TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【Jackson】ジャクソン総合スレ 29本目【Charvel】
ジミ・ヘンドリックス Jimi Hendrix Vol.20
ギター、ベースは試奏有料にしろ!
◆◆ MOOER 2 ◆◆
リズムトレーニングについて語るスレ
【YAMAHAアコギ専門】 アコースティックマインド 19
【Fender】ムスタング総合スレッドpt.26【Mustang】
ZOOMのエフェクターはデザインがダサい
【PJB】PHIL JONES BASSスレ【アンプ】
Killer Guitars / キラー Part8

【チューブ信者】VS【モデリング信者】 41回戦


1 :2018/08/14 〜 最終レス :2018/08/21
ソリットユーザーはご遠慮ください。

【チューブ信者】VS【モデリング信者】 40回戦
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1533298526/

2 :
埋め

3 :
埋め

4 :
埋め

5 :
埋め

6 :
埋め

7 :
埋め

8 :
埋め

9 :
埋め

10 :
埋め

11 :
埋め

12 :
埋め

13 :
埋め

14 :
埋め

15 :
埋め

16 :
埋め

17 :
埋め

18 :
埋め

19 :
埋め

20 :
楽器板でえらそうにしているホモ猿の演奏レベルがこれです。
   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   
http://up.cool-sound.net/src/cool55628.mp3
http://up.cool-sound.net/src/cool55535.mp3

21 :
新スレ記念音源(NEW!)
http://up.cool-sound.net/src/cool55637.mp3

22 :
ケーブル変更にてテスト録音

フレーズ元(She/KISS)
https://youtu.be/2wAo-LAZlkc
俺の場合(NEW!)
http://up.cool-sound.net/src/cool55638.mp3

23 :
下手くその変な検証とか要らんのよ…
まったく違いないし、その程度の話は誰でも知ってる話よ

下手くそから自分が好きなだけの動画紹介されても興味持てないし役に立たないし大抵古臭い

24 :
【前スレの流れ】

>>960(ID:+/dT5Uji)
>>よくもまあこんなレベルで満足できるな
>しかも古臭い変な音で

>>961(俺)
>批判するだけなら幼稚園児にだってできるんだよ?
>お前さんだとどこまで出せるのか聞かせてくれ。

>>964(ID:+/dT5Uji)
>音源で勝ったら今後ボコボコに叩いくけど
>良いかね?

>>964(俺)
>ああいいよ。

偉そうなことを言ってた ID:+/dT5Uji は
音源も上げずに逃亡。┐(´ー`)┌

25 :
>>24
少しは待つことを覚えよう!
みんなお前ほど無駄な時間をたくさん持ってるわけじゃないんだぞ?
なんかレギュレーションえるなら先に言っといてね

26 :
音源なんて10分もあれば作れるだろ!

誤魔化しのミックスやら、
少しでも優位に立とうと小難しいフレーズを覚えたり、
姑息な事をしようとしてるのかもな。

┐(´ー`)┌

27 :
>>26
家にいないんだから無理なんだよ
同じこと言わせんな 暇じゃないんだ
待て、だよ!待て
犬でも待てるってのにバカセは犬以下か?

28 :
>>27
世界中の人間がいつでも自宅にいて暇をもて余してる自分と同じにしか考えられない知能なんだから無理無理w
いわゆるボーダーってやつだよ

29 :
家にいないことにして
必死に音作り&フレーズ練習してるんだろな(笑)

笑えるほどベタな言い訳 w

30 :
もう何時間経ってると思ってんだよ。┐(´ー`)┌

964 名前:ドレミファ名無シド Mail: 投稿日:2018/08/14(火) 13:55:45.81 ID:+/dT5Uji
>>962
音源で勝ったら今後ボコボコに叩いくけど
良いかね?

31 :
あぷしてみたよ http://up.cool-sound.net/src/cool55641.mp3 
録音ソフトはaudacity

32 :
俺の場合、音に対する意識が高いからこそ
自分のサウンドレベルも磨かれ得t高くなる反面、
どうしても、もっと上を目指しちゃうから
今のレベルでも満足できないんだよな〜。

その一方で、現段階でも結構なレベルにあるから
この上を目指すとなると本物に行かないと無理なんだろうな〜。

33 :
>>31

おまえ誰だよ w
そんなIDのやつ知らねーぞ。┐(´ー`)┌

34 :
通りすがりだが。アンプにマイク立ててDAWでディレイかけてんの? 

35 :
うちはhelixだよ

36 :
>>34

自分で自分に問いかけてるの?
それとも俺の音源(>>22)に対しての質問?

37 :
>>34>>35

うわ〜、まじもんの自演だ(笑)

38 :
ああ 君の音源55638への質問だよ どんな録音環境なの?

39 :
>>35
>うちはhelixだよ

だからHelixは止めとけとあれほど…。

>>38

ノーマイク&ノーディレイです。

40 :
helixの何が問題なのかな?原音に近く硬めにしたつもりだけど。
君のはもう少しタイトでもいいんじゃないかn
真空管アンプをノーマイクでどうやって録音したの?palmerとか?
リバーブかけてるでしょ

41 :
>>40

貴方はこの事例と同じ過ちをしてると思うよ?

AC/DC 本家の場合(Back In Black)
https://youtu.be/6vImyP5EYc8?t=21s

Suhr氏の場合(AXE)
http://up.cool-sound.net/src/cool55016.mp3

>>真空管アンプをノーマイクでどうやって録音したの?palmerとか?
>>リバーブかけてるでしょ

貴方は貴方なりに色々と研究してみて下さい。

42 :
>>29
自分がそうだから他人もそうだと思っちゃうんだねww

43 :
>>31
耳に心地よい音だね

44 :
Helixの人もチャレンジしてみて分かったかと思うけど、
オールド系って難しいんだよ。
俺を批判するのは容易いが、超えるのは至難。

俺の場合
http://up.cool-sound.net/src/cool55638.mp3
Helixユーザーの場合
http://up.cool-sound.net/src/cool55641.mp3

45 :
KISSに元音に似てるとか、似てない以前の問題として
オールド系の音を出すこと自体が難しい訳です。

Suhr氏の音源もそうだけど、
どうしても現代的で「悪い意味でまとまった」音に
なってしまいやすい。

46 :
今回、Helixユーザーの人も
20秒の音源にチャレンジしてみたわけだど、
その20秒の体験でも色々なことが見えて来たと思います。

俺はその20秒の体験を何度も何度も積み上げてきて
今のサウンドがあるんです。

トライして、比較して、ダメ出しして、
分析して、またトライして…。そんな繰り返しです。

47 :
オールドロックがなぜ素晴らしいのか?と言うと、
シンプルに見えて、実は物凄く奥が深いからです。
そして音の難易度も高いのです!

これはチャレンジしてみない人にはわからない話なので、
そういう意味でもHelixの人はいい経験をしたと思います。

48 :
AC/DCにしても、シンプルな演奏ながらにも
こうして俺とSuhr氏を並べると
音や演奏の雰囲気が全く違うことに気づくかと思います。

俺の場合
http://up.cool-sound.net/src/cool55542.mp3
Suhr氏の場合(AXE)
http://up.cool-sound.net/src/cool55016.mp3

49 :
>>40
ムリムリw バカセは聞き取れてないから
>>31の何がいいかわかってないから、だからおもちゃ音源でプロを越えたとか言ってるわけ
自分で聴き比べてわからない人だから

50 :
おれも本来真空管アンプ派だよ。
どんなアンプ使ってるの?まさかのguyatoneとか?marshallじゃないしょ

51 :
ちなみに喧嘩売るつもりないからね オールドロックの音好きだし。
axeでもhelixでもアンプモデリングよりIRが実は重要だと思うよ

52 :
全ギターリストがヘタクサの真似せなあかんの

変なノイズと音割れとチューニングとピッチがあってへんしないわ。

初心者以下やん

53 :
演奏が下手で音作りも下手なのはしゃーない練習しないから

でもチューニングやピッチぐらいは合わせないと

54 :
>>51
というか音源上げたらヘタクサの餌になるだけなんだよ

あり得ない事だけどアンガスヤング本人が他人のふりして音源上げても

やはり私の音源には及びませんね 音がまとまり過ぎています

自分の音源とアンガスが上げた音源を並べて
私のサウンドを超えるのは無理ですと書き込む 以降他人の音源を使いまわしまくる

住人がツッコミを入れても貴方達の耳のレベルでは気づけないのですといういつもの口上

これのループだから

55 :
>>54
音源あげるときは「ヘタクサ」って書き込めば
一応はバカセはコメント返してこないはずだと思うから試して見てほしい

56 :
ヘタクサに勝手に音源使い回しされるのが嫌だと思ってる人はかなりいるだろうなww

57 :
何度も言ってるけど、普通の耳の持ち主に評価されない、「特別な耳を持った特別な人間」にしか評価されない音はただのクソ音なんだよな
だっていくら「特別な耳を持った特別な人間」が評価できるポイントがあったところで、まずは普通の耳の持ち主がパッと聴いて良い音だな、と思えない音が良い音な訳がない

58 :
>>57
そうだね

素人ならなんでも良い音と思う
味覚音痴の人がなんでも美味しいと思うのと同じ

みんなが不味いって言う食材に対してごく限られた人が喜んで食べる、ってのはもうゲテモノ料理

ヘタクサの音はゲテモノ料理
スカトロ級かもしれないね

59 :
>>58
ヘタでクサいのが好きなんだろ

60 :
>>57
そもそも特別な耳ってなんなんだろうね

61 :
UAD-2 の新作、suhrのアンシミュ出たので買ってみた
なかなか良い

62 :
>>61
てめー話題がまとも過ぎなんだよ!

てかそれで普通やな。

63 :
Eleven mkIIを使い始めたんだが割と好きな音が作れるね。

64 :
イレブンはマーシャル系
アンプリチューブはフェンダー系が強いイメージ

65 :
>>55
くどい
何度も

66 :
>>65
知らない人だっているんだから定期的にお知らせいれるのは俺はいいと思う

67 :
>>61

お前らの「なかなか良い」はたいていクソ。

68 :
>>57
>普通の耳の持ち主に評価されない、

お前ら「自分が普通の耳の持ち主」のつもりなのか?(笑)
その割に、程度の低い音源しか作れないよな w

69 :
まあ、言い換えると
程度の低い音しか出せないヤツらは
凡人であり普通の人…ってことなんだよな。

以前から言ってるように
優れた音を出せる有能な人なんてのは一部しかいないわけで、
普通のポジションにいる奴らじゃダメってこと。

70 :
クラッシックロックの音自慢の癖になんで自分のアンプやギターなんかの機材を公開しないの?

71 :
もし普通と呼ばれる人達に
優れた耳や分析力があるのならば、
その人達は普通以上の結果が出せているはずなんだよ。

並以下〜並の「知識/聴覚/分析力」しか無いから
程度の低い音しか出せないわけです。

なので、そういうポジションにいるやつらの
言葉に惑わされていたら進歩はしません。

72 :
>>70

俺が音の探求をしているのは、
それが「自分にとって謎」だからです。

物事と言うのは、
知らない方が楽しめることってが多いんですよ?

73 :
あっそ

74 :
隠すほどでもないだろうに

75 :
これだけ似ても似つかないと隠すしかないのだろう

76 :
優れた音を出すためには、耳を鍛えることが重要なのです。
その耳を鍛えるには「何度も比較すること」なのです。

それを何度も何度も繰り返していると、
耳は次第に「音の違いに敏感」になってきます。
今まで気付かなかった違いに、気づけるようになるのです。

音作りというのは、気付かなければ始まらないのです。

77 :
あっそ

78 :
何度も音を聴き比べていると
次第に「音の違いを聞き取ることが上達する」わけです。
違いが見えてくれば修正することも可能になるわけです。

本物のチューブアンプにはどんな成分があり、
自分の音源にはどんな成分が足らないのか?

そんな事をしっかりと把握していれば、
足らない物を補うことも可能になるわけです。

79 :
多分俺はあなた達より「音を10倍聞けている」と思います。
それぐらい何度も比較を経験して耳が鍛えられているのです。

だから、その優れた耳を生かし、正しい分析ができるので、
リアルに近づけて行くことが出来るのです。

80 :
どこにどんな差があるか?を把握できれば、
近づける事ができる…と言っても、
それはあくまで可能性のことです。

実際には、足らない物をどうやって補うか?は
また別の能力が必要になってくるわけですが、
それが分析力なのです。

分析が間違っていたら結果は付いてきません。
ホモのような的はずれな分析ではダメなのです。

81 :
ホモの分析はなぜいつも「的外れなのか?」と言うと
彼は耳が育っていないからなのです。

もちろん知能も知識も低いのですが、
まず入口である「聞き取る能力」からして低いのだから
スタートからつまずいているのです。

なので、まずは耳を鍛えることがスタートなのです。

82 :
ホモは偉そうなことをいいつつも、
俺の言葉から学んでいるので、少しは成長もあるのですが、
彼だけなら何も進歩はないでしょう。

それぐらい彼の分析は間違っていることが殆どなのです。
むしろ間違ったことしか言わない…と言っても過言ではないです。

83 :
昨日のHelixの人は、
マイク録りしているのか?ディレイを掛けているのか?と
俺に聞いて来ました。

つまり、彼にとってそれが「分析結果」なのです。
そしてその分析はみごと「的外れ」だったわけです。

正しい分析が出来ない人に、良い音は出せないのです。

84 :
クオリティーの高い音が出せない人は、
総じてみな「的はずれな分析」をしているものなのです。
つまり「音を正しく聞けていない」のです。

そういう人達は、
音作りのノウハウを自分で身につけようとはせず、
人から聞いて学ぼうとします。

しかし、その聞く相手を正しく判断できないのだから
人の言葉など鵜呑みにしても無駄なのです。

85 :
俺は誰にも音作りのノウハウなど聞こうとは思いません。
あくまで「自分で解明」しているのです。

しかし、多くの人達は、他力本願で
人からやり方を聞こうとする人が多いでしょう。
そういう所からして間違っているのです。

優れた音を出す人が、どんな機材を使い、
どんなセティングで使っているのか?
そういう事を知りたがる人が多いかと思いますが、
他人を当てにしている時点で無能なのです。

86 :
チューブアンプすら買えないのはかわいそうだな
モデリング使って○○の音が出た!って喜ぶのは高校生まで
モデリングなんて荷物を軽くするためかレコーディングを手軽にするためだと妥協して使うもんだろ
こんなもんで「俺最強!」なんてやってる奴がいるのも悲しいもんだ

87 :
一流のプロ達が出している音を自分も出したい…と考える人達は大勢います。
そういう人達は「本人と同じ機材を揃える」所から始めるでしょう。
同じギター、同じ機材なら、同じ音が出る…という単純計算です。

ま、間違いない選択ではありますが、それでは能はありませんし、
金銭的にも、環境的にも無理なこともあります。

俺はあくまで、自分のギターや機材や環境で何が出来るか?を考えるので、
プロ達が実際に何をしているか?なんてことは参考にならないのです。

88 :
>俺はあくまで、自分のギターや機材や環境で何が出来るか?を考えるので、

逆に言うと、全く違う環境から、
プロの音に近づける努力をしているわけで、
自分の耳、技術が問われてくるわけです。

プロと同じギター&同じ機材で音を真似るのは
それこそ「猿真似」でしかなく、
大した耳も技術も要らないのです。

89 :
ホモの分析=バカセはヘタクソの弾いた音がする

正しいです

90 :
Helixの人が「マイクで録ってるのか?」と感じたように、
俺は俺なりに「どうしたらマイクで録った雰囲気が出るか?」も
考えて録っているわけです。

それも1つの技術なんですよね。

しかし、その技術は、人から聞いた訳ではなく、
自分で試行錯誤で学んだ技術なのです。

91 :
俺は他人からの情報で音を作っているわけではなく、
自分の耳で感じたことを形にしているのです。
そこが、あなた達との大きな違いです。
まさに、研究なのです。

どうやったらマイクで録った雰囲気と言うのは
要するに「音場」と言うものですが、
音は空間で反射もするし、空気感もあるだから、
それを無視した音作りをしていたらリアルには近づけません。

そんな「音場」づくりの技術も必要なのです。

92 :
ギターの鳴りって?ビンテージ感って?
チューブらしさって?
マイク録りらしさって?空気感って?

いくつも研究すべき事があるのです。

俺はそうやって1つ1つ自問自答し、
自分なりに答えを見つけてきたのです。

93 :
つかお前、自分が世界の中心と思ってるだろ
それ精神病だよ

94 :
ギター1つみても、単に「鳴る/鳴らない」だけではなく、
モダン系ギターとビンテージ系ギターの「音の出方の違い」とか、
テンションの違いからくる音色の違いとか、
様々な研究課題があるわけです。

普通の人は、モダン系の音がほしければモダン系ギターを買うし、
ビンテージの音が欲しければビンテージのギターを買うでしょう。

しかし、俺の場合は、1つのギターでその両方を目指したり、
安いギターを改造によって鳴りやビンテージ感を得たりと、
自分の技術で結果を得ようとする所が大きな違いです。

なので、人並み外れた知識が身についているのです。

95 :
【驚愕の事実!】

フジゲンのテレキャスよりも、
2万の安ギターの方が音がいいという事実。

https://youtu.be/f5ESQ2mHHUA

96 :
>>95
これ微妙ww でも自分なら富士弦かな
安い方も味があるけどよけいなハイを消すのに苦労しそうだよ
富士弦の方はどうにでもできる感じだね
これも結局どこをフルに使いたいかの問題であって楽器としては富士弦の勝ち

97 :
年寄りはハイが出てりゃ何でもいい音に聞こえるんだよ
もう耳が劣化してるからな

98 :
3000万のレスポールを
ダメ世代の日本のプロが弾いてみたの巻
https://youtu.be/Q85gXVuteaU

99 :
本場の人が弾けばこいう音になります。
https://youtu.be/43JdhFDcpfE

100 :
今日もイキってんなヘタクサ

101 :
>>100
100オメ

102 :
ヘタクサマジで目先しか見えてないんだなww
録音環境も全く違うのにw
片方はアンプにマイク録りで片方は普通にその場に入ってきた音録ってるのに
これやっぱり知能だよね

103 :
>>102
何かを叩きたい!

それだけだからね

104 :
中身の無い猿真似でしょ

105 :
猿が弾いているのか?

106 :
リアルチューブのサウンドに近づける…、
プロのサウンドの近づける…。

そんな「真似する」ことが出る人は多くはありません。
それ故にかけ離れた音しか出せない無能な輩達が
猿真似だと嫉妬するのです。

107 :
>>27
>家にいないんだから無理なんだよ
>同じこと言わせんな 暇じゃないんだ

まだ待たねばなりませんか?

108 :
>本場の人が弾けばこいう音になります。
>https://youtu.be/43JdhFDcpfE

このビンテージレスポールを聞いても分かる通り、
音の密度が薄くて全体的にスッキリした音であることは分かりますね。
これが俗に言う「ビンテージの枯れ」と言うものです。

逆に現代の出来の悪いレスポールの音は
やたら密度が詰まった音が出ます。

109 :
動画の他の部分も聞いて見ましょう。
https://youtu.be/43JdhFDcpfE?t=816

素晴らしいビンテージ音ですね。
現代ギターではこんな音は逆立ちしても出せません。

110 :
サスティーンにも
全く伸びない事が分かると思います。
弾いた瞬間にアタックが出て直ぐに衰退するところも
ビンテージの特徴なのです。

逆に現代のダメギターは
アタックがしっかり出ない代わりにサスティーンも伸びるので
全体的に一律感というか悪い意味のまとまりがあり
メリハリがないのです。

111 :
では、俺のビンテージクリーンを聞いて見ましょう。
http://up.cool-sound.net/src/cool55163.mp3

本物のビンテージギターに
通じる特性を持っていることが分かりますね。

112 :
>>109
これを聴けばバカセのギターがどれ程ダメなのかがよくわかりました(゜ロ゜;

113 :
これもビンテージレスポールですが、
目を閉じていてレスポールの音だという先入観がなければ、
テレキャスにも通じる特性を感じるのではないでしょうか?

https://youtu.be/tY-kNu9MBnI?t=253

つまり、お金を掛けずにビンテージレスポールのサウンドが欲しければ、
テレキャスを選んでしまった方が近道だったりするのです。

114 :
レスポールブラックビューティーがテレキャスターに聞こえるとか頭おかしいわ

115 :
http://up.cool-sound.net/src/cool55646.mp3

UAD-2 Suhrアンシミュにて
左がクリーンチャンネルのクランチボタンON(フェンダー系?)
右がクランチチャンネル(マーシャル系?)
もう一つモダン系のチャンネルあるので、それはまた今度

ヘタクサに聴かれませんように(笑

116 :
>>115
フェンダー系がいいね。
デラリバとかそんなシミュかな?

117 :
>>116
今調べたら「チャンネル1は伝統あるアメリカン・スタイル」みたいな記述しかなかった(笑

チャンネル2・3はブリティッシュ系とのこと

118 :
>>115
ヘタクサつければ音源上げても大丈夫なのか

119 :
>>118
一応はヘタクサ書いておけば読んでない、って言う設定だし今更変更するほどの恥ずかしい行為は避けそうかと言う予想

120 :
べつに>>109を欲する人がいることは他人がとやかく言うことではない
日本のおっさんが弾いてしょぼいのも事実

ただヘタクサの音は似ても似つかない安物ギターx安モデリング(いじくってるので余計にかけ離れてる)

121 :
アンプもギターも、古い設計のは歪ませるとモサモサする
(だから歪が増加する時代の変化に伴ってローカットする用具の流行ができていったりする)
モサモサしても強いアタックを入れるのが古い世代のギターヒーローの腕
つまりビンテージ世代の音には腕がつきものなのである

ヘタクサはモサモサをオールカットしてヘタクソなタッチをドアップにした音

122 :
>>119
これでバカセに音源をいちいち転載されて餌にされずに済むならええな音源良し!

123 :
バカセはこうしたカキコをパクッて書いてるだけ
ただヘタクサ自身の音がそれとはかけ離れてることを理解する脳を切断してある、
韓国人と慰安婦議論するのがむなしいのと同じである

124 :
このぐらい鳴らさないと
http://up.cool-sound.net/src/cool54997.mp3
所詮外国のおじさんもしょぼい

125 :
>>124
ザックワイルドみたいだな

126 :
>>125
ザックワイルドに失礼だぞwww
>>124はいわゆる誤魔化し弾き
ピッキングもたついてるのを歪で誤魔化している

もっときれいにヒットさせなきゃだめだ
http://up.cool-sound.net/src/cool55647.mp3

127 :
124126どっちもなんか不自然な音
なんかDAWでいじってそうな

128 :
>>124
ピッキング荒い左手も遅れる

>>126
ピッキングの粒立ちが凄いな
左手のシンクロもバッチリ

129 :
ここは佐渡ヶ島の のど自慢会場ですか?w

130 :
お盆に練習したんだなアホメタw

131 :
ビンテージもクソも無い恥っずかしい音

ついでに書いとけば>>115はあまりにもリリースアタックで音をつくる意識の無い日本人サウンド、
少しは人の言うことに耳を傾けないとガキっぽい音

132 :
ビンテージともトニーアイオミサウンドと関係無い比較、バカセのやることですね

133 :
弦がぎゅっぎゅゴンゴン鳴ってるのがわかるのは>>125さんね、ギターが分ってる

134 :
アホメタはバカセと同じレベルにしかギターをわかっていない

135 :
>>126マジメにきいたらアホみたいじゃんwwwwwwwwはずかしいwwwwwwww

俺はこっち側を発展させていくので
http://up.cool-sound.net/src/cool55535.mp3
このローのモコリがトラピーズテイルピースでとれたからね

136 :
よくもまあ>>126みたいな簡単な移動で偉そうにできるもんだよなあ

137 :
八ズかしいパターンびきのホモ臭いチマチマだなあアホメタってwwwwwwwwww

138 :
そんなほっそい音でサバス弾いたらどうなんのよ?いつまでバカセと同レベルのギター理解なんだよwwww

139 :
>>137
アホメタってブラックサバスのこと?

140 :
>>133
正当な評価を受け入れる器がないといつまでもヘタクソのままだぞ

141 :
>>135
なんじゃこのチンドン屋サウンドwww
センスのかけらもね〜じゃね〜かよ〜www

http://up.cool-sound.net/src/cool55535.mp3

142 :
弾けもしないのに偉そうに言うだけのバカセと同じアホメタイモムシ

サバス弾いて通用しないアホみたいなほっそい音とか
バカセとまるっきり同じ素っ頓狂なギター理解

143 :
高校生フレーズしか出てこないバカセとアホメタのギター脳の貧困さ

144 :
日本人の99.99%は、アホみたいなピッキングを覚えますので、
そのへんにおる、バカセやアホメタのような、高校生レベル、
ギターを始めて2年ほどでできることから先のことが、一切できないまま、一生を終えます

正しいピッキングができるようにならなければそのままなのです

145 :
ホモはピッキングもたついている自覚がないのか?
>>124も後半ひどいぞ
左のお手手もあかんしwww

146 :
お金をとれるレベルの鳴らせプレイ
http://up.cool-sound.net/src/cool55432.mp3

147 :
高校生音源しか出てこないアホがえらそうにするスレッド
ゴマカシ音で弾くしかないヘタクソが弾くSUHRのクソ音が聞こえてまいりますね

148 :
>>144
あんたはアホみたいじゃないピッキングは出来るの?
10000人に一人のピッキングですその変な音が出ちゃうなら不要な技術かな こちらからお断りします

149 :
バカセと同じレベルで嫌がらせをするしか能の無いアホメタが帰ってきたのかwwwwwwwwww

150 :
バカセと同じ恥ずかしい生き方をするしかないアホメタ
ヘタクソが染みついて初心者〜2年の範囲から一歩も抜け出ることができないのです

151 :
>>146
これで金とられたら確実にゴミ投げつけるレベル

152 :
きっちり速くピッキングできてる普通の音源に発狂するんだよなホモは
わかりやすいコンプレックスを抱えてる

153 :
全然速くないアホメタさん

154 :
>>146
バカセ以下の逸材がこんな所にいたのか…

155 :
ディレイとリバーブ切って出直してみてね

156 :
>>150
こいつもしかして泣きながらレスしてんじゃね?ww
書き込みの数で正当性が上がるもんでもないぞ

157 :
>>153
上のピロピロ音源はいたって普通のメタルの速さだと思うけど
なにをそんな必死こいて否定しようとしてるんだ
隠せそのコンプレックス

158 :
ゲインも下げなきゃね

159 :
アホメタ音はアホしか聞かない音なのでやめた方がいいよ

160 :
俺は適当に弾くだけで速いの弾けちゃうし
それをマークしてようやく仕上がったのがそのアホメタ音源って感じだな
けどそのころには俺ははるか先に行ってるという
どこまで行ってものろまなアホメタ

161 :
フリーアドリブで適当に弾いたのに対して
必死のワンパターン弾きですら速くもないという体たらくのアホメタ
というよりそもそもフリーアドリブに追従できるかどうかがギターの腕なので
どこまで行ってもアホメタはアホメタ

162 :
そういうパターン対処ばかりやってるからヘタクソが染みつくんだよ

163 :
こうこうせいのフル補助付きはやびき、みたいなのを上げて喜んでるやつも
ギター歴10年どころじゃないんだよね
俺はそもそもギターはお遊びなのでそいつらの1/10ぐらいしか弾いてないわけ
それでも正しい弾き方を見つけているので
日本で使いこなせる人がいなかったTorpedoからちゃんとしたバリエーション音も出るわけ

164 :
連投は悔しかった時のホモのいつもの反応
涙拭けよ
あんなに正確に弾けないんだろ

165 :
アホメタのホモ臭い音でブラックサバスが務まるかどうかがわからないなんてバカセと同じなんですよ

166 :
正確に弾けてるといいたいのならゲイン下げてディレイとリバーブ外して持って来いって

167 :
アホメタなんて恥ずかしい

168 :
アホメタチマチマよりグルーブのほうが100倍難しいこともわからないどころか
脳が届かない範囲の事柄になるというのがアホメタとバカセの共通点

169 :
>>164
ホモもヘタクサも悔しいと連投するからわかりやすいよなw

170 :
俺はぶっちゃけヘタクサの音源よりホモの音源の方が断然いいと思う感じだわ

171 :
>>170
ヘタクサはまずいレトルト食品
ホモは手料理と言う名のゲロ

そんな感じ

172 :
ホモは速弾きコンプレックスがあるから
いっつもあのワンパターンなフレーズばっかりUPしてるが、
いつも同じ割にヘタクソと言う(笑)

173 :
ホモに対抗して速弾きUPした人は演奏は綺麗なんだけど、
いかにも安アンシミュで弾きました的な音質が残念ポイント。
で、速弾きコンプのホモがプレイの差を見せつけられて
ファビョてしまって大迷惑。

┐(´ー`)┌

174 :
ホモは速弾きに劣等感を持ってるから
音源の殆どが「ぼくだってはやびきできんだぞー」的な
単音弾きばっかりなんだよな。

しかもフレーズはいつも同じだし、
やたら歪ませて誤魔化しているという…。

175 :
速弾きスウィープカッティング
このあたりの音源あげたら発狂するなwww
出来ないからwww

176 :
>>167
>アホメタなんて恥ずかしい

だったらホモは
変に速弾きコンプの単音ばかりUPしないで
もっとロックマインドのある
有名なフレーズコピーしたヤツとかUPしなよ。

177 :
キッチキチなピッキングノイズを噛ましてる奴は
天下の大村だろうが下水道のホモだろうがWアホメタW枠だけどな

178 :
>>124
>このぐらい鳴らさないと
>http://up.cool-sound.net/src/cool54997.mp3

ホモよ。
お前さんは自分じゃ気づけないタイプだから
俺がありがたいアドバイスをしてやるよ。

まず、お前さんの音にはギターの鳴りの良さはないし、
相変わらず音痩せ感が酷いが、
今回はそこが話しのメインではない。

179 :
ホモは今までの自分の主張を覆し、
音量を大きくしてステレオ化して来た。

ホモの主張がいかにあやふやで
いい加減であるかを如実に表しているが、
それほど俺の音源を参考に音作りしているのだろう…。

言うなれば、音量や音場感を俺に寄せてきた…ということだが、
ハッキリ言ってお前さんの音場はセンターがすっぽ抜けている。

180 :
ヘタクサよりホモが音もピッチもマシだと思うぞ
ヘタクサが勝ってるのって書き込む回数だけじゃね?

181 :
音が左右に散りすぎてしまって、
真ん中がすっぽぬけてしまっているので芯がないのである。

そんな事を念頭に、俺のステレオ音源と比較してみると、
一口にステレオと言っても丸で違うことが見えてくる。

俺のステレオ
http://up.cool-sound.net/src/cool55652.mp3
ホモのステレオ
http://up.cool-sound.net/src/cool54997.mp3

182 :
お分かりだろうか?俺の音源の方は
ステレオでもちゃんとセンターから鳴っているのに対し、
お前さんのステレオは左右から鳴っているのである。

音像が左右に散りすぎてしまっていて、
センターに定位していないのである。

183 :
左右振り分け誤魔化し音源と同じで、
ステレオが強調された音源は
一聴するとゴージャズに聞こえるが、
手法としては極めて幼稚なのだ。

しかしホモは、故意にそれを狙ったわけではなく
センターに定位させることが出来ないのである。

184 :
アホメタ>>>>>>>>>>ホモ>>バカセ
この位置関係は確定してるな

ホモははよクリーンでアップしろ 出来ないなら黙っとけ

185 :
こちらが以前までのホモの音場でモノラルだが、
これはこれで奥まっていて横方向の広がりが全くなく、
チープな音場である。

http://up.cool-sound.net/src/cool53987.mp3

だからと言って、最近のものは左右に散り過ぎで
どっちにしても極端なのである。

つまり、ホモはもっと「音場処理」と言うものを勉強した方がいい。

186 :
この音場処理というのも個人差がかなり有り、
各々の特徴が出やすい部分である。

モノラルで録っている人が多い印象だが、
俺はモノラルにはしない。
なぜなら原理的に不自然だからだ。

アンプが眼の前で鳴っていて、その音を人の耳が拾う時、
人の耳は左右にある、壁に反射した音などを
ステレオで聞き取っているのだから
モノラル…というのは物理的に考えておかしいのだ。

187 :
キャビの直前でオンマイクで録った音ならば
部屋鳴りを含んでいないのでモノラルであるが、
残響が含まれた時点でステレオでなければおかしいのだ。

だから、ホモの以前の音源のように、
残響を含みながらモノラル…というのは物理的に不自然なので
当然、音も不自然に聞こえるのである。

188 :
逆も然り…で、いくら人の耳は左右にあり、
ステレオで聞き取っていると言っても、
キャビが左右にある訳わけではないのだから、
音の定位が左右にあるというのはおかしい。

ホモの最近の音源がそのケースだ。

いくらステレオであっても、
それは残響部分がステレオであって、
アンプの音自体は真ん中から流れていなければ
おかしいのである。

189 :
要するに、ホモが作っている「音場」と言うのは
以前のモノラルであれ、最近のステレオであれ、
物理的に極めて不自然なのである。

だから、その不自然な音場づくりが
どのまま音の不自然さに繋がって来ているのである。

190 :
先日Helixユーザーが「バカセはマイク録りしているのか?」と
訊ねていたが、それぐらい「キャビをマイク録りした音」に
近い雰囲気を出しているからなのだ。

本物のアンプを鳴らした場合、キャビが1台ならば、
当然アンプ音自体はモノラルだが、
部屋なりが含まれて最終的にはステレオで耳に届いてくる。

なので音源を作る時も、そういう状態を出来るだけ模範して
作ってやる必要がある。

191 :
ヘタクサっていかにも安マルチの音なのになんであんなに偉そうなの?

192 :
またヘタクサの頭おかしい理論がはっじまったよぉぉぉぉーーーー!

マイク1本で録ればどこだってモノラルですからぁwwww

キャビ2台でステレオに振り分ければ普通に可能ですけどぉぉぉぉ!

ヘタクサバカセは自分が出来ない処理に行かれると困るから必死で自分理論かまして自分の出きる範囲に持っていこうとするのが見え見えです。

193 :
昨日のこれ(>>111)は
音場づくりの新たな試みをした時のものだが、
これもステレオであるが、
モノラルのような雰囲気が感じられると思う。

音場処理というのはかなり難しい部分であり、
アンシュミでいかに空気感を作っていくか?
も重要な部分なのである。

194 :
ホモはそういう部分でも全く知識がないので
以前のモノラルであれれ、最近のステレオであれ、
どちも極端すぎて不自然なのである。

ホモのステレオ
http://up.cool-sound.net/src/cool54997.mp3
他者のピロピロ
http://up.cool-sound.net/src/cool55647.mp3

音場というテーマーでこの2つを聴き比べてみると
全く極端であることが分かるが、
いずれにせよどちらも不自然である。

195 :
ホモは最近のは意外と音自体は悪くないよな
相変わらず糞ヘタクソだしそれに見合わない無駄な尊大さで無駄に敵作ってるけどw

196 :
>>195

ホモはリフらしいリフは弾かないし、
単音主体だから粗が見えにくいだけですよ。

197 :
ホモは速弾きコンプが強すぎて、
自分も速弾きできるアピールしたくて
メロディー性が全くない単音ばかり練習してるんだよね。

だから他の演奏がほんとど出来ない。
いっつも単音の「速弾き風音源」ばっかり。

198 :
ホモのアドリブソロ
http://up.cool-sound.net/src/cool55535.mp3
http://up.cool-sound.net/src/cool53992.mp3

どちらを聞いても分かると思うが、
ホモはメロディアスなソロが全く弾けない事がわかる。
速弾きに聞こえやすいようなワンパターンな
機会的な繰り返しばかり弾いているので
メロディー性が全く身につかずにこうなってしまうのである。

199 :
ヘタクサが世界一下手。

200 :
それは俺もそう思う ヘタクサ

201 :
実際ホモのギターの方が良いもんなヘタクサより

202 :
ホモは「簡単なフレーズを速く弾いてハッタリかます」ことか
考えて来なかったので、悪い癖が染み付いてしまって、
アドリブもワンパターンな繰り返ししか出来ないのである。

俺のアドリブとは雲泥の違いがあることが分かるな。
http://up.cool-sound.net/src/cool54909.mp3

203 :
ホモは速弾きコンプレックスが強いが故に、
あればっかり練習して来たんだよな。
逆に言うと「あれしか出来ない」人間なのである。

偏りすぎた練習によって、
ワンパターンなことしか出来ないのである。

204 :
これはホモと同じで
単純な反復運動をしているだけの速弾きだが、
こういうのは速くても簡単なんだよ。

http://up.cool-sound.net/src/cool55654.mp3

205 :
>>204
なにこれwヘタクサの特徴を詰め込んだような酷い音源w
弾けてないチョーキングのピッチもめちゃくちゃw

206 :
>>205
以前は似たようなフレーズを早回し加工してアップしてたけど普通に弾いたらこんな程度か

流石ヘタクサ

207 :
>>204
>こういうのは速くても簡単なんだよ。

ピックは最短最速で振りぬく
引っかかってるようじゃダメ
http://up.cool-sound.net/src/cool55655.mp3

208 :
腕はあるのに音がダメだな。
しかも速弾きって言ってもプリング多用のノーピッキングだし。

209 :
>>202
ホモの方がちゃんと弾いてる
こんないい加減なバカセMixではない
ホモは自分の下手さを隠すようなことはしていない下手なりにしっかり弾いている
どうしてもクリーンではアップ出来ないレベルなのだろうと思う

210 :
>>207
これは上手い 間違いなく上手い

211 :
>>209
>どうしてもクリーンではアップ出来ないレベルなのだろうと思う

ホモなんてコンプとゲインで誤魔化して弾いてるだけだから
クリーンやライトゲインじゃ弾けないよ。

ジャズピッキングがどうだとか言ってたくせに
自分じゃジャズ系のサウンドもプレイも全く出来ないだから
呆れてしまう。┐(´ー`)┌

212 :
>>207
>引っかかってるようじゃダメ

引っかかっているのではなく、
分厚いピックで弾いているので
重厚なタッチになっているだけです。

逆に貴方のは
ペラペラピックで弾いてるような
アタックやタッチの無い音ですね。

213 :
>>204にはお金を払って聴きたくない、もしこんなの聴かされたらビール投げる

>>207これはお金払っても良い。

これが全ての言い訳すら通用しない現実であり事実だ。

214 :
>>208
>しかも速弾きって言ってもプリング多用のノーピッキングだし。

ハンマリングプリング使ってるのって最後のとこだけでフルピッキングだしw
耳まで悪いの?

>>212
>逆に貴方のは
>ペラペラピックで弾いてるような
>アタックやタッチの無い音ですね。

それは君w
ホモより下手だねw

215 :
>>213
ビールなんて勿体ない
小便を入れたペットボトルがぴったりだよw

216 :
>>213

お前さんもギターを嗜むプレイヤーの1人なんだから
なに、視聴者目線で好き勝手言ってるだ?
自分はどこまで出来るんだよ?

>>214

ペラペラピックで終始タッチ薄いから
弾いていても弾いてなくても同じってことですね。

217 :
>>207
音アップしてる奴で一番上手いんじゃないか
いいね

218 :
>>204
騒音。

219 :
コンプや強ゲインで誤魔化したり、
左右に振り分けたり、ディレイで誤魔化したり、
少しでも有利に立とうとして姑息なことを演る人が多いね。

┐(´ー`)┌

220 :
>>207
うまいね!

221 :
>>220

でも音は酷いだろ?
AXE臭いっていうか、いかにも
程度の低いアンシミュで弾いてますって音だし。

ディレイは、
その程度の低い音を誤魔化す意味もあるなだろな。

222 :
>>221
>>204のこと?
あれはゴミだわw
ヘタクサ

223 :
何だよ
早弾きにコンプレックスがー
口だけ番長がー
ガーっと力んでる内に慣れてきて速き弾けるようになるー
の爺さんはガチでヘタクソだったんだな
ホモにコンプレックスの同族嫌悪を向けてたとか笑えんて

いよいよこのスレ、ヘタクソ共の会になってきたな

224 :
ちょっとまともに弾ける人が出てくると
まるで自分の手柄でもあるかのごとく
威張りくさるヤツってなんなの?

お前らの音源じゃないだろ!

225 :
>>224
お前も他人の動画で威張ってんじゃん…

226 :
本人が威張るなら分かるが
何で赤の他人まで威張りだすんだ?

他人の実力も自分の実力の内…ってか?

227 :
ヘビメタに上手い下手あんだな。
しかしまぁー中学の文化祭かい?
みんな幼稚な音楽を中年になってまでよくやるわ。

228 :
>>227
おいおい
毎日リフ弾いてる俺にケンカ売ってんのかい?

229 :
>>228
コレは失礼。
喧嘩は売ってないよー。
つついスマホが滑って本音でた。

230 :
速弾きとかはちゃんと練習したら身につくよヘタクサ

スケール改悪してチューニングが合わないギターでやっても無駄だよヘタクサ  
 
弄ってないギター ないか 用意してやり直しヘタクサ

231 :
>>207
上手いし音もいいっす いやほんと凄いっす 驚いた

232 :
ほんとは>>207みたいな人が目立つスレになれば良いんだけどな…

233 :
>>229
まあそんなもんだろうなw
俺もジャンルでどうこう言ってる奴の音楽に価値は無いと思ってるよ

234 :
>>233
本音はジャンルに文句つけるつもりはない。

ただチューブアンプの特徴は歪みだけじゃないしね。
このスレ覗きにきたのは、ジャズトーンをマイキングなしで録ってる人とか参考にしたいなってのがキッカケ。

ま、ジャズだって小僧がやってた音楽を、変わらずオッさんが追いかけてるだけだから一緒だな。

235 :
>>234
幼稚な音楽って言っちゃってるからもう弁解は無理じゃない?
中途半端な言い訳するくらいならもっとメタルをバカにしてた方が潔くていいんじゃない?
実際に本音とも書いてるんだしさ

236 :
>>234
自分の発言読み返してみなよ
何が文句つけるつもりない、だよ
自分が良いと思ってるもの以外認めないおっさん 頭悪い奴は無理すんな

237 :
おっとこりゃ失敬。

ヘビメタってバカがいつまでやってるイメージだな。

238 :
>>226
普段速弾きしないおれでもバカセよりは弾けるっつーの

239 :
>>237
そうそうそれでいいんだよ
これで心置きなくお前を軽蔑の目で見れるわw
ジャズやってる人もこんなアホ相手にしなきゃいけないなんてかわいそうだよw

240 :
>>239
ホントそうだよな。
ヘビメタやってりゃバカ相手で楽なのにな。

241 :
ジャズやってるヤツだろうがメタルやってるヤツだろうがミュージシャンって人種の人としてのクズ具合には大した差は無いw
音楽やってるやつぁ大抵がクズだよwww

242 :
>>241
それには同意だな。
とくに2ちゃんねるやってる奴とかな。

243 :
>>234
もういっその事、サチュレーションも含め
思い出の再現とか安心感みたいなデファクトスタンダードと決別して
Tアンドレスみたいに、エアーを無くした音作りにしちゃったら?
弾きづらいならバランスアウト付きのアンプをモニターにすればいいんだし

個人的にはジャズのクリーンは石派だわ
完全なクリーン設計のアンプ作ってるのは2社しか無いけどな

244 :
>>240
お前みたいに他のジャンルをバカにする奴がいないから楽だよw
ジャズは好きだけどお前みたいな奴がいるのはとても残念だねw

245 :
>>243
なるほど。
そこは好みが割れるんだよな。
ジャズ弾きの69%はポリトーンだし。
後の残りでJCとチューブを分け合う感じだな。
俺は断然チューブだがうむく録音できん。

246 :
>>244
それはそうだね!残念だね!

247 :
>>243
エアー感無しのカッコよさもあるんだけど、マルティーノとか。
それにゃマイキング必須なんかな。
DAWでジャズやってる人教えてください。

248 :
>>247
あんたみたいな人間性だと情報は集まってこないんじゃないかな…
見直すのはそこから

つぎにメロディと演奏技術
音色にこだわるのなんて最後でよろしい

249 :
あっそ

250 :
>>246
音楽への考え方がヘタクサと同じだからまともに相手してくれる人がいないかもねw
てか未だにジャンルをバカにしてる奴がいてビックリだわw

251 :
ジャズであれ何であれ、音には基礎というものがあるから
実力のある人の音作りひゃジャンルを超えて学べる所があるが、
この界隈で空気感のある音を出せてるヤツなんて俺しかいないのが現実。

252 :
>>245
あんたのjazz 俺にも聴かせてくれないか?
サイコーのjazzで飲むストロングゼロは格別なはず

253 :
>>248
>メロディと演奏技術
>音色にこだわるのなんて最後でよろしい

だったらこのスレから出て行けば?
ここは音を語るスレだしな。

254 :
>>250
ヘビメタはバカ

>>251
だまってろ

255 :
石でジャズだと、YAMAHAのF100が大穴
あれ海外で人気あるんだよね
レニーBみたいなハーモニックス出す人に割と人気ある
ただ壊れると保守部品がほぼアウトだからプロの人には好まれん

256 :
おいおい
メタルがダサくて臭くて冴えないのは事実だろ
鏡を見ろよ

257 :
>>252
まずいストロングゼロを旨くするような腕あればやってる。
ストロングゼロ身体に悪いよー

258 :
>>254
ヘビメタって言い方が実に老害っぽいねw
ジジイはジジイらしくヘタクサと仲良くしてろよw
同じ老害だろ

259 :
>>255
懐かしいアンプだなー。
トランジスタ勢には人気あるよね。

ジャズ弾きの人だね?
また情報教えてくらさち!

260 :
>>258
はーい

261 :
め、メタルはだ、ダサいぞ!!バカだぞ!!



スッキリしたぞ!

262 :
>>253
音色にこだわらなくて良いとは言ってない
まずは弾く内容と技術だってこと

できないからと順番変えるからいつまでもまともにならない

263 :
>>257
そこでウイスキーだバーボンだって奴はナマクラさ
腕がねぇのにお前さん他ジャンルに噛みついてるのかい? そいつはいけねぇな

264 :
>>263
そりゃごめん。

ヘビメタはバーカ

265 :
どんなジャンルであっても、
いい音/程度の低い音…てものがあるだから
お前らが自分の好むジャンルでどの程度の音が出せるか?が重要。

ID:zIt2Iak0のように「うむく録音できん」と言ってるよなヤツが
偉そうにしても仕方がない。

266 :
>>262

少なくともこのスレは音が主役のスレ。
プレイを主役に考えているなら
お前さんには場違いだから出て行くべき。

267 :
>>265
偉そうにしてんじゃねーんだ。
ご教示賜りにきてんだ。邪魔すんな。ヘビメタ。

268 :
>>267
おいおい
同類にその言い方は失礼だろ
同じ糞同士仲良くしなよ

269 :
>>267
>ご教示賜りにきてんだ。

アンシミュ丸出しの音しか出せないヤツらばかりだから
こんな所で「ご教示賜り」なんて無理だから
他所で聞いた方がいいぞ?

ここじゃまともな音を出せるのは俺1人だから。

270 :
>>269
そだねー

271 :
>>270
今どんな録音してどんな音出してんのか
どんな音出したいのか

それ不明なままで他のジャンルをバカにしてても何にも始まらないよ…
気に入らな気ジャンルなら無視すりゃ良いじゃん?平和に行こう

272 :
>>271
平和に?
その言葉好き。

オラホントはバンハーレン大好きなんだ!

273 :
ライン録音のスレはあるんだけど、
マイク録りのスレってないんだよな。

うまく録れなくて悩んでる人も多そうだから
スレ立ててみるのもいいかもね。

274 :
>>269
バカセ、お前のjazzサウンド聴かせてやりなよw

275 :
>>274
>お前のjazzサウンド聴かせてやりなよw

ほいよ。
http://up.cool-sound.net/src/cool55397.mp3
http://up.cool-sound.net/src/cool54164.mp3

276 :
>>275
ごめん。お前にマジレスは屈辱なんですが、
割と全然違うと思われます。

277 :
>>275
だろ?だから演奏とフレーズがクソだと結果クソだっての

278 :
>>276
おまえ、それは失礼だろう!世界でトップクラスで日本では敵無しを豪語するお方のサウンドだぞ失礼すぎる

279 :
>>276
まあまあ
同類の話は聞いとけって

280 :
>>278
す、すみまさん。

バンヘイレン万歳!

281 :
>>275
ツマミを上手く回せたつもりでも腕がヘボだとダメ
と言ういい見本
ショボい

282 :
どうやら俺の知ってるJAZZとは
違うJAZZを目指してるお方のようですね (´ー`)

283 :
>>282
お前はもういい

284 :
ジャズってのはかわいそうなジャンルだな
こんな奴等がジャズやってる人のイメージを落とすんだぜ
ヘタクサにヘタクサの友達
おっと!ホモもいたなw
冗談抜きで同情するわ

285 :
>>284
そたねー

286 :
1969年の日本のジャズ。
https://youtu.be/yPnb28PQEpk

287 :
>>286
バカセとホモくらいしか生まれてない時代の音楽だな
ほんとお前は他人の音源で何かを語りたいんだな

288 :
本家の場合
https://youtu.be/yPnb28PQEpk?t=118
俺の場合
http://up.cool-sound.net/src/cool54164.mp3

キーが違った (´ー`)

289 :
>>284
一緒にされると困るよ。
俺はDaokoからAKB48までと幅広いジャンルに興味を持っているんだから

290 :
>>289
ああごめんごめん
ジャズやってる人が>>285みたいな奴のせいでイメージ悪くなるのがかわいそうって意味だよ
わかりにくかったかな

291 :
俺は日本の古い曲は好きなんです。
かわいいでしょ?
https://youtu.be/pgqDCgnzSIc?t=63

292 :
告白します。
俺はこの頃の奥村チヨが1番好きです(´ー`)
https://youtu.be/jWzFLRuszpw

293 :
>>292
オメーいったいどんだけじいさんなんだよっ( ; ゜Д゜)

294 :
>>290
つまんね

295 :
>>294
ん?何が?
俺は本音書いてるだけなんだけど
こういう奴がジャズのイメージ悪くするってさ

296 :
いいねー。
やっぱり昭和の女に限るねー。

297 :
>>296
そいうのはジャズじゃねーんだ。
無いと
言い切れないのがジャズの雑食性なんだが。

298 :
お待たせー(NEW!)
http://up.cool-sound.net/src/cool55657.mp3

299 :
>>297
あんたの求めるjazzはどんなだ?

300 :
>>298
なんか、悲しい音がする

301 :
>>299
んー、求め切れてないけど、録音しようか?
iPhoneでパッと撮れるかなぁ。

302 :
バカセが心折られてて草

303 :
>>298
なにこれ
つまんねー音

304 :
>>296
これってヘタクサの自演??
自分で挙げた昭和歌謡に対して褒めてんの?

305 :
>>298
jazzじゃないんだよね?それなら問題ないけど
昭和歌謡の雰囲気。ドロロン閻魔君を思い出した

306 :
>>301
うん、できれば。jazzって広いじゃんなに求めてるのかわかんないんだよね

307 :
>>306
まじめにアドバイスもらえそうなんで録音してみゆ。

308 :
>>307
おれジャズメンじゃないから自信はないけどねw

309 :
音以前に下手だけんど。
iPhoneに録ったけどあげるやり方わかんね。

310 :
>>309
他の人が上げてるところ使ってみれば?

311 :
今流しで録ってみたジャズっぽいバンヘーレンアップした、いきなりだから演奏は気にするなw俺のjazzのイメージ
http://fast-uploader.com/file/7089987916055/

ここ使ってもいいんでない?
つーかもうねるよ

312 :
iPhoneでとると簡単と思いきや
パソコンに移して、MP3に変換して、アップローダ探して。
こんな面倒なの二度とやらん記念館に贈呈します。

http://up.cool-sound.net/src/cool55660.mp3.html

313 :
>>311
おっそういう音好みだ!
その曲はパナマだな!

314 :
>>311

ひょっとこ君ぽいヘタクソさが見えるけど
もしかして本人?

315 :
>>312

練習して少し上達したソビエトって感じ。
ギターの鳴り感は伝わってくる。

316 :
>>315
ソビエトしんないけどサンクス。
でももうゴリゴリ。

317 :
>>312
以外とオーソドックス路線だったかw

今回の>>311はzoomG3のHW STACKてアンシミュとスプリングリバーブだけだよ。
ギターはカジノ。
パソコンにUSBでつないでDAWで録音しただけ。オーソドックス路線ならフェンダーにしといた方がよかったかなw
んじゃ寝る

318 :
>>314
いいから早くクリーン!

319 :
>>317
ズームでもいい音すんだな。
シミュって言われたらそうかなと思うけど。
あくまで後出しだけど。

320 :
>>312
ヘビメタがバカとか仰っていた巨匠の音源としては寂しすぎるな
上げる前になって急にヘタ発言で保険掛けてまで上げて何がしたかったん?

こんな普通の音なら普通にマイキングでもアンシミュでも大差ない

他を頭ごなしでバカにする様な奴にロクなのいない

321 :
>>320
あそ

322 :
>>321
自分で先に煽っといて
貶されると逃げるとかヘタクサと同じ

323 :
>>322
逃げてないけど〜
ジャズはセッションが盛んだろ。
指導者も多いし自分の実力なんなんて直ぐわかるんだ。
だから最初から上手いなんて思ってないよ。

ヘビメタはバカ

324 :
>>323
ジャズは賢いんすか??www
お前はバカそうだぞ

325 :
賢いおジャズ被れなら自分でマイキングして
素敵な作品作ってくださいな
ある程度大人でしょ?
もうそれ以上は上達しないで劣化してくだけだけど諦めずに頑張れよ〜

326 :
>>324
てかさぁ。ヘタクサと同じっていうけど、
こん中の殆どがヘタクサ以下だって奴の言い分。
当たってると思うぜ。
ヘタクサより上手いと証明したやつは一握りだろ?
お前もやってみろよ、証明したら相手してやるわ。
それまではヘタクサの相手しとくから。

おいこらヘタクサ、今日も書き込みサボるんじゃねーぞ!
それとジャズモデリングのプヘーヤー一覧提出しろよ。

327 :
ジャンルで貶す奴は弾けない奴
上手い奴ほど雑食
ギターで表現できない奴ほど良くしゃべるもんだ

328 :
>>326
なんで自分よりはるかにヘタクソな奴に相手してもらうために音源晒さなきゃいけないんだよww

流石ジャズプヘーヤー様は頭おかしいね

329 :
>>328
じゃ俺が弾いてるコードネーム言ってみ?
俺より上ランクはみんな即答すんぞ?

330 :
ヘビメタくん発狂し過ぎw
ヘビメタがダサくてロックカテゴリーの中ですら最底辺なのは事実だろ

331 :
>>330
最上級は何だ?

332 :
>>331
そりゃヒップホップだろ。

商業的成功、文化の波及度。どれを取っても抜きん出てんじゃね?

333 :
ヒップホップでグサっと来る曲に出会った事ないからわからんな

334 :
>>333
俺も無い。
けど客観性をもって評価したら、最新かつ発展性をもった音楽だし。
誰でも出来そうで、プレイヤー人口もダントツで多いけど、一握りしか成功出来ない世界。

ヘビメタで感動した事はある。マイケルシェンカー!

335 :
>>330
バカセレベルのバカがもう一匹
マジでここはガイジの隔離スレなんだな
頼むから死んでくれ

336 :
>>330
言うのは簡単
とりあえずバカでも弾けるメタルを弾いてみなよ
弾けないのにバカにするような能無しじゃないだろう

337 :
>>329

Cm7 Fm7 Fdim G7
Cm7 G7#9/F
Ebm7 C#M7 Dm7b5 G7b13
Cm7 G7
いくつかはコードで鳴ってないけどスケールから想定

338 :
>>337
おっ!あってるじゃん!
多分大体。大体なのは俺のプレーが下手なせいだな。

よしメタルは賢い!ジャズはバカ!

339 :
スゲ正解かよw 入っていけん。

340 :
>>332
H-Hopはほぼ全てのジャンルの音とリズムが入ってるからね

ギターアンプのナチュラルに飽和したドライブ音って
地味に主張が強くそれだけで物語作っちゃうから
巨大なH-Hop村(ブレイクビーツ村)であっても村八分な存在
当然、イケイケな生粋のハードロッカーとは相性悪いわけやね

341 :
>>340
なるほど。
確かに歪んだギターの音は少ないかな。
クラギとかフルアコっぽい音使うトラックメーカーは多いけどね。

342 :
黒人音楽とロックはテリトリーあるからな。日本じや関係ないけど。

343 :
>>342
なるほど。
ヒッポプやジャズ黒人音楽で
ヘビメタは白人音楽だもな。
あんまソコ意識してないわ。確かに。

344 :
【本日の改良点】

やや緩みすぎていたローを少し締め、
一段と音の情報量が増えるようにケーブルの組み合わせを変えました。
ケーブルというのは、物も大事なのですが、
使う場所と組み合わせがすごく重要なのです。

こんな情報を教えると、
またホモにパクられてしまいますね w

サンプルサウンド(NEW!)
http://up.cool-sound.net/src/cool55664.mp3

345 :
組み合わせに一段と磨きを掛けたことで
音のバランスのみならず、情報量も増えて、
よりリアリティーが増したと感じます。

デジタル環境というのは、
アナログの温もりを出しつつも、モコモコもさせず、
それでいて高域もしっかり出すという、
バランス加減が難しいのです。

346 :
しかも、キャビをマイク録りしているのとは違い、
天然の空気感や残響と言ったものは得られないので、
全てが人工になってくるわけです。

その偽物の中で、いかにリアルな空気感や
キャビの箱鳴り感などを作り出して行くか?

そんな所も「耳と感性と技術」が問われてくる部分です。

347 :
デジタルでの音作りは、
チューブらしさだけを出せば良いと言うわけではなく、
人工によって様々な要素を模造しなければならないので
本物を扱うよりも「10倍の耳と知識と技術」が必要になります。

本物は黙っていても本物の音が出るわけですが、
デジタルの世界というのはアナログ感を出すことさえも
難しいのですから。

348 :
しかし、そんな難題に素人がチャレンジしているのです。
プロでさえも難易度の高い作業に、素人が、素人機材で立ち向かう…。
これは凄いチャレンジです。

おまけにギターは安ギター・・・。

そんな環境で、ビンテージレスポール&ビンテージMarshallに
酷似したサウンドを出すのだから天才ですね!

349 :
本日のサンプルだけ聞いても
いつもと同じじゃん…と感じる人が多いでしょう。
しかし同じフレーズを弾いた以前の音源と比較すれば
向上は一目瞭然です。

Pete Thorn(Suhr+Marshall)
https://youtu.be/yTOVUmDGE18?t=512
以前の場合(塗装前)
http://up.cool-sound.net/src/cool55282.mp3
今の俺の場合(今日のサンプル)
http://up.cool-sound.net/src/cool55664.mp3

350 :
以前の俺との比較もさることながら、
ピーターソーンとの違いも興味深い所だと思います。

ピーターソーンもSuhrでAC/DCフレーズを弾いていますが、
やっぱり違うな…という感じですよね。

モダンギターのサウンドは面白みに欠けますね。

351 :
このヘタクサウンドに興味持ってる人いるの??

352 :
あ〜あ
速弾きメタルの人かパナマアレンジの人
こんかな〜

353 :
ちょっとチャレンジしてみた。
ま、似てるとは言わないが悪くはないと思う。

SLASHの別フレーズの場合
https://youtu.be/9smsqmkWK0k?t=363
俺の場合(NEW!)
http://up.cool-sound.net/src/cool55665.mp3

354 :
>>352

来た所で学べることは1つもないと思うよ?
だって2人とも、音の程度は低いし。

355 :
>>353
オマエいいことも言ってんだよだけどこの音源じゃな
slash嫌いなんだけどオマエより遥かにいい
何が違うかも分かんないんだよな

356 :
なぜ音の程度が低い人が多いか?と言うと、
プレイは練習すれば間違いなく向上するけど
音ってのは「何を初めて良いかすらわからない」から
始まりすらしない人が多いんだよね。

それほど音の世界(特にアンシミュ)は未知なので、
手探りで進んで行かなければならない。

357 :
>>335

遥かに程度の低い音しか出せないくせ
偉そうにしてる奴らってなんなんだろな〜。
(´ー`)

358 :
>slash嫌いなんだけどオマエより遥かにいい

別にSLASHは何が凄い事をやってるわけじゃないんだよね。
優れたギター、優れた機材で音を出してるだけだし。

359 :
>>357
バカセのギターサウンド良いところって
どこ?なるべく具体的に

世のギタリストで偏差値はどんなもん?

360 :
お前らの耳になんかに期待してないからいいよ(´ー`)

361 :
程度の低い音しか出せないヤツってのは
耳の程度や感性も低いわけだから、
そんな奴らに音の何がわかるんだよ?

お前らに音をまともに評価することなんて無理無理。

┐(´ー`)┌

362 :
【これが現実】

お前らにはギターの良し悪しさえもわからんよ。
いくら試奏しても「いい音/いいギター」を知らないだから
よい選択なんて出来るわけでもないのだ。

┐(´ー`)┌

363 :
今日Sovtekの6l6wxt+届いてほっこりしてる
みんはパワー管のこだわりとかある?

364 :
素の状態で良いギターを一本も選べてないヤツに言われてもなあ

365 :
【お前らへ】

大口叩いてるだけじゃ結果はついてこないぞ?

366 :
>>363
RCAの6550管
もったいなくて普段はGroovetubeの入れてるけどw

367 :
>>366
RCAってヴィンテージ管?
6550のグルーヴチューブでもいい値段するのにw
ベースアンプ?

368 :
>>364>>366

そういう話はこっちでやってください。

チューブアンプ総合
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1304407238/

369 :
次スレからはもうチューブユーザーも出入り禁止にします。

370 :
>>369
がはは。
お前が出入り禁止決めんのか。

371 :
>>359
良いとこなし

偏差値25
IQ70

372 :
>>371
25か…
予想より高めで優しい評価

373 :
俺に立ち向かえるヤツは誰もいないという。

Marshall YJM100の場合
https://youtu.be/0VBxtErQuVU?t=297
俺の場合(NEW!)
http://up.cool-sound.net/src/cool55667.mp3

374 :
>>367
ビンテージ管だよ
大阪の日本橋のくっそ怪しい電気部品屋で無いよねー?って聞いたら出てきたw
使ってるのは2150だよ

375 :
チューブユーザーの荒らし行為が酷いので
長らく続いたもうこのスレも41回戦を最後に
終了しようかと思いますがいかがでしょうか?

次からはチューブユーザーが来れないように
【アンシミュでリアルな音を目指すスレ】にしようと思います。

376 :
>>373
良いね、そのグチュっとビチャっとした感じ
安いアンシミュっぽくて程度の低い感じが良いね

377 :
>>376
>安いアンシミュっぽくて程度の低い感じが良いね

そういう音が好きなら
貴方にはこっちの方がいいですよ?

お前らの音源
http://up.cool-sound.net/src/cool53987.mp3
http://up.cool-sound.net/src/cool55173.mp3
http://up.cool-sound.net/src/cool55418.mp3

378 :

俺の音源(>>349>>353>>373)と比較すると
」クオリティーの差は歴然ですね。

┐(´ー`)┌

379 :
本日UPした3つのサンプルを聞いて、
結構クオリティーUPしていると思いませんか?

冒頭でも説明した通り、
ケーブルの見直しをしたわけですが、
たったそれだけのことでも
グーンと音のバランスやリアリティーがUPするんです。

380 :
>>378
その音でもう伸びしろ感じてないとか、かわいそ過ぎて泣けてくるよ

381 :
俺はホモのように、的はずれなことは言いませんし、
大げさなことも言いません。

実際、自分がケーブルの探求をしてきて、
音のキャラが変わるというのではなく、
確実に音のクオリティーが変わることを
目の当たりにして来たのです。

質の良い物、悪い物、
そして、当たりのケーブルとハズレのケーブルとでは、
音の情報量が全く違ってきます。

つまり、生感とかチューブ感までもが変わってくるのです!

382 :
ケーブルの物が違えば質が違う…と言うのは
誰でも知っていることですが、
同じケーブルでも「当たり外れ」があることを知らない人は
多いと思います。

そして、その「当たりケーブルとハズレケーブル」とでは
性能は100と30ぐらい違ってきます。

これはかなり驚愕なお宝情報ですよ!

383 :
100と30はちょっと大げさだったかな w
でもまぁ、100と40ぐらいの差は出ますよ。

なので、同じギター&同じ機材から
少しで良い音を引き出したいなら、
音の伝達性能の良い当たりケーブル(だけ)を使うことなのです!

俺はそうしているのです。
これが俺のサウンドの秘密であり秘訣でもあります。

384 :
あ、こんなお宝情報書いてしまうと
またホモが直ぐにパクリだしますね(笑)

385 :
>>383
で今の音源が30とか40のケーブルなんだろ?早く100の音源上げなよ

386 :
俺クラスの人間になってくると
良いケーブル/ダメなケーブルというのは直ぐに分かるので、
とにかく「良いケーブルの選別」をするのです。
そして良いケーブル(だけ)を使うのです。

音の入り口〜出口まで1ヶ所でも「音を悪くする要素」があれば
結局そこで大幅ダウンするので、良い音/リアルな音にはなりません。

エフェクターが増えれば増えるほど、
ケーブルの数も増えるので、それだけマイナスポイントが
増えることになるので要注意です!

387 :
>>385

ケーブルの探求はもうかなりやってきて
追い込んで来たので、今回の状態を超えるのは
もう難しいでしょうね。

388 :
当たりのケーブルなんてものは、
そう多く手に入るものではありません。
言うなれば「お宝ケーブル」なのです。

エフェクターを沢山繋げば
それだけ沢山のケーブルが必要になりますが、
そうなれば外れケーブルも増えてくるわけです。

当然、そのハズレケーブルで音は悪化し、
総合的に情報量の少ないダメ音になってしまうのです。

389 :
数少ない「当たりケーブル」だけで
環境を構築しようと思えば、
自ずと機材構成はシンプルになってきます。

優れた音を出したかったら、
少ない機材に絞って当たりケーブル(だけ)を使って
環境を構築することなのです。

それが俺のハイクオリティーサウンドの秘密です。

390 :
エフェクターにも、個体差がありますが、
何よりも物によって性能が違います。

なので、エフェクターも良いもの(だけ)を
厳選して使うことが大事なのです。
それを当たりケーブル(だけ)で繋ぐのです。

何度も言うようですが、
音というのは1ヶ所でもダメな部分があると
全てそこに釣られてしまうのです。

391 :
良いギターと良いチューブアンプを使っている人ならば、
そこまでシビアにせずとも、根本的なサウンドクオリティーが高いので
マイナス部分など蹴飛ばしてしまえるポテンシャルがあるでしょう。

しかし、アンシミュというのはマイナスからのスタートなので
そんな甘えは通用しません。

392 :
良いギター&良いチューブアンプが100の性能だとするなら、
安ギター&アンシミュなんてのは50の性能なのです。

ただでさえ50なのに、
更に質の低いケーブルやらエフェクターやらで
劣化させてしまったら露骨に酷い音になってしまいます。

なので、元の50をできるだけ殺さず、
確実にエフェクターやケーブルでプラスを作ってやることなのです。
そうすれば70ぐらいの音が出ます。

393 :
良いギター&良いチューブアンプが100でも、
ずさんなエフェクターやケーブルを使っていれば、
50の音になってしまうでしょう。

そんな人が相手ならアンシミュでも勝算はあるのです。
ケーブルを軽視している人に良い音は出せません。

少なくともアンシミュでケーブルで手を抜くことなど
絶対に許されないのです!

394 :
よく「ケーブルが色付けがない方がいい」と言う人がいますが、
俺はそういう考えはダメだと思っています。
もちろん、優れたギター&優れたアンプを持っていて
その特性に色をつけたくない…というのなら分かります。

しかし、アンシミュのように、最初から程度の低い音ならば
むしろ「ケーブルで色を付けまくる」ぐらいの考えが大切です。

そして、俺はそうしています。
あ、これもホモに盗まれるな w

395 :
ファビョってる
ファビョってる

396 :
ケーブルもエフェクターのように
物によってかなり色がつくものなので、
出来るだけ音質がよく、それでいて「良い色=色気」が乗る
ケーブルを選ぶことなのです。

抜本的なオーディオ品質が悪いと
音源全体のダイナミクスが死んだり、音が曇るなどするので
基本性能をしっかりと確保できることは必須条件です。

それを確保した上で、更に、
上質な色気の乗るケーブルを選ぶことなのです。
だからギターのケーブル選びとうのは難しいんですよ。

これがオーディオだと色気は要らないので
純粋なオーディオ品質だけを考えれば良いので
まだラクなのです。

397 :
俺のように本格的に音の探求をしていると、
ギターの鳴りは必ずしもギターだけの物ではないし、
チューブらしさは必ずしもアンプでけの物ではないことに
気付かされます。

不思議に思われるかと思いますが、
ケーブルの色気でもチューブ感というのは得られるのです。

398 :
>>374
いいの持ってるね
めっちゃ重そうだけどw
2150って結構壊れやすいイメージだけどどう?

399 :
それはコンデンサーにもあります。
俺は出来るだけチューブ感の出るコンデンサーを選んでいますが、
アンシミュというのはそういう積み重ねが大事なのです。

劣っている所からのスタートだからこそ、
出来るだけ他の部分で盛ってやる(色をつけてやる)ことが
大事なのです。

400 :
ケーブルによって得られた気になっている物はすでに「チューブ感」ではないのではないだろうか?
つまりキミがチューブ感として追い求めている物はチューブとは何も関係の無いただの勘違いであると言うことだ

401 :
>>398
買ったその日に片チャンネルフェードアウトしましたが何か?
もう引きつり気味の笑いしか出なかったよwww

402 :
>>400
餌をあげないでください!

403 :
またチューブ荒らしが来たので、
サラリと書いて終わりにしますが、
PUの選択もさることながら、
実はPUの調節というものがものすごーく大事です。

俺はあるとあらゆる部分を1つ1つ、
出来るだけベストな状態にしていて、
それが総合的にサウンドに反映されているのです。

404 :
>>400

貴方は「チューブらしさ」に
どんなイメージを持っていますか?

例えば、コンプ感を感じる人もいるだろうし、
粘りを感じる人もいるだろうし、艶を感じる人もいるでしょう。

今挙げたような要素は、何もチューブでなくとも
得られることに気づきませんか?

405 :
コンプ感、粘り、艶…。
これらはケーブルにも含まれている要素だし、
PUにもあったりします。

つまり、チューブ管に感じる要素というのは
チューブ以外の部分でも作り出すことが可能なのです。

406 :
例えばMarshallらしい音…を想像すると
何が浮かぶでしょうか?
同じように、ビンテージらしさとは?

そういう構成要素を分解して、探求していくと、
別の所で作ることも可能だといういうことに
気づくのです。

407 :
>>401
いい音出すにはリスクも必要ってことかなw
ただ音圧は凄そうw

408 :
ご存知のように、俺のギターは
ビンテージでも何でもありません。

しかし、俺の音源に
ビンテージテイストを感じると思います。

つまり、ビンテージらしさを
ビンテージではない状態から
故意に作り出しているのです。

言うなれば人工のビンテージ臭なのです。

409 :
この前も話したように、
ビンテージの特性を研究していると、
音の密度が低い…ことに気付かされたのです。

逆に自分のギターはミッドが厚くて
音作りしながら常々「邪魔」に感じていました。

だったら自分のギターからミッドを削り、
音の密度が落ちる改造をしたのです。

410 :
分厚いミッドが邪魔…とうのは、以前からとっくに感じていました。
ブリッジを交換したのも、そんな改善目的も含んでいるのです。

重量級のブリッジよりも軽いブリッジの方が
当然、音の密度は下がります。
ま、そういうことに気づいたことも研究の成果なんですけどね。

411 :
ホモの音作りを見ても分かる通り、
鳴らないギターというのは
ミッドが厚くて抜けが悪いんです。

ホモは、その抜けの悪さを改善しようとして
トレブルブースターやらエンハンサーやら、
EQやらに頼るわけです。

場当たり的な対処法で
ローをカットして高域を持ち上げているだけなので
音が不自然になってしまうのです。

412 :
>>407
音圧はもうとんでもないよ
音でぶん殴られるような感じw

413 :
本物の「抜け」というのは、
電気信号で作っているものではなく、
鳴るギター(音の密度が低い)から来る天然の物なので、
EQやらで作れるものではないのです。

なので、電気的な改善ではなく、
物理的に改善しないとダメなのです。

414 :
ギターと言うのは積極的に音を作っていく「楽器」なのです。
それなのに「忠実な信号の伝達」を謳うようなケーブルを
良いケーブルだと錯覚してしまう人達がいます。

オーディオと楽器とは違うということを理解していないのです。

ギターは音色を生み出す物です。
オーディオは楽器で生み出された音色を再生する再生機です
音に対する扱いは丸で違うのだから混同してはいけません。

ギターはケーブルで積極的に音色を作って行くべきなのです。

415 :
つまり、オーディオ業界においては
色がつかないことはメリットになりますが、
ギターにとって色がつかない物など「味気ないダメケーブル」なのです。

ギター、ケーブル、エフェクター、アンプなど、
様々な部分で音を生成していくのが楽器なのです。

416 :
>>412
いいなぁ
死ぬまでに一度は鳴らしてみたい

417 :
そういう事が分かっていない人は、
根本的にケーブル選びを間違っているので、
良い音は出せないのです。

俺は積極的にケーブルで音色を作ります。
だから音色に色気がありサウンドにも味が出るのです。

418 :
>>416
今なら2150なんて10万も出したら買えるだろ?
プリはまた別で考えなきゃいけないけど
意外とハードルは低いぜw

419 :
ケーブルについて色々と知っていることがあるのですが、
ホモがパクって自分の手柄にするので、
あまり教えることも出来ないですよ。

自分が時間を掛けて研究して会得したお宝情報を書き込んでも
どうせ感謝もされないですしね。

盗まれ損にしかならないのが現実ですし。┐(´ー`)┌

420 :
俺は研究の多くは
ケーブルの研究に費やされてきました。
ケーブルによる音の違いを目の当たりにして以来、
ケーブルがいかに抜本的なサウンドを左右するか
気づいてしまったのです。

ケーブル次第で、ダイナミクスが出たり、死んだりし、
ケーブル次第で、チューブらしさが出たり、死んだりするのです。
音の情報量が丸で違ってきます。

100と40ぐらい違うのです。

421 :
俺の書いたレスを踏まえて、
お前らの音と俺の音を聴き比べて見てください。
音の情報量が全く違うことが分かるでしょ?

お前らの音源
http://up.cool-sound.net/src/cool53987.mp3
http://up.cool-sound.net/src/cool55173.mp3
http://up.cool-sound.net/src/cool55418.mp3

俺の音源(今日の)
http://up.cool-sound.net/src/cool55664.mp3
http://up.cool-sound.net/src/cool55665.mp3
http://up.cool-sound.net/src/cool55667.mp3

422 :
>>420
どの線、どのハンダ、どのコネクターの組み合わせがいいんだ。どの程度知ってんのかかいてみろ。

423 :
俺はよくYouTubeの良質なチューブ音源と
自分の音源を並べて紹介することがありますが、
お前らの音をYouTubeの良質な音源を比較したら
あまりにも違いすぎてお話にならないでしょう?

それぐらい、抜本的なクオリティーに差があるのです。

424 :
>>422
>どの程度知ってんのかかいてみろ。

書きません。

425 :
>>424
知らんのだろ。40点の組み合わせかいてみろや。

426 :
>>418
見つけるのも大変じゃない?
それにこれ以上アンプ増やしたら嫁に怒られるw

427 :
>>425

無知なあなた達に正解を教えても
あなた達はそれが正解だと判断するだけの
知識も経験も感性もないので無駄です。

428 :
>>427
40点が使いたいんだ。
無知な俺に教えてくれよ。
知らんだろうけど。

429 :
>>428
>40点が使いたいんだ。

あなた達が今、使っているケーブルが
そういうクラスですよ(笑)

430 :
>>421
>俺の音源(今日の)

選びぬいた「当たりケーブル」(だけ)を使って出している音です。

431 :
>>429
ケーブルだけを聞いてるんじゃないんだ。
ハンダとフォンプラグもだ。俺のは何なんだよ?

432 :
>>431
ちなみになに使ってる?

433 :
>>431

ケーブル次第で
音質は大きく変わる…ということだけを
知っておけば十分です。

あとは各々探求していくのみです。

434 :
>>432
ケーブルは数種類お気にがある。
プラグは旧のノイトリックをストックしてる。
ハンダはノンブランド。ケスラーとかじゃない。


>>433
お前は今日はもういいわ。お疲れ。

435 :
>>434
最近ノイトリック使用者多いな
俺はアンフェノール使ってる

436 :
>>435
ノイトリックでも廃盤の奴。
アンフェノールよくしらない。業務用のイメージあるな。買ってみるわ。

437 :
>>436
ノイトリックの廃盤、俺も賛成。
コーニッシュのケーブルの音の良さも、これが起因してるんだよね。

突然乱入して失礼。

しかしヘタクサ無視して、ある特定の話題で盛り上がるのが、奴は1番嫌がることかもしれんな。

438 :
>>437
既製品はよくしらないんだ。良いものもあるだろうね。

へへ。ヘタクサがいて皆んな楽しんでんじゃないの?
ま、あれだけど当たってる事を言ってる時もあるし。
別にきにならん。

439 :
ケーブルで100と40の違いなんかあるかよ
せいぜい100と80だわ
そんなこと気にする前に自分の下手くそな演奏を気にしろカス

440 :
>>338
バカセには答えられない。
理由1:幼少期に音楽座学を学んでいないから。
理由2:敷居の低いエレキからデビューしたから
理由3:音階概念を持たぬまま、単に指癖ピロピロだから

PS:“お前さん”は私のパクリ、3年位前だったか。

441 :
>>338
謙虚だね
脳ある鷹は...
バカセには到底できない

442 :
>>338
発言はともかくレベルは認める。で、スレタイに返ってチューブとモデリングをどう考えてる?ご教授ねがう。

443 :
>>442
誰かいい指摘してたけど、サチュレーションとエアー感かな?
但しこれは録音物にする際はモデリングで再現可能では?

現在再現不能なのはプレイヤーが感じるフィーリングの部分でしょ?
チューブは音が弾けて飛び出るけど、モデリングアンプは音が引っ込んでるかんじ。デジタル機材は必ずレイテンシがあるからね。

444 :
>>443
まさにその通り
そこが実際に弾いたことや聞いたこと無い奴にはわからないんだよ
YouTubeでわかった気になってるのがヘタクサ

445 :
>>444
録音物、ましてやユーチューブなんかでアンプの比較なんてやっても、解るのはトーンの違いがだけだわね。

コンプレッション感等はマスタリングに依存しちゃうし、プレイしないとわからん。

446 :
まヘタクサがやってる事もわかるけのね。
録音物を聴いて、よく似た録音物を作るってのは
行った事のない所の風景写真をみて、
ジオラマを作るようなもんだろ。

楽しけりゃいいじょん。

447 :
>>445
録音ならあとでいじるからトランジスタでも十分だしね
他人の勝手なんだろうけど音楽をやる上で演奏よりも音作りを重視する奴はアホだと思う
演奏ありきの音作りだろう

448 :
>>447
ま、偏りすぎはね。バランスよね。

449 :
>>446
似てないのに威張り散らすからキツイよ

450 :
>>447
あのお方はあれでも本当は「演奏ありき」なんじゃないですかねw

451 :
>>443
>モデリングアンプは音が引っ込んでるかんじ。

それは、アンシミュの大きな欠点ですが、
ダイナミクスが極めて弱いからなのです。

で、この「ダイナミクス」と言うものは、
アンシミュのみならずオーディオ関連機器全般にあり、
それぞれかなりの違いがあるのです。

なので、ダイナミクスの出ない物ばかり多く使っている人は
余計に出なくなり、音が引っ込んでしまうのです。

452 :
>>451
ご教示痛み入ります、、、。

453 :
俺は早くから「ダイナミクスの重要性」に気づいていたので、
物を選ぶ時にも「ダイナミクスがしっかり出るか?」を気にしています。
そして、鳴らないギターほどダイナミクスは出ないことも分かっているので
立体感がある音や音を前に出すには、鳴るギターを使う必要があるのです。

コンデンサーによってもダイナミクスは違ってくるし、
ペグによっても違ってくるので、
1つ1つのパーツを吟味して選ぶ必要があります。

悪い小さな積み重ねが、結果的に、平坦な音であったり、
音を引っ込ませてしまったりするので、
パーツレベルで正しい選択をする必要があるのです。

454 :
>>453
そういう積み重ねで「1秒後に音量最大になる」んでしたっけ?

455 :
>>454

良いギターほど反射音が大きいのです。
ピン!と弾くと(初期音)と、
その振動がブリッジやボディーに伝わり揺れます。
その揺れが再び弦を揺らす動力源(反射音)となるのです。

まず初期音が鳴ります。

その初期音が衰退しきる前に
反射音が加わってくるので音量が大きくなるのです。

つまり、音量変化に波が起きるわけですが、
その波が音にうねりを作り出し、
心地よい揺らぎや味わいあるサウンドを作り出すのです。

456 :
>>450
演奏下手でもフレーズが良ければいいんだけどただガチャガチャやってるだけじゃん

457 :
チューブらしい音の要素の中には「うねり」があるのです。
この「うねり」が無い音というのは無機質的でデジタル臭くなるのです。
逆に「うねり」があるとアナログ的で有機的なサウンドに聞こえるものです。

なので、チューブらしさを作りるには、
うねり…を味方に付けることなのです。

で、その「うねり」というものは、
初期音と反射音との音量変化でも起きるので、
反射音がしっかり出るギターを選ぶことも大切なのです。

458 :
音のうねりが分かりやすい音源
http://up.cool-sound.net/src/cool53701.mp3
http://up.cool-sound.net/src/cool53898.mp3

うねりがあることでリアリティーが増すのです。

459 :
うねり…というのは、
要するに「音の波」がハッキリしている状態なので、
音量変化がダイナミックである必要があるのです。

あまり音量に差がなければ、じゃーーーん♪になってしまうし、
変化が大きければ音にウエーブが乗って、じゃ〜〜〜ん♪になるのです。

なので音量変化がしっかり出るギターを選ぶことであり、
しっかり出るギターの方が良質なギターなのです。

460 :
俺はよく「お前らでは良いギターを選べない」と言いますが、
良いギターの特性を知らない人には、
良いギターは選べないのです。

ダイナミクスの差というのも1つの要素だし、
反射音が大きく、音の波がハッキリ出ることも
1つの要素なのです。

要するに、見るべきポイントが分かっていない人では
良いギターは選べないと言うことです。

461 :
基本的にうねりやすいギターと言うのは
指先でちょっと変化をつけてやるだけで
かなりダイナミックに音の変化がおきます。

458の上段の音源でちょっと不自然なチョーキングを
しているのは、そこの追従性をわざと見せているのです。

462 :
>>461
>458の上段の音源で

訂正:下の音源です。
因みに上の音源が2号機で下の音源は4号機です。

463 :
おまけに上段の音源も張り間違えていて
うねりに何の関係もない音源でした。

正しくはこちらです。
http://up.cool-sound.net/src/cool53898.mp3

464 :
>>454
エネルギー保存の法則で考えると有り得ないことだと判るのになw

465 :
>>464
しかも音程に関わらず、必ず1秒らしいので…

466 :
>>464

あなた達はギターの構造を全く理解していないので、
ギターによって「エネルギー」の使われ方が違うことに
気づいていないのです。

俺が「鳴るギターはアタックが強くサスティーンが短い」とか、
「音の密度が薄い」と言うことを教えてやりましたが、
そんな違いが出るのも「振動の流れが違う」からです。

467 :
アタックで多くのエネルギーを消費すれば
サスティーンで使うエネルギーがなくなります。
なのでアタック音が大きく、そしてサスティーン時は小さくなるので、
音にメリハリがつくのです。

逆に、アタックが小さいギターは、そこでエネルギーを使わないので、
無駄にサスティーンが伸びてメリハリのない音になります。

それは前回説明したので、今日は「ビンテージが音の密度が低い」秘密を
お話しようと思います。

468 :
【なぜビンテージは音の密度が低いのか】

ビンテージギターは鳴るギターです。
鳴るギターは抜けがいいです。
そして「音が抜けていけば、自ずと密度が下がる」のです。

逆に音が抜けないと密度が上がってしまい
もこるのです。

469 :
抜けがいい…を
風通しが良い…に置き換えて考えてみれば、
なんとなく状態が見えてくるのではないでしょうか?

風が抜けない…つまり「風をせき止めている」状態。
つまり、音が抜けない…状態というのは
音の流れをせき止めている状態なのです。

470 :
>>465
音量のレイテンシが1秒もある楽器なんてとてもじゃないが弾けないなw
ミリ秒でも違和感を覚えて気持ち悪いのにw

471 :
風にかかわらず、物の流れをせき止めれば、
どんどん溜まって行き混み合ってしまいます。
それが密度の濃い状態になるのです。

音も同じで、
溜め込まずに流してやることが大事なのです。
流してやれば自ずとサスティーンは短くなります。

なんとなく、密度の秘密が見えて来たのではないでしょうか?

472 :
つまり、鳴るギターというのは、
音のエネルギーが外へと放出されていく状態であり、
内部に溜まらない状態なのです。

なので音の密度は薄くなり、サスティーンも伸びないのです。

逆に、音のエネルギーが外に放出されないギターは
内部に溜まってしまうので密度が濃くなり、
邪魔なミッドが増えてしまうのです。

音抜けが悪いギターというのは、
エネルギーが抜けていかないギター…と置き換えて考えても
良いと思います。

473 :
なので、音の密度を下げたかったら、
音のエネルギーを外に放出されやすい状態にすれば良いわけです。
あまり詳しく話すとホモがパクるので
この辺にしておきますが、原理を正しく理解していれば、
自分が求める状態に改良することができるのです。

俺の2号機はアイバのギターなので
当然、最初はモダン系のギターなのですが、
すっかりビンテージテイストのギターに変身しているのは
俺が正しくギターの構造と原理を理解し、
正しい分析に基づいて改造が施されているからなのです。

474 :
雲泥の差…とはこのことですね。┐(´ー`)┌

ホモの場合(15秒から再生してください)
http://up.cool-sound.net/src/cool53987.mp3
俺の場合(NEW!)
http://up.cool-sound.net/src/cool55671.mp3

リアルを極めたサウンド。

475 :

ホモのギターは抜けが悪く、
俺のギターは抜けが良い…ということも
なんとなく見えて来るのではないでしょうか?

476 :
>>474
生アンプっぽいね

477 :
生アンプの特性を徹底的に研究した成果です(´ー`)

俺の耳や分析…が
正しい捉え方をしている証拠でもあります。

478 :
>>477
うちのフェルナンデスのトランジスタアンプ(ハードオフで800円)に迫る音色だよ

もっと頑張れ〜

479 :
分析が間違っていたら、正しい対処は出来ません。

なので結果を出すには、
まず「正しい分析力」が問われてくるのです。

そして、正しい分析をするには、
正しく聞き取る耳と、確かな分析に導くための
膨大な知識が不可欠です。

480 :
>>478
>うちのフェルナンデスのトランジスタアンプ(ハードオフで800円)に迫る音色だよ

そう思うなら録ってみれば?
まったく別物の音源にしかならないと思うよ?

481 :
ギター録るときに二本録ってPANで両サイドに振るときハイもローもかなり削らないとギターの音が周りの楽器の邪魔するね

482 :
>>480
とってみれば?じゃないよ(笑)
こっちは鳴らして目の前で比べてんだから

録音して聞かせてください、だろ?

483 :
>>478
黒の15wのやつ?

484 :
>>474
M3rd入れてる時点で耳がおかしい。
ニセモノを極めたサウンド。

485 :
>>482
>録音して聞かせてください、だろ?

君らのしょうもない音源なんて
別に聞きたくもないよ。

486 :
>>483
確かそんな感じ
爆音で鳴らして極端なイコライジングすれば
ヘタクサウンドなんかよりはよっぽどマシな音するね

487 :
かつて、俺ほど
熱心に音の研究をした人間がいたでしょうか?

最初から良いギター&本格的なチューブアンプを使って
良いサウンドを目指す人はいたでしょう。
しかしそれは単に「良い道具を使ったから良い結果が出た」に
過ぎない話です。

所詮、大したことはやっていないのです。

488 :
>>486
たぶん俺が初めて買ったアンプと一緒かもw
あれの歪みchにトーン上げ目のOD突っ込めばヘタクサっぽくなるんじゃない?
トレブル上げ目ミッド真ん中ロー下げ目で

489 :
黙っていても良い音が出る環境で
良い音を出しているだけ…の人達は大勢います。

俺の場合は「そのままでは良い音は出ない状態」
からのスタートで、それを研究&技術によって
どこまで押し上げられるか?の
ハードなチャレンジなのです。

490 :
もちろん、素人なので、
プロが持っているような知識もありません。
プロのサウンドというのは
ギタリスト個人だけの物ではなく、
プロ集団によって生み出されているものなのです。

一方こちらは、何もかもが
素人環境からのスタートなのです。

491 :
プロというのは、
プロとして培われてきたノウハウがあり、
それがプロからプロへと伝授されてるわけですが、
なので1からスタートしているわけではないのです。

しかし、こちらは
誰がノウハウを教えてくれる人がいるわけではなく、
全くの1人で0からのスタートなのです。

492 :
最初から良質なサウンドが出るプロ機材があり、
プロのエンジニアやプロとしてのノウハウがある状態から
生み出されているサウンドではないのです。

そういう大きな違いを踏まえれば、
俺がどれほど凄い人間であるかが、
見えてくるのではないでしょうか?

493 :
パチパチ〜!
よっヘタクサ!大統領!

494 :
ハッキリ言って、
素人にとってプロのノウハウは役に立たないと思います。
なぜなら機材や鳴らす環境からして丸で違いすぎるからです。

逆に俺のノウハウは、素人環境で培ったものなので、
素人達にとって実用性があります。

だから、ホモも減らず口を叩きながら、
俺の書き込みから学び、パクるのです。

495 :
ま、裏を返すと、ホモはそのぐらい
やる気がある…と言うことでもあるんですよね w

ホモのような耳や知識の無い人は自力では向上できないので、
俺から必死に盗んでいるのです。

実際に結果を出せている人間から学ぶことが
1番の上達法だと分かっている所は賢い所ですね w

496 :
>>492
ところでさ、基本なんだけど、
ホモって誰なの?
このスレで何番の書き込みがホモと想定して戦ってるの?

497 :
今日、ホモは、Duncanスレで
こんなことをほざいていました。

>アンティクイテイからパフサウンドを導き出すことは技術と腕がいることです
>残念ながらアンティクイテイはロックではほぼ使われません
>このように物と物の相性を導き出し、櫛のように入り組んだ周波数の綾を
>一つの塊にする、これが技術なんです

>アンガス本人がパワーPUへ移行しているにもかかわらず、
>ビンテージアルニコ2からエッジを出す技術は
>わたしは解説しているつもりです

俺がAC/DCの音源を上げたのはそのためです。

498 :
よほどプロって言葉にコンプレックスあるみたいだね
なんか貧乏ジジイの僻みにしか聞こえないよ

499 :
日本人がAC/DCを弾いてみたの巻
https://youtu.be/flQrlSAvOJk?t=20

500 :
>>498
プロにコンプレックスあるプロ〜
プロになれなかったプロ〜
実力無かったプロ〜

501 :
モニターヘッドホンに慣れるついでにうp
http://fast-uploader.com/file/7090154318518/

502 :
>>474
なぁ、既存の曲しかも超有名曲を弾くんなら
せめてフレーズのアタックのタイミングやレンジを合わせようぜ
ダッがダァ-と間延びしまくってたり走ってたりもう滅茶苦茶
もはや別の曲やん
1弦から3弦のフレーズも、ちゃんとリズムを感じて
チョーキングのピッチを意識してたら
あんな下手な琴のチントンシャンみたいにならんやろ

お前が幾らプレイを磨く事に興味が無い言うても
それが原曲の対する礼儀やで
わざわざポピュラーな曲を取り上げてるんなら尚更や
幾ら下手でも、イントロの刻みで示したリズムの通りに
コードも単音も一貫して乗ってけば十秒くらいは持つ筈
もしそれすら出来ないのなら
楽器やっちゃいけない人の能スペックやと思うで
実質いるからな 嘘だろ?って位に音を捉える分解能力が低い奴

503 :
>>502

俺の場合はコピーすることが目的ではなく、
あくまで「音を聞かせる為に何か分かりやすい
フレーズを弾いてみた」という程度のことです。

504 :
弾くのは苦手だプロ〜

505 :
>>501
かっこいい

506 :
>>505

4年前から同じフレーズばかり弾いてる人だから
触っっちゃだめ w

507 :
俺はあくまで音の研究者なので、
プレイには力を入れていないし、
プレイは音を聞かせるための付属品のようなものです。
何が弾かなきゃ音は出ないですしね。

逆に、俺のいい所は、
なまじプレイがイマイチだからこそ、
変にプレイで色がつかずに、
純粋に音が主役になっている所です。

508 :
誰かさんのように、凝った演奏をしていたら
大した音じゃなくても良く聞こえてしまいますしね。
誰のこととは言いませんが w

509 :
ついでにクリーンでカッティングも
http://fast-uploader.com/file/7090155472411/

510 :
>>505
あざっす!
ハイが痛いとか無い?

511 :
>>507
わかってない
楽器はプレイが命

512 :
>>509

普段弾かないフレーズだと下手さが出てしまいますね w
俺が知ってるだけでも4年間ずっと同じフレーズだけど、
もしかして10年ぐらい同じフレーズ弾いてるとか?w

513 :
>>508
弾けない言い訳プロ〜(/ω\)

514 :
>>511
>楽器はプレイが命

もちろんプレイも大事です。しかし音楽の世界というのは
プレイヤーだけで成り立っているわけではないでしょ?
様々な分野の集合体としてCDやライブが成り立っているわけです。

なので音を主役にしている人間がいても、いいと思います。

515 :
>>509
これもかっこいい
好きな音っす

516 :
まぁ、どんな分野にも言えることでが、
あっちもこっちも…と欲張って手を出していると
どれも中途半端になってしまいがちです。

俺の場合、ただでさえ2chと音の研究の二足のわらじなので
そこにプレイも…なんてやっていたら、
音さえも磨かれなくなってしまいます。

517 :
プロの演奏というのは、
どうしても上手いプレイの方に耳が奪われて
音まで引っ張られてしまうところがあります。

なので、そこをキッチリと切り分けで
音を聞く必要があるわけですが、
それを出来る人は少ないと思います。

逆に言うと、俺にはプレイで付加価値をつけて
盛って聞かせる腕はないので、
それが却って純粋に音を聞かせられるのです。

518 :
>>517
https://uploader.xzy.pw/upload/20180818225844_211fb3f6_396b7a3347.jpg

519 :
>>517
単に弾けないだけだプロ〜(/ω\)

520 :
>>515
またもあざっす!
なんかNGが噛みついてるなー
ヘタクサって入れるの忘れてた

521 :
そもそもプレイなんてのは
各自練習してください…で終わってしまう話で、
他者の音源を聞いたところで
何か学べるところがあるわけではないと思います。

俺の音源は、
俺の解説の補足として成り立っているものなので、
ある意味、話の裏付けの役目もあるのです。

522 :
例えば、昨日、ケーブルの重要性を説いたわけですが、
その結果として今日の音源があるわけです。

つまり、話と結果がリンクしているからこそ
音源にも情報価値があるわけです。

なので、プレイを主体とした音源なんてのは
スレとしては何の価値もなく、
スレ違いの存在でしかありません。

523 :
>>522
誰にも響かない音を配信続けるプロ〜!(^^)!

524 :
近頃はよく「音の密度を下げた」話をしますが、
実際に言葉で説明しても伝わらないことが
音源を聞くことで「具体的にどんな風に変わったか?」が伝わるわけです。

だから、音源というのは、あくまで言葉の補助として
成り立っているもので、プレイを見せつけたいだけの
オナニー野郎の音源とは違うです。

525 :
久しぶりにシミュ使って思ったんだけどシミュ側でいくらでも音をいじれるね
あまり好きな音ではないけど
アンプをすぐ変えられるのも便利
ただ使うのはほとんど決まってる
だからクリーン用と歪み用とマイク録りできる環境があれば用無しになるな
問題は環境が無いこと

526 :
メタル厨房はあまりにもワンパターンすぎて、
演奏も音もずーーーーーと同じなんだよな。
またおまえか…的な印象しかない。

┐(´ー`)┌

527 :
>>520
良ければチューニングと弦のゲージ教えて

528 :
>>527
ドロップBにダダリオの11-56のゲージ

529 :
>>528
サンキュ
もっとアップしてくれ

530 :
メタルの人っていうと以前、俺が勝手にドラムとベース足しちゃった人??

531 :
【メタル厨房】

俺のストーカーをやっているメンバーの1人で、
俺が知る限りで4年前からずっと同じような音とプレイの音源を
上げ続けているメタル厨房である。

あまりにもワンパターンなのだが、
4年間、全く進歩が見られない点は興味深い所である。

532 :
>>529
ありがとう!
今日はもうパソコン閉じたからやらないけど需要あるならうpさせてもらうね

>>530
その節はお世話になりましたw

533 :
俺のストーカーなので、
俺の行く先々に現れてはワンパターンな
同じような音源をUPし続けてきたが、
流石に住民にも飽きられたと悟り、
音源UPを控えていたようだ。

彼を知らない住民も増えただろうし、
久々なので構って貰えると思ったのだろう。

534 :
4年というのは、あくまで「俺が知る限り」の話なので、
実際にはもっと古くからこの板に出入りしていて
ワンパターンな音源をUPし続けていた…と予想されます。

535 :
流石に住民も彼のあまりのワンパターンぶりに飽きて
相手にされなくなったので、最近ではUPを控えていたようだ。

もしかすると、他のスレで同じことをやっていたかも知れない。

536 :
【バカセ(ヘタクサ)】

2chに貼り付いている有害ユーザーの1人で、
俺が知る限りで4年前からずっと同じような音とプレイの音源を
上げ続けているオナニープレイ厨である。

あまりにもワンパターンなのだが、
4年間、全く進歩が見られない点は興味深い所である。

537 :
4年というのは、あくまで「俺が知る限り」の話なので、
実際にはもっと古くからこの板に出入りしていて
ワンパターンな音源をUPし続けていた…と予想されます。

538 :
そうです。
4年というのは、あくまで「俺が知る限り」の話なので、
実際にはもっと古くからこの板に出入りしていて
ワンパターンな音源をUPし続けていた…と予想されます。

539 :
>>536
ハッハッハッ

補足
Ibanez !★002
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1522841653/

0308から御覧下さい
【バカセ(ヘタクサ)】ID:KfK5YA/c
が他人に自分の音源をアップされ、
気付かず貶してしまう珍事が見られます
こんな耳ですから全て説得力ありませんね

540 :
あまりにワンパターンすぎて住民にも飽き飽きされてたけど、
そろそろほとぼりが冷めたただろう…と思っただろうな〜。

最近じゃ他の人も音源UPする事が増えたから、
うすうずしてたんだろうね(笑)

541 :
数年前は威張りくさっていたけど、
今じゃ俺に音で勝てないと分かって来たから
少しは慎ましくなって身を潜めていたようだが、
我慢しきれずに音源UPしたという w

まだ、多くの人達にワンパターンぶりが
バレていなかったころには
音源UPすれば「上手い〜」と称賛されて酔ってたもんな(笑)

542 :
>>540
あんたもほとぼり冷めるまで大人しくしときなはれ

543 :
このあぼーんの多さはまた悔しくて発狂してんのか?
こいつ要らないんだけどな
そしたら他の人もうpしやすい環境になるんたけど

544 :
>>543
>そしたら他の人もうpしやすい環境になるんたけど

俺が居なければスレは成り立ちません。
事実。俺がアイバスレに力を入れていて
このスレにあまり書き込まなくなったら
途端に過疎化しました。

そもそもここはUPスレではないし、
他人の音源が聞きたいならYouTubeに腐るほどありますよ?

545 :
もう「チューブ VS モデリング」の対決姿勢で
語る人はもう誰もいないし、
このスレの意味もなくなってしまったな〜と感じています。

俺の音源も、本来は、チューブユーザーに
いかにアンシミュで対抗するか?という目的も含んでいたのですが、
もう俺の圧勝すぎて誰も対抗してきませんしね。

┐(´ー`)┌

546 :
じゃあ試しに一週間くらいバカセ書き込みしなきでくれよ
様子見てみようよ

547 :
>>546
ヘタクサは我慢できない雑魚だから無理w
てか案の定発狂してたみたいだなw
毎回よくやるよ

548 :
メタル厨房もチューブ派だったし、ホモもチューブ派で、
その辺で対立の構図もあったわけですが、俺の凄まじい向上により、
彼らももうチューブ派としての優位性をアピールすることが出来なくなり、
チューブ派がめっきりおとなしくなってしまいました。

チューブ派のメタル厨房も俺の影響でアンシミュを使うようになったり、
ホモもキャビシミュを使うようになったり、
チューブ信者側ですらこちらに寄ってきているのです。

549 :
>>548
NGする前に言っておくね
10年以上前からPOD使ってたから
むしろチューブガーとかダンカンガーとかお前が俺の後追いしてるんだよ
お前が知らないうちにね

550 :
>>549

見苦しいいい訳はしなくていいよ。
とっとのNGして逃げればいいさ。┐(´ー`)┌

551 :
チューブ信者 VS モデリング信者…とあるように、
本当は両者がそれぞれの利点とかをアピールして
対立する構図で成り立ってたスレなんだけど、
もうチューブ信者派が敗北しちゃって
成り立たなくなってしまっているのです。

なので、もうこのスレは終わらせちゃってもいいかな〜と
思っているのです。

552 :
>>550
確かにw
言い訳ばっかりしてないで俺よりいい音源上げて評価してもらえるようになるといいね
何年も張り付いてる割には成果が何も見られないけどw

553 :
>>552

俺が進歩しすぎて、勝ち目がなくなり、
めっきり存在感をなくしてしまったメタル厨房哀れなり。

┐(´ー`)┌

554 :
>>553
未だにリズムすら取れない進歩すごいね
俺は子供と仕事で忙しいし毎日発狂ばかりしてる奴しかいないスレに興味無いんでね
昨日今日とまともな人がいたから音源上げただけ
別にお前要らないよ
俺は何も困らないし消えてくれた方が嬉しいw

555 :
>>553
誰かお前の音評価した奴いるの?

556 :
いけね!また糞レスばっかりしてたらゴミしかいなくなるね
NG登録っと

557 :
>>554
>毎日発狂ばかりしてる奴しかいないスレに興味無いんでね

散々俺のケツを追い回して、
行く先々に現れてたヤツが良く言うよ w
気になって毎日スレを覗いている
メタル厨房哀れなり。

558 :
>>555
>誰かお前の音評価した奴いるの?

そもそも評価できるだけの耳と実力を持ったヤツなんて
この界隈にいないだろ?
お前らじゃ程度が低すぎて評価なんて無理だよ。

559 :
>>558
某ピートに最低酷評されてたよな

560 :
>>559

某ピートのAC/DC
https://youtu.be/yTOVUmDGE18?t=517

561 :
Pete Thorn(Suhr+Marshall)
https://youtu.be/yTOVUmDGE18?t=512
俺の場合
http://up.cool-sound.net/src/cool55282.mp3

メタル厨房の腕では
ここまで近づけるのは無理ゲーですね。┐(´ー`)┌

562 :
結局自分の音も当てられ無い奴の自己満だな

563 :
メタル厨房、昔は威張りくさってたくせに、
メタル厨房がここ4年、全く進歩を見せない間に、
俺はグイグイ成長して、もはやメタル厨房なんて
雑魚キャラでしかなくなってしまたと言うオチ w

564 :
>>562
ちなみにそいつチューブとシミュとトランジスタの違いがわからなかったからね
周りはブラインドテストを簡単に当ててるのに毎回外す程の糞耳w
最初はおもしろいおもちゃだったけどさすがにうざくなった
それからは毎日ホモと一緒にNGに入れて有益なレスだけ拾ってる

565 :
なんだよヘタクサ馬鹿まだ寝てないの? さっさと消えればいいのに
最近は上手い人やjazzメンや久々にメタルの人来たのにバカセ消えろよ邪魔

今日はDAWだけで作った音のクリーンやってみた。
J-POPメンなので雰囲気だけ。
http://fast-uploader.com/file/7090162220195/

566 :
>>564
ヘタクサってブラインドテスト当てたことあったっけ?
外すか回答せずに逃げて後からわかってた発言するくらいしか見たことない

567 :
>>564
>それからは毎日ホモと一緒にNGに入れて有益なレスだけ拾ってる

雑魚キャラと成り下がったメタル厨房は
こんなことを言ってますが、
彼はこのスレのみならず、俺の行く先々に
ついて回っていたストーカーなのです。

そして、行く先々で、例のワンパターンな
音源を上げまくっていたのです。

なので俺的には、もう耳にタコが出来るほど
あの音源は耳にしているのです w

568 :
>>565
すごいね
低音弦をずっと親指で鳴らしながらリード弾いてるんだよね?

>>566
当てた記憶が無いねw
あまりにも外すから途中から逃げるようになった雑魚だよ

569 :
>>565
いいじゃん

570 :
ワンパターンが知れ渡り、
しかも音的に俺に見劣りするようになるまでは
テスト音源を何度も上げていました。

しかも!その音源の録音品質はどれもイマイチ…。
そんなクオリティーの低い音源で
ケーブルを当てろ!機材を当てろ!ギターを当てろ!と要求するのです。

┐(´ー`)┌

571 :
やっぱりゴミ以外がうpしだすとちゃんとした音源が上がってくるからこのスレおもしろいんだよね
本当にゴミ二匹が邪魔

572 :
メタル厨房の録音品質って全く向上してないよな(笑)

未だにこんなレベルだもの
http://fast-uploader.com/file/7090155472411/

こんな曇った程度の低い録音でテスト音源出すって無理だろ w

573 :
>>571
>本当にゴミ二匹が邪魔

だったら他のスレに行けば?
何でわざわざ俺のいるスレに来るわけ?

574 :
メタル厨房がファビョっているので
本日はこの辺にしておきます。

575 :
>>568
いや、違うんだ・・・
バックとリードは別録りなんだ(._.)

576 :
>>572
これけっこうレベル高いぜw 聴けばわかる

577 :
>>572
かっこいい

578 :
>>569
さんきゅ

579 :
>>575
あまりにもナチュラルだからソロギターだと思ったw
どっちにしろ俺はその手のが一切弾けないからすごいと思うよ
できるなら真似してみたいと思うし

580 :
>>578
Jpopやってる奴バカにしてたけど上手い人は上手いんだねw

581 :
>>555
俺は評価してるよ




ダサくてセンスの欠片も無い音だとw

582 :
こうして見ればバカせがギタリストとしても
人間としても最下層の奴だとわかるな

583 :
他スレに迷惑かけるなヘタクサ
はよ荒らし癖治せ

584 :
というかここって元々バカセとホモをバトルさせるための隔離スレなんだよなぁ。
まともなスレにしたいならワッチョイ有りで立てればここの主役二人は来ないよ。本来の隔離用スレにワッチョイがあるせいで本人達が書き込みしてないしw

585 :
バカもホモもソビエトもマジでどうでもいい
他の上手い音もっと聞きたい

586 :
>>584
大元は自宅練習アンプスレのチューブモデリング論争を隔離するスレ
ゴミ二匹が来るまではそこそこおもしろいスレだった

587 :
今更だけど音源貼る時必ずバカセの設定してるNGワード入れてたらバカセ抜きでまともな情報交換出来るんじゃないの
「ヘタクサ」入れてたら基本読めないんでしょ

588 :
>>587
だと思うから実践してる人はいる
みんなして欲しいわ

589 :
ちょっと時間ができたからマイク録り
http://fast-uploader.com/file/7090207251088/

昨日のシミュと同じの弾いた
http://fast-uploader.com/file/7090154318518/

ヘタクサ消えろ

590 :
>>584
>まともなスレにしたいならワッチョイ有りで立てればここの主役二人は来ないよ。

バカセーが来ないスレが欲しいってことで自分らで立てたんだろ?
わざわざ俺のいる方に来るな!!

【チューブ信者】VS【モデリング信者】 26回戦
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1507984138/
【チューブ信者】VS【モデリング信者】 38回戦
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1528023892/

591 :
>>586
>ゴミ二匹が来るまではそこそこおもしろいスレだった

メタル厨房は無関係なチューブの雑談を始めるなど
何かと嫌がらせばかりして来た。
で、俺がこのスレを離れて他へ行くと、
また追いかけてきて嫌がらせ…。

で、ここの住民もごっそり俺についてきて過疎化…。
で、再び俺がこっちに戻ってきくると
また追い回してきて嫌がらせ…。

そんなことの繰り返しだよ。┐(´ー`)┌

592 :
先日も、わざとチューブ管の話を振って
無関係な話題を始めたのはどうせメタル厨房だろうな〜と思っていたら
案の定だよ。┐(´ー`)┌

593 :
4年前からやたら偉そうにしてたメタル厨房の現在の音源レベルがこれ。
http://fast-uploader.com/file/7090155472411/
現在の俺のレベルがこれ
http://up.cool-sound.net/src/cool55523.mp3

見下して偉そうにしてたら、
いつの間にやら抜かれてしまったでござるの巻。┐(´ー`)┌

594 :
4年もの歳月がありながら、
音質が全く向上していないんだからな〜。
プレイもあのワンパターンが出来るだけで
他はめっきりダメだし。

4年感成長がない…ってことは
あれがもうメタル厨房の限界なんだよな。

595 :
>>338
バカセ 手も足も出ずw

596 :
>>595
>バカセ 手も足も出ずw

コード判定してくれるソフトがあることも知らない情弱。

597 :
>>593
メタル厨さんの凄まじいキャビ鳴り感が凄い
バカセの平面サウンドはなぜこんなに平面なの?

598 :
メタル厨房の方が格下なのはもうわかってるから
俺を下げて&相手を過度に持ち上げる手法をしても
全くダメージ与えられないから諦めた方がいいよ?

599 :
お前らは俺を落とす為なら
ホモですら利用して持ち上げる人間だしな w
そういうのを「節操がない」て言うんだぞ?

┐(´ー`)┌

600 :
平気アピールほど醜いものはない。

601 :
もう俺の中じゃメタル厨房なんて
もう雑魚キャラでしかなんだよ。

ああいうレベルで止まっちゃってるヤツなんて
もう相手にならない。

602 :
そもそも、俺みたいな有名人に粘着して
自分の存在をアピールしようとする雑魚が多くて困る。
ソビエトなかもそうだが、メタル厨房も同じ。

根本的にチューブユーザーなんだから
好きなだけチューブスレで吠えてりゃいいのに
わざわざ俺に粘着して嫌がらせしてるだからな。

あいつ、ほんとに性根の腐った人間だぞ?

603 :
俺が行く方、行く方、粘着してついて来ては、
バカセうぜー!バカセ無視しろ!とか言ってるだからな。

あいつ、俺にどんだけ劣等感持ってんだよ。

┐(´ー`)┌

604 :
バカセ避け…として立てたスレに
誰も行かないという…オチ。

【チューブ信者】VS【モデリング信者】 26回戦
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1507984138/
【チューブ信者】VS【モデリング信者】 38回戦
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1528023892/

このスレだって過疎化して放置されていたスレを俺が復活させたんだしな。

605 :
メタル厨房はよく、テスト音源と称して
自信満々にチューブとアンシミュの音源をUPしまくっていたが、
自分で「僕はチューブアンプを使ってもアンシミュ並の音しか出せません」
って証明しただけなのに、それが分かっていないマヌケである。

しかもそのアンシミュはフリーなんだから、
どんだけチューブアンプを生かしきれてないんだよ…ってオチである。

つまり、自分の無能ぶりをアピールしてただけなのだ。(笑)

606 :
あまりにも頻繁にテスト音源を上げるので
もう住民からも相手にされなくなり、
やっと本人も下らない事をやるのを止めた。

結構、空気読めないヤツなんだよな(笑)

607 :
最近じゃ、あのワンパターンな演奏やワンパターンなテスト音源も
住民に飽き飽きされて相手にされなくなったし、
音質的にも俺に全く歯が立たなくなったから
音源UPもしなくなっていたんだが、
そろそろいいと思ったんだろうな。

俺も久々に聞いたが全く進歩してなくて笑ったわ w

608 :
>>589
男の音だ
ええやん

609 :
>>589
いいねこれ。なんだろねこのストレート感。

ヘタクサばか

610 :
結局、メタル厨房は、
自分はチューブアンプなんて使っても
結局はアンシミュ並の音しか出せないという結論にいたり、
それからはアンシミュを多用するようになったんだよな。

その辺はホモも同じで、
最初はチューブ&実キャビに拘っていたのに、
うまく録れないからキャビシミュを使うようになった。

ま、そんなところを見ても分かる通り、
いくら実アンプを使ってもロクにマイキングや
録りが出来ないやつが多いんだよな。

611 :
俺は最初から「プロとは所詮、環境が違うのだから
同じ手法は通用しない」ということを踏まえて
あくまで素人&家庭で出来ることを大前提で音の探求をして来た。

ま、それだけ賢いってことですよ。

612 :
プロのサウンドというのは、
優れた道具を優れた環境で鳴らして出してる物だから
素人が道具だけ真似した所で同じ音は出ない。

それは、そんな部分もちゃんと分析&認識してるから
最初からそういう方向性には行かなかった。

ま、それぐらい物事を正しく認識出来ている…ということなのだ。

613 :
つまり、最初から「家庭で出来る最善」を
目指して音の探求をしているのである。

しかし、多くの人間は
プロのような音を出したい…というと
直ぐに「機材を真似る」ことを始めるのだ。

機材が同じなら同じ音が出るだろ…という
単純発想なのである。

614 :
プロがどんなギターを使い、プロがどんなアンプを使い、
プロがどんなエフェクターを使い、プロがどんなケーブルを使い
プロがどんなピックを使っているのかさえも探って
出来るだけ同じ状態になるようにする。

それが今までの素人達ややってきた「音の探求」である。

だが、俺はそんな手法とは全く別の考えからスタートしている。

615 :
それは単に他者の猿真似をしているだけで
ノウハウもクソもない、
同じ道具なら同じ音が出るだろう…という
単純な分析によるものなのだ。

そんな猿真似は技術はいらないし、
他人の技術をそのままパクっているだけである。

しかし、俺の手法は全く違う。
ギターも道具も全く違う所からのスタートなので
当然、そこには「技術」が必要になってくる。

616 :
>>597
フリーのIRの出来がいいんだろうね
特に俺は何もしてないよ

>>608
>>609
どもども
自宅レベルのマイク録りじゃ分離も悪いしキレも悪いけど
シミュじゃ出せないパンチが出せると思ってる
スタジオでしっかり録ればもっといい音聞いて貰えるんだけど
さすがにこのスレのためにわざわざマイクやらパソコンやら持っていくのはアホらしいからねw

617 :
まさに、研究なのである。
ギターの鳴り、ビンテージ感、チューブ感、空気感など、
あるとあらゆる部分を研究し、
どうすればそういう味や雰囲気が出るのか?を
自己流で探求して来たのである。

従来のギタリスト達がやってきた「猿真似だけの探求」とは
次元が違うのである!

618 :
>>616

メタル厨房は、バカセのいるスレは人が多いから
そういう場所で音源をUPすれば
住民たちにもかまって貰えやすい…と思ってんだよな。

だから金魚のフンのごとく、
俺の後を付け回しているのである。

619 :
自分じゃ全く集客力がないから、
集客力のある他人に粘着することで
自分をアピールしているのである。

情けないヤツだよ。┐(´ー`)┌

620 :
バカセがいなければスレが良くなる…といいつつ、
俺のいないチューブ VS モデリングスレには行かないという。

それどころか、俺がチューブ VS モデリングスレを見捨てて
他のスレに行けば、同じように付いてくるんだからな。

┐(´ー`)┌

621 :
>>620
バカセって誰?

622 :
使うギアが違うだけでバカセも
チューブ派(チューブトーン愛好家)である事には変わらん
結局このスレは、生にテクノロジーが追いついて無いというだけのVSスレ
ディーラーであるバカセの思うままって構図よ
そういう意味では、バカセホイホイの先頭を走るホモの健気さは
ネーミング通りやね

623 :
チューブが!チューブじゃないと!
って喚いてる奴って大体チューブアンプに触れてないと思うんだよね

チューブアンプ使うのが当たり前の人なら
アンシミュはあくまでシミュレーターとして
簡易版アンプとしての良さを理解して使ってて区別できてると思う
あくまで使用目的も違うものと捉えてるから優劣とかつけるものでもないはず

624 :
>>623
ギターもそうだね
ビンテージが!ビンテージじゃないと!って喚いてる奴に限ってヴィンテージギターを実際に弾いたことが無いという
誰かとは言わないがw

625 :
全くもってその通りだねww 弾いたことない人が一番ヴィンテージを主張してるww

626 :
あんまり上手くない人がビンテージ弾いてる動画上げて、叩いてるバカいるじゃん?

理解は出来るんよ
楽器なんか弾く人が弾かなきゃまともな音しないからね
バカがビンテージの弾いたって俺はプレテクで勝てると思うし

自分で練習してなくて上手くはないって発言してるし自分自身も「弾く人」では無いって事に気付かないのかな?
バカなのか、やはり

627 :
免許すら持てない中坊が車の馬力ついて熱く語ってるのと同じレベルのことを「いい歳こいたおっさん」がやってるんだから笑える
ビンテージガー真空管ガーって煩く自画自賛しているが、そもそも本物持っている奴が敢えて廉価な機材で再現するなら理解できるがヘタクサの場合は…ね

628 :
負け惜しみだらけのスレ。┐(´ー`)┌

629 :
>>627
上手い表現

630 :
スレでバカセのサウンドクオリティーだけ
突出している…という認識を持ってる人は多いと思うが、
お前らと俺の実力差はどこから生まれているのか?

今日はそんな違いを生み出す要素を
別視点で説明して見ようと思う。

それは「再生環境の差」である。

631 :
>>596
格下バカセ 手も足も出ずw

632 :
俺は常々「音をよく聞き取ることの重要性」を
口にするが、これは何も耳の性能だけではない。

音を正しく聞く為の再生環境自体がクソならば
当然、音を正しく聞き取ったり、
分析することなど無理である。

しかし、その再生環境もまた、
人によって大差があるのが現実である。

633 :
俺は「音作りにおいてケーブルの品質が凄く重要」と言うが、
それは再生側とて同じことである!

パソコンからオーディオIFを経由して
鳴らしている人が多いと思うが、
当然、音を伝送するUSBケーブルの差というものも
音に違いを与える要素であるし、
電源周りの質も大きな違いを生み出す。

スピーカーそのものの性能も然ることながら
そんな縁の下の力持ち達が大切なのだ。

634 :
音楽とは音階であり、その基礎を学んでいない輩(バカセ)は雑音に等しい。

635 :
縁の下の力持ち…達はそれだけではない。
左右のスピーカーの位置、向きも重要だし、
インシュレーターを含めてスピーカーをどんな場所、
どんな物に置いているか?でも音は変わってくる。

そういう「いくつもの要素」を正しく認識し
最善の方法で使わなければ、
スピーカーは性能を発揮しないのである。

なので、例え同じスピーカー使っても、
そこから出てくる音は人によって大差が出る。

636 :
俺は今まで語ることは無かったが、
そんな再生環境音の探求も行ってきた人間である。

なので、お前らよりもいい音で再生出来ている自負はある。

637 :
>>596
アンシュミ(ぷっw)バカセ 手も足も出ずw

638 :
>>630
>スレでバカセのサウンドクオリティーだけ
>突出している…という認識を持ってる人は多いと思うが、

一体どこにいんの?
頭ん中?

639 :
スピーカーの再生音も人によって大差が出るが
ヘッドフォンの音も物によって大差がある。

ヘッドフォンの方が影響を受ける要素が減るので、
スピーカー環境ほど差は出ないが、
ヘッドフォンそのものの差も大きいのである。

なので、スピーカーであれ、ヘッドフォンであれ、
音を正しく再生できていない人は多い。

640 :
俺は思うのだが、
ホモなどは再生環境もかなり酷いのではないだろうか?
と思うのだ。

再生環境が酷ければ、プロの音と自分の音とが
どれほどかけ離れているかも気づき難い。

つまり「音を追い込むことが出来ない」のだ。

641 :
B&W802 くらいではバカセには勝てねぇか〜
確かPAシステム鳴らしてるんでしたっけ??w

642 :
いくつか著名なヘッドフォンを買ってみたが、
これで音作りするのは無理だろ…と言うものが
ほとんどなのだ。

それは有名なソニーのMDR-CD900STも同じだ。

643 :
アンシミュの利点は
騒音被害を出さずにヘッドフォンで音作り出来ることだが、
そのヘッドフォン自体が「音を正しく把握」できなければ
音作りを追い込むことが出来ない。

なので「再生環境の差」と言うものは
最終的な音源クオリティーを大きく左右することになるのだ。

644 :
俺はお前らよりも、音を聞き取る能力が高く、
音に対する感性が優れているが、
その優れた能力を生かして再生環境にも磨きを掛けてきたのだ。

当然、ヘッドフォン1つ選ぶにも、
お前らよりも正しい選択ができるという利点がある。

645 :
俺はオーディオIFのバッファサイズの違いでも
音は変わることを広めた人間で、
最初は誰もが「デタラメ」と批判していたが
今では一定数の支持を得ている。

世の中には3タイプの人間がいるが、
2のタイプの人間には分かって貰えたのである。

1,自分で気づける人
2,教えれば気づける人
3,教えても気づけ無い人

646 :
俺がそういう違いに気づるのも、
音の違いをしっかり聞き分けるだけの耳を持っているだけではない。
違いをしっかり再生してくれる「環境」があってのことだ。

俺はずっと好んで使っているヘッドフォンがあるが、
予備を含めて3つ同じ物を持っていたが、
今は2つ目を使っている。

それほど、このヘッドフォンはお気に入りで
これがなければ音の違いを把握するのは難しいかも知れない。
それほど他のヘッドフォンがゴミに見えるのだ。

647 :
>>596
アンシュミ(ぷっw)バカセ 手も足も出ずw

648 :
>それほど他のヘッドフォンがゴミに見えるのだ。

逆に言うと、俺がゴミ認定するようなヘッドフォンを
お前らは平気で使っている可能性が大きい。

┐(´ー`)┌

649 :
3,教えても気づけ無い人

これ、バカセが人生通して散々言われてきたんだろうなぁ
悲しいなぁ(´;ω;`)

650 :
>>638
突出してるよ




ダサさとセンスの無さでw

651 :
>>630
毎度割れてるのにオーディオを語るか…

音源制作者として一番NGでしょうに

652 :
>>651
どれだけオーディオか良かろうが耳が糞だからわからんのだろう

653 :
今日はぼきお休みなのよねーww

654 :
レスポ弾こうかなぁ 最近ホモ来なくなったね いるのかな?

655 :
>>654
せっかくだから音源うpしようぜ

656 :
トランジスタ信者っていないのかね

657 :
>>656
俺のマイアンプはトランジスタだよ 古いYAMAHAだから壊れたら次はトレードマーク買おうと思ってる

658 :
昔のダレルとかじゃね?

659 :
>>658
ググってみた ランドールのソリッドアンプか。

660 :
>>337
バカセ手も足も出ずw

>>595
素養が無いから、そのような邪道に走る。
音楽的判断からの解決を試みず、フェイクでやり過ごすのがバカセ流。

661 :
>>596

662 :
>>661
バカセ以外にも分かんなかった人は居るだろうけどね
わかるからと言って威張れるもんでもないレベルではあるし

663 :
>>658
たしかに野球やらせると半端ない。始球式が見たいのだが残念。

664 :
>>662
タブ譜ありき、フェイク耳コピ、の人は100年経っても答えられない。
そんな人間は謙虚に静かにしておくべき。身の程知らず。
一般に敷居が低い分野ほど、独り立ちしやすいから、横柄になる。
例えば、サービス業、飲食業の店員、自営業、勧誘業、呼び込み、単純バイト、バカセ。

665 :
>>664
のび太級のバカをバカにしたって得るものはないから止めときな

666 :
>>659
そうそう
Warhead
あの音はソリッドでなきゃ出ないんだろうね

667 :
正しく音をモニタリング出来る環境があるからこそ
音作りを追い込むことが出来るのです。

完全に合致してますね!☆

SLASH/Sweet Child Of Mine
https://youtu.be/JXaXnRbDMUc?t=101
俺の場合(NEW!)
http://up.cool-sound.net/src/cool55680.mp3

668 :
>>656>>657

トランジスターユーザーは出入り禁止のスレです。
1(>>1)を読んで下さい。

669 :
>>666
あのタイトなリフはソリッドステートならではだろうね
でもダレルがランドールで一番評価していたのは頑丈さだったからもし今も存命だったらディジタルアンプを選んでいたかもね

670 :
両刀使いも出禁なのかw
細かく言えば5刀やし
オールチューブ、プリのみチューブ、パワーのみチューブ、ケンパー

671 :
何回かwarheadをライブで使ってる人いたけどあれかなり抜け悪いよ
グライコの設定が難しいんだろうね
俺もrandall使ってたけど歪みの質自体が抜けにくい感じ

672 :
>>670

次スレではメタラーも出入り禁止にします。

673 :
>>670
ソリットという聞いた事も無いタイプじゃないからOKだろw

674 :
すんません

675 :
出禁はヘタクサ

676 :
ヘタクサの妄言に相手すんなよw ほっときゃいいじゃんよ

677 :
スレタイトル変えろよ

678 :
助六よりヤバイ奴っているんだなw

679 :
うちにはチューブとトランジスタとデジタルモデリングの3種類のアンプがある
自宅練習ではモデリングが扱いやすくチューブが扱いにくい
ピッキングの反応はモデリングがおまけしてくれてチューブはシビア

680 :
>>678 助六って前ちょっと覗いたけどバカセ(ヘタクサ)に比べれば人間だもん全然ましだよw
バカセは意思の疎通が出来ないレベルだから

681 :
>>678
トランジスタはどう?

682 :
>>681
俺宛かな?
トランジスタは15Wの安物はモデリング並みだね
100Wはそこそこいい線いってる
同じスピーカーで試せないからスピーカーが違うからかもしれない

683 :
ストラトらしさを残しつつハイゲイン
フリーシミュで
http://fast-uploader.com/file/7090326962853/

684 :
ヘタクサって入れるの忘れてたorz=3

685 :
>>683
かっこいいじゃん

686 :
>>680
なかなかヤバイ奴なんだね
助も大概だがw

>>683
もしかしてぱん?

687 :
今度はクリーンでカッティング
クリーンはシミュの方が作りやすい
http://fast-uploader.com/file/7090329975973/

688 :
>>685
あざっす!

>>686
あっ

689 :
>>688
やっぱそうかw
ストラトのドロップチューンもいいね
カッコいいよ

690 :
>>689
元々ここの住人なんだw
最近ドロップDに慣れちゃってね
ありがとう!

691 :
【バカセより重大なお知らせ】

俺はもうこのスレから出て行きます。
皆さん長らくお世話になりました。
それではさようなら。

692 :
>>690
ドロップBとD使い分けてるの?

693 :
>>692
ストラトはノーマルかドロップD
バンドがドロップBなのでそれ用のギターが何本かあるのよ

694 :
>>690
そうなんだ
俺はパンのカッティングも結構好きよ
また聴かせてなー

695 :
>>693
オクターブチューニングやら弦のゲージやらあるから本数増えるよね
バンドのベースはどんなチューニング?

696 :
ばいばいバカセ

697 :
[ばかせさんサヨウナラ記念即興]

http://fast-uploader.com/file/7090335526695/

698 :
>>697
久し振りに笑った
腹痛い

699 :
>>697
世界観がいいね

キチガイの異常性、キチガイが去ってスッキリ明るくなるの音で表現出来てるじゃん
ウケたw

700 :2018/08/21
音階・度数に対して手も足も出ない者は、自主的に去って良し。
たかがロックギターであっても、古典的音楽理論を習得した人とそうで無い人の音は、違いがある。
バカセは典型的後者。
音階律が感じられない。単に、音の団子。

【ぶよぶよ】KellySIMONZ69【】
純正律と平均律の功罪
【デュランデュラン】80sバンドの音【ティアーズフォーフィアーズ】
◆◆ Marshall 51段目 ◆◆
☆☆Rockなオリジナル曲うpスレ☆☆
■Kemper 5台目■バカセ入場禁止
◆エピフォンのセミアコフルアコ 2 ◆
◆◆ ギター持った女の子の画像&動画〔18〕 ◆◆
ザフーン、ポケットサックス
【Sax】サックス総合スレ
--------------------
何で日本女×外人男は離婚率が極端に高いの?
極悪医師 その2
一人で釣りしてる奴なんなの?
【シーズン】JBBF総合スレ★49【到来】
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★40
【OVERHIT】オーバーヒットpart5【オバヒ】
☆大晦日に何の蕎麦を食べるか書き込もう!★
【AKB48卒業生】片山陽加応援スレ220【はーちゃん】
●レス禁止吐き捨てスレ in育児 15●
ドラマティック・ドリーム・チーム DDT Part137
100系マークU・チェイサー・クレスタ限定 その88
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★55
宮本一平と高田知彦
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#6368【アップランド】
【軍事】- 新・戦艦スレッド 87cm砲
日本事務器ってどうですか?その3
松本恵二さんの思い出
てすとだ
【F10/F11】BMW 5 Series Part35
【ヘタリア日アンチ基地同人婆】植田圭輔アンチ饅頭ヲチスレ160【複数端末自演連投悪質荒らし】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼