TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【PS4】十三機兵防衛圏 ネタバレ&考察スレpart19
【PS4/XB1】Anthem アンセム part211
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 ギア交換スレ8
【26周年】星のカービィ総合247【はっぴぃーばーすで〜い】
【コジプロ】 DEATH STRANDING Part32 【PS4】IPあり
ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 396旗目
【PS4/XBOX1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part155
【PS4/XB1/Switch】DOOM part6
【カービィカフェ】星のカービィ総合296【博多OPEN】
【PS4】Dreams part2 [転載禁止](c)2ch.net

【XBOXONE】Gears of war 5 part1


1 :2019/07/07 〜 最終レス :2019/08/24
9月10日にデジタル版として日本で購入可能。
Z指定のものなのでデジタル版なら
クレジットカードが必要。
北米版パッケージも出るであろうがそれは
お好みで。

7月19日にはベータ版が予約者限定でプレイ
出来る。モードは3モード。

2 :
もう野良hordeで50ウェーブ走りきるのは無理だわ

3 :
ultimateかstandardか悩むわー
キャラクターパックは誰やろ

4 :
>>1
https://www.xbox.com/ja-JP/games/gears-5
公式くらい貼っとけやオルルァン!

5 :
早期アクセスあるしアルティメットだな

6 :
bluetoothと背面ボタンを搭載した手頃な価格のゲームパッド教えて

7 :
エリートコントローラー2

8 :
もうサードパーティ製コントローラー使う時代でもないからなあ
特別な事情が無い限りエリコン使っとけ

9 :
動画みたが、フレンドリーファイヤーオンの
モードもあるようだな

10 :
5の動画見てると、自分の発射したナッシャーの弾道を無数の白い点で示すUIが表示されてるけど、これってリプレイ中だけ?プレイ中も表示されるんなら腰だめエイム甘い俺としては嬉しい

11 :
リプレイ中だけではない

12 :
ゲームパスアルティメットも対象だから嬉しい

13 :
5からof warはつかないよ

14 :
E3 2016だかの時も「Gears 4」と発表されててタイトル変えたのかなとみんな思ったけど結局発売された時はGears of War 4だった

15 :
19日から始まるβテストは日本からも参加できるんだろうか

16 :
Gears5表記がコミュニティに不評で6をGears of War 6に戻したりしたら5だけ謎のof War欠落になりそう

17 :
欠損表現どうなってるんだろう?

18 :
ポケモン(正式名称ポケットモンスター)みたいなもんだろ
プロモーション時はキャッチーな(かつGod of Warと混同を避けた)呼び方してるだけじゃね?

19 :
クロスできるみたいだからPCでやろうと思うんだけど、オンラインは箱版同様有料なのでしょうか?

20 :
>>19
お金いるんじゃないかね?
流石にPCだけオンライン無料というのは
ないかと。確かgow4のPCスレなるものが
あったので調べてみるのも。gow4が安く売って
るから色々やってみては?
PCはわからん

21 :
確か明日に前もってダウンロードできる
んだよね?
本当に日本は出来るんだろうか。
まあgow4とそんなに変わらないけど。

エイムアシストのスティック注文したよ。
前のがどっかに言ったので。
超近距離になると、ノーマルスティックは
キツイよね。

22 :
>>20
ありがとうございます、調べた感じ4のPC版はゴールドメンバーシップ不要みたいです
5がどうなるかは実際買うまでわからなそうだね

23 :
PCは要らないよForzaとかも

24 :
>>21
テックテストは海外だけだろ。そもそも英語ストアしか来ないから日本も海外からやれってことだと思うけどな

25 :
3以来やってなくて5をやろうと思ってるんだけど、本体はxbox oneを買えばできる?

26 :
もちろん
今4もセールやってて1000円で買えます

27 :
スワーム側が勝った時の優しいお兄さんの声誰なん?

28 :
4と5、日本語字幕のみです

29 :
テックテスト自体は日本語に対応してる

30 :
>>26
ありがとう

ギアーズしかやらない場合、xbox one sで十分かな?

31 :
ガッツリ規制はいってんだろうな

32 :
特化のファーストがグロゲーに特化した途端CEROが緩くなって4から無規制なんだよなあ

33 :
>>30
エンハンスド対応ソフトなんで、モニタが4K2K対応していたらX、そうじゃないならSでいいよ

34 :
Xbox oneがあればギアーズ5できるよ

ギアーズ4デジタル版を千円で買って
9月10日のギアーズ5を楽しみにまつべし

35 :
5はXBOX ONE Xなら4K60fpsで全モード遊べることは確定してる。

36 :
対戦は無印でも4同様に60fpsだと思われるので、
・キャンペーンやHordeを60fpsで遊びたい
・テレビやモニタが4K対応してる(4K環境がある)
どっちかならOneX一択。そうでないなら無印の方が安いな

37 :
ゲームパスのインストールできますに来てるわ

38 :
今から予約してもできますか?

39 :
https://youtu.be/tfwMf3oCu8I

こらあかんわw

40 :
>>38
余裕でできますん

41 :
マウント殴りは長いから勘弁してほしいわ

42 :
>>38
出来るよ
ベータ版はマイコレクション
ゲーム
インストール出来るゲーム

で調べるとインストールできる

43 :
>>40
>>42
ありがとうございます!
早速予約して参戦します。

44 :
処刑も選べる臭いな

45 :
TDMの最後が毎回これ(COGSP/SWSP)なのがうざい。
周りでスナブを上空に撃ちくるくる回る奴はもっとうざい。

46 :
>>45
グレ回しながらくるくると踊るのはセーフ?

47 :
TDMは一戦長いし終わりが明確だからな
小刻みにラウンドが進むルールなら勝つ方もさっさと次に行きたいから結果的に煽り行為はほとんど無い

48 :
gamepassってフルゲームなの?発売日に買わなくてもいいのかな

49 :
ゲームパスはゲーム版netflixみたいな定額遊び放題サービス

50 :
>>48
フルどころかアルティメット版が落とせる。ついでにアルティメット版と同じでゲームパスアルティメットは発売日より少しお早く遊べてしまう

51 :
5のスレにもギアーズオブウェーマンとうんこちんこポテトマンはくるのだろうか

52 :
どういう人が買うんだろう
4となにも変わらないのに

53 :
tech testインストールしたぜ
楽しみだぜ

54 :
初代キャンペーン以来遊んでなくて5からがっつりオンやりたいんだけど
初心者が参考に出来るような動画かサイト教えてください

55 :
>>50
なるへそ 先行もできるんだ んでセールの時にでもちゃんと買う感じなのね
ありがとさまです

56 :
steamで予約できるんかな
あとsteam版と箱1とwindows10版結局マッチするのかどうか・・・

57 :
クロス対応してるよ

58 :
ゲーマータグの扱いとかどうなるんだろ
起動してもタグ入力か作成求められそうだな

59 :
どのプラットフォームで遊ぶにせよタグは必須
昔のタグ今のMS垢に紐付けられなかったから仕方なく作り直した

60 :
テックテストはアメリカ時間0時スタートかな

61 :
>>54
ess moomoomilk
とかかな?3から有名な人
4は見る影もない

62 :
ベータ版は日本時間だと23時スタートか、楽しみだなー

63 :
どこを見ればそうなるんだ?むしろ何も見てないのか?

64 :
xbox game passって日本国内からできるのか?
いまテスト版やるならソフトの予約しかできないよね

65 :
明日朝からオールでやろう

66 :
もう事前ダウンロードできてる

67 :
>>62
夜中2時じゃね?

68 :
いくら日本でも今週末は盛況だろうしな

69 :
xbox game passの適用のしかたよくわからんだから普通にソフト予約したわ
windows10版は最新の更新プログラム入れないといけないの最悪やな…
仕方ないか

70 :
今からgame pass入ろうとしてるんだが何回やってもエラーになる
MSアカウントにチャージもしてるし勿論地域も北米にしてるんだけど何が原因なんだろう?

71 :
カード情報が消えてないとか
チャージ$が足りてないとか

72 :
あーもしかして日本用のカード情報は一旦消さないとダメなのかな?
チャージ額は10$分あるからUltimateの1$で足りないという事はないはず

73 :
>>72
自動更新分必要なはずだから16$以上入れて、日本のクレカ排除すれば出来ると思うよ

74 :
>>72
更新分が入ってない。20ドル以上いれておけ

75 :
鯖は満員です…

76 :
お、ギアマーク回りだした
みんな同じタイミングか?

77 :
マッチングに物凄く時間が掛かる
明日が本番なら良いが

78 :
30分待ってもマッチングしない
各鯖のpingが見れるだけで鯖変更できんぞ

79 :
ダメだ、繋がらない

80 :
つながらんやんけ 金返せ

81 :
お 一度終了して立ち上げたら
ブートキャンプはいれた

82 :
対戦普通にできるやん
グラフィックきれいやな

83 :
つながらなくなったw

84 :
やっぱり繋がり難いか

85 :
普通に出来てるがキンヒルはマッチしない

86 :
いい加減にしろ

87 :
プレイしているフレンドから
ゲームに参加で飛び込め

88 :
フレンド招待してもホストからみると分隊入ってないようにみえる

89 :
キンヒルやエスカレーションマップ読み込みしてゲーム開始するんかなと思ったところで
プロフィール読み込みでマッチやり直しになるのなんやこれ

90 :
それバグらしい

91 :
近接はナイフ強いな。
ナッシャーいらなくね…?

92 :
格闘が全部ナイフになってランサーでも近接攻撃が出来るようになったのと、弾薬消費なしでアクティブリロードし直せるのは良い変更だな

93 :
システム的にほぼ死んでた殴りがある程度実用的な範囲で択の一つになったのはアリだと思う
ナッシャー標準のルールではそれでもナッシャーに狩られるだろうけど、近接弱い武器持ってる際の咄嗟の立ち回りには結構影響しそう

94 :
マッチンしやすくする改善と翻訳は後でもいいから直してほしい。ゲーム自体は面白いのは変わらないな

95 :
なんか急にキンヒルできるようになったぞ

96 :
sage入れるとこ間違えてやんの…

97 :
1時間おきにサーバーの改善ひたすらやってるらしい。とりあえず開発元がずっとやってることはツイートしてる。

98 :
イタチ「本当に強くなったなBボタン

99 :
ピストル弱すぎ
連射パットでやっても打ち負けるし

100 :
ロビーできるところまでいくけどマッチング始まるかどうか運だな
マップ読み込んでる画面までいって落ちることもあるし

101 :
買える武器が強すぎないかこれ?

102 :
アーケードはスナイパー手に入ったら敵倒して次のスナイパーいけるのと弾薬ボックスで弾増やせるのあかんわ
回りだしたらずっと使える

103 :
エスカレーション、初期武器にナッシャーあるのは良いが1試合が長いな

104 :
テストランサーゲット、松居和代棒強いね

105 :
今までと全く別ゲーになってもうたな
吉と出るか凶とでるか
まぁ前のままではとっくに閑古鳥状態だったからいいか

106 :
ランクキンヒルやってるがラグイな
巻き戻し頻発するわ

107 :
やっぱりカバーボタンはAじゃなくLBでの設定に去勢したほうがいいのか?
リロードしながら右スティックで壁を決めてからのAでカバーがしにくくて普通に歩いて壁に寄ってるわ

108 :
4のが面白くね?

109 :
おいおい金玉の話かよw

110 :
キンヒルで初期武器にナッシャーないのつらくない?毎回ナッシャー使えるようにアプグレすんのもだるいし

111 :
>>110
それアーケードだから

112 :
>>108
4の方がまだ楽しかった
4より3の方が楽しかったが

113 :
エスカレーションはじめてやるけど13マッチ最高とかおかしいだろwww

114 :
>>113
KoH2ラウンドもかなりダルい
考えたやつアホでしょw

115 :
初回ベータテストだから実験的に無茶なことやってるんじゃないかな
アーケードのナッシャー未所持スタートとか普通に考えたらあり得んし

116 :
>>114
そこは2JPのときそれがデフォだったからまだいけるわw
エスカレーション3つとったら勝ちとはいえ250カウントなのもおかしいわ

117 :
エスカは無限リスポンじゃないのつまんねーわ
復活回数はラウンドまたぐから強いチームが更に有利になるだけだし

118 :
すげー綺麗になったな。
ある意味アンリアルエンジンらしい色合いともいえる。

119 :
ボッ立ちしてる相手がいたから放置かな?って思ってナッシャーで殺しに行ったら残像だったので逆に殺られた

120 :
ランクマッチだとナッシャー初期で使えるぞ。
ノーエイムで当てるようにしてみ
もりもり当たって面白いから

121 :
このゲームは想像以上に面白いと思う。
ランクマッチのナッシャー合戦が熱い。
初代を思い出すな
ナッシャ強くなりすぎて、
不意打ちでまず勝てる敵を、外して
振り向きざま吹き飛ばされる事があるので
近づきすぎると逆に危ない

後緊急回避で回転で避けようとすると
やられる気がする。カバーするより。

122 :
正直今年やったゲームでは一番面白かった。このあとサーバーブラウザとかで色々マッチングも改善するだろうがゲーム自体の爽快感とかかなり上がってると思う。何よりキビキビ感で快適なので凄い実力が試されるゲーム。

123 :
ランクマのプレイヤーのレベルを合わせてほしいな
味方が極端すぎるわ

124 :
カバーできる距離すげー伸びたからめっちゃグネグネしやすくなってはあるな

125 :
箱one本体が熱で落ちることが頻発するなあ

126 :
アーケードのマーカスおじさんの超絶スライド笑える

127 :
フレのクリップ見てたけど今回韓国語吹き替えあるっぽいな

128 :
確か中国語もあるよ

129 :
>>125
今自分に向けてる扇風機を箱に向けろ

130 :
人いないし、いても連戦しない

131 :
コールとベアード使わせろ
あいつらのセリフが最高なんだよ

132 :
製品版を待て

133 :
もっとセリフ増やせ
後セリフをR3押して倒してで出るように
しろ

134 :
コイン増えるようにしろ
努力を無駄にする気か
ここのプレイヤーは生きる時間も
楽しむ時間も残されてない!

135 :
山本太郎ざまぁ

136 :
ギアーズの対戦って足音重要?
重要なら環境整えたい

137 :
重要
自分の足音を敵と思って見渡すことがかなりあるくらいには重要

138 :
>>136
ヘッドフォンなしとか自殺行為かな

139 :
情報ありがとう
アンプの設定試行錯誤してみるわ

140 :
何ならイヤホンやテキトーなステレオのヘッドホンでもだいぶ違う

141 :
過去作だと5.1ch環境整えてるフレにはタイマン状況だと足音でばれて裏周りが全く通じんかった

142 :
ピングーは4と一緒なのにめっちゃラグ感じるな
製品版では4みたいに快適にできるかな?

143 :
アーケードとかいうゴミルールくそつまんねーけど5はこれを目玉にすんのか?

144 :
アーケードおもしろいじゃん

145 :
今回ファミ通や4亀みたいなサイトで取り扱われたか?
日本賑わってなさすぎだろ

146 :
日本でやってないゲーパス加入者か予約者のみってのが記事にしにくいんだろう。
せめてオープンテストなら日本のメディアがいくつか食いつくはず

147 :
日本のクレカ通らないのね…

148 :
いや通るよ

149 :
ホードはどうなるんだろう

150 :
ギアーズ初めて買おうかなと考えてるんだけど
そもそもどういうゲーム?

151 :
国産ならバイオハザード4~6あたりに似たサードパーソンシューティング
物陰に隠れて(カバー)撃つのが主な戦法
ストーリーモードや対戦、5人のチームで敵の大軍を凌ぎきるホードモードなんかがある
ルール的には「敵を倒せ」しかないようなもんだがかなりのスルメゲームだと思う

152 :
ありがと動画見たけど思ったよりペースが速いのね
ディビジョン程度かと思ってたわ

153 :
ちょっとスレチな質問になるけど
シリーズ初体験だものでお試しでGears of War 4が今安い(1000円前後)ので買おうかなと思っているんだけど
マルチってまだ人いるのかい?

154 :
>>153
G5のテストプレイで人は減っているが、人はそれ相応にいる。
ソーシャルはマッチする。
ランクマもKOHはマッチする。(一時的おま国差別解除中っぽい)
日本人は廃人以外いない気がする。

155 :
初代は初めて現代的なカバーシステムを確立して
模倣作を多数生んだ、記念碑的シューターだよ

156 :
日本人は俺もやってるし廃人ばっかではないぞ
最初はボコられるだろうがナッシャーとカバキャン覚えたら後は慣れる

157 :
何度もありがと買ってくる

158 :
>>157
自分は対戦やらないけどホードで待ってるよ

159 :
せんせーッ!・・・デビットカード扱いのカードがストアで・・・使えませんでしたッ!
まあ結果的に買えたからよかったけどマイクロソフトストアでは使えないのね
マイクロソフトストアで18禁ソフト買ったの初めてだからわからんかった

160 :
4のホードはもう初心者には厳し過ぎるでしょ

161 :
4のホードなら最初のファブリケーター設置には手を出さず眺めておいて、拠点が決まったら極力そこから離れないでいたら大丈夫でしょ

162 :
いないよりはいた方が戦力(少なくとも囮)にはなる
けど、それはそうとして4のホードは実質的に経験値システム付きなので今から入るのは厳しいと思う。5で一斉によーいドンする方がたぶん波には乗れる

163 :
日本語版は規制されんのかな?

164 :
4が無規制なんだから5も平気でしょ
現代は他ファーストにもっとえげつない絵面のグロゲー推してる所があるからギアーズだけ規制したら完全なダブルスタンダードになる

165 :
https://m.youtube.com/watch?v=oGA83fgQk7s

166 :
ランクマッチ抜けた奴の埋め合わせのボットすらないのな
リスポンバグで動けなくなったらマジで終わりだわ

167 :
途中抜け対策もそうだけど開幕放置のペナルティはもっと重くするべき
即刻強制退出のち一週間くらいBANしてくれ

168 :
JP直角!!

169 :
jp直角pre
あとリボン文字化けしまくってて笑える

170 :
日本マイクロソフトのやる気のなさやばいよな
日本版の公式サイトですらテックテストの情報しっかりした形で出してないし
広報仕事してなさすぎだろ

171 :
翻訳の品質自体はこれまで同様しっかりしてるっぽいから文字コードを早急に直せ、開発サイドの仕事だ

172 :
こんだけ惨敗してる中まだ日本でゲーム事業続けてくれてるだけでありがたい

173 :
>>165
FOV広くない?
PCは可変なのか?

174 :
>>173
PC変えれるよ
フレームレートも性能許す限りは上がるし
あとキー設定も同じ操作PUBGみたいに二カ所割り振れるようになった

175 :
なんと!
流石に激しい近接戦メインのギアーズでFOVの差はでかいのでは!?
と言いかけたが統計として勝率に差はないんだったな

176 :
快勝が続いてたのにアーケードまたはエスカレーションで15勝のナッシャースキンもらえるメダル気がついたら8/15で止まったままだった
もう無理だこれ、俺と同じ症状の人いるかも知れないから一応確認しといたほうがいいかもしれん

177 :
>>176
バグかな

178 :
>>176
ワイはソフト再起動で一気に開放された。
再起動でも治らないなら諦めるんだ

179 :
>>164
ならなんで1のリマスターは出ないん

180 :
さて、土曜日曜までベータ版
できないから
ひさびさにじっくりカバキャン練習してみる

181 :
テストいつまでなの?

182 :
>>179
時系列が逆だから
>>176
今週末もテックテスト続行するってよ、良かったな

183 :
>>181
今週末にもう一回ある
それで今のところは終わり

184 :
アーケードはいっそ次世代でタイタンフォールの消耗戦みたいなプレイヤーと別枠でbotが元気に走り回ってるルールにしちゃえば初心者向けルールとしてちょうどよくなる気がする

185 :
>>175
コントローラーとマウスキーボードの勝率が差がないのであってPCとCSの勝率は出てないんじゃないの

186 :
>>184
でも今のポイント制みたいな感じになるとじゃあBOT狙えば勝てるじゃんというのはちょっと違う気がするわ
BOTは殺害数にはなっても勝利のための数になったらダメだと思うんだけどなあ

187 :
>>186
それこそ人とbotでポイントに差を付けるとかした方が良い気がしないでもない
5vs5ならともかく(第一回)テックテスト終わり際の少人数マッチに至っては無防備に突撃してくるbotをどっちが早く狩るかコンテストだった

188 :
>>187
ただ楽しむために遊ぶだけじゃなくてスキンの取得とかも絡んでたしそうなるよね
ポイント差とかもいい案だと思うし、何らかの手は加えて欲しいものだ

189 :
BOTのレベルを上げればいいんだけど。
BOTって案外強いんだよね。
人間の方が好き

190 :
今週土曜から来週の火曜まで
楽しもう

191 :
3からずっと粘着荒らし続けてるゴキちゃんがまた湧いた

986 なまえをいれてください (ササクッテロル Sp11-nByj [126.233.210.103]) 2019/07/23(火) 22:30:36.21 ID:i14uwRpvp
もう駄目だ
5はキャンセルした方がいい

192 :
5やったあと4やったらランサーの撃ち心地4のほうがいいな
連射早いし弾持ちも威力も高いし
てか音響が全部4のほうがいい
まあまだテックテスト段階だからだと思いたいが

193 :
5は今回のテックテスト時点では個人的にハンマーバーストの方が使いやすかった
4初期ほど猛威振るうわけでもないが

194 :
escapeのプレイ動画見てたんだけど、今作もしかして威力ボーナスになるリロードにクールタイムある?
改悪じゃね?

195 :
どうなんだろ
そこは意識してなかったが
ただPリロのタイミングが全部昔より遅くなってて快適さと気持ちよさが減ったのは確か

196 :
そもそもPリロという仕様自体が嫌いだわぁ
なんで素早くリロードしたら弾の威力上がるんだよ
より優位に立つために予め無駄撃ちしてPリロするってなんだよ

197 :
無駄撃ちしたら位置ばれするから

198 :
>>196
5はリロード済みの状態からでも弾薬消費なしでアクティブリロード出来るぞ

199 :
4の時点でそうなってるんだよなあ

200 :
JP直角Demonstrate your prowess, and you will be rearmed appropワ埆が?元寨ヴ幃劇?口?上
幢向?任嫩千嵳つウん寉ぱ?ガ夥カ圓に壞ケ塰ハ?区崕以壥両嚼俳?助?ギ圻メ垠商嚼区嚶ま孩
号妁借宦

201 :
後半は文字コードのミスで化けてると分かるが直角は何が化けたんだろうな

202 :
デジタル予約して最後のベータやるかどうか悩んだが…。
ビック店頭でギリセーフだったからアルティメットのパッケージ買うわ。
oneX持ちなら、どんなもんか見てみたいタイトルだなあ

203 :
ARが強化されたのか体力が少なくなったのかどっちなんだろう
とにかくナッシャーは間接的に弱体化してるな

204 :
アケは体力少なくなってるらしいぞ
でも確かにキンヒルとかでもダウン早い気がしたな

205 :
そうなんだ
強武器の奪い合いもないし、アーケードは気軽な感じを目指してるのかな

206 :
アーケードは何しろ決着までのキル数が多いから意図してスピーディーな展開にしてると思う(実際は警戒心の強い人間同士だと稀に序盤のまま膠着状態に陥ってたけど)

207 :
>>202
ベータはベータで楽しんでキャンセルしたらえーやん
まぁまぁ面白かったよ

208 :
体感ナッシャー強化(ラグやネットワーク周り最適化されてなくて変な当たり方してるだけ?)
ランサー ピストル弱体
他変わらずって感じかね
ランクマでハンマーバーストは使ってないからわからんが

209 :
そういやランサーにもヘッドショット判定あるんかな
エスカやった時にダウンせず即死することが結構多かったんで

210 :
ランクマでもあるぞ
普段通りの体力だからすぐ隠れられたら倒しきれんけどしっかり頭狙えばダウンせずに吹き飛ぶ

211 :
処刑ありルールではたぶんグシャアは発生しない(?)
HS判定(ダメージ増加)自体は常にある
こうだと思う

212 :
発売日決まったのに全然盛り上がってないのな PC版もでるのにこんなもんか

213 :
judgementで離れて久々に戻ってきたら閑散としてて悲しかった

214 :
>>212
大手ゲームサイトがテスト一回目終わり際にようやく紹介したからね・・・
4のときは日本版でなくても取り上げられてたのにな
もっとアピールしてほしいわ

215 :
初代遊んでたファンでその時18歳の人でももう30代でしょ?
ただでさえゲーム離れする人が多いだろうに、
その上Oneが死んだからなぁ。

216 :
10歳の頃にわけもわからず北米版1やってたわ

217 :
GearsはPCでできるようになったから良い
あとはHaloさえPCで出してくれれば心残りなくxboxを燃えないゴミにできるのになぁ

218 :
>>217
まさにゴキだよな
そうでないなら他のソフト名挙げてみろや

219 :
週末のテストはゴールド無料開放だって。
https://news.xbox.com/en-us/2019/07/25/gears-5-versus-multiplayer-tech-test-now-open-to-all-xbox-live-gold-members/
アルティメットのパッケ予約したからテスト諦めてたけど、良かったよかった。

220 :
>>218
ギアーズとヘイロー知ってる時点で仲間と認識しろ!
普通知らないから

221 :
ソニーが今年のホリデー何も無いからって必死すぎる

222 :
ランサーとスナブは弱くなってると思うわ
3でランサーが豆鉄砲で叩かれたら4で強化しすぎて
ランサーゲーになってたので
5ではちょうどいいと思うわ
ナッシャーは4ならミンチやろ今のってのも
5ではまだ原型とどめてる時あるし
テックテストのラグなのかナッシャーが弱くなったのか知らんけど

223 :
そういえば今作から「Gears of War」じゃなくて「Gears」に改名されたんだよな。
理由は忘れた

224 :
あれとかぶるから

225 :
戦争の歯車からただの歯車に

226 :
「出オチだったギアーズポップ・ギアーズタクティクスとフランチャイズが増えたのでギアーズオブウォーはIP全体を指す名前にした」ってのが公式の説明
「Initiativeにソニーサンタモニカ脱出組が入りまくったからそっちに配慮したんじゃね?」って説が勘繰り

227 :
ギアーズ1?のアルティメットのone用パッケージが売ってるみたいだけど、
あれは英語版のリマスターですか?
日本語字幕あり?

228 :
単にタイトルをシンプルにしたかったんじゃないか?

229 :
of Warなら俺の横で寝てるよ

230 :
>>227
字幕はあるけど日本語字幕はない
ローカライズ予定だったが中止された

231 :
>>225
機器だな。
アジア版が、簡体字で戦争機器になってた。

232 :
勝った時にピストルを上に向けるやつ最高にださくない?

233 :
この後2時から2回目開催か...しゃーない。やるか

234 :
サプライズでマップ増やすくらいやってくれたら喜ぶけど無いだろうな
雰囲気だけならBullet Marsh好きだったからそのうちまたリメイク収録してくれ

235 :
クリルで味方Rまでがテンプレ

236 :
意見とか報告ってどこにすればいいんや

237 :
インストール開始っと

238 :
始まってるぞ

239 :
5分待ち…w

240 :
またキュー待ちかよまったく変わらんな

241 :
なんかランサーきもい

242 :
マッチしない??

243 :
ランクいけよマッチするぞ
ラグいけど

244 :
https://www.gamespark.jp/article/2019/07/26/91677.html

限定「WREATH BLOODSPRAY」
・獲得可能時間帯:日本時間7月27日午前9時30分〜午前10時30分

また、新たに1マッチを終了することでもらえる「WREATH BLOODSPRAY」が登場。獲得可能な時間帯が1時間と短いのでご注意ください。Tech Testクライアントは、Microsoft Storeより事前ダウンロード可能となっています。

245 :
武器が沸かないなら前に出る必要ないやんけ

246 :
なんかもっさりしてるな。スピード感ないぞ

247 :
うん、クソゲー(´・ω・`)

248 :
キンヒル早速ガチ勢と当たった。こいつらなんなんだよ…

249 :
ランクはラグすぎる
キルカメラと実際殺された状況が違いすぎるわ

250 :
アーケードはキャラ固有の能力だとかやらんとしてることは分かるけどギアーズって元々そういうゲームじゃないから取って付けたような物にしかなってないな

251 :
アーケードはスナ購入されたら終わる。
初回の感想。

252 :
エンフォーサーのようにだんそくの
早い武器があるが。
あれは近づいて相手に撃たせて相手が
リロードしたなら突っ込んで撃って
勝てる。場合によっては殴る。
攻める戦いは遠距離で撃ち合うよりキル
しやすい。

253 :
対戦中に操作不能で走り出すの何とかならんか?
(発売までには修正されるだろうが)

254 :
>>253
たまにあるよね
焦る

255 :
スキン取れた?

256 :
1時間限定の奴なら通知とかはないってツイートで見た。多分製品版で使えるんだろうからテストのではもらえないじゃないかな多分

257 :
>>256
そうなのね
サンクス

258 :
(´・ω・`)くそげ

259 :
なんか、ランクマで2〜3人抜けたら挙動がおかしくなった。

260 :
若干ダッシュスピードの速度落ちたけど
カバーは特に変わらないスピードだね

261 :
中国語かわからんけどフォントがおかしい字幕のときがあるんだけど報告しても直してくれるんかな?

262 :
星10個取ってテスターバナー貰った
あとはナッシャーだけだが色合い的にどうせ使わんからいいか

263 :
やっぱ対戦よりもホードやりたいわ
8月の何日くらいだろ?

264 :
ナッシャー強くなってるな

265 :
ランクマ相手チームしか出てこないな
相手のレベル高い固まってるのばっかや
野良だけにしてほしいわ

266 :
>>261
JP直角の事なら納入する文字コードを間違えたか何かでUnicodeであるべきテキストが文字化けしてしまってる
さすがにローカライズやってる側でも指摘して直すと思うがユーザーサイドからもどんどん報告しとけ

267 :
リスしてから動けないバグマジで腹立つわ
昔からなんで直せないんだよ

268 :
>>267
まれにリス地点で突っ立っている奴は見たけどバグもあるのか
マッチング時にトイレに行って戻って来たら無操作でキックされたこともあるのでそれだと思ってたわ

269 :
>>268
ランクマだと1試合に1回は起きるわ
相手に完全に殺してもらわないと復帰できない
長期戦になったら2,3回起きるしほんまクソ
抜けずに棒立ちしてる奴はバグで動けなくなった奴だと思ったほうがいい

270 :
>>269
回線弱ない?

271 :
Techテストで対戦初プレイだけどスポッティングはまえから?
自分もふくめて誰一人スポットしない回があってひでーめにあったわ

272 :
なんだかんだで楽しめてそうで良かったじゃん

273 :
>>269
一旦Gearsのメニューに戻ってランクマに入り直せば同じ部屋に復帰できるぞ

274 :
全体的にもっさりして、ダッシュの
スピードが落ちたせいで余裕で返される
パターンがいくつかあるわ

275 :
遮蔽物に相対してしまったときの正解はなんなんだろう。相手寄せてもそのモーション中にさらに先の敵に殺される

276 :
>>273
マジか、ありがとう
抜けたらアウトだと思ってたわ

277 :
腰だめナッシャーの範囲イミフ
明らかにめっちゃ横にずれたやつがばらばらになるし銃口から出てないんじゃねーの

278 :
日本でGamePassまだやってなかったのか・・・

279 :
ping100~150部屋に平気でいれられるんだけど
これあたり判定はこっちの画面に写ってる敵打てばいいはずだよね?
キルカメみたらかなり昔の俺見て打たれてるし俺の攻撃出てない

280 :
ランクマは100超えの部屋に入れられるな。
おとなしくクイックやるしかない

281 :
キルカム観ると実際より不公平に見えるのはお約束だろ
死因の把握ができれば御の字

282 :
HALO5も同じだけど、自分の攻撃がヒットしたかどうかの判定はたぶん個々人の画面に映ってる情報通り(よほどpingが酷くない限りは)
そうでない仕様だとスナイプ時に未来予知しないといけなくなるからな

283 :
キルカメラみてると
余裕で走るのやめて腰だめに入ってる
はずなんだけど、まだ走っててそのまま
何も出来ずにやられてたりする。

相手からは余計の前に近づいてきてむざむざ
やられたみたいな感覚。

思いのほか外人がカバーキャンセルを器用に
使ってて、簡単には倒せないな。
立ち回りが上手い奴もいるし、奇襲対策の
いちどりが上手いのもいる。
相手がカバーしてる時、カバーして飛び出し
ナッシャーがあるんだけど
射線に入らないよう移動して撃ってくるのよ。

284 :
リスポーン直後動けなくなるバグが酷すぎ

285 :
リスポン停止と操作不能暴走はテスト期間中に修正すべきレベル。
恐らく開発環境テストでは怒らなかったんだろうけど。

286 :
内部のテスト環境で出なかったんならサーバとの同期絡みで起きるエラーだろうな。テックテストやらずに発売日迎えたら大荒れ待ったなしだった

287 :
テストサーバーなんだからランクがping100~150は当たり前じゃねえの?
箱ユーザーの民度落ちたか?
今回どっちもマップの広さも構図もすばらしいけどな
それこそ1程度の広さでダレない
WarzoneやりてえよWarzone
エスカは一試合がなげーのが苦痛だ
アーケードはやる価値なし

288 :
なんだろう、緊張感がどんどん無くなっていくなシリーズごとに
わちゃわちゃしとる

289 :
センスのないやつが作るとこうなるみたいな
他のゲームで言うならバイオ6みたいな
コアリションには一旦ギアーズの事は忘れて新しいゲームを作ってみてほしい

290 :
warzone、excution、ドッジボールのどれも無いのは不満だわ
あの緊張感が欲しい
1ライフのラウンド戦のほうがバトロワゲーと違って手軽に緊張感ある戦い楽しめるのに

291 :
>>290
ヒント
テストプレイ
次回に回される

292 :
発売後もこんなラグゲーならもういいや

293 :
1,2のP2Pの頃
ホストつえええええウゼエエエエエRよカス
3以降デディ鯖
ラグがーPingがーオージー死なねえええええ

結局どっちがいいんだよ
めんどくせえな

294 :
外人が強すぎるだけだ
勝敗関係なくどれだけキル出来たかを
みていれば、そんなに気にならない

295 :
デディ鯖とかぬかしながらすぐホスト制にならなかったか3はw

296 :
ランクマが過疎っただけ

297 :
ギアーズ5はゲームパス祭りの関係でおそらく歴代最大規模のユーザーベース抱えてスタートするからな
今回こそホードのチュートリアルゲーム内に付けといてくれ、主に北米キッズ向けのやつを

298 :
これコインもらえながらとか、延々と
できる自信あるわ。
面白いもんな

299 :
4のホード糞ゲーだったから刷新して欲しいけど
何の告知もないから変わらないんだろうなぁ

300 :
エンジニアがカスだったら浪費して終わるもんなw

301 :
パスあるからといって人が長くいるとは限らないことをBF5で既に証明してるんだよなぁ・・・
まあシリーズ最悪の糞だったからだけど
むしろoriginとは比べものにならん程いろいろやれるから他ゲーにすぐ移るんじゃないのか

302 :
エリア取らないでキル稼ぎしてるやつがいると負けるレベルの部屋入ったらクソほどおもしろかったわ
エスカフルラウンドで勝利とか熱すぎた

303 :
エスカは長すぎる
ラウンド毎の武器設置もなげーしやりたくないわ

304 :
4のエスカ同様5ラウンド先取でよかったよねこれ

305 :
スモークの怯み効果復活希望だわ

306 :
お前ら的にブレーカーってアリなの?

307 :
ブレーカーは近接武器として殴りに行くとコストに見合わなかった
たぶんスタン効果が強力なんじゃね?

308 :
今日は弱いメンバーと当たるな。
俺の腕にランクを合わせてくれたのか

309 :
流石に今は初心者多い
ランダム武器で舐めプしててもMVPになるくらい

310 :
ランダム武器は場面に合わない武器掴まされるリスクに対してメリットが薄すぎるから製品版ではコスト下げたりの修正入りそう
現状アーケードは後半スナ持ちだらけになるからサルボが息してないのもバランス上は問題だな

311 :
エスカレーション恐ろしく面白くない。
てかどれも長すぎるわアホか。

312 :
てかキンヒルに偏りすぎ感あるよな
他ルールがつまらなすぎ

313 :
https://www.youtube.com/watch?v=e73Q0sM74UM
ギアーズベテラン勢はこういうグリッチっぽい動きして戦ってんの?
俺がやってるのと完全別ゲー

314 :
>>313
そうだよ
ゲーム内で一ミリも説明もないけど

315 :
やっとエスカで15勝終わったわぁ
延べ15時間くらい楽しく遊んじまった
しかしPing140でまともなガイジン相手だと9割不利スタートだな笑
早く製品版でウオゾネかエクスキューションやりたい次第
リスポンありは結局固まるからツマンネ

316 :
要望やバグ報告ってどこからやればいいの?

317 :
英語しかないけどフォーラムかな
一応Redditも開発者が来る

318 :
>>316
海外フォーラムいけ。英語出来ないなら諦めろ

319 :
>>313
これができるようになると最高に面白いゲームになるぞ
見様見真似でもいいからbot相手に試しにやってみ

320 :
しかし全然動かしていてもつまらんやすっぽいゲームになったな
予約はキャンセルだわ

321 :
リロードだめでしょこれ

322 :
雑魚の俺ですらキンヒルのランクで上位16パーになれるんだから全然やってるやついないんだろうな
試合前に解散したら次の試合で高確率で同じやつと当たるし

323 :
バウンス、日本じゃカバキャンはシャッガン相手には特につよいわけではないよ
(ランサーとかトルクとかロングショットとか相手に)距離詰める時とか
もの取って逃げる時とかに強い相手だとマストテク
開幕の武器取りダッシュとかね総じて移動が早くなる
シャッガンダンスは的確な避け(歩き)とエイム出来る人の方がカバキャンより圧倒的に強い

324 :
てかカバキャン自体動きがダサいし物理的に変だしいらねーよな
いまさらだが

325 :
えらい鼻息荒いけどw
出来ないんだよな、この初代からやってる
雑魚は

326 :
>>323
つづき

必死で歩いている俺が言うんだから
間違いない

327 :
ギアーズ幼稚園始める気ならまずタグ晒してイキらないとダメよ
ニワカか

328 :
>>327
やっぱランサーしか使えないんで
歩くしか出来ないですよね^ ^
普通極めてからああだこうだ言うもん
ですけど

で き な い





しか使えないのに
おっしゃってるというオチ
歩きとかお察しします

329 :
歩きで強いと思うプレイヤーを



晒してくださいな
ひきこもりがドヤ顔で経営を語るような
思わず
ぷっ

出来ないのはわかったら、黙ってろ。
俺は動画載せた人間に否定的に攻撃しだす
奴とか、ランサー使うゴミだと認識した。
ちょっとこついたら、噛みついてきたから
まぁ頑張ってくださいよ

あ る き で





で っ て ぃ う

330 :
それでも俺は抵抗するで









331 :
クローの威力がいまいちわからんな。
てか、マルチャーやべーな。
ブーマーみたいに歩き撃ちできるようになったのかよ。

332 :
グラインダーな
この仕様ならトライショット更に強くなりそう

333 :
丸チャーと投げるチェーンソーは
今回ヤバイくらい強い。
キル稼げないやつでもチェーンソー撃ってる
だけでね。

334 :
1の動きとどっちのがいい?

335 :
ギアーズスレ恒例基地外

336 :
カバキャンなんて見た目派手なだけで上手いやつほど実戦では大して使ってないしな
実際プロの試合見ててもカバキャンしまくってる奴なんて殆どいない

337 :
タグも晒せないレベルだしこんなのまだまだ基地害じゃないよ
自分でランサーに撃たれたら発狂するタイプですって自白してんだし笑
ギアーズ5が盛り上がりそうでなにより

338 :
ナッシャー合戦はぶっちゃけ落ち着いて正確に当てる力の方がよほど大事
マップによっちゃ開幕中央までの移動で僅かに差は付くけどね

339 :
>>334
断然こっち。
歩きも早すぎず
走りも早すぎず
カバーは速く

これかな

340 :
バズキルめっちゃ強くなってて笑うわ
追尾補正かなりでかくなってるよな

341 :
バズキル君Relicで誰も取りに行かない事がある程度には扱いにくかったからなあ

342 :
そもそもレリック向きじゃねーだろあの武器w
ブラドラは相手籠もりだしたらしたら拾いにいくけど

343 :
キンヒル難しいな
毎回10-180くらいで負ける

344 :
ホードのテストはないの?

345 :
ギアーズのβは伝統的に対戦のみで、過去にホードのテストをやった事はないよ
5のホードは来月海外で開催されるGamescomってイベントで初公開とのこと

346 :
ホードではシールド復活を祈るわ

347 :
狼牙棒みたいな武器のスタン攻撃って地形貫通するんだな
殴りもそこそこホーミングするし意外と便利かも

348 :
https://twitter.com/GearsofWar/status/1155550040892428288?s=19

あと1日で終わりと。まぁランサーとスナップピストルは貰っといたからええやろ
(deleted an unsolicited ad)

349 :
動きはシリーズでどれが好き?

350 :
みんなキャンセルした?

351 :
>>347
テックテストは見通し良いマップだったけど、配置されるマップによってはかなり強力な武器になると思う

352 :
>>350
してない

353 :
ゲームパス民ばっかりだろうから予約すらしてない人多いんじゃないん?

354 :
2019年にもなって2chに書き込んでる人間がゲームパス祭り見逃してるとも思えんしな

355 :
俺はエックスボックスゴールドすら今回まで更新してなかったわ。
とりあえずナッシャースキンまでとったから終わりね。

356 :
1から初回盤ずっと買ってるから今回も余裕でアルティメットパケ
ちなみにGoW3の時のTシャツまだパジャマローテでたまに着てる

べ、別にそこまで好きなわけじゃないんだからっ

357 :
自宅の最寄り駅付近でも未だにギアーズTシャツ着てるやつ見かけることがある

358 :
ジャッジメントじゃねシャツはw
俺も未だに着てるわ

359 :
概ね好印象だから購入の意思は変わらないけどcogサイドでキャラが被るのは絵的にやっぱり違和感あるなぁ

360 :
そもそもファズとかいうやつは何もんだよw
しれっと初期キャラに入ってるが

361 :
>>360
周りに自分の身分を誇示してるあたりパワハラ野郎やぞ!
でも、モヒカン義足はかっくいい。

362 :
ありえないほどラグい

363 :
テストとかいいからプレイしながら
もう遊ばせてくれ。
このゲーム奥が深くてさ

⬛⬛
↑ ↗
👱

のカバーキャンセルが↓じゃできないとき
↘じゃないとできないときがあって
軽いパニックになる。
自分の中ではキャンセルしてるつもりでも
障害物によっては仕様が変わったり、
そこを熟知してないのでカバーで
ひっついてしまって隙だらけになったり。
4のプライベートマッチでノートにメモり
ながら勉強しないと大変

364 :
テストじゃない製品版でこのラグさなら返金運動起きるレベルのラグがあるな
テストなので許されてるが、製品版でこれなら切れるわ
ラグ感じたのはランクだけだけどな、アーケードは普通
ランクだけマジで異常にラグい
こっちから見たら確実に当ててるのに、敵はダウンすらせずこっちがやられて、キルカメみたらこっちは全然違う方向撃ってるレベルのラグ
そしてこっちから見たらスモーク炊かれてるのに、キルカメではスモークのスの字もない完全に敵から見えてる状態という酷さ

365 :
ジャッジメントの予約特典でシャツあったなぁ
でもあれ発売したの2013年の3月とかだろ
まだ着てるのかよw

366 :
おれ未開封で残ってるわ。
結構丈夫なんだな。

367 :
同じく未開封
恥ずかしくて着れんわ

368 :
CオーメンTはめっちゃいい生地使ってるよ
伸びないし型崩れもしないしプリントもたいして剥げない
値段で言うなら4000円台のTシャツ

369 :
>>364
キルカメではスモーク消えるはず

370 :
ヘイロー4Tシャツよりましだろ!
てか、ギアーズ3のドッグタグペンダントしてるやつだっていたんだぞ。

371 :
ギアーズのTシャツは襟元がすぐダメになったな。
HALOのTシャツはまだ現役だ

372 :
ヘイローのtシャツはコードが印刷されててダメ元で入れてみたらMSPがついてびっくりした

373 :
MSのそういう所嫌いじゃないよ

374 :
スモーク中はバンバン撃つと射撃の
発光で居場所バレるので撃ちすぎ注意だ。

スモークって煙幕の外側にいると、走ってくる相手がうっすらみえるな。なのでスモーク投
げたから突っ込むのはちょっと危ない。
みんなが

💣
💀💣

こんな風にスモーク投げてくれれば安全だけど

💣
💀

こういう状態は危ない

375 :
>>370
すげーファッションセンスだ

376 :
てか、初回限定版のパッケどこも予約受付終了なんだけど。
ほしい

377 :
リアル店舗なら売ってるかもしれない
でも東京じゃないとキツそうだ

378 :
Amazon USA スマホアプリ or プレアジ

379 :
>>376
数量限定だから発売日までにこなきゃ終了じゃね

380 :
ギアーズ5で日本最強プレイヤーのヨウスケジャパン様が
タロスケジャパンにタグ変えて復活するってよ!

381 :
>>380
懐かしい名前だな。
最後エンフォーサーとランサー装備して
た奴だったな。

TAROSUKE JPでいいんだな?

382 :
ジャパンを名乗るからにはランサーとか
卑怯な武器でひきこもらないでほしいな。
日本の名前出すわけだから。日本に
嫌なイメージを持って欲しくない

383 :
ロスコロスレ荒らしてた時からこのゴキちゃんの手口何も変わってないな

384 :
主人公がケイト
はぁ
女が戦場いて草

385 :
それな

386 :
ロスコロってことは10年以上前からいるのか
すごいな

387 :
ケイトは中盤でクイーンの資質に目覚めて敵へ寝返り
後半からはフェニクス親子で討伐や

388 :
https://m.youtube.com/watch?v=_Ym0fyXY1ck
ランサーキチ動画

389 :
クソ雑魚の売名とか盛り上がってきたねえ

390 :
は?ショウゴインジャパンが最強だから

391 :
>>386
個人に粘着してる体でスレを荒らし続けるという全く変わらんやり口
ロスコロスレでは粘着されてる人の最終ログイン時間から荒らしがデタラメ書いてると何度もバレたけど構わずスレを荒らし続けていたな

392 :
懐かしすぎるな
もういねーだろそいつ

393 :
カバキャンが上手い日本人は俺だ

394 :
面白い名前に変えたから、動きをみたら
俺だってわかるかもな。
日本人にもいい動きや撃つのが上手い
奴がいる。

世界に胸を張ってナッシャーで戦えるのなら
JPを入れてみないか?ランサー使いはお断り


395 :
欧米に対する劣等感が透けて見えるようだ

396 :
タグにJPとかネット初心者の爺かよ
GoWプレイヤー自負するならせめてXXで囲って基地害方面にいってくれ

397 :
Gears of war 4はwin10で日本未発売だったから人少なかったけど steamで買えるようになるってことは人かなり増えそう

398 :
Xx海外勢xXを見ると国内におけるMMO黎明期のなんか装飾しまくってるプレイヤー名を思い出して微笑ましくなる

399 :
Cloudって入れたら完璧やんな

400 :
ゲーマータグの被りを回避するためには仕方なかったんや・・・

401 :
PC勢って箱より有利とかある?

402 :
>>401
マウスキーボードなのと高FPSのヌルヌルでやれるからナッシャーや砂がおもしろいほど当たる
ギアーズは即着弾ブレ無しだからスパスパ抜けるわ
高FPSだとナッシャー当てやすいし
ただWASDだと左右方向のカバキャンやりにくいからカバキャンの動きはスティックより制限ある感じ
まあコントローラーも使えるからどっちにするかは好みじゃないかなぁ
あと4みたいに箱1側にPC弾く設定あったらランクマで相手全然でない可能性ある
4のときはPCで一回もランクマやったことなかった
まあ4の初期は日本で正式販売してなかったしGeforceだと起動してしばらくするとフリーズするバグでまともにできなかったから人全然いなかったんだと思うけど
今作はsteam版もでるからPC人口期待できると思いたいね・・・

長文すまん

403 :
>401
立ち回り含む技量が箱民と同等で
KBMS操作を十全にできるっていう条件下ならある
主にエイムと画面処理周りで

404 :
エイムはPCだけど、カバーキャンセル
関係はコントローラじゃないと無理だと思う。

405 :
世界のPC民とも出来るから人に苦労しそうに
ないな。グリッチだけはやめてほしいけど。

406 :
こういう場合スチームとはオンラインどうなるの?
同じサーバー?

407 :
ギアーズ4の時点で人口比9:1だからPCで遊ぶならランクマ過疎は覚悟しといた方がいい
PlayAnywhereだから環境整ってるなら相互乗り換え自体は簡単だけど

408 :
テックテストでランクマにPC勢結構いたけど突出して上手かったやつの記憶がない
つまりその程度

409 :
ギアーズの場合
・アサルトライフルはエイム力必要ない
・接近戦が上手くないとロングショット抱える所までいかない
・クロスレンジで回り込む動作の都合、半端な奴がマウス使うとかえって頻発する接近戦に弱くなる
・上記問題点をマウスで克服できる人はデバイス以前の問題としてクソ強い
と現代の他シューターとは異なる要因が大きいからな

410 :
2みたいにヒットストップありーのHBが鬼強ならマウスつええええってなるんだけどね
シャッガン嫌いなクリフBはもういないから安心

411 :
Pリロで上半身一発ダウンのロングショットとかさ
お〇ゃぶりんしか思い出さねえが笑

412 :
1のpリロLSめっちゃ怖かったな
しかもスコープ光らんし

413 :
まだこのスレ1個目なんだな

414 :
4スレで相談もなく公式へのリンクも貼らゲーム名すら間違ってる突然立ったスレだからな

415 :
>>411
あれは暑かったなw
ロマンだわ。
光らねえしヤバすぎw

416 :
クリフがほさたのは
2でランサーを強化しすぎて
ナッシャーを弱体化させた。
スモークも相手が倒れこむくらいの
仕様で、無茶苦茶。
オン対戦はひたすら始まらずゴミマッチング
も加速して、爽快感もくそもない
クリフはギアーズをここで終わらせた

417 :
クリフは中距離で撃ち合うのを目的に作ったのに奇跡的なバランスでショットガンゲーになったのすごいよな

418 :
2の吹っ飛ぶスモークはあれはあれで好きだった

Gridlockのロングショット取り合う場所で階段下にスモーク飛んで来たんで、上にローリングで逃げようとしたらカタパルト射出のように反対側の階段下まで吹っ飛んだ時は神ゲーだと思ったよ

419 :
ブラドラの階段でみんなずっこけていた思い出...

420 :
>>417
最初から全員ショットガン持ってる仕様にした奇跡だよな
初プレイのキャンペーンでSGなんて殆ど使わなかったし
Haloみたいにショットガンが配置武器だったらこんなに発展しなかったろうな
でも中距離撃ち合いたいゲームにしたいくせに初期武器にショットガン持たせたの謎すぎるよな
結果的に面白かったからよかったけど

421 :
もしもナッシャーがデフォルト武器じゃなかったらその後のシリーズは全然違う展開になってたと思う

422 :
エドモンド本田ついに追加

423 :
>>418

2のスモークでみんなコロコロ転がるのシュールだったな

424 :
フォートナイトシーズン10が爆死しててワロタ

425 :
俺はさ
ソードオフショットガンだっけ?
撃って前に開店してダッシュして逃げるのが
好きだったな。

4はないから、相当やばかったんかな。

426 :
ケイトをチェーンソーで引き裂く事に
異常に執着しているプレイヤーは居るのか

427 :
>>426
男女平等パンチ処刑にこだわる奴のが多そう

428 :
ジャッジメント以来、ギアーズやってなかったからか
やたら4が面白く感じるな

429 :
4はクソマップや武器バランスに苛つかされる要素がない(面白くないマップこそ混じってるがバランスが壊れてない)から実際ストレスが無い

430 :
4からpリロがチャージ制になったのが本当に気持ち良くなくて辛い

431 :
やたらHPでもショップでもお得なゲーパスぜひどうぞ!
と表記してるくせに全然来る気配ねーな

432 :
金箔武器チャレンジなかなかな実績だな
取れたけど

433 :
4に人が沢山来て面白いな
ランクが初期の、見るからに新米のランサー
君いたらから順番にナッシャーの球を
プレゼントしてきたよ🎁

434 :
ランサーガイジこっちのスレじゃおとなしいけどなんで?w
つか働けよ障害者枠で雇ってもらってwww

435 :
さすがギアーズ
スレの民度がローカストだな

436 :
5では体力減った?ライフルが強くなった?
遠距離から撃ち合いで負けても近くに仲間いるし大丈夫やろーwって思ったらヘッドショット扱い?で死んじまったわ

437 :
ランサーしか使えないド下手がいるんだ
>>434がそうなんだ
一生底辺さまよってろ

438 :
>>436
ボディショットならそんなに違いは感じなかったが
キルカメラ見るとあらゆる武器で頭が簡単にポンポン飛びすぎだなと思った

439 :
storeに書いてある9月5日21時って米時間?
ultimateね

440 :
>>433>>438
『ランクが初期の、見るからに新米のランサー 君』て
こんなのとマッチするって.....

お、お前良くてシルバー3程度だろw

毎シーズン、シルバースタートの俺様雑魚と
何度もマッチしてるかもねw

ソーシャルの話とか止めてね(真顔)

441 :
訂正
>>433>>437

442 :
>>440
バズキルの名前知らないわ初心者としか思えない死に方堂々と書いてるわ強武器の扱い方すら分かってないわで誰がどう見てもnoob勢基準だろ例の荒らしは

443 :
>>441
顔真っ赤にして誤爆するスレか

444 :
高いランクでも雑魚とあたるんだが、
エアプか?ランサーしか使えない雑魚が、
お前みたいなのはエアプでなかったらなん
なんだ、満足にこのゲームのシステムすら
使いこなせん。やってること











I

445 :
ランサーバカ
「なんだと初代だと!バカにするな!
カバーして!狙って!撃って!
回避は緊急回避して!ほんまやっ!」

446 :
ランサーバカ
「なんだと初代だと!バカにするな!
カバーして!狙って!撃って!
回避は緊急回避して!ほんまやっ!」

447 :
キアーズ!オブ!ウェー!

448 :
何年経っても基地外しかいねーぜ!!
ハハァ‼︎!

449 :
ギアーズ幼稚園ってか?
ガハハハハハ

450 :
天才ミュージック(笑)

451 :
PS4にゲームが無いからって他機種のスレ荒らすなよ

452 :
このゲームは、初心者お断りな、キチガイしかいない感じ?

453 :
>>452
発売前後の本スレは3からずっとゴキブリに荒らされてる

454 :
そっちがその気ならこっちも
やらせてもらうで







455 :
>>453

やっぱり、いるのか。

twitchの配信みると、面白そうだし、人口も多いようだから、5からはじめようと思っていたところ。

キチガイとゴキブリは、どのゲームでも、少なからず居るのが普通だからなぁ、気にせず初めてみるか。

456 :
>>455
https://m.youtube.com/watch?v=KrFuKWdegXk

457 :
賞金の大会でもランサー使ってるから
ランサーは使っていいとパーティで
ボイチャしながら全員でランサー撃ってるアホ
がいて5が弱体化されたんだw

458 :
スキンは欲しいがコントローラー1個で7,538 円 (税込)テラワロス
https://www.xbox.com/ja-JP/xbox-one/accessories/controllers/gears-5-kait-diaz

459 :
https://www.xbox.com/ja-jp/xbox-one/consoles/xbox-one-x/gears-5-1tb-le

本体も出ます

460 :
ホモの兄ちゃんが着てるTシャツええな
https://twitter.com/GearsofWar/status/1158801986273177600
(deleted an unsolicited ad)

461 :
さぁ1ガチ勢だったおれが久しぶりに参戦するぜ

462 :
5からやり始めてもどうせ経験者に即ボコられ倒してファビョってクソゲー扱いするのがオチだけどな
今から初めても遅い

463 :
本体欲しいな〜。

464 :
Xbox One X Gears 5 リミテッド エディション

Gears 5 仕様のXbox One X 1TB本体(起動時に特別な音が鳴りそう)
Gears 5 仕様のコントローラー(スキンは単品版だけか?はっきりしろ)
Gears 5 アルティメットエディション(価格据え置きで付くからかなり得)
Gears of War Ultimateエディション(日本未発売ですが…)
Gears of War 2、3、4(2だけコード打ち込んでもエラーになりそうですねぇ…)
ゲームパス1ヶ月(海外だけだよーん)

54,978円(税込)

465 :
本体買っちゃいそうだ、、、
いらんくなったらヤフオクいきやな

466 :
xboxone の中古をヤフオクかメルカリで
1万以下で購入して
ギアーズオブウォー5を
DLで購入
新型ハードにデータうつせるので
この買い方もオススメ

467 :
教えてほしければ教える。
初心者でもなんとかなる。
gow4 スレに詳しく書いてる人が
いるのでそれを参考に

468 :
別に3から始めて1古参ボッコボコにしてるクランとかいたし余裕だよ

469 :
>>462
そうか、このゲーム買うのやめるわ。

470 :
『Gears 5』を同梱した Xbox One X および Xbox One S 1 TB など関連製品を Gears 5 の発売日に合わせて発売
https://www.facebook.com/pg/XboxJapan/notes/

同梱本体3種類もいらんだろ余るわ

471 :
これってPCでも遊べるんだよね?

472 :
win10なら

473 :
今やってる5への道って解除してたら5のコンテンツもらえんの?
それとも4のコンテンツのみ?

474 :
ちょ、gears5本体売り切れてるじゃん!!

475 :
Xbox One X Gears5 リミテッドエディション どこも品切れじゃねえかよ
こりゃ5で復帰組が還ってくるぞ・・
ギアーズ幼稚園再開をここに宣言するのれす

476 :
ギアーズオブウエエエエエエ

477 :
5は4よりスピードは遅めなので、初心者でも
捉えやすいとは思う。
取り敢えずイベントに貰えるスキンやら、
定期的に祭り的なのあるだろうから、死にな
がらも楽しんだらいい。
死んでもリプライ機能があるので、わかりや
すい。

478 :
PCは人口少ないからxboxの方がいいぞ。
マウスとキーボードでやったるからヘボ
いやつ多いらしいし

479 :
またあの罵り合いの日々が帰ってくるのか...
オラワクワクすっぞ!!

480 :
そんなことやってたら人減るだけなので
少ないプレイヤーでいがみ合ってることの無益さったらないぜ

481 :
むしろランクマッチで初心者と当たるロンチ付近が一番初心者に優しい
それにしたってインセインキャンペーンくらいは終えておかないと武器の使い方や序列から迷いそうだけど

482 :
>>475
転売ヤーだろ

483 :
>>482
こんな悔しそうなレス久しぶりに見た

484 :
>>478
テックテストでPC結構いたよ
それに同じにしたかったら箱コン刺せばいいだけだし
PC版はFPSもそもそもそんなに出ない
鯖のチックも60hzだから差はないよ
まあONEXと同等の4k60FPS出せるPC持ってる層
なんてそもそも10%くらいしかいないがね
あ、動画で説明の方がエアプにはわかりやすいか?
https://youtu.be/BG-40AopHdc
キミもプレイできるといいな
ギアーズ幼稚園で待ってるよ

485 :
5は4みたいにポップショット使わないほうがいいんかな
テストだとまったく当たらなかったし

486 :
装弾数6発になったのも弾道分かりやすくなったのもしっかり狙いやがれというメッセージに思える

487 :
steamでも、発売されるんだな。
マウス&キーボードで、遊ぶつもりだったが、これでps4コン&ジャイロ操作でプレイ出来るぜ!

488 :
PCでプレイする場合の最適なプラットフォーマーはどこなのかまずわからん

489 :
steamでHordeとかのクロスプレーできるのか!?

490 :
Gears5はPlayanywhere対応なのでDL版を買えばXBOX版もPC版も落とせるしどっちでも遊べる
どっちか片方じゃなくてどっちも常に遊べる
Steamは知らね

491 :
STEAMでもXBOXアカウント必要って書いてあるから軒先貸すだけでしょ
XBOXランチャーなんてWIN10なら標準装備でインスコしてあんだし

492 :
steamででるの?
msストアだけじゃないの?

493 :
okなるほど
>>4の公式サイトから予約しとけば
あとは流れにそってPCにランチャーなりDLして遊ぶ感じか
XBLとか10年ぶり?ぐらいだわ
それこそ360でギアーズ1、2遊んで以来

494 :
>>492
>『Gears 5』は、PC(Microsoft Store/Steam)/Xbox Oneで9月10日発売予定

箱からまたはPCからMSストアで購入
→4準拠ならPCでも箱でも遊べる
(プレイ開始時にプレイデータ同期)

steamで購入
→多分steamのみ。プレイデータ同期も不明。
PCしか持ってないなら気にしない。
modに期待したいけどどうなんだろね

495 :
ギアーズでmodって何するんだ?
ドムを全裸にでもするのかしら

496 :
ドムはもういないんだよ…

497 :
>>495
l4d並に武器やらキャラやら変えられたら気分転換になるんだけどな程度
まぁプレイ人工的に作る人もおらんだろうけど

498 :
あぁでもHordeで見た目だけでもロボ敵をローカストに変えられたら嬉しいな

499 :
黒人入れとかなきゃうるさいから適当に入れました感のデル君

500 :
>>494

steam版でもクロスプラットフォームみたい

steamの販売ページを見ると、
クロスプラットマルチプレイヤーのタグが付いてる。

ttps://store.steampowered.com/app/1097840/Gears_5/

それとも、
クロスプラットフォームと、クロスプラットマルチプレイヤーは意味が違うのかな?

501 :
>>487
箱のコントローラの方がいいよ。

502 :
マーカスの全裸とか、でないかな?
あそこにランサー突き出て

503 :
PC版とやりたいやつなんておるんか?
4と一緒ならプラットフォーム限定出来るからええけども
https://youtu.be/Pb__WrNdK08?t=10

504 :
どれくらいでチート対策されたか言えよ、それとも今もいるのか?
チートいたくらい過去に何回も議論されてただろ

505 :
PCで遊ぶつもりだが箱の方が良いのか?

506 :
うーん何を言ってんのか知らんが
マウスエイムでボルトックって
このレベルあるよ?って話なんだよなあ

507 :
久しぶりに4やったけど gearsだけは時間が空いても技術が落ちないな
FPSだと下手になるけど

508 :
反射神経的なエイム力は要求されないしPリロタイミング以外はミクロよりマクロな技術だからな

509 :
弾も的もでかくてブレ無しでまっすぐ飛んで即着弾だからな
やることも1から変わってないゲームだし

510 :
とうとういつものgearsのキチガイじみた実績リスト公開されたか
今回も4000まで増やしそうだな

511 :
>>500
紛らわしかったけど>494はクロスプラットフォームの話じゃなくライセンスの話だよ

512 :
有料でもいいから、いろんなスキンが発売してほしいな。fortniteや、dota2みたいに。

オバサン主人公キャラを、萌え系巨乳美少女に変えれたらいいな。世界観ぶち壊しだけど。

513 :
お前にはスマホゲーがお似合いだよキモオタ

514 :
UEのキャラクターパックはビキニマーカス頼むで

515 :
>>505
もともと箱で出たゲームだから
PCと比べて強い奴が多い。根強いファンが
いる。PCは相手の場所がわかったり、
自動ヘッドショットなどのチートなども
あるんで。正直フェアに戦いたいなら箱。
PCは正直わからん

516 :
Xbox One Xで毎秒60フレームの4K HDRゲーム
プレイが可能なほか、全てのモードがXbox/Win
dows 10/Steamクロスプレイに対応、また、Ada
ptive Controllerのサポートによるアクセシビリテ
ィも向上しました。Xbox Game Passでの同時リ
リースも含め、今まで以上のプレイヤーを『Ge
ars』ユニバースに迎えることを楽しみにしています」 - Matt Booty

517 :
https://www.gamespark.jp/article/2019/08/10/92052.html

クロスプレイ対応か!楽しみだな

518 :
4と同じならランクはクロスプレイ切れる

519 :
>>518
盛り下がること言うなよキチガイ。
目障りだよ。ランサー使ってんのか?

520 :
クロプラだけは絶対駄目
シャドウランの教訓を生かせよ

521 :
老害さんだ

522 :
ギアーズ4で
「ギアーズにおけるPCゲーマー様の成績は統計上CSユーザーと変わらない」
「人口はギアーズユーザーの10%」
というデータを叩き出したうえでXboxユーザーの側にクロスの選択権与えてるのがギアーズなんだよなあ

523 :
>>519
NGするのめんどくさいからコテハンつけてくれませんか?

524 :
だからPCみたいなゴミ勧めるなよ。
4k HDR エンハンスドで出来ないんだからさ。
人いねぇ人いねぇってゲハ板で必死で
PCかえって勧誘してんだぜ。

動作的にも不安定
xbox xでやれ

525 :
>>523

俺は物凄い丁寧語で対応している。
誰も傷つけても侮辱もしていない。

526 :
>>525
自分で書いた>>519が見えないんですか?

527 :
>>526
俺は過去には振り返らない、常に未来を
見続けているのだ。

528 :
>>527
未来のためにコテハンつけてください
お願いします

529 :
隠密チキン雑魚さんこっちでも暴れだしたかw
高齢童貞の雑魚障害者という希少種だぞ

530 :
はあめんどくせえ
クロスプレイって選択制なのかよ
どのプラットホームと繋がる、繋がらないとかあるのほんまクソ

531 :
人口9割のXboxユーザーにランクマにおけるPCユーザーの存在を許すかどうかの選択権が与えられてるに過ぎない

532 :
4の時にPCの連中と戦ってみたらスナで無双しまくってて別ゲー感が凄かったわ
誰かがこんなんギアーズじゃないって言ったらこんな簡単なエイムもできんのかって煽ってたのを未だに覚えてるからPC版の連中は隔離でOK

533 :
>>528
未来を生きる俺に名前は必要ないのだ

534 :
マウスとキーボードでやってるアホに
俺が負けるはずがない。
クロスプレイは大いに歓迎!!
バラバラにしやすい奴が増えるんだ
こんなに嬉しいことはない

535 :
ギアーズナイトやろうず

536 :
もうxboxでやってる人日本でほぼいないよ PCのが多いよ

537 :
プロパガンダしてる暇があったらメタスコア71点のデイズゴーンでも遊んでろ

538 :
前作のホード一時期気が狂ったようにプレイしてたけどあのレベル制のシステムって今作にもあるんかな?
全カードレベルMAXにするのにアホみたいにプレイしないとダメだった覚えがあるんだけど今作にもあったら嫌だなぁ・・・

539 :
Ping20と180って秒数で言うとどれくらい違うんだろうか
撃ったのに撃ってないが頻発するんだけども

540 :
ガチャ要素は(主にEAの例の発言の余波で)無くなった可能性が高いけどHordeの詳細はgamescomでお披露目なのでまだ分からない

541 :
Gears5アルティメット日本パッケージ盤尼に再販売中

542 :
もう終了

543 :
60秒とはたまげたなあ

544 :
まあアレだ、どうせ転売屋が転がしてるからアルティメットをどうしてもパッケージで欲しい奴はちょっと待っとけ

545 :
ただパッケージのアルティメット版は確か数量限定だからあとで量産するかはわからないよ。別に転売から買う必要はないけど定価で買えるときにはすぐ確保した方が良い。

546 :
まあ限定品買う気なら公式から買うチャンスを逃すべきじゃないな。後からでいいやなんて構えてる奴は難民化する

547 :
>>539
1フレーム=16ms

548 :
北米までPing200とかBFVなのに鯖を立てるとかGoW5なんてやらねえとかCoD厨てこんなんばっか

549 :
さっさと発売しろアホ

550 :
ガイジ過ぎて草

551 :
こんなアホがZ指定とか草

552 :
Road to Gears 5、知らないやつ多そうだな

553 :
ギアーズ限定版本体ノリで購入しちゃったけど、蠍本体もってるからやっぱキャンセルするわ。

ほしい人、公式ストアで復活すると思うからどうぞ

554 :
>>552
あれってやったらなんか意味あんの?

555 :
日本でも1のアルティメットエディションつくらしいがどうなるんだこれ

海外版未翻訳のものを日本で配信開始
鋭意日本語翻訳作業中
日本だけ360版の1に変更

556 :
>>554
Gears4と5で使えるキャラスキン、武器スキン、バナー、マーク、スプレーなどのゲーム内アイテム貰える。

557 :
>>556
5でも使えんのか
なら頑張って解除するか

558 :
>>
>>555
まじ?

559 :
ところでコアリション君
5でもローカスト使わせてくれるんだよな?

560 :
4は最初のロボットの所はつまらなかったな
あとホードもいいかげん50wやめれ

561 :
5も50ウェーブあるみたいだよ
コアリションってテンプレート通りにしか作れないのかな

562 :
ひぇっま〜た50Wあるのかよぉ・・・

563 :
せっかくの日曜日なんだし
ギアーズやろうず

564 :
>>555
海外版を未翻訳で配信が一番固いと思うなあ
そんでDL出来なくてサポートに連絡する

565 :
4が5でもの実績
全クリとかなんかあるんやろか?

566 :
3以降の真剣勝負系解除してるやつはすごいわ

567 :
今回協力プレイが3人というとJD、デル、ケイト、マーカスみたいなPTにはならないのか?
それとも1人くらいCPU枠があるんだろうか

568 :
4も残り一枠は誰なんだ…今回は三人で行動するのか?→マ ー カ ス 登 場 ! というサプライズ形式だったから何かしら仕掛け用意してはいると思う
既報だと最初に動くのはケイト/デル/マーカスだが、居残り組と思われるJD/ベアード/コールの側でも何かしら動きはあるんじゃねえかな

569 :
2か3でCOGだっけ?の兵隊連れて進行していく演出凄い好きだから5に是非似たようなのが欲しいな

570 :
5はデルとケイトが基本でジャックも使うみたいな話どっかで見たような

571 :
おほ〜〜〜〜ギアース5ってマップエディタもあるのかぁ・・・元々買うつもりだったけど予想外のサプライズで嬉しいわぁ

572 :
最初はエスケープモード用しかないよ
対戦でもやるみたいなこと言ってたけど

573 :
>>572
対戦はめったにやらないからエスケープモードが最初に来たのはかなり嬉しいわ

574 :
PCでパッド繋いでてもcsからは拒否されるの?

575 :
対戦やらないとかゲーマー人生半分は損してるぞ!
ギアーズの対戦はマジで面白すぎるわ

576 :
対戦が面白いのはいいけど国がそもそもギアーズやるのに向いてないと思う
同じゲーム遊んでるのにこんだけ扱いが違うのはひどい

577 :
1や3以外は無駄に硬直が多くて動かしていてもつまらんわ

578 :
格ゲーと同じでバランス調整ですがな

579 :
>>574
4はクロス拒否の設定が箱にはあった
5はまだ未発表

580 :
>>576
2までは24時間日本人対戦相手に困らなかったよ

581 :
>>579
クロス拒否はこの間のテックテストの時点で実装済み

582 :
>>581
ついてたかあ?
まーったく記憶にねえわ

583 :
国内だとsteamの方が人多い可能性あるだろ
俺もsteam版買うし拒否するなよお前ら

584 :
前作の人口比見て同じ事が言えるなら後から文句だけは言うなよ

585 :
>>583
PCの雑魚相手にしてもしょうがないだろう。
即拒否するわ

586 :
どのみち箱買う予定ないのでPCしか選択肢ない
試しにやってみてマッチングに不満が残るようならこのシリーズは二度と手を出さない

587 :
またね

588 :
じゃあ手を出さない方がいいよ
ほんとに

589 :
>>586
期待するだけ無駄だぞ
金と時間も無駄になるから買わない方がいいぞ

590 :
そこまで言うなら辞めとくわw

591 :
>>589
このゲーム、そんなにマッチングシステムの出来が悪いのか。ゲーム自体は面白そうなのに残念だ。キャンセルしてくるわ。

592 :
PC版は誰も買ってないからね

593 :
箱ユーザーはエイムで全部補えないから動きも合わせて戦うから面白いんだよな
PC版の連中はその反対で動きほぼ気にせずにエイム全振りで戦う奴らが多いからもう別ゲーみたいで戦っててつまらん

594 :
>>591
そんな煽り耐性じゃギアーズ幼稚園でやってけないぞ

595 :
5がでたら久々に幼稚園開園か
オラワクワクしてきたぞ

596 :
スチームでも箱コンで出来るんじゃないの?

597 :
コントローラー繋いでもPCからだと拒否られるんだってさ

598 :
あーそう言うことね

599 :
そりゃそうだろw幼稚園児かよw

600 :
4だとPCの人たまに見るけど拒否してる人もいるから過疎ってるんだろうな。

601 :
待って箱コン使えないってまじ? PCから参戦しようと思ってたのにクロスプレイでそれはなくない?

602 :
頭大丈夫か?

603 :
steamで買うよ
xbox oneは持ってる人少ないんじゃない

xbox360時代にギアーズやってた人がsteamで復帰すると思う

604 :
箱一買うほどの情熱がなかったから俺もJぶりにPC版で復帰だよ
箱の幼稚園児達と出来ないのは残念だけど久しぶりのギアーズ楽しみ

605 :
PCゲーマーだと基本箱コン持ってるからね

606 :
Gears5のXBOXコンは数量限定らしい

607 :
MSKKにかかればなんでも数量限定よ

608 :
>>601
違う違う
Win版でもSteam版でも箱コンは使えるが、箱プレイヤー側からPC拒否られるかもってことだろ

609 :
PC拒否はランクマだけだろうからホードやソーシャルやってりゃへーきへーき

610 :
日本Steam版の人口予測できん

611 :
ホードでドヤ顔でスナしかしないPCマウス勢もうざいから
ホードにも拒否機能欲しいわ

612 :
PCでホード来ても50w、2時間の間に必ずってくらいフリーズして抜けるから
ホード民からもPC勢は嫌われてる
外人のホード・ブラペ部屋でもPCプレイヤーは呼ばれないし、呼ぶなと言われるくらいだからな

613 :
買わせないように必死なヤツ草
DL版買えばPCでも箱でもプレイ出来るのすら知らなそ

614 :
PCでプレイする場合
@XBOXLIVEアカウントを作る
AMICROSOFTストアでGears5DL版を買う
BそのままDLしてプレイ

XBOXONEでもプレイする場合
C1で作ったアカウントでXBOXONEからXBOXLIVEにログイン
DDLリストからGears5をDLしてプレイ

おまけ
E使用してるXBOXONE本体をホームに設定するとそのXBOXONEにある別アカウントでも遊べる

Xbox Play Anywhereてなあに?
https://www.xbox.com/ja-JP/games/xbox-play-anywhere

615 :
>>610
steam人口 > xbox1人口
みたいだから、
gears5では、pc版の方が多かったりして。

616 :
PC版は人口一割のマイノリティになる(&9割の側にランクマッチ拒否される可能性が高い)事
PC版は2chスレも死んでるから固有の不具合は英語圏フォーラムで尋ねる必要がある事
さえ理解してるなら問題なかろう

617 :
>>611
確かにPC版のホードのスナ率異常だしワンマンアーミーと化すから一緒に戦っててもつまらんよな
敵殲滅するのが一番なのは分かるけどこいつら入ってきたら自分一人で殆どキルするから他の人抜けていくんよな

618 :
50waveまで責任持って完遂してくれるなら別に構わんけど海外勢の餌残さない奴はマネージメント下手だよなあ

619 :
Road to Gears 5で渋々ホードやっとるんやが、25waveのモード追加されてたんだな。
なかなかおもろいやんけ

620 :
>>615
steamはアクティブユーザーが登録ユーザーより相当少ないだろうけどな
更にその中でgears5をやるユーザー数は...

621 :
地方の園児並み……

622 :
Arms Raceとかいうクソルール入れるんじゃねーゾ

623 :
前作はsteam展開してたの?
そこはプレイヤーベースに大きく影響すると思うけど

624 :
4はMSストアだけだよ

625 :
同梱版ネット壊滅状態だったから実店舗何軒か回ってみたけど箱ソフトだけ予約票なかったりそもそも売場がなかったり/(^o^)\

626 :
国内でsteamのシューター遊ぶ層と箱持ちのプレイヤー数って
想像だとsteamが多そうだけど
結構変わってくるんじゃない?

627 :
箱一所持者は国内で10万人しかいない絶滅危惧種だからそらsteamの方が母数多いと思うよ
steam勢がギアーズに興味あるかは分からんけどね

628 :
シューター遊ぶ層と言ったって所詮今までギアーズスルーしてた程度の層でしょ

629 :
新規はボコられてやめそう

630 :
Steamユーザーのスペック見てもGears5がまともに動くのなんて10%程度なのに
なんでそんなにSteamSteamうっさいの?
Win10持ってないの?

631 :
>>625
同梱実店舗はXの発売時を考慮するとヨドバシだけかな
ちなみに当時は東北から都内に買いに来る遠征民とかいたよ

632 :
まだ10万しか売れてないの?
360の時は200万くらい売れたのに

633 :
>>631
まだネットでも粘ってみるけど発売日休みになれば秋葉ヨドに開店凸してみようかな
ちなみに4同梱の時は国内販売なかったので個人輸入した。おかげでDVD見れないぜw

634 :
steamに反応してイライラしてる奴いて草

635 :
>>633
アキヨドなら一番ワンチャンある
Xも当日分あった

636 :
Windows10持ってない人はSteamしかないのか
悲しい生活やね

637 :
すごいズレたこと言ってますね

638 :
PC vs xbox

みたいな流れやめぃw
箱は同梱版にこだわらず
メルカリとかで休めに売ってる本体買えばok
。同梱版はAmazonに転売屋が高い値段で
売るのはわかっている。

PCの方は別に気にせずたのしみに待って
りゃーいいんだよ。箱の新型出たなら
そっち買ってやりゃーいい。

639 :
メルカリで調べたらxbox xの相場が
三万円くらい。
やすい人なら21000円とかで売買されている。
間違いなく激戦になるのはわかってるので
前もって揃えてデジタル版購入しておかない
とえらいめにあうぞ。買えなかった時
取り残される。

どーせ新型もそのうち出るんで、中古の
本体でいいんだよ。

640 :
限定版本体ほしいんご

641 :
>>640
メルカリで59800円であるからそれかえば。

642 :
Amazonはみあたらんな。
その内出るんだろうけど
転売価格は59800円が相場かね。
向こうの利益は一万ってところか

ヤフオクも限定版59800円
xbox x中古も31000円

643 :
>>638-639
4スレのナッシャーの人か?
読みにくいから変なとこで改行しないでくれ

644 :
>>642
アマゾンはとっくの昔に終わってるぞ
/dp/B07WMQCZ34/

645 :
別に激戦にならないでしょ
別ソフトの同梱本体まだまだ在庫あるし、Gears5同梱版もリミテッドじゃなければ当日でも余裕そうだぞ

646 :
激戦つーか取り扱ってんのか?w

647 :
仮に100台しか売らないとして1000人集まったらひどいことになるよね

648 :
>>645
別ソフトの同梱版は人気ないからであって、
他の人らもgow同梱狙うので確率は限りなく
低い。Amazonも終わったみたいだし、
どこで買うんだっていう状況。
9/5にはプレイ出来るのにここから買い出す
探すのは違う。確実に買える注文済みで
待ってるならわかるけど、この日になれば買え
るだろという安易な考えじゃ自分の首を
締めるだけだ。
いっとくぞ、世の中そんなに甘くない。
ヨーイドンでみんなで走るからなんでも
面白いんだ。


Switch、xbox xでもう懲りている。
待つつもりなら転売のを購入して待つべき。


椅子取りゲームで10人中1人しか買えない
、そんな状況だ。

649 :
お、おう

650 :
https://www.gamespark.jp/article/2019/08/08/92013.html
開封動画

これをみながら中古のxbox x買え
ゴールドメンバーシップがあれば
gow4 無料でもらえるし。
gow5デジタル購入しながら
gow4で操作に慣れ、発売日を心待ちに
するのが理想的。
xbox新型は来年出る!
いずれ新型買うんだから同梱にこだわる
理由なし

651 :
後三年四年は新型でないなら
gowの同梱にこだわるのもわかるよ。
gow5のコントローラーは別途で発売する。

652 :
来年新型出るけど・・
最近気持ち悪いのが住み着いてんな
次スレからIPつきな

653 :
ナッシャーエアプの雑魚こっちにもいんのか
さっさと動画上げろや口だけ雑魚w

654 :
来年の目玉は新箱とHalo6の同梱版や

655 :
変な事されないうちにテンプレ整えておいた方が良い気がする。4の流用+NGの入れ方でとりあえずは事足りるだろうけど

656 :
>>648
Amazonしか知らないナッシャー君

657 :
MSストアでかうとき日本だと7400円だけど、アメリカだと60ドルでかえる
アメリカの方で買って問題ないよね?

658 :
問題全くない

659 :
次世代Xbox『Scarlett』発表。2020年冬にHalo新作と同時発売

https://japanese.engadget.com/2019/06/09/xbox-scarlett-2020-halo/

「同梱版買うアホおる?」

660 :
30000円でメルカリでxbox xを
購入し
スカーレットをおよそ6万円で買ったとして
9万

50000円で同梱版買ったとして
スカーレット6万で11万

ソフト代、ゴールドメンバーシップの代金も
含めて、賢い買い方というものを
知らんのか?
値段抑えたいならノーマルoneで一万から
五千円。
それで新型買えば七万から65000円

好きに金を使うのは買ってだが、転売品すら
狙わず発売日にそのまま購入するとか
アホ以外のなんなんだろうって。

ただ買いたい。予約注文はしていないが…
容量悪すぎ。全て抑えられて
発売日に!とか

661 :
貧 乏 乙

662 :
何でもいいからとりあえず買って人口増やしてくれ
上でも言ってるが今はゴールド会員になってればGOW4無料だ。おかげで新規いっぱいいるぞ!5のテストやった感じだと4となーんも変わらんから早く4やって慣れとけ

663 :
低レベくんは初々しい動きばっかでかわいいよな
たまにめっちゃ強いやついるけど

664 :
>>661
転売屋からも買わぬ!
ですね

要領悪すぎる

無能

665 :
残念ながら今の試合の流れは

ランサー

個々がカバーして敵がくるのを
ずっとキャンプして待っている

迂闊に前に出ると3人からランサーをくらい
即死。部屋を出る奴続出!
キャンプするやつランサーするやつらも
増えたお陰でまったく面白くない。
ガチで買う価値ないぞこれ。
動画配信みてみ?ずーと皆キャンプで
外人いらついてるしな

666 :
10戦したがこんな流れのばっかりだ。
痺れをきらして前にでた奴らが負ける。
遠距離でランサー撃ちたいなら
CODやってる方がマシだな。
gow4 のライブ配信されてるのみてみ。
こんなんばっかやぞ

667 :
ランクでキンヒルやればいーんでない?

668 :
エアプ雑魚だから持ってないんだぞw

669 :
ボード情報出た?

670 :
Cliffy Bがビデオゲーム開発に復帰か、頭から離れないゲームのアイデアがあると発言

クリフC復帰きたー!

671 :
これから出る
具体的には8/20に
https://news.xbox.com/en-us/2019/08/14/gamescom-2019-new-inside-xbox/

672 :
早くこのスレの雑魚共を蹴散らしたいぜ

673 :
>>667
ランクでやってたんだがキンヒル捕まらなく
てさ、仕方なくソーシャルで入ったらまた
キャンプ。始まる前の天国カメラで4人が
キャンプしてるのよ。無言で部屋を出るのみ

674 :
gow4のストーリークリアの実績が
5にもキャラ解放に影響あると思い
今クリアに向けてやってるとこ。
今日もキャンプが多かったら、キャンセルも
視野に入れた方がいいな。

675 :
きたよ
dp/B07WJ36X54

676 :
アマにリミテッドエディションきてるな

677 :
転売屋のカスどもが目をつけてるんだな
供給に対して需要が高すぎるってことか

678 :
よく考えろよ 来年新型出るんだぞ

679 :
尼でポチったー!
3・4とギアーズ版買ってるから新型出ようが何だろうが欲しかったんだ
新型もギアーズ6とかで出るなら買っちまうかもしれんがw

680 :
Xbox One X Gears 5 リミテッド エディション (
Gears 5 アルティメット エディション、Gears o
f War 1,2,3,4 ダウンロード版 同梱)

53800円

Amazonきたぞ
欲しかったんじゃないのか?
6台もあるぞ

681 :
イラネ

682 :
今のところアマ以外は全部売り切れだから欲しい奴はすぐ買え

683 :
❤頭のイイ私が説明しよう❤

53800円のハードを購入すると消費税が
4308円かかる。
合計すると

❤58108円❤

684 :
ウホ❤定価で買うお

現実

53800円
消費税込みで58108円

   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  |
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \
「ふはははははははは!
世の中本当に甘くなかったお」

685 :
お前マジで馬鹿だな
6台あるぞってそれマケプレだろ
Amazon自体はもっと数あるわ

686 :
賞味税込みの価格から更に消費税ってのも意味不明

687 :
こんな人間が生活できるなんて日本はいい国だな

688 :
>>677
箱1、まさかの
需要>供給

689 :
ケイトはスワーム側になりそうだよな

690 :
結局スワームとローカストって何なの?
ギアーズ2までしかやった事ない

691 :
>>685
だが定価近い値段で買えると思っていた
アホは動きませんよ。
46000円くらいですよねこれ?
はは、46000円から消費税込みで
53800円だとお思い?

転売価格でメシウマ😋

692 :
>>690
ランサーしか使えないキャンプランサー
使いってとこか

693 :
>>692
スワームとローカストの話しから、なんでいきなり、キャンプランサーの話しになってんだ?
文盲のキチガイか?

694 :
スワームは人間が変化したやつでローカストはセラの固有種だろ

695 :
>>693
もっともスワームとローカストに近いのが
キャンプランサーなんだよ。
これは事実なんだよ

696 :
>>695
まさにキャンプランサーだよな
元は地中に住んでるのがイキって地面に出てきたら逆にやられてるしな、キャンプランサーがイキって凸やってみたら他プレイヤーに狩られてるのと一緒

697 :
第1話
「メルカリをみてみた」

gow5のリミテッドエディションの数が対して
捌けてない状況をみて、メルカリを調べてみ
ると、大量に31000円の安めのxboxone x
が購入されている事実に驚いた。
最初は頑なに同梱版ではダメだ。自分には
こだわりがあるといいながら、いざ大金
を出すことになるとおくした。
助言に対し罵声を吐くが、結局その助言に
従うのであった。

698 :
そのローカストも結局のところ元人間だよ

699 :
5はサイアくん復活するぽいよな

700 :
>>690
ローカストの正体はまだ全貌が明かされていないが、人造種の可能性が示唆されている。

スワームはギアーズ3のラストでローカスト結晶化ビームが放たれて全滅したけど結晶を砕くのが無理なんで穴倉にまとめて放り込んでいたら、数十年経って結晶化した状態で動き出したローカストの成れの果て。

ギアーズ4 からのストーリーはローカストクイーンの正体に注目した起源にまつわる話と思われる。

701 :
死体が急に結晶化しだしてこわいから捨てよって捨てたら数十年後に進化してサイオンになって人間拉致られまくるとかCOGはあほかw
海に捨てたらよかったのに

702 :
割と真面目にベアードがいなかったらとっくにCOGは崩壊してる
>>699
レッチ枠だったはずのジュビーが中途半端に賢い行動パターン積んじゃってるから突撃エネミー枠は必要だと思うわ。サイアの動きは結構良いアクセントになってたしまた見たい

703 :
海上で巨大な魚みたいな奴に襲われるのって2だったっけ?
あぁ言うの好きだから5のキャンペーンでないかな

704 :
2の地底湖みたいなとこの(フラグ口に放り込みまくる奴)と
3のシルバーバック出るとことごっちゃになってるっぽいね

705 :
ケイトのおばさんがクイーンなんだよね。
5のストーリーはケイトがクイーンになって
終了だと思う。

6に繋げる為に。

706 :
来月から給料5万くらい上がるから楽勝やろ

707 :
4のラスボスに勝てるボスはギアーズ史上いまだにいない
ブルマック乗ってる方がまだ楽しかった

708 :
なんで5万しかあがらんの?
俺は7.6だわ

709 :
2のリバイアサンは実質的にリズムゲーム
3のランベントリバイアサンは覚えゲー
たぶんあれローカスト関係ないセラの原生生物だよね?

710 :
何で給料の話になってるんですかね

711 :
俺の給料は100万上がるんだがな

712 :
(お前仕事してねーじゃん!)

713 :
あんなんが水場にいるとか怖すぎだろ

714 :
私の年収は53万です

715 :
私の年収は53万(USD)です
っていうオチの自慢だろ?

716 :
>>713
3のノリでカジュアルに襲われていたらあの星の航海技術の発達に深刻な影響出てそうだし、ランベント化してないリバイアサンは獲物を襲う以外は大人しいとかそんな感じじゃじゃないかな…

717 :
私のボーナスは手取り42万ですよ

718 :
今流行りのTPSゲーにFPS視点を追加したらギアーズはどうなってしまうんだろうと妄想してしまいます
多分ローリングで吐きそうになって引退ですかね

719 :
マジレスするとキャラがバク転しようがトリプルアクセルしようがFPSのカメラは常に前を向いている

720 :
やめたれよ

721 :
>>16
真顔のCOGに至近距離でショットガンをぶっぱされんのか。怖いかも

722 :
北米版は英語?

723 :
北米に住んでる奴らの使用言語を考えたら分かるだろ

724 :
6日は有給取らなきゃな

725 :
>>722
米MSストアでダウンロード版買えば、日本MSストアで日本版ダウンロードし直せるで

726 :
北米版も本体言語で日本語になったりはする
レアだけど

727 :
北米版も日本版も英語音声でテキスト言語は自由に設定可能
でしょ

728 :
Halo Reachのエミールとキャットが出る!?

729 :
https://mobile.twitter.com/GearsofWar/status/1163485519327555584/video/1

https://twitter.com/gearsofwar/status/1163512166302904322?s=21
(deleted an unsolicited ad)

730 :
5俺の大好きなクレイトン出るっぽくてテンション上がるわ
ストーリートレイラーに出てるし

731 :
後15日だな
ギアーズオブウォー5
楽しみだな

732 :
>>728
嬉しいけどなんで今更リーチなんだろ?mccにくるのはわかってるけどなんで?

733 :
クレイトンちゃんと生きてたか

734 :
まーたヘリが飛んでるじゃねーか

735 :
カーマイン「呼んだ?

736 :
レベル見て逃げ出すやつがいるからレベル公開するのやめてほしいわ

737 :
やり込めば誰でもレベル上がるけど
勝てない相手じゃない。
中には逃げだすのもいるけど

強い人と戦って学ぶのも戦いさ

738 :
いやマッチングしてから逃げ出するから開幕から不利になるんよ

739 :
>>733戦争で生き延びたあとギャリーとか子供作ったあとアーニャみたいにフェードアウトしたと思ってたわ
今回も大丈夫だよな?絶対に大丈夫だよな?

740 :
>>739
カーマイン四兄弟の四人目が今も未登場だからクレイトンの運命もこの先分からんぞ…

741 :
ヒルに襲われてるのが4人目だったりして

742 :
>>740
3でクレイトンの運命はユーザーに任せた
今回はアンケートは募集してない、分かるね?(ニッコリ)

743 :
>>739
えっ!?ギャリーってクレイトンの子供だったん?
てっきり末っ子だと思ってた

744 :
末っ子だとすると20ぐらいは少なくとも違うんじゃないか
顔見えないけど

745 :
>>743違う推測、戦争後25年も経ってるから子供がいてもおかしくないって事
AとBは戦死してるし生き残ったクレイトンの子かカーマインの血は引いてるのは間違いないと思う

746 :
steamで予約来てたから同時期販売の違うゲーム買うための予算こっちにしたわ
MSストアで買おうとするとデビット通らないから仕方ないんや・・・

747 :
銃の持ち手切り替え(スイッチング)って5も一度壁に張り付かなきゃできないのか?
2だとカバキャンしながらスイッチングできるから相手が左壁側でも戦いやすかったんだが

748 :
なんで今更Haloリーチなんや
普通にマスターチーフやエリートだせや
4以降人気ない事MSがわかってるってことだろうけど

749 :
チーフのほうがいらないかな

750 :
FH4はストアーで買ったがこっちどうすっかなぁ

751 :
ホードにBOTが入るんだな
入退室自由か

752 :
どうしてもエミール使いたいが、アルティメットは予算的にちょいキツいな・・・
なんでよりによって一番好きなエミールなんだ バックじゃダメだったのか???

753 :
Steamでロシア版買うから日本価格の半分以下で買えるわ
クロスプレイまで対応してくれちゃって人口保ってくれてるのにゲームまで安く買ってしまってすまんな

754 :
モブODST兵とかでも良かったなHALOコラボ(もしくはモブエリート
チーフが肉塊になるとこは見たくない・・・

755 :
エミールは性格もメットも好きだったわ
最後のほうまで残るやつだしな

756 :
>>751
ほんと?
神改善じゃん

757 :
>>751
個人的にはめっちゃ嬉しいなぁ
4は途中抜け当たり前すぎだったわ

758 :
対戦でたまにbotが無双するの好き

759 :
49wに入ってコンプきたー

760 :
bot最強伝説が始まるな
真面目な話途中抜けからの部屋崩壊問題が初代からずっっっっっと深刻だったからbot入ってくれるならすごく嬉しい

761 :
steamでは無く、Windows10版買う予定だけど、お得な買い方って無いよねー?

762 :
>>761
どっちもXBOXプロフィール通すよ

763 :
>>762
うん。4がwin10版を買ったので合わせたいなーと

764 :
スチーム版もXBOXとpc版とマッチングするの?
あとオンライン有料とかじゃないよね?

765 :
かまベア

766 :
4からBOTがそれまでと比べて異様に強くなったの笑う
ホードだとどうなるんだろうな

767 :
でもまーた50waveかよアホだな

768 :
またホードやる前にトイレに行かなきゃならんのか

769 :
steam版はXboxPlayAnywhereにはならないみたいなので、次世代スカーレットの互換で遊ぶ可能性もあるので、WindowsStoreで大人しく買う方が良さげだな

770 :
>>732
多分だけどマスターチーフコレクションのpc版と一緒にリーチのリマスター出るからそれの促販かと

771 :
BOTは立ち回りはゴミだがエイムは神がかってるからな

772 :
至近距離でbot相手に腰だめナッシャー外したときはあっ(察し)てなるわ

773 :
人工知能でも駆使してプロゲーマーに勝るBOTが欲しいわ

774 :
BOTはノールックナッシャー決めてくるね。

775 :
OSさえ動いてれば起動できるMSストア買いが最強だろ?
steamに優位性ある?

776 :
pcでする人はxboxoneコントローラーを
かおう。
あのコントローラーがギアーズにもっとも
適している

777 :
steamのアルティメットエディション、早期アクセスの表記がないんだけど、9/6から遊べる夜はMSストア限定か?

778 :
ゲームパスは日本まだないのか?

779 :
CERO Zタイトルはたぶん無理とかアホな事言ってるから日本展開は無視して北米と直接契約した方がいいぞゲームパス
botは裏取り無警戒だったり中距離でナッシャー撃ったり状況判断そのものは滅茶苦茶だけどエイムはかなり正確だからな

780 :
新しい敵にサイヤっぽいのが居るよな
とうとう伏線が回収されるのか?

781 :
>>778
今回ゲームパス自体がない

782 :
BOTは裏どりミスったら死が訪れると
思った方がいいな。
難度が上がったBOTはプレイヤーみたいな
動きするな。

783 :
>>776
Oneコンより360コンの方が個人的には使いやすいわ

784 :
対戦はマウスキーボでしかやる気ない
gears5はクロスプレイだけどxboxがPC側を拒否できる
なのでおれは対戦するのはあきらめたよ
キャンペーンとcoopだけで元とれるか不安だ

785 :
冬だし2のネタは結構拾ってきそう
ブラッドマウント先生も代替クラスが出てくるかもな…

786 :
>>776
違うよ
最強はswitchのプロコン
LRボタンの押しやすさと耐久性が段違い

787 :
>>783
360とは懐かしいな。確かに使いやすかった。

>>784
拒否できるみたいだけど、みんな拒否
するほど脅威とは感じてないので気にする
必要はないぞ。ランサーにしろ5で弱体化され
ていて、マウスのうまみはスナイパー関係。
しかしナッシャーをいかにどう使いこなせる
のかが鍵なのでマウス、キーボードは
向いてない。

788 :
>>786
Switchコンでギアーズやってみたいな。

789 :
9月6日有給取ったど!

わかるかい?5日の夜からやり始め
6日朝8時からギアーズオブウォー5祭り開幕!
7日朝8時からギアーズオブウォー5!ブースト
パックが火をふくぜ!
8日朝8時からギアーズオブウォー5!ちょっと
疲れそうだな

790 :
なんか操作感が基本プレイ無料ゲーみたいな安っぽい感じになっちゃったよな

791 :
結局日本時間だといつからできるんだよ

792 :
9月5日までにお菓子とモンスターの
ドリンク数本買いだめして激戦に備えにゃー
な。

793 :
6日の0:00〜じゃないの

794 :
ナッシャー君は毎日休みじゃん

795 :
しかし高い金出した人は4日早く出来ますよーって。
露骨だなぁおい 確か4もそうだったよな。ここの人達はみんなアルティメット買うんか?

796 :
俺は10日に有給取ったわ

797 :
ゲームパスの人がほとんどじゃね?

798 :
まあUltimateゲームパス祭り勢が大半だろうな

799 :
アホくさ
もうキャンセルしようかな

800 :
ゲームパスの人がほとんど君
君は俺を萎えさせた

801 :
今回もホードはオフラインプレイないんかな
前作はネットで処理しないと重すぎて無理とか言ってたけどPC版もオフラインでプレイ出来なかったのを見ると言い訳にしか聞こえん
まぁ自分はどのどのゲームもシングルプレイ何度も繰り返して遊ぶタイプだからホードが無くても値段分は楽しめそうだけどどうなることやら金玉が痒い

802 :
まぁ確かにその通りだよ
このゲーム1万円払う価値ねーよ
100円がお似合い

803 :
今世代のMSファーストゲーはマルチプレイの敵AIをたぶんサーバ側で処理してるからな

804 :
キャンセル閣議決定です

805 :
え?ゲームパス買ってないの?www

806 :
キャンペーンだけで5000円の価値があると思うでー

807 :
もちろん今作もパシフィックリムで巨大怪獣と戦えるよな?

808 :
4で既にパウンサーだっけ?にDBだったっけ?が操られそうになってたから巨大ロボも浸食されて起動不可になる場面出るんだろうなーって思う

809 :
味方としてのオーバースペックっぷりとPVに出てきてるのとディービー侵食とを考えたら途中で操作不能にはなりそうな気がするな

810 :
ゲームパス入れなくてイライラしてる奴いて草

811 :
情報少な過ぎてよくわからんな
PC版のXbox Game Pass Ultimate は日本では提供されて無いってことか
確かこれメトロエクソダスが提供された時も日本は対応してないとかそんな記憶がある

812 :
俺はEpicGamesのクリフBらが作るGearsが好きであって、Coalitionとか言う良く分からん奴らのGearsは世界観からして違いすぎて楽しめない。

まぁ買いわするけど

813 :
>>812
まだやってないから楽しめるかどうかはわからない

814 :
俺もそうだが、変化は受け入れんとな。
1からやってるやつどれくらいいるんだろうなぁ
スナの乾いた音が懐かしい

815 :
俺はむしろこの保守的な内容に絶望してる
なんで頑なに50waveなの?
なんで1wave毎にリザルトが出るの?
1からデザインし直そうよ…
ギアーズ3からシリーズを前進させてくれよ…

816 :
ホードはもっとサクッとやれるようにしてほしいね
1回2時間〜3時間て
Jのサバイバル結構おもしろかったな

817 :
ローカスト軍になって戦えるオーバーラン好きだったんだけどな

818 :
ホードはあまりやらないからくわしくしらないけど、4には25のやつあるでしょ。

819 :
3のラームの影のラーム操作するとこ好きだったな
ローカスト側主役のスピンオフ出してほしいわ

820 :
そのクリフも2をクソゲーにしたやん1はマグレでできた奇跡ゲーだよ

821 :
クリフBが作ったギアーズ2を知らんから
そんなことをいう。
ギアーズはここで終わったと行ってもいい

822 :
つーかなんで安いの買ってんのって。
キャラクターも追加されるんだから。
キャンセルして高い方買えばよくね?ん?

ブーストパックでさらに経験値があがり。
5日にできるのは大きい。
値段もあるけど土曜日日曜日
楽しみたいでしょ?

キャンセルして高い方買って
6日有給取ってギアーズ祭りに来ないか?

823 :
何だかんだで2は持ち直した印象だったけどな。
個人的には3の方がスピード爆上げで初心者完全お断りの空気が出てしまってたと思うわ

3のカバキャン動画とか一体なんのゲームなんだと思うくらい

824 :
5はPリロタイミング遅くしすぎだわ。これだけでサクサク爽快感がこんなに変わるのな

825 :
>>811
gamepassはアルティメットのアップグレードをやろうとするが、残りの支払い方法の登録ですすまない。

826 :
フレもキャンセルしたし定価で買う人にとっては
何の得もないな

827 :
結局表現規制は今回どうなるんだろ
4が無臭だったからと言って今回も〜とは限らないワケでしょ?

828 :
まずサブスクリプションサービスで提供されてないか探した良いって事覚えたわ
串刺せばいけんのかな

829 :
コミュハブ解禁したとたん大荒れじゃないかw

830 :
>>827
どこぞのファーストがグロゲー推しになったからもう大丈夫でしょ

831 :
脳死で北米版買っとくか

832 :
ギアーズタクティクスのXbox版発売が決まった(予定調和)

833 :
えらいファビョってんな
早くやってもランクという数字や勲章
見た目が変わるだけで性能は変わらんよ。
自分から安い方買っておいてマジギレは
あかんやろ。ギアーズは俺なら二万でも買う。
それくらい賞賛されるべきゲーム。
ちゃんと実況してあげるから、お菓子食べ
ながらさ。
5日夜頃
6日朝から
7日朝から
8日仕事終わりに
9日仕事終わりに
10日一緒にしよーず

10日までこのスレ見なかったら大丈夫だよ
YouTubeもみてはいけない

834 :
そういやネタバレあるから避難しないとだなw

835 :
>>832
それは素直に嬉しいな

836 :
ギアーズpop暇つぶしにはなりそうだなw

837 :
日本語バッチリだな
これは良い

838 :
ケイトがカイトだったりいろいろ甘いw

839 :
あとラームがいつのまにか大将に昇格してて笑った

840 :
何となくトーナメント「代替」にしてみたら世界が変わってしまった。ようやくあの変態ムーブの正体がわかったわ
5が始まる前で良かった

841 :
>>840
ギアーズ4スレに詳しく書いてくれてる人がいるよ

842 :
久しぶりにGears5買おうと思ってるんだけど、PC版買った方がお得なのかな?

箱中古とパッケージ版買おうと思ってますが…

843 :
>>842
スペック足りてるならPC版がいいと思うよ。XboxLiveの有料課金しなくてもオン遊べるしー

844 :
>>842
箱でいいんじゃないの?
pcはクロス拒否とか箱側に権利あるし。
マイクロソフトアカウント通すので、実質
箱で買ったデジタルはpcでも使える。

845 :
gamepass買ってないの?

846 :
ホードのカードと一緒やな。枚数集めてレベルを上げる

847 :
ギアーズポップは初期段階の現在でこそ差し合いゲーとしてバランス取れてるけど一つぶっ壊れユニットが出た時点で身も蓋もないゲームになりそうな気がする

848 :
どうせ課金させるためにそういうの絶対出すだろうしなw

849 :
開発サイドがインクグレネードの存在を忘れていなかったのが収穫かな…
本編にもまた出してクレクレ

850 :
「Gears 5」同梱版Xbox Oneに同梱する「Gears of War: Ultimate Edition」が「Gears of War」に変更
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1202256.html

851 :
>>843
PCはスペック足りないですね…
買い換えはまだ先です…

>>844
箱でも、パッケージ版よりダウンロード版の方が良いんですね。

852 :
>>850
てことは2もクソゴミJP版かな

853 :
>>849
インクは材料であるネーマシストが絶滅したくさいしもう絶版なんだろ

854 :
ギアーズポップこれ結構課金がいるというか
箱開けるのに使うからちょこちょこでも課金しないと全然育成が進まないな

855 :
ローカストだけ小顔なのが気になる
https://i.imgur.com/LkPPouj.jpg

856 :
>>855
クレイトンいいね
でもアーマーってゲーム内じゃこんな青くないよなあ

857 :
結局Dカーマインはどんなやつなんだよ

858 :
勝てねぇなGearsPop
こうなったら課金したろかw

859 :
>>851
来年の10月あたりにスカーレットが出るので
デジタル版だとワンタッチで出来てCDの
出し入れがないのでこちらがオススメ。
頻繁にするようなゲームならパッケージで
クリアしてからメルカリにでも売ればいいけど
ギアーズはまず売らないからね

860 :
いまXbox Game Pass Ultimateかうと2ドルで2か月やりほうだいになるんだな
日本から買える?

861 :
>>860
製品版買えば?
ギアーズ5しかしないっしょ?

862 :
5は4だけやればおけ?1からやらないと意味不明ですか?

863 :
4からでok
プロローグあるし

864 :
シナリオ的には
@旧作で投げっぱなしになってた伏線の回収
A3からの作中経過年数25年間の間に星がどう変わったか(舞台の説明)
B新トリロジーでどんな話を描くか(三部作の導入)
なので、1/3くらいはファンサービス
「主人公たちの親世代が種の存続かけて地底人と戦い、人口のほとんどを失いなつつ勝利したけど当時の軍上層部はクソ真っ黒だった」くらいに思っておけばとりあえず話には入れる

865 :
ギアーズポップは誤訳だらけなのをとりあえず直してくれ。ラーム大将はともかくエマージェンスホールの説明がドーンハンマーになってるぞ

866 :
ストーリーは特に認識する必要ないかな?
メインはオンライン対戦だから。

というかゲームパスでやるのはいいけど、
ベータ版で気に入ったのなら買った方がいい
よ。一ヶ月二千円くらいでしょ?
一ヶ月二千円
二ヶ月四千円
三ヶ月六千円
四ヶ月八千円

引き伸ばせば引き延ばすだけ
延々と払うことになる。ここまで払って
製品版買うのも嫌だよね?

製品版にはブーストパックにキャラクター
など追加されてゲームパスにはついてない。
やり込むつもりならゲームパス解約して
製品版買う事を勧める。

サイバーパンク2077まで買うゲームないから

867 :
ギアーズオブウォーのBGMがあって
全裸で股間にカセットデッキを巻きつけて
爆音で流しながら駅を徘徊すれば
一本くらいギアーズオブウォー5買ってくれる
人がいるかもしれない

868 :
しかし初代のギアーズは想い出が深い。
開幕にアクティブリロードしようと空撃ち
していたら俺のしゃせんに入ってきた奴が
バラバラになった。
みんなも空撃ちしてたから誤射だとして
おとがめなし。

後開幕味方同士で殺し合いをするという、
活躍できてない、気に入らないなどなど。

欽ちゃん走りが流行り
モンキーフリップは実は俺が一番にみつけ
たのは秘密だ。

あの頃はみんながやみくもで楽しかったな。

869 :
>866
今国内でgamepass入ってるやつの9割は
1-3年国内ゴールド延長した上で無料同然に加入してるやつだろ
真っ当な月額なんて払ってないよ

ボダランもあるし今買う気が薄くなるのは仕方ない
無料で2ヶ月程も遊べりゃとりあえず問題ない
それでも尚面白ければ買うけども

870 :
ゴールド紐付けの1ドルゲームパスU終わったの?
数日前にまだ買えるって見たよ。

871 :
3の頃はVC付けて発狂してスレに晒されてって熱い感じだったんだが最近のゲームってボイチャで暴言吐いてたらゲーム内BANされるからつまらんよな
Gears5は最後の砦だけど多分あの昔みたいな感じでプレイするのはもう無理なんだろうなぁって思うと残念だわ

872 :
そもそも挑発マンを滅多に見なくなったわ

873 :
悠長に挑発してる暇があったらさっさと次のラウンドなり試合なり進ませろって風潮嫌いじゃないよ

874 :
発売日になればまた幼稚園化するでしょ。
チーデスなんてラストは絶対マウント祭じゃないか。海外の馬鹿もランサー使う初心者にガチギレしてマウントしまくりだし。唯一VCだけは外人でも少なくはなったかもしれないな このゲームの性質上荒れるのはしかたないんかね

875 :
どんどんライト寄りに舵を切ってるのに大会で罵りあいを承認してる時点で矛盾してる

876 :
マウントはキンヒルだと戦略としてはありだよな
チーム全員で相手にマウントしたらそのぶん点稼げるし

877 :
>>868
まじ?どうやって見つけた?

878 :
明確にこっち優位な状況で相手を一対一拘束出来ると考えたらアリ(もちろん他の敵に撃たれるような位置でマウント始めない限りは)
発売当初はドッジボールで敵がリスポーン中なのにラス1マウント始めちゃうお茶目さんもいたがさすがに今は見ない

879 :
これ steam版買うとAnywhareにはなんないんだよな?
Xはない箱一持ってるからできればAnywhareのほうがいいんだが

880 :
PlayAnywhereはあくまでMSストアにおける購入権の共通化だからね

881 :
>>877
ラグが酷い部屋で、乗り越えようとすると
ちょっとバグって上にのっちまった。
どうやったのかな?ってレバーガチャガチャ
してカバーなりしてたら↓↑Aで出来ることに
気づいた。それからモンキーフリップに
ちゅうに浮いたりやりたい放題。
メッセージの嵐で。何人も教えてると
動画で拡散されてって感じ。
これマジ

882 :
モンキーフリップは許すが欽ちゃん走りを見つけた有志デバッガーは許さん

883 :
>>881
まじかwジャップだけにモンキーだなんてw

884 :
こいつエアプ雑魚ガイジだから絶対嘘だぞ

885 :
>>882
これはラグの影響で絶対勝てない外人に
よく使ってたな。

>>883
屋根に乗れたり夢が詰まってたんだこれは。
あそこの向こうには何があるんだろうとか。
電車が走っているステージの上の方に棒が
沢山あって、そこを走り回ったり。
しかし無茶苦茶だったな、ランサーの
リロードでリロードボタンとチェーンソー
同時押しで敵に近づくとバラバラになったり。
チェーンソーだした扱いに。スモークも
つけ放題だったり、対策されたが。

886 :
初代にはキンヒルのモードがあり
それをフレンドリーファイヤーオンに
してあって、仲間同士殺し合いをしたり。
敵側と謎の友情が芽生えたりしたもんだ。

5にもないかな?シンプルに面白いから。
自由な広場みたいな感じで

887 :
老害はずっと1やってろよ

888 :
>>884
安心しろお前がエアプだ。
まあ、カバーの近くに武器を置いて
取る瞬間に障害物から障害物にうつると
2でも欽ちゃん走りが出来ることを知らない
んだろうな。
2ではモンキーフリップが出来なく
なっているから段が高い所に武器を置いて
拾う瞬間に高い位置から低い位置にカバー
する事で高い位置を維持したままいろんな
ところにカバーしまわれるというのも
お前は知らないんだろうな。
エアプはお前な。

889 :
>>887
俺はまだ20代前半だが?
荒らすならソーシャルクイックマッチで
ランサー撃ってろよ腰抜け

890 :
>>889

どうせ嘘だろ、
Rやリアルで。

891 :
男の嫉妬はみっともないぞ

892 :
まだNGしてないのかよ

893 :
パーティーチャットが実装される前まではゲーム内でチャットするしかなかったから暴言が飛び交ってて面白かった

894 :
あの時代はゲーマーがボイスチャット慣れしてなかったのもあってカオスだった

895 :
>>879
まじかーーー
スチームで予約いれてしまったー

896 :
家庭用で買ったら返品できないっていう落ちだろ

897 :
1万程度も金ドブ出来ないってどんだけ金に困ってるんだよ

898 :
ルンペンやぞ

899 :
家庭用何て一斉持って無いがw

900 :
>>889
おれが1はまってた時高校だったから中学からやってたのかよw 生粋だな

901 :
PC版定価だから、箱のパッケ買ったらPCのDLコード付いてくるの???

902 :
>>901
付いてこないよ
PCとxboxでクロスバイなのはDL版だけ

903 :2019/08/24
>>902
危ねぇ買う所だった。有難う!!!

[PS4]The Divisionディビジョン晒しスレPart22
【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part1066
【NS/PS4】蒼き雷霆ガンヴォルト/白き鋼鉄のX(イクス) 第106波動
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 961スレ目 【スマブラSP】
BIOHAZARD RE3/バイオハザード RE3 【part5】
ぷよぷよテトリス 59REN鎖
Devil May Cry 総合【mission 310】
◆牧場物語を語ろう◆Part39
【家庭用総合】シティーズ:スカイライン Cities: Skylines 16タイル目
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 S帯スレ71【質問/雑談/愚痴】
--------------------
ウルトラストリートファイターIV PP1000〜2000 51
【襲来】グリムノーツ Repage792 【ライドヒーロー】
【打倒】京大ギャングスターズ★10【関学】
悪魔の手毬唄2
研修医やる気なしクズ同好会★8
iPhoneにケースをつける意味が分からない
FCについて90
【Macintosh】MacでUNIX【Terminal】
【スポーツ】スマートウォッチ総合【ビジネス用】2
▲○○茨城のスケーター△▽●
東海実況
【反日?】映画「金子文子と朴烈」について語るスレ
【東京・江東区】大学生呼び出し金属バットで襲撃か 全治1カ月の重傷 少年ら10人逮捕
□■2016□■F1GP総合LAP1518■□ベルギー■□
TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 186
なんJ民のカラオケで1番自信がある曲wwwwxwwwwxwwwwxwww
次倒産しそうな広告代理店は?
赤城高原ホスピタルpart14
僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し) Part178
【経済】3人に1人が65歳以上…日本経済「10年後に待つヤバすぎる現実」
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼