 :
やってる人いないから攻略情報がほぼ無くて自力のみでやることになるがそれでも大丈夫ならまあ100時間以上は余裕で遊べる
ただしシングルはマップガチャが酷いからVita版マイクラの様に全バイオームあるマップ引き当てるのは恐ろしい苦行
しかも現在は本家の様にマップ間でのアイテムや動物の移動が出来ないので
もし新しいバイオーム追加されたら一からやり直しw

359 :
>>353
無理だな
あきらめろん

360 :
上に同じくPS4版楽しみで今さらスレ覗きにきたけど随分と寂れてんね
というか箱とSteamで先行してるの知らんかったわ
割と本家より楽しそうだと思ってるんだけど何かよっぽど看過出来ない作りでもあったりしたん?

361 :
本家は資源が復活するからね

362 :
>>361
ええ…
資源が有限だとしたら公式サーバーとかいずれ崩壊しそうだけど…
だから過疎ってるのかw

363 :
キャラは本家より可愛くて日本人受けするし面白い要素はけっこうあるが開発のやる気のなさで全て台無しになったゲームだよコレ

UIがどうしようもなく糞
資源大量消費するARKが基礎モデルなのにマップが狭く資源が有限
ARKのボス戦の様なエンドコンテンツがなくそもそもコンテンツが少ない

今日アップデート来てたから久しぶりに起動したがあいかわらず日本語化されてないとこ多い上にUI変わらず糞でそっ閉じ余裕でしたわ

364 :
本家もマイクラも鯖移動できるのに

365 :
>>363
こんなんだったのか買って損したよ
本家に戻るとしよう

366 :
ではポータルナイツとどっちがクソか感想聞かせてくれないか

367 :
うんことうんこを比較しても両方うんこという事実は変わらない

368 :
>>366
ポータルナイツ面白いよ
2人で遊ぶ感じ

369 :
>>368
ポータルナイツはやってみたんだ、けどマイクラの足元にも及ばないなあって挫折してしまって
これはもう予約してるんだけど、ポータルナイツより評判悪いならやめようかと

370 :
ポータルナイツはシングルゲーだとつまらんもんな

371 :
配信みてる感じだとブリできるのか
それだけでも楽しみや

372 :
自作自演容疑者リスト   

    鈴..木..あ...き.ら (..ペンネーム:鈴..木.卜゛..イ..ツ.) 

 北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・独身・年金未納者

    電通・TBS系下請け末端ネット工作員

<2ちゃんねるでのおもな犯行>
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載されているイタイのが犯人
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時も口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
-----------------------------------------------------------
<PCゲーム板を稼ぎ場にしている鈴木ドイツの特徴>

●各スレでこのようなコピペを見たことがあるだろう

https://i.imgur.com/JIvvGWI.jpg
https://i.imgur.com/k8prbCN.jpg
https://i.imgur.com/1ELRrb9.jpg

これも委託を受けた業者が末端の鈴木ドイツ容疑者に命じ鈴木ドイツ容疑者が大量に貼り付けて回ったものである

普通ならコピペはスルーするか注意をするかのどちらかだが
どのスレも必ずといっていいほど感謝や快諾したようなレスが入っているはずである
それらのレスを入れているのも鈴木ドイツ容疑者の自作自演、早い話ドイツだけに独りぼっちサクラというわけである

373 :
>>351
ペンギンの糞からポリマー取れると公式に書いてあるが、糞から先がわからん
スライムに生肉でポリマーだけど
いかんせん効率が悪い…

ティラノ通常種は初心者平原にわんさかいるやん
色違いは草原

374 :
壁とかレールを敷いてると時々なぜか置けるはずのところなのに置けない判定になるのが最高にクソ。
回避しようがなくて建設がそこで止まるから本当勘弁してほしい。
真っ先に直すべき不具合だと思うんだが。

375 :
動画見てると面白そうなんだけど操作性が意外に微妙なんだ
買うか悩む

376 :
このスレ的には買ってはいけないみたいだ

377 :
>>374
PS4待ちだからpixに関して何も知らないけどコッチはクレートとか無いん?
本家だとクレート降ってくる場所は何も無くても建築不可侵だけど

378 :
なんや資源有限とかマジかよこれ系ゲームでそれはないわ信じらんねぇ

379 :
・資源有限
・プレイするほどプレイヤーをイラつかせる仕様とUI
・個性がまったく活かせないゲームバランス
・説明が殆ど無く、不親切なシステム
・放置された多数のバグ
・バグは放置してプレイヤーの有利になる仕様を片っ端から潰しにかかる開発
・悪名高いスパチュンによる運営

いますぐ予約よ!

380 :
フレのみで遊ぶのには良さそうだけど公式サーバーやばそうだな…

381 :
本家で新マップ実装はワロタ
予約した以上やるけどこっちでもなんか新要素発表しないとモチベ保てるか不安だ

382 :
4亀で割と毎週くらいなペースで新情報チックに情報開示されてってるんだけどアレって既にPC版にもあるのを公開してるだけ?
それともPS4版独自or発売と同時にアプデ予定とか?だったら嬉しいし今後にも期待出来るんだけど

ちなみに昨日はユタやピテクスやトレント等の使って設備を動かすみたいな記事やってたけどコレって実装済?

383 :
UIがクソ過ぎて操作が苦痛なのがヤバイ

384 :
>>382
ラプトル発電・ピテクス跳ね橋はSteam版で実装済みだが、トレント防衛システムなんて聞いたこともないものがあるね
4亀の記事でウェアウルフが仲間になるようなていで書いてあるが、テイム不可だぞ

385 :
このスレ立ったの今年の4月かと思ってたら去年だったのか…買ったらダメなやつだな…

386 :
>>348
の公式日本後の翻訳修正98%まで進んで配布中

387 :
●2ちゃんねる犯罪者リスト
秋葉通り魔(36)   卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58)  コ  イ  ツ  の  趣  味  =  ナ  チ  ス  ド  イ  ツ  軍  お  よ  び   第  二  次  世  界  大  戦 
> http://o.8ch.net/eflo.png 
> http://o.8ch.net/eosw.png 
> http://o.8ch.net/eouo.png 
> http://o.8ch.net/er4x.png 
> http://o.8ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/army/1442343972/167-

●自作自演容疑者リスト   鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ) 

 北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】

    電通・TBS系下請け末端ネット工作員

●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである

働けクズ

388 :
https://youtu.be/hpL_NJl8Q1w

389 :
>>388
なんだこれ

390 :
コンシューマ待ってる勢なんだけど、そういえばピクスって建造物や置いた土とか木材とかって壊したらどうなるん?
資材リスポン無しの有限らしいから本家同様半消滅だとキツ過ぎる仕様に思えるけど

391 :
>>390
土や石なんかのワールドにそのままで存在するブロックは1:1で返ってくる
あと壁や土台天井なんかは破壊せずともそのまま回収できる(要するに拾える)
ただ破壊すると本家同様半分しか返ってこないし、あと建材は素材:作れるもの=1:1の場合が多いから
そもそも返ってこない場合もある
多分建材に関しては破壊して置き直すことは想定されてないんだろうね

すRっとごちゃついた
結論としては「破壊すると本家同様半消滅」。
因みに拾えるのは建材だけなんで、作業台や旋盤なんかの設置物は破壊するしかない

392 :
>>373
むしろスライムに生肉でポリマーの方が初情報だわ…ありがとう

ティラノ嘘こけぇ!
アーリー時代からずーーーーーっと初心者の平原住んでるが一回も出た事ねーわ!
つーかあの後黄金の秘境で見つけたよ!
あとローカルクリエイティブで確認したら亜種の方(GoldenSecretarea)って名前についとるやんけ!

393 :
大戦略Perfect
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/game/1537808002/934-936

934 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 10:14:27.22 ID:TMldy7ij
17 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/18(火) 10:31:44.41 ID:OuW2a6RL [1/2]
http://i.imgur.com/aW2hpP0.jpg
渋いね。石斧持ってウホウホする原始人と戦士の銃を持った哲郎を
対決させようと思えばできるとこがいいね

30 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 02:36:06.16 ID:75bQAgGu
>>17
フェニックスショボ

31 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 03:52:43.33 ID:vmONyTKP
ショボいといえばセガエイジスの奥成氏から開発費を前金としてもらっといて締切期日を過ぎてもソフト(PS2版セガエイジス2500アドバンスド大戦略)は完成せず
居留守を使ってとんずらしていた株式会社チキンヘッドの南人彰というショボい容疑者を思い出すねぇ

ちんこもショボい鈴木ドイツ容疑者くん

935 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/06/21(金) 19:55:56.98 ID:CqqxJCDa
パゲからもクビにされた小男

936 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 20:34:41.32 ID:d/Vdid4a
クビといえばセガエイジスの奥成氏から開発費を前金としてもらっといて締切期日を過ぎてもソフト(PS2版セガエイジス2500アドバンスド大戦略)は完成せず
居留守を使ってとんずらしていた株式会社チキンヘッドの南人彰というセガでパソナルーム行きを宣告された実質解雇要員だったクズを思い出すねぇ

な、大戦略マスターコンバットの攻略本を書かせたらあまりの稚拙さに1度きりでクビになった鈴木ドイツ容疑者くん

394 :
ピラミッドのキングまみーがHP750000で勝てる気がしない 火の魔法150発でも10万くらいしか減らせなかった
何気にトラップで一撃死するし動画とかみると矢の罠壊せたりしてるんだけどそれも無理になってるしなにより矢の当たり範囲なんか相当広い気がする

395 :
キングマミー相手に魔法は無駄だぞ
キンマミを手前の広場に誘き出してブロックに閉じ込めたらブレス持ってる動物で倒せばいい

396 :
終始セコい方法でハメないとどうにもならないバランスだよね

397 :
>>395
魔法は無駄だったのか、ありがとう
いちおうファイアースパイダー連れてったんだけどほぼ役に立たなかった
ブレス吐くやつ捕まえることにする

398 :
リアルarkやっててPS4でpixarkでるからやろうと思ってるんだけどpixの方も面白いですか?

399 :
天井のランプが天井に配置できないんだけど条件とかあるんかな?
家を建設途中では配置できたのに、いつの間にか配置できないようになってた

400 :
arkの不親切さはそのままに超スケールダウンした感じなのか、違うプラットホームで出したところで本家同様大幅な改善ないだろうしスルーするわ

401 :
switchとPS4のクロスプレイできる?

402 :
>>391
死ぬほど遅くなったけどありがとう
それならローカルは資材制限に関しては完全に大丈夫そうね

最近PC版の動画見てるけど日本語翻訳がアレ過ぎる点以外は至極面白そうだからスパチュン頑張って欲しいな

403 :
スパチュンってなぜか日本語入力削除したからなあ

404 :
みんな尖ったクリスタルどこで手に入れてる?クォーツの周り掘っても無いんだわ
あとオートメーションってどう使うんだ・・・

405 :
https://www.4gamer.net/games/414/G041429/20190627044/

今日更新されたこれ見る限りだと割とちゃんとローカライズされてそうだけど、
色々とゲームシステムも増やしながら並行して翻訳作業に追われる本家開発に対して、翻訳だけしてればいいスパチュン日本版の方が先行してるPC版よりローカライズ進んでる!みたいなドンデン返し無いかな

今見てる動画の中で最新が5月にUPされてるモノだけど割と6割近く英表記のままだから翻訳に不満出てる現状が凄くよくわかる状態なのよね

406 :
スイッチ版のスレッドがあるか探してみたけど見当たらなかったのでここで質問。
このゲームって手に入れた道具等を他の人にあげたり貰ったりする事は可能?

407 :
可能だよ

408 :
>>407
回答有難う。
マインクラフトやドラゴンクエストビルダーズ2は道具等を持ち込むのも持ち帰るのも不可能だったから、もしこのゲームも同じ仕様だったら買うのは控えようかと思ってた。
買う方向で検討してみる。

409 :
いろいろ調べても謎なことが多いから
やった人に聞くのが一番いいかもー

410 :
>>404
尖ったクリスタル(シャープクリスタル)は
すげー地面掘った下にあるよ
あとは破滅の大地(ドゥームランド)の
銀とか金の鉱山の下にあったりする
掘るよりもまずは黄金の秘境(ゴールデンレルム)の下いける穴を探して、ゴブリンキングを倒してゴブリントレードセンターをGETして
そこで金320個でシャープクリスタル100個と交換したほうが早いかも
アプデで昔と違って簡単にゴブリントレードセンタードロップするからがんば

411 :
>>403
返信ありがとう、ゴブリンキング探してみるわ!
助かった

412 :
Switch版は売れるかね?
ビジュアル的にも携帯機向けではあるよな

413 :
今の子供に“恐竜”ってのがどれだけ魅力的に映るかわからんけど俺ら目線だと題材だけならキッズ層にドストライクだろなぁ
ただ、ただでさえ子供だけじゃなく大人も不親切の権化みたいな洋ゲー慣れしてないだろうってのと、その洋ゲーの中でもぶっちぎり上位まであるArkのシステムとUIの不親切さに子供達が着いてこれるイメージが…こればっかりは全く湧かない

414 :
死んだらロスト系は子供には向いてないから長続きはしなそう

415 :
携帯機向けってどういうことかわからんがこういうゲームはスペックゲーだろ

416 :
ps4版のpvp予定なんですが、鯖移動の制限などはあるのでしょうか?
本家arkみたいに高レベの外国人が攻めてきたりするのかな

417 :
今、鯖移動できなくね?
後ブリードした人いる?刷り込みとか
その他にメリットあるのかな?

418 :
絶対後悔するから買わない方が良い

419 :
間違いない買わない方がいい

420 :
サマーイベントでまた限定スキン来てるけど誰がブループリント落とすのか分からんw
過疎ってて全然イベント情報が周知されないんだから運営が少しは説明しろよ
イベント限定スキンのくせにエングラム所得のとこに普通に並べてイベント期間終わってもそのままだから後発のプレイヤーはこれどうやって所得すんの???だろうし

あと蛍がいつのまにか出なくなってテイムした蛍も消えてるしバグかこれ?
イベントスキン欲しいがあい変わらず糞でやる気でねえ

421 :
>>420
サマースキンは初心者平原にいるドードー(黄色い鳥)が一定確立で宝箱ドロップ
その宝箱からサマースキンの青図が手にはいるよ
過去の限定スキンも補給物資やら遺跡の宝箱から手に入る

蛍のバグはよくわからない、てかこのゲームはバグ多いからいちいち気にしてたら
ハゲるぞ

422 :
>>420
補足
ドードーは普通のドードーじゃなくて
浮き輪つけてるサマードードーだけ青図ドロップね

423 :
>>422
ありがとうございます
過去のスキンも出るのかあ。クリスマスは欲しかったから取ったが他取ってなかったし気が向いたら取り行こうかな

424 :
ps4 版の公式プレイ動画見ると、翻訳とか操作性とか問題なさそうなんだけどpcでやってる人から見てどうなんでしょうか?

425 :
資源は有限なのかな?
アプデで変わりました?
そこだけが心配

426 :
>>425
>>324

427 :
良さげやと思ってたんやけど、ちょっと様子見しようかな

428 :
俺はもうとりあえず買ってみることにした
様子見の人たち用にどんな感じか後で書きにくるよ

429 :
あれだけやめとけって言ってるのに

430 :
ブロック系のゲームって資源どうしてんだろう

431 :
ps4版楽しみだったがここ見たらビミョウソウだな
値引きまでまつか

432 :
>>428
レポお願いします

433 :
>>426
ありがとう
変わってないのね…

434 :
予約してダウンロード完了

4日零時からやりまっせ!

435 :
うおおおおお!!
4日が楽しみだ!!!

436 :
店頭予約組はキャンセルした方が良い

437 :
オイラもカッタゾイ!

438 :
資源は有限、今後改善あればいいけど
今の人数なら困る事は当面無い
ネットにほぼゲーム上の情報無いから
こういうところで聞いた方がいいよ

439 :
盛り上がってきたな!!

440 :
これps4とスイッチ用に新しくサーバーできるんかね?
じゃないと初心者狩りもいいとこだが

441 :
PCで100時間やったけどおススメしないよ
SteamでもBad評価は50%ぐらい
起動しないとかクラッシュしまくるとかの根本的な部分はクリアしてるけど、
ゲームとしてはキャッチーなだけで中身はクソよ

442 :
たちまちお通夜会場になるのは目に見えているんだがなぁ

443 :
本家で楽しめたからpixを予約したのに評判が悪いのか
mapの広さと恐竜の強さだけでも期待したいところ

444 :
●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●

【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/game/1447069423/999
http://i.imgur.com/0WDAJfq.jpg
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
--------------------------------
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/game/1537808002/331
http://i.imgur.com/DTvLNgR.jpg
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という

445 :
まぁ公式飽きたらローカルでやるよ
建築できて恐竜と暮らせたら満足

地底に拠点作って
まったり生活するんだ

446 :
>>430
木は時間で生えてきたりするのもあれば種で植林出来たりするし
そもそも資源取り尽くせない程マップが広かったりする
てか基本arkみたいに他プレイヤーと取り合いじゃないから有限でもあまり問題ないかと
arkもオフならのんびりできそうだけど本家みたいに季節イベとかは公式鯖でしか起きないんでしょ?
それを考慮するとまたニート以外お断りゲーなのかなと

447 :
すこし頭くるのが拠点のすぐ隣を掘ってくる奴
ブロックバリア無い時にやられると詰む

448 :
結局レンタル鯖ないままなの?

449 :
>>446
ARKも最近はローカルでもイベントあるよ
クリスマスやイースターとか
もちろんイベントカラーも。

次のアプデやイベントが来るまで
イベカラの恐竜が生き残ってるわ

450 :
そいや気にした事なかったけどpixってコンソール使えるの?
俺もサブPS4で自鯖立ててフレンドとローカルだから有限諸々余り気にして無いんだけど、コンソール使えれば擬似的に季節イベ再現出来たりせんのかな

というかpixが自鯖立てる必要あるのかもわからんなそういえば
通常ローカルだと本家同様距離制限あるよね?

451 :
pixは自分がホストになって7人まで一緒に遊べるみたいだね
あとは距離制限もないらしいけど本当かな

本家の時はカクつくのが嫌で日本鯖をレンタルしたや

452 :
距離制限無いのマジか
買い替えで残しといた旧型が唯一輝くArkではあったけどついに本格お役御免か

453 :
誰も遊んでないの?

454 :
CS機専用のスレが立ってる

455 :
しかし今さらよくいけしゃあしゃあとCS機で出すよなぁ

456 :
質問なんだけど、恐竜に乗った状態で戦ったら自分もレベルあがる?それとも恐竜しか上がらない?

457 :
これPC版とSwitchって別鯖ですか?
友達がSwitch版を買うんですが、PC環境あるのでなるべくPC版を買いたいのですが

458 :
鯖落ちまくりwアカンなこりゃ

459 :
>>456
サバイバーも上がる
>>457
別鯖

460 :
>>459
ありがとう!見てくれてる人いてよかった!
質問スレってないよね?ここで質問しまくっていいのかな
もの作る時の星マークついてるのってなんぞ

461 :
>>459
ありがとうございます!Switch版買います

462 :
えぇ…

463 :
>>462
友達はSwitchの環境しかないので…

464 :
じゃあスイッチとPS4も別鯖?
PS4でスイッチのフレとも
プレイできたら最高なんだけどなぁ

465 :
フルプラットフォームのクロスプレイに対応してるのってフォートナイトだけだった気がする
対応した時に革命だのなんだの大騒ぎしてた覚えがある

466 :
一応糞2ことPSO2もCS&PCで一緒に遊べるな。あれはオンラインのみでプレイヤーデータが鯖側にあるから出来るんだろうが
PSOもクロスプレイ目指してたらしいがチートやRMT問題ハードメーカーの垣根に阻まれて断念したのは残念だった
基本別メーカーのハードとクロスプレイは不可。ライバル会社と協力とかどこもやりたがらんだろうな

467 :
ps4版の公式はブリできないのか?

468 :
cs用も出たことだし再インストールしてやってみたけどやっぱダメだなこれ色々と
もうちょい寝かせよう

469 :
pvpは2日目から発見しやすい場所にある拠点全部潰されてて笑った
そしてそこらでうろちょろ活動してた人も消えた

470 :
プライヤーで修理しようとしても防具が修理できないんだけどこれバグなんだとしたら致命的すぎる。武器はできたんだけどやり方間違ってんのかな
防具脱いでイベントリから修理してみるとか試したけど無理だった
あとイベントリ覗いてる操作性悪すぎてカーソル見失うわ
なんかほんともうやばくねこれいろいろと

471 :
それ修理用の素材足りてる?

472 :
●2ちゃんねる犯罪者リスト
秋葉通り魔(36)   卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58)  コ  イ  ツ  の  趣  味  =  ナ  チ  ス  ド  イ  ツ  軍  お  よ  び   第  二  次  世  界  大  戦 
> http://o.8ch.net/eflo.png 
> http://o.8ch.net/eosw.png 
> http://o.8ch.net/eouo.png 
> http://o.8ch.net/er4x.png 
> http://o.8ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/army/1442343972/167-

●自作自演容疑者リスト   鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ) 

 北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】

    電通・TBS系下請け末端ネット工作員

●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである

働けクズ

473 :
>>471
もちろん足りてるけどできなかった

474 :
>>428です
こんなクソだとは思ってませんでした
まだはじめて5分ですが続けたいと思えません
キャラ作成の時点でボタン割り振りに違和感しかないし説明も無し
キャラ操作の気持ちよさはゼロ、マジでゼロ
不規則でバラバラなポップアップ説明にまとまりのない画面レイアウト
インベントリを開けば全てが意味不明、メニューのレイヤーが分かりにくすぎて何もする気がおきない
私はここまででした

475 :
ps4版から入ったけど景色が変わり映えしない&ビビットすぎて目に痛い色合い
なによりUIが糞すぎてプレイがツライ
後発なのになんでこんなに洗練されてないんだ…

476 :
>>474
最初からやめとけって言ってたのにな

477 :
Steam勢は2000円前後だったからまだマシだけど
PS4 Switchは5〜6000円か…

478 :
●2ちゃんねる犯罪者リスト
秋葉通り魔(36)   卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58)  コ  イ  ツ  の  趣  味  =  ナ  チ  ス  ド  イ  ツ  軍  お  よ  び   第  二  次  世  界  大  戦 
> http://o.8ch.net/eflo.png 
> http://o.8ch.net/eosw.png 
> http://o.8ch.net/eouo.png 
> http://o.8ch.net/er4x.png 
> http://o.8ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/army/1442343972/167-

●自作自演容疑者リスト   鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ) 

 北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】

    電通・TBS系下請け末端ネット工作員

●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである

働けクズ

479 :
Switch版だけどUIはタッチ操作が必須なほどクソ
肝心のゲームはちょっと簡単すぎて微妙だな
やっぱりテイムに数時間かかってこそ愛着が湧くものだと感じた(調教済)

480 :
ps4は人多い時間帯はラグやバグ、鯖落ちが酷くてまともにプレイ出来んぞ
消失前に箱に預けようにもラグで開かない、 預けたとこで巻き戻しされる、リスボンしたら床下に埋まる、家の扉開かない出られない
ちと売ってくる

481 :
スイッチ版やってますが…
オフジェクトの解体の仕方を誰か教えて下さい
カウントダウンされて何も起こらない

482 :
>>480
ポルトガルの首都定期

483 :
てかゲーム内の説明に書いてくれ
チャット機能あるけどゲーム内に説明がないんだけど
あと横のメーターがどれがどれかもわからなったんだけど
…HP一番上じゃないんだね…
ゲームの良し悪しにたどりつく前に心が折れそうなんだけど

484 :
みんなそうやって離れていったんだよ

485 :
>>483
本家ARKやってないとわからん事だよ

486 :
>>479
switchはタッチあるだけまだマシなんだろうな
PS4はマジヤバいわ
マウスさしたら使えたりしねーかな

487 :
PS4なら三角スイッチわからんわ
てか叩いてるやつマジ共有サーバーはだめだ
サバつくるなら素材100倍にしとかないとそこら辺
穴だらけになる

488 :
みんなつまらん言うけどすげぇー楽しいわ
拠点が何回も潰されると切れそうになるけど
亜種探すの本当につらいが今はワイバーンのってきゃきゃうふふよ
このゲームの一番ダメな点はわかってる
異様にエロい顔したT-レックス

489 :
一発でダメな所は恐らく今の不満を解消するパッチがこの先も来ない所じゃね
もう改善してくつもりないだろスネイル

490 :
ps4だけど空飛んだらすぐ固まって長い時は5分10分固まる。
ゲームにならない。みんなはちゃんと動くのか?

491 :
>>490
【PS4】PixARK Part1【Switch】
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1562073534/

492 :
>>491
ありがとう!
みんなそんな感じなのか、自分の回線がクソなのかもと思ってたけど

493 :
みんなそんな感じてどんだけクソなんだよ

494 :
土日の人が多い時間帯はヤバいね

人の少ない時間帯だと
プテラで快適に旅できてたよ

495 :
>>494
心が折れそうだけどもうちょっと頑張ってみる。
せめて本家くらいで遊ばせてくれたらいいんだけど

496 :
●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●

【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/game/1447069423/999
http://i.imgur.com/0WDAJfq.jpg
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
--------------------------------
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/game/1537808002/331
http://i.imgur.com/DTvLNgR.jpg
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という

497 :
本家も混雑時はドアや箱が開けられない
建物から出たと思ったら室内へと
ラグが酷かったからな

発売直後や土日はしゃーない

498 :
ARKが好きで見に来たけどピックスアークは地雷みたいだな
ポータルナイツと言い何でアプデ繰り返さないと遊べない状態で出すかなチュンソフトは

499 :
まあ既にここは廃墟だからCS版の人が使っても構わんが一応ここsteam版の板でCS版の板じゃないしCS版の話ならきちんとCS版と書こうね
あとチュンソフトは開発じゃない

500 :
まぁなに版でもかまわんよ
どうせすぐにやめるだろうし

501 :
スパチュンはむしろ本家が放棄してる日本語対応をちゃんと済ませてはいるから割と仕事した方

502 :
クエスト寄越してくるやつ壊す方法ある?

503 :
嫌がらせ行為にあたるので壊せない

504 :
>>503
ありがとう!

拠点作ってて生えてくるのやめて欲しいな

505 :
ps4版のシングルで遊んでるんだけど、これ本家と同じように木とか石みたいな資源ってリスポーンする?
あるいはするものとしないものがある感じ?

506 :
>>505
【PS4】PixARK Part1【Switch】
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1562073534/

507 :
しない

508 :
>>506
ああ、他にスレがあったのか。
これは申し訳ない、教えてくれてありがとう

509 :
ps4版だけでもしたらいいのになw

510 :
質問なんだけどこれってテイム時のレベル+いくつまでが成長限界?

511 :
テイム時とか関係あんの? 普通にレベル120まで上がるんじゃないの

512 :
本家がテイム後+経験値で上がるのが+71くらいのだかがマックスだからでしょ

513 :
工業用大釜は直接水つなぐこと出来ますか

514 :
もしかしてこのゲームテイムはおまけ要素的な感じ?
どんだけテイムしてもソウルリーパーに一方的に減らされるわ

515 :
ペットのレベル上限ってテイム時+73?

516 :
+65だった

517 :
氷の大地の遺跡がマップの外に存在していて行けないんですが
氷の大地の遺跡って各世界に1つしかないですか?

この場合ボスはどうやって倒せばいいんでしょうか?

518 :
すみませんスレを間違えました

519 :
CSスレこっちに追いつきそうだな
結構売れてんのか

520 :
>>519
公式は初日満員で、今はまだ1/4位は残ってるかな?
公式がラグで地中吸い込みロストとかゴムバンド凄いからローカルも多いと思うけど

521 :
消毒って去勢かよ
せっかく生まれた赤ちゃんグリフォンが一世代で終わりとかショック

522 :
このゲームほんとに終了だね

523 :
新マップも糞だったしなw浮島しかなくて大半が虚空でスッカスカ
PS4版のスレもそろそろ過疎りそうだし本当にどうしようもねえな

524 :
XRの公式日本語化もあるかもね

525 :
誤爆

526 :
SkyARKはとりあえず木材繊維わら皮とかそんな低素材で空飛べるのかよってツッコミたくなった
マイクラのVerUPみたいに普通のワールドに浮島要素追加してくれるだけで良かったのになー

527 :
それな
マップ狭いんだから空中に浮島追加すりゃ土地も資材も増えてよかったのに

とりあえずローカルだがワイバーンテイムすべく卵盗んで孵化させてみたが成体まで24時間
インプリ40〜60分間隔で一回で13%up
食糧ミルクで雌ワイバーン眠らせて採る
ワイバーン眠らすのに魔法矢100本以上必要

528 :
のけ

ぼんくら

南ひとあき

529 :
>>527
これは参考になるし助かる

530 :
1年ぶりにやってみたが、くそおもんない新しいマップ追加以外何も変わってねーな。
運営はやる気無いのか。

531 :2019/09/04
高田馬場ゲーセンミカド アーカイブ直リンスレ4
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gecen/1526564944/862-863
                       ,.ィ≦ミ三≧ミ、_
                     ,.ィ≦三ミ=彡三ミヾヽ、
                     冫弐≧ミ三彡ミ三ミ彡三ミ、
                   ,.彳彡'´         ̄`ヾ三ミ、
                  ,ゞ彡'            `ミニ}}
                  {〃               `ミ}
                   {リ    ≦=ミ、ノ 、_,.-=≦、   `ミ!
                 rvミ     ‐ 、´    ,.- `´     }iL
                  |r、ミ    弋・フ   弋・フ      ミr、ヽ
                 !ヽミ /´  `ー ' ノ小 `ー '  `ヽ ミ!} }
       __      〃〉';;         }`,,,,´{         ;ハノノ
     /   ヽ     {{ .{ ;;      /,.ィニミヽ        ; |´
     {  バ   \    八 '';;    o 冫┴、 `ァ        ,; 八
  /  ̄ヽ リ  厂_,. イ {  ヽ ';;,,  _ /〉-,ノ Y })       ,;' /  / 〉- 、
  |  バ  _/  / / \  \ // / / 〉}  j>  ,,;''  //  / `ー 、
  |  リ  |    /   {   \ //   / / 〉,;;  ,.;; '' / //  /    \  `ヽ、
  ヽ    /      //      / ヾ\    / /-'   /--=彡   /      \  \
   >―<   ヽ //     / \\ヾ.  /―=彡                    ヽ
おい、チョンニダ南人彰言いたいことがあるならコソコソ2ちゃんに書くな
わかったのかひとあき? おいボケ
わかったんかひとあき

おいひとあき

ひとあき
ひとあき  

ひとちゃん…  ひと…

ひとあきいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

ELEX part.1
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part270
Stardew Valley 質問スレ 4
【HoI4】 Hearts of Iron 4 mod総合スレ
【id Software】RAGE2 Part1【Avalanche Studios】
【Steam/Epic】Subnautica part23【Below Zero】
【TFT】Teamfight Tactics Part19【LoL】
The Witness
Kingdom Come: Deliverance その12
イース総合スレ95
--------------------
雑談 毒男が語る津山30人殺し
【#教】中島健人アンチスレ29【口先番長】
【デスマッチ】林監督の再暴走あるか?! 星稜―仙台育英 令和のヒール校頂上決戦【何でもあり】
【悲報】坂口杏里さん、本名は野沢瑞恵だった [875850925]
日本代表のボール回しはプロレス
橋下氏「NHK改革してくれるなら大賛成、大阪人に共感が広がるのでは」 東国原氏「地方自治をなめてる」…N国党・立花孝志氏を巡り議論
京商ミニッツ総合〜54台目
【ウクライナ】全烏大学のミスコン開催、超絶美少女エリザベッタが戴冠 はみ出る画像アリ★2
【決算速報】カプコン2020年3月期Q1決算 営業利益50.8%増 過去最高益をまたも更新
【医療】がん研究者が心の底から「標準治療を選んで!」と訴える理由[02/27]
【超能力者】コミケ当日の天気を制御する【集まれ】
もしも、逸見政孝が存命ならテレビはどうなってた?
ムー一族見てる人いますか?
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 13通話目
アラシガン
【名古屋】魔法少女ドットコム part3
実家・義実家が汚くて困ってるヤツ その19
吹奏楽はガキの遊び
【あきたこまち】秋田県のカレー@【きりたんぽ】
痛いテイルズ厨観察
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼