TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
UNDERTALE 考察スレ LV 10
【HotS】Heroes of the Storm Part87【鰤dota】
BeamNG.drive
【古代ローマ】Imperator: Rome
クリッカーゲーム総合スレ Part.7
One Step From Eden Part3
【The Towerクローン】Project Highrise
【EU4】 Europa Universalis IV Part75
【世紀末村作り】Kenshi 【47スレ目】
【宇宙】Avorion 3隻目【ブロック】(ワッチョイ有)

Civilization6 (Civ6) Vol.56


1 :2017/03/31 〜 最終レス :2017/11/13
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

Civilization6 2016年10月21日発売

公式
https://civilization.com/
steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/289070/
日本語マニュアル
http://cdn.akamai.steamstatic.com/steam/apps/289070/manuals/Sid_Meier's_Civilization_VI_(Japanese)_for_Japan.pdf?t=1477695484

関連スレ
Civilization6 (CIV6) 質問スレッド Vol.3
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/game/1480721222/
Modの話はこちらで
Civilization6(Civ6) MODスレ
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/game/1478326460/

>>2以降に続く

前スレ
Civilization6 (Civ6) Vol.55 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/game/1488858737/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
生命は海で生まれ

石によって大都市が築かれ

やがて二足歩行の

 ┌‐─┐口口    \  ̄\                  / ̄ /   j
 └‐┐│       /l \  \              /  / lヽ ノ _|_\
 ┌‐┘│      | ヽ ヽ   |             |  /  ヽ ̄    | _|
 └‐─┘     _ \ ` ‐ヽ  ヽ  ё    ё    /  / ‐ .::::, \
        ┌─┘└┐\ __ l  |/| |__/||   |  l __.:::/   ヽ   | ―
        └‐ァ  ┌┘   \//   /  :::\/ .:::/       i   |〈_
.          //| │     /\|  人/_人  :::::|/\        /
.        `  └┘   //\|  / |∪|    ::::::|/\\    <    ├─``
                 ///\|/   ヽノ   ::::::|/\\       ヽ   └─
              /  /   /\_____/ヽ  \       i
           /     /(  <`ヽ     __.:::ヽ          /.    │
          /     /  \_)  ヽ   (___::)       /     │
        /     /         ヽ     ::::|          ̄ヽ
       /     /          / /\ :::|           i   /
    ; ,./     /           (  (    ヽ ::|             l  /_、
・, ,.゛  ~ ~';, ‘; /,            /  )    ∪            /
, ,;           ;-・        (_/                /

3 :
>>2
カニ光線w

やがて共産主義へと向かう道だな。

4 :
ねえ・・・
ギリシャのホモさん
戦争文明かと思ったら、まさかの軍事生産系つけてのずっと兵士作成してると
最強の科学文明なんだけど、これは、あれですか?
軍事技術研究しててすごいんだよって表現でいいの?

5 :
しかも何か非民間人ユニットってなってるけど
これ、使途買っても発動してるっぽいんだけど

6 :
そういえば今回マケドニアはギリシャとは別文明なんだよね

7 :
>>5
宗教系の戦闘ユニット扱いなんだろう

8 :
バシリコイって伐採でユニット生産完了させれば
その直後に研究中の技術メーターが動くけど
使徒は買っても特に動いてなさそうだけど

9 :
>>1

4から6やってるんだけど、5って宣戦依頼なかったんかね?
共同戦争は自分も戦わなきゃいけないから嫌なんだけど

10 :
>>9
5はあった
けど費用が安いせいで強すぎて上手く使うと難易度が下がりすぎた
逆に共同布告は費用が高すぎで絶対了承されない謎バランスだった

11 :
マケドニアは近場に馬置いてくれるの?アレクさんが馬も無ければ鉄もネェって言いながら弓兵量産してる姿を想像すると悲しくなってくるんだが

12 :
鉄は無くも大丈夫、というか馬も要らないんじゃなかったっけ?
記憶が曖昧だ

13 :
いちょーつ

14 :
UUって資源不要じゃなかったっけ

15 :
StartBiasは無いっぽいけどUUが鉄も馬もいらんからな
さすがに騎士や騎兵時代には手に入ってるだろう

16 :
UUは全て資源不要

17 :
でも馬は序盤の出力としては優秀だからねぇ
馬と鉄はほんとにムラがあるから怖い、ある時はアホほどあるのに4都市あってもどこにも鉄沸かないとかもあるし

18 :
今回のお菓子の小屋からの技術供与は後半でも続くんだな
さすがの俺でも村人から核開発を無償で貰った時はちょっと違和感を感じたぜ
村人から教えてもらうノーベル賞ってなんだよw

19 :
世捨て人の天才がいたんだろ

20 :
名もなき誰かのちょっとした発想によるものが世界の革新に繋がる事もあるからね。不自然じゃないね

21 :
偉人は世界のどっかにいて、環境を整えたり後援金払ったりして、文明に来て貰うって設定だから
お菓子の小屋は偉人だらけなんだろう

22 :
プレイ途中でアプデを挟んだんだが
気持ち悪いぐらいに友好的になってきてドン引きですわぁ・・・
こんなシド星さっさとおさらばするぜ!(科学勝利

23 :
・複数の近郊部区域を立てるようになりました.

これのせいか知らんがコンゴの首都が人口50
他の都市も40くらいいっててやばい

24 :
コンゴは間違いなく今回のマンサやアレク枠だな
コイツだけ存在感違いすぎる
Evaluation: Good!

25 :
実は太古の超文明の生き残り説
Evaluation: Average.

26 :
そろそろOCCを楽しめるようにして欲しいね

27 :
有効宣言の残りターン数とかって、ドコかで確認できる?

28 :
開戦してからのターン数も知りたいところだ

29 :
アレキさんで特性活かそうとすると、不死からキツいな。
バシリコイとか作ってると、確実に乗り遅れるわ。

30 :
皇帝難易度でイカがBC.1000くらいにサムライ繰り出して来やがったけど、最近では普通のことなのか?

31 :
紀元前1000年なら文明によっては戦車出てくるが

32 :
バシリコイは後でたてればいいのよ
とにかく開幕から侵略全振り

33 :
後半のターン送りが面倒すぎて速度標準でプレイできんわ
くっそ時間かかる

34 :
そっか
大変だね
頑張って生きろよ

35 :
AIの思考時間長くなったよね あと神が鬼畜仕様になってしまって勝てそうにないw
弓兵でひいひい言ってる時にボコボコ騎乗兵繰り出されたら戦争泥沼化で手の施しようがない(´・ω・`)

36 :
ローマが横だと開拓者なんか出せない段階で嫌ってくるから怖い

37 :
最初の斥候を作ってる所なのにお前の軍弱すぎワロタと罵ってくるビッチが居るらしい

38 :
俺低スペPC使い
ハイスペックPCでターンごとにどれくらい待ち時間かかるのか興味ある

39 :
スパルタおばさんも開幕即出会うと、次のターンには戦争する勇気のないカスが!って罵ってくるぞ

40 :
しかる後にスパルタおばさんに宣戦布告
凹った後に何故か非難される
まーん(笑

41 :
モンちゃんは高級資源高く売りつけてればシッポ振ってくるからかわいいよね

42 :
ハーラルさんは出会ってからアジェンダ判定まで10ターンくれるけど
そこから慌てて海軍作るプレイヤーはほぼいない模様

43 :
>>35>>38
ターン送りの間に別の作業できるレベルだから困るわ
i7-3770でAIベンチの平均ターン時間17だったんだけど、7700だとどのくらいになるんかね

44 :
だってハーラルさんに嫌われても何も怖くないし・・・・
ハーラルさんがぶち切れて宣戦布告してきたけど
まったく攻めてこないから逆に攻め落としたんだが
軍隊いないから変だとおもって首都の外海みたら
いっぱいお船が浮いてたわ

45 :
>>42
あれ海上にいるユニットの戦闘力見てるだけだから
陸上ユニット多いなら海におかべておけば「見事な海軍よ…」って言ってくれるよ

46 :
巨大なアイランドプレートでやってるけどスパイを他文明に送れなくなった
(正確には都市選択部分でスクロールできなくなった?)
都市数が多すぎると起きるのかな

47 :
>>45
マジかこれ知らなかったw
いいこと聞いたわ

48 :
スクロール関係はバグが多い気がする

49 :
神が難易度高いとか冗談だろ

50 :
低スペかどうかはともかく
マップ大以上都市国家山盛りだと普通にメモリを4000MB(ちなメモリ24G)とか食っててビビる

51 :
メモリは積めば積むほど割合で食ってくしそこはね

52 :
バグと聞くとセーブデータ欲しくなる
そいや建造物+100%政策のバグ直ってないな

53 :
メモリはたくさん余ってても意味ないしね

54 :
やっぱ色々文明使ってからモンテスマ使うとほんと強いと実感する
なんだよコイツやりたい放題だよ

55 :
シド星のアイドルだからね

56 :
超強い
コンゴ ゴルゴギリシャ オーストラリア アステカ

強い
シュメール スキタイ マケドニア ペルシャ
ドイツ 中国 ポーランド ローマ

普通
イギリス インド ペリクギリシャ アメリカ アラビア
日本

弱い
フランス スペイン ブラジル

個人的なランキング

57 :
>>56
自分的にはシュメールとオーストラリアが入れ替わるって印象かなー
オーストラリアはアウトバックの生産アップがもう少し早ければ…と思ってしまう

58 :
弱いにすら入らず忘却されてる方がいますね…

59 :
コンゴはプレイヤーが使ってもあんま強くないんだよね
AIの全補正+100%が、ンキシに乗るから強いんであって、プレイヤーじゃ大して強くない
逆にアステカはAIが使うと普通だが、プレイヤーが使うとチートクラス

60 :
21世紀の先進国文明よりも、発展途上国や古代文明のほうが強いシド星

61 :
アパダーナ強くね?

62 :
やっぱり区域なんだろうな
AIはなぜあそこまで聖地と兵営を好むのか

63 :
トラヤヌスにパラノイアつくと途端にみみっちい男になるな

64 :
今日の分のレスを見てるとそういや4/1だったな、と

65 :
ブラジルそんな弱いとは思わないなー。速攻でミナス解禁して3隻くらい作れれば沿岸都市全部落とせるし。

66 :
Ingame Editorまだー?

67 :
チューナーで我慢しなさい

68 :
社会制度ラスト追加されたけど代表団ぐらいくれりゃいいのに
代表団ってどの文明でもあんまり変化ないから振り分けたらそのあとやることがない

69 :
>>63
それ言ったら、遺産で負けると途端に不機嫌になる始皇帝とか、
周囲にブランド物自慢する奴並みにちっちゃいぞw

70 :
フランスはもう「弱い」じゃなくて「フランス」だな
シャトーが川沿い限定とか何なのアレ
遺産+20%とか外交的視野とか何がしたいのかさっぱりわからん
>>65
ブラジルはジャングルがジャングルすぎてジャングルなんだよなあ…
つーかミナス最強なのは分かるがマップを選ぶしブラジルウッドのままにできんかったのかね
・ブラジルの固有改善。製材所を代替。ジャングルに建造可。ジャングルでは工業力1の代わりに金貨2、自然保護発明まではさらに文化1を産出する。
とか

71 :
>>70
ジャングル立地が多くて移動に難があって終盤だとジャングル残せないからアマゾンの意味がなくなる、あとパンゲアだとミナスが使えないってのはたしかにきつい。
でもフランスと(表にないけど)ノルウェーよりは強いと思う。

72 :
AIノルウェイって、序盤に人知れず滅んでること多いしなぁ。

例によっていきなり宣戦布告されたけど、参戦した都市国家に攻め込まれて3都市のうち1都市滅ぼさてたわ。
自分が討伐軍送り込んだ時には、2都市目も陥落寸前w

73 :
ヴァイキングシナリオならノルウェーは凄い輝くから
立地が

74 :
ブラジルはAIだと結構強くない?
キャンパス優先度高いのかやたら科学先行したりするんだけど
自分で使うとただミナスが強いってだけだけど

75 :
フランスは5でも弱かったな
シャトーも光の都も銃士隊もすべて微妙

76 :
ポーランドって強いん?
宗教系は弱いってイメージなんだけど・・・。

77 :
織物会館が強い

78 :
おれもポーランド好き 金と生産力に困らない
分捕った聖地で信仰力貯めて中盤に神権政治でアプグレ前のユニット買いまくれるのもメリット
序盤で遺物拾えればなおラッキー

79 :
>>77
なろほど、ソッチか

ちょいと面白い挙動があった

「A国がB国の都市を占拠」
「A国に宣戦布告して、その都市を奪う」
「A国と和平を結ぶ(その都市の譲渡の項目なし)」
「その都市がずっと占領状態のまま」
「仕方ないのでB国に戦争吹っ掛ける」

80 :
自分がポーランドだとヤドヴィガちゃんに会えないじゃん

81 :
>>79
似たようなのあったな
自分で都市国家占領してたんたけどAIが奇襲戦争仕掛けてきて、その元都市国家を一気に落とされて開放されて都市国家が復活したんだよね
で、そのまま返す刀で都市国家また落として相手の都市2つ落として占領
そろそろ和平しよう→その都市国家の譲渡が選択肢にないのにずっと占拠状態になり解除不能に
ってのがあった

82 :
>>75
光の都は難易度皇帝くらいまでで文化系遺産作りまくれるならならめちゃめちゃ強いよ
不死以降はお察し

83 :
>>81
その場合、都市国家パネルから都市国家との和平で占領解除されたりするぞ
都市はないのに都市国家自体は生きたままになる

84 :
ヤドヴィガは宗教系に見えて実は商工業が得意
織物会館の貿易強化と黄金の自由の軍事スロットのワイルドカード化
文化爆弾の改宗効果は忘れたほうがいいかもしれない

85 :
>>75
光の都になる前のフランスは単純に強かったんやで…
ナポレオンなのにアンシャンレジームとかいうフランス人に喧嘩売ってるとしか思えない組み合わせだったけど

86 :
フランスはルネサンス(太陽王ルイ14世)・産業時代(ナポレオン)・近代(ド・ゴール)で全然違う国と言っていいからなぁ
そしてどれが指導者でもそこそこ面白いという

というか何でイタリア人のカトリーヌが指導者なんだよ

87 :
ヨーロッパの貴族王侯の血縁関係なんてゴチャゴチャしまくりだから仕方ないね

88 :
ヤドヴィガさんは港と商業の交易路が重複してる時は無敵の強さだったんだけど(国内交易路がハンマー+2を吐くから)
今でも交易ぶん回すまで持ち込めれば最強クラスだな

89 :
そこでカルタゴですよ

90 :
アジェンダってなんか変だよね 
普通は競合する要素がある方を嫌って自分の持ってない物を持ってる方を手に入れようと擦りよるもんじゃない?

91 :
スターリンとヒトラーとルーズベルトが仲良しと申すか。

92 :
あくまで国益の事を考えてじゃなくて指導者の好みの話ですし

93 :
アジェンダは見下す系とか嫉妬する系とかもすぐキレる(非難声明)に行き着くのがな

94 :
きのこたけのこ戦争が終わらないわけだ

95 :
「見事なきのこよ…」

96 :
ムベンバ「すぎのこでは創始できない…?」

97 :
ハーラル=メルティーキッス

98 :
>>90
しかも指導者で固定されてるから、実際の局面とは一切関係なく意味不明な対立状況が発生するんだよなぁ。
何というか、もうちょっとAIが地政学な思考するように調整できないもんだろうか。

99 :
自然保護派「ちょっとそちらの木がウチにはみだしてますね」
自分「アッすいません切って調整します」
保護派「ンアアァァーッ! ありのまま木々素晴らしいィィー! 絶頂だッー!」
自分(なんだこいつ…)
星の裏側保護派「ンアアァァーッ!」
自分「なんだこいつら…」

100 :
Civの文明や指導者の考え方は土地にあった文明が発達したのではなくて
歴史上存在した文明や指導者を使ってどうにかしろっていうゲーム
シリーズを重ねるごとに個性化が激しくはなるんだけど
ゲームバランスもとりにくくなってるのが弊害
一方、前者の文明が成り立つ自然な考えかたに近づけたのが
BEだったんだけど何故か不評だったという

101 :
ガンジーが核好きなのも史実通りだったのか!

102 :
信長の野望とかシミュじゃなくて強い武将ゲーになってるしな

103 :
>>98
56みたいな指導者固有の志向と4みたいな共通の志向とがあって
共通の志向がゲーム毎に毎回ランダムに変わってアジェンダは志向に依存するようにすればいいのではないだろうか

104 :
>>102
官兵衛一人で日本統一できるしな

105 :
暗殺の後の茶もまた格別・・・・

106 :
光栄ゲーは昔からそんな感じじゃね

107 :
最初のは武将なんていなかったぞ

108 :
>>101
黄金期の個性薄い国はその指導者の時代がどうとかじゃなくてインドという国がどうかを凝縮された感じだしなぁ
4も5もアメリカはアメリカであってリンカーンじゃなかったし、
イエヤスもノブも戦争狂だし

109 :
日本人ってすぐに能力を数値化して高い方が優秀、とかやるからな。

110 :
>>109
将官の能力の数値化とか、アメリカ人が紙のマップと駒で遊ぶシミュレーションゲームの
時代からやってることだよ。無論、PCゲーム登場以前の話。
パラメータを細分化して成長要素を入れたり、マイナー武将まで網羅するキャラゲー化した
のは、信長の野望辺りからだろうけど。

111 :
三国志の方が先じゃね

112 :
D&Dは1974年だからコーエー三國志より10年以上前だな

113 :
エンドウマメで実験繰り返してたメンデルが実は最強厨だったってマジ?

114 :
長期文明10国くらいに絞ってそれぞれ戦争文化科学宗教金融特化の指導者5人くらい出してくれんかな
伝説枠とか蛮族枠はロマンとしてはいいんだけどやっぱり一発芸感あるし

115 :
>>114
文明自体の特性と政治的性向との組み合わせのベストマッチって、立地や時代でも結構違ってくるはずだから、
その辺りもプレイヤーの選択肢になってくれると確かにいよね。

ただ、古代や中世レベルで滅んじゃった文明の場合、頭数が揃わないという問題があるけど。

116 :
イギリスフランスドイツローマギリシャ中国アラビアペルシャ中国日本なら全部行けるだろう
アメリカは宗教指導者が難しそうだがまあそこはなんとか
しかしアステカがこれだと出られなくなるから困る
モンちゃんのいないcivは考えられない

117 :
そもそも中南米という微妙な立地で延々蛮族狩りしてたアステカが連投で
明らかに世界史的な影響が甚大な戦争屋のアッティラやチンギスハンが先に出てこないというのも不思議だわ

まあそれもこれもそんな立場だった初期組のハーラルが5のケルト並に意味不明な特性を持っているからなんだが
海戦ならそれこそスペインポルトガルオランダギリシア他色々いるだろうに

118 :
アステカは変な人気が出ちゃったからしょうがない
生贄文化でキャラ立ち抜群だし

119 :
4,5モンちゃんは政治として生贄してた感まだあったけどトラトアニは世間知らず感すごい

120 :
アステカは技術ツリー進めてないとあっさり滅びるんやでってcivの特徴を最も分かりやすく史実で表した文明だから仕方ない

121 :
前のゲーム設定を残しておく様にしてくれ
何でそんなところで劣化するのか

122 :
ガンジーとモンちゃんはもう史実とは余り関係ないレベルでcivのアイドルみたいになってるしね…

123 :
二人はウォーモンガー。

124 :
>>117
フンやモンゴルが居ないのは確かにとても残念だが
南北アメリカ発の文明としてインディアン、アステカ、マヤ、インカは必要でしょう
ここら辺については世界史的な影響よりも文明というテーマ的に

ヴァイキングは時代は違えどそいつらとタメ張れるくらいには海で鳴らした連中だと思うが…
ゲームではすこぶる残念なことになってるけどそれはまぁ置いとくとして

125 :
拡張のために温存してるフシも有るし

126 :
いかなるバイキングとも一味違うバイキングだから仕方ない

127 :
ハーラルさんは海系マップなら強いだろ!いい加減にしろ!

128 :
陸でも戦えるクヌートさんの方が、まだしも使えるんじゃね?
伊達にイングランド王、デンマーク王、ノルウェー王の3つの王冠被ってないぞ。

129 :
aiもんちゃんは労働者を多めに作るように設定されてるんだろうか
時間が経つとしっかりと改善してる事が多いから
宗教関係は少ないよね

130 :
久しぶりに来たけどアプデでバランス良くなった?

131 :
>>130
まぁ少しは。
くそ雑魚ナメクジだった神AIがもう少しマシにはなった。

132 :
話には聞いてたが実際にあるんだな
地形生成された後に文明のスタート地点を人数分確保できてないって

133 :
もう土地ないのに開拓者出す仕様は止めた方が良いぞ
アイランドプレート後半だと何文明かは護衛と開拓者がひしっと抱き合って心もとなそうに浮いてる
それやるの500年ぐらい遅いからねキミ達・・・

134 :
500年も本国から隔離された開拓者とか別の文明を生み出しそうだな

135 :
開拓者を既存の都市で解散させると人口1増えるみたいなの、実装して欲しいなぁ。
植民って本来、そういうもんだろ。皆が皆、新都市建設目指して出発する訳じゃない。

136 :
AIが付いて来れそうにないなそれ

137 :
神AIが全都市人口99とかにしてきそう

138 :
開拓者は偉人と同じでポイント制にすればよいのではないか
もちろん捕獲不可で

139 :
>>134
エンマーイwwwww

140 :
人口99の状態で必要な快適性は49で、あっさり幸福度「憎んでいる」になって食料以外-60%
タイルに入りきれない市民もゴールド0.5しか生まない、常に反乱におびえる大失業都市

141 :
そもそも工兵が要塞を作ること自体意味不明、それなら開拓者に次の技能を持たせてくれと
・農業で「都市建設」(デフォルト)
・中世主義で「領邦建設」(ミニ都市。タイル活用は半径2タイルまで。区域は都心・兵舎・港・飛行場・用水路以外不可(交易施設設置可能)。市民による快適性低下なし。)
・攻囲戦術で「要塞」(以前と違いどこにでも建造可能でどの文化でも文化爆弾発生。ただし都心から3タイル以内でないと不発)

まあつまりFinalFrontierの宇宙要塞を出してくれと
>>135
BEの純血勝利を思い出した
(あっちは30回増やすと無理やり勝利してしまうが…)

142 :
やっと拡張触れたけどマケドニア強いな
厭戦溜まりにくいのは戦争下手にはかなりありがてえ

143 :
>>140
中国共産党みたい

144 :
>>143
実際そうだろ
99都市の周り3マス全部に軍事ユニットを配置して
出てきた反乱兵を戦車や機関銃で撃ち殺せば彼の国のできあがり

145 :
初期ラッシュで大預言者を闇に葬ったらずっと宗教創始枠が1個余っててモヤモヤする

146 :
徳永英明かな?

147 :
いつも妄想垂れ流しててキモいな

148 :
ターン制でmatchやったけど戦争が糞だな
特に海戦

たーンがはやいやつが遠隔で一方的にころすだけ

149 :
1ターン5分ぐらいでじっくりやりたい

150 :
CIV6あるある探検隊!

「自然遺産にピンを打つようになったら中級卒業さ!あるある探検隊!」

151 :
じゃあ自分は全くピン使わないから初心者かな

152 :
自然遺産自体効果微妙な上に大体何処にあるか覚えられるから…

153 :
自然遺産ってアピール上げ以外にいい効果ある?

154 :
フィオンに兵営隣接はロマン

155 :
キリマンジャロやトーレスデルパイネは序盤取り込めると楽かな
トーレスはツンドラに出やすいから意味ない事も結構あるけど草原丘に囲まれてるとかだと強い

156 :
突拍子もないがCivはいわゆるポリコレに配慮して奴隷制とか消しちゃったの?
歴史モノなのに味気ない

157 :
フィオンって蓮コラみたいで気持ち悪いと思った

158 :
>>141
そういえば、Wの頃は都市住民に民族構成の概念があったよなぁ。
文明圏の境界とか争奪戦を経た都市は異民族の割合が高く、反乱のリスクが高かったっけ。

英国における北アイルランドとか、スペインにおけるバスク、あるいは中華人民共和国におけるチベットやウイグル
みたいな、歴史的経緯から常に緊張を孕んだ地域があった方が、統治ゲームとしては正しいように思える。

159 :
そりゃリアルにするならそうなんだろうけど
これゲームだからなるべく情報量と処理するデータ減らさないと・・・・

160 :
マウソロス霊廟の大提督と大技術者の使用回数一回増しって結構強そう

161 :
死海は市民吸収して人口増加とめるのやめて欲しい

162 :
マウソロス霊廟?
実装されてたっけ?

163 :
>>139
モンちゃんの開拓者は殆ど外国人だぞ。

164 :
>>159
第一作目がリリースされた25年前とは違い、PCの処理能力は格段に増大しているのだから、その手の心配は
あまり考える必要はないと思うぞ。まぁ、プレイヤーの負担増でターンに要する時間がかさむ懸念はあるけど、
歴史的にも文化的にも全く必然性のない反乱軍が適当に湧き出すよりは、まだしも納得できるだろう。

165 :
そういう意味じゃないだろ

166 :
これはゲームであって現実を再現したわけではないよ
ってのは4Xの基本な訳だしね

167 :
アプデ来たから久しぶりにやったらAIがやたらと弓作って来るようになったけど思考変わった?
片手間だと弓ラッシュしづらい

168 :
いや・・・ゲームなんだから、現実みたく膨大情報処理させてたらクソゲーでしょう
シンプルにしていくのはいいことだと思うよ。何故か4.5.6と逆行してるけど

169 :
>>160
重ねがけも可
ニコラ・テスラを同じ場所に2回+トロント宗主国とか・・・

170 :
戦闘力の上がる崖とか……
※ただしアップグレード後に消えた効果を付け直すために遠征軍を呼び戻すのが面倒

171 :
>>161
あれ、ちゃんと手動で市民配置しないとえらい目に合うからなw

172 :
複雑すぎる処理を減らすべきって考えはわかるけど
民族構成の要素が復活してもプレイヤーが膨大な情報処理させられるってこともないんじゃない

173 :
奴隷制というか人口を能動的に消費できるシステムはあっても良かったな
特に本作は快適度のせいで多人口が必ずしも常に有利とはいえないから

174 :
>>172
色々と考える要素は増えるけど、ゲーム中の歴史というか自分が為したことの結果だから、
それはそれで楽しいと思うわ。

175 :
出土品の所属を選べる博物学者で我慢しなさい

176 :
>>173
人口1を消費して労働者2ユニットを得るとか?
モンさんが手にしたら危険すぎる力だなw

177 :
>>177
太古古典限定だけど始皇帝もヤバい

178 :
その時期なら遺産より開拓者に人口回したいな

179 :
>>162
こないだのDLCに入ってた
もういっこアパダーナは遺産作るたびに使節が2つ追加という微妙な効果

>>169
フォンブラウンも重ねがけできることを確認しました
科学勝利は結構楽しみが広がったかも

180 :
古典時代の攻城塔を使って戦車が壁を乗り越え原子力国家を滅ぼしていくとかわけわからんな

181 :
ロシアの偉人消費で領土拡大って、使用回数が2回の偉人だと2回領土拡大するのかね?

182 :
戦争が作業すぎておもしろくないね

183 :
・労働者で人口1減少
・開拓者で人口5減少
・大使館の受け入れで人口1増加
・開拓者は自国都市内で発動することにより移住させられる

現状都市出しゲーになってるからこんな感じでいい

184 :
>>183
初期ラッシュで都市取りゲーが加速するだけじゃねーの?
現状でも作るものといえば軍軍軍軍、一息つけるところで一回開拓者タイムとるかって程度だし。

185 :
残り回数1にしてからマウソロスを手放せば、能力の使えない偉人が出来上がるけど
つまり大提督の場合は表現が「退職できない」……

186 :
>>180
せめて見た目変わればいいのにな
破城槌はブリーチング
攻城櫓は空挺降下あたりで

187 :
将軍って死なないみたいですね
時代あわない奴は有能な偵察兵

もしかして偉人も死なない?

188 :
偉人はしなないよ殺されてもそこから一番近い都市にワープするだけ

189 :
オレ、超ド近眼で視力0.1しかないんだけど、
裸眼で暴れん坊将軍見てたら、
あれ?イ・ビョンホンが出てるじゃん!?

っと思って眼鏡かけたら松平健だった…

190 :
>>180
支援部隊という扱いなので
空挺降下とか雲梯設置とかそういう方向で1つ
>>183
さすがに5はやりすぎだろ
ちょっと砂漠や平原に都市出ししただけで(労働者ができるまで)人口が伸び悩むのに

191 :
>>184
都市作った時の人口が6とか7だから
初期ラッシュなんてかけたら人口が2とか3になって一気に出力低下する

この設定で逆に都市出しをしなければ最初は人口は伸び続けるが
終盤の伸びがなくなりタイルや区域の関係で出力に限界が出てくる
10以上の中堅に育ててから初めて分かつ事によって終盤の伸びに繋がる

192 :
>>191
開拓者=自力都市のコストが重くなればなるほど、真面目に自力で作るより他人から分捕ったほうが楽じゃんっていう理屈だけど。
他人の都市を奪えば自分の都市が増えたうえで残った軍でさらに自分の都市が増える。開拓者が重ければ重いほど軍で都市を増やした方がお得になる。

193 :
天下り効果があんまりにもクソだったら有能斥候だけどやっぱもったいない

194 :
偉人も核や放射能ではきっちり死ぬ

195 :
>>194
まじか、科学勝利終盤で見るロシアコンゴ辺りの溢れた文化偉人一掃したら気持ち良さそう

196 :
偉人は最後の都市占領したら横取り40万出来るようにしてほしい

197 :
アプリのバカレビューと同じじゃないか
こんなところで改善要求するなんてさ

198 :
早く完全版出ないかな

199 :
>>196
あるいは、第三国に亡命とかなw

どっかで戦争が起こると、自文明が重視している分野の偉人が亡命してくるとか、面白くないか?

200 :
>>199
HoI2を思い出した
(そういえばひらめき/天啓も彼我の青写真そのものだな…)

201 :
偉人定住が6でも残ってたら亡命とか再現できたかもね

202 :
スパイの都市国家に対する扇動工作って何でやめちゃったのかな
むしろ6のシステムの方がマッチしてると思うんだが

203 :
都市転向、好きだったんだが。
なんか、ああいう要素欲しいな。

204 :
単純に偉人は捕獲可能でいいんじゃね?
大預言者湧き待ち横取りが流行るな

205 :
>>202
仮にスパイを送り込んだとしても実質使節を1-2人減らすだけってことになるし、そうなると
・対1文明(orランダム文明の使節暗殺)だと結局他全国との使節レースにおいてあまり意味がない
・対全文明だと有効な場合と無効な場合の差が激しい&有力な都市国家にスパイが集中配備されるため結局足の引っ張り合いにしかならない
となるからなぁ…今回は使節を金で増やせなくなったからその弊害だね
>>203
文明限定の特性扱いならあるかもしれないね
・使徒の新昇進「巡礼者」を追加。自国国教が主流派の都市国家で再度布教すると、宗教人口が1人増えるたびに他国の使節-1人
・自国に宣戦した都市国家の征服時に服属化(白紙和平。宗主国の使節を全員追い出し、自国の使節+3人)を選択可能
・文民ユニット「扇動家」を製作可能。都市国家に隣接して能力を使用すると他国使節-1人(ほぼ同盟参戦用)
・都市国家で反乱兵が出ると一時的に停戦し新規の使節増派が不能になる。反乱兵を他国が倒すと宗主国の使節-1、打倒国の使節+1。
こんな感じでどんどん選択肢が増えてくれるとなあ…

206 :
お話が長いよー

207 :
>>205
うん?なんで

>仮にスパイを送り込んだとしても実質使節を1-2人減らすだけってことになるし

ってなるの?
例えばスパイを送り込んだら20ターンかかるけど成功したら現在の宗主国と代表団数が並びます(あと1いれないと宗主国になれない)って感じでもよくない?
スパイが活躍するなんて中盤以降だし、そもそも今回は外交勝利なんてないんだし
なんでいきなりそんな代表団が増えるんだっつったら世論がそうなって時の政権がそうしたんだからしょうがないんです

208 :
長い独自設定はみんな次女のおしゃべり並に読まないからセフセフ

209 :
触れない方がいい

210 :
後半解禁のギミックは十分に強くしないと話にならんからな。
6はなんで後半になればなるほど作れるものが重くて使い道のないものばっかりになっていくのか。

211 :
まずは報告の都市一覧でソートできるようにしてくれよ

212 :
報告画面そもそもまずバグというか設定ミスをなんとかせんと

213 :
長いのが許されるのは京都銀行だけだぞ。

214 :
神だけどガンジーに負けたの初めてだわ 
断トツトップで宇宙船飛ばしてたけど、キャンパス作りまくるキャラだったっけ?

215 :
実質的なミサイル作るつもりが、ロケットになっちゃったんでしょ。

216 :
核ロケット…

217 :
和平結んだ直後(そのターン内)に労働者を拿捕されたのがチョイと納得いかない。

218 :
>>217
前線に指示が伝わるのが遅くてね(返還はしない)

219 :
それ以前にAIは攻撃してから和平交渉持ってくるのが超ムカつく
殴り逃げ許すくらいなら拒否るわ

220 :
向こうが提案してきた和平条件とほぼ同じなのに、こちらから提案すると拒否られる謎

221 :
あー、また気が付いたら、こんな時間だわ。

222 :
大丈夫、電話一本で休日になるよ
俺はそうしたので今日は喧嘩売ってきたヤドヴィガちゃんをファックする

223 :
今更オーストラリアでやってるんだが、キュロスさんが勝ち目も無い奇襲戦争を何度もふっかけてくるせいで常時ハンマー2倍みたいになっててワロス
あとアウトバックステーションはやっぱ便利だな
カスみたいな平地都市でも敷き詰めとけばそこそこ出力出るし

224 :
ハンマー二倍ってまだ修正されてないのかw

225 :
やっぱ春になると変なヤツ増えるな

226 :
やってたらGTX970ぶっ壊れたけど
シヴィライゼーションにはまってる間は以前使ってた570で問題無さそうだからよかった

227 :
デカデカとラデオンって出てくるからかしらないけど
GTX1060で頻繁に落ちる

228 :
 ̄| タ | ー| ジ | マ | ハ | ル | ̄

229 :
田島 春 (86)

230 :
http://i.imgur.com/Pesk6Q7.jpg
勝手に選ぶ雪が似合う建物ベスト3
1.伝道所 2.エルミタージュ美術館 3.蛮族の前哨地(産業以降)

231 :
蛮族の野営地って時代で見た目変わるのか…

232 :
ツンドラ等の雪のふっているところには建てられない施設や遺産にも
ちゃんと雪景色のグラがあるんですぞ

233 :
普段わざわざアップしてまで見ないけどグラフィック(は?)良く出来てるよなあ

234 :
>>232
アウトバックは前哨地と接戦だったが4位
http://i.imgur.com/98RNRBf.jpg

235 :
これ糞立地か逆に勝ち確立地引いたときにやり直すのが面倒くさいな
5の時はセーブデータの頭のロードすれば次の星へ行ったのに

236 :
あれ?水没してる?どうやったらできるんですかコレ

237 :
バニラでのグリッチとかじゃなくて、要するにMOD

238 :
道が分かりづらいのどうにかしろ

239 :
>>236
MODでもあるし
建築可能域にCOAST(近海)を追加することでもいける

240 :
なるほどMODは使っていなかったけど、少し試してみようかな。ありがとう

241 :
遠隔攻撃されたときに遠隔ユニットなら反撃するようなMODありますか?

242 :
現代蛮族の前哨地はFarcryとかで直々に潰しにいけるぞ!

243 :
一ヶ月ぶりにスレ開いたんだけど遊べるレベルにあぷでされてる?

244 :
ほんと設定の引継ははよ実装してほしいわ

245 :
>>243
アパダーナの実装でさらに立地ゲーになったにも関わらず再スタートが公式に実装されない時点で
遊べるレベルになっていたとしてもまだおすすめできないんだよなあ…

246 :
スパイって全体の都市数が多くなると選べない都市が出てくるんだな

247 :
大陸クソつまらんな。
別大陸にモンテスマがいるか、すぐ近くにモンテスマがいない限りそうそう作業じゃねえか、

248 :
晴れ渡る日も雨の日も?

249 :
なんでピョートルすぐ死んでまうん?カリンカ聞かせてよ

250 :
ロシアのテーマは後半めっちゃかっこいい

251 :
都市大きすぎてヘイトためまくるからね
仕方ないね

252 :
今回は内政でがっつり行こうと思って、パンゲア最大で始めたら、
ゴルゴーさんに都市割り込みされて、仕方なく戦争開始。

とりあえず向こうは5都市くらいっぽかったから、そのまま都市を占領したら、
飛び地に都市作ってたみたいで、ゴルゴー滅ぼすのに大陸の半分以上制覇しちまったわ。
3ヶ国くらいとばっちりで滅んだ。

253 :
ポーランドと中国は大抵都市少なすぎて弱小

254 :
敵AIってさー都市を3マス間隔建ててくるのって多いよね
俺なんて大抵5-6マス空けて拡張スペースを余裕持って建設してるからほんと忙しなく感じる
アプデでどうにかならんものかね開発者さん!?

255 :
5,6マスあけて建ててるお前の方がアホなんだからどうにかならんのかと言われてもな

256 :
>>255
アホのお前は何マス空けて建設してるの?

257 :
このゲームはびっちりつめたほうが強いよ
都市数こそ正義だよ

258 :
序盤の第2、第3都市ぐらいまでは、都市間の資源やユニットの融通、勢力圏の繋がりを考えて
4マスぐらいまで詰めるけど、周辺状況が見えてきたら5、6マスは空けるようにしてるなぁ。

259 :
3マスは詰めすぎだろ、ごちゃごちゃ気持ち悪い
よって占領した敵都市はけっこう破壊して間引いてる

260 :
首都以外で周囲3マス全部に市民置けるなら6マス空けもわからなくはない

261 :
civ6は小人口の都市スパムゲーなんだから詰められるだけ詰めて大量に建てるのが正解
大抵5-6マスあけるとかメリット全くない
よっぽど土地がクソなら別だが

262 :
市民配置すらままならないのにあけて立てるメリットがない

263 :
4マス以上あけても別にメリットなくないか?
モンテスマじゃなきゃ高級資源不足になるから人口ホイホイ増やせないし
都市数と戦略、高級資源で位置決めるでしょ

264 :
私は詰めると操作量が増えるので、詰めない派ですね

265 :
マップ小で150ターンスコア勝利のみでやってろ

266 :
>>261
これそういうゲームなんか!?
拡張と農業のこと考えたら5-6は必要だと考えてたけど
土地が無くて4マスとかはあるけどさ
人口もそれなりに増やしたいので基本5-6マスでやってたわ

267 :
クリアターン短縮の為には人口や拡張なぞ投げ棄てるって聞いたぞ

268 :
最終的な出力よりも早く出力を上げるのが重要なんじゃないか
よくわからんけど

269 :
Civ6でそんなに人口伸ばしてどうすんだよ
4,5と違って小屋ないし専門家クソだし人口からの科学文化はしょぼいから人口伸ばす意味は区画の数と鉱山(と製材所)に配置できる市民の数が増えるだけ
丘10とかそんな立地殆どないし、区画の数も農場複数敷いて人口3伸ばして新区画と建造物建て終わってようやくメリットでるとか効率悪すぎ
そんなことするより新しく都市出すか兵作って隣攻めた方がいい
だから丘(と森)の数見て人口4-7区画2-3程度の都市大量に建てるのが基本
人口4-7程度の都市作るのに5,6マスあける意味は全くない
宇宙見据えて一つくらい大都市作るかもしれないけどそこだけ

270 :
内容に異存は無いけど
なんか凄い早口で言ってるのを想像してちょっと笑った

271 :
自分で作るときに詰めるかどうかはともかく
占領したときにわざわざ壊すのはもったいなすぎかな

272 :
都市を壊すメリットが無いし

273 :
占領した都市潰すと、好戦ペナルティに悪影響あるんじゃなかったっけ?
取引で都市割譲させるのも不可能になるし。

274 :
無理に捻り出すと、遺産建て直すとか都心の位置が気に入らないとか
そういうロールプレイとか

275 :
そういうロールプレイ…これか

ぼく「アッティラさん、この都市いらない?」

アッティラ「おう、ローンで買うぜ」

アッティラ「燃えろ燃えろー」

276 :
好きな様に遊ぶのが一番だけど勝ちたいなら都市はびっちりつめて商業区画立てて国内交易路増やしまくるとパンとハンマーてんこ盛りで最強だよ

277 :
>>275
俺もツボにハマりすぎて思い出すたび5スレで語り継いでたけどほんとそれ良いよな

278 :
みんなの全力で宗主国になりに行く都市国家って、どのあたり?
カタルゴ、ブエノス、ザンジバルは何時も見かけたら確保してるわ。

279 :
本気で取り合いになると10とか代表団派遣しても足りないことあるし、遠くで攻め取られたりすると
回復できないからなあ
基本3,6になるように科学→商業→軍事、工業満遍なく派遣している
クマシ、ザンジバルは宗主国になれると本当に嬉しい

280 :
人口の目安どんくらい?

281 :
AIに試しに最小都市間隔0で建てさせたら、都市の隣接4つ5つは当たり前の世界になった

282 :
パッチ来てから確実にAIは都市落とす様になったよね
遭遇もしない内から結構文明や都市国家が滅んでたりするし
滅亡まで行かなくても元他文明の都市を保有してたりするようになった

283 :
>>282
従前は周囲に文明国がいないと兵力が遊んでいても何かあるまで放っておいたこともあったけど
今はきっちり兵力を都市国家に振り向けたりしてるね
ほぼ傀儡化するのが救いとはいえ、こちらが相手と遭遇する前に相手がハットゥシャやザンジバルみたいな有力都市国家をためらいなく潰してて目が点になったよ
しかもこっちの開戦も中世だったので都市国家開放の大義名分も使えなくて困ったもんだ

284 :
大ニュース来たよ!
CIV6のデモがいつの間にか配信されてた!
もう知ってた?

285 :
もう先月の話だぞ

286 :
>>284
デモってなぁに? 
PVとはちがうの?

287 :
デモやって面白かったから買ったよ

288 :
俺もデモやってみよう
製品版より面白く感じたらもう一個買おう

289 :
でもぉ、お高いんでしょう?

290 :
civ6あるある

ゲーム初めて戦士が周りを回ったら使える都市国家ばかりで自分の都市が出せることがない 

戦争してたら隣の国の開拓者がウロウロしてたのでつい宣戦

291 :
>>286
体験版
SteamからDL可能

292 :
DX12での動作は安定した?

293 :
パイリダエーザの使い方がよく分からん。
時代が進めばボーナスってあるけど、情報化時代から始めても+2+2のままだった。

これ古代の内に改善しないと意味ないのかな?

294 :
元がゴールド+2/文化+1なんだから
+2+2ならちゃんと外交官以降の文化+1のボーナス受けてる

295 :
実績の「至高の帝王」を開放できた人いる?
なにをやったら最高ランクになるのかが分からん

296 :
開拓者で21個都市つくる

297 :
つうか最序盤は都市出しする前に文明潰すほうが先になるから1文明潰して初めて開拓者作るかどうか考えるわ

298 :
文明にもよるけど最初は戦闘ユニットひたすら作りながら侵攻先探すな
大人しく内政なんかしてたらアホAI達が戦争吹っ掛けてくるし
難易度神なら開拓者パクるかどうかで全然難易度違うし

299 :
どうせ襲えば開拓者ユニットも手に入るしなあ

300 :
戦争状態になると開拓者を都市に避難させるのが逆効果になってる感じする

301 :
ゲーム開始から町の中心に攻撃性能をもたせたaoe2は正しかった説

302 :
>>269
て事は、一言で言えば、6(無印)は完全なクソゲーて事だわな

303 :
>>302
何を今更

304 :
>>303
アホなAI、単調な外交
他にもあげたらきりが無いけど、少なくともこの辺りくらいはどうにかならんものかね

305 :
これでもAIは少しずつ賢くなってきてるんだけどね
外交や戦略がお決まりルートになるのは簡単にどうにかなる問題ではないと思う

306 :
まるで4と5の無印が良かったかの様な言い草に春を感じる

307 :
Civ5の労働者バグはひどかったな
効率を突き詰めればテンプレになるのはしょうがないね
 

308 :
4はやってないので語れないけど、5の無印は睡眠不足をくれたな。
初めてやったから特別なのかもしれんけど。

309 :
bnwやって寝不足になってこい

310 :
なったに決まってるでしょ。
人生の3000時間を捧げたわ。

311 :
>>301
ありゃあNRという戦術とすら呼べない糞みたいな博打に対する苦肉の策だわな

312 :
civは、外交が面白いゲームだったのにな

313 :
前は非難声明におっかなびっくりだったのに今ではかえって大胆に動けると喜ぶようになった

314 :
Civで楽しいのは拮抗した戦線と
地政学的な要素に基づいた立地を考えること

315 :
>>306
4の無印は割とマシだった

316 :
4の無印は普通に外交できておもしろかったし5はあまりにさっぱりしていたけどあとは付け足していくだけって評価で希望があったんだよな。6はベースがBEみたいなクソ感出てるのが心配だな。

317 :
最近パソコン前の椅子に座るのも億劫になってきた
何時もの電車の中で出来る様にスマホにもciv出てくれないかなあ
グラは6の戦略画面レベルで満足するから

318 :
あった気がする
卑弥呼とか出てるの

319 :
>>317
CivRev2なら出てるぞ
すげー電池容量食う上にすげー電池が熱くなって明らかにスマホの寿命が縮みそうだが

・常に戦略画面(遺産ムービーは5準拠)
・セーブデータはsteamクラウド(=PC版と連携可能)
こんな感じのスマホ版6が出ないかな…

320 :
最近は雪片マップでフリゲラッシュが楽しい
アイランドプレートはいまいち

321 :
マルチの人口ってどれくらいなのかな

322 :
ゲタ履いたAIに都市作らせて奪うゲーム

323 :
>>316
Civ4の外交は、相当に「手強い」です。例えこちらが軍事力で優勢に立っていても、高圧的な態度に出て大丈夫とは限らない。
軍事力で優勢に立っている状態は他の(全ての)文明の反感を招き易く、下手すると自分の文明だけが外交的に孤立して、他文明の連合から一斉に宣戦布告される、という結果を招きかねません。
こちらが下手に出てばかりでは、相手に塩を送るだけで無意味です。

Civ4では国力に差がついたからといって楽になるわけではなく、むしろ新たな困難が待ち受けているわけです。これには、一度差が付いたら巻き返せないという状況を回避するものです。

http://smokebelch.cocolog-nifty.com/kc/2005/11/civilization_iv_c556.html
誰かのブログだが、的を射てるな

324 :
さっきやり始めたんだけど5と大分変わったのな
移動のルールから全然わからん

325 :
そのマスに移動できるだけの移動力を全部持ってないと行けなくなった
森、丘等なら2、盛岡なら3みたいな感じで
ただし移動力フルの時は最低1マスは動ける

326 :
Civ3では都市が増えれば多少でも利益が増えるので、どんどん侵略を進めた方が有利でした。
Civ4の侵略戦争では多大なコストを要する一方、戦争で獲得した都市からの利益は少しずつしか得られない、という事です。
「都市の維持費」というルールが採用されたため、戦争自国領の都市数が増えるほど、一つ都市が増えた時の維持費の増加が激しくなる一方、占領したばかりの都市は住民が反発的なので、すぐさま利益を産出するわけではありません。

http://smokebelch.cocolog-nifty.com/kc/2005/11/civilization_iv_ff81.html
誰のブログだか知らんけど、civ4無印の割と良かった仕様のこの辺りも的確に的を射てるな

327 :
civ6はciv3のような都市スパムのし易い仕様に逆戻りしてるし、どうしてこうなった?

328 :
RPでもしない限りワンパターンになるな

329 :
>>317
布団の枕元に置いて寝そべってやれば?
胸のところに低反発まくら置いとけば、腰の負担もそれほどでない。

330 :
マジかよ盛岡って未開だったのか

331 :
農場隣接で食料爆増とか考えたやつ頭おかしい
区画、七不思議との相性が悪すぎる

332 :
七ってどれだ?

333 :
懐かしいIPが来てるじゃん
病院抜け出してきたんか?

334 :
>>327
流石にCiv5と同じ仕様だとな
飽きる

335 :
とにかくデカくなったもん勝ち、って現状は確かにな。
幸福関係もう少し厳しめにするか専門家強化してほしい。

336 :
>>319
これぱちもんだと思い込んでいたが
本家だったのか
早速やってみるよ
ありがとう

337 :
力こそ全て
良い時代になったものだ

338 :
「見事な海軍力こそ全て」

339 :
>>325
岩手県は強いな

340 :
岩山じゃますぎるんだよな
初期立地に4つかあるし

341 :
海辺だけじゃなく奥羽山脈のせいで目と鼻の先の新潟秋田が物理的貿易封鎖とかマジでヤバイ

342 :
>>331
ところがどっこいこれが現実…!
・品種改良が本格的になったのがまさにあの時代
・化学肥料の発明(特にハーバー・ボッシュ法による窒素・リンの供給力向上)
・輪作(輪栽)や灌漑などの農業技術の伸張
・農業用機械の発展、アグリビジネスの体系化
といった技術開発の果てに、今のアメリカは大規模農業機械(センターピボットなど)の導入で小面積でもあれくらいの生産力を叩き出してる

343 :
>>342
タイル並べるってのがやりづらいっていってんじゃないの?

344 :
>>331
生産力をとるか遺産をとるかのジレンマは悪くない仕様と思う
ただ、バランスが悪くて遺跡がいまいち弱いせいで上手くいってないが

345 :
区域に配置すると人口増えない、食料に割くと区域に人行かない
ってバランスには割とちゃんとなるけど、その区域に配置した専門家の出力がな
遺産のバランスもだけど

346 :
遺産は性能よりも奪ったら機能するようにして欲しい

347 :
けっこう機能するぞ

348 :
機能しないのはごく一部
というか要するに政策スロットが増えてほしいってことだろ

349 :
奪ったときに増やすのはともかく
失ったときに減らす処理が面倒だから、作ったときに増えるだけにしたんだろうな

ビッグベンを奪ったら資金二倍にしてほしいと言う人は流石にいないな

350 :
ビッグベン奪っても倍になるなら都市取って返してを繰り返す奴が続出するな

351 :
奪ってあげて奪ってあげてを繰り返すだけで最強やな

352 :
スロットはアプデで増えるようになったべ

353 :
区域は好きだけど偉人定住を復活させて欲しいかなって
あと宅地は小屋みたいなシステムを期待していたんだよね

354 :
遺産より惜しいのがパンテオン
史実宗教のように征服した国のパンテオンを自国宗教に編入させてくれと思うわ
>>353
副都心が人口だけで他に何も生み出さないってのが衝撃だわ
「集会場(人口3につき信仰1)」「量販店(人口3/収入1)」「町工場(人口3/生産1)」「文化会館(人口3/文化1)」みたいな施設を建てられたらいいのに

355 :
平地に工房とか小屋たてたいけど、それすると固有改善の多くがいらない子になるから拡張出てもずっと農地作ってそう

356 :
軍団作ってる時の生産スロットの表記が大軍団になってんぞアホタレ

357 :
開拓者の大軍団なんて誤表記もあったわ。

358 :
>>357
駐屯兵かな?

359 :
時代が下ったら開拓大軍団でいきなり人口3からスタートとかでもいいな

360 :
大軍団の開拓者なら戦闘力があってもおかしくないな

361 :
ロバやトラックで轢きR

362 :
ヒャッハー!新鮮な土地だぁー!

363 :
おい…
今さっき決闘で都市建てた瞬間勝利したんだか…

364 :
参加者が1人だけだと建てた瞬間制覇勝利だぞ

365 :
>>354
そんな貴方に、信者4ごとに1ゴールド貰える十分の一税がお勧め。終盤には、結構いい小遣い稼ぎになる。
まぁ、パンテオン自体は微妙なのばかりだけど。

366 :
>>365
有用なパンテオンは神の光 宗教的植民地 炉の神 葦と草原の貴婦人
加えてロシアならオーロラのダンス マルチで癒しの神ぐらいか

367 :
>>357
民族大移動wwwww

368 :
>>357
難民キャンプかな?

369 :
>>367
でも実際、フン族の大移動とかそんな感じだったみたいよ。
屈強な戦士の群れが前衛を務め、後ろから荷車に家財道具を満載したおびただしい数の入植者の列が続くんだとか。

370 :
フン族っていうか、中世遊牧民は、根絶できた英雄が歴史上居ない上に
現代でもなんとかする方法は塩撒いて土地を砂漠にするしかないっていわれてる最強のイナゴ

371 :
中共は絶滅に成功しつつあるような。

372 :
じゃあフン族だけ太古から大軍団の編成可能でいいか

373 :
>>370
都市全部攻め落とせば倒せるって相手じゃないからな。ユーラシア内陸部の東西に広がる大草原を
ことごとく制圧しない限り、到底根絶不可能という。

Civのシステムって定住農耕民向きだから、こういった遊牧民の特性は表現できないのが難点。
文明の一つとしてではなく、高度に組織化された蛮族の大軍団の大量発生として扱うしかないかなぁ。

374 :
人工衛星を打ち上げて戦車で領地に迫ってくる蛮族

375 :
civ6は無印から完全版くらいの物を出すってエド・ビーチだか誰だかが言ってたんだよな?
そんで出てきたものがコレってことはciv6はクソゲー、って結論でいいんだろうか

376 :
自分で建てた都心自体が1ターン1タイルだけ移動可能、市民を配置したタイルは食料と生産力がそれぞれ+1、開拓者の生産速度が2倍、必ず初期立地の隣に馬が2マス湧き都心の移動についてくる
ただし文化圏の拡張がない、丘陵の改善不可、防壁の建造不可、港区域の設置不可、区域は都心に付随して動くが山岳と沿岸に引っ掛かってしまう位置に移動出来ない
他文明から奪った都市とそこからの生産物にはこれらの効果はない

遊牧民をそれらしくするとこうなるのかな

377 :
>>376
他国の都市は占領できず破壊だけじゃないか?

378 :
CivBEの海上都市を移植でええやん

379 :
>>356だがさっき確認したら大軍団は「軍」になってる
なんだこのガバ表記
もう小隊・中隊・大隊でいいよ・・・w

380 :
マルチ何度かやったけど
序盤にちょっと略奪されたり
古代の大軍を半分溶かされたぐらいで即ログアウトしていくのな
外人見切り早すぎだべ

381 :
>>380
リアルタイムだと戦争めちゃくちゃにならない?
攻撃したつもりなのに相手が動いたり
研究終わって名言出たせいで殺されたり

382 :
>>380
身内以外とのマルチで萎え落ちされたくなければ
Civ6JP(日本)とかNoQuitters(海外)とかでやるしかないと思う

383 :
ロシアが傑作溜め込んで文化勝利狙ってたから武力行使しに行ったんだが、軍事力スコア500しか無かったので
破城槌付けたディガー大軍団でアッサリR完了してしまった
外交関係良いわけでも無いのによく今迄生き延びてたな

384 :
>>377
いや、遊牧民による征服王朝とかも結構あるから、都市占領したら定住するってのでいいかも。

385 :
最近買ったけどなんか違うんだよなぁ
4以外シリーズ一通りやって来たけどなんか馴染まない
悪くは無いんだけど何回もやろうと思えない、ゲーム卒業する年なのかね

386 :
>>385
いや、civ6は俺もにたような感想だわ

387 :
開始10ターンで宣戦布告されて終わった
最速記録更新したわw

388 :
>>383
なんでその軍事力で滅んでないんだって状況あるよね
軍事力0でお隣がアレキサンドロスで非難声明出てるのに戦争になってないイギリスが別大陸にいたわ

389 :
AIよ、頼むからマトモに軍備しろと。
産業時代になっても戦士弓兵とか見るともうね……。

390 :
>>389
他の文明に滅ぼされる前に保護しなきゃ

391 :
神・4か国マップ・情報スタート・ゆっくり・制覇勝利のみ でやってみた
ギタギタに殺し合うプレイが出来ると思ったが・・・

・都市出しが遅い
・区域を造らない
で糞雑魚ナメクジだった
時代の流れがゆったりでも区域が1ターンで立ってしまう事や
出力がほとんど都市の数に比例してるのも状況を悪くさせてるんだと思う

392 :
>>391
殺し合いワールドが一番捗るのは太古パンゲアつめつめなんだよなぁ。
後の時代スタートほど諸所ボーナスのせいで開拓者isGodになる

393 :
太古スタート・制覇のみでちゃんと技術もあげてくれるかな・・・?

後のほうの時代だと区域建てるだけで研究済みの施設が建つのも問題だな
別途立てる必要があるようにするか区域のコストを重くするかどっちかにしないと・・・
商工港で一気に出力上げて金で買った開拓者で一気に版図を広げるってプレイの一辺倒になってしまう
前にも書いたけど人口1の開拓者が人口6程度の都市に化けてしまうのも問題

394 :
>>393
つーかそれ以前に太古から始めないとAIが真面目に殺しに来てくれない。
時代が進めば進むほど要資源だの基礎必要生産力増大だのオート防壁だので防戦側がどんどん有利になる。

395 :
基本設定では、後の時代スタートだとゲームターンが短くなるからこその
そういう加速設定になってるわけで
時代スタートのそういう部分カットして500ターンでプレイしてみればいんじゃね?

396 :
>>395
・スタート時に(プレイヤーは)一切のボーナスがないスタートとはそれすなわち太古スタートである。
・仮にタダで科学が伸びるだけでも、軍はアプグレ経由が封印された上で無茶苦茶高くなるのでまともに作れなくなる。
・制限ターンなんて一定以上は無意味。クリア遅延そのものを目標にしない限り250ターンもあれば終わる。

397 :
全カットはダメだな!
http://i.imgur.com/RQ9UtfI.jpg
まぁ結局、補正どうこうでバランスの問題か

398 :
>>397
初期人口1&区画無償なし程度じゃ先時代スタートの内政優位は崩れないと思うよ。
区画も開拓者も労働者も馬鹿みたいに安いから。

399 :
6って4のワールドビルダーみたいにプレイ中マップ編集できる?

400 :
MODでいける
ただ3Dビューでの地形のグラ表示はその場では変わらんから
セーブ・ロードとかで再読み込みする

401 :
>>400
マジすか!なんて名前のMOD?
ワークショップ見てるけどWorldBuilderはプレイ前にマップ作るやつだよね?

402 :
>>401
書き間違えてたすまん
MODじゃなくてチューナー
マジですまん

403 :
>>381
なるね
出来るだけ機能オフにしないと先手打たれる

>>382
難しいんだな
チーム戦はどうかな?と思ったけど
初手で敵の街1つ占領した時点で敵チーム全員抜けたわ
余裕すぎるむー

404 :
マルチでランダムでサカ族が出たから
普通に弓騎兵4匹同時に出して都市国家に宣戦したら
その瞬間に全員投了
ワロタ弱すぎ

405 :
サカ族なんていたっけ
スキタイなら知ってる

406 :
ちょっと待ってほしい
宇宙的に見れば俺達こそが蛮族ではないだろうか

407 :
宇宙的には蛮族じゃなくてAIかもしれない

408 :
前のパッチでAIが他の文明滅ぼせるようになってるね
次は都市スパム強すぎ問題と弓ラッシュ強すぎ問題と商業区画強すぎ問題とコンゴ強すぎ問題と宗教ツマラン問題を何とかしてくれ

409 :
軍事系の都市国家は強くするとか差別化して欲しいな

410 :
5の時は一時、AI文明が都市国家に都市を喰われてたけど、6の現在ではないみたいですね。

411 :
弓強すぎ問題は一生変わらない気がする

412 :
都市国家単体では文明への宣戦布告ができないようになってるからな

413 :
弓強すぎ問題はAIがもっと弓を作るようになるか防壁を早く作るようになれば解決しそう
少なくとも片手間弓ラッシュは出来なくなるはず

414 :
>>410
5はたまに3都市ぐらいに成長してて笑う

415 :
いくらハンマー二倍でも、あんだけ遺産やらなんやら作ってたら
そら軍事にハンマーまわりませんわ

416 :
>>413
マルチでも強いよ
ターン制なら虐殺
リアルタイムならもはやRTS

417 :
>>416
マルチの弓は弱いでしょ、弓ラッシュとかほとんど見たことない
不死隊ぐらいの性能でようやく使えるレベル

418 :
都市国家から蛮族湧いてくるんですが
都市国家も総合娯楽施設作ってください

419 :
相手の都市包囲しているときに湧く蛮族(反乱軍)だけは何とかして欲しいわ。

420 :
>>418
City State HandicapっていうMODがSteamワークショップにある
都市国家に快適性+10して中期以降に蛮族が湧くのを抑制する
プレーヤーやAIが都市を奪った場合はチート臭くならないように休止処理される親切設計

421 :
弓ラッシュは神だともう間に合わないイメージあるけどなぁ

422 :
コンゴR

423 :
都市国家から布告されてもそのターンで和平できちゃうんだが。。

424 :
コンゴ普通に使っても強いのは分かるんだが、いまいち使い方分からなくて結局戦争してる。劇場広場やンバンザ優先していくほうがいいのかな

425 :
>>421
いうても太古序盤だと他に作るもん無かったりするし。
鉄取れる見込みもないのに戦士ばっか作ってもしょうがないじゃん。

426 :
アステカで領内に鉄が沸いた時にUGするかいつも悩む

427 :
ローマ「うわー領内に鉄湧かんかったわー」
コンゴ「かーっ鉄器の研究遅れるわー」
ペルシア「作りすぎた戦士どないしょっかなー」

428 :
アレクちゃんが隣にいたので怖っと思ってましたがふらふらと開拓者が歩いてたので宣戦
剣士どころか弓兵になる前に滅亡してました

429 :
>>424
クリア目標決まっていたら結局はどの文明もやること同じになっちゃうでしょ?
文明の特徴なんて調味料で辛いか甘いかつけてるようなものだし。
コンゴなら我慢して文化勝利目指してはどうだろう。今後のためにも

430 :
そこは宗教って言っとけよ

431 :
コンゴで宗教は…

432 :
最近は、中盤以降の蛮族の野営地潰しが面倒なので、蛮族OFFにしてやってる

433 :
それだと序盤の蛮族対応も消えてしまうのでは

434 :
序盤中盤のスキのない野営地襲撃が兵の練度を上げるというのに

435 :
蛮族強いよね、でもそこは負けないで行きたい

436 :
蛮族? 強いよね。開幕、序盤、太古、隙がないと思うよ

437 :
AIも蛮族きっちり処理できてる時と、やたらボコられてる時で差が激しい

438 :
AIは一回形勢不利になると延々と蛮族にボコされる悪循環にハマる気がする

所で鯖移転でワッチョイ外れたみたいだがどうすんの?

439 :
建て直さずどうにか出来んだっけ?

440 :
って、もうついてるじゃん…

441 :
蛮族怒涛の生産ラッシュどうにかならんかな
6体位出してきてるだろあいつら
騎乗兵だったらほんときつい

442 :
蛮族の謎の生産力が腹立つな
近くにある馬資源が自領土で改善済みなのに騎乗兵出してくるのも腹立つ

443 :
立ち上がりは逆に蛮族いないと逆に辛いけど、野営地の発生音がする度に自国領土チェックして、
最寄りの駐屯兵を歩かせて処理するとか無くなると快適よ。
ポップ頻度が尋常じゃないから、ターン進行のテンポ良いし、ダルい短調操作もなくなる。
あと、AIのおつむがアレな分、蛮族いない方がCPUは強くなるよ。
まぁ、この辺りは個人の好みだと思うけど、一度くらいは試してみる価値は有りだと思う。

444 :
視界確保も十分になって蛮族の心配が無くなると文明だなぁという気になる

445 :
蛮族の真のすごさは情報時代スタートで見れるぞ
なんか原潜だとか、機械化歩兵とか出してきますよ

446 :
メキシコのマフィアかな?

447 :
原子力潜水艦持ってる蛮族って独立国を名乗ってそう

448 :
木こりの途中でとある刑務所まで最強を求めにいきそう

449 :
蛮族って蔑称なだけたから
本当はちゃんとした国なんだろ

450 :
ユニット生産や建造物生産のコスト削減MOD入れてるせいか蛮族の湧きが半端ない
毎ターン弓兵や騎兵を2体ぐらい出してくるから都市に接近した斥候を潰さんと厄介すぎる

451 :
モンちゃんは蛮族ではなかった...?

452 :
ギリシャ以外は全てバルバロイ

453 :
テスト

454 :
神で純粋な文化勝利っていける?
結局、武力で相手の都市とか削らないと、相手に先行されまくる。

455 :
純粋ってなんだ…(哲学

456 :
>>455
戦争禁止プレイってことじゃねーの?

457 :
初期の戦士以外武装禁止アプグレもなしプレイ

458 :
言わんとすることは分かる
文化や科学勝利を聞くとか戦争前提の答えが帰ってきて悲しい


・・・いや、戦争禁止って現状のciv6じゃ縛りプレイの範囲に入るんだけどさ

459 :
自力で都市建てるだけだと研究まにあう?

460 :
そもそも6に純粋な文化文明とやらが存在しない時点で…
つーか分散しすぎなんだよ
大英博物館とアクロポリスとパイリデーサとJustinianI_Earlyを兼ね備えた超王国フランクでも来ないもんかね

461 :
都市スパム推奨といい、非戦引き篭もり大勝利だった前作を反面教師にし過ぎてる気が。

462 :
>>459
神でも立地次第では余裕
2.3個、山岳キャンパス建てて、自然科学入れれば

463 :
>>461
無印は戦争大正義じゃなかったっけ

464 :
全偉人が黄金期発動できるブン投げっぷりだったよ

465 :
Civ5,6見るに内政拡張戦争のバランス取る能力が制作者に無いんだろう

466 :
戦争が下手くそすぎてつらいんじゃが

467 :
civ5みたいな非戦伝統四都市安定より拡張戦争にメリットのあるciv6の方が俺は好き
けど小国用の勝利条件も欲しい
本来そのためのはずだった文化勝利が大国の方がやりやすいという本末転倒

468 :
結局小国が有利というのはないんだなって

469 :
拡張で外交勝利が追加されても今みたいなバランスなら達成できなそう

470 :
>>458
自国防衛と属国都市国家の保護のみに徹する、ガンジーも納得の専守防衛なら、幾らか可能性あるんじゃないか。
ただし、返す刀で敵都市2、3個ぐらい奪うのはOKってことでw

471 :
>>470
何そのなんちゃて自衛隊みたいなのw

472 :
AIの科学研究熱心になったし自前都市だけじゃ勝つの奇跡的立地じゃないと不可能だと思うけどなあ
60ターン位から弩兵や騎士わらわら出てくるからたまらんよw

473 :
>>471
どちらかと言うと、上杉謙信戦略。

474 :
後発都市を占領しても1タイルしか確保できないのホント止めて・・・

475 :
>>462
山岳キャンパスを2,3個建てて、自然科学入った程度だと、
神だとAIの方が化学先行しません?

476 :
上杉謙信は領土欲が義の人とか言われてるけど
その真実は、攻めては住人をすべて奴隷にし、ペンペン草も生えないほど略奪し、土地ごと滅ぼしてくイナゴなんだよなあ

477 :
科学のスピードとロケット飛ばすのはまた別だしね

478 :
非宣戦、非都市占拠プレイで勝つには小規模マップで宗教狙いじゃなきゃ厳しいだろ
アホAI相手とは言え科学、文化はまず先行出来ないし
スパイで防ぐ暇なんてそうそうないしデカイマップでやれば1人じゃ防げない
コンゴで文化狙い位じゃない?可能性あるの
クマシ引いて遺物拾って彫刻偉人引いたら行けるかもしれない

479 :
>>477
AIって宇宙船工場作っても、あんまりロケットの打ち上げに熱心じゃないですもんね。
まぁ、あんまりAIが賢くなると高難易度で絶対勝てなくなるけど、
高難易度がほとんどAIの思考ルーチンじゃなくて、生産力とかの下駄履かせだけってのは萎える。

480 :
遺産だけでも下駄履かせやめてくんないかなあw

481 :
神とかストーンヘンジが20ターンにはもうたってるからな

482 :
春パッチ当たってから一層神での宗教創始は絶望的になったよ
宗教勝利狙いたいわけじゃなくて、ヤドヴィガは「天界の軍勢」率いるんだから自前宗教持つのにこだわりたいw
前なら手近に宗教都市国家あったら聖地ぶんどって神でも創始チャンスあったんだけどなあ

483 :
>>479
ドイツは早いぞ
スパイ送るか襲撃するかせんと負ける

484 :
技術66取得でも人工衛星すら飛ばしてないとかあるからなぁ
ハンマーがネックになってて研究力の割に…ってのはありそうだけど

485 :
ビルダーも更新されてるけど
AI文明の追加の所がバグりまくってて、どうあがいても都市国家おけなくなってるのは俺だけか?

486 :
不死隊って近接できないの?
都市にとどめさせない(´;ω;`)

487 :
まぁ置けなくはないけど、リスト更新と追加関係バグありすぎて確かにきついな

488 :
>>486
戦士一体残しとけ

489 :
>>486
そりゃ不死隊だからな
兵士がたくさん死ぬ市街戦をやるわけにはいかんだろ
大人しく馬でも用意しなさい

490 :
>>483
まさに今回のドイツがその状態で、奇襲戦争仕掛けられたのを良い事に、
宇宙船工場ぶんどって来ました。
とにかく大砲と観測気球を使って、戦争でゴリ押すしか手がない。

491 :
ちなみに宇宙船基地はバグがあり
これを利用するとプロジェクトと簡単に完了することができる

492 :
ドイツじゃなくても、実績用に制覇科学勝利のみにチェックを入れたマップでうまく軍量を調整してないと
AIも軍事から科学に切り替えて驚くほどの速さで打ち上げまでされることもある

難易度開拓者でハーラルおじさんに先に打ち上げられた時はびっくりした

493 :
宇宙船基地ある都市でモジュール建造中に核打ち込まれるとハンマーが溢れるんだか知らんけど
モジュールが残り10ターンとかでも
開発基地の修理1ターン
モジュールの建造1ターンになる

494 :
割安倍率だかなんだかがかかってる修理コストが適用されるのか

建造決定した時点で区画パーツの雛形が設置されることと
ユニットじゃ略奪できないのをむりやりボコーンするのが組み合わさったグリッチになるのか

495 :
破壊するだけでそれは起きる
なので占領する都市に宇宙船基地があれば
占領後に修理すると恐ろしい速度でプロジェクトを完遂するようになる
バグです

496 :
>>475
科学の都市国家2個くらい取れると安定
確かにアプデから科学早くなったけど、山岳立地なら先行されることはないなあ

497 :
偉人で宇宙プロジェクト完成させたら数ターンの間、エッフェル塔とか1000ハンマー以上かかる遺産が1ターンで完成するようになったんだけど
宇宙偉人のハンマー溢れもあるの?

498 :
上手くいけば10000以上溢れるよ
使い道に困るけど

499 :
歯車なんだよなぁ

500 :
眼科行け
どう見てもハンマーだから

501 :
シールドだぞ

502 :
え?シールドだよな

503 :
ハンマーに見えるとか誰か脳外科か精神科紹介してやれよ

504 :
ハンマーとパンだろ
…科学と文化ってナニ?

505 :
今の神かなりきついんだけど皆普通にクリアできてるん
何度もやり直してたまに行ける程度だわ

506 :
>>504
ビーカーと文化

507 :
ハンマー教と歯車教の使徒がバトルしてるぞ

508 :
>>505
自分も春パッチからそんなにプレイしてないけど、アレクサンダーで一回勝っただけだよ
隣人、都市国家、ハンマーの要素が揃った神立地じゃないと厳しいね
あと開拓者拉致る幸運ねw

509 :
下駄は変わってないからAIがいい感じに向かってるんやね

510 :
500ギア

511 :
>>505
ラッシュが整う前に宣戦布告されるか騎馬蛮族ラッシュ食らわなかったらほぼ勝てるんだが…
どっちも運が悪いと回避できないんだよね

512 :
>>507
そもそも歯車もハンマーも6では使われているしアイコンごときで呼称を分けるなどイギリス人が泣いて笑う
普通に「生産(力)」でいいだろうに

513 :
神難易度で近代くらいまでどこの文明とも接触していなかったペルシアが都市3しかなかった。
標準内海マップで土地はたくさんあるのに。
戦争狂は敵がいないと都市出ししないのかな。

514 :
ビーカー(フラスコ)

515 :
ビーカー(大科学者)

516 :
ランダム指導者シャッフル立地で
速度普通で勝率4割くらい

517 :
aiの挙動でモンちゃんは労働者を多く作るよね

優先順位あるのかな

518 :
今回のアプデまでは7割ぐらいクリアできてたけど
今30連敗ぐらい どうして良いのか分からんw

519 :
上級ユニット出してくるの速くなったし数もそこそこ出してくるからね
自分はパンゲア神専門だけど苦悩はよく分かるw
結局ラッシュを如何に成功させるかにかかっていると思うからこまめにセーブしながら
色々試すしかない

520 :
>>505
宗教はAI首都聖地狙わなくなったから簡単(宗教立てられれば)
科学は技術者2回使える遺産使えばかなりいける
制覇は前半で決めるのはツラくなった 特にお隣さんが強いUUだと詰む
文化は本当戦争抜くと無理ぽい

521 :
勝利条件を制覇だけにしたら
AIは制覇以外めざさなくなる?

522 :
既にやったが微妙な感じ
5でSPMod入れて制覇のみにした時は手が付けられなくなった

ていうか負けた

523 :
文明数2 都市国家0 蛮族なし
『キュロスはあなたが奇襲戦争を宣言しなかったことに腹を立てている』

524 :
>>523
そう、これが真理
なぜ私を滅ぼさない?ここはciv6情熱大陸だぞというお告げだ

525 :
>>523
そりゃそうだ、正々堂々と宣戦布告されたらハルパゴスも
.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i
できないもの

526 :
宣戦布告どころか戦争自体しなくてもキレるんだよなぁ…
まぁ実際自分に奇襲されてもちゃんと喜ぶあたり生粋の変態

527 :
>>525のAAの人、よくそんな変態に仕えてたなw

528 :
そりゃキチと変態どっちに仕えるかと言われたら決まってるだろ

529 :
戦争も外交の1つだと思うと6も楽しいな
ただ、交易路が潰れるのがなあ。それ改善しただけで楽しそう

530 :
敵性文明を横切る場合賄賂要求される(利益が減る)関所システムはどうや
略奪を完全に無くすかどうかになるけど

531 :
>>529
ボンボンとかいう都市国家は陸上も無効化してくれればと思う

というか交易路の問題は戦争より反乱
都市国家に交易路を通しているといつの間にか通りすがりの反乱兵に略奪されたりしてイライラする
>>530
敵に塩を送るという諺が…
つーかそれますます国内交易路が重視されるだけじゃん

532 :
戦争中じゃない他国のユニットを隊商が横切ったら問答無用でお金を落とすようになればいいのに

533 :
>>531
もろちん逆なら自国もせしめて…
…どっちにしろエジプトが喜ぶだけか?

534 :
つーか前も言われてたけど、太古古代のユニットは純粋な軍としての利益の他にアップグレードの種本って形でもリソースになるのがな。
あのアップグレードの安さこそが歪みの発生源だと思うんだが。

535 :
明日トランプが北と戦争始めるかもしれんぞ
CIV6やってる場合じゃねぇ

536 :
北朝鮮がcivに出ないのはおかしい。

537 :
沖縄とアイヌはそろそろ都市国家で出そうよ

538 :
いたとしても指導者は金日成だけだろうな

539 :
>>532
加えて遠くの都市に出すほど隊商の収益か増す仕様なら、大陸の要衝を押さえてシルクロードプレイで夢が広がるな

540 :
>>539
距離による収益の増倍効果が、海路だと更に出るようにすれば、洋上の孤島都市が栄えるようになるよな。
そして必然的に、海上権益の支配をめぐっての戦争も発生する。

本来、海軍の存在意義って自国の海上輸送保護と敵国のそれの阻止だものねぇ。探検や沿岸攻撃はあくまで、
副次的な仕事でさ。

541 :
隊商を送れる距離は戦場の霧が晴れている距離ならばどこまででも
送り先の都市との距離=間にあるタイル数×1だけ毎ターンゴールドが発生、海上交易路はタイル数×2ゴールドが毎ターン発生
通過するタイル上に活用されている戦略資源・自分が持っていない高級資源があれば一つに付きさらにゴールド+1、送り先や途中で通過する都市で活用されている何らかの資源があれば追加ボーナス
さらに隊商が敵対していないAIのユニットと重なったら即金で大量のゴールドを獲得
ただし今以上に蛮族が隊商を積極的に狙うようにして超長距離交易のデメリットも用意する

リアル一攫千金な当時のシルクロードや喜望峰を再現するとこんな感じだろ

542 :
現状出力の問題を無視しても海上ルートで交易する利点ないしな
視界が無い地域が多いから蛮族に襲われる可能性も有るし
あと交易商はテクノロジーに合わせて遠くまで行けるようにしてくれ

543 :
収益をあげる計算方法も変えて欲しい

544 :
立ち上がりが辛いから皇帝でやってるけど中盤あたりからぶっちぎりになって飽きる
かといって不死や神にすると戦争が辛い

545 :
神は結局序盤の弓ラッシュが全てだからなあ
開拓者とか斥候なんて作ってられないわ

546 :
あんま検証してないけど
大陸マップだと初期ラッシュで大陸統一できちゃうからぬるい気がする。
内海のほうが左右から攻められるからそれなりに歯ごたえあるかもしれん

547 :
>>545
それは思い込みやぞ、ターゲットが近くにいない時は3都市くらいまで出してから攻め始めても勝てる

548 :
>>545
え・・・ いや別にそんなことないけど・・・

549 :
>>547
でもその時作るのってUUない限り弓ですよね?
そういう派生も含めて弓ラッシュなんじゃないの。

550 :
序盤引き篭もってたら皇帝あたりでも追いつけないわ。
やっぱ太古〜古典でUU持ちが恵まれ過ぎてる。

551 :
開拓者作る暇あるかどうかの話だろ

552 :
通常設定の大陸やパンゲアで、ユニット一体と天啓用の労働者一体作ってまだ文明も都市国家も見つからないってわりとレアケース。
まぁたまにはあるけど、そこから開拓者一体が出来る頃には隔離された島でもない限り普通は誰か見つけられる。

553 :
そ、そう…

554 :
カタパが死んでるのは間違えない

555 :
斥候作る暇ある?

556 :
むしろ初手は斥候にしてるが

557 :
暇というより必要がない

558 :
せっこ

559 :
斥候作って都市国家一番乗りできれば十分元取れてると思うけどな

560 :
自分も初手斥候派 やはりお菓子の家と都市国家狙いだね

561 :
都市国家初遭遇ボーナスを何個か取れると神でも大分余裕になるので斥候出してる
どの道蛮族対策にも必要だし

562 :
みんな最初何作ってるか気になるな
自分は難易度不死で
モニュメント労働者斥候投石兵戦士戦士

ただし近くに戦争屋か馬蛮族がいたら変える

563 :
というよりどの難易度でも初手斥候安定だろ
小屋開封ボーナスもそうだが宗教系・工業系都市国家と接触するだけでゲーム展開の4割位が決まるわけだし

564 :
都市国家強すぎるからな
斥候一択

565 :
>>559
都市国家の分布と他国の探索速度、斥候/戦士or投石兵の生産速度や移動速度からして、だいたい3〜4歩分の博打の為に軍事ユニット一人捨ててることになる。
そりゃ博打に勝てればリターンは大きいけど、勝率を100%に近づけようと思ったら戦士か投石兵作って見つけた都市国家を征服する先兵にしたほうがずっと安定する。

566 :
初手斥候はリセット前提なんだろ

567 :
自分は初手戦士だわ
最初からいる戦士を都市国家探しさせてる
2国家首都発見ぐらい遠くに行かせて戻ってこれなくなるなら斥候だけど
でもそのくらい遠いと都市国家初遭遇も小屋もとれなくね?
戦士ならどうしても潰したい蛮族の巣を掃除できるしなあ
あとバージョンあがって守備隊うよいうよいる開拓者は斥候で強奪は無理になったし
でも宗教でどうしてもエレバンあるかどうか調べたいなら斥候

568 :
ユニット作るなら、初手は投石かな。戦士は出張させる。

569 :
ロマン補正で斥候かなあ。
周りの地形次第では探索に時間かかることもあるし。

戦士のほうが無駄がないのは認めるけど。

570 :
斥候は弱すぎる
蛮族に相対した時に対応できないし後々の時代になると使い道がなくなる
それなら弓兵と戦士でいい
6は移動力が小数点以下なら移動できない仕様なのでこれは尚更顕著になる

571 :
安定して神で勝てる人はいいけど博打しないと勝てないんだよ 言わせんなw
もっとも斥候は初手の一体のみしか作らないよ

572 :
いや斥候って偵察目的じゃん逃げようよ
丘陵や森に逃げれば移動力の問題で攻撃がされない(遠隔除く)
みなさまレベルアップ忘れてませんかね?

どうせ初期Rするんだし早めに交易詐欺相手と会えると思えば便利だと思うんだけどな

まぁみんな前提としてる条件がわからんしなぁ

573 :
斥候いらなくね…?
文明少なめでやるなら作るけど
初手は戦士か投石だなぁ、弓術ブーストが大事過ぎて
1レベルアップで地形お構いなしに3マス行けるならいいけど

574 :
技術
畜産→弓術

文化
職人技→スパルタ教育

これ一直線で弓を7.8体くらい作れば運ゲーじゃなくなる。

575 :
4,5は斥候だった俺も蛮族ビックリショーに嫌気さして戦士投石しか出せない

576 :
非戦プレイだろうがなんだろうが軍事力は最優先だろ。
AIとて数がそろってる相手には攻めてこない。多分。

577 :
つーか戦士2弓兵2揃って殴る相手いるなら攻撃にいくけどな。
開戦が早ければ早いほど経験値貯める機会も増えるし、もたもたして壁生やされると一気にきつくなるし。

578 :
初手は戦士安定
戦士→戦士→斥候
にしてるわ

区画か開拓者作りたいなら
戦士→斥候→区画or開拓者(労働者or投石兵購入)

にしてる

579 :
二手目労働者は割とレア手なのかね?
早めにスパルタ教育欲しいのと、改善でハンマー増やせばかなり早い段階でペイするから、自分はよっぽどでない限り二手目労働者作ってるけど。

580 :
初手モニュメントは超異色だった
みんな労働者は後回しなのね

581 :
>>579
研究間に合う?立地次第だろうけど、自分はブーストのためにいろんな資源を改善したい。

582 :
ぬるま湯皇帝なので労働者→投石なら初期戦士いるし大丈夫だろ精神
非戦内政屋でもゆるく遊べる難易度
稀に労働者が都心から出られなくなるけど
神リセットなし派はすごいわ

583 :
お前らって速攻ストーンヘンジ宗教創設するの?
それとも弓兵量産で侵略するタイプ?

584 :
創始は祈祷でやるな

585 :
>>583
神だとストーンヘンジは中国以外無理だわ…
しかも労働者労働者で蛮族とお隣さんが来ないことを祈る
まさに神頼み
しかしストーンヘンジアポロン取れると脳汁でるw

586 :
>>579
2手目かどうかは状況次第だけど
周りに有効な資源が多かったり他文明の侵略がなかったりしたら
かなり早い段階で出すこともある

要はケースバイケースなので何手目に何だとか決まった行動ってまずないな
技術の方もバランスよく上げていった方が結果的にプラスになる

587 :
ちょいと試しに4人マップで全てを捨てて祈祷創始したら
残り2人もヘンジ無しで創始して、レース終わった後にヘンジ建ったわ
そして出遅れたガンジーは使い道の無くなった信仰力で大将軍2体購入へ

588 :
積んだ石がそのまま投石器の弾置き場になったのか

589 :
>>580
一体目の労働者はいつも金で買ってるわ、AIから戦士ラッシュ食らわなければ
いつも第二都市立ててから弓ラッシュするから序盤は金必要ないし改善できる高級資源があればすぐ元が取れるし

590 :
神で序盤ケンカふっかけないとノーフューチャーな立地で、
ケンカ相手がガンジー、トミュリスだと完全にアウト。
あと、戦争だと中盤以降のゴルゴーも結構厄介。

591 :
喧嘩吹っかけても何故か全然迎撃してこないなと思って首都に迫ったら騎馬兵蛮族に包囲されてる事も

592 :
アピールと観光力の繋がりが分かるやついる?
これってシーサイドリゾート国立公園以外に絶対観光力と関わりあるよな?

593 :
むしろどうしてそれだけだと思ってしまったのか

594 :
すまん間違えた

595 :
宗教って恐ろしいものなんだな
なんだあのイナゴのような伝播は

596 :
門番を建てて完全出禁にしても
都市圧力や別宗派をぶっ殺してまで伝播させようとする熱い男たち

597 :
AIってユニット結構削除してるような
中盤以降ガラガラなのは削除しすぎてるからかな

598 :
気持ち悪いぐらいにいたのにいざ宣戦されて戦ってみるとなんか少なくなってたりするよね
軍縮しないと維持費で死ぬのはわかるけど、軍縮するぐらいだったらとっととモニュメントぐらい立てろと思う

599 :
序盤で滅んだ文明を発電所とかある状態で取り返して復活させてやったら
大量に弩兵とか作るが、戦争してもないのに消えてたりする。

600 :
意外と破産でユニット消えてんじゃね?

601 :
そういやよく隣国から反乱軍が発生して自分の領土までくるなあ
もしかしてあれって軍事破産からの快適不足なのか?

冷戦やってるわけでもないのになんつーアホ

602 :
逆に敵ユニットあんまりいなさそうだなと思って戦争始めたら奥から強化歩兵大軍団がわらわら湧き出てきて虐殺されたことある

603 :
文明ごとに兵力の居場所が違ったりするんだろうか
例えば常に首都を守ろうとしたり
集団で他国の侵略しか考えてなかったり

604 :
半年ぶりにプレイしてるけど細かい部分は色々変われど、大きくは変わってないんだな

大型DLCまだ?

605 :
5でハマりすぎてて出してなかったけど無性に欲しくなったから今定価で買ったぜ
お前らこれからよろしくな

606 :
5はGaK出るまで11ヶ月かかったからゆっくりしてってくれ

607 :
5もBNWまでゴミカスだったからな

608 :
5の無印よりは遊べる

609 :
BEと比べればまあ

610 :
とりあえず1時間プレイしながら自分のPCにあったグラ設定を探してみたけどしっくりこない
拡大すると画面がチラチラするのは何を落としたらいいんだ?
スペックはi76700k.GTX970.メモリ16Gって感じ、スレチならごめん

611 :
知るかR

612 :
それで最高設定無理なのか

613 :
5は無印もそこそこ楽しめたしGakのほうがBNWより好きだ

614 :
>>610
同じスペックだけど
ゲーム後半になると30fps 20fps普通に行くから 自分の好きな設定で
快適にやるのは諦メロン

615 :
>>611
すまんな
>>612
動作自体は問題ないんだけどマップの端々でチラチラ影が出るんだよなぁ
>>614
マジかよ、グラ設定中以下でやるしかないのか...

無駄に叛骨精神が出てwin7からudしなかったけど、win10.DirectX12にアップデートしてたら良かったわ

616 :
都市強奪ゲー飽きたから都市は必ず破壊する縛りやるか

617 :
アッティラさん!

618 :
朝起きて

股間を見たら 

トマホーク

619 :
だだっ広い大陸で2文明しかいないから開拓し放題なんだが蛮族祭りなのがきつい
トミュリスおばさんじゃなかったら即死してそう

620 :
ディズニーのヒロインの母親みたいなのしかいないからな
5のリアル頭身の方が好き

621 :
ああいうトゥーンちょう

622 :
ああいうトゥーン調の不気味の谷ギリギリのやつはあっちの国の流行りなんかね
アニメ映画も全部あんな感じやん

623 :
日本のアニメがおかしいだけやで

624 :
>>623
お前の頭がおかしいだけやで

625 :
全体的に見ればデフォルメ絵の時が多いし、写実的だった5の方が変わってる

626 :
蛮族って2都市目以降の都市落として来るのな。
騎兵6くらいに囲まれて都市燃やされた…
アイランドプレートの孤島スタートだと手に終えないことになることもしばしばだな。

627 :
2都市目っていうか1都市目から落とされたこともあったな
開幕数ターンで騎馬蛮族ラッシュ食らって滅亡した

628 :
首都ってシステム的に落ちたっけ?

629 :
結構前に喰らったきりだから修正されてるかもしれないが落ちるよ
誰かの首都が蛮族に落とされて消えた場合の制覇勝利の条件どうなるのかわからん

630 :
指導者絵画調MODの誕生が待たれる

631 :
結構前は首都は落ちない仕様だったけど最近のパッチは知らん

632 :
どなたか >>236で書かれている「建設可能域にCOAST(近海)を追加」の方法が分かる方いらっしゃいます?

633 :
スミマセン、>>236じゃなくて、>>239です。

634 :
首都はポーランドパッチは落ちたよ
今も落ちると思う。

635 :
11月末だと落ちなかったけどな
というか陥落の条件がいろいろあるんかな?

>>633
遺産は建造物の扱いだから<Building_ValidTerrains>の更新あたりでいけると思うぞ

636 :
>>635
回答ありがとうございます。
その更新はドコから出来ますか?

637 :
XML書いてInGameActionsで読み込ますか
原本のBuildings.xmlに直接書き足せばいいんじゃない?

638 :
>>630
つかキャラ部分だけさっくり置き換えるMODってできるんかな?

639 :
>>638
ファイル置き換えるだけならできると思うけどなあ

640 :
結局蛮族は文明の首都を破壊出来るの?

641 :
蛮族は首都を攻撃しないよね?
略奪はするけど

642 :
>>640
前は敗北してたけど
今は首都破壊できなくなったね

643 :
>>641
略奪モードから都心攻撃モードはスムーズに切り替わらないけど(1回帰りだしたりする)
都心攻撃モードに入ればわんさか都心囲むし、破城槌や攻囲ユニット用意してくることもあるぞ

644 :
序盤は都市攻撃してもらって自滅してくれるほうがいいわ

645 :
蛮族都市復活しないかなあ

646 :
都市じゃなくて、町とか村建てたい

軍艦島とか、ゴールドラッシュとか、漁村とか
それを交易路で都市に繋ぎたい

647 :
区域「俺か…」
区域「俺か…」
区域「フッ…」
区域「」スッ
区域「ククク…」

648 :
飛行場「フッ…」

649 :
civの対戦じゃなくただ文明発展させながら都市や国をもっと細かく作っていくようなゲームやりたい

650 :
シムシティかな。

651 :
>>649
( ^ω^)つanno,banished

652 :
オースドラリアシナリオやれば?

653 :
やっぱ中世・ルネサンスあたりからの中だるみ感があるなぁ

654 :
中世はまぁリアルでも暗黒だから仕方ないね
個人的にはルネサンス〜産業革命期にアホほど出力伸びる調整だと嬉しい

655 :
っAge of Wonders

656 :
今までイヤホンつないでプレイしていたんですが、
急に声だけが聞こえなくなってしました。
戦闘の時とか労働者が労働した時のおぁあっって声です。
他の音は今まで通り聞こえています。
PCを再起動しても直りません。
どうしたら直りますか?

657 :
とりあえずインストールし直したらいいんじゃない?

658 :
>>656
俺もなったな時期的にwin10のアプデかな面倒だから放置してるけど

659 :
>>654
いや、中世って案外あっさり終わっちゃうんだよなぁ。ルネサンスもあっという間だし。
その後だらだら続く産業時代以降の消化試合が、色々とかったるい。

660 :
やっぱ世界会議と思想復活してほしいわ。
あれで後半盛り上がったし。

661 :
最初の開拓者で都市を作らずに、都市(どっかの首都以外)を制圧
→自分の領土になる→都市の破壊を選択→自都市が全滅→ゲームオーバー

662 :
>>656
サウンドカードのアウトプットが5.1chとかになってない?

663 :
>>656
シャットダウンする時にtask host windowsの強制終了求められたりしてないか?
だったら高速スタートアップを無効化してみれ

664 :
ちったぁ遊べるようになったのかね

665 :
未来技術達成したら海の上に区画作れるようにせい

666 :
>>659
中世までにラッシュを終わらせて大陸統一したら後はどうやってクリアターンを早めるかだけだもんな
ターン送りはどんどん遅くなるし次のシド星に行きたくなる

667 :
文化勝利と宗教勝利はもう少しなんとかならんのかなあ

668 :
宗教勝利切るのがデフォになって久しい

669 :
やはりスコア勝利のみだろ

670 :
AIを何も無い広大で肥沃な土地に一人で放り込んでも
自力拡大はせいぜい5-6都市目までだよね
蛮族が大暴れしてて蛮族の開拓者だらけになってて笑う

671 :
>>656
統合性のなんちゃらがスチームになかった?

672 :
最近civ6やり始めて皇帝でやってるんですが、
こっちがまだルネサンス時代なのにAIが原子力時代だったりして全然勝てる気がしない・・・

673 :
こちらも序盤から出力を上げていくしかない。
出力を上げるには都市を増やす
都市を増やすには侵略を繰り返す。

軍事ユニットは重要。
数だけでもそろえておけば宣戦布告されにくいし
格上でも防御に徹すれば案外防げる。

674 :
プレイスタイルは人それぞれとはいえ宗教敗北オフはなんというかこう…

675 :
無効にしてるのはスコア勝利だけだな
それ以外のを封じるとチート臭くて

676 :
封じてもAIはそっち方面やるしな

677 :
勝てる気しなくてもなんだかんだ勝てるから
むしろその緊張感維持してる頃が一番面白い時期

678 :
>>672
何か困ったらとにかくメシを食わせろ
大変そうなのを後に回して早く終わるやつを済ましちまおうってのをやめてとにかくメシだ
小事をちまちまやってる間に相手はデカいことを半分終わらせてるぞ

679 :
>>672
AIはやたらと文化稼ぐから新しい時代に行くのが早いだけで科学ツリーはそこまで進んでない事が多いぞ

680 :
土地が余ってたら開拓者ねじ込んでく方針でいいんかな?
ある程度都市がまとまったらそれで満足してしまう

681 :
都市が増えすぎると面倒になってくるからある程度でいいと思うが

682 :
自力建設は10都市ぐらいでいいよ
あとは戦争で奪えばいいし

683 :
>>673
結局のところ、陸上タイルからの出力があまりに支配的過ぎるゆえに、都市の成長を待つよりも
数で勝負する方がずっとお得だし、人口4、5程度の都市でも数を揃えて金融、工業を建てまく
れば、総出力で圧倒出来ちゃうから、戦略の幅がどんどん狭くなるという。

前の方で誰か書いていたけど、貿易、とくに別大陸との海外貿易が莫大な富を生むようになれば、
ここまで陸上タイル依存一辺倒にならないんじゃないかと思う。

684 :
国内交易のほうが得するデザインは何の意図があるんだろう
ハイリスクハイリターンな国外とローリスクローリターンな国内と分けるのが普通じゃないのか

685 :
>>684
そういうのは高級資源や戦略資源が絡んでの話じゃないですか
このゲームではそれらは一般の交易路とは別枠で国同士の取引材料になってるので…

686 :
戦争が前提のリアリティあるゲーム

687 :
大航海時代くらいから別大陸に都市作った時に色々ボーナスつけれないものか
Civだとそのころにはもう戦略資源のためくらいにしか殖民する気になれない
リゾート開発もあるけど

688 :
そこらへんはUAとか政策との兼ね合いがね

689 :
そもそも大陸の区切りがよくわからんという

690 :
ほんとに物理的な大陸で区切ろうとしたら2つくらいになっちまうからな

691 :
大陸と言うよりはプレートだな

692 :
>>685
都市の産する高級資源や戦略資源の数や種類が、交易路の収益の増倍要素になればいいんじゃね?
あとそれが、相手が持っていない種類の資源なら、更に倍とか。

交易も何も一切関係なく、商業タイルから金が勝手に湧き出す仕様に問題あると思うわ。

693 :
科学勝利の行き掛けの駄賃で最後のブースター飛ばす2ターン前に宣戦してきた隣国フランスに水爆落としてやったら
遠く離れた別大陸のガンジーがお前もこの力の価値が分かっているのか…流石だな…みたいなこと言い出して吹いた

694 :
この技術はいろいろ利用できるからな・・・

695 :
>>693
ガンジーさんは、基本的には戦争する文明を嫌うけど、核兵器を使う指導者に対しては(あまり)ヘイトが重ならない。
隠しアジェンダがほぼ「ニュークハッピー」だからw

696 :
>>687
つ「イギリスプレイ」
港が半額&商業ハブと組み合わせれば交易路+2&異大陸の港はゴールド追加で、
博物学&考古博物館&考古学者&(あれば)兵馬俑オヌヌメ。
考古学者は1つにつき2人同時に使用可能で、兵馬俑があれば斥候みたいにも使えて、大英博物館は無条件でテーマ化される。
但し、高難易度な場合にはそもそも博物学までたどり着けるかが問題。シードックはそこそこ使えるが、海タイル全般が終わっていることも辛い。
防衛については比較優位の無い文明だから。

697 :
ほぼって言うかガンジーがニュークハッピー遺骸の時あるのか?
フェリペさんは付いてるの見たけど

698 :
>>677
オーストラリア追加前で、アメリカ帝国プレイ(難易度:皇帝)で、隣にシュメール&アステカ&スキタイがいた時のあの緊張が忘れられないw
信仰力で防壁買える都市国家を早期に属国に出来たから、前線になる都市に防壁を購入して、シュメールに賄賂贈って黙らせた後、モンちゃんを弓兵&剣士で潰して、
トミュリスおばはんも賄賂で黙らせた後、ギル様と共同戦争でスキタイ潰した。
世界遺産建築しようとするとAIがすぐに喧嘩売ってきた希ガス(隠しアジェンダも確認したが「遺産を愛する物」では無かった)。

699 :
>>697
モンちゃん追加後からやっているが、見たことが無い。
逆に、他の指導者が「ニュークハッピー」となった場合も見たことが無い。
T・ルーズヴェルトも「環境保護主義者」以外になった場合を見たことが無い。
隣国にアメリカがあって、自分が伐採ブーストするとみるみるヘイトがたまっていくw

700 :
http://i.imgur.com/VmDIEbq.jpg
理屈的には他のランダムアジェンダにもなる
まぁやっぱり確率低いけど

701 :
単に低いというか1ゲーム中のニュークハッピーの人数が2人までに制限されてるので
先にガンジー以外の2人がニュークハッピーになれば他のになる
環境保護主義者は制限なし

702 :
アジェンダによる関係変化の際はその理由も明確に表示した方が良い
アジェンダそのものがまず見にくいし隠れている事も多いので
そのぐらいしないとプレイヤーはすぐ忘れてしまう

アジェンダとレガシーポイントの影の薄さは異常

703 :
>>696
スペインさんは?
第2都市が蛮族キャラベルで落ちて萎えたわ
紀元前なのに

704 :
>>703
異大陸に港∨交易路があるなら良いかもね。リスボンが属国なら海上で交易路が略奪されることもないし、
領土内に火薬が無くてもルネサンス時代に近接戦闘ユニット作れるし。重商主義はまず間違いなく取得するだろうし。
宗教創始/乗っ取り出来た場合には国教スタイルならほぼすべての時代で戦闘力にボーナスが付くし(宗教ユニット含む)。

705 :
そもそもciv 6の難点の1つが海系タイルの出力のしょぼさ&改善手段が少ないことだからなぁ。メタンハイドレートとか海底鉱山とかもあれば面白いとは思うが。
>>702
おフランスプレイでも自分の「どのような」行動が他の指導者の心証をどの程度悪化させたかわかりづらい。

706 :
>>705
まずそもそも「魚」(や「真珠貝」)が特定地点の資源扱いなのがおかしいんだよ
じゃあそれ以外の海には生物がいない死の海なのかよってな
それで出力がカスくされてるんだから世話ないわ

707 :
>>702
そもそもアジェンダは隠す意味がわからない
それも含めてフランスババアのUAはもう正気を疑うほどわけがわからない

レガシーは5ターン毎ぐらいでいいと思うがなぁ(それでさえ50Tで+10%だからミソッカスだが)
ほんと熊親父(のUA)はロクなことせんわ
>>684
国内は多分遍歴職人とか流通網とかそういうのをイメージしたかったんじゃないかな…
あと4だかの交易路は相手側にもボーナスを与える仕様だったんでその印象を引きずっているのかもわからんね
>>683
そもそも地形改善や区域が地上限定な上にまともに収入をひねり出したかったら金融と歓楽区域が必須だからな
陸上が有利なのは過去にさんざん説かれているが埋立地みたいな技術はあっても良かったんじゃないのってね

708 :
海が広いほど魚が増えるべきだろ

709 :
>>706
一応港湾都市まで作れば資源無しでも一定の出力は出るがそれでも資源も改善手段も圧倒的に少ないからなぁ。
港湾都市も技術「電気」までのハードルが高い(特に戦争/宗教プレイな場合)し、港湾都市のコストも高いし。
海産資源の種類&出力増加は次のパッチで実装して欲しい。ノルウェーとか日本が不憫。
河口に都市を作ればハッピーなオーストラリアはより使いやすくもなるが。

710 :
つっても何も資源ない海もちゃんと食料+1出してるし
漁獲量が他と倍違うような魚群のエリアもそら普通にあるだろ

711 :
>>707アメリカ帝国プレイのコンセプトは、
産業時代後半までは「自分の大陸では戦闘力+5」で耐え抜く&内政→ラフライダー&野戦砲その他で周りをある程度潰す
→そのまま勢いに乗って制覇か、映画スタジオ&傑作&国立公園で文化勝利
だろうから、レガシーボーナスはもっと早く入っても良いとは思う。「自分の大陸では戦闘力+5」も、マップがでかいと首都の隣の都市が別の大陸とかになることも
ままあるから意外と空振りなことも多いからなぁ。
後、日本プレイの場合には、キャンパスも半額で良いと思う。元々でかい領土を持つには不向きな特性持ちだし。

712 :
皇帝プロ日本代表だけど山岳祭でもなきゃいつもキャンパスどころか筆記すら躊躇する

713 :
初心者なんだけど好戦的と思われてる-18とかって時間経過じゃ減らないのかな?戦争してないのに減っていかない、多分都市解放とかしたら減るのかな
ここあたり詳しく書かれているところってないかな?

714 :
>>713時間経過のみでは減らない。
相手の指導者に有利な取引をすれば少しずつ減っていく。贈り物なら尚良し。戦争後都市開放の場合には1つにつき5くらい減る。オーストラリアに対しては1つにつき15くらいと評価される。
その他には、自分の宗教を相手の主流宗教としても減る(自分が創始して無くても良い。創始した文明を潰せば自分の宗教と同じ扱いとなる);但し宗教創始後のスペイン&アラビアを除く。
尚、産業時代以降奇襲戦争や正式戦争やった場合にはペナルティーが-70とか-90とかになるので厳しいかも。保護戦争や国土回復戦争でも、敵国の首都を占領すればペナルティーは科される。
面白いところが、保護戦争や国土回復戦争の場合には、敵文明の首都以外の都市を制圧後完全破壊した場合にはペナルティーが増えない点。
これらを使う場合で、好戦性を上げたくない場合には、目的となる都市国家や自分の都市以外の敵首都以外の都市を一定数完全破壊して講和するのが良い。
敵の都市を占領する場合で、好戦性を上げたくない場合には「聖戦」が良い。

715 :
>>714
ありがとう、時間経過では減らず有効な取引をすると+10とかなるけどそれとは別に好戦的と思われている-20とかも-15とかに減るって認識で合ってる?

716 :
>>714
好戦ペナ増やしたくないから都市燃やすって本末転倒だよね
そこまでして全文明と仲良くするより共同宣戦で一つの国と同盟結んだほうがマシ

717 :
収拾つくのっていつくらいだろ
発売1年程度でなんとかならんかな

718 :
>>715
外交感情は、取引や交易関係、宗教の需要、好戦性や(隠し)アジェンダにそった行動をしているかその他すべての総合値。
だから相手に有利な取引とは別には減らない。敵対的で、しかし仲良くしたい他文明のある場合にはかなり賄賂を握らせる必要がある。
>>716
最初、属国を占領されたから保護戦争を宣言して、敵国の他の都市を占領したら他文明全てに非難声明出されたから気づいた。
明らかに変。ピョートル1世のいうとおり、同盟国や友好宣言している文明は少数で良いと思う。
戦争でほとんどの問題が解決できる現バージョンらしい傾向ではあるが。

719 :
保護戦争と言い張ってるのに関係ない都市占領すりゃそりゃ嫌われるだろ

720 :
>>718
理解力がなくてわかんない…すいません
現状好戦的と思われてる-70って出てきて他の有効な取引とかプラス積み重ねても打ち消せないからマイナス自体を減らしたいなと思ってるんですが、減らせないんですかな?

721 :
>>720
相手に有利な取引を毎ターン複数回繰り返せば減っていく。後、反映までには数ターンかかる。完全に打ち消せない理由は、
突っ込んだ賄賂が足りない/(隠し)アジェンダに反している可能性が高い(イギリスやアステカみたいにどうやっても地理的に無理/ドイツや中国やブラジルみたいに事実上無理な場合もあるが)。

722 :
海のほうが生産性が低いのは当然よ
問題は海上交易の弱さ

723 :
>>720
補足:但し、ガンジー相手の場合には、好戦性が-20程度の場合には戦争を回避していれば減る。
また、他の文明に宣戦布告された場合に核兵器を敵に使えば中立〜友好的になることも多い。

724 :
>>720
戦争した場合まともな感情に戻すには余程贈り物しない限り元には戻らんよ
都市占領した相手ならもはや無理
ただでさえアジェンダがマイナス方向にばかり作用するしまともな外交なんて早々出来ない
だから今の段階では戦争が正義と言われている

725 :
>>716
全文明と仲良くってのは無意味だし、それ以前にまず無理だと思うわ。
2文明ぐらいと友好宣言か同盟結んでる状態を維持し、それ以外を殴るってのが現実的。
あとは、保護戦争とか好戦ペナが溜まらない戦争をすることぐらいか。

一旦ガンジーと同盟組めると、結構楽になる。

726 :
>>725
後はギル様か。但し遺産ヲタクや、偉人ヲタクや、都市国家ヲタクでは無い場合だけど。

727 :
神でコロッセオ以外の遺産なんて狙うもんなのか?

728 :
紫禁城とか

729 :
>>726
トラさん、宗教に関心薄くて好き放題布教させてくれるのは嬉しんんだけど、都市国家苛めはやめて欲しいよなぁ。

730 :
政策スロット増加系の遺産は基本的には難易度に関わらず狙って損は無い(ポタラ宮は真価が発揮される時期が遅いけど)。
マウソロス霊廟も。技術者使用回数+1は遺産建築や宇宙偉人による科学勝利に有利に作用する。

731 :
>>729
オーストラリア追加後、全般的にAIの都市国家いじめが酷くなった希ガス。
ザンジバルとかジュネーヴとかパレンケとかモヘンジョダロとかも平気で占領するし。
インドがエルサレムを征服した場面を目撃した時には目を疑ったw

732 :
無意味に全文明と同時に同盟になれた時嬉しい
もう外交勝利で良いんじゃないかと思う

733 :
>>732
ああ、それいいかもね
近代以降に全文明と同盟を結ぶと自国主導で世界連邦を創設して勝利!
某フリゲにそんなようなEDあったな

734 :
むしろ何で外交勝利無くしたのと。
前作のは文化科学以上に総合力が重視されたからな。

拡張パックで復活してほしいわ。

735 :
そりゃ当然世界会議と一緒に復活するやろ

736 :
プロジェクト「日本会議」で民主主義&ファシズム&独裁政治&共和制の良いとこ取りできれば良いのにw
政策スロットが各種類1つとなるマイナス面も持つ日本固有のプロジェクトでw
ついでにランダムに無政府状態ともなる、というw

737 :
お前はスレを止めたのだぞ -100

738 :
つまんない事書いてるなと思ったら上級国民だった
NGしとかないと

739 :
マケドニアとペルシアきたばっかだから追加文明は当分先かなあ
モンゴルもだけどciv5だと愛用してたしインカとかこねーかな
civ5MODのVPみたいに山岳に都市を立てたり道路敷いたり移動できますみたいのだと面白そう

740 :
今回追加された遺産とかあからさまに外交勝利追加の布石だよなあ

741 :
>>739
アフリカとアメリカ宥めていた両大陸がスカスカなんでなにかほしいけど定番以外に思い浮かばない

742 :
強制戦争継続状態にしてAIの動き見てみたら
都市攻めが活発になっても、そもそも都市攻め切れてないとかいう現実

743 :
>>741
@オーストリア・ハンガリー帝国@ヨーゼフ2世
Aモンゴル帝国
B東ローマ帝国@ユスティニアヌス
C西ローマ帝国@カール大帝
Dマリ帝国@ムーサねこ大好き
Eインカ帝国(外出だけど)
Fポリネシア海上帝国

744 :
追加
Gオスマントルコ帝国@メフメト2世
H日本国≠日本帝国@田中角栄
I中共≠中華帝国@周恩来(マオタンはきつすぎるので)

745 :
角栄は日本の追加指導者で出てくるかもね

日本大改造:工業区画と商業ハブ半額、とかなったら強過ぎるか

746 :
>>745一部ドイツと重なるかもなので
北条時宗の逆張りで
キャンパス半額も追加で。後兵営区域を都心と隣接可能とか(∵JSDFの駐屯地が市街地にあることは珍しくない)
欠点は「デフォルトではUU無し」で、但し他文明全ての都市に交易路を引いたら
その文明のUUを購入可能になる、とか。

747 :
商業工業化学半額は5の朝鮮並みにチートすぎる
軍事費二倍、戦争による疲労二倍、ひらめきと天啓によるブーストが40%ぐらいはデメリット必要

748 :
>>747
宗教勝利は事実上他文明の宗教を乗っ取らないと無理、文化勝利もやや厳しい、制覇勝利には下準備が不可欠(∵UUが開始時点では無い)、
と弱点は多い。科学勝利&(あれば)外交勝利特化枠。軍事費二倍、戦争による疲労二倍は現実世界と整合的だから面白いが。

749 :
面白いのはお前らの頭んなかだよ

750 :
>>747
ならば都市国家新潟で

751 :
>>749
知恵遅れにさわっちゃダメよ

752 :
レス番飛んでると思ったらあの蛮族が妄想垂れ流して暴れてるようで

753 :
追加パックいつ出るのかね

754 :
なぜ対して弱くもない日本の強化案ばかりが出るのか
ノルウェーのテコ入れ案考えてやれよ

755 :
快適性ボーナスでもつけてやれ

756 :
崖っぷち
http://i.imgur.com/FrTyOvw.jpg
今はMac版とlinux版の更新ずっとやってるから
追加パックとか全然まだじゃね?

757 :
海の食料プラス1

758 :
コイン+1

759 :
宗教+1

760 :
ツンドラでの戦闘にボーナスとか

761 :
略奪ボーナス

762 :
4の旧大陸から全員スタートみたいなやつなら早期にアメリカ進出とかできるんだろうな

763 :
海上からの戦闘力+5とか

764 :
+5だと神風と被るから上陸攻撃のペナルティなしくらいで

765 :
ノルウェーはUI代えてやればいいと思う バイキングに教会なんかいらんやろ

766 :
>>744
そえばオスマンいないんだな

767 :
シナリオ同様ベルセルクの戦闘力50にしよう
文明として弱いのは変わらんけど個性は出るやろ

768 :
>>745
道に対してボーナス欲しいな
新幹線的な

769 :
どの文明に対しても言えるが
タイルが大きすぎるので道路の恩恵が薄いというのはあると思う

770 :
E3で拡張パックの発表あるといいなぁ

771 :
なるほどスターヴをUBからUIに変えるというのもなかなか悪くは…

772 :
文明UBはスターヴでいいから
ハーラルさん個人に強力過ぎるUBを設定したらイイ
もしくはユニーク改善で海を強化出来るとか…

civ4のオラニエ見たく
群島チートに成れるかも…

773 :
灯台「呼んだかい?」

774 :
>>773
もう一息パワーアップして

775 :
ならば、他文明の市民を拉致、改造して灯台鬼として自軍戦闘ユニットに・・・

776 :
>>773
なに食料増やしてんだよ!!
海に足りないのはハンマーなんだよ?!?!

777 :
ハンマーは海で生まれ

ちょいちょい外すマスクによって大都市が築かれ

やがて二足歩行の


         _人人人人人人人人人人人人人人人_
           >  シャア♪  シャア♪  シャア♪  <
           ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     ll     ll          ll     ll          ll     ll
     l| -‐‐- |l  __     l| -‐‐- |l  __     l| -‐‐- |l  __
    ,イ」_  |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ  ,イ」_  |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ  ,イ」_  |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ
   /└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃  } /└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃  }./└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃  }
   l   ,.-ー\/. 、l |   |. l   ,.-ー\/. 、l |   | l   ,.-ー\/. 、l |   |
  |  /.__';_..ン、!   ! |  /.__';_..ン、!   !|  /.__';_..ン、!   !
  / /<二>  <二>!゙、 // /<二>  <二>!゙、 // /<二>  <二>!゙、 /
 //--─'( _●_)`ーミ /.//--─'( _●_)`ーミ / //--─'( _●_)`ーミ /
<-''彡、   |∪|  / <-''彡、   |∪|  /  <-''彡、   |∪|  /
 / __  ヽノ /     / __  ヽノ /    / __  ヽノ /
 (___)   /     (___)   /     (___)   /

778 :
古典の大提督ってふざけてるんだろうか
カドリレームだけって

779 :
今後カドレームのUU持ち文明が来たら使えるかもしれないし・・・

780 :
生産予約できるようになった?

781 :
先日は申し訳ありませんでした。酔っ払いながらけんも板を閲覧しつつカキコじたもので。

782 :
(ヽ´ん`)・・・

783 :
神ってだいたい自前(作成or購入)で開拓者って何体ぐらい生産するものなの?
軍事ユニット作らないときついからハンマー+50%手に入るまであまり作る気がしない
で、土地を取られるという負のスパイラル

784 :
2〜3作って古代の帝国ブーストとってるな

785 :
マップの大きさに依るからなんとも言えんが
序盤は金で買ってハンマーブーストできるようになったら
他文明の領土に寄せるぐらいにはコンスタントに生産する
(労働者や防衛ユニットも必要なのでそこはバランスを見て)
戦争で勝ち取ったどん判区域配置の都市より
開拓者一人生産するほうがはるかに得

786 :
ノルウェーは、ある意味では弱いことが萌えポイントかも知れない、と最近考えるようになった。ヴァイキングシナリオでは苛烈王さんは最も使いやすいし。

787 :
そのうち特性の影響で首都1個のみが最強の文明とか来るんかな

788 :
通   素材の味を楽しむ          自然本来の味     う     塩でその店のレベルがわかる
は            塩最高     素材の味          な 素材の味                   素材
塩   「塩で」                              ぎ                          の味
           甘ったるいタレで焼き鳥が食えるか      の   タレ厨は味覚障害者
        素材の味                         白.. 異              高い店で食ったことないんだろ?
                    臭い肉をごまかすためのタレ 焼 . .論  素材の味
タレは子供用     素材の味                    き   は                    素
                       素      / ̄ ̄ ̄\       認  タレはタレの味しかしない   材
     最終的にたどり着くのは塩  材    .../.\    /. \      め                     の 
                        の   /  <●>  <●>  \ 本   な  焼き鳥=塩            味
. 「タレ」から「塩」に           味  |    (__人__)    | 当    い
             普通は塩         \    `ー'´    / の   高い店なら塩、安い店ならタレ
     シンプルに塩      ..       /             \ 味  
                素材の味                   覚  たれ(笑)  素材本来の味
 素材の味                                         子供の頃はタレだったが今は塩
                            塩こそ最高の調味料!!
これ改変してハーラルにしろ

789 :
最弱筆頭というポジションで愛されるだけマシ
フランスとかスペインみたいな橋にも棒にもかからない文明こそ不遇

790 :
スペインはフェリペの顔芸がウリだから

791 :
ナポレオンとイザベラが実装されたら鬼強化するんだろ

792 :
ナポレオンは首都のテーマによる観光2倍だろどうせ

793 :
アレクシナリオみたいに自分自身が大将軍として出陣する能力かもしれん…
もちろん一撃喰らったら文明滅亡で

794 :
ギレンの野望みたいだ

795 :
カトレーヌって観光客を呼び寄せろとか言ってるけど
観光重視はフランスの能力であって
指導者としての能力はスパイ一個もらえるのと隠しアジェンダが見えるだけとか
しょうもないな。

796 :
>>790
プレイヤーキャラに選んだら、あれが見れなくなるいんだよなぁ。
剣振り回して「おまえはユダだ!」とか。

797 :
武器持ちの指導者がキレるとだいたい面白いリアクションするとは思う。
北条時宗も「この朴念仁め」と言って刀抜くし。
ゴルゴーに至っては科学勝利とか文化勝利目指しているのに「誇りは無いのですか?」とか言って槍放り投げるし。
トミュリスおばはんは台詞以外はおとなしめだけど。
武器無し指導者ではペドロ2世の顔芸が良い。

798 :
GW前に久々に起動したらモンちゃんが増えとる!

799 :
>>792
今のパリの景観の大部分は、ナポレオン三世の功績だぞ。

800 :
侍って、大体ナイトや長槍の時代の微妙ユニットだけど
個人的にはマスケット代変の鉄砲足軽欲しい。
火縄は日本の発明ではないけど、日本製は精度に優れていたようだし
朝鮮で明相手に有利に戦ったり、東南アジアで傭兵として活躍したし
薩英戦争では薩摩がイギリスに一泡吹かせたし
対世界では、日本刀の侍より相応しいと思う。

801 :
いきなり戦艦くれる大提督強すぎない?
マウソロス霊廟持ってたら2個貰えるし

802 :
ライフル銃は銃身を長くして取り回しを犠牲にすれば精度が出るようになる。
だけど84年前のM2重機関銃のバレルを精度よくつくれないんだ
重工業化が発展してないから重戦車も短機関銃も統合的戦略もない属人的で敗北主義の国と思われてるかも
だからいま戦争してもボコボコにされるね
ガトリングでサムライを虐殺したし一泡吹かせたんじゃなくて身の丈を知らなくてビビったんじゃないかな

803 :
ん それで?

804 :
もしかしてイギリスってカルタゴコンボも発動すれば
1都市3交易になるのか・・・・

805 :
兵営いらない…

806 :
えぇ・・・(困惑

807 :
>>805
兵営と都心からの砲撃と射撃ユニットを組み合わせてキルゾーン形成すると、国境地帯での
防衛戦が格段に楽になるぞ。

808 :
AI馬鹿だから殺し間に突っ込んできて勝手に死ぬよね

809 :
侵略に兵力割いても都市砲撃と兵営砲撃で片付くしな

810 :
大量にはいらないが1〜2は欲しいかな<兵舎

811 :
最前線にあると嬉しい
AIは兵営好きだから壊さないで都市占領すると一気に形成有利になるし
まぁ兵営君の掌返しには引くけど

812 :
>>809
そうそう。兵営と地形を上手く利用すれば、最小限の兵力で防衛正面を支えられるんだよね。
対人だと、多方向からの飽和攻撃や近接ユニットと射撃ユニットの連携を考えるだろうから、
そうもいかないんだろうけど。

813 :
>>804
なるよ。但し冬のパッチで主要文明が都市国家に対して攻撃的になったからイギリスがカルタゴを占領していることもある。

814 :
言うことズレてんな

815 :
初めてコンキスタドール作ったけど強いな
同世代だと敵なしだし軍団にすれば騎兵もワンキル
大軍団まで行けば機械化歩兵ともやりあえる

816 :
大軍団作ってオレTUEEはそれはそれで楽しいんだけど
戦略シミュとしては楽しくないんだよなぁ・・・

817 :
戦術で蹂躙する戦略。

818 :
戦力の一括投入という大正義

819 :
戦略としては王道もいいとこだからな

820 :
物量作戦こそ正義である

821 :
投入しすぎて兵站の崩壊までがお約束

822 :
ご心配には及びません
(このゲームに)兵站、ありませんよ

823 :
>>818
AIって奇襲戦争仕掛けたくせに、細切れの逐次投入なんだよなぁ。
もっと計画的に戦争するAIって作れないもんだろうか。牽制攻撃で戦力を釣り出し、
手薄になった方面に主力投入するみたいな。

824 :
たった4体の騎士大軍団に蹂躙される文明国

825 :
最近civ6始めて皇帝でクリアしてネロ帝だった。
civ5は創造主クリアしたんだけど、中々慣れない

826 :
>>824
騎馬民族はチートだし

827 :
>>825
早解きや制覇プレイすれば最高評価もらえた5に比べると今作は渋いから仕方ない
本気で目指すと未来技術連打しなきゃいけない

828 :
質問です
太古の防壁が作ってあるのに中世の防壁がグレーアウトして作れないのはなんででしょう?
他に何か条件あるのでしょうか?
http://i.imgur.com/Z70jpYA.jpg

829 :
すいません、自己解決しました。
生産のプロジェクトカテゴリに外壁防壁の修復っていうのがあって
それしたら作れました。お騒がせしました。

830 :
そういや壁とか太古しか作ったこないや

831 :
AIさんは軍事破産してて戦力の集中がどうとかじゃない

832 :
重要な都市に太古の防壁を作ったら後は土木技術で標準装備化するまで特に増設はしないな

833 :
そもそも城壁すら作らない
初期ラッシュでよく死ぬからこれからは立てるようにプレイング変えようかな

834 :
初期ラッシュで死ぬのは防壁の問題じゃないぞ
動かない防壁より歩く兵士を作れ

835 :
バレッタ+君主制だと中世まで作ることはあるな

836 :
>>834
でもよお二カ国から挟み撃ちで宣戦布告された上に片方は十数体のユニット送って来たんだぞ
兵士何体作ればよかったんだろうか

837 :
兵営と地形で殺し間作って防壁あれば戦士100体きても余裕だけど

838 :
それと開幕出会ったAIに自分の首都の場所教えると初期ラッシュがきやすくなったり
開幕出会ったら即使節送らないと敵認定されて初期ラッシュくらったりもある

839 :
相手の都市が近いと教えなくても結局バレるんだよなあ
あと使節団も送っても宣戦布告されるときはされるし効果がイマイチあるのかわからん
次は第2都市の立地をもっと練ってみるよ

840 :
>>839
戦士がずっと居座ると怪しいよなw
やっぱ一番は相手との戦力差だと思う
弓3あれば防壁なくても跳ね返せるし

841 :
6で初めてCIVシリーズやってるんだけど
慣れてきたから王から皇帝にしたら難易度跳ね上がってワロタ
AIにゲタ履かせすぎだろ…
神だと一体どうなるんだ

842 :
難易度あげたほうが拉致やら都市奪取こうりつあがるから色々捗る感じが

843 :
開拓者略奪は上手くいけば美味しいがうっかりすると和平できず首都に戦士の大群が来るからハイリスクハイリターン
安定性を求めるならやらない方がいいね

844 :
>>841
神のAI下駄で知ってるのは、
太古スタート開拓者+2、戦士+4
都心2つ目まで建設時に労働者+1
新しい時代突入時(太古含む)にその時代の技術/社会制度が5つブースト
都市産出量の、生産力/ゴールド +100%、信仰力/科学力/文化力 +40%
戦闘力ボーナス+4
ユニットの獲得経験値増
あたりだな

845 :
時代進む前でかつ兵隊死んでないなら基本和平って無条件でできるよ?
開拓奪うような序盤で首都に戦士がわらわらくるのは
そもそもの話としてロックオンされてるからなにやろうがくる
というか序盤のAIなんかより蛮族Rの方が遥かに怖いような

846 :
>>843
奪えるなら奪って都市建てて引きこもる
開幕畜産なんて常識で宣戦するなら弓術も当たり前
和平まで行けないって余程立ち回り酷いか多文明に攻められる以外ないぜ
開拓者が戦士と隊列組んで近くにも戦士いるってならそもそも奪えるという判断は下さないし

847 :
>>843
序盤で相手の発展余地を奪うとともに、都市数で劣勢に追い込む訳だから、上手くいけば効果的なこと
この上ないよなぁ。

848 :
蛮族が鉄ないのに剣士ラッシュしてきた
なんで?と思ったら海越えた先の孤島に鉄があった・・・
遠洋から鉄輸入するとか蛮族さんパネェっす

849 :
気合があれば遠洋にだって出られる事を我々に教えてくれるのだ

850 :
情報時代でスタートしたら
蛮族が原子力潜水艦だとか機械化歩兵をガンガン出してくるぞ

851 :
もうそれ蛮族じゃないよね国際テロ組織だよね

852 :
蛮族の名前が変わってもいいかもしれない
都市を攻撃してる時に湧いて来る蛮族って反乱軍じゃなくて敵国の義勇軍だよね

853 :
自国を荒らすだけ荒らしたら他国に遠征に行く義勇軍だって?

854 :
5の時も蛮族のX-COMスクワッドが涌いてた。

855 :
他国の反乱軍に自国を荒らされるって普通は宣戦理由になるよね

856 :
「先っぽ(先鋭化したヤツ)、先っぽ(先鋭化したヤツ)だけだから!」

857 :
海賊みたいにバックには付いてるけど表向き正規軍じゃない蛮族みたいな

858 :
遠征十字軍みたいやな

859 :
試しに情報時代またやってみたけど
すぐ近くに沸いた野営地から、歩兵だの戦車だのなんなのが垂れ流されてくるんですけど
無理ゲーとはこのことか。ていうか蛮族も斥候がレンジャーになるのか

860 :
>>855
毎月どこかで自爆テロ起こされる欧州各国さん…
宗教で他国に反乱起こさせるコマンドあってもいいよな

861 :
なんで正規軍が弩なのに反乱軍が近代兵器なのよ?

862 :
反政府軍に武器を供与してるやつがいるんだろ

863 :
馬蛮族が死海の近くに湧いて討伐に行った戦士が万事休すかと思いきや
1ターン全快効果で逆に5、6体返り討ちにしててワロタ

864 :
蛮族って出力1タイルしかないくせに序盤からハンマー3桁でてるよな
もしかして蛮族集めて文明作ったら最強なのでは?

865 :
>>860
スパイ「…。まぁ、失敗する確率が多すぎるけど。」

866 :
ブーディカさん「古典時代の大将軍ですが。」
異教徒の改宗持ち使徒「俺の出番か。」
以上「戦略原潜でもMBTでも仲間にしてやるぜ。」

867 :
史実ヨーロッパスタートなにこれぇ

868 :
MOD色々入れてるせいかこっちが紀元前に火薬発明した頃にアラビアが戦車出してきてオワタ

869 :
史実ヨーロッパスタートはプレイヤー有利だろ
一番初めに都市出せるからな

870 :
そういやギリシャのペリクレスとゴルゴーって同時に出る事あるのかな

871 :
戦艦もらえる大提督は何なんだよ
赴任した瞬間オーバーテクノロジーの戦艦が手に入って
即退職させればもう一隻ゲット
敵は海洋ユニット見つけると地上ユニットを船に乗せて突っ込んでくるだけのアホだし
沿岸都市落とし放題じゃねえか。

872 :
>>871
それだけ聞けばスゲーとも思うが、その為に港建てまくって大提督P貯めにゃならんかと思うとねぇ。
というか偉人テーブルってランダム?
アダムスミスさんいっつも俺のsid星に来ないです……。

873 :
豆知識
オーバーテクノロジーユニットは回復出来ない

874 :
>>872
ランダム。但し登場する時代は固定されている。だから古典時代にニミッツ(例)とかノーベル(例)が来ることは無いし、
逆に情報時代にブーディカ(例)が来ることは無い。
ゲーム中で、最も時代の進んだ文明に固定される。
自分がA・スミス(近代)を取得する前に別の文明が原子力時代とかに突入したら取得は出来ない。

875 :
一応古代に大技術者(中世)を取得はできるぞ

876 :
>>875
後、芸術系偉人は時代に左右されない。ロシアプレイやコンゴプレイの場合に芸術系偉人が余りやすい理由の1つ。
自分の文明の時代が最も進んでいる場合/他の文明と時代の差が無い場合には(アポロン神殿&)信仰力&ゴールド次第で自分の時代より「先の」偉人の購入は出来る。
また、他の文明が偉人購入に必要な区域を持っていない場合には、偉人の時代が進むことは無い(戦争プレイでありがち)。
パンゲアマップとかで他の文明が港区域を持っていない場合には情報時代でもテミストクレス(例)とか鄭和(例)を購入することは可能(自分が沿岸都市持っている場合だけど)。
厳密には検証していない。あくまでも俺の体験談。後、太古から始めた場合。

877 :
一番進んでる文明だけでは決まらないぞ

878 :
昔のプレイだから今は更新されてるかもしれないが
難低度なら区域建ててプロジェクト連打すれば
偉人めくりがガンガン進んで
中世ぐらいでも情報化時代の偉人が手に入ったりした様な…
偉人の時代が進む条件も良くワカンネ
一番進んでる文明の時代ってわけでもないよな?
中難度以降は古典偉人は最初の一体以外は見ることないな…

879 :
偉人ポイント無限で最初のターンに採用し続ければ全部の偉人出て来る
採用・後援して次の偉人が補充される時に文明全体から時代が参照されて
その決定した時代の偉人が補充される感じ

880 :
将軍と提督は割りと時代に即したテンポで消化されるのに、文化系はすぐに中世とかになる
しかし何故かその後は全然文化系も進まず自分がルネサンスに入ると丁度追いついたりする
結論、意味不明

881 :
>>869
ローマとかでやると都市建てられず死にかけているギリシャ最初に食えるしなあ

882 :
偉人を採用後援できる状態でセーブして
各文明の時代をいじってから採用後援して、補充される偉人の時代を確認
ロードして時代をまたいじって補充されたのを確認ってやると
文明全体の平均的な時代+1になるっぽいけどきっかり平均ってわけでもない

883 :
だからまずはルール地方の説明する時になぜ否定的な事言うか考えよう

884 :
自分の実力を誇張表示してるヤツに対しては否定から入るスタイル

885 :
>>880
ルネサンスぽいやん

886 :
大芸術家と大技術家は中世の人物しかいなかったはず
大音楽家は産業以降しかいない

887 :
>>874
そういえば、Wの頃って古典時代にグーデリアン閣下が降臨するとかあったよなぁ。
チャリオットで電撃戦でもするのかとw

888 :
>>887
凄いwムーサねこ大好きなら使いこなしそうではあるがw
しかし本当に分からない。ゲームの進行次第では次にゲットできる偉人がマッカーサー(大将軍)、G・ワット(技術者)、サンタ・クルス(大提督)とかカオスな状態にもなる可能性があるし。

889 :
脳死で日本指導者ばっかり選ぶ
有ると思います

890 :
とりあえずで自国プレイはよくあること。

891 :
ノルウェー人は泣いてそう

892 :
ノルウェーなんてまだマシな方。
一番哀れなのは、Yで自国プレイ出来なくなった国だろw

893 :
「ノルウェーは強いから」
http://i.imgur.com/7fMw5XU.jpg

894 :
なんでカーティンさんってこんなにカマ臭いんだろ

895 :
カーティンでやると全然攻めてきてもらえないのは仕様なのかな

896 :
ホモはせっかち

897 :
>>895
丁度不死オーストラリアでやってるけど、軍事力で上回ってるのにキュロスさんが意味不明な奇襲戦争を度々仕掛けてくるせいでハンマー祭りですわ

898 :
むしろ思い返すとオーストラリアではやたらと攻められてるような…

899 :
前哨って視界に捉えてないと無限に湧き続けるんだっけ?
中世から近代までずっと蛮族と戦ってるわ...
あいつらターミネーターかよ(´・ω・`)

900 :
ジョンおじさんなら宣戦から軍備拡張でも余裕だからほぼ無防備で内政拡張しまくるといっぱい宣戦くるよ

901 :
スキタイのおばさんですら奇襲戦争仕掛けてくるし

902 :
おばさんはスカンタイ

903 :
http://tocana.jp/i/2017/04/post_13016_entry.html
Civプレイヤーの常識に世界が追い付いてきたな

904 :
Civプレイヤーの常識っていうからてっきり北の核関連ニュースだと思ったらちがった

905 :
大将軍の移動速度アップって重複するの初めて知った
マケドニアヘタイロイでポイント稼いでたら古典・中世の孫氏と中世・ルネサンスのチンギスで中世ユニットの移動力が4に

906 :
>Civプレイヤーの常識
朝はあっという間にやってくる、つまり夜は時間が縮むんだよ!

907 :
>>905
遅れたやつは処刑されてそう

908 :
>>905
将軍独占すると戦闘力100移動10の大軍団騎兵とかできるで

909 :
その騎兵の乗ってる馬って馬と名付けられた戦車か何かだろ

910 :
黒王号と風雲再起のサラブレッドかな?

911 :
>>904
なるほど今だとそっちの方が旬だな
タイトル見た瞬間にCivの経過年数/ターンが思い浮かんだから…

912 :
超ひもの本をちょっと読んだことあるけど
根拠の基底にあるのが総Eの帳尻が合うのはそうだからっていう理論優先なのが弱いと思ったな
実測できない以上証明は難しいとは思うけど
全てのエネルギーを観測できたか分からない以上理論は理論でしかないんだよね・・・
4つの力だってまだ統合できてないんでしょ?

913 :
上級国民が付く蛮族はなんでこんなに変なんレスばっかなの!?!?

914 :
@文化力 A軍事力 B信仰力 C科学力
何れも金があればなんとかなる。

915 :
>>909
むしろそれ、8本脚の神馬だろうな。

916 :
ハーラルさんが喜びそう

917 :
???「泳いでればなんでもええんや!!」

918 :
>>899
出るとこは都市候補地に多いイメージ

919 :
世界地図見てて思ったけど今の国境で全国家使いてぇな
それぞれ特徴付けるのは無理だからバニラ文明でいいから
で思ったが一切UA/UUのないバニラ国家Modってないんかな?

920 :
>>919
ノルウェー「パンゲアでワイ使えばええやろ(自棄)」

921 :
パンゲアでやるときはいつもハーラルおじさん入れてる

922 :
「いかなるバイキングとも一味違うバイキングだ」
http://i.imgur.com/iVC13jD.jpg

923 :
ハーラルさん「パンゲアこそ海からの奇襲が効くから」

924 :
宗教うざすぎるから消してやろうかと思うんだけど、面白さ半減ですか?

925 :
>>924
何がどうウザいのかよくわからん
宗教系ユニットなんて斥候で踏むだけで潰せるし、創始しないならそもそも放置でいいしどうでもいい。

926 :
文化勝利よくやってるけどいまだに仕組みわかってないわ
遺産とか公園とかに観光客が入るけど
多ければ多いほどいいのかどうかわからん

927 :
あの観光客数≒タイルの累積観光出力を表示する意味がよくわからん
前作の仕組みと実際的には変わってないから個々のタイルに注目する意味は無いと思うんだが
今後拡張で意味を持たせる予定なんだろうかね

928 :
たしか海外からの観光客が他国のもつ国内観光客を超えれば勝利だった

929 :
俺がわかってるのは
とりあえず文化と科学の最後の方にある
観光が上がる政策を取らないと話にならないということだけだ。
エジプトとか中国のスフィンクスや長城でも観光が入るけど
たくさん建てりゃいいのか。

930 :
ざっくり言うと自国の累計観光力が自国以外の全文明の累計文化力平均の75%まで貯まれば勝利
まあ観光力を上げて文化の高い国は滅ぼせばいい

931 :
制覇を目指して遠くの小国以外を滅亡させた瞬間に文化勝利する帝国があるらしい

932 :
他国のジーンズ履いたら負け

933 :
国がでかいほど観光値や文化も大きくなるってのは
現実的じゃないな

934 :
国がでかい、ってどの部分のことよ?
都市数とか人口とかタイル数?

935 :
孤立した大陸でぬくりプレイってやっぱ楽ちんなんかな?
なんか序盤が情熱大陸でないとつまらんのだよな

936 :
AIは陸戦ですらアレなのに海戦・上陸戦はそれ以下だし
布教も都市圧力や宗教ユニットが来るペースが落ちるから
楽といえば楽

937 :
宗教ユニット通せんぼだけは解せぬ

938 :
比叡山の僧兵が神輿担いで強訴してるみたい。

939 :
>>936
おい、ハーラルさんの悪口はやめろよ
船をいっぱい作って浮かべてたら都市を奪われただけだろ

940 :
敵がいないとつまらんとか言ったら七カ国に囲まれた中央スタートになって案の定ケンカ売られた
さすがにハードモードすぎるぜ

941 :
士官学校での新兵と二個ぐらい昇進の乗ったたたき上げが軍団化したら士官学校の成長ボーナスって乗るのかね

942 :
そういう場合ボーナス消える

943 :
>>942
あちゃー、そうか残念
ありがとう

944 :
>>942
まじか…

945 :
兵舎の経験値%って役に立った試しがない

946 :
>>924
ポーランド追加前ぐらいからほとんど切ってるなぁ

947 :
伸びてきてるコンゴを早めに叩かないとこの先ヤバそうなのは分かってるんだが
唯一仲がいい文明なんで心理的にすごくやりにくい
なんかこういう状況、ゲームと割り切れない

948 :
仲が良いならひとつになればいいじゃない
結婚みたいなもんだよ!

949 :
プレイヤー「お前のことが好きだったんだよ」
コンゴ「んあーっ」

950 :
モ「かの友人は素晴らしい! さぞ立派な生贄になるだろう!」

951 :
コンゴが(持ってる傑作が)好き

952 :
傑作は金で買えば、別に偉人ポイント上げなくていいんじゃ。。。

953 :
ときどき資源で拙作売ってくれるから大好き

954 :
観光力がマイナスになる拙作

955 :
拙作w

956 :
拙作ニコりたい

957 :
キリストのフレスコ画修復みたいなやつ

958 :
日本とかコンゴとか隣にいると殴って傑作回収できてうまいよな

959 :
序盤にAIがこちらの馬と遺物を交換してくれるのうれしい

960 :
>>957
アレは秘宝だからセーフ
http://i.imgur.com/WRthnfU.jpg

961 :2017/11/13
親父に味噌汁を作らせるんだ
そうすればお前の勝ちだ

Steam】Subnautica part16【海洋惑星で遭難】
Hearthstone Part1689
Dota2 part124
【KoA】 Kingdoms of Amalur: Reckoning 2
Life is Strange PC Episode 3
Tennis Elbow 2013
【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part46
【ソフト開発】Software Inc.【企業経営】
【イカダ】Raft
【AOC】 Age of Empires II HD Part21 【AOE2HD】
--------------------
ReVision of Sence Part.8
【NEC】 内山みなみ応援スレ 2 【北京セッター】
プインプインて【f(x)】クリスタルが考えたんだぜ
〓たかせん〓
【HONDA】4代目(RB3-4)オデッセイVer.36【ODYSSEY】
主に奥武蔵や北関東の気象や山行を語る雑談スレ 2
【悲報】 コロナ治ったからアイドルイベント行くとウソ投稿→イベント中止、30歳男性逮捕wwwwwwwwwww
買い取りたぬき君
【芸能】 勝間和代さん、パートナーの増原裕子さんと関係解消を報告 「好きな人が他にできたと…涙が出てきて止まりません」
毛利元就VS宇喜田直家VS尼子経久
アラベスク
イースの思い出
【研究】今年の夏、気温は史上最高になる 欧米の科学者ら
ストーリーが悪いけど高評価なゲームってなんかある??
★型月なりきりヲチ&愚痴スレその13
【塩田】幕張【奈良】
☆★瀬田スポーツコネクション★☆
【バーチャルYoutuber】神楽めあアンチスレ#27
【タガタメ】 誰ガ為のアルケミスト Part.1237【1000万DL糞詐欺赤信号運営】
LightWave3D・雑談スレ91
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼