TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
パプリカってどこがいいの?
【シーケンサで演奏】マシンライブを語るスレ
低価格USBオーディオインターフェイス23台目
【FS】鍵盤について言わせろ【非FS】2鍵目
Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part25
Zkun Studioを語るスレ
てすと
☆自作曲、聴いてよ」スレッド★ 90 ワッチョイ
【アナログ・デジタル】MIXERスレ Part14【ミキサー】
☆「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 85th ワッチョイ
【お手軽】カシオトーン総合【キーボード】
- 1 :2012/02/02 〜 最終レス :2020/03/27
- カシオトーン全般について語るスレッドです。
カシオトーン本体だけの話題だけでなく、カシオトーンが使用
されている音楽などについてもここでどうぞ。
カシオ電子楽器のページ
http://casio.jp/emi/
History of Casio Keyboards
http://generror.wordpress.com/2010/07/05/history-of-casio-keyboards-1/
Casio SK Series Keyboards
http://www.casiosk1.com/index.cfm
カシオのシンセサイザーについてはこちらで
★CASIO MUSIC GEAR THREAD PART4★
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/dtm/1326982474/l50
- 2 :
- >>1乙
シンセ復活のついでにMT-400vみたいなのをまた出してくれんかなぁ
- 3 :
- カシオトーンって機種によっては案外中古で全然出てこないよね
ボコーダーつきのやつだとか電卓つきのやつだとか
コンパクトなやつは需要があるのか未だに入手がしずらいことが多いみたい
意外と出てくるのが抹茶色な初号機だね
多分邪魔になって手放すんだろうな
- 4 :
- http://sites.google.com/site/doktormusic/casio-mt-400v-filter-tweak
結構派手に改造できるのね...
- 5 :
- 初号からPCMプレイバック化されるまでの間の機種は音がいいね。
低音がきちんと出ていて。
今のはどれも粗っぽくてスカスカな音だからなぁ。
そういうものだと割り切って使うと面白いんだけど、たまには
なめらかで太い音が出る機種も出してほしい。
- 6 :
- >>4カッコいいな。
- 7 :
- >>4
見た目を裏切る出音になっててびっくり。
- 8 :
- 88鍵盤のカシオトーンはありませんか?
- 9 :
- セールスの達人。
http://www.youtube.com/watch?v=fuvdH_bF3o4
- 10 :
- カシオトーンの安いやつってデモ曲が1曲しか入ってない。
しかも「星に願いを」みたいな無難な曲ばかり。
大きなお友達向けにクラフトワークの曲あたりをデモに入れて
おいてもいいと思うんだけど。
「コンピュータワールド」あたりから選曲すればカシオトーンで鳴らしても
あからさまな違和感はないと思うし。
- 11 :
- >>4
写真を見ると、4066とか4049とか、昔懐かしのC-MOSの汎用小規模ICがあって、
うーん・・・ 感慨深いな。
- 12 :
- >>10
同感。もう雑音みたいなのとかも。
- 13 :
- CMOSロジックICて最近は売ってないからな
モジュラーいじりするのにちょうどいいから抜き取りたい
- 14 :
- 光るキーボードで練習ってどう?
DTMの鍵盤入力に役に立つかなあ?
- 15 :
- 昔販売されていたMT-750をPCに繋いで、
スペースハリアーの Splash Wave を演奏させてみた。
最大同時発音数12音、ベロシティ無視、ボリューム無視の
キーボードだからバッキングのシンセが発音数足りてないw
http://up.cool-sound.net/src/cool29919.mp3
- 16 :
- ごめん訂正、アウトランね。
何を思ってスペハリと書いたのだろう・・・。
- 17 :
- >>15
堪能させていただきました。スペハリ待ってます。
- 18 :
- >>17
ありがとう。じゃあせっかくなのでw MT-750で演奏させてます。
ハイハットうるせぇぇぇぇw
スペースハリアー メインテーマ
http://up.cool-sound.net/src/cool29958.mp3
あと、オマケで。
メトロイド ブリンスタ深部 METROID Deep BRINSTAR
http://up.cool-sound.net/src/cool29959.mp3
ちょっと音割れちったサーセン
- 19 :
- もうみんな熱が冷めちゃったね
カシオトーンは
- 20 :
- もう普通の楽器メーカーのキーボードと音変わらないからね
- 21 :
- それは耳腐ってる
全然そういう意味で言ったんじゃないw
- 22 :
- 新製品のグルーヴシンセは良い音みたいだけど
結局カシオの音の評価ってみんな内蔵されてる安いスピーカーでの判断なんだよね?
ハイグレードもつべみたら
DX5レベルの音出てたし
- 23 :
- >>18
たのしー。ハイハット。
ベロシティ無視はあったとしてもボリュームまでってすごいなぁ。
3つとも保存させていただきました。
- 24 :
- >>18
いいねぇ
このアナログとデジタルの中間みたいな音色は、なつかしいな
- 25 :
- 横山剣さんの宅録音源でカシオトーンがたくさん使われてるね。
やっつけなバッキングがいかにもデモテでございって雰囲気を醸し出してて良い。
- 26 :
- >>25
使ってない使ってないw作り話乙w
- 27 :
- JD-800やJP8000やMC505みたいな音が出るらしいよ
http://www.youtube.com/watch?v=TNUNr34x_Es
- 28 :
- どうやらこういったグルーブシンセの後継らしいね
http://jp.yamaha.com/products/music-production/synthesizers/cs2x/
http://www.roland.co.jp/products/mi/JX-305.html
届くのが楽しみだぜ
http://casio.jp/emi/products/synthesizer/xwg1/
- 29 :
- >>26
ニコとつべに何曲か上がってるから聞いてみれば?
カシオトーンをかついだジャケットのもあるし間違いなかろう。
- 30 :
- ジェットダイスケの動画見てSA-46買ったったw
ほんといい玩具だな、これ。
- 31 :
- >>30
あのポップでキュートな緑色キーボードかw
- 32 :
- >>26
最近カシオの腕時計のイベントに出たり、CMの曲に使われたりしてる。
http://oceanus.casio.jp/style/mroceanus/01/01.html
- 33 :
- >>31
これはいいぞぉw
楽器屋にも、家電量販店にも、玩具屋にも、ディスカウントストアでも、四千円くらいでどこにでも売ってて、
電池駆動と手に持つ窪みとスピーカーがついてるから、家でも外でも川原でもどこでも弾けるし。
2オクターブ半位しかないけど、そこは工夫して何とかしると思った。
あと一瞬ショルキーに匹敵するかなと思いきや、やっぱピアニカ位だと思った。
- 34 :
- Youtubeを見たら、2,3日前にカシオアメリカの公式サイトが
XW-P1のデモ画像を追加しているね。
http://www.youtube.com/watch?v=sUu7q8oY64w
- 35 :
- Youtubeのいろんなデモを見て思ったけど、カシオの音色って、完全デジタル化した今でも
レイヤーを重ねたアナログ系の音が良い感じだね。
- 36 :
- カシオは最初から完全デジタルだよ。
- 37 :
- えっ・・・
- 38 :
- まさか初期のカシオトーンとかCZをアナログだと思ってる?
PCMじゃないってだけで、れっきとしたデジタルなんだけど。
- 39 :
- アナログに近いものとしては、MT-40のベースが、8ビットマイコンの矩形波に
ちょっとフィルタをかけたものだったかな。あと、初期の製品は、リズムボックスは
純アナログだった。
ところで、こんな改造をしている人がいたぞ。木製の外枠が、ビンテージシンセみたいだ。
http://www.youtube.com/watch?v=8njLtFCPI_o
音色聞いてわかるけど、改造のせいでハイハットのホワイトノイズ発生回路の
シールドが破れていて、デジタル回路のノイズが混ざって少し金属っぽい音色に
なっている。(おれもMT-40のユーザーで、中をあけたらノイズ回路の周りが
厳重にシールドされていたから、そこいじるとどうなるかは、よく覚えている)
- 40 :
- ぶっちゃけ、つべに上がってるカシオトーンのサーキットベントは
何がやりたいんだか分からない。聞こえて来る音もカオスそのものだし。
あれを音楽と感じるんだろうか。俺には雑音にしか聞こえないよ。
- 41 :
- うん、なんか、壊しているだけのような気がする。
っていうか、雑音でもいいんだけど、ただ音を鳴らすだけじゃなくて、
ちゃんと曲に仕上げなければ意味はない。
まあ、サーキットベンドそのものが目的化しているんじゃないかな。
- 42 :
- ギターで象の鳴き声出して喜ぶのと似た世界だろうな。
本来の楽器なら出せない音を工夫して出したり、予測制御不可能な意外性を愛でるのも立派な音楽(音を楽しむ行為)
- 43 :
- 今さらサーキットベンドに何か夢を見てる奴もいないだろうし
ひとつの手法というか楽しみ方ってことで良いんでないの。
単なる改悪が多い気もするけど。他人がする事だしね。
- 44 :
- カシオトーンのリスム音源がアナログ回路だったころには、
ちょこっといじると打楽器の音色がいろいろ変わって楽しくもあったけど、
今は無理だなぁ
シンセドラムの音源くらい今なら簡単に実装できるだろうから、
入れてくれないかなと思ったり。PCMドラムが入った初期のカシオトーンには、
フェイスシフターのトレモロのかかったシンバルなんてのがあって、
面白かった。パラメータの設定とかはない、固定の音色だったけど。
- 45 :
- ありゃりゃ? sとzが隣あっているからか、リスムとかフェイスとか、
変なことになってしまってるな。
- 46 :
- どんだけ初心者なんだよw
- 47 :
- 昔のMT/CTシリーズが懐かしい
- 48 :
- PCM以前のカシオトーンを集めてるよ。
プレミアがつき過ぎてるやつは買えないけど。
PT-100がいちばん好き。プリセットの音もリズムもそのままでも十分使える。
改造しやすい・・・されやすい機種なので見つけたら即買いすべし。
- 49 :
- 俺らカシオトーナーをなめるな
- 50 :
- ヤフオクにKORG Pa500が1000円から出てるぞ
相場も下がったものだなっ
おっと出品者じゃないからなww
- 51 :
- カシオの高い電子ピアノを弾いても、ピアノ音じゃなくて
カシオトーンしか聞こえない。
- 52 :
- そこにカシオ魂を見ろよ
- 53 :
- そうかなぁ。俺はヤマハのクラビノーバより
カシオの出音の方が好きだけどなぁ。特に低音弦。
- 54 :
- ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
あなどれん 発見。
男の中の男
カシオマンの中のカシオマン。
- 55 :
- ヤフオクにPSR-620が1000円からでてるぞwww
- 56 :
- 昔のやつで2段ミニ鍵のやつあったよね。
DM-100だっけか。あれ欲しいなぁ。
当時カタログ見てすげー憧れた記憶が。
- 57 :
- またミニ鍵盤が二段のやつ出してほしいよね
- 58 :
- いっそエレクトーン的なものをだな(ry
- 59 :
- さっきサザエさんのBGMで
古いカシオのキーボードに入ってるループが流れてたけど
わりとそんな形で使われてるもんなの?w
- 60 :
- >>59
ああ、カシオダイナミック音源時代のDiscoのリズムでしょ。
カウベルが コンコンコン スコ スココンコンコン とか鳴るやつ。結構前から使われてるよ。
- 61 :
- サザエさんコラボモデル出ないかな
- 62 :
- 東芝の携帯はその昔、サザエさんのBGMが着メロとして
収録されたりしてたな。サザエさんコラボモデルが出たら
収録デモ曲はやっぱり、サザエさんBGMメドレーとかか。
- 63 :
- 単なる好奇心というか暇つぶしで、ヤフオクに出品されているカシオトーンの
相場を観察してみたんだけど、やっぱり楽器としての機能や性能ではなく、
需要と供給で値段が決まるものなんだね。オークションだから買いたいと思う人が
多い、光キーボードのほうが、CTK-4000や5000よりも案外高値で落札されて
いたりする。しかし、SD音源のHT-6000の出品を見つけた時には、
最終価格が1万円でとまったとき、もっと高値を入れて競り落としてしまう
べきかどうか、本気で迷ったなぁ・・・ 金額としてはどうってことないけれど、
買っても使わないと思って自制たけれど。
- 64 :
- >>59
カシオトーンの自動伴奏のパターンは、テレビの効果音やバックミュージックに
さりげなく使われているね。だいぶ前に、CT-401(1980年台前半の本当に初期の
製品)のラテン系の伴奏パターンが、NHKの番組の中で流れて、おお? っと
思ったことがある。
- 65 :
- 自動伴奏のループは、JASRACに登録されていないだろうから、著作権使用料を
払わなくていいんじゃないかな。
- 66 :
- ちょっと訂正
× JASRACに登録されていないだろうから
○ JASRACに登録されていないはずだし、カシオは著作権使用料を請求するつもりがないから
JASRACに登録されていないというだけでは、著作権使用料を払わなくていいと
いうことにはならなかった。
- 67 :
- 正直、カシオの技術力なら、ヤフオクで売買されている旧型機種の
の同等品を、今の技術で作ってヤフオクの落札価格レベルの値付けで
新発売したとしても、十分利益は確保できるんじゃないだろうか。
って、思ったりしないでもない。まあ、そんなことをすれば、
市場破壊で自分の首を絞めるだけだから、やるはずないとは思うけど。
- 68 :
- ヤフオクの中古のカシオトーンやポータートーンの価格は、
スタンドが付属しているかどうかで大きく変わるよ。
おもしろいことに、「スタンド単体の価格+楽器単体」の
価格よりも、セットになった状態のほうが高い。
新品を購入するときは、無料のおまけでついてくることもある
キーボードスタンドだけど、中古を売るときには、大きな
差になると。
- 69 :
- 光キーボードのほうが高値で落札されるっていうけど、高値落札されて
いる光キーボードは、仕様を調べてみると、USB端子付きで鍵盤も
タッチレスポンス付きだったりする。ヤフオクで高値落札する人は、
やっぱりちゃんと調べてから買っているよ。安いおもちゃを買おうと
いう人は、入札の初期段階で、その品物のオークションから手を引く。
- 70 :
- カシオももっと初期の頃からイニシャルタッチ装備してたら
もっと売れたかも知れんなぁ。
同じクラスの商品でも、ヤマハはしっかりイニシャルタッチ
付いてたし、物によっちゃあピッチベンダーまであった。
その点では、カシオはヤマハに一歩及ばずな所あったな。
- 71 :
- そうかな? ほぼ同時期だったと思うけど。ピッチベンダー付きの
カシオトーンも珍しくなかった。カシオは、MIDIに対しては若干
消極的というか懐疑的だったみたいだけどね。コンピューターメーカー
として、信頼性の低すぎる通信規格だと疑っていたみたいだ。
- 72 :
- 記憶違いかも知れないけど、CT-6000とかは、アフタータッチまで装備していた
ような気がする。あれの自動伴奏は、ユーザーの入力したコード進行を
分析してフィルインを自動的に入れたりしたような・・・ もう20年以上前の
ことだからおぼろげな記憶だけど。
- 73 :
- CT-6000は、冨田勲が入力用キーボードとして使っていたな。オーストリアの
音楽祭のときの話。
> CASIO CT-6000 - UNSUNG CLASSIC!
http://www.flickr.com/photos/neilvance/2264553555/
- 74 :
- あの時期に、カシオは電子楽器メーカーとして欧米でかなり高い評価を
確立したはず。それにしても、すごいよね。最初は電卓に付属の
おもちゃ的な機能だったのに、全く畑違いの分野に進出して老舗のヤマハと
並ぶホームキーボードのメーカーとして地位を確立してしまった。
一時期、カワイやローランドも、家庭用の機種を出していたけれど、
結局、ヤマハとカシオだけが残った。
- 75 :
- ローランドの「ピアノプラス」とか、ストリングスとピアノを同時に
鳴らした時の雰囲気が良かったな。
危機感を持ったヤマハは、たまたま「プラス」という商標を持っていた
会社から商標権を買い取って、ローランドの「ピアノプラス」という
名称はヤマハの商標権を侵害していると裁判に訴えて、名称を変えさせる
ことに成功した。ローランドの会社規模から言って、長期の裁判にして
時給の高い法律家を使い続けるのは難しかったろうね。
カシオとヤマハの間でも特許権に関する裁判がいろいろあったらしいけど、
カシオは「とっくの昔に期限切れのアナログ技術での楽音合成の手法を、
ただデジタル回路に置き換えただけです。これは、既存の技術であって、
ヤマハが特許をとった技術なんて、使っていませんよ」と防戦し、
返す刀で「そもそも、ヤマハのこれらの特許は、新規性なんてないですね。
よその会社がヤマハより先に実用化しています」と反撃、さらに、
ヤマハの製品の中にカシオの特許技術が含まれていることを探しだして
訴え返す・・・ と、なかなかのバトルだった。
結局、両者ともに、相手をやっつけようとすると自分も大けがをすると
判断して、うやむやのうちに和解したようだけど。
- 76 :
- クリスマス前のプレゼント需要で、ヤフオクのカシオトーン相場が
普段より少し高いような気がするな。カシオの電子ピアノも、
送料1万円以上かかる家財便の発送でいいから、そのまま分解せずに
送ってくれという落札者が結構いる。
- 77 :
- 次は、新入学セールだ
- 78 :
- >>4
カッケーwww
- 79 :
- 冨田勲で思い出したけど、コスモシンセサイザーのアプリ版を作らないかな?
- 80 :
- sssp://img.2ch.sc/ico/btonfa.gif
和音を理解するのに十分で、
手ごろな値段で買えるものが知りたいです
- 81 :
- カシオのシンセ音いい
- 82 :
- CZ-3000のデザインは立花はじめってつい最近知った
- 83 :
- >>75
ちなみにローランドはモーグの特許も侵害して裁判起こされ罰金を払ってる。
基本的に中国のDNAたっぷりの会社。
- 84 :
- >>80
光ナビの高い機種と、ハイグレードの機種は、平均律以外の調律を選べると
いう教育的な機能がある。ピアノのように、もともとわずかにトレモロが
かかっている音色だと、イマイチ(まして、ストリングアンサンブルとかでは
全く)差がわからないけど、倍音が多くてトレモロやビブラートのない
ハープシコードの音色で、調律を平均律から純正律に切り替えて演奏すると、
和音の響きが「え!?」と思うくらい変わるよ。すごく繊細できれい。
あと、自動伴奏の「カシオコード」も、ハイグレード機種は、昔のカシオトーン
とはコードの選び方が違う。20年以上前からあるカシオコードは、
一番左の音がルートになって、一本指ならメジャー、ルートの右のどこかを
もう一つ押すとマイナー、もう一つ押すとセブンス、というように便利だけど、
実際の和音の構成音とは関係ない記号化したコードの選び方だった。
今のハイグレード機は、カシオコードでも、基本的に和音を構成している音
の一部が押されていると解釈する。
例えば、隣り合ったBとCを同時に押した時、従来機種は、Bmと解釈するけど、
今の機種は、Cmaj7と解釈する(Cmaj7の3rdと5thが省略されていると見なす)
- 85 :
- 「、」の打ち所がおかしくて読んでてイライラする。
- 86 :
- 何の苦も無く読めるけど。
>>84氏
質問者ではないのですが、参考になりました。
- 87 :
- 答え一発
- 88 :
- この程度の句読点で違和感あるとか。
あなた新聞と週刊誌しか読んでないんじゃないの?
- 89 :
- 一ヶ月以上前の話に今さらレスかよw
でも俺も>>84の書き方はおかしいと思うわ。別にイライラはしないけどな。
- 90 :
- 添削してみた。
光ナビの高い機種とハイグレードの機種は、平均律以外の調律を選べるという
教育的な機能がある。
ピアノのように元々わずかにトレモロがかかっている音色だとイマイチ(まして
ストリングアンサンブルとかでは全く)差が分からないけど、倍音が多くトレモロや
ビブラートのないハープシコードの音色で、調律を平均律から純正律に切り替えて
演奏すると、和音の響きが「え!?」と思うくらい変わるよ。すごく繊細できれい。
自動伴奏の「カシオコード」も、ハイグレード機種と昔のカシオトーンとではコードの
識別方法が違う。
20年以上前からあるカシオコードは一番左の音がルートになって、一本指なら
メジャー、ルートの右のどこかをもう一つ押すとマイナー、もう一つ押すとセブンスと
いうように便利だけど、実際の和音の構成音とは関係ない記号化したコードの
選び方だった。
基本的に今のハイグレード機は、カシオコードでも和音を構成している音の一部が
押されていると解釈する。
例えば、隣り合ったBとCを同時に押した時、従来機種はBmと解釈するけど、
今の機種はCmaj7と解釈する(Cmaj7の3rdと5thが省略されていると見なす)。
- 91 :
- というか>>84は多分トレモロの意味が分かってない。
面倒だから修正しなかったけど。
- 92 :
- さっそくピアノにトレモロかけたMIX試してみるわ
- 93 :
- Priviaの鍵盤部分はなかなか作りがいいね
カシオというと安売りオモチャシンセってイメージだったけど
これで実売4万円台ならありかなと思った
- 94 :
- ヤフオクにCTK-6000がでてるね
- 95 :
- なんかここ2,3日でカシオトーンの値段上がってきてない?
円安のせい?
- 96 :
- WK-500持ってるんだけど使わずに壁に立て掛けてある
どうしたものか…
- 97 :
- 数カ月ぶりにきてみたら、おやおや?
>>91
句読点のずさんさについては、率直に間違いを認めるとして・・・
トレモロのかかっていないピアノが、この世に存在しますか?
博物館にある初期のピアノフォルテならともかく。
なにも電子ピアノでなくても、また、ホンキートンクピアノのような
極端なものでなくても、ピアノは、単音でも複数の弦による発音機構に
ともなうデチューンによるトレモロ効果がかかっているじゃないですか?
カシオトーンの電子波形を見るまでもなく、そこら辺のふつうの
アコースティックピアノの音を耳で聞けば、わかるはずですが・・・ はて?
念押しですが、平均律に調律するときの技法として、和音の時のうなりの数を
数えてどうこう・・・ というような話をしているわけじゃないですよ。
- 98 :
- >>97
とりあえずwikiでトレモロが何たるかを読んで来い
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%A2%E3%83%AD
ついでに「うなり」と「うねり」の違いも調べて来い
- 99 :
- ただの頭でっかちだろ、ほっとけよ。
- 100 :
- まさかカシオトーンスレで
純正律とか平均律とか
出て来るとは思わんかった.........。
- 101 :
- CT-401、SK-1、HT-700を未だ愛用している。
- 102 :
- XW-P1が欲しい。
- 103 :
- こういうの欲しいなあ
調べるか
- 104 :
- にんじゃりばんばん楽しいよ
- 105 :
- 声楽の基礎練習みたいなんする用で
一番小さくて安いのが欲しいんですけど
(ピアノもデジピの既に所有)
これでおk?
http://casio.jp/emi/products/mini/sa46/
他社製品でもっと良いのあるのでしょうか?
- 106 :
- モヤさまで使ってたな
- 107 :
- >>93
自分も触ってきたけどPriviaの鍵盤は値段以上に頑張ってると思った。
原由子がCMしてたCELVIANO時代も結構いい鍵盤のだったが
さらに良くなって感じだった。
俺も小学生くらいからPriviaとか触れてたらもう少し鍵盤上手くなってたかもとオモタよ
- 108 :
- クリスマスを控えてステマか?
たしかに子供がいて音楽やらせたいならそこそこの物の方がいいね!コスパを考えるならカシオトーンも悪くない。
- 109 :
- 元々ギター弾き歴数十年で
「鍵盤も弾けた方が便利だよね」...という感覚で
友達の、いらなくなったカシオトーンで2年間練習してて
楽しくなって来てピアノ教室に通い出したんだけど
最初にカシオトーンで練習した事を後悔した。
生ピに慣れるのに苦労した。
どうせ後から買うなら最初からピアノにタッチが近いカワイのMP10を買っとけば良かった。
まぁ、すぐに飽きて放ったらかしにする可能性もあったから
こればかりは何とも言えないけど...。
- 110 :
- 俺も元々はベース弾きで、安物のカシオトーンのおかげで、多少は鍵盤が弾けるようになった。
- 111 :
- 【DEMO】CASIO XW-G1 / XW-P1 氏家克典 レビュー
ttps://www.youtube.com/watch?v=tVJZVnfahuw
- 112 :
- 視唱の練習をするのに常に持ち運びたいのですが
一番小さな鍵盤楽器 て何になるのでしょうか?
CASIOポータトーンの一番小さいのでも、まだ大きいと感じます。
何か良いのがあれば是非ご教示いただきたいです。
- 113 :
- 昔はCASIO GZ-5がロングセラーだったけど・・・
CASIO以外だとTeenage Engineering OP-1
でも視唱の練習に使うには価格的に高いか
スマホの鍵盤アプリじゃ駄目ですか?
- 114 :
- >>113
>スマホの鍵盤アプリじゃ駄目ですか?
未だにスマホは使っていないんです。
電話とメール(たまに)だけ出来たら良いと思ってるので。>>113
>Teenage Engineering OP-1
情報ありがとうございます。
検索してみました。ttp://item.rakuten.co.jp/reckb/teenage-op1/
ちょっと(というか、かなり)
10万円弱 だと予算オーバーですね。>>113
>昔はCASIO GZ-5がロングセラーだったけど
店頭で見た事があります。
GZ-5が念頭にあってCASIOのHPを見に行ったんですけれど..。
もう発売中止みたいで...。
SA-46しか無さそうですね。
- 115 :
- SA-46はすげー良く見るな
音も悪くない
- 116 :
- 回線契約要らないiPod touchでいいんじゃない
どチープで構わないなら100均のおもちゃキーボードとか
- 117 :
- >>116
>100均のおもちゃキーボード
そんなのあるのか!...と検索してみたら
黒鍵はダミーで音がでないそうですw
http://kingpcfx.seesaa.net/article/372096211.html
- 118 :
- ロールKBは?巻きものに印刷されてるやつ
よく不良で音が出ないらしいw
- 119 :
- >>118
>ロールKBは?巻きものに印刷されてるやつ
>よく不良で音が出ないらしいw
>
どうもあれは、「故障して下さい」と言ってるような設計かと。
構造的に摂食不良が起こりやすそうです。
- 120 :
- しまった。
摂食ではなく接触です。
- 121 :
- 昨日の朝のニュースで
お天気お姉さんみたいなのが
カシオの一番小さいキーボードを弾いてた
割と音はまともなんだ、とおもた。
- 122 :
- ?
- 123 :
- RolandのPC-50を使っているんですが打鍵音が激しく時間帯を選ばなければならず困ってます
http://synth-voice.sakura.ne.jp/synth-voice/html5/column08.html
このサイトで説明されているところのライトウェア鍵盤を使いたいんですが
MIDIキーボードでこういった打鍵音の響かないオモチャ電子ピアノのような鍵盤タイプはありますか?
どなたかご教授お願いします。
- 124 :
- すみませんスレを間違いました・・
- 125 :
- カシオトーンやポータトーンってめちゃくちゃ機種出てるのね
海外専用機種なんかもたくさんあってよくわからんな
非PCM音源のカシオトーンやポータトーンはずっと人気だね
PCM初期も味があって良さそうだけど
- 126 :
- 非PCM機とかヤマハの初期のFM音源機とかは、
YouTubeでサーキットベンドとかの魔改造されてるよな。
珍妙なノイズ音鳴らして何が楽しいのか全然分からんが。
- 127 :
- あの辺りのキーボードは素の音がすごく良いんだよね
ソフトウェアシンセでも再現できてない自動伴奏の良さとかそろそろ再評価されると思うんだけどな
リズムもアナログだったりするしね
- 128 :
- 声楽発声練習用&音取り用にSA46を購入予定なのですが
電池駆動だと、すぐに減っちゃうでしょうか?
エネループあるんでACアダプターは買わないでおこうかなぁ
と考えているのですが。
- 129 :
- 旧型 PCM 機もってるだけの自分が類推で吹いてるだけだから、
現行機種を持ってる方は具体的なアドバイスをしてあげて。。。
個人的結論からいえば、とりあえずエネループで必要充分だと思うよ。
なにせウチの機種なんか、実測消費電流 40mAを越えた事がない。
(エネループの約2000mAってば、400mA 負荷を5時間かけ続けられる容量)
単純な算数は通用しないとしても、相当もちそうな雰囲気でしょ?
むしろ負荷が軽いので、充電池の過放電を心配すべきかもしれない。
「電源ランプが暗くなる」 「音がガサつく」といった
典型的なバッテリー消耗のサインが出たら、
放置せずに可及的すみやかに充電しましょ。
てかギター小僧から理系オタクに至るまで、けっこうな割合の男が
流用可能な廃品ACアダプタを調達してくれる程度の知識はあるはず。
- 130 :
- 俺はACアダプタが嫌いなので、アダプタばらして
中身を内蔵させて、AC電源で常用するようにしてた。
小さいキーボードだったらアンプ出力もそんなにないし、
1Aくらいのスイッチング電源でも十分動くだろな。
- 131 :
- >>128
SA46は6分でオートパワーオフになるからエネループで大丈夫でしょ
自分のGZ5には付いてないけどそれでも電池で使ってるよ、単三4本なのが救い
- 132 :
- それにしても音源付きで携帯できるminiキーボードって結局出なかったよなあ
機能を絞ることでかんたんに製品化できると思われるのに
作る方にはユーザーの意見なんて興味ないかのようだ
そうこうしてるうちに今は安価タブレットで代用できちゃう時代
- 133 :
- 伴奏とか弾き語りにはSA46のピアノは音域高すぎるんだよなあ
完全に旋律向け音域
オクターブが可変出来ればいいんだけどね
本来はあのランクの製品は子供向け製品だけど
宅録系とかエレクトロニカ系の需要があることは、カシオもとっくに承知してる
でも今、ウクレレやギタレレもって唄う女の子とか多いように
小型楽器による「弾き語り」需要ってけっこう強いから
sa46もオクターブスイッチか、あるいは単純に低い音域のピアノプリセットが入ってれば
その手の需要にもっと対応できるんだけどね
もったいないわ
現状、伴奏楽器としてはかなり使いにくい
- 134 :
- 皆様、電池の件でお世話になりました。
エネループで使おうと思います。
...と思ったらOct 可変が出来ないんですね....。
この手の小さい鍵盤楽器は出来て当たり前、と思い込んでいて
その件については調べもしませんでした...。
う〜ん.....。
- 135 :
- >宅録系とかエレクトロニカ系の需要があることは、カシオもとっくに承知してる
そんなの>>133の主観でしかないだろ。
そんなに小型で音源内蔵で高機能なのを使いたかったら
microKORGでも使えっての。
子供向け・コスト重視のこんなオモチャを弾き倒す目的で
批評する事自体が間違ってる。
- 136 :
- 需要はあるかもしれないけどまだ製品が出ていないってとこだね
SK-1の現代版が出れば絶対売れる
OP-1がそれに近いかもな
ただこれは高すぎる....
- 137 :
- ちょっとした音確認用にはGZ-5の大きさのものがやっぱり重宝するよ
あれ以下でもあれ以上でもいろいろ不満が出る
タブレットでもいいけど音確認用って落下する確率も高いから安価な小型機がベスト
- 138 :
- SA-46ってトランスポーズ無いんだっけ
まあでもGZ-5同等の大きさのキーボードってあって良いよね
音源積んでてスピーカーもついてまっせって言う
- 139 :
- ベロシティなし、MIDIなし、最大同時発音数8音、ミニ32鍵盤という
スペックに、なぜオクターブUp/Dnが付くと思えるのかが不思議だw
そもそも昔からカシオやヤマハのポータブルキーボードでオクターブの
移動が出来る機種なんて、そうそうないだろ。
- 140 :
- あ、「1万円そこらの安物で」って意味ね。
- 141 :
- スピーカー着いてない以外はtaktile tritonが近いよね
- 142 :
- 「採算合わないから無視してる」ってのを除けば、
SA-46に「MT-40 リディム」なんて冗談が収録されてること自体、
カシオが自社製品の特殊需要を把握してる証拠じゃないの。
インネンなんか気にせず書き込んでくれ、
煽り屋に味方する住人なんていないから。
- 143 :
- この人なんでこんなにムキになってんの?(笑)
- 144 :
- カシオのちっちゃいキーボードの上位互換的な存在といえばcbx-k1xg
電池持ちがかなり悪い上に結構重いが
- 145 :
- http://www.korg.co.jp/Product/Synthesizer/microSTATION/
- 146 :
- >>135
主観ねえ…
カシオトーンの歴史をかじったことすらないのか
サンレコのカシオ特集記事も読んだことないんだね
当時のレゲエやハウスやヒップホップ系アーティストの需要を充分に意識してたわけだが…
てかSK−1とかも知らないんだろうなあ…
>子供向け・コスト重視のこんなオモチャを弾き倒す目的で
>批評する事自体が間違ってる。
子供向けオモチャを、本気で弾き倒したり、批評したりするのが
小型カシオトーンマニア達の楽しみだと思うけど…
>>139
別にオクターブ可変がなくとも、ピアノの低中音域があれば、歌の伴奏に使えるから
単純に、音色の「ピアノ1」は低中域、ピアノ2は高域 みたいな感じでも十分かと。
すべての音色が、広音域である必要もないと思う。
- 147 :
- 老害が必死w
- 148 :
- とりあえず モノ知らんヤツが逃げる時に
老害 って便利な言葉だなぁ
- 149 :
- 単調な煽りしてるのは子供と精神障害者だからNG
- 150 :
- >>132
うん、まあその系統の製品は皆無ってわけじゃないけど(CBX-K1XG)
おもちゃ鍵盤でコンパクトに安価にまとめた製品は意外なほど少ないよね。
技術や価格的には、PC用サウンドカードに音源ドーターボードを載せる Waveblaster 規格に各社が乗っかった時点で道が拓けていて
Korg M1やKurzweilやWaldorfの載っかったミニキーボードを3rd partyが製造可能になってたけど
楽器としてちゃんと販売されたのはKorgのラック音源とか幾つかあるだけなんだよね。
- 151 :
- >>146
当時の(略)需要を十分に意識してた、だから何だよ。仮にそういう意識が
あったとしても、発売されてる機種の中でもごく一部だろ、そんなの。
全部が全部そういう括りで開発・販売されていた訳じゃないだろ。
そんなのは既にCD音源のMTシリーズ辺りでもう見る陰もない。
ちなみに一応SK-1の所有歴もあるがな。
俺が老害と言ったのは、そういう昔の固定概念をいつまでたっても
拭い去れないからそう言ったまでだ。
>子供向けオモチャを、本気で弾き倒したり、批評したりするのが
>小型カシオトーンマニア達の楽しみだと思うけど…
お前がそう思ってるんなら、そうなんだろうな。そんな時代はとうの
昔に終わってるがな。もうちっと時代に沿った物の見方しろよ老害。
- 152 :
- だめなひとやこいつ
- 153 :
- Octシフト、機能的には付けるの簡単だけど
学童用にはドラブルが出るから付けてないんだろうな
ところでインド専用電子キーボードどうなったんだろ
CASIOのインド人にも期待
- 154 :
- マイクロアレンジャーは良いよ
スピーカー付きでコンパクトでカシオトーン感覚
Sk-1とかアラビック音階のバリエーションもあったんでないか?
インド向けは変なインドなリズムも入っているのかね
- 155 :
- OP-1とかKorgの最近の遊びっぷりとか海外のミニアナログシンセ(名前失念)発売とかの
流れに乗って、物欲満たす小型の何かを出して欲しくはある。SAとは別に
MT2桁系の音が全部鳴るとか、PD+SD音源のシンセとか
PT-30みたいな見た目でオナシャス
- 156 :
- >サンレコのカシオ特集記事も読んだことないんだね
そんなの知らんがな、ピンポイントで言われても困るよ。
- 157 :
- 意図的に機能を絞っている子供やカタギ向けのモデルってのは事実。
その逆に youtubeとか覗いてみれば、サーキットベント野郎だの
カシオトーン女子だの、ガチ勢に溢れてるのも事実。
主観を優先させてるのはキミも同様、
必死なのはキミも同様だと理解して、スレ汚しを控えなさい。
- 158 :
- >>157
カシオトーン原理主義者スレが沈んだ時点で我々の居場所は消えたのよ・・・
てかそのサンレコ読みたいんだけど何号か知ってたら教えてください
- 159 :
- サーキットベントなんかも結局は大して面白くない
ということが判明したからなあ。
良く分からん理屈こねくり回してるわりに退屈という。
- 160 :
- これだけサーキットベント流行ったのにメーカー側は何もできないのかな
いまさらアナログパーツ用意するのは大変だしな
デジタル上でベントのまねごとさせるぐらいか
- 161 :
- サーキットベンドは流行ったけど音楽シーンを変えたりヒット曲で使われるっていうわけではないからな
何かEDMでカシオトーン使ってベンドした音色で大ヒットしたりしたら変わるかもしれないけど
カシオトーン、音はコピーされてるけど内蔵のパターンとかROMカートリッジのパターンをシミュレートして、操作感もそのままのソフトってまだないんじゃないかな
作ろうと思えば作れるだろうけど需要なさそうだね
- 162 :
- >子供向け・コスト重視のこんなオモチャを弾き倒す目的で
>批評する事自体が間違ってる。
2chのカシオスレにこういう人間が紛れ込むようになった状況ひとつ見ても
今の不況日本やカシオトーンの現状の表れかなと
遊び、がなくなったなあ…
- 163 :
- 不況日本はともかくとして、1980〜90年代のように、カシオトーンそれ自体が
電子楽器の実験だった時代のような、
「次のカシオトーンは何をやらかすだろうか?」
という期待は、もう願うこともできないのかなぁ
あの時代は、よかった〜 ってなことを言うつもりはないけれど、
カシオやヤマハの家庭用キーボードにかぎらず、シンセも、すっかり機能が
固まってしまった。
- 164 :
- ところで、他社製品を引き合い出して「同じことをカシオもやって欲しい」なんて
いうのは失礼かもしれないけど、やっぱり、カシオには、コルグがやっているような
ミニ鍵盤バージョンでCTKの上位機種と同じ機能の製品を出して欲しいな。
パソコンの横においてUSBで一緒に使いたい。
- 165 :
- かつて特許紛争があったとしても、もう今なら期限切れだろうから、
古いカシオトーンやCZ,VZシンセのソフト音源を商品化して、
ミニ鍵盤USBキーボードとバンドルして売ってくれないものだろうか・・・
- 166 :
- USBとか言い出したら
どんどん高くなっちゃうよー。
おもちゃ屋で、たまたま980円だかの
おもちゃキーボードを触ってみて悟った。
「私の使い方だと、これで充分」だと。
どうせ家に帰ったらピアノもシンセもあるんだし
簡単な思いついたメロディーを出先で弾いてみるだけなんで。
ミニ鍵マニアの方には申し訳ないんですけど
私は、あんまり進化して欲しくは無いです。
- 167 :
- 安くて手軽な製品の需要のほうが圧倒的多数だから、
どんなに超高級化したミニ鍵盤の製品が出ても、
通常のミニ鍵盤の楽器の市場には少しも影響しないの
ではないかな。心配ご無用ってこと。
- 168 :
- 61鍵か49鍵でCTK-4000相当のミニのカシオトーン欲しいなぁ
- 169 :
- あ、指使い表示の液晶はなくていい。
- 170 :
- 昔のカシオトーンの音をサンプリングしたデータ集って、
どこかで売ってないかなぁ
- 171 :
- カワウソが愛用してるのはなんて型番?
防水なのかなあ
- 172 :
- MT-210っぽいぞ
- 173 :
- >>151みたいのが沸いたとたん、完全にスレが死んだな。。。
- 174 :
- 8月からの入院用に
SA-46をポチッた。
ギターのスケールやコードの勉強に活かすつもり。
- 175 :
- https://www.youtube.com/watch?v=hOCotq4BW8Q&feature=youtu.be
SA-46買ったけど
以外に出音が良くてビックリしちゃった。
コンパクトだし。
- 176 :
- SA-46届いた。
当然ですが、これじゃ鍵盤が小さ過ぎるし音域が狭過ぎて
両手では弾けませんねw
でも目的は達成出来そうなので満足です。
- 177 :
- SA-46が発売されたの4年も前なんだな
そろそろサンプリング機能付きの新型お願いします
- 178 :
- XW-P1って色がオレンジなのがダサいなw
G1の方は赤だから色のインパクトは悪くないけど
- 179 :
- オクにMZ-2000が出てる
おっと、出品者じゃないからねww
- 180 :
- XW-G1とP1は2台買わせる戦略だよなw
2台で10万円だし
- 181 :
- Zシリーズスレって落ちたの?
- 182 :
- うおおお、こんなの出てる!
ttp://icon.jp/archives/8641
って Z シリーズスレに報告しにこようと思って来てみたら、
スレがなくなっていたでござるの巻。
- 183 :
- Zシリーズスレいつの間にか落ちちゃってるじゃん!?
VirtualCZも出たし盛り上がってるかと思ったのに。誰か立ててよ
- 184 :
- 立ててみるけどZシリーズスレって次いくつ?
テンプレとかあれば
- 185 :
- ググったら出てきたので立てました。
間違いなどあったら訂正よろ。
★CASIO MUSIC GEAR (Z XW SERIES) THREAD PART5★
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/dtm/1413683852/
- 186 :
- カツオトーンはあなどれんぞー
- 187 :
- Casio CTK 6250 Sounds
http://www.youtube.com/watch?v=RneDBMSbZ10
これが尼で2万w
いい時代だわ
- 188 :
- はじめまして!皆さんに相談なのですが、
CASIO SA-46にMIDI端子(5ピン/Din/180°/メス)を付ける改造はどのようにすればいいのでしょうか?
http://casio.jp/emi/products/mini/sa46/
よろしくお願いします。
- 189 :
- そげなことできるのw
- 190 :
- PICを使った電子回路の設計と試作が得意な人なら、SK-1 MIDI化を参考に何とでもなるでしょうけど
何を言われてるか判らないひとには無理
- 191 :
- 穴をあけて5ピン/Din/180°/メスを埋め込めば付くと思うが。
- 192 :
- やっぱり小学生の質問を装ったマルチ荒らしだったのね。下らね
- 193 :
- すいません。説明を付けくわえますね。
yamaha QY70などのコントローラーとして、MIDIのoutputだけを付けたいのです。
yamahaのCBX-K1XGSや、casioのGZ5でもいいのですが、これらにはリズムマシンがない。
それで「SA-46にMIDIoutがあれば最高なのに」と色々ググったんですが…
3つのスレにマルチ投稿しています。すいません…
- 194 :
- 【誘導】☆シンセ修理改造 5台目☆
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/dtm/1390559451/
- 195 :
- カツオトーン今昔物語
いやあ、昔のカツオトーンの音はプ〜〜とかいう情けないもんだったが、今やYKR御三家をしのぐタッチヴェロシティと高品質サンプルだな。時代は変わった。
- 196 :
- でも昔のカツオトーンの音の方に愛着が.....
- 197 :
- とりあえず、作曲補助用に楽器が欲しかったんで、SA-46(3000円)げと
MIDIインタフェース端子(or USB端子)付いていないけど
メロティの確認だけだったらこれで十分かなと思って
伴奏の音もそれなりに出したいなら、低音側に音域を広げたSA-76の方が良いんだけど
その場合は、MIDIコントローラとしても使える上位機種を購入するからいいやって感じ。
しかし、3000円の電子楽器(おもちゃ)とは思えないぐらい高機能でビックリですわw
- 198 :
- CASIO CT-102
http://www.youtube.com/watch?v=iY2RrUt1NSc
これが1980年代初頭のカツオトーンの音だw
この情けない音と鍵盤のカチャカチャ音を聞くと、現在のカツオトーンの驚異的進化が実感できる。
- 199 :
- ー- 、
;;;;;;;;;;;ヽ _,, -ー-、 ,r ー- 、 _
;;;;;;;;;;;;;;;| ,,r';´;;;;、ミミミミミ∨;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ,
;;;;;;;;;;;;;;;;| /;;;;;;;;;;;_、、-''´ニニ ,__ `ヽ;;;;;;;;;;;;;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;| ./;;;;;;;;;/_, -''´::::;:;::::´ ̄`''' ';;;;;;;;/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|/;;;;;;;;;;;/ ´._::::::::::::::::::,-、 ':;;;;/ /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|\;;;;;;;;;;| ‘ー''´ , 、 ̄´ V、 < きっしょ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \;;;;| ,( ● ●)、 nヽ \
;;;;;;;;;;;;;;;;;| .>y ,' ', l゙) } \_________________
;;;;;;;;;;;;;;;;| l゙ n l _,,.--、, i |、ノ
;;;;;;;;;;;;;;;|. ', !〈 ',/r,二⌒ユヾ_ j
;;;;;;;;;;;;;;| ヽ_∧ ''''´ ̄ ̄` イ __ ( 丿
;;;;;;;;;;;;;|___,, -'''⌒ ヽv\ __,,ィ | /,ハ ) ノ
;;;;;;;;;;;;|ー- 、_ `ヽ`ヾ、ー''''´`´ ; j r(ZZyZZZZZZ■
;;;;;;;;;;/ _,>、 `ヽ, `丁`l ; √`-、 `ヽ `" //// 〉
;;;;;;;;;| ´ `ー、 \| ゝ、 ,〈 / ゝ、,,_`´´ノ
;;;;;;;;ノ__ ィ´` 7ー、 ヽ\ノノ) ハ ノ /
;;;;;;/::::::`ー-、__ | ___,| ヽ `V/ '., /`ーァ ィソ
;;ノ:::::::::::::::::::::::`ー-Lユゝ, `i | / l//
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ,、、 l | ,r个 ー−イ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lj |.|.l| |. / j
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´ lj.リ |ノ |
- 200 :
- カツオトーン今昔物語
いやあ、昔のカツオトーンの音はプ〜〜とかいう情けないもんだったが、今やYKR御三家をしのぐタッチヴェロシティと高品質サンプルだな。時代は変わった。
- 201 :
- KORGみたくカシオトーン音源のVST/AU出て欲しいわ。
ただカシオ自体がハード屋だからソフトに関してはあまり期待できないか。
- 202 :
- 1980年代初頭、カシオのメロディ電卓で「ギンギラギンにさりげなく」を弾いていました
- 203 :
- /  ̄ ̄ ̄ \
彡 ::::::⌒ ⌒ヽ
彡彡:::::::: (.。) (.゚))
.彡(6|:::::::: ( 。。)) o
彡/, ;∴; ノ; .;; 3; ;ノ;;丿
o /\;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)
/´⌒´ヽゝ ── 'ヽ⌒ヽ
/ ィ , ヽ , )` `ヽ
/ ノ^ ー '` ー 'ヽ ゙i
.. ノ ,,,ノ Y´゙ )
( < | ! /
ヽ_ \ ノ_/
ヽ、__ ヽ.ー @ ノ ソ、
〈J .〉 ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´
/"" ;ミシミッ .|
レ .イ、_∪ノ .リ
.,ゝ ,ノ | ' ヽ ノ
/ ` レリ i´ リ
i / `、 i'
〉 イ 〉 |
/ ::| (_ヽ \、
(。mnノ `ヽ、_nm
- 204 :
- NAMMで発表していたあのヘラみたいなグルーヴますぃーんは例によって安いんでしょうか?
- 205 :
- gz-5の後継機を切に望む
- 206 :
- >>201
カシオのサンプルライブラリーが発売されたら買う。
昔のCZみたいなエグいやつから近年の小綺麗なやつまで網羅キボンニュ
- 207 :
- まだ続いてるのか>カシオトーンってw
- 208 :
- カシオもミニ鍵盤MIDIキーボード作ってョ
- 209 :
- カシオのはなんでデザインが究極にダサいんだろう。
ド素人のオレが入社してデザインしたほうがまだマシなものができると思うくらいにダサい。
恥ずかしくて人に見せられない。DTMerの知人が遊びに来たら布を掛けて隠したくなるほどに。
美大卒のボランティアでももっとマシなデザインをしてくれるだろうと思うくらいに。
性能が低くても見せびらかしのためだけに製品を買いたくなるアップルの対極にある。
ああ、廉価機=家庭向け=子供向け=高級機の価値を上げるための嫌がらせ、としてダサくするのは必要なんだろうがそれにしてもダサい。
でも、ミニ鍵盤MIDIキーボード作ってほしい
- 210 :
- カシオなら激安で作ってくれるハズ
- 211 :
- もう30年くらい経つのかな。初期モデルから。
- 212 :
- さすがにもうカシオトーンという名前では新製品は出ないか
昔の音を連想させるからかな?
- 213 :
- https://www.youtube.com/watch?v=cEmho3fAOuc
- 214 :
- 犬の鳴き声で曲が弾けるCASIOサンプルトーンw
いい時代であった。
- 215 :
- CTK-6250の700音色をそのまんまPCにコピーできたらと思う今日この頃。
- 216 :
- 音源定義ファイルを作成しなければいけないが、DominoというMIDI DAWで
俺は700音色を鳴らしている。ユーザートーンも選択可。
- 217 :
- 自宅のカシオトーンで一曲作りたいと思う今日このごろ
- 218 :
- なんかこうカシオトーンってやつがでろよ
遊ぶなよ
- 219 :
- MIDI付いてないのもらったけど使えるかな?
- 220 :
- Casio Grand Hybrid Launch with Simone Dinnerstein
http://www.youtube.com/watch?v=A6Vj-5vfefs
カシオ35年の努力の結晶だ
- 221 :
- >>187
これすごすぎる
レイヤー、スプリッター、シーケンサー機能にLINE OUTまである
子供が欲しがるようなレッスン機能とか入れてないのに好感を持つ(´・ω・`)
- 222 :
- 家にあったカシオトーン修理したけど
鍵盤の自作で詰まった
- 223 :
- 6250って6200のカラーバリエーションでしょ
赤じゃなくて7200と同じ質感で出して欲しかった
6200の質感はチープすぎ
- 224 :
- 家の押し入れからこんなの出てきた
親父はモノフォニックとか前言ってたけどポリだね。
埃まみれだったけどちゃんと動いた
http://imgur.com/FZUPk8t.jpg
- 225 :
- SK-1wwww
- 226 :
- SK-1ってこのスレにも何度か話題に上がってるんですね
高校生なんでここまで古いのはよく知らないんですがこういうチープな音色も今は逆に良いですね
- 227 :
- うちの家の押し入れにはこんなのあったぞ
http://i.imgur.com/t3KhaBt.jpg
汚れまくり基盤腐食してたりで修理めんどかったが
こんな状態でも修理したら大丈夫って流石はカシオおなどれん
- 228 :
- MT-68www
- 229 :
- >>223
CTK-6200/6250、俺は質感よりもモジュレーション・ホイールを付けて欲しい。
- 230 :
- さすがにMTシリーズは聞かせたくないw
- 231 :
- >>224なんですが、電池入れるときに
スイッチをオンにしておく
↓
電池を入れる(ランプ付くが鳴らない)
↓
スイッチをオフにする(なぜかランプ付いたまま)
↓
再びスイッチをオンにする(ノイズが入る)
こうしないと電源が入らないんですがこういう仕様なんですか?それとも故障?
- 232 :
- >>231
実家に置いてるんで確かめられんけど
うちのもそんな感じの挙動だったよ
特に気にもせず使ってたわw
- 233 :
- >>232
情報提供ありがとうございます
自分だけじゃなくて安心…
- 234 :
- 母の実家にMT-210っていうのがあった
電池入れたら動いた、音も出る
チープで柔らかい音でいいわ
ググっても情報出てこないんだけどどんな機種か知ってる人いますか?
- 235 :
- http://legoluft.dyndns.org/tech/bending/e-casio-mt-210.html
MT-68に近いらしい
- 236 :
- >>235
ありがとう!
亡くなった叔父の遺品らしいんでさすがにくれとは言えず
スマホのマイクで音色2つとリズムパターンを録ってきた。
サンプラーに入れて遊んでますが普通に使えそうです。独特な音がします。
- 237 :
- >>229
同意
まぁ安いから許す
- 238 :
- CTK-6250とXW-P1のPCM部分って同じ名前のボイスネームがたくさんあるけど
PCM部分は共通の仕様なのかな?
つまみで簡単にエディットできない分
CTKのほうが〜1、〜2、〜3ってバリエーションが多いけど
もし共通だとしたらCTKってお買い得だよね
- 239 :
- CTKにはモジュレーション・ホイールが無いんだぞ。
- 240 :
- サウンド&Recordingマガジン等に広告を打ち続ける
★アコースティックエンジニアリング、アコースティックデザインシステムは★詐欺まがい会社です。
麹町警察、大阪東署、名古屋東署の刑事二課にも被害報告、騙しの手口を伝えています。(現在も地裁で裁判中)
注意を呼びかける文が、2ちゃんで、何年経っても削除されないので奴らは風評操作をしてます。
(刑事案件は証拠保全の目的で削除されない)
★覚えておいてください!アコースティックエンジニアリングとデザインシステムは
利益を上げる為、意図的に手抜きしてインチキスタジオを作り、責任取らず逃げ、客が「依頼した通りの性能が欲しい」というと
「追加料金を取る」
「外からの音漏れが激しくてレコーディングに支障があるならなら、音が聞こえて来るたびにレコーディングをその都度やりなおせ。何度でも。
★レコーディングにコンプレッサーなんか使うな★(外からのノイズが持ち上がるから)」
と、素人のような言葉を★創立者の鈴木泰之が吐き、責任放棄して逃げる非道極まりない会社です。
それなら何百万円も出して防音工事などする必要は無く、一般家屋と変わり無いですね?どういう神経?
ノイズが入るたび録音し直する手間ストレスを避ける為プライベートスタジオを買うんです。
この会社のレコーディングスタジオは外からバイクの音、雨降りの音、工事現場の音、隣家の自動車のドアが締まる音など
全部聞こえて来る「おもちゃの様なレコーディングスタジオ」
文書改竄、建設業法違反もやります(驚くでしょうが厳然とした事実。警察役所に具体的に全部通報済み)
確実に音楽家とその家族の夢、人生、希望を破壊する会社です。
騙されても、我慢してしまいがちな日本人につけ込んでくるあくどい会社です。
日本音楽スタジオ協会の豊島さん(80年代にビートルズのアビーロードスタジオを全面設計改修し直した人)も
事実確認し★彼らは法的に罰せられるべきだという事、彼らの悪行をネットでKする事をアドバイスしてくれました。
JIS規格の遮音性能「D」に良く似せた、偽規格 D'(ダッシュ)に騙されないで!
★★ダッシュ無しの「D」でもサバ読みするので要注意)
- 241 :
- ポータートーン>>カシオトーン
- 242 :
- MZ-X500とMZ-X300は
また日本未発売?
日本未発売のカシオトーン大杉
- 243 :
- 菓子をトーンっと
- 244 :
- SA-46・SA-76の音源部はYAMAHAのMU5のちょっといじくったやつらしい
てことは、古来から受け継がれてきたカシオトーンは(ry
残るは、CTK-240しか残ってなくねーか?
- 245 :
- CTKシリーズは段々音質上がってきているけど、SAシリーズのチープサウンドやCTKシリーズ(初期)のPCMサウンドを好む自分にとって悲しい。
唯一現行機種で、昔からの音を使っている(とはいってもスネアぐらいだけども)CTK-240(CTK-496)しかもう残っていないの
- 246 :
- そんなに音違う?
- 247 :
- CTK-6250ってJUMPっぽいブラスある?
- 248 :
- JUMPっぽいのって何だ?
- 249 :
- あれはブラスとは言わない。
昔ながらのノコギリ波シンセ音。
- 250 :
- CASIO SK-1 - sampling works with Mister ED and friends
http://www.youtube.com/watch?v=637HWW0O2kg
30年前のでもまだ使えるんだな
- 251 :
- >>244
マジか!? 最近のSAって結構品質上がってきたなーと思ってたら。
一応、モデファイでCASIOっぽさは残してると信じるが
- 252 :
- 数多くの音楽誌に広告を打ち続ける★アマチュア向け簡易防音会社★
(株)アコースティックエンジニアリング
(株)アコースティックデザインシステムが ★★遮音性能をごまかす★★「詐欺まがい防音会社」である証左★★
★★アコースティックエンジニアリング社の★社員である、一級建築士=斎藤氏が★★自社の手抜きを告白★★★
そのKを★直接聞いたのは「日本音楽スタジオ協会」の前理事長(現役員)である、音楽スタジオ設計界の世界的権威者で、音響工学の学者でもある=豊島政実氏
(英国では80年代にアビーロードスタジオを4つとも全面設計し直し改修、タウンハウススタジオ、メトロポリススタジオ、 オリンピックスタジオなどを設計、
スティング、フィルコリンズ、ジョージマイケル,リンゴ・スター、エンヤらのスタジオを設計、
アメリカでは、JCCカッテングルーム、ルーカスフィルムスコアリングスタジオブースなどを設計した人)
その後、同社の被害者の「酷い手抜き施工で使い物にならないスタジオ」を、件の豊島氏が★複数回、直接訪問★何時間にも及ぶ入念な調査で判明した、
★あまりに杜撰(ずさん)なアコースティック社の手抜き施工★に
「この酷い手抜き施工の実態をwebでKし、これ以上、もう1人も被害者がでないようにしたらいい。更にこの会社に法的措置を」
と助言してくれた。
★★音楽スタジオ設計業界の世界的権威者であり、同時に音響工学の学者でもある豊島氏が★アコースティックエンジニアリングの酷い手抜き施工をハッキリ確認した意味は大きい★★★
★★これによりアコースティックグループが詐欺まがいの、手抜き施工の防音をし、客を騙し不当に金銭を受け取っていた事実に
★★確実な信憑性が付与された★★
★アコースティック社は今現在も、被害者に訴えられて東京地裁で裁判中★
被害者は日本全国に渡って存在するが、その他の裁判をいくつ同時に抱えているかは到底把握しきれない。
- 253 :
- >>250
カシオ製品は耐久性ならNo.1
- 254 :
- ガラクタおもちゃ
- 255 :
- サウンド&レコーディングマガジン等に広告を打ち続ける
★アコースティックエンジニアリング、そしてアコースティックデザインシステムは★詐欺まがい会社です。
麹町警察署、大阪東署、名古屋東署の知能犯係(刑事二課)に組織的な騙しの手口が通報されています。
(現在も訴えられて東京地裁で公判中)
警戒を呼びかける文が、2ちゃんで何年も削除されないので奴らは風評操作をしてます。
(刑事案件は証拠保全で削除されない)
★忘れないでください!アコースティックエンジニアリングとデザインシステムは
意図的手抜き施行でインチキ防音室を作って逃げ、客が「依頼した通りの性能が欲しい」と言うと
「何かして欲しいなら追加料金いただく」
「外から騒音が漏れて来て録音できないなら、その都度レコーディングをやり直せ。何度でも!
★レコーディングにコンプレッサーなんか使うな★(外からのノイズが持ち上がるからだそうです)(呆れ)」
という無知な言葉を★創立者の鈴木泰之(自称一級建築士)が客に吐き、責任放棄して逃げる会社です。
あまりのデタラメぶりに被害者らが被害をネットでKすると
自分らの客を「キチガイ」「糖質」「スカトロ」と罵り個人情報をネットにばらまき
この非道な会社に警戒を呼びかける文章を「茶化し小バカにして」信憑性を貶め、風評操作をし続ける会社です。
騙された客がキチガイなら騙した詐欺業者は何?餓鬼か?狂人?
騙されても、ともすれば我慢してしまいがちな日本人の性格につけ込んできた集団です。
文書改ざん、建築業法違反、何でもやります(日本にこんな会社が存在するなど信じられないでしょうが事実です。警察役所に通報済み)
とにかく音楽家とその家族の夢、人生を破壊する会社。
日本音楽スタジオ協会の前理事長、豊島氏(80年代にアビーロードスタジオを全面設計改修し直した人)も
事実を確認し★彼らに法的罰を与えるべきで、
被害者をもう増やさない為に彼らの悪行をwebでKする様助言してくれました。
豊島氏以外の音響の専門家たちも同様の意見です。
- 256 :
- カシオのハイグレード・キーボード
何故これほどMIDIインプリメンテーション・チャートが詳しいのか、マニアックで読みごたえが有り過ぎるw
- 257 :
- >>256
そのおかげでMIDI DAWのDomino音源定義ファイルが書けた。
- 258 :
- >>250
三十年ぐらいなんでもないだろ
お前のその感覚が怖いわ
- 259 :
- k
- 260 :
- ハードオフでMTー68ってのを買ったんだけど、販売時期とか当時価格とか分かる人います?
http://imepic.jp/20160420/628450
しかしすごい面白いねこれ
- 261 :
- >>260
https://www.g-mark.org/award/describe/9609
32年前だね。
- 262 :
- >>261
おおお、早速ありがとう。
手に入れた個体は状態がよくてそんな昔のものと思わなかったけど、なんかグッとありがたみが増してきたわ。
ヴィンテージ故かなんか知らんがすごく良い音が出るし、当時の価格も納得。
実は最近ずっとYAMAHA reface CPほしかったんだけど、こいつで充分満たされた。
- 263 :
- SAー5が死んだぁぁ
超小型のお楽しみキーボードとしてそこそこ愛用してたのに
- 264 :
- だんぼっち!!!!44
- 265 :
- pss560を手に入れたぜ!
簡易な2opFMとロービットPCMのドラムだ!
- 266 :
- SA-76をなんとなく入手。どうすればいいかわからない(T-T)
ピアノ用の楽譜を見たけれど、こんな複雑な物をこの鍵盤で弾けるのだろうか。
ピアニカかなんかの楽譜を探した方がいいのかなあ。
- 267 :
- 中古のCTK-2200、今日届いた
立って歌うとピッチが不安定なのを直したい
電源ボタンひとつで音が出るのが最高だ。
- 268 :
- 【第一回害悪総選挙第1位】厄介者のザリガニ爺zkun【ダントツの気持ち悪さ】
同胞と目された岩埼友宏容疑者(27)に行動力や男としての経験値で完敗していることが判明
自然界の摂理で地球に不要な存在として、その遺伝子を残すことができないまま初老となった
無職の孤独な童貞オヤジzkun(ワッチョイ ??1f-???? [122.222.116.224])は迷惑な大阪民国部落民でも最底辺か?
zkunのzはザリガニor在日のz説どおり、すぐに飛びつくザリガニ爺
NGや無視を嫌う寂しがり屋のカマって気質は迷惑で厄介な在日大阪人で納得
50歳を過ぎて低学歴で資格も持っていないため、名古屋のブラック企業にパート就職という選択肢のみ?
半分以下の年齢の社員にコキ使われる恥ずかしくて情けない初老の社会人生活をなぜかブログで自己申告
大阪民国在住の判明により、指摘されると怒りで頭真っ白の鸚鵡返しなど
指摘相手を批難し、感情的になりほぼ発狂状態で否定だった他の残念な素性も事実なのであろう
http://whatismyipaddress.com/ip/122.222.116.224
IP: 122.222.116.224
Decimal: 2061399264
Hostname: 122x222x116x224.ap122.ftth.ucom.ne.jp
ASN: 17506
ISP: ARTERIA Networks Corporation
Organization: UCOM
Services: None detected
Type: Broadband
Assignment: Static IP
Continent: Asia
Country: Japan jp flag
State/Region:Osaka
City: Osaka
大阪民国⇔名古屋を毎日通勤しているの?w
- 269 :
- >>268
究極の暇人 お前こそzkunか?
- 270 :
- カシオもmini鍵のMIDIキーボード作れば売れるのになぁ
- 271 :
- >>263
修理だ修理だー
- 272 :
- カシオトーンの安っぽいゴムスイッチの
接触不良は
スイッチの裏にアルミホイル貼れば
治るよね。
- 273 :
- コンタクトZではいかんのか?
- 274 :
- ロートZは?
- 275 :
- 嫁いだ妹の部屋を掃除してたら、ベッドの引き出しから懐かしいキーボード発見しました。
確かクリスマスプレゼントに親が購入した気がいたします。
型が古いので弾けるか心配でしたが音は出ました。
確か自動演奏も出来るタイプなのですが、説明書が無く取り扱いをサポートで
聞いたら、そのタイプはかなり古いので説明書は残っていないそうです。
ネットの検索でここに辿りつきました。
商品名の型番はMT-800なのですが、ROMは入っています、全部で19曲!
松田の赤い、西田のもしもピアノ、ビートルズのイエスタ、など名曲が
ROMに記録されています。誰かMT-800の自動演奏操作出来る方はいませんか!
- 276 :
- 英文マニュアルならここにある
https://dl.dropboxusercontent.com/u/7502291/keyboard-manuals/casio-mt-800_manual.pdf
日本語のはないようだ
- 277 :
- 昨日英文のことをカシオさんに話したら、日本語も有るそうです。
日本語の説明書は有りませんが、本文をコピーして送ってくれるそうです。
277>>さん、有難うございます。
- 278 :
- おめ
- 279 :
- >>277
英文といっても、出てくる単語は
モードセレクションとかアカンパニメントとかで
アルファベットか片仮名かの違いぐらいだよ
現地の子供でも分るような平易な文章で書かれてるから
訳文が届くまで、久しぶりに英語を読んでみるのも悪くないかも
- 280 :
- 今日ポストを見たらカシオさんから、MT−800のコピーした説明書が
届きました。キーボード大事に使っていただいたので、
プレゼントにクオカードが入っていました。
- 281 :
- おぉ素晴らしき対応
メーカーの鑑だね
キーボードじゃないけど昔ビクターのカセットデッキを使ってて
背面のワイヤードリモコン端子のピンアサインを教えてくれって問い合わせたら
リモコンの回路図を貰った事がある
もちろん自作しましたとも
- 282 :
- リサイクルショップ行ったらスレンテンのあれ売ってたよ。
- 283 :
- >>275
んだよMT-800.かよ
名前欄のTM-800で検索したらカシオの時計しか出てこないから困た。
- 284 :
- 最初は僕も、TM−800で検索したら、時計が出てきました。
改めてキーボードを確認したら、MT−800でしたよ。
説明書を見たら、自動演奏の番号は鍵盤の下に有りました。
光のダイオードが光って教えるので、
演奏のテンポを調整出来るので、初めての方にも簡単に弾けます。
- 285 :
- ヤマハには時計機能の付いた音源モジュールがあるよ
- 286 :
- Casio CTK-6250 (Red Panel version of the CTK-6000) detailed tour and sounds
http://www.youtube.com/watch?v=Wxt-s7CH7nk
けっこう好きな人いるな
- 287 :
- このコスパの良さからCASIO製MIDIキーボードを望みたい
- 288 :
- 今出てるキーボードにMIDI OUT端子だけでも付けてくれたら嬉しい。
- 289 :
- 6250かっこいいもんw
俺も好き
- 290 :
- CTK-7200持ってるが、概ね満足。PCのシーケンサーと繋げばたいてい事足りる。
音色足りなくなれば、ソフト音源使えばよい。最近気に入ってるのが
9本のフェーダーがドローバーとして使え、気分はハモンドオルガン。
まあどこまで本物をシミュレイトしているかは分からないが、十分遊べる。
安いし軽いし、これで機能的に不満なら、他社のフラッグシップ機買うしかないな。
- 291 :
- なんでWK-7600を日本で売ってくれないんだよ
WK-6600でもいいけど6600はドローバーがないし
内蔵スピーカーのON/OFFが設定できないんだよな
- 292 :
- 内蔵スピーカーOFFはヘッドホンジャックにプラグアタプタを突っ込んじゃえばいいと思うの
- 293 :
- >>292
7200にあって6200はないスピーカーの設定だけど
カシオに問い合わせたら同じ事言われたよw
- 294 :
- www
俺の持ってる機種にはその設定があるけど
メニューの深いところにあるから面倒になって
結局プラグぶっ挿しに落ち着いた
- 295 :
- 蓮舫さん歌手時代に
CZ-101使っているの雑誌で見たことある。
ショルダーにして引いていた。
- 296 :
- 華僑はCreative Prodikeys以外を使ったら、中国共産党反逆罪で死刑!
AWE64は今でも最高だぜ
- 297 :
- そろそろ新型来る?
- 298 :
- アマゾンとか島村楽器とかビッグカメラで
6250が在庫希少なんだけど
新型のフラグ?
- 299 :
- ここ最近は新型と言っても真新しさ皆無な気がするんだけど。
僕がCT-670を使ってた頃の新製品は外観でも機能面でも変わったと思えた。
CT-690のような「焼き直し」もごく一部あったけど。
いっそ、XWシリーズの音源でも搭載してくればいいのに。
- 300 :
- 7000から7200も筐体デザインが変わっただけで
中身は一緒だしね
XWの新機種でないかな?
- 301 :
- コルグのPaシリーズとかどうよ?
- 302 :
- CTK6250買ったw
音色エディットも出来るし
ヤマハやコルグの下位モデル買うなら
これで充分かとw
- 303 :
- 中身一緒で黒一色のCTK-6200だが、Dominoの定義ファイル使うとユーザー音色も使えるぞ。
- 304 :
- Casioは安くていいもの作り続けてるね
- 305 :
- 「安物」と言われることを少しも恐れてない
- 306 :
- >>304
まあ昔から価格の割には音がいいよなと思った。
今にして思えば、CAシリーズのせいでクソ音源と思っていたPCMだけど、
当時FM音源主流だったヤマハと比べたらある意味すごかったのかも。
- 307 :
- Casio Cassiopeia Fiva 101 in action - Doom , Descent, and more...
http://www.youtube.com/watch?v=TCehzK9D8CI
昔から技術はあった・・
- 308 :
- http://www.youtube.com/watch?v=6VqI0AVJ9bs
スマホからは撤退していたがこういう秘密兵器があったのねw
- 309 :
- カシオには昔から、音の母音と子音を別々に合成する発想があったから
独特な音が出たし、他のシンセと同時に鳴らしても消されない音だったよね。
知り合いのエンジニアにCT-101をラックマウント化し、MIDIからコントロール
出来るユニットに仕上げてもらって、当時ライブで使ってた。
- 310 :
- >>308
しかしデカいな
- 311 :
- こういうデザインならデカいのもアリ
- 312 :
- 手首の細さが強調されてしまうんで、こういう丸くて大きなオブジェは首からぶら下げたくなるんよ
昔、ピ〜〜パピイィ〜〜というアニメがあったなw
ちなみにDTM的にはDAWの再生・ポーズ位ならリモートコントロール出来るアプリが入りそうな感じ?
- 313 :
- cont.rolla express app on Samsung Gear S2 as controller for Sonar
http://www.youtube.com/watch?v=vbvmazOAGEU
たしかにスマートウォッチにリモコンアプリを入れてる人もいるなぁ
珍しいけどw
- 314 :
- Casio G`z One に入ってたアウトドア用アプリがスマートウォッチでも生きているんだな
Casioがケータイ・スマホから撤退した時は凄く残念だった
- 315 :
- 懐かしい…CZ-101が1マン前後で出品されとる。買おうか悩むな。
- 316 :
- SA46買ってきた。明日開ける。楽しみ(≘˘◡˘≘)♪♬♪♬
- 317 :
- 店頭で触ったら、フニャ鍵盤だったけど楽しければいいよね。電池ないからかってこよ(日記)
- 318 :
- SA-47て機種がある?
- 319 :
- >>318
海外向けにあるっぽい。
パネルに若干差異はあるけど、それ以上は不明。
- 320 :
- >>316
どうだった?
- 321 :
- >>320
これが3,000円で買えるのか!て感じ。ベーシックキーボードな感じでいろいろ持ち歩きたい。
- 322 :
- XW-P1とXW-G1を買った
CTK-6250と比べるとPCM部分はほぼ一緒で音色の名前も同じ
同じ名前の音色でもG1は荒い感じ
シンセ波形が増えてる分、個々の波形のビットレートが下がってる?
P1は6250とあまり変わらない
外装部品は共通だから鍵盤とかボタン類の感触は一緒
ただP1/G1と6250では同じボタンに違う機能が割り当てられてるので迷うことがある
機能が少ない分、6250のほうが操作性は分かりやすくていい(レイヤーとかスプリットとか)
SDカードに入ったsmfを伴奏にして弾くなんて時も6250のほうが分かりやすい
以上、感想でした
- 323 :
- CTK-6250のコスパはすごいよ
- 324 :
- モジュレーションとベンド両方ついてる廉価製品が無いのよねぇ
- 325 :
- >>324
ほんと、その一点だけがアバタなんだよな。
- 326 :
- CTK6250の鍵盤なしスピーカーなしバージョン欲しい
赤い部分だけのやつ
音源とシーケンサー独立させて
MIDI端子も付けて欲しい
ドローバー付いたCTK7200の鍵盤なしバージョンなら絶対に売れる
てか俺が買う
- 327 :
- >>326
カシオ版QYかよ。
- 328 :
- ちょっと質問です。
妹が使ってるctk-4400がおかしくなった。
フットペダルの線を繋ぐと音が出なくなり、外すと音が出る。
これって故障?それとも設定か何か?
前日までは音は出てたって言ってます。
- 329 :
- >>328
間違えてヘッドホン端子につないでいたというオチではないだろうか?
- 330 :
- >>329
たぶんそれw
- 331 :
- CTK-6250用に純正のソフトケース買ったんだけど
なんか凄いブカブカでサイズが合ってない
ホントに純正なのかな?
- 332 :
- 純正のソフトケースなんてあったのか
- 333 :
- SC-550B。
>>331
多分76鍵の機種にも対応できるようになっているんではないかと思う。
実際CTK-7200でもそれが指定のケースだし。
- 334 :
- 間違えた。76鍵盤の機種には対応してなかった。
となると、本体の他に何か入れ込むように出来ているとか、従来機種にも対応しているとか
考えられるけど…。
- 335 :
- アニメで時々sk1のボロロロロンっていう音が使われてることがあるよね?
なんのアニメ化は忘れたけど
- 336 :
- クレヨンしんちゃんだった
- 337 :
- ヵッォ
- 338 :
- カシオのキーボードはなかなか壊れないなw
- 339 :
- 昔坂口明かなんかが宣伝してたサックスみたいな電子楽器復活しないかな?
- 340 :
- 待望のカシオホーン
- 341 :
- Rolandがゴーキーズを出した
CASIOにもより安くして出してほしい
- 342 :
- ハードオフに有ったキーボードの中で
一番キーボードの状態が良かったのが
LK-101(6,480円)だったのですが、
買っても大丈夫ですか?
- 343 :
- >>342
ちな10年前の製品なw
ACアダプタ付きならそんな値段かね
重さは8Kg
- 344 :
- オクでCK-500を見たときは本当に目を疑ったけど、
KX-101を見て上には上があるっていうのはこうゆう事なんだなって思った。
スレチは承知している。本当にすまない
- 345 :
- >>343
>ちな10年前の製品なw
初めて買ったキーボードがPT−50なので
初心に戻れるのなら10年前の製品でも良いのです^^
- 346 :
- 今日コジマでCTK-2550触ってきたんだけど
ダンスミュージックモードが楽しすぎて欲しくなった。
- 347 :
- キックの音がブンブンいってて
いい音だね>CTK-2550
- 348 :
- 現在、PT-80,SA1,ラップマン所有してます。
あと、MT-70も。
- 349 :
- ラップマン?何それ?
- 350 :
- ラップマン(RAP-1)。
確か32鍵のミニ鍵盤の隣にスクラッチディスクが付いてたヤツだな。
90年代半ばあたりの、ラップがはやってた頃の製品だったように記憶している。
- 351 :
- >>350
レスありがとうございますm(_ _)m。
これは面白そうですね。
CTK-2550にもスクラッチディスク
付けてほしい^^
- 352 :
- >>351
ラップマンはマイクが付いててボイスチェンジャーができるのが地味に良い。
- 353 :
- ボイスチェンジャーといえばVA-10というのもあったよね。
プリセット音自体はおそらく昔の低廉なPCM音源を搭載したCAシリーズとかと同じだろうけど、
ラップマンと同じでムダに凝った機能を付けているというのはスゴイと思う。
ところで、CAシリーズとかのPCM音源の元ネタって何なんだろうね。
- 354 :
- コスパ最強で音が高音質って機種はどれ?
- 355 :
- そもそもカシオが安くて音源が最強に良いという前提でのことだけどw
どうなんだろうカシオに期待、そしてカシオユーザーの知識に期待
- 356 :
- >>355
カシオユーザーではないがXW-P1はどうかね
- 357 :
- XW-P1はコスパが良くて高音質っぽいけどP1のアコースティック系音色とSD-50のソロ以外のアコースティック音色はどっちが生々しい?
- 358 :
- カシオ、手抜きだな。
持ってたCTKなんたらの中身とSAなんたらの中身全くおんなじじゃねえか。
- 359 :
- >>358
CTKといっても下位機種だろ。
- 360 :
- >>359
上位機種は違うのけ?
それにしたって手抜きじゃない?
安物は中身おんなじでガワだけ変えて売るなんて。
- 361 :
- 毛抜きに見えたw
- 362 :
- そんなんどのメーカーでも一緒やし同じ音源チップでガワ変え3グレード出す
ヤマハも
- 363 :
- >>360
CTK-6200とCTK-240の中身が同じとは思えないんだけどねェ。
SAシリーズなら100音色のローコスト製品なわけだし。
まあ同じスペックでガワだけ違うのはよくある。しかも安物に限った話じゃなくて
若干の際はあれ高価格帯の製品も同じ。
昔のカシオで言えばCT-615とCT-625、CT-670とCT-470とMT-750の関係がそうだもんね。
- 364 :
- >>356
在庫処分で¥25,800
http://amzn.asia/19JfkoK
残り9台か。随分売れたなw
- 365 :
- XW-P1はオルガンとしてはほぼ完ぺきな音色と思っていいの?
他の音色はどの程度の音質なんだろ
このあたりのカシオシンセはベロシティこまかい?
もともと6〜7万クラスであたらしいから少し期待してるんだけど
- 366 :
- 較べる対象がなければそれが最高なんじゃないの?
情弱なあたしゃ安っすいCTKの230の音を聴いたときは感動したよ。最近のSAの46で感動してる人たちもそうなんじゃないの?ほんとにいい音は知らない。知らないことも幸せと言えるね。
よりあたしゃより高価ないい音のものを知った今じゃCTKの230、今は240か、やSAの46は安っぽ〜い音に聞こえる。
- 367 :
- ふつうの人の耳なんて腐ってるし、思い込みも入るからな。目隠ししてPCMとリアル楽器の区別なんかつかないだろう。
SAシリーズ、CTKの安いやつで十分。
- 368 :
- >>358
CTK-240はSA-46/76の標準鍵盤モデル
つまり、仕様であって手抜きではない
上記3機種の内蔵音色は共通(同じPCM波形)
CTK-2200/2550/4400等とは収録されてるPCM波形自体が違う
買う前に調べれば直ぐに分かること
- 369 :
- CTK -6250とXW-P1とXW-G1のPCI波形は同じだよ
それぞれの機種で波形があったりなかったりって差異はあるけど
同じ名称の波形は同じPCMデータ
- 370 :
- CTK-6250の波形はそこそこ、INTEGRA-7やSD-50なんかのPCMは当時のXVのまま
これでちまちますることを思うとXW-P1=CTK-6250のPCMは遥かに優秀で極楽気分
因みにXW-P1のオルガンはほぼ完成形に近い
- 371 :
- あぁおっと少し語弊があるといけない
SD-50は多少個別の波形で仕上げてきた機種だったように記憶している
XW-P1やXW-G1の音源はカシオ最高品質のもの
XVなんかと比較すると月と鼈、容量だけでも数倍から数十倍持ってる
- 372 :
- >>254
>ガラクタおもちゃ
だよね。初心を忘れちゃダメめだよね。
高級なカシオトーンは否だな。
- 373 :
- わかったあ?
- 374 :
- VR-700とWK-7500のオルガンを弾き比べた動画みたけど
目をつぶると区別出来なかった
価格差を考えるとWK-7500はかなり優秀
- 375 :
- ローランドファンとしてカシオの音は知らない方がいい
知ってしまうと手持ちの機材全部捨てたくなるw
- 376 :
- それはない
- 377 :
- ローランドが例のゴタゴタの時に技術者が大勢退職して
その中の数名がカシオに行ったから
それ以来カシオの音が良くなったって噂を聞いたことある
- 378 :
- >>375
わかるw
老国は古臭いチャチな音源が9割以上w
- 379 :
- なに言ってんの?
カシオのことだよ。
でもその安っぽさがよさだよ。
高級なカシオトーンはい・ら・な・い
- 380 :
- カシオがなければポンチャックも生まれなかった
- 381 :
- >>379
そうそぅっ!
>>380
大正解っっつ!
- 382 :
- 町あかりっていう人がカシオトーンだけでアルバム作ったそうだ
- 383 :
- おまいら的に町あかりちゃんってどうなの?
っていうかゴンチチのFM番組に出て来たカシオトーンの女神たんが町あかりたんなのかどうか判らなくてないちゃいそうでつ
- 384 :
- ゴンチチに出ていたのは井上智恵たん
https://mobile.twitter.com/madon36/status/860803375310397440
https://youtu.be/2x2Cw-Fn5mo
なんかゲルニカみたいな哀愁が漂うけど
カシオトーンをフィーチャーしたトリオ編成のバンドもやっていて、まるでコズミックヴィレッジみたいにカッコ良くて
https://youtu.be/nltsgm_vBzk
これはカシオトーン 原 理 主 義 派 の女神に違いないとおもいました、まる
- 385 :
- 悲しいかなゴリ系の老け顔
- 386 :
- 音源を聴きとる能力のない薄らバカが
アイドル扱いの書き込みをしていて草
- 387 :
- >>383
>おまいら的に町あかりちゃんってどうなの?
前から好きだよ。
でもカシオトーンユーザーなのは知らなかった。
- 388 :
- CTK6250は地味に売れ続けてるな
- 389 :
- CTK 6250、いわゆるシンセブラス系の音に弱いってのが唯一の弱点なんだよね
あと、液晶周りの黒い部分の部品がXWや7200と比べてペナペナで傷がつきやすい材質なんだよね
- 390 :
- 光ナビゲーションのLKシリーズって、ここで話題に出していいの?
- 391 :
- SAシリーズ現行機が売れてるせいなのか新製品発表サイクル過ぎても新機種でる気配ないね
- 392 :
- 最近のカシオはあなどれんよ
- 393 :
- >>390
ええんちゃうけ?
親用にLK-223買うてきたった。底値では買えんかったけど、まぁしゃあなし。親は昔エレクトーンしとったけど、もう捨てたからな。
ULTIMATEのプラスタンドに設置。
この価格じゃどこもCASIOには勝てんやろ。
ちな、最近のCASIO製品はXW-G1、XW-PD1、PX-150は買うたし、FZ-10M以下他(ryも置いてある。
最近のカシオはあなどれんよ。
- 394 :
- ふと思ったやが、AKAI EMIはinMusicじゃなくてCASIOが買い取りゃある意味良かったのかもなと。。
- 395 :
- 某リサイクルショップでPT−82が5400円で売ってたんだけど買いかな?
箱も有ったしROMパックを入れる所の蓋にまだビニールが貼ってあったんで
もしかしたら未使用かもしれない…
- 396 :
- コレクターで超美品を確保したいみたいなのならいいけど
ハードオフとかで数百円レベルのものだから実用とするなら高すぎる
PT-82は持ってるけど、モノフォニックで音もPSGみたいな音
リズムも微妙(サンバとかはちょっと好きだけど)
森のくまさんのメロディーを超高速で弾けるようになった
- 397 :
- >>396
レスありがとうございますm(_ _)m
>コレクターで超美品を確保したいみたいなのならいいけど
>ハードオフとかで数百円レベルのものだから実用とするなら高すぎる
そうですね。
ウインドーに入ってたので触れませんでしたが
見た目は結構美品でしたね。
PT−50みたいなワンキーコードが付いてたら
即買うんだけどな〜(^^;
- 398 :
- LK−22が5,400円で売っていたのですが買いでしょうか?
ディスプレイのビニールがまだ剥がしていない美品です。
- 399 :
- CTK-6250とWK-6600って違いは鍵盤数だけ?
- 400 :
- 光ナビの押す鍵盤を前もって教えてくれるやつ、音ゲーみたいに鍵盤の奥から光が流れてくるようにできないかなあ。その方が面白い。
- 401 :
- 価格がすごいことになりそうだが、あれば欲しいかも、安ければw
現状+1万、程度じゃとても無理だろうな
もう少し実現しやすそうなのだと白鍵での光の横漏れを減らしてほしいかな
- 402 :
- ミニサイズで、midiが付いてて、電池駆動できてスピーカー(外部入力可能)もついてるキーボード出してよ!
sa46かctk240にmidi付けたやつ出してよ!
出してよ!!!
- 403 :
- 激しく同意
CTK-240にUSBとペダル対応させたのを1万円で出して欲しい
結局、それに近いスペックのもの探してヤマハのNP-12買ったけど
- 404 :
- >>403
なるほど!いいチョイスだね!
長いのさえ我慢すれば全ての条件を満たすね。
- 405 :
- CT-Xシリーズが来てるな
- 406 :
- >>405
CT-X1(中身ほとんどCT-670)思い出した。
- 407 :
- 音源が新しくなってる!
- 408 :
- >This track can’t be played right now. Please try again later.
公式サンプルでSoundCloudは使うわない方がいいと思うが
- 409 :
- CT-X、ヨドバシで予約受付開始してるね。
たぶん、発売時の最安値はこんな感じだと思う。
700 2万円
3000 3万円
5000 5.5万円
- 410 :
- Casio KX-101 Bizarre Boombox/Keyboard hybrid
http://www.youtube.com/watch?v=0CO0DbjjZPA
ラジカセにカシオトーンを合体させるとはw
笑撃のカシオ商品群
- 411 :
- CT-810を買ったんじゃが電源が刺さらないんだけど
他の人はAD-5JLで電源刺さって使える?
手持ちのAD-5JL二つ試したけどダメだった・・・
- 412 :
- 差すところ、間違ってるんじゃないの?サステインの所に差そうとしてるとか?
- 413 :
- ttp://www.e-casio.co.jp/shop/g/g10330907_AD-5JS/
【対応機種】 CT-810
ttp://support.casio.jp/answer.php?cid=008024005001&qid=123259&num=2
AD-5JS対応の機種にAD-5JLを使用するとアダプターのプラグがしっかり入らず電源が入りません。
AD-5JLもSもプラグ: 外径5.5φ 内径1.7φらしいので
このサイズのストレートタイプを探す
- 414 :
- おぉ、ありがとう!
取扱説明書読んでてプラグの形が違うって気づいて調べる前だったよ
助かったわ
- 415 :
- CTK-240のモデルチェンジまだかな?
- 416 :
- わーー!CTK240が話題になってるー!自分も大好きです
- 417 :
- ヤマハも49鍵を出してくれんかな?
CTK240は楽器ではない、よくできた玩具だ。
- 418 :
- カシオの新しい音源気になるな
カシオならやってくれるはずだ、あのゲーム電卓でさえ復活してくれるから
- 419 :
- Aixだっけか
エフェクト3系統+Eqに進化ってぐらいしかカタログではわかんないな
- 420 :
- CT-X700、電気屋で見てきた。確かに音は良くなってる!
しかし、CTK-4400に比べると見た目が安っぽいし、液晶のバックライトが
無色になってて見づらい感じがしたわ。
- 421 :
- X700の情報が欲しい。それとも騎乗位機種待ちかな?上位の機種はデザインかっこいいし
- 422 :
- https://kakakumag.com/hobby/?id=12057
ついにキタ
- 423 :
- ↑2本目、3本目の動画、GMとイニシャルタッチ知らんのかな?
- 424 :
- 新SAも来てほしい
- 425 :
- MT-750手に入れた
良い機種だね〜
モノラルモードがあれば完璧だった
- 426 :
- >>425
MT-750はいいよー。音色が多い分、個々の音は悪いけどね。
- 427 :
- モノラルじゃないや、モノフォニックか
- 428 :
- カシオは楽器もリストラの対象か。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO29783480U8A420C1TJ3000?s=2
- 429 :
- SAシリーズが真っ先にリストラされそうw
- 430 :
- SAに2550のダンスモードいれればおもろいのに
- 431 :
- ドローバーにも使える9本組のレバーをつけた機種は後から出ないんかな。
お得意の半導体技術とコストダウンで、今度はモデリング方式のオルガンを
身近にしてほしいなー。Nordは高杉でなかなか手が出せん。
- 432 :
- >>430
ダンスモードなんてあるんだね。この機種欲しくなった
- 433 :
- カシオトーン大好き。CTK(カシオトーンキーボード)というネーミングも最高。
CTK-2200が生産終了はまことに残念。コンパクトで単体で音が出て、しかもUSB
キーボードになるのが魅力だったのに。
- 434 :
- CTK-2200にタッチレスポンスをつけたCTK-3500というのが
島村楽器モデルとして売ってるよ
- 435 :
- 楽器部門見直しはするだろうが撤退はないだろ
ファミリーキーボード市場は世界的に見てもカシオとヤマハで独占に近いんだし
- 436 :
- CTK3500もいいね。CTK4400もダンスモードあるんですね!欲しくなった。でも最近値上がり中ですね
- 437 :
- CTK-3500いいね。
ただちょっと機能多いかな〜。個人的には演奏を楽しむ予定はなく、
作曲の時にいちいちパソコンとソフトを立ち上げずに音を確かめたい
だけなので、音色は何百も要らず一つでもいいぐらい。
でも入力に使用は必須なので61鍵でUSB to hostありなのはありがたい。
もちろん他社でもいいんだけど、カシオに対する愛着もあって迷う。
- 438 :
- カシオトーンの気軽さは本当にいいと思う。プロ用の機材を何台も持っているけどいまだにCTK-240を使うときもある。電池で駆動できてスピーカーもあってコンパクトで軽いのが魅力。
SAだって遊びで使っている。ちなみに某地下アイドルの曲はSAで作った。ミンナニナイショダヨ。
- 439 :
- という夢を見たのサ
- 440 :
- 「なんで計算機の会社が楽器作ってるんだ?」
という突っ込みどころもいい!
でもマジな話、少年の頃からいくつかはほぼ愛用し続けている。
今後もいいカシオトーンを生み出していって欲しい。
- 441 :
- 成城にある樫尾発明記念館オススメ。初期モデルの実演してもらえる。
楽器への参入は特定のジャンルにこだわらずに発明に挑んだ
四兄弟の次男・俊雄氏のおかげであることが実感できると思う。
- 442 :
- カシオもヤマハみたいに歴代カシオトーンを初代から年代別に、
簡単なスペックと写真を載せたページ作っておくれ。
- 443 :
- CTK-4400の最安値っていくらだったんだろう?コスパ良すぎな気がする。使っている方いらっしゃいますか?
- 444 :
- 半年前なら12000円で買えたね
でも、CTX700の実機触ったらやっぱり高くても新しい方がいいなと思うよ
- 445 :
- それにしてもカシオも進歩しねーよな。スマホやタブレットが当たり前のご時世なんだから
連動出来る機能とアプリがあれば他メーカーに引けは取らないのにやろうともしない。
過去の名機の音色を追加とかあればもっと楽しめるのになぁ
- 446 :
- >>444
ありがとうございます。新しい音源も気になりますね
- 447 :
- これからも楽器部門は頑張って欲しい
(以下引用)
ところで、カシオといえば電子楽器メーカーでもあります。これまた主に低価格帯の市場で勝負しているのですが、同資料によれば事業構造改革の実施で収益性改善しているそうで。おおお。カシオトーンの歴史はまだ続くのか!
ソース
https://www.gizmodo.jp/2018/05/casio-forever.html
- 448 :
- シンセサイザーの方は生産完了になってるから、これで打ち止めかも。
むしろ今までよく続いてきたと思うけど、他社の製品が高価で買えない人が多い地域ではそれなりに支持があったりしたんかな。
- 449 :
- CT-X出したばかりだから、終息という事は無いと思うがラインナップの縮小はあるだろうね
- 450 :
- ポータブルキーボードは海外向け含めるとやたら型番違い多いから整理するかもなぁ
ヤマハも電子ピアノ含めて型番違い多いし
- 451 :
- XW-P1の76鍵盤にしたやつでるの待ってたのにな・・
- 452 :
- 今のうちに6260か4400を買うか迷うー。CTXにしたほうがいいかも迷うー。2250のダンスモードも楽しそう。カシオトーンたのしすごるー
- 453 :
- CTK-240の後継は出そうもないなぁ
あれにUSBとペダル対応したら、最強のポータブル機なれるのに
- 454 :
- >>453
CTK-240いいですよね。気軽にできる!カシオならではの製品だと思う
CTK-240Proを出して欲しい!CTK-240FDも欲しい(10年前ならね)
- 455 :
- 個人的にはCTK-240は近年のカシオトーンの中では最高傑作だと思う。
CTK-230も持ってるけど、あの奥行の差は机に置いて使うなら決定的
ぜひ、性能をブラッシュアップさせて後継機を出してほしい
- 456 :
- わっっlCTK-240が生産終了になってる!思い入れのある機種なのにー!
- 457 :
- 457です。すみません。CTK-240生産終了ではありませんでした。でも4400が生産終了になってる。。。
- 458 :
- 4400が生産終了になったのはだいぶ前だよ
CTX700が後継機でしょ
- 459 :
- AKBのギブミーファイブに合わせてヤマハのキーボードとか買ったりもしたけど結局カシオトーンばっかり使ってる。電子ピアノもあるけど最後に使ったのっていつだっけ?カシオトーンは時間があればいつでも触ってたり挿入して腰動かしてるのにね
- 460 :
- お店で新しい音源聞いてきたが、凄く良かった
- 461 :
- 凄く良かったってctx5000,3000なら800サウンド入ってんだろ
何番のサウンドがぐっと来た?
- 462 :
- CTX欲しい。6250みたいに赤出ないかなっ?
- 463 :
- >>461
番号までは覚えとらんが、ギターや、オルガン類や、管ストリングスも良かったよ。個人的にはギターが一番良かったかな
今CTX800にするか3000にするか悩んでる。
- 464 :
- 800サウンドという謎の言葉w
- 465 :
- CTX-700ってお買い得だよな。あれだけの機能を詰め込んで実売20000万円以下って、さすがカシオだよな。鍵盤事業から撤退しないで欲しい
- 466 :
- カツオトーンどんだけ高いんだよ
- 467 :
- 2億円
- 468 :
- 1番のStagePnoはどんなピアノサンプルやろ?
- 469 :
- ローランドのGoPianoという61鍵機を見てきたけど、何もかもがカシオトーンとは別次元だった。
特に象牙調の鍵盤はタッチが素晴らしいかった。
- 470 :
- もう一度スレタイ読んでこい
- 471 :
- カシオトーンとの比較だからいいんだよ
- 472 :
- GO:PIANOってGM2対応なのに本体から選べないんか?!
- 473 :
- キーボードの総合スレでカシオとローランド比較したってんなら
分からんでもないが、カシオトーンのスレで畑の違うローランドが
どうのこうのって完全な当てつけだろ。
何が「いいんだよ」だよ池沼。
- 474 :
- GOPIANOは確かに高級感あって良いと思ったが、鍵盤が浅くて弾きにくい
- 475 :
- カシオトーンのほうがコスパは上だな
- 476 :
- カシオトーンに求められるのはカシオトーンらしさであって高級感ではない
高級感で勝負するとなると、上を見ればキリがないよ
- 477 :
- 取説読むとアタックレイト、リリースレイト、フィルターカットオフ
レゾナンスのCC受けられるようだなXGみたいに
- 478 :
- CTX700のこと?
- 479 :
- 新型の3台はディケイタイムcc75と
ビブラート3つも受信するな、こりゃGM2の先取りか
- 480 :
- CTX700が17,800円だったから買ってみた。これ凄いいいよ。音色が本当に豊かだよ。本当にこれ1台で満足できそう
- 481 :
- カシオの新音源(AiX音源)に興味があります。
特にピアノのサスティーンは長くなっていますか?
ヤマハのPSRとの比較とか感想聞きたいです。
- 482 :
- つべか店舗に見に行けば良いじゃない
- 483 :
- CT-X5000の鍵盤はどうですか?
- 484 :
- いいえプラスチックです。
- 485 :
- とんちとかいいんで!
鍵盤は、、、まあ普通だよね。5万クラスだし。
- 486 :
- CTXシリーズはなんで鍵盤を光らせないのか!!怠慢だ!
- 487 :
- CT-Xにはそんな子供向けの機能要らんだろw
- 488 :
- カシオは光ってこそカシオなのだ。
- 489 :
- 光るショルキー37keyっていいかも
CTX音源でよろしく
- 490 :
- 光るのは子供向けじゃないぞ。
ライブパフォーマンス向けだ!
鍵盤を思い切り叩けばフラッシュ!!
はやく作って!
- 491 :
- AiX音源はなかなか良いと思った。差別化の意味で光るシリーズとかしょぼい音源にしてるのかな。
それが結局カシオの楽器は所詮「おもちゃ」みたいなイメージになっていると思う。
大体どのキーボードもピアノの代用として使われることを考えると、ピアノの音源は妥協しない方がいいと思う。
- 492 :
- 音源はもう行き着くとこまで行ってほぼ変わらない。
これからはLEDキーボードがウケると思う。
操作部が全面タッチパネルディスプレイていうのもいいな。
- 493 :
- ゲーミングPCみたいになるのは御免だ。
そんなカツオトーンいらねぇ。
- 494 :
- メロディと無関係に光るキーボードか
それはそれで意外と需要ができるかも
Windowsのメディアプレーヤーの視覚効果?、アンビエントとか
みたいにメロディに合わせて光りまくってもいいけど
- 495 :
- 学生の頃バンドのライブで光るカシオトーン格好いいと思って使ってたわ
- 496 :
- 光る鍵盤の色が変えられたらいいな。即買したい。
- 497 :
- ショルキーでやたらめったら光る奴ならあるんだがな
- 498 :
- ショルキーを担ぐ歳ではなくなりました。(涙目)
- 499 :
- アレシスのアレ音源ないからなー
みきてつやが買い替えるレベルのだすべき
- 500 :
- 光るやつ、新しいの出るんだね。
- 501 :
- ほんとうだ!
今LK150ていうの使ってるんだけど、いろいろしょぼいので買い換えようかな!?
リバーブも無いし。AiXってどんなもんだろう。
- 502 :
- 今度の光るキーボードの上位版はアプリ連動で 音ゲー もどきができるようになるのか
タッチレスポンスが3種類に増えてるし
ソングバンクの増やせる曲の約200曲てのも良いな
合計が 320KB → 16MB で大盤振る舞い
うちのじゃ 10 曲だよ…… orz
- 503 :
- CTK-2550でDJプレイ!
EDじゃないよEDM
光っているのは脳天だ
- 504 :
- ↑それトーンの267番からGMトーン入ってるでしょ・・
- 505 :
- LK511買ったら感想教えてね!
- 506 :
- 操作部がタッチパネルディスプレイってMZ -X500とか海外では出てるよね。
16個タッチパッド付。ヤフショピとかの輸入屋で売ってるけど値段が...。
他メーカーも含めてアレンジャーキーボードって海外にはいっぱいあるんだけど、
日本では人気ないみたいだ...。
- 507 :
- Tyrosとか60万くらいするしな。
- 508 :
- 日本はマイナーな曲でも片っ端からカラオケに入るけど
海外は人気曲でもカラオケ無いとか普通だからツベのホームキーボードで人気あるのはそう言う動画
つまりホームパーティーでカラオケ代わりに使う人がいるか居ないか
もちろんそれ以外にも理由あるけど
- 509 :
- 教会で賛美歌歌うのにも使ってんのかなーカシオトーン・・
- 510 :
- 海外ではライブハウスとかで自動伴奏を使った
キーボード演奏が結構あるんだよね。
弾き語りとか、歌の伴奏とか。
日本ではあんまりみないね。
- 511 :
- カシオトーンのスレふたつあるけど、今使われているのはこっち?
- 512 :
- へー、カシオトーンは馬鹿にされていると思ったら、
結構使われてもいるんだわ
- 513 :
- 寧ろ馬鹿にしてる奴なんて国内くらいのもんじゃね
海外フォーラムとかでの評価は概ね良いけど
- 514 :
- 俺はカシオトーンのROMパックに入っていた曲をコピーしてたら
オリジナル曲が作れるようになったからカシオに足を向けて寝られない。
カシオトーンをリスペクトしているよ。
- 515 :
- カシオトーンでライブなんて、一周回ってカッコいいかも!
光るっていいね!
- 516 :
- CT-X5000のデザインはかっこいいと思う。
- 517 :
- 最近ちょっとライブとかするようになって。
手軽にリハにも運べる軽量スピーカー付きの
キーボード欲しくて、結局PSR買った。
ピアノはいいんだけど、エレピやオルガンの音がイマイチで。
特にエレピはローズ系がない。(なんなんだよ...)
お店でCT-X700弾いてみたらすごくいい...。
カシオにすればよかった...。
てか買い換えたい...。
- 518 :
- CTK-750止まりで触れてないんだけど、最近のはそんなにいいんだろうか。
>>517
ピアノはさすがにヘタな音色を入れるとキマリが悪いからか割とイイ音色なんだけど、
エレピの音は「ナニコレ?」だもんな。
ポータトーンだけじゃなくて、MUシリーズやQYでさえそう。僕が大半メインで使ってる
チェンバロの音も貧弱。
クラビノーバだと幾分かはマシになるんだけど。
- 519 :
- XGliteのほうのEP2,3とか弾いてみた?
- 520 :
- >>518
ありがとうございます。
ほんと、そうですよね。
>>519
もちろん試しました。
ローズのサンプルではありませんね。
特に中域より高い音域はペラペラです。
その他PSRに失望したのはベーシックな価格帯のものはタッチセンスもなくて。
ちょっと驚きました。(あっ、別にヤマハは嫌いではないです。)
- 521 :
- ヤフオクにWK-245が未使用でいくつか出てるね・・
AHLらしいけどエレピ、オルガンはどうだろう
- 522 :
- ベーシックよりハイグレードの方が音がいい感じがします。(個人感)
実際どうなんだろう?
- 523 :
- 最近のラインナップはヤマハよりもカシオの方が魅力的に感じるな
メインでrolandのシンセ使ってるけど
別個でポータブルな手軽キーボードも欲しくなってる
ct-x700 x3000 ctk-240 2550
迷うなあ
- 524 :
- そういえば昨日職場に有るカオシのctk-840を弾いてきた
いかにも正統派カオシサウンドっていう感じだったよ
調べてみたら96年モデルだったかな?
俺はどちらかっつうとsk-1の方が好きだな
- 525 :
- 間違えた
ctk-840じゃなくて
ct-840だった
カオシトーン万歳
- 526 :
- はよみんなでカオシでも弾きおし
- 527 :
- >>523
私ならCTK-2550を買うな
- 528 :
- 2550買った方が後悔しないか
いくら手軽なやつが欲しいからってあんまり下のグレードを選んでも飽きてしまっては困るしな
ギターみたくさっと持ち運んでどこでも弾けるのを探してるからね
- 529 :
- それにしてもすごい時代だよなあ
90年代の製品と比べたらはっきり言って価格破壊みたいな反則性能だと思うんだ
16トラックシーケンサーなんかが付いた日には90年代だったら十数万円はくだらないだろうに
今のキーボードは五万円を下回るんだからありがたや
- 530 :
- ポータブルキーボードでさえ今や数100MB単位でステレオサンプリング
された波形が載ってるんだから、半導体の技術の進化はほんと凄いよね。
- 531 :
- LK511レビューお願いします。
- 532 :
- >>529
その頃はヤマハQYシリーズでも16トラックは10万円弱だったものね。数年後に5万円切ったけど。
今や珍しいものでもなくなったということだろうか。
- 533 :
- 今日コジマでCTK-2550触ってきたんだが
やっぱりドラムの音が凄くイイね。
EDM好きな人ならCTK-2550が良いよ。
- 534 :
- xw-p1が22000円程で買えたの知ってるとなぁ
なんか手が出せんわ
- 535 :
- lk-228のサンプリング機能はsk-1みたいに使えるのかな?
サンプリングにポルタメントかけたり
カチっと言う一瞬だけの音を高速でループさせて音程に変えたり
- 536 :
- 511って228よりもピアノが良くなった気がする
- 537 :
- >>523
メインで使ってるシンセが他にあるなら、CTX700がいいんじゃない?新音源だし
2550と240はタッチレスポンスないし、3000はポータブルとしては重い
- 538 :
- >>536
他の音はどうですか?
いくら良くなってもやっぱり値段相応の音なんですかね。
- 539 :
- ct-x700の実物を触ってきた
素晴らしい音だね
25年前のファミリーキーボードとは格段に違うなあ
でも鍵盤は個人的に隣にあったヤマハの砲が好きだ
カシオの鍵盤は軟らかめのスパゲッティみたいな感じで
ヤマハの鍵盤はところてんみたいな感じ「連打がやりやすい」
まあ好き好きだろうねこのあたりは
- 540 :
- そう、8bitのトーンとかVAのトーンとかEDMの類とか
ファミリー向けじゃないサウンド出てびっくりだったなー
- 541 :
- ハードオフにPT-280が売ってて惹かれたけど我慢した
- 542 :
- なにがまんしてんだ。
- 543 :
- ハードオフは一度逃したらもう手に入らないと思って
欲しいと感じたら即買うべき。
まぁ実際には何年も残ってたりするものもあるがw
- 544 :
- 80年代のカシオトーンのソフト音源が有ったら買う
- 545 :
- オイラは7000か7200が欲しい。
誰か譲って。
- 546 :
- 米国で売ってるwk-7600がきになる・・
- 547 :
- どゆこと?
日本でも売ってんじゃね??
なんか違うの???
- 548 :
- 76鍵、ドローバー、820トーン、64音ポリ、8.3kgってとこかな
- 549 :
- >>547
海外専売モデルってのがあるんだよ。
YAMAHAのGenos、Tyrosとかもそう。
大抵はEbayとか見ても日本への輸出は不可になってる。
- 550 :
- あ〜、ごめんなさい。
WK-7600ってググって6600の広告みてた...。
- 551 :
- http://blog.musictrack.jp/ja/posts/8414
レビュー:CASIO CT-X5000
ここに注目:
AIX音源 高音質な次世代サウンドエンジン搭載
多彩なサウンドと、それを活かす自動演奏機能
これだけの装備と機能でリーズナブルなのは驚異的!
- 552 :
- 昨日JoshinでLK-511弾いてみたんだけど凄くイイ音だった。
カシオらしくないなぁ〜と少し寂しい気持ちにもなったけど
AiX音源は想像以上にイイ音源だった。欲しい。
- 553 :
- >>552
まじすか?
今までのLKシリーズとは格段に違うの?
もしそうなら欲しい!
- 554 :
- yamaha modxで盛り上がってる感じ...。
casioも匹敵するの出してほしい。
- 555 :
- CT-X 9000in,8000in,870in はインド専売か・・
- 556 :
- 私事ですがDTMを15年ぶりに再開しようと思います。
以前はQY70で大まかに作ってSSW8.0で歌を録音していました。
音色等のクオリティはさておき、素早く多ジャンルの歌モノのオケを作ることが目的です。
その点において現在国内で販売中のあらゆる自動伴奏キーボードやシーケンサーの類を探したところ、
総合的にはいまだにQY70(100)以上のものはないようです。
コードのステップ入力機能は必須ですが、この時点でほぼ選択肢が限られます。
KORGのPaシリーズは大画面ながらコード進行の確認がしづらく、却下しました。
カシオCTK-7200が前後含めて3行表示で、ユーザーリズムも100でぎりぎり使えそうかと思います。
ただ、アンドゥや範囲指定したコードのトランスポーズやコピーなど、QY70では当たり前のことができないようです。
最新のCT-X5000等では、コードのステップ入力不可で製作機能は退化しており、将来性も期待できません。
店頭在庫もなくなる寸前のようですが、QY70も使い続けるとして、
素早く多ジャンルの歌モノのオケを作るためにCTK-7200を購入するメリットはあるでしょうか?
ご使用の方のアドバイスを頂ければ幸いです。
- 557 :
- ユーザーじゃないけど、自動伴奏ってやたらと使うものなのかネェ?と思う。
QY70でもあまり自動伴奏は使ったことないし。
CTK-750単独で使ってた頃なんか自動伴奏なしの6トラだけで作ったし。
- 558 :
- SSW8.0使っていたならABILITYにバージョンアップすれば良いんじゃないの?
- 559 :
- 自動伴奏やアルペジエーターは甘え
- 560 :
- メロディ自体の完成度とその良さが最低限伝わる伴奏を最短時間で作りたいので、
本格的なDTMではなく、とにかく楽ができる道具であればいいと思います。
QY70でもそのまま使えるような伴奏はほぼなく、
アレンジパターンを再生しながらアルタイムで音色をチェンジしたり、
複数ジャンルからパートを抜き出して組み合わせを考えていました。
SSWシリーズからですが、ABILITYの伴奏はパート数が少ないからか、しょぼく感じてしまいます。
結局、歌も入れるのでDAWは必要になるのですが、ハードシーケンサーの手軽さ、素早さ、完結性に
幻想を抱き、必要性を冷静に判断できずに欲しくなるハーシケ病にかかっているようです。
- 561 :
- 自分もハードシーケンサーから音楽はじめたから気持ちはわかる。
カシオトーンのPT-50からはじめて
シーケンサーはヤマハQX21にシンセはカシオCZ-101。
ワークステーションシンセのヤマハB500。これに付いてたシーケンサーが使えなくて
ローランドのMC-50を直ぐに買った。QX21から10年ハードシーケンサーを使い続けて
いいかげん数値とアルファベットだけが表示できる小さい画面に嫌気がさして
パソコンのソフトシーケンサー(Vision)に替えたけど慣れるまで時間がかかったね。
そのうちに創作意欲も無くなって音楽から離れてしまった・・・
- 562 :
- 私の10年先輩です、苦労されてきましたね。
CTK-7200の動画を見まくったのですが、やはりまともに鍵盤弾けないので邪魔になりそうです。
おとなしくiPADのMobile Music SequencerでQYライクにやっていきます。
- 563 :
- 明日 11月20日 発売らしい UK-01 とかいう32ミニ鍵盤、
SA-46 の色違いにしか見えないんだけど
実売価格が軽く2.5倍ほどは違う、\9,050 と \3,390 (amazon)
定価は \10,800 と \5,940
中身違うの、コレ???
値段一緒なら UK-01 の色ほしいけどさ
- 564 :
- >>556
ユーザーリズムが100って少なすぎない?
その中には自分の方向性から外れるジャンルも含まれているだろうし
CTK-7200は使ったことがないけど、前後の見える範囲が広いのが欲しければ
Band Producerなどのソフトが良いのではと思う
- 565 :
- あ、すまん
フリーエリアが100か
俺はPaで作ってるけど、確かに前後が見えないので
紙に小節Noとコードだけ手書きして、それを見て打ち込んでる
- 566 :
- >>563
同じっぽいね。しかし、カシオの公式サイトに載ってない。
量販店専用モデルって感じ?
- 567 :
- CTK-7200は最高だよ
これだけあれば何もいらない
- 568 :
- ビートルズの赤鍵盤ってVOXコンチネンタルだろぅに・・
CTK3500,WK245の赤モデルならありかな
- 569 :
- モジュレーションホイールないのがちょっとな
- 570 :
- まんが雑誌の懸賞コーナーで映えそうな色ですなぁ・・・
- 571 :
- w
- 572 :
- おもちゃばかり作ってないで、ガチなの作れよ...。
- 573 :
- いや、音楽は楽しむもの。
カシオのキーボードはおもちゃだから良いんだよ。
- 574 :
- カシオは車業界におけるスズキみたいなもん
- 575 :
- 「おもちゃ」にも質があるんじゃない?w
てか「おもちゃ」で満足できる方はどうぞご自由にww
まぁ自分は「ほんもの」じゃないと楽しめないかな〜www
- 576 :
- sa46や76はトランスポーズが有れば買ったのに
なぜならへたくそだから
やっぱりct-k240にするか
- 577 :
- 本物ならローランドとかコルグ、ヤマハのにすればいいんじゃない?
- 578 :
- カシオも以前は本物があったのにね。(・ω・`)
- 579 :
- カシオトーンなんかのキーボードの本物って何だよ
何をもって本物か否かを決定づけるの?
- 580 :
- 数年前まで有ったシンセサイザーのことじゃないの?
- 581 :
- AiX音源の73keyでエレピっぽいの出してよ
ローズっぽくー
- 582 :
- 光るキーボードも楽しいけど!
https://youtu.be/4CQFsw7DgCY
クリエーターやパフォーマーを刺激するの作って欲しいよね〜。
- 583 :
- むしろ押したら光る鍵盤が欲しい
白色LEDを使えばランダムな色で光らせることも出来るはず
グリッサンドとかめっちゃ綺麗そう
- 584 :
- ma-150を買ってみた
小さくてトランスポーズも瞬時にできるから便利な使いやすいキーボードと思う
ただ鍵盤は思ってたより弾きにくいな
ctk-240にしておけば良かったか
- 585 :
- みんなは普段何度も耳にしてる曲なのにそういえば自分で弾いてみたことはないなっていう曲は有りませんか?
楽器から離れてる場面では今度この曲弾いてみようって思いながら
いざキーボード触るとそのこと忘れてたりして結局弾かない
カシオの電子キーボードは電池駆動で持ち運んだりぱっと弾いたりできるから
思い出したときにすぐにあの曲をやってみることができて便利だなと最近気がついたんですよね
今まではシンセサイザーばっかり触ってたので気がつかなかった
- 586 :
- あるある
思いついた時にスマホにメモしてる
んで何弾こうか考える時にそれを見る
- 587 :
- UK-01 実物見た
SA-46 に比べると鍵盤が若干つや消しっぽく、本体はよりマットな感じ
9000円払えるか、っていうと難しい
あと、箱がダンボール風だけど何かカッコ良かった、箱と色で+1500円位なら
箱と合わせて飾ってみるのもアリだと思いました(小並
- 588 :
- sa-46ってma-150よりも音がいいんだな
これでトランスポーズやオクターブシフト サステインが有れば完璧なのに
- 589 :
- 今日ctx-5000を触ってきたんだがいやあ音がいいねこれは
それに思ったよりはコンパクトに感じる
家でみんなでカラオケやりながらセッションしたりいろいろ使えそうでほしくなってしまったが今日は泣く泣く帰ってきた
psr-s670よりも電池入れて持ち運べる点はctx-5000が優れてるね
- 590 :
- >>589
> 思ったよりはコンパクトに感じる
幅1m切ってるのか、それならコンパクトに感じるだろうね
公式サイトでアピールポイントを見る限り、オーディオアウトにも力を入れてるようだから
演奏だけでなく、部屋で音楽を聴く時のメインシステムにもなるかも?
USB給電タイプのBlueToothレシーバーを挿せばスマホからワイヤレスで鳴らせる
- 591 :
- X5000は電池駆動できなかったような・・・
- 592 :
- あ ほんとだ
買うならx3000にしたいな
- 593 :
- ココチモでLK-516,\39800
ソングバンクに歌謡曲が追加されてるようだ
DTM板としてはベロシティ.USB-MIDI,GM音源
おじいちゃんにどうぞ・・
- 594 :
- 46て2,500円で買えるんだね
- 595 :
- PriviaにS100、S1000、S3000がでるようだけど
外にライブに持ち運ぶつもりならX型スタンドやろ・・・
- 596 :
- ctx-3000の49鍵モデルも出して欲しい
トランスポーズの操作性が良いから
- 597 :
- SA-46買って曲作るぞー!
- 598 :
- SA-35が1,500円で売ってたんですけど
買っても良いですか?(箱付き説明書無し美品)
- 599 :
- 600
- 600 :
- あーそれACアダプタの方が高くなる説、2000ぐらいしそう
- 601 :
- ctx あげ。
今度買うのは、3000に決めた、電池はいざという時でも役に立つ。
- 602 :
- >>600
マジですか?
じゃあ買わない方がいいか…
- 603 :
- ミニ鍵で88鍵のフルウェイト欲しいなあw
- 604 :
- さすがにそのニーズはないw
- 605 :
- 古い光ナビずっと使ってるんだけど、ベンドが欲しい、、、。リバーブも欲しい、、。
- 606 :
- >>585
> 楽器から離れてる場面では今度この曲弾いてみようって思いながら
> いざキーボード触るとそのこと忘れてたりして結局弾かない
裏を返せば、アイディアは鍵盤の前を離れた時に思いつくという証左でもあるね
そういう習性を活かすのもアリだと思う
俺は何か思いついたらとにかくメモしてる
- 607 :
- 最新の光ナビキーボード触ったけど、鍵盤が劣化してるね。音は進化してるけど、買い替え躊躇するわ。
- 608 :
- 連打とかやりにくいような気がするね
上位のctx3000とかもこの鍵盤なのかな?
- 609 :
- 700と2550どっち買ったら良いの?
- 610 :
- CTK-3500 だな・・
- 611 :
- 子供の頃ピアノかじった程度で、小田和正さんの曲とか弾いてみたくてCT-X700かLK-511で悩んでるけど誰か背中押して欲しい。
- 612 :
- LK型番の光キーボードってどっちかっつーと子供向けだよね?
CT-X買った方が後々後悔がないと思うけど。
- 613 :
- >>611
この手のキーボードは「あまり弾けないから安い機種を…」とか考えずに
衝動買いぽく最高機種を買ってしまうのが正解
- 614 :
- 子供向けというよりかは入門機だね、光ナビは
一応音源はAxiだし選択としては悪くないと思うよ
何より弾くモチベが保てるかどうかが一番重要だから尚更
- 615 :
- 当時はPCMとはいえ音がもろにローコストっぽくて好きになれなかったから
CA型番の機種を下に見ていたよな…とプレイバックしている元CT-670ユーザー。
- 616 :
- こんなにレスもらえると思わなかった。
ただ余計に悩む結果になってしまったw
光ナビゲーションやっぱり惹かれるから、これで練習して物足らなくなるほど上達したら上位機種購入するわ。
ほんとありがとう。
- 617 :
- >>616
ヤマハの音楽教室でエレクトーンを部屋ごと1時間2000円ぐらいで貸してくれるから
それで「自動伴奏キーボードを演奏する自分」を体験してみるのもいいぞ
- 618 :
- >>164
それ欲しい。出たら即買う。
- 619 :
- >>168
49鍵が欲しい。常に車に積んで持ち歩きたい。
- 620 :
- >>169
まったく同感。小さな親切、大きなお世話なり機能。
- 621 :
- 昔はあったんだよな。スーパーCD音源のCT-670だと49鍵のCT-470やミニ鍵盤のMT-750。
CT-470はピッチベンダーがなかったり、MT-750はエクスプレッション端子がなかったりと制限あったけど、
音源の方は同等だったと思う(CT-470は現物見てないんで)。
- 622 :
- コンパクトかつ良い音のミニ鍵盤作ったら、
絶対売れると思う。少なくても俺は買う。
- 623 :
- KORGのマイクロキーは音源とスピーカー積んでないのでね。
- 624 :
- 理想の機材を追い求めるより、潤沢に流通してるであろうマイクロアレンジャーをさくっと収穫した方が幸せになれると思う
- 625 :
- マイクロアレンジャーってそれほど新しくはないけど
PCMの波形はかなり高品質だよね
ピアノやエレピなんて絶品
- 626 :
- ミニ61鍵、音源・スピーカー内蔵、超軽量設計、電池駆動可
なんてモデルを出せば、路上弾き語りに憧れる若い子たちに
けっこう売れそう。
- 627 :
- ミニ61鍵だと見た目的にきついな
遠くから「お、何やってんだろ」と見たらすぐわかるガワが必要
- 628 :
- >>626
その下位の49鍵が欲すい。
KORGマイコーキーはスマホ音源だと、
音小さいし、なんか不便なんだよね。
- 629 :
- 素朴な疑問だけど、エレクトーンみたいな2段配置のMIDIキーボード出さないのは弾きづらいから?コスト?
32ミニ鍵*2段の省スペース鍵盤てあってもいいなと思ってるんだけど。
- 630 :
- DM-100
- 631 :
- >>630
そんなのあったなと思ってググってみたら中身はCT-625とかと同じっぽいな。
MA・CAと同じかと思った。
- 632 :
- >>629
ダブルマニュアルでバリバリ弾ける人はカシオトーン買わないんじゃないか
- 633 :
- >>631
そう、CD音源の頃の機種
- 634 :
- 昔拾った画像
https://i.imgur.com/voHjk9U.jpg
- 635 :
- ctx-3000の49版がほしい
トランスポーズが瞬時にできるし
シンセのように大げさじゃなくても音が良いから
老人ホームで使ったり
ギターみたくすぐに取り出して友達ともセッションできそう
- 636 :
- ごめん、MIDIキーボードスレと間違えてた
- 637 :
- >635
ココチモ LK-516がソングバンクを歌謡曲、懐メロに差し替えてて老人ホームで使ったり
する用によさげ
- 638 :
- s200、タッチレスポンス付いてたら買ってたな
- 639 :
- >CT-S200
えーベロシティだせないのにUSB-MIDIリンクすんの!?
- 640 :
- さすがにもうこの時代にベロシティ固定はないわなぁ。
- 641 :
- まさかボタン数を少なくしたってことは
タッチパネル操作なのか?
じゃあ俺はだめだな
- 642 :
- 気になって公式サイトでCT-S200の「取扱説明書ダウンロード」を探したが、無いのね
- 643 :
- 61鍵ポータブルキーボードとしては
最小ってことになるのかな?
ma-150を使ってるが
ストリングスとピアノ以外は
ほとんどブザーみたいな使えない音ばかりだから
s200は興味あるね
- 644 :
- CT-S200はの説明書がネット上にない。MIDIインプリメンテーションチャートもないってのが・・・言い方は悪いが素人騙し?の予感
まぁ値段が安いし、もっと高いハードシンセですらベロシティーが15段階しかないのとかあるからなんとも言い難いんだがw
- 645 :
- 当日にならないとアップされないんじゃなかった?
- 646 :
- SAシリーズは更新なしか、、、利益少ないだろうから気出ないのもわかるけど
トイ音出しピアニカ代替と断然広い市場幅あるんだからシェア占有してる状態で満足しない欲しい
鍵盤楽器を世間に広めるくらいの気概で頑張れよ
- 647 :
- saやctk-240のような小さいキーボードに限って
トランスポーズが狭かったりオクターブシフトも無かったりするのはおかしい
saにも実装してくれたら即買いなんだが
- 648 :
- 今後は“Casiotone”のラインアップを拡充し、と言ってるから
ミニ鍵盤な機種も期待してる
- 649 :
- >>635 いいですねぇ。いっそミニ健にして軽くして欲しい。
- 650 :
- 贅沢な音源とスピーカーを載せた49鍵のミニ鍵盤ご出たら今買う。すぐ買う。即買う。
- 651 :
- ma-150はちょうど良いサイズなんだけど
いくら何でも音が悪すぎる
ctk-240は横幅が61鍵とあまり変わらないのでなんだかなー
- 652 :
- CD音源積んだミニ鍵のMT-240/540が出た時は
音色がめちゃくちゃリアルで衝撃的だった
あれでイニシャルタッチ付いてたら最強だったな
- 653 :
- Casioのミニ鍵MIDIキーボードが出たら即買いだけどな
- 654 :
- 先行で出たlk-312がもし店頭に置いてあれば
ct-s200がどんな物かだいたい把握できるってこと?
- 655 :
- lk-312からタッチレスポンス,光る鍵盤,マイク,アニソン,アンプなどを削って
ダンスミュージックとカラバリを追加するとct-s200になるみたいなので店頭で
タッチレスポンスと光る鍵盤をオフにしてマイクをはずして音量を少し絞ると
ダンス以外の白いct-s200の気分を把握できるかもしれない
- 656 :
- カシオトーンブランドの復活はスレ的には感慨深いものがあるね
今までずっと勝手にカシオトーンと呼んでただけだから
今後出る機種が全部casiotoneになるって訳でもないのかも知れないけど
>>646
SAはSA-46と76を定番として今後10年くらい売り続けるような気もする
特にSA-46はYoutubeとか見てると久々の大ヒット商品なんじゃない?って思える
- 657 :
- 46?
ハーあんなのが大ヒットねー
バーモントカレーみたいな大衆コンセプトだから嫌いだな
- 658 :
- >>656
CT-670買った当時のカタログだと上位機種以外の自動伴奏機能の付いていた機種に
「Casiotone」と書いてあった。CT-840とかが出る辺りから消えたんだっけ?
例:「Casiotone CT-625」
かと思えば本体に「TONE BANK」と書いてあったり。
- 659 :
- lk-312を拝めるかと思って
ケーズ ヤマダ 回ってきたけど
どっちもだめだった
田舎の店って腹立つなあ
- 660 :
- 意外とホームセンターに在ったりするよね
- 661 :
- CT-S200の赤
欲しいなぁ〜
- 662 :
- CT-S200のミニ鍵盤版だして下さい
- 663 :
- 何でステレオスピーカーにこだわるんだろう
こういうポータブルは低音が出るスピーカー一つにしてくれれば良いのに
サイズの節約にもなるだろうものをさ
無理矢理ステレオにするからどうしてもでかくなってしまうんだよ
- 664 :
- たしかにそうだな
- 665 :
- 低音はほとんど左右同位相だから
小さいスピーカー複数でも大口径と同じ効果があるよ
ソースはBOSE
- 666 :
- 臨場感的な意味でもステレオの方が弾いていて気持ち良いでしょ。
- 667 :
- ドラム音源以外はあんまりステレオ意味ない気もするな
- 668 :
- ロータリーオルガンどうすんねん
- 669 :
- 昔レスリーの四方に同じマイクを立ててモノミックスしたエンジニアがいるとか
- 670 :
- ポータブルキーボードでステレオ感を味わえるのって
演奏者だけだよなあ
聞く人にはあんまり関係なさそうだ
- 671 :
- それは別にキーボードで無くても何でも同じだと思うけど・・・
- 672 :
- >>663
横幅短くしたいからじゃない、奥行きは操作部である程度伸びるんだしその脇にスピーカー置けば無駄もない
低音のスピーカー1つって鍵盤長辺ギリギリの径に絞って操作部なしでも10cm前後横長になるけどそれでいいの?
- 673 :
- コジマ行ったらLK-312有ったから弾いてみたんだがキータッチが固くて弾きづらかった。
CT-S200も同じだったら嫌だなぁ…
- 674 :
- ミニ鍵盤シリーズ。
スピーカーよりも音源の音質アップ希望する。
イヤホンで聞いても同じ音なんだもん。
萎え萎えだよ。
- 675 :
- いいのでたな
雑に使えるやつの新戦力だわ
- 676 :
- 良いのってどれのこと?
- 677 :
- こういうレスするのって何の病気なんだろうな
どう考えても新商品だろ
頭が運動してないのかな
- 678 :
- >>676
お前一生泣かすわ
どうしたの?
- 679 :
- >>676
こんな対応されると思ってなかったか?
絶対許さねえからな
- 680 :
- タッチパネルだったら嫌だなあ
- 681 :
- そろそろミニ鍵盤て良いの出さないなあ
- 682 :
- 今日ヤマダに行ったらlk-312が有った
良いなあこれ
この大きさなら妥協できるわ
s200も楽しみだ
ctk-240を買わなくて良かった
でもスピーカーは隣にあったpsr-263の方がやっぱり良い音するな
- 683 :
- SA-46はちょっと大きいから
そろばんサイズのまた出してほしいね
- 684 :
- sa-46や76みたいなキーボードの方が
俺みたいな下手くそプレーヤーには逆に難易度が高いな
トランスポーズという甘えが許されないし
サスティーンも無いから途切れ弾きも目立って下手なのバレバレ
面構えだけはかわいくて優しそうだけど
案外上級者向きかも
- 685 :
- >>676
なんだったのお前?
時空探偵?
時間軸ちゃんとしてたらわかるよな
- 686 :
- キチガイに絡まれると大変だな
- 687 :
- ちょっとした言葉のすれ違いだけで
烈火のごとく怒り出す住人ってたまにいるよな
これでは世の中平和になるはずがない(笑)
- 688 :
- あおり男と同じだねw
- 689 :
- >>686
>>687
>>688
ミスを許したら
永遠にそのままだよ
心を強く持って
絶対的な心で生きよう
それが勝者の証
- 690 :
- ct-sサイズのct-xをください
シーケンサー付きで
- 691 :
- >>689
良いのってどれのこと?
- 692 :
- >>652
最初に買ったのがMT240だった
ジャスコで6000円くらい
MIDI端子付きマルチ音源としては最安だったんじゃないかと思う
- 693 :
- >>675
良いのってどれのこと?
- 694 :
- CT-S200じゃね?
- 695 :
- s200速く触ってみたいな
今年はヤマハのポータは新製品無しか
- 696 :
- MIDIついてるからDTMに使えるとは限らないからね
世の中にはヴェロシティ無しのシンセもあるんだし
- 697 :
- PT-50→CZ101で音楽はじめたから
自分的にはベロシティ無しの方がいい
- 698 :
- 俺もあれMIDI鍵盤として興味あるけど
どうだろうな
発売してからか
- 699 :
- >>697
今はそれじゃ受け入れられないだろ
ベロ有りは簡単に無と同等にできるが、ベロ無しを有りにはできないという大きな壁がある
- 700 :
- 鍵盤にベロシティがなかったとしても、
シンセのパラメータはさすがにあるだろw
- 701 :
- 音源の話ではないぞ。そもそもD/A変換の出来も怪しいこのクラスを音源としては使わないだろw
- 702 :
- 昔のカシオトーンのイニシャルタッチ非搭載機はMIDIから
どんなベロシティを入れても64で処理される。
最近のは知らんけど。
- 703 :
- >>678
一生泣かすってどうやるの?
まるで中学生みたいな発想だねw
- 704 :
- >>703
悔しそうで草
遅いなー
- 705 :
- ヤマハのショルキー(SHS-500)みたいなの
カシオも出さないかな?
- 706 :
- >>679
こんな対応ってどんな対応?
- 707 :
- lk-312を触ってみて
s200の登場が楽しみになった
あれならギター感覚で
その辺からさっと持ってきて友達とセッションしたり
外に持ち出してバーベキューの余興で弾いたりできそうだな
- 708 :
- 意外と手ごろな値段なんだな
赤のを買おうかな?
- 709 :
- >>706
あのさ?
適応障害ならネットやめろ
お前会話出来てねえぞ
- 710 :
- 適応障害が約2名。似た者同士よそでやれや。
- 711 :
- ボリュームが可変式じゃないところも良いな
ガリも出なくて耐久性は信頼できそう
- 712 :
- >>710
もうやめなよ
迷惑だよ
はい君の勝利
- 713 :
- 内蔵音色とスピーカー音質はヤマハの勝ち
サイズのコンパクト差と操作性はカシオの勝ち
うーーん悩ましいな
- 714 :
- イオンの島村行ったら黒のCT-S200有ったから触ってきた。
黒だったからなのか目立たなくてCT-S200だと気づかなかった。
思ってたより玩具っぽくて音もショボイ。
これならCTK-240の方が良いと思ったよ。
- 715 :
- >この出品者何考えてるんだろう。←コレ
『キーボード (\1,500,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m12405744571
- 716 :
- >>708
楽器はカラバリがあったらそっちを買っておくといいかも
気が変わって通常品が欲しくなっても、そっちはいつでも買える
- 717 :
- 400内蔵音色ってまさか
ドラムセットの各鍵盤に割り当てた音を含めて400種なのか?
それだと音程の楽器音色はかなり減るなあ
- 718 :
- 例のやつサウンドハウスで1万だぞ
- 719 :
- ct-s200がどこにも展示してない
田舎の店ってほんっとだめだめだな
- 720 :
- しまむらで売ってるCT-S300、ベロシティとベンダーついてんだな・・
黒だけかー
- 721 :
- 海外だと139ドル・・・
島村が売ると5,000円上乗せか。
- 722 :
- 61鍵もあるのに強弱がつけられないCT-S200とか需要ないだろ、と思ってたけど
CT-S300なんて出てたのか! しかしなぜ島村限定なんだ
でもこのサイズだったらRolandのGO:PIANOとかGO:KEYSの方が良いよね
カシオには49鍵かSA-76サイズで強弱がつけられて音が良いの出して欲しい
音色は400も要らない
- 723 :
- >>720
しまむらがいつ商売替えしたのかと思った
- 724 :
- GO:シリーズは鍵盤がちょっとなあ
- 725 :
- ct-s300はs200よりも
薄さと重量がさらに減ってるよね
電池持続時間も200より3時間も伸びてるし
これはどう考えても300買うべきだよなあ
- 726 :
- ct-s300ほしくなってきた
薄さは減ったの1ミリで全然変わらないのと同じか
重さは500g軽くなってるようだけどこれも誤差の範囲か
電池持ちは3時間増えてるからここが魅力的で良いなあ
タッチレスポンスは下手なのばれるから俺はオフで使うけど
サスティーンもペダルじゃなくてボタンでやりたかった
- 727 :
- しまむら限定とか
菅生方式で草
これは気付かねえわ世間
- 728 :
- 何で素直に
公式ラインナップに加えないんだろうね
もったいない
- 729 :
- 2.8kgって書いてあるのは誤記だと思う。表の方には3.3kgって書いてある
- 730 :
- あら残念
じゃあ電池持ち19時間っていうのも怪しいか
- 731 :
- 音源部分が今時GMはないよなぁ。
GM2にしておいてほしかった。
- 732 :
- ct-s200の音色は
lk-312とほとんど同じかい?
- 733 :
- カシオの電子楽器はいつまでたっても半人前。
常に何か、一つ以上足りない
- 734 :
- だがその緩さがカシオらしい
ガチなのはヤマハがやってくれる
- 735 :
- ヤマハは音が優等生すぎるのがなあ
- 736 :
- カシオのキーボードは子供でも楽しめるから大人も簡単に使えるのが魅力なんだよ
- 737 :
- SA-76はいいね
以前のトーンバンクに入っていたような、CZの音らしいが変なシンセ音が一掃されて
ちゃんとした音色が入っている
トランスポーズがあれば尚良かった
- 738 :
- 今日ct-s200の実物を触ってみたらほしくなってしまった
メインはfa-06使ってるけど
こういうお手軽鍵盤もいいんだよなあ
たまに職場で弾いてくれって言われるので
そのときはma-150を使ってるが
やっぱり49ミニ鍵盤って窮屈なんだ
- 739 :
- https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/keyboards/portable_keyboards/pss-a50/index.html
そろそろモデルチェンジの頃だしカシオも対抗してくんないかね
- 740 :
- カシオはWX-P1の系譜出すべきだろ何やってんだよ
- 741 :
- だからさあ何で37鍵盤なんだよ
49鍵盤にしろとあれほど
- 742 :
- XWシリーズは無駄に大きいからなあ、中身スカスカなんだよね
ミニ鍵盤であれば欲しいね
- 743 :
- psr-e360ってまさか
e263のデザイン違いプラスタッチレスポンス追加のみ
ってこと?
- 744 :
- >>739
コレ良いな
- 745 :
- refaceの鍵盤、流用しまくりじゃね!?
- 746 :
- 何か問題でも?
- 747 :
- PSSって久々だね
- 748 :
- 何でヤマハ特約店のみの販売なんだ?
アマゾンでは買えないってことか
- 749 :
- >>741
同意。37鍵だと演奏に制約が多すぎるし、61鍵だと気軽に外に持ち運べる大きさじゃないんだよね
ミニ鍵盤で49鍵ぐらいが一番良さそうなんだけど、メーカーの中の人はわからんのだろうか
- 750 :
- 49最強問題な
素人が死ぬほど語ってるのに
なんか出てこないやつ
工場が対応してないのか
- 751 :
- refaceの時に思ったけど「ついでに」持ち運ぼうって思える大きさが
3オクターブなんだよ
実際にPSS-A50の動画にトートバッグに入れるシーンあってバッグから
少しはみ出てそれがファッションにもなる
でも鍵盤数多いのはやっぱり魅力だから来年40周年のポータサウンドとして
初代モチーフのデザインで出して欲しい
- 752 :
- ちなみにどんな感覚なのかと思って
3オクターブ制限かけて弾いてみたら
いやあ弾きづらいのなんの
こりゃだめだ
俺が下手くそだからか
- 753 :
- キーボードって何だかんだ言って61鍵ないと不便くない?
押鍵中にオクターブシフト効かない機種だとなおさら。
- 754 :
- うん本当は61有ると楽
オクターブシフトが有るなら49でもまあ大丈夫だろう
コンパクトになって便利でもあるし
ただしオクターブシフトが有っても37鍵ってなんか演奏するにはすげー窮屈に感じる
シーケンサー機能とかが付いて無いと37鍵ってのは使い道に困るサイズだなあ
逆に尖りすぎて人を選ぶと思うけどね
- 755 :
- レミーちゃんの方も子供向けのくせに
トランスポーズやチューニングもできるところは
カシオのsaよりすごいな
- 756 :
- カシオが市場を作って、ヤマハがもっと良いものを売り出すという図式は201の頃からだからなー
- 757 :
- (*´ω`*)「コルグのマイクロキーのサイズで音源載せて」
- 758 :
- 49あれば、人間の声域のバスからソプラノまで全部カバーするし、バッハの鍵盤曲もほとんど弾ける。コンパクトさ重視なら十分でしょう。
61鍵の場合、49の上に1オクターブ増えるのが個人的には解せない。Fから始まる61鍵にすれば、ベートーヴェンの初期までのほぼすべてのピアノ曲が弾けるのに。
- 759 :
- >>753
左手がコードベタ弾きでもキーによっては61鍵でも少し足りない
76鍵が欲しくなる
88鍵はいらないけど
- 760 :
- まあギターも3オクターブ程ですし…
youtubeの
Marcello-Bach: Concerto In D Minor, II. Adagio (On a 37-key Mini Keyboard)
って動画が37鍵で一回だけオクターブスイッチ使って演奏して素敵
まあそういう曲だぞと言われればそれまでだけど
- 761 :
- 基本3オクターブで、必要あれば2オクターブ程度連結できるやつあったら面白そう
- 762 :
- 88鍵ならプリヴィア買うって話になるからな。
僕自身、88鍵だとハンマーアクション内蔵じゃないと買う気にならん。
- 763 :
- >>762
プリヴィア持ってるよ
値段を考えると笑っちゃうほど良く出来てる
安いクラスは三大メーカーよりカシオやカワイに拾い物がある
- 764 :
- >>761
製品化されるとしたら3+2じゃなくて5-2方式だろうね
オプションにしたら本体持ってる一部のユーザーしか買わない
個人的にはミニ88鍵のハンマーアクションを弾いてみたい
買わないけどw
- 765 :
- >>757
つipod touch+輪ゴム
- 766 :
- ct-s200を買ってきました
すごく良いのですが
テンキーが無いので瞬時に好きな音が呼び出せません
お気に入り登録はどうやって行うのですか
事情が有り説明書が読めないのでお願いします
- 767 :
- お気に入り>save>ok>ok だって
ベロシティ受信はできるようだな、あのデモ演奏全開で鳴らしてんな・・
- 768 :
- すみません
ほぼ解決しました
しかしマイセットアップが1つしか保存できないのなら
やっぱり素早い音色アクセスは難しそうですよね
- 769 :
- >>763
三大メーカー=ヤマハ、カワイ、ローランドだよね? カワイに拾い物ってw
- 770 :
- カワイは海外でコアな人気出てるからな
わからんもんだ
- 771 :
- >>769
いやカワイじゃなくコルグだろjk・・・と釣られてみるよ
- 772 :
- ct-s200は確かにコンパクトで素晴らしいけど
ポータトーンみたいな低音が出ないので
なり負けしやすい音質かもしれない
- 773 :
- >>769
ヤマハコルグローランド
- 774 :
- PSS-A50出たらUK-01処分で値下がりしないかな
オモチャとして欲しいけどあのプライスでは手が出せん
- 775 :
- pss-a50はショルキーにできたら良かったのになあ
そしたらバーベキューの時とかも弾けそうだからさ
あとソフトケースはrefaceのを使っちゃだめなのか?
- 776 :
- ショルキーだのケースだのって、少しは自分で工夫して解決してみれば?
- 777 :
- なぜ貴様が怒るんだ
- 778 :
- ct-x700の音源は同じクラスのポータトーンを超えたんじゃないの?
特に管楽器類は優秀だと思う
これファミリーキーボードの音じゃなくて
もはやシンセの音だな
思えば昔俺が使ってたpsr-510なんて
128種類の音色がやっとで
シーケンサーも要領が少なかったのに
当時77000円もした
それに比べて今のポータブルキーボードの鬼みたいな性能とコスパはなんなんだWWW
俺にとっては浦島太郎状態だよ
- 779 :
- 楽器始めたくてヤマハのPSR E360って新型が出るみたいだから飛びつこうと思うんだけど
この機種って音いいの?
とりあえず入門者は満足できるレベル?
- 780 :
- 下手なのばれるから
パネルサスティーンも
シンセのリリースタイムみたく
微調整ができると助かるんだけどなあ
せめて5段階くらいに
- 781 :
- ct-x音源積んでるWXP1もどきを出せば売れるだろうに何やってんのさ加塩
- 782 :
- あのシンセサイザーは
「我々だって本気出せば良い物作れるんだぞ」っていう感じの楽器に見えるな
手に取ったこと無いから分からないけど
何だか良さそうな雰囲気だ
- 783 :
- もしかしてCZやFZを知らない世代か?
- 784 :
- 知らないが
すごいのか?そのczとかfzは
- 785 :
- >>784
伝説やぞ!
- 786 :
- なるほどカシオの本気はすごいんだな
ハイグレードミニキーボードも作っておくれよ
コルグと違って操作が易しく配慮されてるから魅力的なんだよ
- 787 :
- >>763
サンプリングできるのは面白いね。
音源はPD音源より現行のAIXの方が良いと思う。
- 788 :
- >>779
もう買っちまったかな?PSR-E363の方が安くて高機能だと思う
とりあえず満足できる音かって言ったら、まあいいんじゃないのかな
その木目調デザインが好きならOK
- 789 :
- ct-s200よりも
lk-312の方が低音が利いて微妙に音が良いね
ただし電池持ちはct-s200の方だけど
- 790 :
- カシオの光るタイプでベンドとかついてるモデルありますか?
- 791 :
- >>790
ない。昔からCT-670やCTK-1000とかの上級グレードにしか搭載してないし、
そもそも光るヤツはキーボード初心者を想定してるんで。
- 792 :
- >>791
無いですか。どうもです。上級者用でジャズなどのガイドや装飾目的で光るものがあれば買うのに残念です。
- 793 :
- ベンドと光の両方ってなると
中華ブランドでさえ滅多に見ないけど、一応あるっちゃあるね。これとかw
https://www.aliexpress.com/item/4000159040631.html
使い勝手は不明
- 794 :
- 光ナビが必要な演奏レベルだと、弾きながらベンドなんて無理だろ
- 795 :
- 装飾目的だったら別にいいんじゃね
- 796 :
- 土曜朝の無題音楽会でCT-X5000/3000ひいてた
って帝国のテーマならピアノトーンじゃなくてストリングストーン使えよという印象でした
- 797 :
- プリビアのPX-5S を使ってる
もう、毎日弾いてる
すごいな、これ。リアルタイムでどんどん音色を変えていけるんで
ジョン・ロードか、ハービー・ハンコックにでもなった気分になる。
とくにエレピが絶品。
中古で出回らないのも頷ける。元持ち主さん、ありがとう。大事に使わせてもらってます。
- 798 :2020/03/27
- ct-x3000よりも
ctk-7200の方がすごかったのかい?
【KORG】minilogue PART1
[MAC]Korg Gadget[iOS] Part9
80年代のYAMAHA機器 DX/TX/RX/QX/SY...and more! 8
小室哲哉を語ろう&ネタバラシスレ♪[29台目]
「相談相手が欲しい」DTM辞めたいんだが
乃木坂46、欅座46の作曲術
♪楽譜作成ソフトシベリウス教えてっ4!
DTM上達したかったら英語勉強しながらの方が早いな
【iTunes】音楽配信総合 Part2【Beatport他】
ソフトシンセ総合 part38
--------------------
【3DS&Switch】妖怪ウォッチシリーズ総合125怪目【ゲーム】
MacBook Part65
ミュージカル座総合スレ
【元N国党】さゆふらっとまうんど応援スレ Par127【四街道市議選】【前橋】【新田雅哉】【カモフラ】
【MHFZ】シークレットクエスト情報【狩人祭】Part466
【アンジュルム】 伊勢鈴蘭ちゃん応援スレ Part29 【れいら・れらたん】
【夕刊フジ】韓国の若者、北朝鮮が好きで日本には「恨」の感情抱く絶望[12/25]
獨協の本田浩邦は女子学生にセクハラをしている
牡馬弱すぎワロタwwwwwwwwwwwwww
CORE MASTERS コアマスターズ Part56
BABYMETAL総合☆1002【ベビーメタル】
【パンツの中は治外法権】パンツの中まで調べられたゴーン氏が選んだ治外法権
個人タクシー言いたい放題―その2
ひふみ投信&ひふみワールド★31【レオス】
ロボアドバイザー part34
『手』で持ち上げられる物しりとり!Part.52
●●● おい、松井 いつ兵役に行くんだ?
Git 13
【無料】 PC-Clean 【スパイウェア駆除】 PART 2
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は925hPa ★104
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼