TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【LMP】 プロトタイプカースレ Lap95【2017】
□■2020□■F1GP総合 LAP2215□■オーストラリア□■
【GT300】GSR初音ミクを応援するスレLap103【痛車】
SUPER GT 2019 Vol.278
☆フェルナンド・アロンソ Part79☆
□■2018□■F1GP総合 LAP1736■□オーストリア■□
今日でアイルトン・セナが亡くなってから20年
【SF】スーパーフォーミュラ-193-【SUPER FORMULA】
2010年王者はアロンソとベッテルのどっちだと思う?
□■2018□■F1GP総合 LAP1781■□イタリア■□

【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 67laps


1 :2019/06/01 〜 最終レス :2019/06/04
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

     あの頃のF1って良かったよね
∧_∧ ・セナvsプロストvsピケvsマンセル
(´・ω・) ・ターボから自然吸気へ
(__) ・日本人ドライバーフルタイム参戦

あの頃の思い出に浸ろう。
議論は熱くならない程度で程々に
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近目立ちますので、もう一度コレを見直してください。

※このスレは1987〜1993年までを主に語るスレです。
他年について少々語るのは構いませんがあくまで程々に。
スレ趣旨から脱線気味に語りたい場合は別スレにどうぞ
F1から離れた思い出話は節度をわきまえてください。

前スレ
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 66laps
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/f1/1556552335/

※次スレッドを立てる時、本文(テンプレート)の最初に以下の1行を追加してください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

3 :
もうスレは不要だろ。
同じ話、どこかで見聞きした話を何回転させるんだよ・・・

4 :
もう貼り飽きたわ

5 :
あげ

6 :
いつまで経ってもこのスレは続くのです。無限周回w

7 :
前スレにあったPOV開かない細工の質問、ホンダはそういう事はやっていないです。6連スロットルをlog前シングルスロットルへ変更したくらいですね。これもPOV開放対策ではありますが。

8 :
遅い優勝記録をあの当時に持っていたのがタイラーブートセンとか言う奴だっけ?
ユーチューブでパトレーゼのでFW13だったかな?
コーナー曲がって行く時に音が鳴りながら回ってる変な動画を思い出した
その後にコーナー飛び出しクラッシュだったかで
あの当時に雑誌でピケとマンセルが「あんなにサスペンションを動かしては駄目なんだよ」と

9 :
FIA支給のPOVが割りと雑な動作で、これじゃ駄目だとホンダが
下請けに発注したPOVを使うように工作したんだっけ?

10 :
いちおつ
>>3
この当時だと12,000回転くらいかな?

11 :
前スレの最後のほうとも関連するけど、ブーツェンは89年にウィリアムズで走った時に、チームメイトのパトレーゼと、予選決勝ともほぼ互角だったのがな…(優勝こそしたけれど、トータルのポイントではパトレーゼがわずかに勝ち)。
なにかで見たけれど、「パトレーゼが89年ブーツェンと互角に走って、自分の評価が上がらずに、ブーツェンの評価が下がった」みたいな内容。
この時にパトレーゼに圧勝できなかったのが、実力なんだろうと思う。

12 :
パトレーゼの予選は普通より速い

VSエディ・チーバー19勝11敗
VSデレク・ワーウィック 8勝2敗
VSエリオ・デ・アンジェリス 4勝0敗
VSティエリー・ブーツェン 19勝11敗

No.2でコスワースノンターボV8ばかりあてがわれてたNAターボエンジン積んだ時代に、
No.1の全盛期ピケにすら10勝19敗もなかなか侮れない

予選のコンスタントさはベルガー以上
アレジもウィリアムズに来ていたら相当やられてたかもしれない

ダメなのは88年&92年のアクティブ時代対マンセルと(88年は2勝12敗、91年9勝7敗)、
衰えたベネトンでシューマッハにズタボロにされたくらい

13 :
>>9
当時はそういう記事を結構見たねえ。
支給品は4bar以下で開いてしまうこともあるから自社品を前に置く、
排気→自社品→支給品にして確実に作動させる、みたいな記事もあったよ。
あれってガセだったのか。

14 :
88年の2.5barだと燃費は
フランスは終盤までのデッドヒート、イギリスは雨で転がり抵抗と空転で厳しかったみたいだけど
あとは結構余裕で満タンにせずにスタートしたこともあったとか。

15 :
>>12
あまりそういうイメージがないだけで、パトレーゼって、かなり一発の速さを持ち合わせたドライバーと言えますね。相手見てると。
ただ決勝では、優勝こそなかったけれど、2位をかき集めて選手権3位になった89年くらいが安定していた感じで、あとはムラがあったり、結構ミスで自滅することも多くて、結果につながっていないですよね。

16 :
その通りだと思うよ
古館の有名な「200戦錬磨の鉄人」と言うほどには安定感ないんだよね
すごいポカも多いし

ベルガーと同じようで早いけどレースIQが高くないというか

91年ブラジルでリタイヤ続きから二位を確保したかったのは分かるけど、ペースの落ちていた首位セナを攻略しにいかないなど(後からギアほとんど壊していたと知り、しまったと後悔していた)

マンセルみたいなとことん勝負しにいく姿勢がなかったりする
ただそれでもセナマンに割って入り1991年を盛り上げたのは認める

17 :
2段落目訂正

誤)ベルガーと同じようで早いけどレースIQが高くないというか

正)ベルガーと同じで早いけどレースIQが高くないいうか

18 :
レースの組み立てや判断力も一流ドライバーの条件たらしめるところ

19 :
ブーツェンは遅咲きだけど、ベネトンで表彰台の常連になった気鋭のドライバーのように言われていた

マンセルの後任に迎えられただけあってマンセルほどではないにせよ期待は大きかったと思う
だからジョイントナンバーワンとよく言われるウイリアムズだけど、
それはドライバーどちらかに肩入れしないだけで、ブーツェンにナンバーワンの働きを求めていたはず

それが蓋を開けてみたら2勝はともかくポイントはパトレーゼ以下
翌年もパトレーゼより後方からスタートする事が多く、ミスも少なくない
そのくせ紳士的な見た目に反して、
高慢で切れてヘルメットやステアリングたたきつける事しばしば、
エゴむき出しでキレる事もしばしば
タイプは似ているが一発で上回り、温厚なパトレーゼを残したのは分かる

20 :
ベネトン時代のロスブラウンが昔ナイジェル・ルーバックのインタビューで、
パトレーゼへの失望を婉曲に述べてたな
ブランドルを切った事も『失敗だ』とはっきり言ってたね(実際に切ったのはブリアトーレなんだけどね)

ブランドルは脚のせいで予選に苦労していたけど、レースでの速さはピケやシューマッハに劣るとは思わない、ベネトンに必要な人材だった、
リジェは彼の力に見合ったマシンを用意出来るのだろうか?とこれまた彼らしく婉曲に答えていた

21 :
92南アフリカのスタート、セナベルガーの間をすり抜けて2番手に浮上したパトレーゼには痺れた

22 :
たしか、ブランドルも93年プロストのチームメイトとして、ウィリアムズの候補に上がっていましたよね?

23 :
>>22
プロストが拒否して実現しなかったけどね。
あの年のプロストは手当たり次第に拒否権を発動しまくって、結局テストドライバーのヒルが抜擢されたんだよね。

24 :
プロストにあと二年やって貰ってハッキネンかハーバートをウイリアムズで
ガチンコバトルして貰いたかったな
なんでハーバートでもいいからウイリアムズから誘いが有ったのに行かなかったんだよ〜
行ってたら又違った人生だっただろうに

25 :
確かフランクがブランドル寄りで、デイモンとどっちにするかヘッドと相談していた
プロストサイドがデイモンを指名して来てヒルに決まりという流れだったはず

恐らくプロストからすると長い不運のトンネルから覚醒したブランドルは、復帰後の相手としてはちょっと怖かったのかもしれかい

ブランドルも後はサインするだけ、という所まで来ていた所で突然フランクからの電話一つで交渉を打ち切られて呆然

皮肉なことにルノーの担当者がブランドルをリジェに推薦→契約

26 :
ハーバートも自分を拾ってくれたピーター・コリンズに義理を立てたのが徒になったね
ピーターはピーターでハッキネンは売ったがジョニーは売りたくない

そこでそれもこれとは別、とばかりに非情になるようなドライバーじゃなかったのがハーバート
今思うと完璧に期を逃した

27 :
>>25
あの当時だったら、レースでの実績のほとんどないヒルと、予選ではちょっと歯が立たなかったけど、シューマッハにひけを取らない成績を残したブランドルとだったら、そうなるか。

28 :
>>25
恐らくだけど、ブランドルはブーツェンと並ぶ、親セナ派だったのでプロストが警戒したのでは、と邪推してしまう。

29 :
ブランドルはジョーダン入りの時もマクラーレン時代にブランドルのフィードバックを評価していたプジョーの後押しがあった
イギリス人なのにルノープジョーとフランスのサプライヤーに救われたブランドル

30 :
ハーバートがもしウイリアムズ入りしていたら93年からだとヒルは居なくなるんだよなぁ
イフだけどワールドチャンピオンを96年と97年は獲っていたかもしれないんだよなぁ

31 :
確かに当時のブランドルは勢いがあったね
シューマッハ相手にあそこまで迫れたチームメイトは後にも先にもブランドルだけ。
まあ、ベネトンがまだシューマッハ1カー体制を敷く前だったのが大きいけど。

セナやシューマッハとの対比でブランドルが未勝利で終わったのが残念でならない。

32 :
ジョニーの93年ウィリアムズ入りはなかったんじゃないかな
ブランドルやヒルと違いなんせ本人がロータスとの契約遵守を望んだからね
ピーターが自分を売却するなら、というスタンス

33 :
>>30
ハーバートなら、94,95年もタイトルのチャンスがあったかもね。
少なくともヒル、クルサードほど無様な負け方はしなかっただろう

34 :
>>7
ありがとうございます

POBの細工の件はホンダアンチみたいな奴の戯言かと思ってましたが当たってました

35 :
>>27
プロストからすれば圧倒的に経験不足のヒルが無難だよね
>>28
ブランドルはレースにおいてはセナには容赦なかったけどね
92年を除いて殆どバトルがなかったのが惜しまれる
>>31
後年のバトン・ハミルトンの幸運を分けてあげたいくらいだね

>>33
本人の尻に火がついたのがロータス空中分解寸前の94年開幕前で、ブランドルのマクラーレンのシートをジョニーも狙っていた
精神的に強くないジョニーだから、気の知れたミカと組みたいのもあったと思う
でもあの時マクラーレンプジョーに行ってたら初勝利は更に遅れただろうな

36 :
>>20
ベネトンでのパトレーゼ

ベネトンでの初完走時 「こんなに死ぬ気で走ったのは初めてだ」
(すでにこの時から「ベネトンがパトレーゼを追い出して マクラーレンからハッキネンを借り受けて走らせる」とのうわさあり)

シーズンが進んだ頃 「毎レース毎レース一生懸命走ってるんだけどね…」

モンツァ(だったと思う) シューマッハにモーターホームを追い出されプレスの前で涙
              後年シューマッハが「あの時はすいませんでした あの頃の私は若く あなたに迷惑をかけているとは思わなかったのです」
              と謝罪に来たそうだ

37 :
>>33
凄い強いと思うよ
最強マシン載らせたら多分シューマッハですら敵わない圧倒的なレース展開をするだろう
こいつの本当の姿を知ったら痺れるよきっと

38 :
プロストからしたら、一年間の休養後、絶対にワールドチャンピオンになるべくウィリアムズ入りしたのに、まさかのチームメイトにそれをさらわれることは避けたかったということか。ましてやウィリアムズはチームオーダーのないチームだけに。
でも、ヒルにしてもあのタイミングでウィリアムズで走らなければ、3流ドライバーで終わっただろうし、運も実力のうちとはよく言ったもんだ。

39 :
>>36
三つ目の件に至る経緯は何だったったっけ
確かに中盤以降は誰も助けてくれなくてどうにも追い込まれてたと言ってた
マシンの感触もチーム文化もウィリアムズ時代とあまりに違いすぎて、
ドライバー人生で初めて契約したことを後悔したチームって言ってたよね

40 :
どん底アルファよりひどかったのか

41 :
ハーバートがチャンスあったのは94年のマクラーレンじゃなかったっけ。
ブランドルに決まったのは開幕直前だったそうな。

42 :
マシンはアルファロメオ時代の方が酷いけど、居心地は悪くなかったのかな
相方のエディ・チーバーを完全に、No.2に追いやってのエースだったからなのか
腐ってもイタリアチームだからなのか

ベネトンはオーナーがイタリアなだけだからな

奇しくもアルファロメオ時代もベネトンカラーだったな
とことんベネトンと相性悪かったパトレーゼ…

43 :
当時はプジョーがアリオー推しでマクラーレンはアリオーもテストしてたんだよね
ブランドルも白いレーシングスーツでテストしてて、92年開幕前のリジェをテストしてたプロストのようだった

アリオーは40のくせに衰え知らずで前年10歳近く若いコマスを粉砕してたからな

44 :
>>24
ピーターコリンズを裏切ることも出来なかったし、92年のロータスの調子を考えると93年も良くなると思ったんじゃないかな。

しかもハッキネンがいないとなると完全にチームのナンバー1の待遇も受けられるし

95年の右京もそうだったけど、前年が上向きなら今年はもっと上手く行くって思いがちだよね

45 :
フィリップ・アリオーのF1予選

〜F1人生前半〜
VSジョナサン・パーマー 4勝5敗
VSマイク・サックウェル 0勝1敗
VSマンフレッド・ウィンケルホック 2勝6敗
VSなんとか(名前忘れた)・アチソン1勝1敗
VSルネ・アルヌー2勝5敗

〜F1人生後半〜
VSヤニック・ダルマス14勝3敗
VS鈴木亜久里1勝0敗
VSエリック・ベルナール2勝0敗
VSミケーレ・アルボレート 4勝
VSニコラ・ラリーニ9勝56敗
VSエリック・コマス 10勝5敗
VSマーティン・ブランドル0勝1敗

アリオーなんと35超えてからの方が一発が速い笑
スポットで出たマクラーレンのVSブランドル以外全部勝ち越し
同国フランス期待のABCDの内BCDを叩きのめしているという
なかなかすごくイヤなベテランだなアリオー

46 :
VSラリーニは9勝6敗の誤り

47 :
底辺チームの実力者ラリーニと当時のアルボレートに勝つのはなかなか大変だわ
アルボレートと組んでたのはスポンサー問題で二度目のティレルを出た89年かな
 
>>44
逆に一度目のベネトンでトップチームの恐さも知ってるからね
居心地のいいロータスでポディウムの常連になってから、という楽観的な未来予想も描いていたのかも

48 :
アルボレートの離脱でアレジがティレルからデビュー出来たんだよな

ついでにアルボレートはRーリを放出される事が決まった後ウィリアムズ入りするはずだった
確か大詰めで(F1では良くあることとはいえ)ブーツェンに持って行かれた記憶

アルボレートとパトレーゼのイギリスチームのイタリアンコンビは(結果の是非はともかく)ちょっと見てみたかった

49 :
アルボレートがタイトル獲れてたらドライバー勢力図が変わったのかなと思う。

余談だけど、最近でいうとタイトルを獲ってハクがついたのがバトン。
獲り損ねて凋落していったのがマッサ。

50 :
パトレーゼは名ドライバーだと思うけど、チャンピオン獲る器ではなかったかな。勝負所では脆いし、レースやライバルの状況読み取る能力がイマイチだったし。

51 :
POVの件は、少なくともCARTで起きた話についていえば
要はサージタンクの中でも圧力分布は完全に均等じゃなくて、CARTで当時認められてたレベルの圧力なら
性能的に明らかに効く程度に差が出るのは分かってたから、わざと
「ルール上ポップオフバルブが取り付けられる範囲に来るところ」が低くなるように設計して、
最初にそれをやったところがバレたから逆ギレして泥沼化したという顛末だった記憶。

F1の場合はこの90年代末のCARTの時(しかもこれはスプリング式じゃなく電子作動式)とは
比較にならず圧力が高いとはいえ、まあ「圧力分布を解析したら高い低いというのは多少ある」
というくらいは掴めれば、POVの取り付け位置として規則で指定された範囲の中では
一番低圧になるところを狙って付けるとか、「あえて取り付け位置が一番低くなるように設計する」
とかいう発想はそりゃ当然出てくるでしょうね。

もちろんそれでも、POVがチェックするのはあくまで開弁圧でしかなくて、「それが開くところまで」という規則だったら
それ以外の箇所でもっと高い圧力が掛かってたって違反でも何でもないわけです。

52 :
>>48
はじかれるのはブーツエンじゃなくパトレーゼの方

53 :
>>45
忘れたの所はケネス・アチソンかな?日本のレースでもけっこう馴染み深かった

54 :
自分の中では、アリオーは「速いが荒い」感じ。
ミニチェザリスのイメージがある。

55 :
派手なクラッシュ多かったよね

56 :
>>8>>タイラーブートセン

日本語のカタカナ表記ではティエリ−・ブーツェン。大昔の車雑誌ではタイラーブートセンと
書かれていたのかな?セナはダ・シルバ、ピケはピケットと記載してた雑誌もあったね。

まあ、この話題も無限ループしてるけどね。

57 :
>>20>>36
パトレーゼが乗った時期のベネトンってのは相当空力的にピーキーになってたやつで、
要はウィリアムズはじめマルチシリンダー勢に対してパワーで劣るところを
全部空力のマージン絞ることで取り返してるようなやつなんで。

B193Bになった時点でアクティブが付いて、最後は4WSまで付いたとか、
リザルト引っ繰り返すと「確かにシューマッハがパトレーゼを圧倒してるというようには見えても、
そのシューマッハとてランキング4位にすぎず、『フォーミュラ・フォード』のチャンピオンは
本来HBユーザーチームでNo.2格であったはずのマクラーレンのセナに大差で持って行かれた」
という残念な現実まで浮き彫りになるので、要はチームの身の丈超えた車だったんだよ。

2人のポイント足してもセナ1人で稼いだ分にすら届かない、
しかも「向こうのマイケル」も7点、ミカは4点稼いでるとなると、信頼性と安定性がどれだけ大事だよという話に。

エンジン押さえる都合上仕方なかったとは聞いてるけど、
マクラーレンがアンドレッティじゃなくてパトレーゼ乗せてたら歴史が変わってたレベルかもしれん。
逆にそうなるとミカは93年に出番が無いが。

余談だがアンドレッティがマクラーレンのテストしてたちょうどその時期に
アル・アンサーJr.がベネトンをテストしてる。

58 :
>>56
当時の雑誌でw

59 :
最近ですら、ベッテルやらフェテルやら
表記に揺れがあるな

60 :
ラフィット→ラフィー
ミハエル・シューマッハ→ミヒャエル・シューマッハ
コマス→コマ

媒体によって、この表記でいこうとか決めてた感じ。

61 :
フェルスタッペン(親父)→ヴァースタッペン→フェアシュタッペン

もあった。

62 :
アンドレア・キエーサがアンドレア・チェザと書かれてた時は
いきなりなんで短く表記してるんだろう?と考え込んでしまった

63 :
最初の刷り込みって大きいみたいで
未だに「ハーベイポストレスウェイト」でしっくり来るよ

64 :
>>60
フランス語は語尾のSやTは読まないんだよな。
ダルマスもダルマって書かれてたな。

65 :
ポールトレーシーもベネトンのテストしてたな

絶対にF1には合わないと思っていたが

66 :
トレーシーはザナルディより攻撃的なんじゃないかというくらいだから
流石にもう時代からいってもどんどん合わなくなっちゃってった頃の感じ。

あと読み方系でいうとカーグラではアリオーを「フィリップ・アリヨー」と表記。
ワーウィック兄弟が「ウォリック」だったんで気を付けないとボブ・ウォレクと間違うレベル。
デレックとブリリアント・ボブだと走るカテゴリまで一緒なので。

さらにオートスポーツではガショーが2人いた
(F3000やインディカーでユルく活躍したフィリップ・ガシェまで途中まで「ガショー」と言われてた)。

ベルトラン・ガショーの方もF1でシートあぶれてた93年に
リン・セント・ジェームスの空きシートでインディカー出てたんで混乱されるレベル。

まあ、突然乗り替わりしたせいで周りはみんなリン・セント・ジェームスだと勘違いしてたらしく
「リンにしちゃ妙に速いと思ったら別の奴が乗ってた」って言われたってオチがつくんだが。

なおこの頃は、マンセルやチーヴァーにヨハンソン、ダナーとかいう辺りを別としても
グルイヤールやモンテルミニで充分速い方だったという牧歌的な時代。

67 :
>>66
お前アホかw

68 :
オーマーエーハーアーホーカーが誰の持ちネタだったか忘れようとして思い出せない。

69 :
>>68
横山ホットブラザーズだろキチガイ

70 :
>>61
なおカーグラにおいてはフェスタッペン。

この頃に将来を嘱望されていた男ホルディ・ヘネとか。
本人はジョルディ・ジェネって読まれる方が良いと言ってたんだった記憶。

逆にクリステンセン共々F1に行き損ねて日本に来たリカルド・リデルは
ライデルと読まれるの嫌がってた。

71 :
ベネトンのテストだと、1986年の1000馬力時代にジョバンナアマーティとかウィリーTリブスとかな。
リブスはF1をドライブした初の黒人ドライバーということになったはず。

72 :
ターボの過給圧無制限だったのは1986年までだったか。当時はまだ空力よりもパワー重視の時代。
予選はガソリン残量最小(マシン重量を軽くして)でのアタックだから、ストレートエンドは
すこぶる速度が出ていたと思われる。

73 :
86年の最高速はベネトンBMWの351km/h
ちなみに87年はウイリアムズホンダの352km/h
いずれもモンツァ
過去最速は2005年のモントーヤの372km/hでこれもモンツァ

74 :
>>73
87モンツァでのピケ352km/hはアクティブサスだったね。
マンセルのパッシブ車とは10km/h弱ほど差があった。

75 :
>>50
最多出走でもあれだからな
好きだったからこそどれだけ失望の連続だったか、勝負強さを見せたのなんて90年のイモラくらいのもの

76 :
FW12に積まれててたアクティブサスってどの程度の制御をしてたのだろうか
こりゃ駄目だっ、てんでイギリスで外したんだっけ?

77 :
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える  
https://pbs.twimg.com/media/D8DDe4LUYAAtW6I.jpg
    
@ スマホでたいむばんくを入手  
A 会員登録を済ませる   
B マイページへ移動する。  
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
   
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。 
      
簡単に入手できるので是非ご利用下さい     

78 :
>>50 >>75
チャンピオン獲る器のドライバーだったら、92年、純粋な速さではマンセルに完敗だったにしても、もう少しポイント迫ってただろう。

モナコ・ああいったマンセルに何かあった場合、ピケやプロストなら確実に勝ちを拾っただろう
ハンガリー・PP取って、決勝でも独走してたのに、単独スピンアウトして、順位落としてとか(結局、マシントラブル出たけど)、
堅実に2位には入りつつ、マンセルに何かあれば確実に勝ちを拾うことが出来てたら、チャンピオン争いももう少し面白くなっただろうね。

92年に限らず、勝ったレースにしても、譲ってもらったもの(83年南アフリカ・92年日本)だったり、スタートで一度順位を落としてから(91年メキシコ)とか、スピンしたけど幸運にもコース復帰できて(82年モナコ)とか、どこか危なっかしい。

79 :
>>38
まあ花道にしたいというおもいもあったんじゃね?
プロストがマルボロに義理立てせず90年にウィリアムズに乗ってたらどうなってただろう(´・ω・`)

80 :
>>75
酷評続きのパトだけど92年のドイツGPの最終ラップは惜しかったよね。セナを抜きにかかったけど
オーバーラン(8位の完走扱い)。これで2位にアップしていたら格好良かったが、レースは結果が
全てだからね。
でもパトがセナにアタックをかけ続けていたときは、ドキドキしたわ。

(以前からだけど)最近はコンピューターが最速な走行方法をはじき出してくれるから
ドライバーはそれを忠実に従うだけのオペレーターになっているのが残念。

我々は一か八かのアタックを仕掛けるシーンをもっと観たいのだ。

81 :
セナのブロックは絶品だからな、ピケみたいにドリフトで抜いて行く
しかないw

82 :
>>78
すぐ目の前を走るベルガーにサイン無しでピットに入られようとして宙を舞ったのも、ベルガーに舐められてたんだろうなぁw

83 :
>>77
買い物前に見つけて良かったわ

84 :
同世代だけどピケに大した事ないドライバーと一蹴された男

85 :
優勝は有るけど成績が物を語ってるよな
パトレーゼ、アレジー、クルサード、ブーツェン、ブランドル、セナ、ベルガー

86 :
>>84
それ、自分もなにかで読んだ覚えがあります。
中嶋悟のことは、ドライビングテクニックはあったけど、体力が無くて、それがね…
みたいに言ってた。
これだけだと、パトレーゼは中嶋悟以下だと思ってしまうね。

87 :
悟はパトレーゼを鈴鹿の1コーナーでアウトから被せて抜いてるからな(大外刈りであり鈴鹿のセオリーではあるけども)
あれパトレーゼはチビったらしい、あんな抜き方が出来る奴とは思わなかったと
大学出てる割にはあんま頭脳明晰じゃなかったのかねレース展開を読めない組み立てられない等々

88 :
シューマッハはベネトン時代にパトレーゼにメカニックを自分の味方にする術を教わって、それが生涯役に立ったとの事
時計をプレゼントしたり、食事に誘ったり

89 :
プロ野球でいうところの野球脳がない選手だったのかな
確か地元の名門、パドヴァ大に通ってたんじゃなかったっけ?

90 :
>>84 85
GPX94年ベルギーGP号ノインタビュー記事だね。

91 :
趣味が鉄道模型だっけ

92 :
ほうそのメカを人心掌握する為の接待を顎に指南したのは初耳だ
パトレーゼより遥かにギャラ貰ってるもう一方のドライバーはショボかったというのは聞いた事があるパトレーゼは最終戦を終えるとディナーで毎回もてなしたと

93 :
>>88
物で釣ってるだけじゃねーかw

94 :
鉄道模型と時計の収集が趣味

95 :
世界最高のドライバー?
ブーツェン>ティエリー・ブーツェンさ!
傲慢だったからハンガリーで撤収されたんだなマシンはどうやって片付けたのか

96 :
>>93
もてなす手段の一つということだろ。

97 :
>>62
フジは、「チエーザ」じゃなかったっけ?

98 :
>>93
物だけじゃないと思うが
とあるレースのレース後会見では
パトレーゼは自分のメカニック全員の名前呼んで
感謝の意を表したりしてたり

99 :
>>97
当時購読してたF速かグラ特にと最初チェザと記載されてた
その後すぐキエーサになった記憶

100 :
キエーザ(チエザでもキエーサでもない)なんて読み方以外話題にならないドライバーだったな
No.1タルクィーニの奮闘の中ひたすらミス重ねてたが、ヨーロッパラウンド中に案の定人知れずいなくなってた記憶しかない


100〜のスレッドの続きを読む
【Forza】 スクーデリア・Rーリ【Ferrari】
【アウディ】次にF1に参戦するメーカー【VW】
佐藤琢磨氏は何をしに鈴鹿に来るんですか?【2010】
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 66laps
D1 Formula Drift MSC キングダム ドリフト総合15
WRCもあるんすよ! SS195
今日でアイルトン・セナが亡くなってから20年
ルマンのスタッフ、富士の帰りにひき逃げで逮捕
【レッドブル】マックス・フェルスタッペン6
新FIA F2【GP2・GP3・FR・SF統合】
--------------------
BABYMETAL総合☆919【ベビーメタル】
アナボリックステロイド総合スレ45
arsざつだん368(IDなし)
【なでしこJAPAN】高倉の解任を要求するスレ
【速報】農家「時給を上げれば人が来るかって? 時給千円にしたら経営が成り立たない。」  [324064431]
【オトナの土ドラ】リカ part3【高岡早紀・小池徹平・夏菜・徳永えり】
柳家小のぶ
【悲報】NHK、大雨のニュースを10分放送して終了 もうこいつら要らないだろ… [218714986]
今野義雄、台北の乃木坂ライブで配られた冊子にすら日向坂の記事をぶちこむwww
☆★★MLB統一スレッド539★★★
【ナイス】ダーツが好き【キャッチ】
26時のマスカレイド
☆GOサガントス第736幕☆
【河本ほむら】賭ケグルイ総合スレpart21
まんがタイムきららミラク(Miracle!)vol.21
まだまだ懲りずに、みんなで水谷麻里
脇谷R
【一日】毎日少しずつ掃除するスレ 9歩目【一歩】
【AKB48】山内瑞葵応援スレ★4【ずっきー】
東北の市民マラソン
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼