TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
Darkest Dungeon 9本目
Dwarf Fortress Part8
【PW】Project Winter Part3【雪山サバイバル】
The Elder Scrolls V: SKYRIM その567
Cities: Skylines 84タイル目
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart102
Invisible, Inc.
Cities: Skylines 83タイル目
The Witcher 3 Wild Hunt Part52
【ネプテューヌ】アイディアファクトリー PC総合 17

My Summer Car Part2


1 :2017/12/14 〜 最終レス :2020/05/12
My Summer Carはフィンランドを舞台にしたカーライフシミュレーションです
2016年10月24日よりSteamアーリーアクセス配信中
音声はフィンランド語のみ英語字幕付き

【前スレ】
My Summer Car Part1 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/game/1477721237/

【wiki】
MY SUMMER CAR 日本語wiki
http://wikiwiki.jp/msc/

【mod等】
racedepartment
http://www.racedepartment.com/

2 :
>>1


3 :
久々に起動したらFerndaleが動かん
イグニッションが反応しないんだが、なんか仕様変更になってる?

4 :
>>3
バッテリーが追加されてるみたいだぞ
店で売ってる

さっき買ったんだけど
パッドでマニュアル操作は無茶なんだろうか?
青バンがまともに進まずにすぐエンストしてしまう

5 :
と思ったら路面じゃないとこだからスリッピーなだけだった

6 :
>>3 確証はないけど鍵の実装に伴って修理頼んでる間しか鍵貰えないようになったとかかな?

7 :
ステアリングヘルプonにしてこんな感じにしたらパッドでも操作できるようになった
もっといい感じになる設定ある?半クラはパッドでは限界あるのかな
かなり慎重にしないと繋がらなくて初めてリアル運転した時より緊張する

https://i.gyazo.com/a620a5fe674a8a040740d694ffb5aa94.png

8 :
wikiと動画ガン見しつつやってもサツマ組み立て相当大変だなこれw

9 :
初見は激ムズだけど2周目にはなにも見ずに組み立てられるよ

10 :
このゲームはハンコン欲しくなるね
ちゃんとハンコンで操作すれば車の性能引き出せるのに
0か100の入力では限界ある

11 :
グラボ1080には8万ポーンと出せたのに
3万のハンコンには躊躇してしまうなあ

12 :
それ

13 :
電気代じゃなくて3000mkぐらいの支払いのメール届いてたけど
これなんかの罰金なのかな?
3日前ぐらいにサツマ毎列車に牽かれてサツマが彼方に飛んで行って
今探してる最中だった
なんかレッカー移動代とかなのかな?どこにあるんだろう

14 :
寝て起きたら警察来て投獄された
全部支払ったのになんでだw

15 :
懲役9日間だけど>>14書き込んでからまだ1日しか減ってない
なんだこのマゾ仕様w

16 :
投獄生活2日減ったところで喉の渇きにより死亡した
牛乳少な過ぎ。これ確実に殺しにきてるのか

17 :
ああ、これ捕まったら確実にゲームオーバーで
JAIL DAYSの間逃亡生活しろってことね
律儀に監獄で過ごした6時間を返せ

18 :
JAIL DAYSの日数って投獄されなかったら減らないんじゃないっけ?

19 :
>>18
残り7日で死んでそのまま続けたらスタート地点からの再スタートで
逃亡生活で7日のカウントダウンして0になったよ
0になった途端にショップのバス停まで飛ばされたとこからスタートだった
めでたく自由の身になれたんで家に立ち寄ってサウナの準備して
電車に飛ばされて行方不明のサツマ探しに行ったけど
まだ見つからなくて家に帰ったら家のグラがバグってると思ったらただの焼け跡になってたわw

http://i.gyazo.com/eb6986ec641693f7c6ad7f102a951e4d.jpg

20 :
もうこれは素直にゲームオーバーにするべきだな
第二の人生を始めるよ

21 :
これ禁煙すると火事になってしまうな
防災の為にタバコ吸った方がいいわ

22 :
サツマとキャッキャウフフするゲームだと思ってたら
サバイバルゲームになってきたな・・・

23 :
ガソリンとディーゼルのポリタンクはEditor内ではなんて名前なんだろう?
ようやく完成して修理にも出したのにHeadersのネジ締め忘れでエンジン爆発してピストン壊れて
残骸が落ちてくるし、Editorないと大変過ぎだわこのゲーム

24 :
Jerrycanで検索しよう

25 :
https://twitter.com/mysummercargame/status/945019188652978177
次の追加要素は苺だって

26 :
>>24
ああ、なるほど
度々見かけるジェリってそういうことだったのか
Jerrycanという呼称は全く知識になかった

27 :
ジェリカンは、プレス加工された2枚の鋼板を溶接して作られた燃料容器である。
第二次世界大戦の北アフリカ戦線において、
イギリス軍がドイツ軍の20L燃料缶をドイツ兵の蔑称「ジェリィ」を冠して
「ジェリィカン」と呼んだのが名称の由来である。「ジェリィ缶」とも表記される。


素材がポリじゃないからポリタンクじゃないのは当然か

28 :
変なデータ改変の仕方したからなのか
いつからか修理屋に陳列されてる売りパーツがなくなってた
やり直してたまサツマ作ろ

29 :
サツマかはよしこで引けるトレーラー追加されないかな
それを使った運送の仕事があってもよさそう

30 :
組み立て3回目にもなるとかなり楽に作れるようになった

31 :
クリスマスプレゼントはなしか・・・

32 :
>>29 サツマのならmodがあるから試してみれば?

33 :
車検場のWarning Triangleってのはなにがいけないんだろう?
後はエグゾーストシステムとタイヤにXついてたけど
これは通販で買ったものに変えたのとタイヤは未交換のままだからってのは分かるけど

34 :
あ、三角停止板か
wiki見ないとわかんねーよこんなのw

35 :
壊れるのが嫌でサツマに乗る気が失せるジレンマ
これがこのゲームの醍醐味だな

36 :
田舎道を走りやすいセッティングってなにかある?
タイヤくらい?今は車検用のスタンダードタイヤ履いたまま

37 :
>>36
ラリータイヤとラリーサスがよさそうだけど正直なにやっても劇的に乗りやすくはならないから一番大事なのは慣れと気合いだと思う

38 :
これでも初期に比べると乗りやすくなったよね?
跳ねまくりのじゃじゃ馬時代あり、跳ねたら足回り分解地獄時代ありで、現状かなり落ち着いたと思う

39 :
1ヶ月ぶりくらいに起動したらセンタリングスプリングしか効いてない感じでFFB効かなくなってた… 同じ症状の人いませんかね?
G27使用、1/6現在最新のテストブランチ、modloaderは使用してもしなくても症状は変わりませんでした
整合性チェックによる補修も効果なし、他のゲームでは正常に動作します

40 :
レジストリ消してみたら?

41 :
39ですが色々試した結果全部だめでした...
ゲームの再インストール等も効果なし、一つ気になったのはゲーム内でFFBを無効にしてセーブしても再起動するとまたチェックが入ってることですね
options.txtをmsceditorで書き換えても常にチェック入ったままなので、設定関連のファイルの破損なんでしょうか...?
キーコンフィグはoption.txtやその他セーブデータ群には含まれないので、コンフィグがどこに保存されているか特定できれば解決できそうな気もします

42 :
すみません、自己解決しました
先日インストールしたVjoyが原因だったようで、デバイスマネージャーから無効にしたら無事復活しました

43 :
薪割りに夢中になってたら家燃えてた

44 :
ストレス値減らすためにタバコ買ったんだがFキー押しても全然吸えない・・・どうしたら吸える?

45 :
タバコはIだよ

46 :
>>45
無事できました、ありがとう

47 :
steamのコミュニティに次回の更新の情報が出てる
ラリーイベントに変更が入るらしい
・土日二日をかけての開催になる
・ss1(逆走)とss2(順走)の合計タイムで争う
・リエゾン区間有
・パルクフェルメ有

リエゾン区間とパルクフェルメで違反があると、1分のタイムペナルティが科されるとのこと
こいつは面白くなりそうだ

48 :
いい加減にパッド系コントローラの使い勝手を改善してほしいわ

49 :
グラフィック改善したくて色々試してるんだけど、Reshadeは機能しないしENBはBloomくらいしか効かない…
ReshadeでアンビエントオクルージョンとかDoF触れれば一番いいんだけどなぁ

50 :
また汚水槽に落ちちゃった・・・・

51 :
セーブデータのoptions.txtにも入ってないキーコンフィグ等の設定、レジストリエディタでHKEY_CURRENT_USER/Software/My Summer Carと進んでいくと見つかった
コンフィグがうまくいかなかったりデッドゾーンがおかしくなった場合はこの中にあるバイナリ弄れば手動で直せるね

52 :
事故死するとセーブされて車のない自宅に戻されるんだけどどうすればいい?

53 :
死んだら最初からになる設定してるとかじゃないの?

54 :
その設定はしてない
事故死した所に車が置いてある

55 :
それが仕様
エディターで自力で戻すことはできる
つまらなくなると思うけど

56 :
毎回バイクで取りに行ってるわ

57 :
コンビニに置いておいたトラクターが無くなってんるだけどこういう場合どこにある?

58 :
セーブエディター導入してエディターで座標見ればいい

59 :
ごめんなさい、ありました。

60 :
色々増えてるけどスレの動きなし
新しく組み立てられる車が来る気配は無いしなー

61 :
半年以上起動していないが冷蔵庫に食べ物入れたりシャワー浴びたり買い物したり
こんなゲームがあったらなぁと昔思っていた事が再現されていて消せない
他のゲームでもそういうのはあるんだろうけど何か独特な楽しさがある

62 :
店のおっさんがチャリで来るようになったけどあれは乗れないのな
通勤途中はあたり判定あるから無敵だったおっさんを轢けるぞ

63 :
隙あらば轢こうとするのやめろ

64 :
車の知識ないけど楽しそう!で買ったらバンすら動かせない
あっためてハンドブレーキ下げてエンジンかけてギア1にして前進でいいよね?
ブインブイン言うだけで何も起きない

65 :
ハンドブレーキ下がりきってないとか?

66 :
限界まで下げて右下のランプも消えるけど間違ってるのかな
いらっときて適当にボタン押してたらフロントガラス取れた。たのしい

67 :
アクセルふかしながら1に入れてみては?バックもだめなんかな?

68 :
アドバイスありがとうございます!だめでした!
アクセルをふかすって踏むってことであってますよね
あと、エンジンかけると最終的にランプが全部消えるんですが間違ってるんでしょうか

69 :
ランプとか暖気とか難しいこと考えなきゃいけないのはサツマだけだと思うんだよね…
エンジンかかるなら燃料切れでもないし、う〜ん
車が障害物か何かに引っかかってるとかどうだろ
エンジンふかしたとき(ブインブインいわせたとき)車体はほんとにピクリともしない?揺すってる感じすらしないのかな?

70 :
いろいろ考えてくれてありがとうございます
初期位置から微動だにしません
おま環ってやつですかね

71 :
バンが動かなくて積みっていうのは初めて聞いた
バイクも乗れない?

72 :
>>70
ハンコンなんだよね?
car settingでハンドルとアクセル、ブレーキ設定しないとダメかも
俺もtr300gt使用で初めは動かなかったけど設定したら使えるようになったよ

73 :
↑ハンコンはt300rsだった

74 :
普通にキーボードでやってました
もしかしてハンコン?が必要なんでしょうか
だとしたら全く見当違いの質問をしてしまいすみませんでした

75 :
>>74
あ、ごめんねてっきりハンコンだと思ってたわ
キーボードでも出来るはずだから原因わからんなあ

76 :
何らかのキー割り当てが原因とかでクラッチ切れっぱなしになってたりはしない?

77 :
クラッチを繋ぐってことを知らないんじゃないの?w
クラッチ踏みっぱなしで動かないとか言ってるかも

78 :
自分キーボードでプレイしてるけどクラッチ操作はしたことない
シフトアップ/ダウンだけ

79 :
ただ単にギアが入ってないだけな気がする

80 :
右下に1って出てるんでしょ?
じゃあギヤは入ってると思うなぁ
薪割り小屋まで歩いていって、トラクターかトラックで試してみては?

81 :
色々と教えてくださって本当にありがとうございます!無事交通事故を起こせました

右下にギア表示があるのに気付いていませんでした
確認したらSHIFT UPは反応がなかったので1ST GEARなどにキーを割り当てたら発進できました
その後もギアが固定できずにキー押しっぱなしでしたがAUTO CLUTCHを切ったら固定できました
未だにSHIFT UPが使えないのが気になりますが動かせて嬉しいですありがとうございました

82 :
やべえマフラーどっかいった

83 :
satsuma完成していざエンジンかけようとイグニッション回してもスターター回らずインパネの電気も全くつかない。
バッテリー新品充電満タン
MSCeditor見ても異常なしなのに
何が悪いんだろう?

84 :
バッテリー

85 :
>>84
バッテリー新品買ってきて充電もしてあるんですよ

86 :
これってパーツ無くなってジャンクヤードにも無かったら探すしかない?

87 :
基本的にそうだけど、完全ロストしてもジャンクヤードに出ない事があるからなぁ
どうにもならなかったらエディター使うしかない

88 :
昨日の83ですが結局新しく初めてsatsuma組んだら今度はちゃんと動いた!初めてなので感動〜!これはハマるわ

89 :
俺はこんな感じでパッドでやってるわ
ハンコン不使用ならSTEERING HELPオンにして数値いじらないとまともに動かせなかったと思う

https://i.gyazo.com/41c55b53f601a248a886e2f60780f2a5.png

90 :
>>85
バッテリー充電器って針が右に振れると充電必要(空)ってことだぞ

91 :
>>90
えっあれ充電できないの?

92 :
>>91
置いとくと段々左に針が動いて満充電になる
リアルでよくある型の充電器

93 :
一応NewGameで試した
最初に置いてあるバッテリーは針が右に全開に動くな
つまり空で充電中って意味

94 :
>>90
新品が右に振れてたから右が満タンだと思ってましたw
でももう二代目が順調なのでそちらで生活してます!

95 :
半年ぶりぐらいにアップデートして初めからやり始めテクスチャー入れようとしてUAEで開くと
motorparts_atlas.texが入ってなかったりいろいろファイル名変わってるんだけどテクスチャーMOD入れてる人どうしてる?

96 :
前はテクスチャ入れ替えて色々やってたけど、アップデートの度にちまちま手動で入れ替えるの面倒になってやらなくなっちゃった

>>95
motorparts_atlas.texはATLAS_MOTORPARTS.texに変わったよ
場所はsharedassets1のまま

97 :
>>96
ありがとう!

プラグインとかは管理しやすくなったけどテクスチャまだまだだよなあ

98 :
>>97
外部からテクスチャ書き換えられるプラグイン欲しいよね まぁコード書けないからなんもできないけど…
あとはサウンドも書き換えるの大変だしプラグインで管理できると便利そう

99 :
Kボタンのボイス「アア…」とか「うぇ…」
とかめっちゃ声小さいのにNボタンMボタン押したらいきなり大声で「サータナッ!」とか言い出すから面白い

100 :
25日の刑期食らったんだけどこれはおとなしくNEWゲームしろって事ですかねぇ

101 :
>>100
獄中死からのリスポーンで脱獄しよう(提案)

102 :
死刑と脱獄を同時にこなすのか・・・(困惑)

103 :
ついにアップデート来ましたね!
UPDATE 23.02.2018

104 :
UPDATE 23.02.2018
警告1:購入したすべてのバッテリー、消火器、オイルフィルターがTeimoの店舗にリセットされました。
警告2:バグ修正のため、クラッチカバープレートがガレージに戻ってきます。しかし、何も分解することなく、エンジンブロックを介してそれを取り付けることができます。
警告3:エンジン始動前にカムシャフトの位置が合っていることを確認してください!

えぇ…(困惑)

105 :
何でイチイチバッテリーやらフィルターを戻すんだよ!

106 :
アップデートの度に1からやり直す楽しい楽しいMy Summer Car

107 :
アップデートの後バイクも消えたんだが
editorでバイクの名前ってなんて言うの?

108 :
そういう時は日本語wikiを見ればいい
Jonnez ES(バイク)だった

109 :
Mopedかな

110 :
ツールで確認したらJonnez ESとかなかったわw

111 :
ありがとう、モペットで合ってた

112 :
アプデ来てるからバッテリーとオイルフィルター戻したからエンジンかけるかぁって思ったらエンジンからチンチン音がしてエンジンかかりませんでした…

113 :
>>112
カムの調整が追加されてるからそれやればok

114 :
>>113
カム調整なんて追加されてたのかぁ…ありがとう今度やってみる

115 :
My Summer Car UK guy live 50000 subs 100 likes
https://youtu.be/R5iAMi93z-A

116 :
組み立て〜エンジン始動までのRTAしてほしい

117 :
買い出しの時間省くと10分か15分ぐらいか?

118 :
やたらとファンベルトが吹っ飛ぶようになったんだけどオルタネーター?だっけ?あそこらへんの回ってるパーツ修理屋出した方がいいんじゃろか

119 :
>>118
それかファンベルトの引っ張り具合じゃないの

120 :
>>118
フアンベルトの張りを最大にしても音なり止まらかったのでウォーターポンプとオルタネータ修理したけど変わらなかったので消耗部品全交換したなぁ

121 :
最大が適正箇所ではないぞ?

122 :
My Summer Car UK guy live 50000 subs 100 likes
https://youtu.be/VN4kFneMk_Y

123 :
エンジンかからんのだが原因が分からん
何も異音とかないんだけどなあ

124 :
>>123
>>113

125 :
趣味のレストアの片手間に楽しみながらやってきたけど
最近変にリアルになりすぎて疲れてきたな

126 :
車組み立てゲーム(そんなのあんまり無いけど)の中ではかなりリアル…っていうかかなり面倒
やる事沢山な上に、ゲームバランスのためにクソ程壊れるから困る
ホントの意味での作業ゲー

127 :
バッテリーすぐ使えなくなるんだけど原因て何かある?
アプデで何か変わったのか?

128 :
コンビニで新品買えるよ

129 :
>>127
Made Alternator charging efficiency dependant on wear
オルタネーターの充電能力は摩耗値に左右されるようになった

これかもね

130 :
カム調整ってどうやるん?(´・ω・`)

131 :
お前らの好きそうなやつがあったぞ
http://store.steampowered.com/app/750070/

132 :
家全焼したんだがエディターでどうやったら直るか分かる?

133 :
room1とかbathroomとか5つか6つぐらいに分かれてるから
全部の属性を変えれば直る
bedroom,bathroom,kitchen,living、これ以外にもあるかは分からん

134 :
ありがと!ちょっとやってみる

135 :
ウォッカ飲んで寝たら寝起きにプルプルしてるけど、二日酔いってことなのかな?
タバコ吸ってもストレス減らないし

136 :
エンジンかけただけで足回り曲がるんだけど…エディタで確認してもダメージ無しだしセーブ&ロードするとエンジンかけるまでは直ってるし…

137 :
>>136
ええ…(困惑)
エンジンの振動とかが影響してるんかなぁ

138 :
βの追加要素、今度は配線を全部自分で繋がないといけないらしくて絶望してる

139 :
古いアルファロメオに乗っていた時は大雨の後はデスビ開けて乾拭きしてたけどそのうちそこまでやらせないよな?
リアルで水とクーラントとオイルの缶は常に乗せていたのこのゲームで思いだした

140 :
>>137
とりあえずもう一回エンジンかけようとしたら配線地獄で無事死亡
わからんところが多すぎる

141 :
配線…
まだやってないけど、どこまでやらされるんだろ…

142 :
一生サツマ動かねえなこのゲーム

143 :
◯小屋さんの動画で見たけど、すごいねこりゃ。
後で壊れたらメカ的なことなら何とか出来ても、電気的なことなら当たりのつけようがないんじゃないですかね・・・?
例のごとくチュートリアルも何もないし。

144 :
追加要素のアイデアが枯渇してきた感じか
エディターいじりまくって修理屋に任せたほうがいいなw

145 :
変にメカ的な要素増やすより町に住める家追加とかして(´・ω・`)

146 :
配線で感電死があってにやっとしてしまった

147 :
配線やってやっとエンジンかかったわ
電気系も特に異常無し
やっと走れる〜

148 :
配線やってやっとエンジンかかったわ
電気系も特に異常無し
やっと走れる〜

149 :
あれ、ダブってしまった

150 :
これ、ずっとやってる人にとっては面倒な追加要素程度だけど、新規だと難しすぎるんじゃない?
初めての人が今からノーヒントで始めたら、サツマイモ動かすだけでリアル何日かかるやら

151 :
自分で全部やろうとするのはエゴ
素直に修理屋さんに任せよう

152 :
久しぶりに起動したらバッテリー抜き取られてる段階からだったわw

153 :
>>150
せめて修理屋で配線やってくれるメニューは欲しいね…
全然わからないし感電死+炎上までしていやーキツいっす

154 :
青バンのハンドブレーキが無反応だわ
キーバインドで変更しても無反応
どうなってんだこれは
バッテリー買いにさえ行けねえ

155 :
ハンドブレーキ解除は右クリックだったか
久しぶりで操作忘れてただけだったw

156 :
配線つけるときにバッテリーの端子のボルト締めたままやるとジリジリ言って燃えだす恐怖

157 :
サツマのエソジソかけようとするとカランカラン言いながら永遠にエンジンがつかないんだが、
なんでだろ?
ガソリンも入ってるしバッテリーもちゃんとつないであるのに・・・

158 :
>>157
カムの調整かな?もしくはバルブタイミング

159 :
初期のただ組み立てるだけでも狂ってるほど大変だったのに、現状初見ノーヒントで完璧に組み立て出来る人居るのかなw

160 :
サツマ、修理屋前に停めた状態だったから
配線のワイヤーを自宅まで取りに戻るのが面倒
もう楽しいを面倒が上回ってしまったな
バランスがぶっ壊れた

161 :
車検は受けてナンバーもついてたんだけどエンジン壊れて直してロールバーつけてラリーに出ようとしたら車検の所に×印なくて出れない…

162 :
>>160 移動はNoclip modで空飛ぶようにしてるけど配線がそれを上回る面倒さでキツい
追加要素はもっとマップ拡張とかやって欲しいね… 作業系はショップに頼みたい

163 :
>>162
別にMODとか必要ないよ
エディターでPlayerの位置座標を変えるだけでいい

164 :
移動するのが手間と感じてきたら
もうそれは終わりってことだな

165 :
新品のオイルフィルタがどうしてもつかない...
古いのは付くんだけどなぁ

166 :
ついたわ

167 :
配線とか増えてから初めてやってるけど狂ってるよこれ
実車でも配線図っていう物があるんだぞ
カプラーの形と配線の色で分かったりするんだぞ

168 :
>>167
メーター類とかラジエターの電動ファンとかもあるし、想像以上に複雑だから何かしらのガイドは必須だよねぇ…

169 :
配線図作ると今までの手探り作業は何だったのか感が出るから作れないのかなぁ
組立図も配線図も商品として買えればいいのにね
自力で組み立て出来る人は買わずにやればいいし、無理な人は金稼ぎから始めればいい

170 :
初歩的なことで申し訳ないんだが、コテージにあるカメラってどうやって写すの?
装備してズームまではわかったけど、シャッターが押せない・・・。
F12押すとスクショになるけど、日付が入った写真みたいにはならないし。

171 :
>>170
マウスのスクロールボタンクリックだったはず

172 :
>>171
なるほどサンクス。
やってみるよ

173 :
刑務所ってやっぱりチート無しじゃ脱走は不可能ですかね…

174 :
1.脱水or空腹で獄中死
2.食料を買い込む
3.ガレージで飲み食い、トラックのベッドかジャンクヤードにあるソファ拾って来て寝る
4.セーブはトラクターがある所のトイレで
5.刑期が終わる

175 :
↑の方法で27日の刑期終わらせた
クソの汲み取りは電話出れないから各家乗り付けて満タンなら汲み取り、修理屋は電話出れないからタイミング逃してサツマどっか捨てられるから要注意

176 :
このゲームほんと面白いな
時間かけて組んだサツマが本当に愛おしい
他のどの車より素直に走ってくれるのが最高
すぐどこか調子悪くなるポンコツ具合も良い

177 :
バッテリーって一度上がるともう再生しないのかな?
コンビニで買ったバッテリー付けてエンジン始動出来たけど、修理に出して糞のの吸い取りや薪割りで10日ぐらい放置してたらバッテリーが死んだ。
車庫の充電器でゲ内2日充電しても針が右のままなんですが。

178 :
たぶんおんぼろバッテリーは劣化で機能しなくなるとかいう修正あったと思う
新品必要なんじゃね?

179 :
>>178
なるほどありがとう。
ダメになったバッテリーは新品で買ったやつだけど、一度上がるとダメになるのかもね。
コンビニで買って修理屋のサツマに直行して載せたら大丈夫だった。

180 :
このゲーム夕焼けと夜の雰囲気良いよね
今年死んだ親父に小さい頃よく暗くなるまでドライブ連れて行ってもらってたの思い出したわ

181 :
主人公君せめて腕時計はつけて欲しいわ

182 :
主人公の名前なんて言うのかな?って思ったらこのゲームは入力だったわ
初めてのプレイで文字数足らなくてスタートすら出来ずに困った思い出

183 :
配線全部やってもう繋がるところも無いのにイグニッション無反応
これは最初からやり直しか

184 :
>>183
バッテリーの+と−のネジ締めた?

185 :
>>184
ありがとう!締めた!
というか締めないと不定期にパッコンする〜

そして親父の店で買ったバッテリーを棄て、
再び親父の店のバッテリーに替える(意味あるのか…)

カチャン→ピッ→ブロォォォォォ~ン

うぉおおおおおおさつまぁぁぁああああああああ!!

186 :
一応さつまのエンジンはかかったものの超遅い!

4速入れても140q/hくらいしか出ないんだけどどうなってるのさ…
めちゃくちゃ退化しとるやん

187 :
タコメーターのシフトライトってどうちょうするの?

188 :
すまん訂正
どう調整するの?

189 :
>>187
カーソルを右下のダイヤルにあわせてshiftキー押しながらマウスホイール上下

190 :
ありがと!

191 :
トラックのホースが捻れて途中までしか汲み取れなくなって詰んだわ

192 :
律儀に手で引き出そうとせずにトラックを前進させて引きずり出したほうが良いかもしれない

193 :
ブロック買い換えたら直った!
新しいブロックはサビサビじゃないのがいいね

塗れば一緒みたいだけど

194 :
ストレス解消をタバコだけに頼っていたらチェーンスモーカーに・・・
常にストレス赤のまま下がらなくてずっと吸ってなきゃ死ぬから面倒臭すぎ。
新データでやり直しかな。

195 :
係数が増えていってニコチン中毒になる仕組みだから
エディターでその係数を1に書き直せば健康体になれる

196 :
エディターのplayer内のplayerstressrateってとこだな
実際に変えて試したことはないから間違ってるかもしれないけど
おそらくここの数字が係数になってると思う
タバコ吸う度にここが増えていくと思う

197 :
ストレス解消ほぼタバコだけだけどそんな事にはなってないな。
二日酔い状態のストレス上昇がヤバくてすぐゲージ赤になるから、これとタバコのコンボだとニコチン中毒になるかも。
喉の渇きなら水か牛乳が良いね。

198 :
ストレス死って何だよ自殺かよ

199 :
>>196
エディター書き換えたら健康になったよw
書き換え前は数値が8.5で、これが高いのかは分からないけどストレス上昇にニコチンの供給が追いつかない感じ。

200 :
俺のは2.いくつだった

201 :
ストレスレートの初期状態は1.2くらいだったはず

202 :
new gameの数値はこれだな

https://i.gyazo.com/e2c71bb4ced3d7c746024d2a638f5037.png

203 :
ストレス値8.5になった者だけど。
サウナの準備が面倒なのと水をうまくかけられないからタバコだけでいいじゃん→パブと薪割り小屋のヴォトカでも下がるから併用してたらチェーンスモーカーになった。
それからタバコ吸わなきゃ内部数値下がるべと思って糞のばら撒きでもらった酒を飲みまくって自宅付近にリスポーンを繰り返したらこの有様。
最後は自宅からコンビニまでたどり着く前にストレス死したよ。
このゲーム横着出来ないようになってますわ。

204 :
ストレス解消は悪態つく(デフォルトはNキー)連打が便利
サウナ面倒だし、タバコだとストレスがマッハになるので小まめに悪態ついとけば良いよ

205 :
あれ何の意味があるのかと思ったらストレス解消できるのか
また頭悪い機能が…って思ってた

206 :
悪態ついた所で野良レーサーが走り出す程度だしどんどんついていけばいいのか

207 :
My Summer Car russian guy live 12000 subs 100 likes
https://youtu.be/cNXKhQLyZow

208 :
My Summer Car russian guy live 12000 subs
https://youtu.be/npOqfHjXvIQ

209 :
Kiljuおっちゃんのお引越しイベント
荷物を全部運び入れてもおっちゃん何も言わないんだけどどうすればいいの?

210 :
My Summer Car russian guy live 12000 subs
https://youtu.be/CMGk7Subg-8

211 :
My Summer Car russian guy live 12000 subs 100 likes
https://youtu.be/WpIO8QHISVU

212 :
車って組み上げた後売れないの?

213 :
My Summer Car russian guy live 12000 subs 100 likes
https://youtu.be/bsDkMAjsL28

214 :
エンジンかからねえし原因も分からんからいらつく

215 :
最初に買い物にいく→ハンドリング間違えて事故死
最初に買い物にいく→逆走車につっこまれて事故死
最初に買い物にいく→買った→帰り道、マイホームへの道がわからなくなる→ハンドリング間違えて事故死

心折れたわ

216 :
うん、合わなかったんだよ
それを楽しいと感じる奴がこのゲームに合ってる

217 :
事故死の王道パターンだな

218 :
ボートで行くといいぞ。

219 :
My Summer Car russian guy live 12000 subs 100 likes
https://youtu.be/o5HVgqlPsTc

220 :
俺もマップ覚えるまでクソゲーだったなあ

221 :
My Summer Car russian guy live 12000 subs 100 likes
https://youtu.be/PqHTICUFH9o

222 :
こういうダラダラした暮らししたいわ、、

223 :
初見でエンジン組む場合何を参考にすれば面白いかね
wiki見てやろうとしたらボルトのサイズまで書いてあって面白くないから見るのやめた
適度に困りながら組みたいんだよなぁ

224 :
ズバリ自動車整備の教科書みて大まかな構造を頭に入れておけば、ゲームの操作や組付けに悩みつつ組めると思うよ

225 :
Car Mechanic Simulator

226 :
シミュレーターは3時間くらいやったけどやっぱりそれだけじゃ覚えてないから厳しいなぁ
そもそもOHVじゃなかったし

227 :
市販雑誌のオートメカニックでも読むといい

228 :
最近サツマとバキュームカーの時計が5〜6時間ぐらいずれることが多いけど、自分のところだけかな?
路線バスの時計は正常だったから、パブが閉店しないバグとも違う気がするなぁ

229 :
アプデ来てまたさつま低速病!なんでや!

230 :
アプデのせいやろなぁ

231 :
ペルケレ…

232 :
低速病、MSCエディタ1.07使ったら勝手に治ったぜよ
エディタ1.06はバグ持ちっぽいからテスト版では注意しなはれ

けど今度はリミッター無くなったような気がする
速度計が1周超えて事故ったわ

233 :
1.07開こうとするとWindosDefenderから止められるな
WindowsDefenderがこんなこと言ってくるのなんて初めてだわ
MSC今は別にやってないし開かずに当分様子見る

234 :
低速病ってエンジンアジャストメントだかチューニングをやってもらうと大体直るよね、ただこのゲームの醍醐味を捨ててるような気持ちにはなるけど

235 :
My Summer Car russian guy live 14000 subs 100 likes
https://youtu.be/SIJn6UDaQFg

236 :
おばあちゃんの家の営業時間は平日8-16時くらい?

237 :
>>236
まだ明るいからと行ってみたら、21時には寝ちゃったみたいでいなかった。

238 :
hayosikoで薪運びしたら捗った

239 :
>>238
薪運びって、トレーラーから降ろさなくても家の前の砂利に割った薪を置いても買い取ってくれるの?

240 :
日付間違えてるけど100M近くの大規模アプデきてた



更新日30.05.2018(64ビット版で今すぐ!)
このゲームは64ビットバージョンにアップデートされました。
これは、メモリの使用率が向上し、
一部のシステムでパフォーマンスが向上する可能性があることを意味します
しかし、64ビットバージョンの実行に問題がある場合は、
32ビットバージョンも利用できます。
あなたはスチームの設定からそれを有効にすることができます。詳細はこちら:

241 :
警告1:すべてのスパークプラグが取り外されています。新しいスパークプラグを店舗から購入してください。
警告2:あなたの車バッテリーの位置と状態がリセットされました

- Ferndaleのトランスミッションの問題修正、タービンシミュレーションの向上、パワーとブレーキの向上、スタイルの変更
- 修正サツマブレーキバランスバグ
- ブレーキ液漏れの減少率
- 薩摩電線の増設
- バッテリーがクラッシュやハードヒットでデタッチできるようになりました
オルタネーターがうまく接続されていれば、バッテリーなしでエンジンを稼働させることができます
カーサウンドシステム用の追加されたアンプ、すでにサブウーファーセットを購入している場合、アンプはTeimoの店で産卵します
- ロールケージを取り付けると、床マットが取り除かれるようになりました
- 店舗から購入できる着用可能で交換可能なスパークプラグを追加
-Fleetariは、タイヤが車に取り付けられていてもタイヤの仕事をすることができます。オフィス内に残っているタイヤは優先されます
-Death画面でさまざまなものの統計情報を再生できるようになりました(Permadeathモードでのみ有効です)。
- 他の車両のドアが環境に衝突する
-Mopedは/ Imagesフォルダ内のテンプレートで再テクスチャ化できるようになりました
- タイヤのアライメントとサスペンションのダメージが混乱しているバグを修正
- 急激な回転をしたときにモペットが上下にバウンスする問題を修正
Ackermannはすべてのプレーヤーの車に対してより正確に計算されます

242 :
- サブウーファーパネルは現在スプレー塗料で塗装できます
- ブロック、クランクシャフトプーリー、ロッカーカバー、エアーフィルターにスプレー塗料で塗装できるようになりました
- カージャックのハンドルが折り畳まれるようになりました
サツマトランク内のホイールウェルコライダーを追加
- スプレー塗料は今すぐ店から購入する必要があります
- ギアシフトを振るアニメーションを追加
- ディストリビューターへのスパークタイミング調整の追加
グローブボックス内に保存されたアイテムは、ロード時にそこに残るはずです
- 睡眠や積み込みの際に時々進行するか、進行しないかの日の修正された問題
- タイヤの摩耗をチェックするために設定されたスパナにルーラーを追加
エンジンが車に取り付けられているときにギアボックスを取り外すことができるという問題を修正
- バランスの取れた相手
- メイル・キルジュ・ガイ、少し前にトリガーする仕事を動かす
- 磨耗したピストンが青みがかったオイル煙を出し、オイル消費量を増やす
- キルジュの新築マンションに「パーティー」を追加
- ウッドジョブへの注文遅延の追加
- 充電されたバッテリは、ゲーム負荷の後、充電器に接続されたままになります
-Brake Master Cylinderの液量は、前輪と後輪のブレーキ効率に影響を与えるようになりました
Fender Flareの衝突を起こして問題を引き起こすタイヤレイキャストのバグ修正

243 :
>>240-242
キートス!!

244 :
>>239
トラクターとトレーラーのセットを家の前に置いて、hayosikoに詰め込むと400本近く入る。
あとは家の前でトレーラーに積みなおすと、1往復で9000mkほどもらえる。

引っ越しイベント後なら酔っ払いに水売ったほうが楽だな。

245 :
>サツマトランク内のホイールウェルコライダーを追加

これはどういうこと?

246 :
-Added wheel well colliders inside of Satsuma trunk
トランク内のタイヤハウスに当たり判定が付いた。

247 :
>>246
これのお陰でタイヤ4本積むの難しくなっちゃったんだよなぁ

248 :
おぉキートスキートス。
なんか事故ったらトランク開いてないのにスペアタイヤやスパナ箱が飛んで行ったのもそのせいかな。

249 :
またバッテリーが初期状態かよ

250 :
バケツに水足してもアルコール薄まらないんだな

251 :
試飲する1本目だけごまかせば水でも買い取ってくれるくらいだしな。
そのうち寝込みを襲われたりするんだろうか

252 :
>>250-251
マジ?
最初にちゃんとしたkilju20本作っておく→その後は水だけkilju19本作って売るを20回繰り返すってのも可能なのだろうか?
材料費節約出来るけど、在庫管理が面倒くさそう

253 :
久しぶりにwiki見てみたら日本語化mod作製中なんだな

254 :
>>252
水を足しながら汲むだけでいい
湖やジャンクヤードの池でもできる

255 :
>>252
スペックさえあればボトルを60本ほど用意しておくといい。170*60で10200mk

256 :
>>254-255
謝謝!
バケツ一杯から取れるのが20本ってだけで、同時買取は何本でも行けるんだね。

257 :
つまり残り少なくなったキルージュに水を足しても
また20杯分のキルージュになるってことか?

258 :
警察来て懲役30日食らったんやがもうあかんのか?
脱獄とかできん?

259 :
>>258
>>174-175の方法で乗り切る

260 :
>>259
おぉ、そんな近くに答えがあったんやなw
ちょっと死んでくるわ、ありがとう

261 :
>>260

死んでも懲役期間は残るから家に入れないぞ。
給水は車庫の壁越しに風呂で出来るし、セーブは薪小屋で出来るから大して支障無いけど。

262 :
酔っ払い引っ越し後ならソファーかサツマの後部座席持ち込んで居候してもいい。

263 :
とりあえずサツマの配線終わらせてディストリビューターの調整やるかぁと思ってエンジンかけたらバッテリーが凄い勢いで減っていってアイドリング持って行く前にバッテリー切れるんだけどなにこれ

264 :
正しく配線終わらせてないとそうなる

265 :
>>264
ありがとう見直したら配線一本足りんかった

266 :
ジャッキがじりじり滑るのどうにかならないかな?

267 :
次に追加されそうな要素がバンドとボクシングで草

268 :
まさにライフシム
車はおまけ

269 :
サツマが調子良くなると途端にやる事なくなるもんなぁ
サツマ(不調)=メイン
サツマ(好調)=おまけ
こんな感じじゃないか?

270 :
トラクターでサッカーゴール道路に出して子供らの反応見に行ってから戻ったら、路駐していたトラクターがいない。
ラジオつけっぱなしだったから音を頼りに探したら湖底に沈んでた。
サイド引いたのに甘すぎませんかね・・・
エディタで戻したけど、積んであったビールと飯が湖底に・・・

271 :
バッテリーが充電できなくなるバグ?ってリスタート以外で回避方法ありますか
新品のバッテリーも元々あったバッテリーも充電されないです
もう一回コンビニで買いなおしてきても針が右に行ったままピクリとも動かないし
電気代も滞納してないし原因がわからないです

272 :
なんかスプレーの色味変わってない?
赤なんかシャア専用みたいな色になってんだけど

273 :
そろそろアプデ来るぽいな
レギュラーガソリンらしきものがある

274 :
>>271
バッテリー完全に放電してるから無理でしょ。
新しいの買ってきたら使えるよう。
古いやつはジャンクヤードに捨てといで

275 :
エンジンルームから煙出て何かと思ったらガスケット破損だった

276 :
エディター使ってラリーサスの数値変えて走りやすくしてるのにラリーに優勝出来ない…
SS1で順位内にすら入れないんだけどどうすりゃいいんだこれ

277 :
fps低いと難易度上がるぞ。

278 :
あー確かにそれもありそう…
40くらいしか出てないしなぁ
あと30秒縮められば1位なれそうなんだけど

279 :
DS4パッドで運転に挑戦してるんだけどL2R2パドルをアクセルブレーキに割り振ってアナログ入力って言うのはできないのかな?
ステアリングはパルス入力で擬似アナログにはなった

280 :
食べ方と飲み方が分かんねえw
どっかにやり方書いてないですか?

281 :
オプションの操作設定画面でuseキーを確認

282 :
基本Fキーやで

283 :
手に持った状態で、使う。
夜に起きて電気のスイッチ探すの辛い。

284 :
主要な所だけつけっぱにしといたら?
ガレージとリビングつけっぱで寝室のドア開けっ放しにしとけば大抵なんとかなるでしょ。
それか枕元にフラッシュライト置いとくとか

285 :
アプデまだかな

286 :
そろそろありそうだな
追加要素はボクシングとバンド、ガソリンの値段、コーヒーくらい?

287 :
今のところ確認出来てるのはそれくらいだね
そろそろ車も新しいやつ出してほしいわ
サツマくんみたいにレストアするやつ
まぁ無理だろうけどさ

288 :
Satsumaにもまだまだいじらせろって部分はいっぱいあるし挙動も不安だからまだまだ

289 :
だな。
ところでベータアクセスだけどアップデート来てるぞ。
結構大幅に。マップやらGUIが変更されてるな。
細かい仕事やらアイテムの追加もあるみたいだわ。

290 :
スーツケース取ったら斧持ってきたおっさんが来なくなったらなんでだと思ったらまさかの自殺してた

291 :
橋ん所だろ?見つけた時かなりショックだったわ
引越しのバイトしてなかったんだけどなぁ

292 :
BBQシステム最高だな

293 :
>>291
引越しのバイトはスーツケース取っちゃったら起こらない奴なんだと思う
あれはセーブデータ戻す以外どうしようもなさそうだね

294 :
やっぱそうだよなぁ
エディター使って取ってない状態にしようと思って変数色々いじったんだけどおっさんの怒りは収まらなかったわ…
結構おっさん好きだったから残念

295 :
鹿肉焼きたい

296 :
魚の罠があるから、ウサギの罠とかもそのうち実装されそうだな

297 :
純正フード気に入ってたけど、オーバーヒートしやすくなったのか

298 :
社外フードでもオーバーヒートしやすいけどな
アプデで全体的に過熱しやすくなったらしい
あとバルブ調整が更にシビアになってWikiが役に立たなくなった

299 :
>>294
あれこれ弄ったらおっさん蘇った
怒りも収まったぞ

300 :
>>299
ありがとう
俺もdrunkendishereを弄ったら生き返ったわ
またおっさんと戯れてくる

301 :
またアプデ入ったな
疲労で死ななくなって代わりに寝落ちするようになったっぽい

302 :
すいません、密造酒作るバケツのmscエディターの表示名は何?
コテージもジャンクヤードも無いし、アプデでどっか行っちゃった。

303 :
kiljubucket

304 :
>>303
キートス。
backet〜で飛んだらバケットシートのところ行っちゃったから分からなかったよ。

305 :
wiki見ながらやっっっとエンジン組めた…
ただキャブの設定とかバルブがどうとか難しそうだしちゃんと掛かるか不安…

306 :
バルブは修理屋まで牽引してMotor tuning頼んだほうがいいかもしれないな

307 :
バルブ調整は修理屋に投げる
キャブは空燃比計あれば楽に行ける

308 :
ボディ赤で塗ったらなんか色褪てるというかピンクっぽい赤なんだけどこんなもん?

309 :
スプレー缶で塗ったやつならそんな感じのはず

310 :
スーツケース見つからねえええええ

311 :
最近始めた新入りなんですが、やっとサツマの組み立てが終わってエンジンを掛けると破裂音がします。キャブは限界まで緩めてるしオイルも入っているので原因がさっぱりわかりません。助けてください

312 :
何でも聞いて終わりにするガキはさっさとアンインストールしろ

313 :
>>312
あなたの気分を損ねてしまい申し訳ございません
かれこれ10時間以上パーツ弄くってたものでついズルをしようとしてしまいました
自力で頑張ってみます

314 :
ガイジ相手に謝るのかわいい

315 :
始めてすぐにエンジンかかったなんてすごいな
壊す前に修理屋に牽引していって調整してもらえ

316 :
>>315
ありがとうございます、やはり破裂音は止まらないのでそうすることにします!

317 :
クラッチが繋がらないことが判明しました
フルードもいれてあるしネジも締めてあるのですが、他に繋がらない原因ってありますか?
あとクランクシャフトが回ってないのは正常なんですかね?

318 :
ケーブル関連のネジは見落としが必ずあるから気をつけろ
あとクラッチが繋がらないってのは症状としてはどうなってる?ギア入れても動かないとかならドライブギア関連を着け外ししたら直る場合もある。それでもダメならロードし直せ。
クランクシャフトが回らないのは正常。同じようにピストンも動かないのが正常。カムシャフトは動く。

319 :
上の破裂音は油温を見てみろ。もし上がりすぎてるようならクーラントを入れる。油温が上がった状態でラジエーターが動いてないならラジエータの故障か配線ができてないか。

320 :
>>319
おお!色々とありがとうございます。いま車は修理屋に出してるので帰ってきたら見てみます。クラッチが繋がらないというかギアを入れても右下の表示は変わっても実際にはニュートラルのままみたいになってしまってるのでドライブギア関連っぽいですね

321 :
サツマの修理が終わったのですが、破裂音は収まりました🤗
けどやはりクラッチが繋がらない、というよりクラッチが踏んでいないのにも関わらず常に踏まれているような感じになってます。(グラフィック自体はちゃんと動いてます)
ってことはやはりドライブギアの問題なんですかね?

322 :
破裂音収まったのならよかった。
上にも書いた通り温度上昇が原因の事が多いから今後起こったらそこを疑え。こないだのアップデートで水温が上がりやすくなってるから出来れば空燃比計を付けると分かりやすい。

クラッチ関連については俺も同じ様な事が前にあった。
確かその時はセーブ&ロードしてギアを外してからもう一度つけたら直ったはず。運転席から見てエンジン右端についてるドライブギアってパーツ。

323 :
てか多分クラッチというよりかはギア側の問題だな。
クラッチ自体は切れてるがギアのシフトノブだけ動いてエンジン内には作用してないからそうなってるんだと思う。
右下の数字は今シフトノブがどこのポジションにあるかっていうだけで実際にはギアに入ってなくてニュートラルのままなんだろう。
ギアシフト系のボルトの見直しとドライブギア、ギアボックスの見直しでなんとかなるんじゃないかな。

324 :
>>323
アドバイスありがとうございます
ドライブギアつけなおしでは直らなかったので、ギアボックス周辺を見てみます!

325 :
直らないかぁ…
まぁまた直ったら報告頼むよ。
あと質問はここで聞くよりMSC wikiの質問掲示板で聞いた方が人も多いし親切に教えてくれるよ。
なんにせよ楽しいフィンランドの夏休みを送ってくれ。

326 :
>>325
何から何まで本当にありがとうございます
直ったら必ず報告しに来ますね!

327 :
クラッチ周りのボルト締め忘れてもそんな症状が出た気がする

328 :
なんとハーフシャフトの右フロントホイールの14mmのボルトの締め付け忘れという初歩的なミスでした.....
これでやっと走れるようになったので初ドライブに行ってきます!アドバイスくれた方々、ありがとうございました!

329 :
ギアが入ってないわけじゃなくてエンジンからの動力がホイールに伝わってなかったってことかぁ。
ちなみにエンジン降ろすとハーフシャフトが強制的に外れるはずだから次エンジンチューニングのために降ろしたりした時に同じ見落とししないようにね。
何にせよ走り出せてよかった!事故らないように気をつけてね。

330 :
走り出せたはいいもののなぜか走ってる途中でニュートラルに戻ります...これこそギアボックス関連のトラブルですよね。
それ以外は特に何の問題も無いのになぁ....
ギアいれるとエンジンの回転数の上がり方が少しおかしいくらいです

331 :
右下のギアの表示が急にNに戻るってこと?
その症状は初めて聞いたな。
コントローラは何使ってるの?キーボード?ゲームパッド?ハンコン?
あと設定でオートクラッチはオンにしてる?

332 :
>>331
使ってるのはハンコンのG29です。オートクラッチはオフにしてあります
他の車では起きないのでサツマ側がおかしい可能性が高いです。

333 :
じゃあサツマ側の問題だろうねぇ。
Wikiの方にも書いてあるけどギアボックスの摩耗かもね。
俺も最初の頃にエンジン組み上げて走りだそうとしたらいきなりオイルパンに大穴が空いてた事があったから初期の摩耗値はランダムなんだと思う。
ギアボックスをエンジンから外して単品にして置いておくと修理屋の棚に新品のギアボックスが出てくるからそれ買って付けてみるといいよ。

334 :
ギア関連に締め付け忘れがあるのかも
ギアチェンジでNになるならほぼ間違いなくギアボックスの故障だが

後、一応sageような

335 :
コンピュータ使いすぎると電話代どうなっちゃうの?

336 :
使っていいのはテレホーダイの時間だけだぞ

337 :
コンピューターどこに売ってるんだ?

338 :
2週間ほど過ごすとポストの中に入ってるよ

339 :
海外の動画のコメント欄で起動時に出る「RS-POS」が
「『Real Slow Piece Of Shit』の略」とか言われててクソワロタ

340 :
めっちゃ面白いゲームですねこれ!!
そしてリアル一週間かけて完成させたsatumaがすぐに動かなくなりました!!!!
ライトもつかないのでバッテリー切れ・・?
レトロな大型バイクとかも登場するといいな

341 :
神ゲーだよなこれ
バイクもっと凝ったやつ作ってほしいよな。
なんならバイクも組み立てさせてほしい

342 :
単に「動かなくなった」って言われても解決せん
「動かない」にも「セルすら回らない」「セルは回るがエンジンか掛からない」
「エンジンは掛かるが走らない」ぐらいの種類はある

ただまぁ、バッテリー切れだと思うなら充電するか新しいのを買ってみては?

343 :
キルージュ入れるジュースのボトルってmscエディタだと何て名前ですか?
全然見つからない…

344 :
>>343
items.txtの方で「juice」って名前で記載されてたと思う

345 :
>>344
そっちでしたか!キートス!

346 :
こんなに本気で馬鹿なことをやってるゲームは知らない

347 :
アプデ後にゲームを最初から始めたんですが、タイヤがいつもあった場所に無いんです
同様の現象を確認できた人っていますか?
無くなったことが仕様の可能性があるなら教えてほしいです
パーツ屋にあるかどうか、リセットしたら復活してるかどうかはこれから確認してみます

348 :
>>347
アプデで追加された廃墟にあるそうですよ
昼に行くと蜂が襲ってくるので夜に行くことをお勧めします

349 :
隅を通れば昼でも大丈夫

350 :
>>348
ありがとうございます
今回のアプデからの仕様みたいですね
素直にお金貯めてタイヤ買います

351 :
自宅最寄りの踏切でバンごと列車に跳ねられた死んだらなぜか売店?のある街からリスポーンしたんだが…。
踏切まで歩いて戻るんか!?

352 :
バス出てるよ

353 :
緑の車のおじさんに家まで送ってもらえるよ

354 :
緑のおじさん全然走ってないからバス乗ったんだけど、真夜中にバス停で降りたら真っ暗で何も見えねえw
とりあえず朝まで待つか…

355 :
そして緑のおじさんごと事故死までがテンプレ

356 :
アプデから死んだら教会に湧くようになったね。
死んだ時用にバイクは教会常備にしたよ。

357 :
ズンズンにパンチしても反撃されて自宅へワープしなくなった?
家帰りたかったのに帰してくれない。

358 :
ビール2ケース程飲むとワープできるぞ

359 :
アプデきてからサツマのタイヤが地面にめり込んでて動かせないんだが
トラクタで車体あげたりトラックで引っ張ったりタイヤ交換したりMCSエディットでワープさせても直んないんだけど解決方法知っている人いる?

360 :
wikiに大量の画像貼ってる馬鹿は何なの?
私物化しやがって

361 :
じゃあ自分で書けよ

362 :
何の意味もない反論で笑う
もしかしてご本人かな?あんな小さくて汚い画像で説明になると思ってるなら今すぐやめて
邪魔でしかないから

363 :
緑の車のおっさんは主人公のイトコだった。
衝撃の事実😱
https://i.imgur.com/EhyOnJV.jpg

364 :
>>363
お婆ちゃんの話で出てきてなかったか?

バスの運転手が主人公の従兄弟だってのをどこかで見た気がするけど、その後話が出てこないからガセだったのかな?

365 :
なんかムース轢いたっぽいんで斧持ってテレポートしたら従兄のおっさんに轢かれた

366 :
wikiの自称管理人が糞画像貼ってるやつか
さっさとRばいいのに

367 :
お前は何を言ってるんだ

368 :
またバカが暴れてるのか

369 :
バカ?

仮にも攻略wikiをゴミみたいな画像だらけにして読みにくくする方がよっぽどバカだわ

まあ管理人が率先してそんな事やってサイトの価値下げてるから、ある意味お似合いなのかもね

370 :
こわいなーとづまりすとこ

371 :
糖質おじさんイライラで草

372 :
voi satana !

373 :
傍からみりゃどっちもどっち

374 :
アップデート待機

375 :
アメ車が増えて買えるようになるってマジ?

376 :
アマゾンで鈴木あきら容疑者らがぼったくり価格で出品しているらしいが

●ゴミ欠陥反日ゲーアドバンスド大戦略2001<完全版?>をタダでやりたい人

1クロームかファイアフォックスにtampermonkeyというアプリを入れる
2中華サイトbaidu(百度)に落ちているゴミ(アドバンスド大戦略2001完全版)のDL画面に進む
3通報(挙服)の横に「下載助手」という項目が増えているので押すとDL開始

win10で動かないゴミなので注意

南人彰&鈴木ドイツは見た目も内面も気持ち悪いだけのチョン
働けと言わないからさっさと自殺しろwクズw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
テレビ板等で芸能人を貶める書き込みばかりしやがって

おまえみたいな役立たずマジでRバーカ

377 :
これパッチノート読めないとやって行けないしエディター無いといろいろ大変だったり…すごくやりにくくない?
英語全く読めない自分にとって情報源がここしかないんだけど…

378 :
英語が読めないのはまだしも、自分で調べることもしないで誰かに助けてもらおうって
甘えた根性の持ち主には、このゲームはプレイできないよ?

ついでに最初からエディタ使って楽しようとするのは、多分どんなゲームも
まともに遊べないんだねって思われるからやめた方がいい

379 :
MOD使わないでやろうと決めて始めた二日後
乗り込もうとしただけでこの仕打ち
https://i.imgur.com/juoZSU8l.png

こういうものを楽しむゲームだと悟った

英語全く読めないことはないだろう
今使ってる便利な箱か電話使えよ

380 :
今おっさんの引っ越しやってるんだけど、家具ってちゃんと配置した方がいい?
玄関入ってすぐの部屋に全部ぶち込もうかと思ったんだけど。

381 :
配置って性格出るよね

382 :
全部運んだ後は動かせない(GrabAnythingとか使えば別)から、拘りたいならちゃんとやった方がいいんじゃない?
段ボール箱とマットレスと一部の椅子はイベント終了後に消えるから注意な

383 :
ビールケース持っていけば微調整はできるから、おっさんと同棲する予定が無ければ適当でok

384 :
>>379
これならまでピョンピョンしながら押せば大丈夫だからまだセーフ

385 :
朝におっさんの家行くと滅茶苦茶になってて面白い

386 :
スピリタスを飲めばもっと滅茶苦茶になるぞ
下手すると死ぬけど

387 :
wiki見て組み立てて社外パーツまでいったけどネジのサイズや数が変わっているね
セーブエディタもウィルス警告出たから自前ビルドしたら問題なかった
運転用にハンドル操作できるダイアル式のパッドかなんか欲しい
ラジコンのみたいな
ハンコンは大げさ過ぎてというか高いし設置で悩む

388 :
なんか面白そうなの来たで
https://store.steampowered.com/app/671970/Junkyard_Simulator/?snr=1_239_1200__1214

389 :
wikiの質問掲示板読んでると、丁寧に教えすぎるのも考え物だな
人間、頭を使わないとどんどんバカになるんだなぁって思う

390 :
>>388
ええな

391 :
短機関銃はいつ来るの?

392 :
Teimoの中の人なんか大変らしいな
https://www.youtube.com/watch?v=eW-s47IyX60

393 :
Steamのスレッドで「某MODには製作者の嫌いな相手にだけ発動するウィルスが仕込まれてる!」とか
ろくな論拠も無しに主張してる基地外がいてドン引き

394 :
>>393
せめてウィルス反応なければ問題にならなかっただろうに
modの仕組み上、exe書き換えか乗っとりある場合があるからなぁ
ま、危険性はあるよね
実行権限与えちゃうんだから

395 :
>>394 お前はなにを言っているんだ

396 :
ここにも基地外がいるな

397 :
394君は政府からの電磁波攻撃を防ぐためにアルミホイル巻き出すタイプやな
病気だから優しくしてあげなさい

398 :
アルミホイルとサルミアッキって似てるよね

399 :
>>394のおかげでMono.Cecilを知ることができた

400 :
えっお前らアルミホイル巻いてないの?悪いこと言わないから巻いとけ。
あとパナウェーブ研究所やスーパーゼログリッドはインチキだからな。白装束で電磁波防げるわけがない。

401 :
(アルミがもったい)ないです

402 :
頭に巻くようのアルミホイル切らした時の絶望感やばいよな

403 :
セールで買ったけどほんとクソゲーだな
最初のコンビニへの買い出しだけでもう10回は死んでるわ
また明日やるわ

404 :
慣れないうちは無事にアル中親父送り届けて10円とか貰って感動するレベル

405 :
真向かいから来た緑の車に衝突して死ぬまでがテンプレ

406 :
クソゲーが誉め言葉なタイプのゲームだからな

407 :
今日僕は初めての買い出しから帰ってきた
もう何回死んだことだろうか
夕暮れの中遠くに見える電波塔の明かりは涙が出るほど美しかった
おじさんのバンは側面がベコベコになった

408 :
天候表現というか田舎の遠景というか
他のゲームには出せない哀愁みたいなのは秀逸

409 :
蚊がブンブンうるせえなあ
ラジオ爆音で鳴らさなきゃ…
近所迷惑?近所はいない

410 :
クソゲーのくせしてやること多すぎるわ
Car mechanic simulatorもこれだけ色々できたら良かったのに

411 :
昨日から始めたんですけど、なんかずっとエンジン音がしてるのは仕様ですか?
蚊の音は実況動画とかでもしてたけど、エンジン音はしてなかった気がしたので

412 :
木こりのチェーンソーの音じゃないかな

413 :
>>412
ああ、チェーンソーのような音です
バグかと思ってゲーム進められませんでした
バグじゃないようなのでゲーム進められます、ありがとう
でも耳障りですよね
あの音ずっと鳴ってるんですかね

414 :
昼間はずっと鳴ってるね

415 :
薪割り用の木を切ってくれてる設定なんだろう

416 :
>>409
虫よけスプレーふっとけ

洗濯洗剤のブランドがHOMOでワロタ

417 :
omo washing powder が元らしい

418 :
バグがいい味出しおる
本当は日曜日に埋立地にバイク探しに行く予定だったのに突然横転したバン起こすので1日終わった

419 :
虫の音気にしなくなったわ

420 :
カスタムラジオで音楽聞いてるとラジオのCM?でファッキンジャップって流れてくるの糞うぜえ
日本車出しておきながらディスるんじゃねえよカスが

421 :
フロントフェンダーとグリルが変なテクスチャになってしまったのですが解決方法知りませんか
ゲームファイルのテクスチャファイル消してゲームファイルの整合性を確認をしたので最新バージョンのテクスチャだとは思います
https://i.imgur.com/dsMDZuy.jpg

422 :
Meshのセーブファイルだけ消したら治りましたお騒がせしました

423 :
今更その話題かよ

424 :
久しぶりにやったら配線とか増えててやばい

425 :
感電死と電気火災には気をつけろよ

426 :
G27でプレイしてるけどFFBの調整が絶妙だから他のどのゲームよりもドライブが楽しいな
一年ぶりくらいにやってるけど全体的に燃費良くなってない?

427 :
グリルで焼いたソーセージ頬張ってビール飲むだけで面白い糞ゲー

428 :
コーヒー淹れるの楽しいな

429 :
テストブランチでプレイしてる人って何割くらい居るんだろうか
ずっと安定版しかやってこなかったけどテスト版の方も目立ったバグの報告もないしデビューしようかな

430 :
言うてテストブランチで重大なバグが増えたとか聞かないし
興味があるならやってみるといい、でも仕様変更にいちいち文句付けたりはするなよ

431 :
satumaにダッシュボードつけてボルトを閉めても何故か外れるのって俺だけ?

432 :
空のジュース缶が時々勝手にKiljuになってるのはなんなんだろう
(バケツに落としたとかでもなくて、いつの間にかKilju化してる)
中身は水状態だからうっかり酔っ払いに売るとタイヤ壊されるから地味に危ない

433 :
>>431
本当に締め忘れが無いのならそういうのは大体ボルト締めてセーブ&ロードしたりゴチャゴチャしてれば直る
どうしても再発するならMSCエディターでボルトを締めて上書き保存する

434 :
431だけど
おそらくつかないのってボディがボコボコだからだと思うわ
同じ感じでバンパーがつかない

435 :
ならば修理してもらえばいい
meshsave消す方法もあるがその辺はお好きなように

436 :
wikiのとおりに組み立ててもエンジンかからない…
ライトはつくからバッテリーは違うけどもしかして手順変わってたりするんか?

437 :
・セルは回るけどエンジンが掛からない(シュルシュルシュル…という音しか鳴らない)
・セルすら回らない(イグニッションの反応がない)
どっちかぐらいは書いてくれ

438 :
キー回しながらアクセル踏んでもなんも音しない

439 :
最初に組んだ時は2時間悩んでガソリン入れ忘れだったなぁ

440 :
ライトが点くって事はバッテリーはある訳だから、単純にどっか配線忘れてるんじゃないかな
(>>436>>438が同一人物と想定した回答です)

441 :
ちなみに>>439氏のように燃料忘れだとセルは回る(…他のミスが無ければ)

442 :
>>440
ありがとう
車検屋さんにバンで引っ張って行ったらどこが悪いか教えてくれるんかね

443 :
>>442
エンジン周りのミスは詳しくは教えてくれない
ただ、足回りは細かくチェックしてくれるから出してみるのもアリかもしれない

444 :
久しぶりに起動したらサツマがボコボコになってて
タイヤも無くなってるんだけどw
ジャンクヤードに行っても一個しかないし・・・何処に消えたんだろ?

445 :
>>435
そのmeshsaveってどこにある?

446 :
>>445
セーブデータのフォルダ内

447 :
レーダー探知機付けたまま検問受けたら罰金とられた…
あれってスピードガン持った警官の前を過ぎる前に探知機をダッシュボードの中に隠すとかで罰金免れる事できる?
自分で検証しようにもなかなか検問してなくて出来てない

448 :
>>444
新しく出来た建物でも探検してみるといい

449 :
>>447
「車に取り付けているか否か」でしか判断してないから、取り外していれば警官の目の前に持っていっても問題ない

450 :
>>448
どうもありがとう
ちょっと色々回ってみる

451 :
と思ったら 罰金払えなくて警察来て捕まったw
出所してから探すか〜

452 :
クリスマスプレゼントの謎のあれって検問感知できるのか
たまによそ見してて検問に気づかずにスピード違反してることあるからありがたいわ

453 :
まあ外さないとどの道罰金だが

454 :
早くTrackIR対応してくれないかなあ

455 :
>>446
色々丁寧にサンクス
ただ上の人みたいにセルが回らなかったから色々試してみるわ

456 :
ライトスイッチの配線が繋がらねぇ
あと空いてるコネクターそこしかないのにチェックマークが出ない

457 :
ライトスイッチはダッシュボード左下に接続先があったと思うが
(勘違いかもしれないから右下の方だったかもしれない)

458 :
>>457
ありがと
見てみたけどダッシュボード内は繋がってるっぽかった
バッテリー下と助手席前エンジンルームのカプラーが各1個ずつ余ってるからこれかなぁ?
まぁそれも繋がらないんだけどね

459 :
フロントライト→ライトコネクタ(ラジエータの横あたり)→メインハーネス(エンジンルーム左上)
なんで、>>456氏の場合はライトコネクタ〜メインハーネス間の配線を忘れていそうに見える
想像だから間違ってたらすまない

460 :
>>459
やっぱりそこあるんだ
カプラーは空いてるんだけどチェックマークが出ないんだよね
ヘッドライト付いてるとダメなのかと思って外したけど、それでもやっぱマーク出ない
またイチからやるかぁ

461 :
力になれず申し訳ない…
(こういう時のためにセーブデータをアップロードできる場所があれば…)

462 :
自分で苦労して作った車だから愛着わくんだろうけどそもそも走らないのは辛いのよね

463 :
色々アドバイスありがとう
結局何やっても改善しないから、またイチから組む事にしたよ
走るは走るんだけどライト点かないから夜になったら死ぬから…

まぁサツマの組み立てが終わったら後は日常シュミレーターになるだけだから、ちょうど良かったかも
次は修理屋使わず全部の調整も自分でやってみよう

464 :
サツマ一通り組んだけど、何やってもエンジンブローしてピストンが産まれてくる…

リロードしてブローする前まで戻って、車屋にキャブ点火のセッティング出してもらったけどそれでもダメだった。パーツの疲労度ってランダムに振られてるのかな?

465 :
ゲーム開始時のパーツの状態はかなり悪いが、一発ブローってのは普通は無い
バルブ調整が悪いと異音がしてピストンの状態が一気に悪くなるからそれじゃね?

466 :
>>465
なるほど、ってことはもうピストンは新品にしないと何度やっても同じか…ありがとうございます


どうせバラすなら換えれる消耗品みんな新品にしたいけど金がなかなか貯まらん、貧困生活が続くなあ

467 :
>>466
どうせなら摩耗する部品全部フリータリの店のカウンターにおいてリペアーエンジンパーツを頼めば定価2900円の40%オフで1700円くらいで全部摩耗値リセットしてくれるよ

468 :
今は割引10%だぞ(条件満たせば40%になるが)

469 :
もしかしてスペアタイヤってトランクに固定できない?
Editerでwheelsteel5の項目があるから行けると思ったんだけど・・・

470 :
>>469
固定できないんじゃね?少なくとも俺はトランクに置くだけだなあ
アプデでそのうち固定できるようになるんじゃね?

471 :
MODにいくつかあった気がする

472 :
うーむ今は固定はできないのか・・・残念
なるべくバニラでやりたいからMODは入れたくないんだよなぁ

473 :
MOD使わない縛りとかハゲそう

474 :
現実で出来るのにMSCで出来ないような事に限っては便利系mod入れてるわ
あとは普段は全く使わないけど詰み回避の為のチートmod

475 :
箱エリコン使ってるんだけど、十字キーの左右だけアサインができないんだけど仕様なのかな

476 :
>>475
ステコン使ってるけど認識しないボタンあるよ
ちゃんとドライバも入れて設定してるんだけどね
こればかりはjoy to keyでも入れないとアサインできないかも

477 :
半裸オヤジのあの緑の車良いよなあ
あれ欲しい

478 :
バルブ調整ってめちゃくちゃ重要なんだな
Wikiのとおり調整したら別の車のようなスペックに生まれ変わったわ

479 :
すきまゲージほしい

480 :
それで言うならデスビの調整も案外馬鹿に出来ないぞ
最適値(14.500)と異音スレスレだと明らかに走りが違う

481 :
>>480
異音スレスレのほうが馬力でるよな?
あとこのゲーム押しがけ出来ないのが少し残念
スキー場の坂道で押しがけ試してみたけど転がしてクラッチ繋げても回転数上がらなかった(タイヤロックの状態)

482 :
Wear Inspector更新して欲しいなあ…

483 :
スパークプラグを購入した際、稀に粗悪品(最初から劣化が激しい)が混じっているっぽい

いや、単なるバグのような気もするけど…

484 :
とりあえずサツマ組めたけどギアを上げるとゆっくりと勝手に走り出してしまう…

485 :
サイドブレーキきちんと装着できてないだけじゃね?

486 :
>>483
MSCEditorで100箱調べたが99.95〜90.00だったよ

487 :
>>486
そか、じゃバグだわ
たまに取り外した後に取り付けられない事もあるしな

488 :
雷鳴ってるときにワン切り電話取ると死ぬんだな・・・

489 :
実績目当てで狙うと死なないやつ

490 :
酔っ払いおっさんの送迎に行こうとしたら全然進まないんで確認したらタイヤ4本全部パンクしてた
タイヤの減りって見た目で分かるんかな?
定規で測れるらしいけど分からん…

491 :
何回かロードし直しておっさんからの電話が無いまま朝を迎えたらパンクしてなかった
何だこれ…

492 :
それ、送迎の電話じゃなくてクソみたいな酒を売りやがったな!っていう電話だったんじゃない?
あのおっさん報復でタイヤパンクさせるからな

493 :
パンクしたタイヤは地面に少し埋まるから分かる
定規を使う時はボルト緩めないと測れない

494 :
>>492
酔っ払いおっさんから電話があったけどそういうイベントもあったのか
確かにたくさん密造酒売りつけて儲かるって喜んでたけど…謎が解けてスッキリした
ありがとう

>>493
定規使うときは外さないとダメだったのね
付けたまま測れると思い込んでたよ
ちょっと試してみる

495 :
タイヤのボルトを全部緩めてリムの部分に定規を合わせると状態が%表示で出るのね
これは便利だ

496 :
>>481
異音が出始めるのは15.000〜なんで、異音スレスレのところで馬力が出るのは間違いない
14.500ってのは修理屋でEngine Tuningしてもらった時の数値ね(ちなみにAdjustmentだと13.000になる)
数値が小さすぎる分には異音はしないっぽいがアイドリングしなくなる

以上を踏まえると適正値は11.000〜15.000ぐらいっぽい(調整可能範囲は0.000〜20.000)
マウスホイールを1回下に回すと+2.000で上に回すと-2.000
初期値はランダムだからキャブとかと一緒で一度上限まで回す→20回下に回すで最適値になると思う

あとニトロ使う時はもっと下げないと鳴るが、そうするとニトロOFFの時に鳴り始めるから難しい
ON/OFF両方で異音が鳴らない範囲ってあるのかな?

なんか分かりにくい文章になっちゃったね、ごめんね

497 :
色々試してみたけど、13.000ならニトロON/OFF両方とも鳴らないっぽいわこれ
アイドリング中にONにすると鳴るけど、そもそもアイドリングでニトロ使う意味も無いからね
…w

498 :
テストブランチにアプデ来たけど
バンとトラックがねえぞ

499 :
ゲーム開始時にバンが使えないってww詰みレベルww

500 :
Steamのフォーラムやらwikiの掲示板やら読んでいて思うんだが、なぜ誰もトラクターを使うという発想が無いんだ
確かにくっそ遅いがトレーラー繋げば普通にカー用品買って帰れるぞ

501 :
ちょっと跳ねるとすぐバッテリーぽろりするのそろそろ治った?
この際MODでもいいわ

502 :
しばらく離れてたんだけどパッドの操作性良くなったりしてる?
ハンコンは設置がめんどくさいんじゃ

503 :
バンがなければバイクに乗ればいいじゃない

504 :
バイクの燃料のタップが3つあって、ONとOFFは文字通りだから分かるけど上のRESってなんだ??

505 :
予備燃料だと思う
ガス欠の時それ使うともう少しだけ走れる

506 :
リザーブじゃろ
ONにして燃料が切れてもリザーブに切り替えるとちょこっと残ってるよっていうアレ

507 :
>>501
バッテリークランプ欲しいよね

508 :
と思ったけど実車でもクランプないのな

509 :
酔っ払いおじさんの新居に引っ越して中で酒作りが出来るとバケツを持ち込んだのはいいけど
いざ行ってみたら扉が開かなくて酒作りどころかバケツが取り出せなくなった…

510 :
コンビニ前の黄色い車を殺したいがなかなか死なない
あいつ前よりタフになってないか

511 :
車の前に立ってたら勝手にゲッダンして死んだところなら見たことある

512 :
トラクターのフォークでブッ刺せば殺れるんじゃね?
コンビニに行くまでが地獄だが(速力的な意味で

513 :
花火でやれないかなと思ったが無理だったわ

514 :
黄色の車を手押しであれこれやってたら突然吹っ飛んで確認してみたら死んでたことはあった
でも確実な方法じゃないな

515 :
奴を見たらMOD ONにして車ごとぶん投げてる

516 :
ストリートレースして運よくあいつが高速で事故るのを待てばいい

517 :
バキュームカーで高速側から店の前に待機しているところに全速力で体当たりすれば始末できることがある。

518 :
ビールケースをタイヤの下に差し込んでやると乗り上げるからそのままゆっくり持ち上げてあとは物理演算がバグるまで粘れば死ぬ

519 :
セルが回らない原因って配線以外になにがあるかな

520 :
バッテリー
スタータ自体がダメ
配線した後スタータにボルトしてない

521 :
空燃比が変わっててアレっと思ったアプデ入ってたのね

522 :
バンが消えた!とかレビュー書いたアホもそうだけど、誰もChangelog読まないんだな
英語が読めないのか長文が読めないのかその両方か

523 :
空燃比の計算式が変わったそうでキャブの調整がよく分からなくなった
以前の暖気してからの調整だと時間を空けて始動させたときに薄くなってパンパンいうし
空燃比計も絶えず数字が動いてるんでどこに合わせればいいのかサッパリだ…

524 :
スロットルを開けて(つまりアクセルを踏んで)いる時の方が数値は安定するよ
あと、空燃比は基本的に低温時に薄く→高温で濃くなったっぽい(つまり以前の逆)

なんで、冷機時に15.9〜16.0になるように調整するのがベスト
14ぐらいになると暖気するとものすごく濃くなるし、パワー出過ぎて発進する時のホイルスピンがやばい

あ、空燃比はだいたい13.0が出力的には最高だからね
11とかにしても無意味に燃料食うだけだからね
大容量ラジエータでも高回転でぶん回すと結構水温上がる(濃くなる)んで、80℃で14.0が丁度いいんじゃないかなって

525 :
>>524
おお、詳しいアドバイス感謝!
これを参考に調整し直してみるよ

526 :
これを読んでください:あなたはゲームの始めにヴァンとトラックへのフルアクセスを持っていません。
これで車両はあなたのおじさんのものとなり、あなたの進歩に応じてそれらはあなたに利用可能になります。
最終的にはフルアクセスが可能になります。
制限に対処する方法を創造的に!いつでもイチゴを選ぶことができます。
古いセーブでもうまくいくはずですが、現在の大きな変更のため、新しいセーブを始めることを常にお勧めします。

警告:車両のキーデータとBBS電話番号はリセットされました!
警告:あなたのエンジン部品の摩耗値はリセットされました!
- 吸わないときもタバコは燃えるようになりました
- その後の店舗購入は、1つではなく個別の買い物袋に生まれます。
- Truck and Tractorのボタン操作式ハンドブレーキ機能を削除
- Teimoのストア広告を共有できる新しい仕事を追加しました(毎週金曜日にアクティブ化されます)
- 保存する前にパッケージが開かれていなかった場合にリムがストアに戻ってしまう問題を修正
- 湖との固定グラフィカルグリッチ
- サツマ高回転性能の低下
あなたが今あなたの燃料混合物を見て、それが変動する回転数を見たときの - 変更されたAFR計算
- ヘッドガスケットに問題がある場合、排気煙が白くなる
- デフォルトのFleetariのディスカウントは10%になりましたが、破壊行為の仕事をした場合は40%に増やすことができます

527 :
- 燃料ポンプを追加
- 2台のamis-carが出現する方法を変更しました。毎日ではなく毎回これ以上できません。
- すべての車両に固定/追加低燃料 - 症状
- サツマ過熱の軽減
- Truckにハンドスロットルを追加
- トラック用油圧ポンプの動作を変更しました(排気効率はエンジン回転数に関係します)。
- フロントガラスなしで速く運転すると、バンブルビーがプレイヤーの顔に当たることがあります。
- 体重79kgからの選手体重シミュレーション追加
- 体重はアルコールの摂取量にも影響します
- セカンドベッドルームに体重計を追加
- 運転手と乗客の体重シミュレーション
- プレーヤーのヘッドボブを追加しました。デフォルトではOFF
-Mopedは3つの異なる燃料タップ位置を持ち、それらの状態は保存されます
- クラッチウェアを追加しました(Thanks Arto!)、交換用のクラッチディスクはFleetariから購入できます
- エンジンを取り外さずにクラッチアセンブリにアクセスするための取り外し可能な点検カバーを追加
- ロールケージが取り付けられていると、グローブボックスを開けられなくなります。
- おしゃべりな男は今もRusckoの中に入る
- 致命的でないプレイヤーのステータスバーはもう赤くなりません
土曜日にダンスホールで出現する「kuski」を追加しました
- VanとTruckは今度からプレイヤーのUncleが所有するようになり、ゲーム開始時にフルアクセスができなくなります
- ゲームのエンディングと関連ストーリーの内容を追加しました
- エンジンから他の部品を通してアクセスするべきではないボルトを隠します
- 車の中で寝て、フロントガラスを壊して買い物袋を開くと、ボタンを2秒間押す必要があります。

528 :
直訳だと全然意味が分からない件

529 :
wikiにしっかりした訳あるから

530 :
ゲーム進行度ってどういう事や

531 :
日本語版が最新のバージョンに対応してる!
有難う!

532 :
なんかアプデの頻度減ったな

533 :
当たり前だろ
テストブランチに毒されすぎ

534 :
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/game/1514596257/640-644

640 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/05/11(土) 03:16:39.02 ID:h5J5iVcb
https://i.imgur.com/6FQnFhr.jpg

支那に落ちてたROM拾って試しにやってみたら
本当にゼロ戦が木目で吹いたw

641 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/05/11(土) 11:44:35.99 ID:dh6vut//
>>388
閲覧者51万2000人

自制ができず反日感情に任せて木目調の零戦を入れて全国の日本人を煽った結果
犯人である株式会社チキンヘッドの在日韓国人の南人彰容疑者は
ドブネズミの渾名の通り表舞台に出られない日陰者になった

642 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/05/12(日) 20:21:31.07 ID:k1lSvDCh
マップがごしゃごしゃして見るのも嫌になる
丁寧といえば丁寧に見えるけど
悪く言えばスピロヘーター

643 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/05/12(日) 20:50:39.54 ID:+MVtXQrS
>>642
ここはキチガイの住処だから、他のスレで書きなよ
こいつが自分で自分を隔離するために立てたスレだから。

板内にもう一つアドバンスド大戦略スレがあるから、そこで書き込むといい
ここはこのコピペ荒らしのキチガイ一匹しかいないスレッドだから書き込むのやめとけ

644 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/05/13(月) 01:51:29.63 ID:f28mEy5B
スピロヘーター笑ったw

535 :
ダイナマイトMOD使ったら黄色い車のドライバー抹殺できたわ
GrabAnythingで投げる力を100ぐらいにして壁に突っ込ませても死ななかったんだが、
これ正規の方法で事故死させること出来るのか…?

536 :
別にMODなんぞ使わんでもバキュームトラックで突っ込めば死ぬし青車と黄色車をロープで繋げとけばバスに突っ込まれてどっか持ってがれたりしてうざくなくなるぞ

537 :
MODkidsは思考回路停止してるから何言っても無駄

538 :
トラックで全速力で突っ込んでも死ななかったし、
死んでくれないとストーリー進まんから仕方なかったんだよなぁ

今思うと牽引して電車に突っ込ませれば良かったかもしれん
(どっかに吹っ飛んで結局ダメな気もするが)

537氏は正攻法で行けたのだろうか
行けたのなら教えてほしい

539 :
中指立てて煽り散らかせば勝手に事故って死ぬぞ

540 :
>>502
パッドの設定をゲーム内じゃ無くて、
Steam側でやってるけど快適だよ。
パッド繋げてからゲーム起動して、
shift+tabでSteamオーバーレイ表示して、
コミュニティの設定を読み込む感じで

541 :
●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●

【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/game/1447069423/999
http://i.imgur.com/Nu1exTm.jpg
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ

【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/game/1537808002/331
http://i.imgur.com/9b2AeNn.jpg
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という

542 :
叔父さんが何喋っているか分からんのだが

543 :
日本語化mod入れりゃいいじゃん

ああ、mod入れない主義な奴か
じゃあ知るかよカス

544 :
日本語modは入れてるけど、
字幕が表示されないんだよ。
青van貸してくれる時とか
何言ってるか分からんのだ

545 :
英語も読めないkidsがkids批判してるのおもしれー
どういう思考回路してんだろう

546 :
久しぶりにフィンランドに帰省するかな

547 :
トラクターとバイクしかないのに何をすればいいんだ・・・?

548 :
脱水でRばいいんじゃないかな

549 :
サツマがあるじゃないか

550 :
どうもおばあちゃんの話を聞くとバンが出るみたいだから、最初はバイクでおばあちゃんの家に行くといいのかも。
初期状態だとバイクの燃料入ってるんだろうか?

551 :
>>550
バイクの燃料は満タンだったはず
まあ最初はトラクターに荷台付けてのんびり街まで買い出しして
帰りにタイヤのある廃屋に行けば大体夕方になってるから一日で必要な物は揃うね

552 :
トラクターで町へ行くのはいいけど、荷台は置いてけよ
運転席に積み込めばタイヤ以外は乗るし、初心者に廃屋のタイヤを勧められない。
そもそもあんな辺鄙な廃屋にタイヤが転がってるのどうやって知るんだ?

553 :
何一つ荷台を置いていく理由になってなくて草
そもそも「廃屋のタイヤを勧められない」理由は何?
タイヤが無ければ車は走れないんだよ?

554 :
バンのおじさんが家におらんぞ
早くバン貸してくれや

555 :
バン貸してもらったけど消えるんだな。サツマ壊れたまんまだからギャンブラーのワゴン車がメインカーになってる

556 :
>>555
まじか
じゃあワゴン車かっぱらってくる

557 :
トラックの鍵を借りると消えなくなる
まあ、その頃にはバンが必要な事も減ってくるが

558 :
おっさんはいつ家に帰ってくるん?
いっつも留守なんやが…

559 :
叔父さんはお婆ちゃんの話聞いてから数日後に帰ってくる
帰ってくる時間はランダムっぽいし、半日くらいで居なくなる。
青バン借りても、寝ると消えるので、朝起きて体調良い時に、自宅キッチンから叔父さん宅をみて青バン止まってたら訪ねていくと良いよ

560 :
祖母の話を聞く必要は無いよ
自分の場合、車組み立てて修理屋に出して代車で帰ったら出ていた

561 :
自作自演容疑者リスト   

    鈴..木..あ...き.ら (..ペンネーム:鈴..木.卜゛..イ..ツ.) 

 北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・独身・年金未納者

    電通・TBS系下請け末端ネット工作員

<2ちゃんねるでのおもな犯行>
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載されているイタイのが犯人
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時も口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
-----------------------------------------------------------
<PCゲーム板を稼ぎ場にしている鈴木ドイツの特徴>

●各スレでこのようなコピペを見たことがあるだろう

https://i.imgur.com/JIvvGWI.jpg
https://i.imgur.com/k8prbCN.jpg
https://i.imgur.com/1ELRrb9.jpg

これも委託を受けた業者が末端の鈴木ドイツ容疑者に命じ鈴木ドイツ容疑者が大量に貼り付けて回ったものである

普通ならコピペはスルーするか注意をするかのどちらかだが
どのスレも必ずといっていいほど感謝や快諾したようなレスが入っているはずである
それらのレスを入れているのも鈴木ドイツ容疑者の自作自演、早い話ドイツだけに独りぼっちサクラというわけである

562 :
ぼく「ふう〜バンがなくなって最初の買い出しも大変だな」
電話「プル」
ぼく「ん?仕事の依頼かな」

〜〜〜陽気な音楽と新聞〜〜〜

563 :
>>562
そして右下に現れる実績のアイコン

564 :
これ水中には潜れないんか・・・?

565 :
>>559 560
まじか。
とりあえずおじさん帰ってくるの待ってみるわ!
ありがとね!

566 :
圧倒的バニラ派だけどこのゲームじゃバックパックMODだけは必須だな

567 :
今って序盤は船でゲームハウスいって蜂退治してマイナスドライバー使って景品の車盗んでバンの代わりにするのがいいのかね

568 :
>>567
俺は原付乗っていったな
一つだけ物は持てるからジェリ缶持って街に行ってガソリン入れたらバンの近くに置いて
また街に戻って消火器買って夜まで時間を潰してる

569 :
●2ちゃんねる犯罪者リスト
秋葉通り魔(36)   卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58)  コ  イ  ツ  の  趣  味  =  ナ  チ  ス  ド  イ  ツ  軍  お  よ  び   第  二  次  世  界  大  戦 
> http://o.8ch.net/eflo.png 
> http://o.8ch.net/eosw.png 
> http://o.8ch.net/eouo.png 
> http://o.8ch.net/er4x.png 
> http://o.8ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/army/1442343972/167-

●自作自演容疑者リスト   鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ) 

 北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】

    電通・TBS系下請け末端ネット工作員

●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである

働けクズ

570 :
ゲームハウスのオンボロカー、シートベルトすらないのか…
いとこの酔っ払いと衝突した時は死ぬかと思った

571 :
修理屋の代車も昔はベルト無かったんだよな

572 :
バッテリーと配線ちゃんと繋げてるのに全くライトとかセルが回らないんだけど何故?

573 :
バッテリーが壊れてるからじゃろ
充電機に繋いで右に振り切れてたら故障。買い直し。
左に振り切れてたら充電不足。半日充電。

574 :
買い替えたらエンジンかかったわ、サンクス

なんかエンジンから白煙上がり出したけど

575 :
エンジンから白煙はガスケットじゃないかな

数日ぶりに再開したら何故か車がボコボコになってる謎現象が…

576 :
大戦略Perfect
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/game/1537808002/934-939

17 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/18(火) 10:31:44.41 ID:OuW2a6RL [1/2]
http://i.imgur.com/aW2hpP0.jpg
渋いね。石斧持ってウホウホする原始人と戦士の銃を持った哲郎を
対決させようと思えばできるとこがいいね

30 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 02:36:06.16 ID:75bQAgGu
>>17
フェニックスショボ

31 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 03:52:43.33 ID:vmONyTKP
ショボいといえばセガエイジスの奥成氏から開発費を前金としてもらっといて締切期日を過ぎてもソフト(PS2版セガエイジス2500アドバンスド大戦略)は完成せず
居留守を使ってとんずらしていた株式会社チキンヘッドの南人彰というショボい容疑者を思い出すねぇ
ちんこもショボい鈴木ドイツ容疑者くん

935 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/06/21(金) 19:55:56.98 ID:CqqxJCDa
パゲからもクビにされた小男

936 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 20:34:41.32 ID:d/Vdid4a
クビといえばセガエイジスの奥成氏から開発費を前金としてもらっといて締切期日を過ぎてもソフト(PS2版セガエイジス2500アドバンスド大戦略)は完成せず
居留守を使ってとんずらしていた株式会社チキンヘッドの南人彰というセガでパソナルーム行きを宣告された実質解雇要員だったクズを思い出すねぇ
な、大戦略マスターコンバットの攻略本を書かせたらあまりの稚拙さに1度きりでクビになった鈴木ドイツ容疑者くん

938 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/06/22(土) 15:04:49.76 ID:CSfZmt/D
落ちこぼれマエダの自伝とかわらん人生みたいだな

939 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/22(土) 15:15:11.78 ID:mWHsE8NW
人というよりセガエイジスの奥成氏から開発費を前金としてもらっといて締切期日を過ぎてもソフト(PS2版セガエイジス2500アドバンスド大戦略)は完成せず
居留守を使ってとんずらこいた株式会社チキンヘッドの南人彰は食用犬よりも価値がない人モドキ、いわば南犬彰だね
な、韓国人のくせにペンネームにドイツを入れてるボンクラ鈴木ドイツ容疑者くん

577 :
Suskiとのデートが上手く行かない…
ちゃんとヒョウ柄のカバーとかスモークガラスとかCDプレイヤーもサブウーファーも付けてるし
これで100km/hで外周走ってれば話が進むはずなんだが…

578 :
           gxyx.l(.l)gxyx[xyxg
          g[ ∵        Vg
         」[]] >>1日大山形  []]]
         」[]]          []]]l
         ],,] .iiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiiiiiiiiiii,,],,] ,
         lili][ (。) l─l (゜)  ]ll)]
         〈k[ ^ー─ > <ー-─^ll!7
         . l;;; ∵..(;(。  );)。∵:]
          [∵:'/.^ .^.\   gll
           t.  ,._ニニニニ_.、   )
            l。  `'Uー─''' ../    <ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
            t   '''''''''∵。/
             C∴:⌒   /
.             .| ヽ_∵/
           /\。___/ヽ
     _ -‐ '"            ゙ ー--、
   /            c:‐v‐:.、     \
  /   ; :        / 。゙´ ゙i ))     \
/           ((  (   i lヽ l        i
ヽ_             フ ハ ゙.ノ`        \
   \   !.       ./ "  ゙''O.        l_!/ \
。∵: .>、/ヽ.      i ,ィ ∵ 。|        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
 。: /    l:      c! ;   .; !        |____________|
  /    /,      |。∵ 。. i!        |l                  |
  \_  ./       | ;   ; i!      (  ノ |_____________|
。∵: ゙`ヽ、.       ! !∴: l、 !        ゙i、_| ̄ ̄ ̄ ̄           ̄|
 。∵:   ゙ ー--、  | !   ; .|          ヽl______________.|
\          ゙ー| !l O .;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \   。∵:    ヽ,! ,:   :.. |,,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \。∵: ,; ;゙、ミ゙           \
   l .:、   、   \  \ ,;: i;ミ゙;゙ 

579 :
え、デートなんぞできるようになったのこのゲーム??
ちなみに女、だよね?相手

580 :
女だよ
ババアじゃなくて若いよ

581 :
まじで??
帰ったらやってみよ!
ウヒョー

582 :
なんかトラクターが突然失踪したんだけどどう探しゃいいんだ・・・
どこ見回っても見つからないし・・・

583 :
>>582
セーブしたらサイドブレーキ解けるから、湖に沈んでるんじゃないの?

584 :
俺の時は初期位置の納屋?の前に停めてたらいつの間にか後退してたことがあった
最初なくしたかと思ってめっちゃ焦った

585 :
大戦略Perfect
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/game/1537808002/934-939

17 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/18(火) 10:31:44.41 ID:OuW2a6RL [1/2]
http://i.imgur.com/aW2hpP0.jpg
渋いね。石斧持ってウホウホする原始人と戦士の銃を持った哲郎を
対決させようと思えばできるとこがいいね

30 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 02:36:06.16 ID:75bQAgGu
>>17
フェニックスショボ

31 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 03:52:43.33 ID:vmONyTKP
ショボいといえばセガエイジスの奥成氏から開発費を前金としてもらっといて締切期日を過ぎてもソフト(PS2版セガエイジス2500アドバンスド大戦略)は完成せず
居留守を使ってとんずらしていた株式会社チキンヘッドの南人彰というショボい容疑者を思い出すねぇ
ちんこもショボい鈴木ドイツ容疑者くん

935 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/06/21(金) 19:55:56.98 ID:CqqxJCDa
パゲからもクビにされた小男

936 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 20:34:41.32 ID:d/Vdid4a
クビといえばセガエイジスの奥成氏から開発費を前金としてもらっといて締切期日を過ぎてもソフト(PS2版セガエイジス2500アドバンスド大戦略)は完成せず
居留守を使ってとんずらしていた株式会社チキンヘッドの南人彰というセガでパソナルーム行きを宣告された実質解雇要員だったクズを思い出すねぇ
な、大戦略マスターコンバットの攻略本を書かせたらあまりの稚拙さに1度きりでクビになった鈴木ドイツ容疑者くん

938 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/06/22(土) 15:04:49.76 ID:CSfZmt/D
落ちこぼれマエダの自伝とかわらん人生みたいだな

939 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/22(土) 15:15:11.78 ID:mWHsE8NW
人というよりセガエイジスの奥成氏から開発費を前金としてもらっといて締切期日を過ぎてもソフト(PS2版セガエイジス2500アドバンスド大戦略)は完成せず
居留守を使ってとんずらこいた株式会社チキンヘッドの南人彰は食用犬よりも価値がない人モドキ、いわば南犬彰だね
な、韓国人のくせにペンネームにドイツを入れてるボンクラ鈴木ドイツ容疑者くん

586 :
このデブ三食ポテチで平気なのかな

587 :
魚を捕るための網の位置がよくわからないんだけど、なんか近くに目印とかってある・・・?

588 :
コテージ島の周りに適当に沈めときゃいい
桟橋の近くが分かりやすいからおすすめ

修理屋近くの小さい川でも捕れるっぽいが島周辺よりは遅め

589 :
あ、魚が取れる位置じゃなくて網の初期位置や
おばあちゃんのおつかいで達成したいんだけど網が見つからなくて困ってる

590 :
船着場から真反対くらいを探したらあるよ
ダメなら島の縁に沿って歩いて一周回ればわかるはず
もしかして今はもう初期位置がコテージ島じゃない?

591 :
自分の時は普通にコテージの入り口に置いてたけどな

592 :
動かしてなければ網はコテージにあるはず
網を深いところに沈めて取れなくなった…

593 :
テストブランチの掲示板に「キャンピングカーの連結が取れてこっちに突っ込んできたらいいな」ってのがあったんだけど
マジで実装されてるとは思わなかった…w思いっきりぶつかって死んだわ

594 :
satumaのフロントガラスの割れてるか割れてないかってどこで管理されてるんだ?
meshsave捨てても直らないんだが・・・

595 :
>>594
MSCeditor使わんと直せんよ
確かwindshiledbrokenって項目があって、それをfalseにすれば直る
エディタ使いたくないなら、修理屋で直してもらうしかないはず

596 :
暗すぎてトイレから出られねぇ

597 :
だからあれほど廊下の電気を点けておけと
トイレにいるならセーブしまくって明るくなるのを待つといい

598 :
急にギアが入らなくなった
リバースには入るけどこれで修理屋まで行ける気がしねえ
何が壊れたかもわからないし

599 :
>>598
クラッチディスクあたりかね
前はエンジンをバラさないと交換できなかったくけど今は簡単に交換できるから楽になった

600 :
スロットから金を盗めるようになってて序盤を乗り切りやすくなったな

601 :
Sparkle live
アカウント内の製品数: 216
23 件のレビュー

おすすめしません
記録時間: 9.5 時間
早期アクセスレビュー 投稿日: 6月26日
アップデートによる既存コンテンツの変更が多すぎます
車の組み立ての手順も増えたり
前は最初からあったのに 今では簡単に手に入らないパーツがあったりと
流石に回りくどくし過ぎてイライラしてきますね
リアルにすれば良いってもんじゃないです
こだわりばかり強調して楽しさを無視しているようじゃクリエイターとして落第です
あと 車の種類が少ないですね
車をもっと追加して 普通にディーラーで購入できるようにしてほしいです
それから 全体的に品が無さすぎるのも残念です
とりあえず 開発陣はあまり気遣いができない連中なのは確かです

このレビューは参考になりましたか?
はい

いいえ
面白い
1 人がこのレビューが参考になったと投票しました

602 :
品のいいゲームがやりたいならこんなゲーム買わなくていいと思うけど
良くなってる部分もあればやりすぎな部分もあるのは事実なんだよなぁ
新規ユーザーを蔑ろにしてる感はある

603 :
wikiの手順通りに組み立ててもつまらんじゃろ

604 :
確かにユーザーを突き放してるってのはあるけどそれをどうしのぐか考えるのが楽しいと思うんだけどな
とりあえずそのレビューからはもっと楽させろってのは伝わってきた
組上がった新車を乗り回したところでいざ故障したら次は修理屋のサービスを充実させろと言い出しそうだ

605 :
ああ、でもタイヤの場所をガレージから廃屋に移動させた意味はわからんかった

606 :
今のテストブランチが正式実装になったら廃屋に行かなくても別の場所でホイールが安全に手に入るな
まあタイヤを取り付けるのに金と時間は掛かるが

607 :
>>606
別の場所に新しくタイヤが追加されたのか
ちょっと探しに行ってみるかな

608 :
なんか突然サツマがアイドリング状態にするとエンストするようになったんだが
空燃比弄っても変わらん

609 :
・ピストン
・スパークプラグ
・クランクシャフト
上記いずれか

610 :
久しぶりに起動したらFFBが死んでる・・・
セーブ消してもドライバ再インストしてもだめだしお手上げ

611 :
-Fixed bug with Camshaft Gear not randomizing its rotation when installed for the first time
(Camshaft Gearを取り付けた際、ギアの位置がランダムになるよう修正)

カムシャフトギアの初期位置が固定なのってバグだったのか
これで最初から組み立てる時の手間が一つ増えたな、良い事だ

612 :
>>610
一応解決。tobii eyetracker4c導入した時に入れたvjoyが原因だった。よく見たら上にも出てたね。

ただ、路面の情報が一切ないんだけど前からだっけ?砂利道だとゴリゴリ振動してた記憶があるんだけど

613 :
京都アニメを放火したのって
みんなも 犯人は  鈴 木 ド イ ツ し か い な い と 思 っ た よ ね 。次点で南 人 彰とかいうチョンね
犯行現場に刃物やハンマーが残されてたと聞いて

て          【2016年 3月11日】
っ          ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
き          http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/game/1447069423/999
り          > 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
鈴          > 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
木          > 与えてる成年後見人は誰だよ全く
            >
ド          > こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
イ          > なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
ツ          > 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
容          > 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ

者 秋葉通り魔(36)   卒業アルバム
が > http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
ア 刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
ド  > https://moekoblog.com/wp-content/uploads/2019/06/0404619e-s.jpg
バ 鈴木ドイツ(58)  コイツの趣味= ナ  チ  ス  および第二次世界大戦
ン > http://o.8ch.net/eosw.png http://o.8ch.net/eouo.png http://o.8ch.net/er4x.png http://o.8ch.net/en8s.png





スレに書いていた殺害予告をとうとう実行したのだなと思ったよね

最近ではゲーセン板の栃木スレで特定人物に対して執拗に「死ぬ」「R」などのワードを含んだ脅迫文を毎日繰り返し書いているらしい
            https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gecen/1560508236/6
なんにしても予備軍どころでは済まされないようなキチガイがゴロゴロいるっていう事だよ、みんなはどうする?

614 :
前々から思うんだが汚水処理場の営業時間短すぎるだろ
8時間で4軒のウンコ吸って町に戻るなんて無理ぽ
連続でやらないと電話の間隔が空いちゃってスケジュール乱れるから困る

と言うか、1日に8時間しか働かないってフィンランド人怠けすぎだろ、常考…

615 :
日本がブラックなだけで普通じゃね?

616 :
wikiを荒らすキッズは出るわ、レビューは解決法も挙げないでバンを返せって連呼するアホがいるわで
確かに夏はSTRESSが溜まる時期だなぁ

617 :
相手のラリーカーって4駆なのかよ
そりゃ勝てる訳ねーわ

618 :
> 高田馬場ゲーセンミカド アーカイブ直リンスレ4
> https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gecen/1526564944/773-777
>
> 773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 19:53:31.02 ID:/8wLH/520
> > 鈴木ドイツだか南人彰だか知らんが
> > とりあえず特定されてからというものAKIRAや他スレの架空常連客への誹謗回数は激減したね
> > これを読んで再開しても自分の首を締めるだけだしな
>
> そういえばそうだな
>
> 774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:27:25.83 ID:r6axv/hG0 (PC)
> ただイケダもAKIRAもまだまだよのう
> チャットで南人彰や鈴木ドイツのような複数捨て垢で煽って楽しんでる奴の書き込みと分からないといけないよな
> ブロックはしなくていいから(ネット工作用に捨て垢を100以上持ってる連中だから)スルーはしないと
>
> こういうネット犯罪者は捨て垢と捨て垢で話を望まない方向に盛り上げていく手口を使ってくる事も覚えておくように
>
> 775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:41:55.76 ID:KvFn6Uzl0 (PC)
> 他のyoutuberの人は飛ばして読んだり
> 基本チャット民はスルーでいいからね
>
> 776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:51:36.07 ID:/8wLH/520 [2/3] (PC)
> 1,株式会社チキンヘッドの南人彰は、ゲームが作れなくなってからは芸能人の有料フォロワーや電通の下請けの宣伝工作をやっている
> 確定しているのはハリウッドザコシの有料フォロワー(つまりはサクラ)
>
> 2、ゲーム業界で恨みを残す形で追い出されたので成功している者を恨むような傾向が強い
>
> 777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:53:02.50 ID:/8wLH/520 [3/3] (PC)
> なんで南人彰がゲームを作れなくなったかはセガの奥也氏に尋ねたほうが早い
>
>
> これ本当なの?  犯人は株式会社チキンヘッドの南人彰 昭和36年生まれ58歳童貞の放火魔予備軍、通名から分かる通り反日朝鮮人

619 :
Wikiを荒らすようなキッズとアプデのログすら読まずにバンを返せって言ってるレベルのやつがどうしてこのゲームをやってるor知ってるのかが謎

620 :
きっと「成人向けコンテンツ」って文字が読めないんだろう
(Steamのストアページにしっかり書いてある)

621 :
AVANDON犬戦略 38欠焔品
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/game/1514596257/885-890

チョンの否定=YESだから無理だよ
> >株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ

886 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/05(月) 18:26:09.44 ID:OMIFlzh+ [1/4]
チョンの否定=YESってお前自分で自分の事朝鮮人だと認めてんじゃねえかマジで頭悪すぎ朝鮮人w

887 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/05(月) 18:27:30.42 ID:OMIFlzh+ [2/4]
ほら早く質問に答えろよw
お前はミナミヒトアキとその金魚のフンのスズキドイツってやつの事を包丁で刺し殺したいの?w
株式会社チキンヘッドとやらに放火したいの?w
青葉真司予備軍のチョンカスガイジくんはよ答えてw

888 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/05(月) 18:27:56.15 ID:CmTYqFVR [2/3]
そんな雑に畳み掛けてくるからおまえはゲーム作れなくなったんだよ
> 株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ

889 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/05(月) 18:29:39.26 ID:OMIFlzh+ [3/4]
はぁ?w俺はゲーム作った事なんてねえんだけどw
アホすw

質問から逃げる事しかできないチョンカスガイジw

890 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/05(月) 18:30:36.13 ID:CmTYqFVR [3/3]
ゲーム(アドバンスド大戦略)を作りたいが人材もカネも集まらない
なぜなら

>株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ=信用のない朝鮮猿だから
書き込み通りの性格なので一緒に仕事するとイライラするんだろうな職人らはw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^   こいつと同じ空間にいるとといっらいらwwwするって言ってたよ

622 :
アプデ来たで
-バス停でのバスのスケジュールの調整と修正、および時刻表の追加
-車のドアは、全角に開くとロックして開きます
-ショッピングバッグの内容が保存され、ロード中に爆発することはなくなりました!
-レーシングマフラーをスプレー塗装できるようになりました
-さつまスターターを着用すると、ターンを拒否される可能性があります
-ヘッドガスケットの交換後にヘッドガスケットの煙が時々詰まる問題を修正
-地図と環境の変更
-駆動ヘッドボブを3つの異なる設定に変更
-コンピューターはDIRコマンドを読み取るようになりました
-HDRの設定を追加、デフォルトはオフ
-ブレーキライニングアセンブリから不要なボルトを1つ取り外した
-車の問題の診断に役立つ視覚的な漏れを追加
-壊れたストアのウィンドウは保存され、一時的に合板に置き換わりました
-ピストンとクランクシャフトの摩耗率の低下
-地図の周りに井戸を追加
-ジャンク車の場所がランダム化されました
-4番目の隠しジャンカー車を追加
-1つ以上のオブジェクトを保持できるラックをMopedに追加(最大30 kg)
-プレイヤーがインポートした曲にさらに2枚のCDを追加しました(CDが空の場合、CDはゲーム内に表示されません)
-ピストンに視覚的な摩耗を追加
-プレイヤーが遠くから見ることができるように、家の火の煙を高くしました
-警察官が一時停止の標識を表示せず、停止しないためにまだ細かくなるバグを修正
-GTトリムスタッフを追加
-バスが正常に停止しないというさまざまな問題を修正
-ストア製品の数量は現在保存されており、製品は毎週木曜日に補充されます
-RallyタイミングをCPU時間ではなくFPSベースに変更しました(遅いコンピューターではRallyステージ時間が改善されます)
-Grill and Garbage Barrelが内部で燃えた場合、家の火災を引き起こす可能性
-カムシャフトギアの初回インストール時に回転がランダム化されないバグを修正
-自動クラッチの問題を修正-クラッチの摩耗に関連する設定
-土曜日と日曜日にステージをレースするAIラリーカーを追加
-TVにラリーブロードキャストを追加(現在は音が出ない)

623 :
>>622

ベータにしてたけどほとんどプレイしてなかったから明日戻して改めてプレイしよう

624 :
久しぶりに起動したらmod lorder死んでた件

625 :
Version: 1.1.1?

626 :
version1.11
lorderアプデしてみたけど変わらず

627 :
そろそろ彼女欲しいなーと思ったから不良をヌッコロす旅に出たけどどこにもいない
不良カー同士を繋ぎ合わせて遊んだのが悪かったのかな

628 :
> 450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 00:33:51.28 ID:OHHjmOD50 (PC)
> 荒らすなら1000レスやってみろよカス
>
> 451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 00:41:21.87 ID:XECZoiey0 (PC)
> フニャチン顔のくせに
>
> そんなにカリカリするな
>
> >みなみひとあき
>
> オーディオプレイヤーのネット工作はたいへんだろう
>
> ひとあき
>
> おまえは蓄音機時代の人間だろう
>
> >ひとあき
>
> 昭和36年の蓄音機は
>
> どんなだったね?
>
> おしえてごらん>みなみひとあき
>
> 452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 10:34:44.06 ID:ECDzHXOQ0 (PC)
> せっかくNGにしてるのに反応してるアホがむしろ邪魔なだけなんだが
>
> 453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/28(水) 12:28:55.47 ID:bnySbWk50 (PC)
> 専ブラ使ってない人はNGもへったくれも無いのさ。

クソ笑ったw ソフトウェア板で自作自演ネット工作をやっているボンクラフニャチン顔&ドブネズミ顔(画像検索で出てくるよw) 南 人 彰 (58才独身童貞w)w
わらえるw

629 :
不良は土曜なら確実に出るよ
8時ぐらいにダンスホールへ行けばたむろってる

630 :
ゲームハウス横の廃屋再建して別荘にするmodとか出らんかな

631 :
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/game/1514596257/956-957

金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう南人彰くんw

957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も2chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。

毎日2ちゃんに貼り付いてるのもこいつ(みなみひとあき)だし
欠陥品しか出さない無能なのもこいつだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもこいつだし

ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
年下にバカにされ続けたのもぜんぶ コ イ ツ の 自 己 紹 介 w

これって2005年を最後にゲームが一切作れなくなてっから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw

かわいそうにw

でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwクソバカw

632 :
推測で叩くとか惨めすぎて笑える

633 :
;uADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/game/1511400650/314

> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み
> た
> い
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> や
> り
> かねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい

各スレで自作自演をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
だがこいつは放火魔というよりもむしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い

634 :
tadsara

635 :
o87

636 :
swae

637 :
hb,

638 :
オルセン姉妹

639 :
asewa

640 :
liu;

641 :
ぬるぽ

642 :
がぁっ

643 :
ii8

644 :
gylg

645 :
ht誰かcoop一緒にやろう

646 :
アプデやたら遅くて草

647 :
薪割りの所の棒って何すんのこれ?

648 :
曲がったサツマのスプリング直すとか書いてあったけどな

649 :
つぇるきんすだね

650 :
このゲーム一番PCの性能が関わる所ってどこだ?
グラボ?
CPU?

651 :
>>650
けっこうCPUがでかい
コアが多い物より1コア当たりの性能が高いCPUがいい

652 :
サンクス
それと刑務所って早く刑期終わらせる方法ってなんかない?
16日缶詰が辛い

653 :
アプデ来たけど日本語化は出来るのかな

654 :
これレブリミットってどうやって上げるんだ?

655 :
街にアパート借りられるmodバージョンアップしてくれないから公式で実装してくれないかな

656 :
サツマ直したところだけど
一周もしないうちから壊れて動かなくなるって普通?
パーツ交換しても別の部品が壊れていく

657 :
それが普通です

658 :
ゲーム開始時のパーツって結構消耗してるみたいでそのまま組むと微妙に調子悪いんだよね
なので修理してから組むようにしてたけど今は最初は車無いし薪割りくらいしか金稼げないんで立ち上げが遅れ気味

659 :
ゲームハウスの車盗め

660 :
買ったぞ
サツマ治すのは生活に慣れてからで良いよな

661 :
>>659
あの車のことすっかり忘れてた
取ってくるか
>>660
好きなタイミングでいいと思う
食べ物やオイル等の消耗品の買い出しは忘れずに

662 :
wiki見ながら序盤の予定建てるの楽しいなぁ
でも、ギャンブルおじさんの車パクんないと移動と仕事と運搬が不自由だなぁ…

663 :
パクったゲームハウスの車のエンジン掛かるけど動かないぞ…
燃料、マイナスドライバー、オートクラッチあるのにピクとも動かないし

664 :
バックパック追加するmodと電凸スイッチにLEDランプつけるmodは必須だなー
バックパックはいずれゲーム本体に実装されそうだけど

665 :
ワゴン車が動かない件解決した…
うん、WIKIちゃんと読めばよかった

666 :
初期の金稼ぎがホント鬼
バキューム仕事は昔こそ儲かってたけど下水処理場が出来てから
容赦なく稼ぎを掠め取られる

667 :
>>666
トラックの燃料代もばかにならないしな
前は修理屋の近くに停めて汲み取り依頼が出揃ったら原付でそこまで走って乗り換えてたけど
大して節約できてなかったし面倒になって結局自宅まで乗って帰るようになった

668 :
今はババアに魚持って行くかギャンブルかちまちま密造酒で稼ぐかだな

669 :
イチゴ摘みは…単価がねぇ…

670 :
ばっちゃはお使い以外にも10分の愚痴に耐えきったら小銭くれる優良NPCなんやなって

671 :
ばっちゃにあげる魚って大体リアル何時間で5匹捕れるんだ?

672 :
おばあちゃんいつもコーヒーにおしっこかけてごめん

673 :
フィンランドの刑務所って豪華だって聞いてたんだけなー俺もなー

674 :
好きなことやってる片手間に稼げるからずっと密造酒つくってるけどまとめて稼ぐ手段はギャンブルくらいしかないな

675 :
バイクで高速走ってたら後ろから衝突されて死んだんだが…ヤベェなこのゲームwww

676 :
対向車線のキャンピングカーが連結外してこっちにぶつけてくるまである

677 :
バイクだとおっかなくて路肩しか走れないよな
それでも夜中は鹿出てくるし

678 :
鹿肉食べたいけど鹿見たことないな

679 :
斧とBBQセット持って夜のドライブに出かけたら食えるぞ

680 :
夜出歩かないから鹿見た事ないなぁ…

681 :
バイクでセンターライン上走ってると引っ掛けてくる対向車いるよなw
パトカーとチンピラ車は危険

682 :
配線まったく上手く行かないけど
コレをエディター無しでやる人って凄いなぁ…

683 :
暗すぎてヘッドライトが闇に吸い込まれる

684 :
慣れたら金貯めて最初から新品パーツでサツマ組んだほうが良いな

685 :
予備パーツを買えないという鬼の仕様

686 :
アプデ来たな

687 :
my winter carの入れ方が分からないから誰か教えて欲しい

688 :
一部の車両の燃料計算を調整ってどういう事?燃費が良くなったら嬉しいが

689 :
真のフィンランド人ならガソリン飲めるはず

690 :
半年位ぶりに起動したらサツマのセルが動かん
他の電装は動作
バッテリとパーツは新品にしたがダメ
何が原因かね

691 :
ライトは点く?

692 :
今試したら一瞬だけついて消えたね
editorでみるとバッテリーのプラスとマイナスが「?」になっとる
ラジオもハザードもつかなくなってしもうた

693 :
もしかしてちょっと怒ってる?

694 :
ライトはつくようになったわ、フォグもメーター類も光ってる

695 :
スロットマシーンって盗めるのか…
ファンキーすぎるだろ
そのうちテイモの店に覆面強盗できるようになりそう

696 :
>>695
ヘルメットがあるから覆面はもうあるようなもんだな

697 :
銀行とか追加されてくれないかな
いや変な意味じゃないよ

698 :
>>697
フィンランドに銀行なんかないよ

699 :
クラッチミート広くなってない?なんか前よりもエンストする確率下がったんだが

700 :
デートに必要なスモークガラスがどこで付けられるか分からない

701 :
雑誌でフィルム注文する

702 :
修理屋としてこのゲームやりたい
もうウンチ集めはいやだ

703 :
彼と海行って水着で泳いだ帰りにラブホで交尾した。
その時彼の背中に付いたビキニの日焼け痕、尻に付いたブラジリアンカットの
切れ込んだ日焼けを見てバックから・・あっと言う間に果てた。禁断の仲田氏だった。
あれからだな。俺が自ら女性用ビキニで日焼けを楽しむようになったのは・・
若い頃は伊豆とか比較的人が多い海岸でも普通にビキニで焼いてた。
今はオッサン丸出しなので人目を避けて焼いてる。今年はトップスはフォルターネック
の三角ビキニ。ボトムはスキャンティータイプの丈の極端に短いビキニで焼いた。
ボトムは失敗だったと思う。やはりハイレグの方が日焼け痕は見て興奮する。

704 :
最近このゲームやり始めたがマジ面白いな
リアルで買って1週間経つがまだサツマが動かせられないわw

705 :
テスト版だと毎週車検あるらしいけど落ちたらどうなるん?
やってる人いたら教えて欲しい

706 :
フルカスタムサツマでレース勝てなかったからもうやってないわ

707 :
テスト版の内容見てるとちょっと面倒なことが増えてるが気になる
ただでさえ初期にバンとトラック取り上げられて立ち上がりが遅くなってるのに
定番のボロ車も更にボロくしてるって嫌がらせかと

708 :
昔の7D2Dもアプデ毎にキツくなっていく鬼みたいな時期あったけど
こっちはもう凄いわ、FPS全然出ないし

709 :
https://i.imgur.com/QajghD4.jpg

710 :
金曜のジャンクヤードに行ったら、黄青のDQNカーと緑のズンズンカーもいるんだね。最近高速で見かけないと思ってたけど

711 :
なんか最近コミュニティハブにいる東方厨が糞うぜえんだけど
何とかならね?

712 :
ユーザーの傾向で表示されるものが変わるので
あなたが東方のようなものばかり見たりしなければ表示されません
お役に立てず申し訳ありません

713 :
嫌なら見るな理論乙
高評価してるバカのせいで見たくもないのに上がってくるんだから言ってるんだよ
それぐらいわかれ

714 :
知的障害者も苦労してるんやなぁ
頑張って生きて欲しい

715 :
高評価を上回る水準で低評価入れればええやんけ
或いはPCに思いっきり拳を叩き込むとか

716 :
そもそもこのゲームでなんで東方がって感じしかしない
そういう連中寄せ付ける要素皆無だと思うんだけど

717 :
なんかレースの仕様がまた面倒になってんの?
もう駄目だなこれ

718 :
そんなめんどい仕様変更ってあったっけ?

719 :2020/05/12
wikiのテストブランチの項目見てるといろいろ追加されるみたいね
サツマ自体を弄ることであれこれ増える分には特に問題はないけどそれ以外がちょっと面倒っぽい

Civilization5(Civ5) Vol.219
Pillars of Eternity part14
The Witness
Combat Missionシリーズ総合スレ-その5-
【創世紀】Anno総合 15
Fallout 1 2 and Tactics 2スレ目
【世紀末村作り】Kenshi 【48スレ目】
Fallout 76 PC Part.98
Noita Part10
【LoL】League of Legends その1361【総合】
--------------------
パワハラNTT東日本Part2
Jざつ454
【まったり】うつ病で一人暮らしの人 集合【雑談】8
ガリガリから筋トレ4年間続けた大学生ワイの体w
まんさん「 なんでタトゥーとか派手髪とかは許されないのにハゲで不潔で臭いおっさんは許されるの?」 [368829159]
【バーチャル】hololiveアンチスレ#3008【youtuber】
●時代劇●クレジットの序列九十八●大河ドラマ
映画三月のライオン有村架純その4
【今度はタクト♪】拝啓、上野樹里様104【リリーの恋人】
【自称ヒーロー】高木誠司を語ろうpart1【東海ラジオ】
ソシャゲに課金って(笑)恥ずかしくねえの?
【高齢者】千葉県福祉施設情報局【障害者】2
トイガン・福袋セール情報スレ 45発目
人型兵器を造れるならその技術で......
2017年度新種牡馬
ナセバナール
【PS4/XBOX1/Steam】テイルズオブアライズ【TOARISE】 part3
桐島里菜は引退したの?
【PSO2】シオン防具
CRF戦姫絶唱シンフォギア244唱目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼