TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【レモンの】レモンバームレモングラスレモンバーベナ【香り】Part3
【キダチ】アロエ総合スレ 8葉目【ベラ】
除草剤の選び方、使い方 初心者なんでも相談室 5
【あら】庭に来るお客さん21【いらっしゃい】
【桃】モモ・ネクタリン 8玉め【もも】
ぶどうブドウ葡萄 grape 26
ビザールプランツ【珍奇植物】?
◆◆園芸初心者質問スレッド PART107◆◆
【シマミミ】家庭のミミズコンポスト【ミズアブ】3
芝生総合39[ワッチョイ有]

【結球】レタスとゆかいな仲間達【非結球】


1 :2016/03/15 〜 最終レス :2020/05/04
葉野菜の華であるレタスとその仲間達について語ろう

前スレまでしか遡れませんでした
テンプレがありましたら親切な人貼り付けお願いします

レタスチコリーロメインエンダイブ
かきちしゃステムレタスボストンレタスあたりは射程です
その他微妙なものはその都度判断ということで

ヒャッハー種まきシーズンの到来だぜ

前スレ
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/engei/1447578288/

2 :
>>1 乙ですー!

3 :
種まきにはまだ早いよ

4 :
今年もマノアレタスとフリルレタスたくさん作る
どっちも美味しい

5 :
>>1
サラダ菜は?

6 :
マルチに撒いたレタスの芽が出てきた@神奈川

7 :
サラダ菜=ボストンレタスでしょ

8 :
アキノノゲシとレタスの雑種って見たことないな
科は違うけど、高菜が野生化したみたいな雑草はちょくちょく見るのに
レタスが花が咲くまで放っておくことがないからか

9 :
レタス苗あげるというので、スコップひと堀もらってきた。
ポットに植え替えたら30できた。

10 :
植え付けはまだ早い?

11 :
植えてもいいんだけど、畝づくり肥料入れなどあるから
トンネルに入れて大きくする。

12 :
ありがとう
もう植えてもいいならうちも用意しとこう

13 :
レタスは自家受粉しやすいんですよ。しかも
虫も受粉を助けないので自然での雑種は
見かけることはまず無いでしょう。

14 :
50ほど定植したレタス、10ほど巻かないで立ちレタスに化けた。

15 :
4月にフリルレタスとロメインレタス買ってきてプランターに植えた
わさわさしてきたら必要な分だけプチプチ切って食べてる
どちらもクセがないし、柔らかくて旨い

16 :
気温が高すぎ、巻かないレタス

17 :
間引きせず放置してたら凄いことになってた。
茎同士の絡み具合がやばい

18 :
>>15
フリルレタス美味しいよね
マノアレタスはもっと美味しいよ

19 :
ウチも巻いてこないょ
この時期やっぱり無理か...
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_32844.jpg

20 :
サニーレタスを放っといたら
花が咲いて種が取れた
今年は種を買わなくても良さそうだ

21 :
>>20
交雑しやすいからサニーレタスができるとは限らないところが
ギャンブル。200円ぐらいで安心をとる手もあるよ。

22 :
リーフレタスすぐ育つのは良いけど虫の温床になって食われまくっていて食欲がわかないわ

23 :
アブラムシ対策として、部屋の窓際で育てるのはありなんかな?
もう一回種まきしたい。

24 :
チシャ、サラダ菜、マノア、フリルレタス、サニーレタス
それぞれ10株以上作ってる
今まで引っこ抜いて収穫してたが、外側からかきとって収穫してる
今収穫真っ最中なので、食いまくってる。
コスレタスはマノアが美味しくて作らなくなった

25 :
マノア買ってみよ

26 :
網戸にしてると室内でもアブラムシが普通につく。

27 :
プランターの両脇に100均で売ってる小さい柵を刺して不織布で覆い裁縫用の長いゴムでとめる
これを種まき直後にやって一か月いまだアブラムシ皆無
ゴムの隙間からの侵入があるかも?と思ったけど意外にうまくいったよ

問題点は上がちょっと窮屈になってしまったのでもう少し高さのある柵もしくは支柱にすればよかったかも

28 :
セルトレーにレタスの種蒔いた。
10日ごとに蒔き、ずらしてて、定植する。
家庭用なので一度に収穫しても食べきれない。

29 :
今の時期だと発芽率悪いんじゃないの

30 :
室内なら大丈夫よー。
うちもレタス播いた

31 :
ロメインレタスの種がJAにもホムセンにも売ってないので、
レタスミックスの種買って蒔いた。
生えたらロメインを選別してポットに移す。

32 :
今どきのレタスの種まき
種を湿らせて乾かないようにして
冷蔵庫で一晩か二晩冷温体験させてから蒔くといいよ

33 :
今日の昼蒔いたから早速今から取り出して冷蔵庫にいれるよ。

34 :
半日陰で、結球とミックスの両方とも発芽した@東京近郊

35 :
今日サニーレタスとリーフレタスの種を撒いたけど、ちょっと遅かったかな?

36 :
さあ?

37 :
湿らせたお茶のパックに入れて野菜室で芽出し
一週間放置してたら根っこ伸びまくっててすごく蒔きづらかった

38 :
セルトレイとプランターに蒔いて、半日陰に置いた。
2週間たって2〜3センチまで成長。
ポットに移植した。
冷蔵庫になんてめんどうなことしなくても発芽するし
冷蔵庫に入れるってのは少ないんじゃないの

39 :
地域とかにもよるし、半日陰とか都合の良いスペース無い人もいるし

サニーレタスと玉レタス、ダイソーの種で..
プランターに植えるだけなのに種蒔きすぎ ^^)
小さい方があとから蒔いたサニーレタス
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_32986.jpg

40 :
苗つくってたのに、葉をごっそり食われた。
姿が見えないのでナメクジ?

41 :
うちはバッタに苗の葉の部分ごっそり喰われた。(T ^ T)

42 :
自分も今日「住友の ナメクジ退治」買ってきて撒いた 果たして効果は..

43 :
結果報告
いやー効きめに驚いた今朝見に行ったらバラバラ薬撒いたあたりに
ボツボツたくさん死んだり瀕死状態、これ効果抜群
左の薄茶色が薬、丸干し状態がナメ
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_32997.jpg

44 :
1,2センチくらいになったので定植した。

45 :
>>43
グロ

46 :
1,2センチで定植? 早っ!!

47 :
保守

48 :
>>46
レタスは小さな若い苗を植えるのよ。

49 :
リーフレタスしかしないから何も考えたことないわw

50 :
いつもカネコ種苗のガーデンレタスミックス買ってるんだけどもっと種類多い種ないかな?

51 :
サニーレタスの種全く芽が出てこない...
土を薄ーくかけて冷蔵庫に入れて4日は経つのに

52 :
そゎな余計なことするから...

53 :
冷蔵庫にいれっぱなの?

54 :
バカなの?

55 :
>>51 読解力無いの? 釣り?

>>32 を100回読み返せ!!

56 :
気温下がるって
種蒔きの準備だ

57 :
今年は異常気象で気温がしぶとく夏しているから難しいよな

58 :
一玉400円だからね〜
気合れて育ててます!

59 :
育ったころにはひと玉98円・・・

60 :
高いと作付増えるだろ?出来たころには大暴落さ
わかってんだよコノヤロー

61 :
つーか平地で素人が作れる時は農家だっていっぱい作れるしw
レタスが高い時は高地などで作ってるだけだし、そういう所じゃないと作れないし。

62 :
定植した玉レタスにアブラムシが付いていました
オルトランを撒いても大丈夫ですか?

63 :
まずオルトランの適用作物を読んでからね。
レタスは記載されてない。
きっと浸透して分解されずに残毒性が強いんだろうね。

64 :
玉レタスにオルトラン撒いちゃった
アブラムシがいなくなればいいや

65 :
アブラムシが発生@関東

66 :
レタス・サニーレタス類は生で食べるケースが多いけど、
食中毒とかに注意してる?

67 :
>>66
農薬中毒の話?
それともコレラとかの病原菌の話?

68 :
>>67
サルモネラ菌とか大腸菌とかです

69 :
それ、60年以上も前の話ね。
生鶏糞を収穫前にばらまくなんてしないし、人糞はだれも使わない。

70 :
サニーレタスにミツバチが群がって新芽をガジガジかじっていた

益虫だと信じていたのに裏切られた!

71 :
たまには生野菜も必要なのか、巣作りに必要なのかなぞ

72 :
グルメ志向の蜂かも

73 :
ダイエット中の蜂

74 :
どうやら西洋ミツバチはプロポリスを生成する為に植物を囓る習性があるらしい

75 :
やなヤツだな。30年前オレのこと2度も刺したし。
ミツバチ嫌いだw

76 :
巻きレタスはまったくだめだけど、ロメインレタスはまずまず。

77 :
フリルレタスとマノアレタスの種取り終わった
一つの花房に15-18個の種
数えたら1500個くらい穫れた

78 :
9月に定植した巻きレタスがやっと生長開始@東京

79 :
>>77 奇特なお方だ

>>78 ウチもかなり葉が茂ってきたがまだ巻いてない
    同時に定植したサニーレタスはもう次々収穫

80 :
サニーレタスのアブラムシ退治に、牛乳スプレーをやろうと思ってるけど、
低脂肪牛乳でも効果ありますか?

81 :
牛乳スプレーってそんないいものじゃないからやらないほうがいいけど
こういうのはやってみて実感すべきなのかもw

82 :
やっぱクラフトテープで引っ付けよっと

83 :
サニーレタス旨くない

84 :
サニーレタスは若干、苦味があるよね
収穫が遅れると、硬くなって布を食べてるみたいになるしw
早めに収穫すれば柔らかくて美味しいよ

85 :
サニーレタスの良さが子供の時からわからないw
今はリーフレタスの種が色々あるからそっちのほうがいいよ。
ロングランなレタスだからもちろん多くの人が気に入ってると思うんだけどさ。

86 :
レタスと比べてサニーレタスは

β−カロチン 15倍
ビタミンC    3倍
ビタミンE    4倍
カリウム     2倍
カルシウム   3倍

良薬は口に苦しじゃないけど、
栄養価はレタスよりサニーレタスのほうが良いみたい

87 :
サニーレタスはシンプルにマヨつけて喰うとうまい
食感がいいからキューピーの人参入りドレッシングあれば結構な量を食べられそう
普通のレタスは生だとクセがないぶんむしろ苦味を感じやすい気がする
サラダとか付け合せはサニー、鍋とか加熱系はレタスで使い分けてる

88 :
病身病み上がりとかで滋養をっていうわけでも薬効を期待して
食事をする必要もないので、自分が美味しいと思ったレタスにするよw
そんなこと気にするような細かい性格してないから無理。
逆にストレスになるわ。

89 :
レタス自体の栄養価は微妙だから他で補った方がいいんだろうね

90 :
でも若返り効果もあるとか言われてるけどね
だから多めに種まきしたけど、まだ双葉だから今年は失敗だー

91 :
ビタミンEは若返りのビタミンらしいね

>>90
100均の透明マルチシートを使った簡易ビニールハウスでOK
https://pbs.twimg.com/media/CS5I-VvUkAAhMW5.png

92 :
キュウリなんかも栄養はないとか言われてるけど、夏にとると
体を整えてくれるというか、夏バテの水分補給にいいっていう風に
ビタミンがとかタンパク質がとかではないその時期ならではのことがあるはず。
若返りとかどーでもいいが。

93 :
サニーさん、焼き肉とか脂っこい肉喰うときいいけどなあ

94 :
サニーで肉を巻くのいいな!

95 :
うちも巻く
寿司の海苔の代わりに使う事もある

96 :
レタスの苦みは多肥のせいって場合もあるのよね

97 :
タイ米がカレーやチャーハンにいい!みたいな役割が
例えばサニーさんと焼き肉とかね。
と俺は思う。
まあ、好みはそれぞれ。

98 :
リーフレタス系は成分的にも肉と相性良かったはず

てか品種改良のおかげで最近のサニーレタスは苦味ほとんど無いな
かなり昔に食育の一環で小学校の実習で食わされたときは
味覚が未熟なのも合わさって最強に苦く感じたもんだが

99 :
単にハズレの個体とか。そんな苦い記憶ないなあ。
たまに苦いキャベツがあってあれはちょっと苦手。加熱すれば苦味消えるけど。
昔の品種のほうが好きなのが多い。その野菜らしいっていうかさ。
最近の野菜も米もみんな甘味重視でなんかイマイチ。

100 :
こぼれ種から自然になったらしいサラダ菜?らしき苗を貰ったんですけどこれって越冬できたりしますか?

101 :
>>100
どこに住んでいるのか書こうね、
つり厨房

102 :
サニーレタスと結球レタス同時に種まいて葉がワサワサになって
サニーレタスは収穫してるがは結球レタスは結球する気配もない

103 :
>>100
サラダ菜は耐寒性あるよ
去年の今頃に種まきして小さい苗で冬越しして
3月に定植したら4月に収穫できた

104 :
>>101
失礼しました東北です

>>103
耐寒性はあるんですね
雪下サラダ菜できるかなぁ・・

105 :
雪下サラダ菜は無理
耐寒性といっても、霜害を受けにくいというだけで、表土が凍結してもちあがる地域ではだめよ。
ターサイは強いから、東北でも育つのでおすすめ。
中心部の葉はサラダでもおいしい。

106 :
サニーレタスが発芽した
この寒さでもいけるんだなー

107 :
調べたらサニーレタスの発芽適温の18〜23℃ぐらい。
種まき時期は10月中旬までらしいけど、
地域によっては11月でも18度以上の日が全然あるから大丈夫っぽいね

10月初めに畑に30株ぐらい植えてるけど、追加で植えようかな

108 :
マノアが収穫ラッシュだ@三重
1穴に3〜4株ずつ植えて間引きしなかったけど手頃なサイズのがたくさん採れて便利だわ

109 :
ロメインレタス、収穫時期なのに雪ふって凍結@関東
色が変わった。

110 :
凍結したレタスにビニールトンネルしたら復活成長してきた。
この何日か暖かかったのもあるけど

111 :
巻きレタスが結球しない。

112 :
うちはトンネルかけたら巻き始めたよ。偶然かな?

113 :
今さらだけどトンネルかけるぞ
手の平広げたくらいの苗で止まって1か月経過

114 :
いまサニーレタスがどんどん大きくなってきて
食べるのが追いつかない罰ゲームを受けています

115 :
結球レタスと違って痛みやすいからなぁ

116 :
レタスの種まきした。

117 :
>>114
うらやま
うちは先週プランターに植えつけたばかりだからまだまだ小さいw

118 :
4月採りのシスコ発芽した

119 :
レタス発芽

120 :
え!もう?!
室内で発芽させてトンネルで育てるのかな?

121 :
ベランダに置きっぱなしにしてるけど、うちも発芽したわ。

122 :
>>120
そう、もう少ししたらポットに移植して2重のトンネルで育苗。
6mくらいの畝に植えるだけなので50から100ポット

123 :
>>120
2月にマルチとトンネルに植え付けて4月収穫予定です
http://2ch-dc.net/v6/src/1483413641785.jpg

124 :
そっか、うちはいつも収穫が五月の終わりなんだけど種蒔き遅すぎたんだね
ちょっと今年は早く蒔いてみよう

125 :
品種によっては冬蒔きできないみたいだけど
シスコは出来るみたいだからやってます、中間地より北は厳しいと思うけど

126 :
水耕でやってるけどレタスは繊細だねぇ。安易にペットボトルに移動したらすぐヘナっちゃう。
LED照明をもっと近接したら少し安定してきた。

127 :
マノアは寒さに弱いんだね
霜に当たったら枯れてきた

128 :
ハンサムグリーンの種ってホムセンで
普通に売ってるかな?

129 :
シスコなんとか2月中旬あたりに定植できそうだ
http://2ch-dc.net/v6/src/1485510942452.jpg

130 :
うちのシスコさんもそのくらいになってる
少し早めに播いた先遣隊は日照不足が響いて徒長してしまった

131 :
春レタスは初めてだから楽しみだ、
とりあえずシルバーマルチと不織布トンネルで70株定植しました
http://2ch-dc.net/v6/src/1487156427014.jpg
ちょうどいい根張りでした
http://2ch-dc.net/v6/src/1487156478934.jpg

132 :
農協から300本4,000円くらいで買って今日植えた、防寒でマルチと寒冷紗を掛けた

133 :
リーフと巻きレタス、暖かいので今日定植する@関東

134 :
秋に植えたミックスレタスがこの寒い中でも収穫出来て楽しい

135 :
ハンサムグリーンの種届いた。
種がなんか人工的っぽい…

136 :
ハンサムグリーン土日であっさり発芽。種の殻もコンクリの塊崩れみたいにやっぱり人工的。

137 :
レタス植え付けした@関東
穴あきトンネル

138 :
マルチと不織布トンネルに植えて2週間だけど、寒さで成長はゆっくりだ
http://2ch-dc.net/v7/src/1489075675586.jpg

139 :
>>138
空間のゆとりが凄いなぁ…

140 :
暖かそうだし入りたいわ

141 :
間違いました、植えたのが>>131なので3週間前ですね
例年なら暖かくなってよく育ってくるのですが今年は寒くて成長が遅いです

142 :
去年の10月末に植えたリーフレタスがワサリ始めた@大阪
と喜んでたらアブラーも着き始めたTT

143 :
消費に追い付かなくなってきた

144 :
>>131
すごいな
ところで70玉、どーされるのですか?
自家消費は厳しいでしょ

145 :
>>144
無散布の採れたて玉レタスはご近所さんにも大人気なもので^^;
不織布を着せてあるとふと見る度にどんどん育っていて面白いですよね

146 :
サラダ菜、サンチュ、炒チャオ、バタヴィアを育苗中。

147 :
サニーレタスは固定種?
よく分からんが去年とれた種を蒔いてみた

148 :
去年の秋にハクサイを植えて害虫被害に懲り懲りしたけど、
玉レタスは害虫被害って少ないよね?

149 :
>>148
ナメクジやカタツムリの被害があった
スラゴまいたけど中まで入りこんでてスラゴ食べてもらえなかった

150 :
4年前(13年6月期限)のレッドサンスターの種に挑戦してみる

151 :
レッドサンスターのめざめ

152 :
サウザーとかいう奴を買ってみた
フハハハ

153 :
葉が増えてきたので追肥しました、4月下旬に収穫出来たらいいな

154 :
露地定植した@関東

155 :
>>138から2週間だけど
寒いからまだこんなかんじだわ…
http://2ch-dc.net/v7/src/1490412681640.jpg

156 :
アブラムシがポツポツつきますね
でもツケ菜類よりは全然マシ

つくのは別に気にならないけど
食べるとき洗う水がちょっと勿体ない

157 :
今夜寒くなるというので不織布をかけた@関東

158 :
2畝分植えてあるけど
南の畝の方が風が当らないためかよく育って巻き始めた
http://2ch-dc.net/v7/src/1491043267808.jpg

159 :
今年の第二弾、定植した@関東
第一弾は穴あきトンネルで巻きはじめ
第二はトンネルなし

160 :
茨城の親戚からレタスが送られてきた、自分で作ってるのとは別物だ

161 :
レタスも葉が育ち過ぎるととたんに虫が寄ってくるなー、アブラ虫がびっしりでぎょっとした。

162 :
>>161
暖かいから不織布外そうかと思ってたけど、
アブラ―怖いからもう少し待って寒冷紗に移行することにするよ

163 :
去年の秋にまいたリーフレタスの中心にアブラムシびっしり
ずっと不織布とネットかけてたのに
土から出てくるのかな

164 :
これだけ溢れてるアブラ−集めたら新しいオイルビジネスできんかな?

165 :
>>163
正解。
それに気づいてレタスは水耕オンリーに切り替えた。

166 :
巻き始めると一気に大きく立派になるね、今のとこ虫もいないし

167 :
サウザー撒いたものの、うーん、発芽今一だ
しかし退かぬ!媚びぬ!省みぬ!

なぜ今一なのか省みる行為はしない。すべて種のせい

168 :
あぶらーは、春に孵化して、羽があるので飛んで飛んでやってくるのですよ
そしてべたがけがあまいから侵入されたんでしょ。

169 :
また来たよ。土否定派。

170 :
アブラ虫って室内で育ててもいつの間にかついてるんだよね。
網戸にして空気の入れ替えなんかしちゃいけないのかも?
防虫ネットもアブラ虫には無力。

171 :
露地植えだけど、アブラーが発生したら
水道ホースを強シャワーにして吹き飛ばすのが楽しみの一つになっています

172 :
でも株が元気ならつかないよねアブラ―

173 :
レタスは人気有るのかほとんどの株につく。
他にもっと人気の植物が近くにあると違うんだろうけど。
キク科好きだよね。

174 :
>>170
網の目荒けりゃそうなるよね。

穴の空いてない寒冷紗でピッタリやったら大丈夫よ。なかなか難しいけどね

175 :
全部のサニレタにアブラーが付いてるんじゃなくて、20株に1株外れのようにびっしり付いてる・・・。さすがにそれは捨ててる。

176 :
虫が付くのは美味しい株なのかもね

177 :
外葉は40p程と十分大きくなって巻いてきている
http://2ch-dc.net/v7/src/1491737946456.jpg
あと2週間くらいで収穫できそうかも

178 :
>>177
トマトの苗づくりもうまいし、レタスも上手。
レタスは不織布掛けなのね。

179 :
2月に植えてからずっと不織布のトンネルです、
冬からの栽培は初めてでしたが、秋作と違い虫がいなくて作りやすいですね

180 :
私もこの季節のレタスが一番好き
巻きレタスも作ったけど、巻くのか巻かないのかとそわそわしてしまい性に合わない事がわかったw
今はリーフレタスだけ

181 :
冬も路地のまま、植えておく場所によって冬でもフサフサなんだけど
日当たりいい場所や風がよけられそうな場所に植えたからといって状態がいいわけでもなく
どういう理由なのか謎。
レタスミックスで4種適当に楽しんでる。

182 :
リーフレタスは品種豊富で迷う。
ちょっと赤い色ついてフリフリしてるのが魅力的。
ロロロッサ蒔いたけどまだ食べてない。

183 :
2畝で2列と3列70株植えてるけど
結球速度がバラバラだから既に15pくらい巻いているレタスもある
http://2ch-dc.net/v7/src/1492008192026.jpg
不織布で普段見えないから油断してると取り遅れしそうだ

184 :
>>183
良いレタスに育ってますね

玉レタス、まだ双葉状態なのに畑に定植してしまったけど、
なんか成長スピードが遅い・・・なにか良い方法あるかな?@初めて玉レタス作る人

185 :
>>184
私も結球レタスは2年目なので初心者ですが
初期の成長は寒いと遅いですよね、写真は12月末に蒔いたシスコですがやはり時間がかかりました

今の時期は本葉4枚くらいからグングン育ってくると思いますよ
一つ注意したいのは5月下旬からの高温ですかね

186 :
温度が高くなると結球しないからなぁ

187 :
>>185
やっぱり気温が低いからなんですね。
肥料が効いてないのかな?と思って液肥をあげたのですが関係無かったですね。
今は本葉2枚ぐらいなので、もう少しの辛抱ですね

188 :
シスコ初収穫しました。450g
http://2ch-dc.net/v7/src/1492245835198.jpg
やっぱり採れたては美味しい

189 :
定植して10日、アブラムシ発生。

190 :
中間地の12月蒔きシスコ栽培、
とりあえず成功です、何度も画像を載せて申し訳ありません
http://2ch-dc.net/v7/src/1492349285806.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1492349854528.jpg
春の栽培は敬遠していましたが有りですね、それではまた秋に

191 :
今年はあまり食べないな。
作っても食べないのはいつものことなんだけど。

192 :
肥料ってピンポイントで与えたほうが良くない?
全面施肥の畑と、プランターと同時に定植したけど
プランターのほうが2倍以上、早く大きくなってる

193 :
まあ何を目指すかはそれぞれだから。
うちみたいに早く大きくとか全然思ってない人もいるだろう。多分w

194 :
>>193
あるあるw
栽培期間長い野菜の方が良いわ

195 :
A菜というものを期限間近のTポイントで買ってみた
春まきがまだ間に合いそうなので楽しみ
キク科だからアブラナ科みたいに神経質にならなくていい

196 :
やけにデカいレタスを収穫、
外葉を落としても1.2s、直径25p越えのレタスは迫力があるね
http://2ch-dc.net/v7/src/1493080020109.jpg

197 :
>>196
もう収穫か・・・
レタスづくりのうまい人
トマトの成長もうpよろしく

198 :
え?

199 :
>>197
どうもです、
咲き始めなのでまだ先になりそうですね

200 :
いやいらないから

201 :
勿論このスレでの話じゃないですよ、
それにしても人少ないですね、レタス栽培楽しいのに…

202 :
虫がつかないから楽でいいよね

203 :
カネコのリーフレタス レッドスパンの苗を買ったけど成績よかった
家庭用で種を小売しているところどっかないかな?

204 :
今日近所で大型プランター2個にカネコ種苗のリーフレタス レッドスパンを6つづつ
植えている家があった。すごく大きくて綺麗だった。まだHCに売っているところがあったら
買うのお勧めする。

205 :
誤爆

206 :
一株元気ないな〜と思ったら根から切り離されてた…
これがネキリムシってやつ?
ほじくり返したけどダンゴムシしか居なかった…

207 :
>>206
もっと探せば必ずいるよ
被害が拡大するかも

208 :
1月に収穫した切り株から出た芽でもう一度収穫してるw
まさかレタスでやれるとは思わんかった
キャベツみたいにトウ立ちすることがなかったのは意外
2玉くっついてるのはご愛敬

209 :
見事に分球しました。畑行けなく寒冷沙しぱなっしで高温障害。ごめんね。

210 :
アブラムシ、大量発生中。

211 :
ホームセンターで買ったレタスの種畑にうえても
発芽率0%でした

212 :
直播ならそうかもな

213 :
やっぱり駄目か
培養土で芽を出してから植え替えコースかな

214 :
キュウリだとうまくいったんだが

215 :
発芽率良くないけど、畑に直播でも採れてるよ。
種蒔きする前に見ずにつけてちょっと芽出ししたのを蒔いたほうが
確率は上がるけど。

216 :
土質悪かったのかなぁ
堆肥と混ぜたんだが、自家製で日光消毒してなかったから
病気になって全滅した可能性もある

217 :
種を土で覆い過ぎてるんじゃないの
上からパラパラとうっすらかける程度じゃないと
発芽しにくいよ

218 :
一応、気をつけて種の上の土は1cmから2cmくらいにしておいたが
これでも覆い過ぎかな
ちなみにシードボールのレタスだから、このシードボールが駄目だったのかと思っている
https://ec.aeon-hokkaido.jp/rakutaku/item/detail.aspx?tcd=6701&dv=3&gr=24&ct=269&no=4971374521353

219 :
普通にいつも直に蒔いてるよ
芽が出て3cmくらいになったら植え替えたり、そのまま育てたり

220 :
>>219
道民クレーマーはスルーすべし

221 :
>>218
1cmは覆いすぎ
種をばら蒔いて、上から土をぱらぱらして手でパンパン押さえるくらい
ほとんど種が見えるくらい

222 :
>>218
それ覆う土が厚すぎて発芽しないんだよ
1〜5mm程度でいいのよ
うちも直まきしてるけど、
窪みに種をまいて塩コショウ程度に土をかけるだけよ
ワサワサ生えるよ
ただ今からやるんだと気温の高さが気になるけど

223 :
>>222
道民だから気温の高さ云々は関係ない
むしろ今が適期

224 :
塩コショウって良い表現だね
フルイでパラパラって気持ち程度にかけるだけで良いよね

225 :
教えてくれてありがとう
明日レタスの種また買ってまいてみる
ポットに培養土入れてそっちでも半分くらい育成すっけど
うすーく土書ける程度やってみる

226 :
リーフレタスは冬から春にかけて
小松菜や大根育つまでのつなぎにちょうどいい
来年はもっと植えるか
レタス終わる真夏には大葉とバジルが主役になってる

227 :
アブラムシがつきはじめた。
そろそろ撤収の準備するか(´・ω・`)

228 :
家庭菜園では非結球型のリーフレタス育てたほうがお得だな

229 :
2週間前に買ったリーフレタスがもうすでに
大きく葉が広がっていて美味そう

230 :
サニーレタス、苦い・・・

231 :
知人からサニーレタスの苗を頂いたのでプランタ栽培にチャレンジします♪

232 :
>>211です
前回失敗しましたが、今回レタスとキャベツの種を
皆さんの意見通りにしたら見事、大量の芽が出ました。
ありがとうございます!
ポットに培養土入れた方では芽が出ましたが
畑にまいた方はやはり、今回も芽が出ず残念でした。
土をふりかけただけだったんだけど。

おそらく土の質が違うのかなぁ。

233 :
畑は土をかけずに、靴で踏んづけて鎮圧した方が
種の下の土に密着して水分が保たれて良いかも

234 :
今日も畑見に行ったら、おっしゃる通りで
手で固めたところだけ芽が出てた。嬉しい。
ふりかけただけのところは今だに芽が出てない。不思議だ

235 :
不思議でもなんでもない
鎮圧しなかったから土と種が接触不良で隙間があって水分不足だから発芽していないだけ

236 :
@丸1日、種を水につける(種皮表面の休眠物質が再付着しないように、できたら途中で水を替える)
A空気に触れるように、水をヒタヒタに濡らしたティッシュの上に種を置く
毎回これで根出ししてから撒いてるから発芽率が高いお

237 :
今度はじめてレタスを植えるんだけど、種から育てる予定です。
種の袋を見ると、直播き推奨みたいです。ネットを見ても、セルトレーを
使った例が多く、3号ポットで苗を作る方法はほとんど紹介されていない。
でも、苗はよく3号ポットで売ってますよね。3号ポットで苗作りって、
あまり一般的じゃないんですか?
これまで、白菜、キャベツなどは全部それでやってきたんですが。

238 :
レタスは種が小さいし、苗が小さいうちに定植できるので
3号ポットよりセルトレーや苗床バラマキの方がお勧め
種まき土もそんなにいらないし
葉物野菜の苗だって、3号ポットでなく
10連結ポットなどで売ってるのが多いでしょ

239 :
玉レタスがおいしいよ

240 :
私の美味しい順

1.玉レタス
2.岡山サラダ菜
3.リーフレタス グリーン
4.リーフレタス レッド

241 :
春菊の種まき終了
今度はサラダ菜の種まきするべ

242 :
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆参の両院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ   いよいよ日本国憲法改正の、国民投票が実施されます。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ

243 :
リーフレタスのほうが少人数向けだしおいしいし楽しい。
種類も豊富だからベビーリーフとして間引き菜を食べながら育てられるし。

244 :
>>230
肥料のやりすぎでは?
控えめに、しかし与えるときはしっかり与えて
メタボにならないようにしてやると
苦くならないぞ。

245 :
>>238
レスありがとうございます。
やはりセルトレイですかね? 今持っているセルトレイは200セルくらいのしかないんで、
ちょっとセルが小さいですかね? 苗は多くても20個もあれば良いので、歩留まりも
考慮して1/5くらいに土を入れて撒けば良いかな、なんて考えています。

246 :
そんなに神経質にならなくても良いかも。
うちは卵パックに蒔いたよ。
深さがないから、本葉がチョロっと出た時点ですぐに定植するという荒業だったけど
40株ぜんぶ元気に育って、いま結球しかかってるよ

247 :
128セルトレーでも窮屈だったのでやめたぐらいなのに
200セルトレーはさすがに小さ過ぎるだろう

248 :
72穴セルトレイの半分の正方形型で36穴トレイとかあるから
小規模な苗づくりには便利だと思うよ

249 :
200セルの内40セルに土を入れて播きました。
まあなるようになるでしょう。ダメなら3号ポットでも良いし。
これもひとつの勉強というか実験です。ダイソーの種だけど、
種はまだまだあるのでやり直しは利くと思います。

250 :
レタスの苗って小さいからけっこうたくさん植えるほどあるよね

251 :
>>250
イミフなんだけど

252 :
>>251
レタスの種を見たことがないのかな?
それか君の読解力がないのか。

253 :
あ、種じゃなくて苗か。そりゃイミフかもな。
種が小さいからたくさん入ってるってことだろ。

254 :
リーフレタスにアブラムシか葉ダニかわけのわからん
虫がいっぱいついてた
天然成分の農薬を濃い目にかけたが効果あるんだろうか。
里芋についたアブラムシは取れたが。

何かもう食べる気が起きない。
おまいらは、虫を取った後に食べる?

255 :
ナメクジ以外なら余裕

256 :
皿に乗せたレタスにアブラムシ見つけても
取り除いた後に余裕で食べられる

257 :
>>251
あー、分かりにくかったかスマン。128や200のセルトレーとかで作ると一度にたくさんできるから
いくらでも植えらるよなって話。

>>252-253
種じゃなくて苗のはなし。でも種も小さいから安い袋でもたくさん入ってるよね。ダイソーの種でも
家庭菜園じゃ使い切れないくらい。

258 :
>>256
アブラムシなんか素手で潰すし(黄色くなるが)もうどうでもいいw

259 :
そのうちアブラムシをプチプチ潰すのが楽しくなってくる

260 :
うちのアブラ-は潰すと赤いんだが、
先月まではたくさん居たのにテントウムシの幼虫と子カマキリが出張ってきてアブラ-は見える範囲には居なくなった。

261 :
4月頃に収穫したところからまた生えてきて、お茶でいうと2番茶かな食べる野菜なくて食べて見たけど全く問題ないな。生命力強いぜ

262 :
3月末に植えたリーフレタスを本日完全撤収しました。
元田んぼの処女地で植え付け後即防虫ネットで
囲ったので元農家の娘さんにプレゼントしたら喜ばれた
無農薬&虫食い0でした

263 :
娘に変な虫が付いた

264 :
アブラムシも色々と種類があるよね。
今は黒っぽいのが付いてる。
食べる時に洗い流すからいい。

265 :
玉レタスが巻き始めた

266 :
スーパーで118円だけどこんなの作って何になるの?

267 :
>>266
殆ど手間隙かからないでスーパーで売っているものよりも
安くて美味いレタスが食い放題なんだぜ

268 :
リーフレタスは玉レタスの倍以上選栄養価が高いです

元々レタス自体栄養価はそんなに高くないので
スーパーのレタスからリーフレタスに置き換えるのは
いみがあると思います

269 :
去年の秋に種撒いて3月頃から毎日千切っては食べ千切っては食べしてるがまだ当分食えそう

270 :
間引きながらベビーリーフを食べ、外側から摘んでは食べと出来る
リーフレタスは今時の少人数家族にぴったり。
リーフレタスミックスの種もあるし。

271 :
間引きながらくえるからこりゃ普通のレタスより良いじゃん!
と思ってたけど、復活するの早すぎじゃね?
食いきれないwwww

272 :
リーフレタスはアブラナ科の葉ものとは比べ物にならないぐらい虫害少ないし
どんどん取ってもすぐ葉のボリュームが復活するから育てていて楽しい

273 :
食べてもうまい?

274 :
リーフレタスはいろいろ種類があるし、好みが分かれるんじゃないかな
プランターならリーフレタスミックスの種を蒔くのが一番よさそう

275 :
今の季節はBBQで肉巻いて食べるのうまいよ

276 :
私はフリフリしてるのが好きだからレタスミックスのだけじゃ寂しくて
個別に買ったw ミックス蒔いて自分の好みを知るのもいいと思う。

277 :
237だけど、セルトレイの分はほとんど発芽している。
けど、やはり200セルでは小さいかも知れないので、別に3号ポットにも
播種した。どっちが出来が良いかな? これも1つの実験&勉強。

278 :
ミックスレタスの種まいて、ロメインだけ植える。

279 :
277では、ほとんど発芽していると書いたが、なぜか、セルトレイの外側の列は発芽率が
極端に低い。なんでだろう? 水は均等にあげているつもりだが……

280 :
温度じゃない?
何らかの原因で外側だけ温められ過ぎてるとか

281 :
サニーレタスを人にあげようと根本から引っこ抜くとものの30分くらいでシナシナに見た目悪くなるんだけど、スーパーに売ってるサニーレタスはどうして見た目が良いのかな?
なんかコツがあるの?

282 :
>>281
早朝、日が昇る前に根を切り落として収穫、すぐに保冷庫
日が昇って葉が温まってると、すぐにしなっとなる。

283 :
レタスは夕方に収穫する方が苦味が少ないとか書いてあるサイトいっぱいあるけど
朝に収穫するほうが良いね

284 :
今からじゃ育つかわからないけどサンチュ蒔いてみる。

285 :
朝早くから胸騒ぎがして
畑のレタスとキャベツを見に行ったら
ダンゴムシが何匹もレタスとキャベツの芽を食べていた。
昨日、強い農薬をあげたのにこれだ。
レタスもキャベツも根がなくなって枯れてる。
たった一日で。

明らかにオカシイ。ダンゴムシは農薬を好んで食べるのか?
サラダにドレッシングかけたのごとくむしゃむしゃと食べ尽くす様を見て俺は為す術もなく食べつくされるのを見てるしかなかった

286 :
苦味がいいのに

287 :
関東だけど、こっちのダンゴムシは、野菜嫌いのよう。
葉を食うダンゴムシてどんなの?

288 :
今から発芽だと花芽つきやすいと思ったけど
たくさん苗つくってこまめに摘めばいけそうですね
ウチも蒔こうかな

289 :
カタツムリにボロボロにされたので裏庭のリーフレタスは撤収した

290 :
玉レタスもトウ立ちしてきたので撤収しました

291 :
冷蔵庫入らない「お化けレタス」に戸惑い 香美
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170619-00000004-kobenext-l28.view-000

292 :
このk\時期のリーフレタスは、すぐにとうだちする@関東
まだ巻きやロメインのほうがいいね。

293 :
結球してきたレタスもあるがボロボロのバラバラになっていくレタスもある
なぜなのだ。防虫ネットと農薬も使用

294 :
そろそろリーフレタスの新芽が食えるなとニヤニヤしてたら翌朝鳥に食われてた

295 :
ハムとチーズにシャキシャキレタスでサンドイッチ作って食べてた
途中真っ白なパンの表面に紅一点なアブラーを発見
なんとなくフライパンで焼いて表面こんがりキツネ色

これでもう何も怖くない

296 :
秋レタス、そろそろ準備だな
いつ種蒔きする?

297 :
俺はもう撒く
ハウスに寒冷紗かけて頑張る

298 :
朝ちょっと秋の気配を感じるようになったので
半結球レタス・マノアの種をポットに蒔いてみた
http://shop.takii.co.jp/CGI/shop/search/detail.cgi?item_code=ALE503

299 :
7月頭に種蒔いたリーフレタスが食べ放題モードに入った。
65pプランター3つに撒いたら毎日食べないと消費できない。(´;ω;`)

300 :
去年発芽しなかったから冷蔵庫にイン

301 :
>>299
オメw

302 :
ロメインレタスの種撒いたんだが、苗がこけまくってる
大半は復活したが、一部は倒れたまま土にくっついて腐っていってる
これ水のやりすぎか何かで徒長しちゃってるのかな

303 :
発根始まった

304 :
ロロロッサそろそろいくわ

305 :
玉レタスの種を蒔くとするか

306 :
種蒔いた@東京近郊

307 :
撒きたいのに毎日30℃越えで暑くてその気にならないよー
これでいつも出遅れて失敗するんだ

308 :
>>307
大規模栽培か、家庭菜園かどっちなの

309 :
>>308
恥ずかしながら小規模な1坪くらいの家庭菜園w
レタスに限るとせいぜい10玉くらいなんだけどさ
種蒔きもしなきゃいかんのだけど、スイカときゅうりを撤去して、土もクワで耕して根っことって…ってこの暑さでは辛い
今日も36℃、子供のビニールプールを撤去しただけで滝のような汗だった

310 :
>>309
では百均へ行って、小さなプランターを3個買う。
今日20粒ほどを1個のプランターに、1週間後に20粒をもう一つのプランターに・・
ミニ菜園に定植するのは、どれか一番いいのを選ぶだけ。
プランターを仕切ってレタスとキャベツの苗つくりでも

311 :
汗を滝のようにかいても別にどうってことないでしょ。
暑い中動いたのに汗が全然でないならヤバイけど。

312 :
>>310
セルトレーは以前50枚買った残りがまだまだあるんだ
やっぱりやんないとだめだねw
今日は出かけてて無理だったけど明日絶対やるわ!!!

313 :
ロメインレタスのポット上げしました

314 :
今日シスコ蒔いた

315 :
巻きレタスとミックスレタス、芽が出てたのに、みんな消えてた。
高温でやられた。
蒔き直しする。

316 :
ハワイ産の美味なレタスがあると以前聞いたのだが、品種名が思い出せない
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてたもれ。

317 :
ハワイのレタスと言ったら、ハワイ大マノア校のマノアレタスでしょ。

318 :
手遅れかなー
フリルレタスやっと撒いたよ
温かい地域なのでまだまだ日中は暑い
不織布かけてじっと待つ
来月玉レタスの種蒔き予定

319 :
>>318
玉レタスは生育にけっこうかかる。
関東だと、12月下旬からはトンネル二重でないと厳しい。

320 :
>>319
東海地方の太平洋側
やっぱ遅いかー
一応ダメもとでやってみて、トンネルも準備しとくよ

321 :
サラダ

322 :
>>320
東海地方の太平洋側でもシスコだとプラグ苗定植済みぐらいだよ
4条マルチ+トンネルだな

323 :
この長雨でリーフレタスが縦方向にひょろひょろ伸び倒れた物まである
もうこれはダメなんだろうか?

324 :
EC上げてみるとか
雨止む時ありそうだから腐り入ってなかったら葉面散布ぐらいしか作戦無いな

325 :
溝から水が引かずにあと一週間もほぼ雨
これは腐っちゃうかな?

326 :
うちのリーフ系まだ定植出来てない(涙
雨続きで菜園の手入れもなかなか進まず、やっと植え付けられる状態になった所で台風か
今日は曇り空だけどまた見送っちゃった

327 :
朝見に行ったら穴だらけのウンコまみれだった。中の方までは確認しなかったけど、ナメクジかなぁ。

328 :
全然巻かないから収穫しました

329 :
>>327
オオタバコガ、ヨトウムシのどちらかが食ってる。

330 :
ヨトウムシでした。秋撒き初めてだったんで無警戒だった。10株程度を全部撤去。

331 :
成育が悪いので農ビトンネルしたった@東京郊外

332 :
ナスの跡地に苗植えました

333 :
9/30蒔きのリーフレタスの生育が悪いので10日前にビニールトンネルに入れた@東京都内
ホットキャップが良いらしいのでビニールトンネルの中でさらにホットキャップを被せた。
今見たら,ビニールに水滴が付いておらず,日没3時間で
内部と外部の温度は差がなくなるが,ホットキャップには水滴が付いていたので,
何時間もつか知らないが,多少は温かいようだ。

334 :
レタス店頭価格暴騰中
レタス成金のスレと聞いて飛んできました

335 :
>>334
そう言えば,サミットでつい最近まで98円だったサラダ菜が138円になっていました。
うちは毎日サラダ菜を食べていますので,レタス貧乏に転落ですか。
この2,3年虫食いにめげてサラダ菜を作っていません。
バターレタスという品種が美味いらしいという記事をみて,早速,種を購入しましたが,
これから撒いても食べられるのは来年の4月で,我が家の貧困化阻止には役に立ちません。

336 :
今日は158円だった。どうせ温室水耕栽培だろうから不作とかありえないはずだが
他のレタスの高騰にあわせて値段をあげているのか。

337 :
植物工場じゃなけりゃ曇天続きだと生育悪いよ
台風前後は2週間くらいずっと雨か曇りだったから仕方ない

338 :
農ビトンネルしたら、今日の13時頃に28度になってた。
開け閉めがめんどい。

339 :
バターレタス(藤田種子)を9号ポット2つに蒔き,苗作りを始めました。
とはいえ,このバターレタスって,本当は何なんですかね?
アメリカのサラダ菜ですが,日本でいい加減につけた名前で品種特徴とか調べようがない。
能書き通りに味がよければいいが,そうでなければアホですね。

340 :
農ビトンネルしたら、葉が急に大きくなったけど、今度は巻きの兆候がない。

341 :
>>338
穴を開けるといいのに

342 :
数ヶ月前まで98円だったサラダ菜が今日は198円になっていた。
野菜の値上がりがすごいですね。

343 :
>>341
穴あけ方法たのむよ。

344 :
>>343
ハサミで切ってもええんやで
https://youtu.be/4e-R1jfoZ6A?t=2m7s

345 :
>>344
ハウス内のトンネル・・・
自分でやったことないのか
路地だと変な切り方すると、そこから伝染して使いまわしができなくなるんだよ。
しったかはゴメン

346 :
>>345
Blieve in Fukuda-san.

347 :
1nhpt4Eiは、スレあらしか?
あっちこっちに出没して、相手にするとやばいんじゃないの。

348 :
レタスの種をポットで今発芽させているが、電気ストーブの前で発芽させると異常に発芽率が高いな
赤い色の光ってレタスに効果的なのかもしれない

349 :
マノアはハワイ出身だけあって耐寒性低いのかな
室内水耕栽培してても中心がチップバーンで脳みそみたいになってしまう
春〜夏だとちゃんと半結球状態になるんだが
冬はやはりサニーレタスが良さそうだ

350 :
マノアは人気出てきたね
小袋20mlのプロ用商品が発売されるようになってた

351 :
マノアと間違えてマリアというレタスの種 勝手しもうたw

352 :
マリア様はいつも皆様のお側にいらっしゃるのです。

353 :
今年レタスの価格が高いのは台湾の産地もやられているせいだってさ

354 :
台湾は10度以下にはならないだろう。
暑すぎたとか? 雨ばっかりで日光不足とかかな?

355 :
>>354
理由は不明
https://www.agrinews.co.jp/p42889.html

356 :
日本は12月から3月まで台湾から毎月2000tほど輸入していたんだ。
知らなかった。この間の輸入レタスの90%くらいが台湾産。
これだと台湾の不作は日本に影響ある。
21世紀になってアメリカと台湾のレタスの輸入量がひっくり返っていた。
面白いのは,夏になるとわずかながら日本からレタスを輸入している。

357 :
台湾で夏に使えそうな高地はあらかた烏龍茶作ってるイメージ。

358 :
レタスの主な産地、雲林県
レタス栽培の適温は15?25度とされる中、レタスが栽培される冬場の雲林県は、平均気温が15度程度である上、
海風により水分が昼間に蒸発し、昼夜の温度差が大きいなど、レタス栽培に適した自然環境となっている。
https://vegetable.alic.go.jp/yasaijoho/kaigaijoho/1704/kaigaijoho02.html

359 :
台湾産なんて外食用なのかな。いやだいやだ。

360 :
レタス種子は冷蔵保存が絶大な効果があるね
夏もエアコン無しの常温だと1-2年で発芽しなくなるけど
冷蔵してるのは7年前の種子が100%発芽する

361 :
マノアの方は育苗条件厳しいな
暖かいところで管理していたはずなのに半分ちょっとしか活着していない
マリアの方は寒いところで適当に育苗しているけど順調ですわw

362 :
中学生でもできるPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

K8H7K

363 :
冬で乾燥してるのに自室の湿度が妙に高いのが謎だったが
自室に並べてるペットボトル水耕レタスやミニプランターの葉物野菜のせいだと気がついた
養液ガンガン減ってるからなー
なるほど室内菜園は冬の加湿器代わりになるのか
これ栽培キットの売り文句にしたらヒットしないかな

364 :
本日マノアの苗を定植しました

365 :
ハイポネックスの活性剤リキダス、レタスのチップバーンを予防するとあるが
明確な効果があるのかどうか?

366 :
本日マリアの苗を定植しました

367 :
レタス炒チャオ (ちゃおちゃお)というレタスをポット上げした

368 :
ロックウールに種蒔きしたサラダ菜をネットポットに移し水耕を始めた。
昼は直射日光,夜はLED照射で1ヶ月での収穫を目指します。

369 :
リーフレタス40株定植した
もう疲れてどうでもよくなった

370 :
葉の薄い品種が連日の暑さにぐったりしてる
アブラムシがレタスに発生というのも例年にない異常事態

371 :
レタスにアブラムシなんて毎年恒例

372 :
猛暑が続いているからな
レタスに水やりしてきた

373 :
レタスの生育が順調すぎる
こりゃレタス地獄に陥りそう

374 :
去年の11月に種蒔いて苗の状態で豪雪の冬を乗り切ったリーフレタスが見事に成長した。
半ばあきらめてたのに生命力の強さに感動した。(´;ω;`)

375 :
水耕のサラダ菜がくったとなって逝った。
入れ替えの時期ですので生きている株を収穫して種を撒きました。

376 :
レタスの苗が余っているから、レタス連作してみますわ

377 :
マノアが食べきれない。

378 :
大阪民です。
昨年10月末に植え付けたコスレタスがまだトウ立ちしません。
こういうものでしょうか?
それとも、冬の間ビニールで保温していたのと関係ありますか?

379 :
>>377
大根を貰った農家のおばちゃんにマノアをハワイアンレタスですと言ってお返しでプレゼントした

380 :
>>373
巻きレタスなら鍋がおいしい。
ひとりひと玉は楽勝

381 :
晩酌代わりに毎晩レタス一玉食っている

382 :
焼きレタスの苗を植えた

383 :
それはすごい。
焼きナスの苗なんてのもあるとおもしろいな。

384 :
商品名は炒チャオね

385 :
378だけどやっとトウ立ちして伸びてきたよおおおお

386 :
モグリバエ出てきた

387 :
リーフレタスの芽が出てきた

388 :
リーフレタスをかきとりしてるけど最初は柔らかい食感で2回目かきとったらやや堅い感じになってきた。
肥料切れなのか過多なのか微妙なんだけどどうしたもんかなぁ。

施肥は畝間に鶏糞と油かすと土を混ぜたヤツを置いて
化成肥料は撒いていない。

389 :
株元から切って収穫したあと2週間近く経過したら、そこからまた新芽が延びてきた。
今月末にはまた収穫できるんかな?(´・ω・`)

390 :
冬越し株はいいかげん明日撤収するんだ
とう立ちしていないからと往生際悪く粘って生やしてたらハモグリまで出てきた

391 :
ダイソーのレタスミックスの種撒いたけど
どれがどれだかわっかんね

392 :
リーフレタスが伸び伸びと背を伸ばしているけど病害虫知らずで育っていて喜ばしい。
葉の掻き取りやって追肥すると無限に収穫出来そう。

393 :
立派に育ったレタスにナメクジがたくさんついてます
食べない方が良いですかね?
気分的には食べたくないが勿体無い気もします
寄生虫の話知ってからはナメクジだけは苦手です…

394 :
>>393
おまえは野菜を洗わずに土がついたまま食べるのか?

395 :
>>394
そういうひねくれたレスいらないよオッサン

396 :
リーフレタスの芽が出た

397 :
リーフレタスの花達が咲きました。
茎?って1メートル以上も伸びるんですね、種とれるかな?(´・ω・`)

398 :
種とれるよ。花が小さくて地味だからタイミングがわかりずらい。

399 :
トーホクのノーブルSPよかった  肉厚シャキシャキ 新品種は大体どれもいいな

400 :
昨日水につけたサラダ菜がもう発根してきた。明日撒く。

401 :
葉っぱのレタスが大きくなるにつれて
背が高くなってきた
どうしたものか

収穫をしていたんだけど
それでも野菜は薹が立つのかな

402 :
16日にサニーレタスの種をポットにまいた。今の時期発芽何日かかるのかと思ってたら、
18日の朝には青々と発芽してるのには驚いたわ。
春先は5日位かかってようやく芽が出ただったのにね、気温高いと成長はやいのかな。

403 :
炒チャオとマノアって同じようなもん?

404 :
>>403
全然違う

405 :
>>404
どれくらい違いますか?
マノアは何回か作ったけど炒チャオは未経験なんです

406 :
マノアの種が切れていたので20ml入りをネット注文した

407 :
レタスって意外ともう巻いていいんですか?
シスコレタスの裏側に9月位はもう巻くみたいなことが書いてありました

408 :
リーフレタスに苗を植えた畝がめっちゃくちゃに荒らされてた
良く見たら猫の足跡と土を引っ掻いた後がある
その周辺を掘ったら柔らかうんこでてきた
最近若い猫3匹がうちの庭やよその家の敷地をうろついてたんだよなぁ
今年はもうやる気なくなったよ…

409 :
>>407
レタスは8月から蒔けるよ、但し発芽率悪いから少し厚めに撒くのが良い。

410 :
レタスは若苗をどんどん植えたほうがいい

411 :
うちはリーフレタスしかやらないけど、レタスって
植えた場所によっては防寒なしで冬越してくれる。
でも植えてみないといい場所とダメな場所がよくわからんw

412 :
サラダ菜が毛虫にやられてボロボロ。
まだ収穫には早いのでベニカ水溶剤(=ダントツ)を撒きまくった。
別のプランタのサンチュは綺麗に育っている。今日初収穫した。

413 :
>>412
毛虫っていうけど、現物を見たの?
今の時期は、レタスやサラダ菜を食うのはヨトウムシなんだけどね。
殺虫剤を散布ではあまり効果がない。
デナポンベイトね。

414 :
レタスに登録がない農薬すすめるのはどうなのよ

415 :
その辺を気にしてない人多いからね。
入れ物に毛虫って書いてあれば使うみたいな。
自分の買った物に使うのはまあ自己責任だけど、人には勧めてはいけないね。

416 :
>>413
なるほどヨトウムシですか。毛虫は確認しておりません。
ダントツで被害が収まらなかったら,次はアファームを使います。

417 :
ちなみにうちでレタス食うヤツってすごく細いシャクトリムシみたいなヤツだなあ。
あれ、小さい時見つけづらい。株を揺らしても落っこちない。

418 :
>>416
ヨトウムシやネキリムシは、灌注だとやっつけることができるけど
アファーム散布は絶滅できない。
ベイト(餌)殺虫剤は効果大だけど、使いたくないのなら、
糠を株に近くに大スプーン一杯程度を置く。
たらふく食って死ぬ。

419 :
サラダ菜を食い荒らしていた毛虫を5匹捕まえました。ダントツは効かなかったようです。
黄緑色でコナガに見えましたが,多分ヨトウムシの幼虫でしょう。

420 :
毛虫と言われるとトゲトゲのを思い浮かべるけど、芋虫の形状なのかな

421 :
芋虫です。ヨトウでなくオオタバコガの幼虫かも知れません。

422 :
>>418
ほんと、なにも混ぜないにただの糠??
濡らしたほうがいい??

423 :
リーフレタスを直播して適当に間引いて育ててたんだけど、ここ最近ネコブにやられて小さな株がちょろっと育つだけになった
先日も苗が育たないから抜いてみたらやっぱりネコブが出てた
みんなは大丈夫?

424 :
サラダ菜とサンチュでオオタバコガを駆逐したら,今度はヨトウムシです。
ハモグリにやられるよりはマシですが,害虫の防禦は難しい。

425 :
夜現れるころにヤクルト噴霧

426 :
リーフレタスにアブラムシ大発生だわ

427 :
毎週水圧で洗い流してる
暖かいから仕方が無い
アブラムシってよじ登ってくるのかな

428 :
リーフレタスをネズミが食ってた。こんなもんも食うんだ

429 :
明日の朝雨予報だからリーフレタス植えつけた
早く食べたいからベタ掛けしとこう

430 :
巻き始めてたから追肥した

431 :
炒チャオとマノア両方栽培してみたけど草姿からして結構違うんだね
前者はパッと見サンチュっぽくて後者はサラダ菜っぽいね
まだマノアしか収穫してないけど炒チャオも楽しみ

432 :
結球レタスの苗を今更買った
時期も時期だからプランター植えにしてビニールで保温して結球させずに外葉からかきとるわ

433 :
レタスは平年作の6割安www
https://www.agrinews.co.jp/p46026.html

レタス農家は破産やろw

434 :
リーフレタスの種蒔いたら猫に荒らされてまきなおした
だからかなり遅れてたけど、暖冬で普段ならあり得ないくらいに育ってくれたわ
とは言ってもまだ小さな株だけど、葉かきしながら食べてる
近所のスーパーではリーフレタス一株30円w

435 :
リーフレタスは種類が豊富でミックスの種もあるから、
レタスサラダが楽しいよ。うちミックス+3種のタネがあるw

436 :
結球レタス収穫開始した。
久々に作ったけど美味い。

437 :
種まいた!

438 :
レタスが結球しなかった・・・

439 :
結球時特に光必要

440 :
凍傷でカレが目立ち始めた

441 :
この時期にまいた種はもう諦めた方が良い?

442 :
発芽しないってこと?

443 :
サニーレタスはここでいいですか?
種巻いたら2日で芽が出た

444 :
>>442
発芽したので諦めません

445 :
マノアだけは味が格別

446 :
サラダ菜の葉を収穫したら一緒に芋虫がついてきた。
この寒いのによく頑張るなと思う。
葉と葉の間に潜んでいると暖かいのかな。

447 :
風が当たらないだけでだいぶ違うもんだ。
とは人生の先輩から聞いた

448 :
すみません 教えていただきたいのですが 千葉県で露地でサラダ菜栽培してるんですが
3週間くらい雨が降っていなく 今日畑に行ったら サラダ菜の葉が黄色くなってたのですが
黄色くなってしまう原因わかりませんか? 被覆とかはしてません

449 :
鉄欠乏とか?
素人だから分からんけどタキイのサイト↓に症例が載ってるので参考になれば
http://www.takii.co.jp/tsk/bugs/ale/seiri/tetsu_ketsubou/index.html


マノアより炒チャオの方が若干寒さに強いのかな?
生で食べるにはちと硬い外葉も塩ラーメンに入れるとシャキシャキで美味いね

450 :
マノアの種を蒔きました

451 :
>>448
肥料不足
液肥でもやってみよう

452 :
マノアの発芽来ました。楽勝でした。

453 :
サラダ菜の薹立ちが始まった。

454 :
きのうリーフレタス蒔いた

455 :
12月初めに蒔いたレタスがちょうど植えどき
定植しても霜にあたるからトンネルしないと・・・・

456 :
レタスってプロの農家は11月とか12月に種まきしていると知った
今年はうちも早蒔きしよう

457 :
プロのマネはする気ないな

458 :
11月とか種まきするのがあんまり他にないから場所が空いていて丁度いいの

459 :
>>456
その種蒔きしたのを、10センチくらいになったのできょう定植した。東京郊外
農家でなく家庭菜園。
1週間前に蒔いた種が発芽してかわいい双葉。

460 :
マノアの苗を植え付けした

461 :
ペットボトルと苗ドームでキャップをした

462 :
蒔いて一ヶ月で苗が出来てきた
なんとかレタス切らさずいけるかも

463 :
みんな苗の植え付けなんだね
うちは去年巻いたロロロッサの収穫時期にきたよ
今から玉レタスの種蒔きは無理かな

464 :
無理ってことは無いと思うけど、これからの季節は虫が付き易い

465 :
ゴールデンウィークくらいまでは平気だけどなー。レタスはね。
いつも3月中旬くらいに蒔いて、5月中に食べる分を作る。
それ以降は暑いからお休み。

466 :
うちもほぼ同じスケジュール
アブラナ科はきついけどレタスはいける
透明っぽいイモムシぐらいだ、見掛けるの

467 :
レタスは秋のほうが虫がすぐつく。
そりゃそうだよね。夏の間にたくさんの虫が卵からかえってるんだもん。

468 :
>>466
レタスは菊科だからね、春菊もそうだけど、防虫ネットの要らない葉菜。

469 :
いまから種蒔きしてみる!
自作とれたての玉レタス美味しいから頑張るわ

470 :
最低気温10度と最高気温20度超えがつづくようになったので
ハワイアンレタスの苗ドームを取り除いて、間引き収穫し始めた

471 :
先週まいたチマサンチュが、この長雨でもう発芽したww
はやく焼き肉まいて食べたいな

472 :
カキチシャ、サニーレタスの種蒔いても発芽しなくなった、暑いのか?

473 :
暑いんだろ

474 :
サラダ菜の種を取った。1株からごっそり取れた。
面倒だし,こんなにいらないし,種は安い。
なぜサラダ菜の種取がはやらないかが分かった。

475 :
>>474
うちもカキチシャの種取ってるよ。確かに買っても安いけどね。

476 :
うちも大量にタネが出来てる
レタススプラウトとか試してみるかな

477 :
夏はミックスレタスがないのって言われたので
3週間ほど前に余ってるタネまいたらいっぱい苗が出来てしまい
とまとやキュウリの根元の日陰に植えてみたけど
さすがに真夏は枯れるかな

478 :
水やってれば枯れはしないけどとう立ちが早いから
小さいうちに収穫しなきゃならん

479 :
5/17に大型プランタにミックスサラダとべか菜を1列ずつ撒いたら暑いので成長が早く
べか菜は5/31から収穫が始まりすでに終了
ミックスサラダは6/12から収穫が始まり
現在は大きなレッドオークが2株残るだけになった。
月曜日には終了で次の種蒔きは8月後半かな。

480 :
成長が早くとう立ちしやすいので
葉を千切ってくのじゃなく
株ごと収穫すべきって感じなんだ
サニーレタスも育ってるけど
売ってるのはどうやって夏に結球させるんだろうね

481 :
4月上旬にセルトレイに蒔いて、ポリポット→畑で育てた球レタス、2.3週間前にやっと巻き始めて、
トウが立たずに間に合うかなあ?って心配だったけど、天候不順に負けずに気が付けば立派に結球。
今朝、でかいの一つ試しに収穫したら外側の葉っぱまで淡い緑でしっかりした葉っぱ。
ちと軽めだけど見た目は売ってるのより遙かに上々。
葉っぱの間に巣を張ってくれた蜘蛛の仕事も効いたのか虫食い無し、このところの雨で心配された腐敗も無し。
で、そのピンとした外側から食べると・・・・・苦い!
次に採る時は外側はしゃぶしゃぶにしないと。
10株有って独り暮らしだからしばらくはレタス尽くしだなあ。

482 :
4月上旬だとちゃんとした球レタスが育つんだ来年は忘れずに蒔こう

483 :
この季節はみんな完全撤収してるの?

484 :
うちのレタスたちはトウモロコシとタメはるくらいに背丈が伸びて花のつぼみつけてる
虫害担当になってもらっていたがそろそろ終わりか

485 :
トマトとキュウリとピーマンの畝の脇に植えた
サニーレタスとミックスレタスは
暑きと雨を凌ぎながら大体15cmくらいに育ってる
この時期は半日陰でも成長が早いね

486 :
481続報
4日前に収穫したレタスは外側2枚が腐れ気味。
今朝収穫分は一株は全くダメ。もう一株は可食部半分かなあ。比較的ましに見える最後の一株は明日収穫予定。
最初の収穫から酷暑日が無かったので、トウ立ちに至らなかったのは良かったけど、
雨と下草の伸びが軟腐病を増進。
一番外側の葉でも取り立ては美味しいので雨気味の時期は外側から切り取って行けば軟腐を防げるのかな?

487 :
ダイソーのレタスサラダミックスの種袋の裏をみたら
暖地でも7月上旬ってなってるけど
今から真夏日が続くとヤバイよね

488 :
あなたの文章理屈がおかしい

489 :
実際には春と秋に植えることができるものでも
DAISOは販売時期の植え頃しか表記しないみたいよ

おなじほうれん草とか春菊とかでも、パッケージのデザインと植える時期の表記が異なるものがある

490 :
プランターに種をまいた、筋まきした
発芽した
ナメクジに食われて全滅した
ここまでわずか5日のスピード勝負である

491 :
オレもそのパターン有った 即ナメクジ退治撒いて再スタートしたら無事育ったよ

492 :
ナメクジとダンゴムシは厄介だね、夏場はほかの虫の被害が大きかったから油断してた
白菜がやられたよ

493 :
レタス、ロメイン、サンチュ、サニーの防風雨避けに防虫ネットトンネルした@関東

494 :
防虫ネットをかけていい具合に育ったサラダ菜がヨトウにやられた。
プランタ2つとも壊滅的な被害でほとんど葉脈しか残らない完食状態。
ヨトウはほぼ全部退治したと思うが復活は難しそう。

495 :
>>494
今から種まきではどうなんだろ?
ミックスレタスのポット売ってるからこれをばらして植えるといい。
20か30本ある。

496 :
9月1日にコーティングされた少し割高の玉レタス種を植えまして(8ポット)
1ヶ月経っても全部が本葉2,3枚のままで、畝に植えれば大きくなるだろうと
10月初頭に植えましたが全然大きくならず・・・
1株は枯れかかってるし、こんなに成長不足なのは何が原因なんでしょうか?

497 :
DAISOの1年前買ったレタスミックスの種、発芽余裕w
冷蔵庫で保存してたからかな

しかし、置くだけチマサンチュ10連ってやつ買ってあったんだが、台風後に一気に萎れた
どうも霜にやられた時のような感じ、おとといの夜そんなに冷えたのか?
ペパーミントも一夜にして地上部枯れてしまったし

498 :
春に買って常温で保存してたダイソーのサニーレタスのタネ
先月から3回くらい蒔き直してるのにまったく発芽すらしない
冷蔵庫で保存しなかったからか・・・

499 :
>>496
気温、土壌、日当たり、地域なんもわからずエスパーしろと
どうせ後出しでどうたらこうたらいうんだろw

500 :
去年秋では遅すぎたけど、この春に植えたレタスは市販品同等になって成功。
二匹目のドジョウを狙って7月頭に播種したのは暑さでトウ立ち。お盆過ぎに播種したのは霜が降りる前に間に合うかなあ・・?
って感じで自分的にはまずまず。でも、地元農家の直売コーナーでドッチボール大のレタスにびっくり。
同じ気象条件なのに、、、ベストなタイミングでベストな土壌だとここまで育つんだねえ。
常温保存で2年目の種、レタスは8割がた発芽で問題ないけど、一年目に7割くらいは発芽していた法蓮草、2年目は1割発芽しなかった。

501 :
>>498
レタスの種子は常温で夏越しすると発芽率半減、夏越し二度でほぼ発芽しなくなる
エアコンのない部屋で気温35度とかだと一度で全滅
乾燥剤入れて密封冷蔵保存だと5年以上経っても100%近く発芽とかそれぐらいの差

502 :
>>501
やっぱりそうだったか
でも玄関に置いてたからさすがに35度は行ってないと思うけど
タネは使ったらすぐに冷蔵庫に入れないとダメだな

503 :
サニーレタス、とう立ち始まった

504 :
学生の頃 レタスの丸かじり マヨネーズをつけながら食べていたら
青虫がいたので残り全部捨てた

505 :
>>503 今からだと蕾付いても年内花咲かないかも 自分の前例から

506 :
雨がつづくと仕事もせずにレタスばかりをかじってた

507 :
春採りレタス、そろそろ種まきの準備する。

508 :
今蒔ける品種はありますか

509 :
上にも書いてる人居るが春採りならレタス類丁度良い
ウチは種から育ててもう5,6cmになった

510 :
春取りキャベツと一緒に植えていいのね
防寒は不織布トンネルで間に合いますか

511 :
>>510
どの地域か、最低気温がどのくらいかエスパーしろというのね。

512 :
9月の始めに蒔いたレタスミックス(サカタ)が成長がよく
9月末に収穫できるようになりました。直後にヨトウにやられました。
毎日ヨトウを見つけて踏みつぶしながら騙し騙し収穫してきましたが
ついに薹が立ってきて終わりです。
サカタのガーデンレタスミックスが好きで数年間栽培してきましたが
本当に好きなのは緑のふにゃふにゃのやつで
多分グリーンオーク,もしかしたらフリンジーグリーンかも知れません。
来年サカタの純粋なグリーンオークとフリンジーグリーンを育てて
どっちが好きなやつか決着をつけたいと思います。

513 :
うちの親族にもそんな人いるわ
ベビーリーフミックスのロロロッサばっかり食べててついにはロロロッサ単品で育ててる

514 :
ミックスを1粒1粒ポットに播種するのは面白い
種の色で大まかに分類して蒔いている

515 :
>>514 そうね、しかし自分は2粒入れたり入れ忘れしたり
老いぼれで小さい種が見え難い ww
↓小松菜だけど
https://dotup.org/uploda/dotup.org2026522.jpg

516 :
小松菜タネは掴みにくいなぁ
1粒づつは至難の業

517 :
やってみると小松菜は掴めるよ レタス系は非常にむずい
この人は竹串濡らしてそこへくっつけてる
https://agri.mynavi.jp/2018_01_23_16792/

518 :
レタスは先の尖ったピンセットで掴みやすい

519 :
根付きで売られているサラトリオ
https://www.sarafarm.jp/lineup/
土に埋めたら根付いた模様
種まきできない時期には楽しい
水耕栽培のものを土に植えたから環境慣らすために数日日陰
1回目にやった時は水まきすぎてダメだった
今回は水控えめで成功した模様
自分の環境だと、グリーンオークが強く、グリーンリスピーは消滅の危機
ロメイントリオはまだ見かけたことが無い
トウ立ちまで育て種を取ってみたい

520 :
玉レタスを昨年11月種まき、3月初旬定植農ポリトンネル@関東
巻き始めてあと2週間で収穫できそう。

521 :
9月に蒔いて秋に間に合わなかったレタス、同様の白菜の菜の花を切り取ってると、いつの間にか巻いているのを確認。
巻いている大きさは軟球くらいだけど、これってこのままほっとくともっとでかくなるの?
それとも梅雨前にトウ立ちしようと慌てて解け出すんです?
去年の春蒔きのレタスは6月末に立派に巻いたのが楽しめた信州南部ですが。

522 :2020/05/04
こぼれ種から発芽したチャオチャオが結球してた
ちょっとうれしい

庭が狭い!
パイン・パイナップルを育てよう 3
白菜・ハクサイ・はくさい・山東菜 7株目
雑草を育てようよ! Part8
園芸民が異世界転生したらどうするよ?
ポトス 7 【マーブル・ライム・エンジョイ】
【剪定】庭木の手入れその7【移植】
種まき大好き! 4粒目
【龍】竹本孝之の園芸講座【愛情肥料】
きゅうり・キュウリ・胡瓜・Cucumber 23ウリ目
--------------------
あなたの User-Agent 教えてください
明日もスンリ
【ジェンヌの】宝塚歌劇団オサレ組 12着目【ファッソン】
帝京大ラグビー部が隠蔽してた無免許運転&ひき逃げ
【NMB48】山本彩応援スレ★23【さや姉】
皆はどのように車内を飾ってる?
【コロナ】北海道内の新型コロナ感染は15人増えて54人に また高齢者が…死者2人 2/27時点
木村唯人(東大卒)「学歴なんかに意味はないです」
アベノミクス失敗で日本経済は中国化する
そこまで言って委員会NP259
【復活】鳥皮ってうまいよね。3
【サッカW杯】道頓堀ダイブ、自力で岸に上がれない若者も…市と府警が戎橋に「危険」張り紙
【タニオコバ】GM7,M4を語るスレ その12【モデルガン】
【東京放射能】東大から京大へのシフト★10
名古屋】 東海のレイヤースレ12【静岡】
クリスチャン・ツィメルマン Krystian Zimerman 16
【プロレスラーの名前】ダジャレ・なぞなぞ【ワザとワザワザなる名前】
▼埼玉県の道路事情 その20▲
広瀬すずのRは臭いですか?
 【ザッツ】ピカデリー梅田パート1【オール】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼