TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
偽作について考える
【BPO】キリル・ペトレンコ Part2【次期首席】
モーツァルトのピアノ協奏曲part11
長時間収録CDじゃないと損した気分になるクラオタの数→
中世音楽/ルネサンス音楽総合 Part.2
【美人】Ayasa part 4【ヴァイオリニスト】
クラシックのダウンロード販売 その2
フォーレ
NHK クラシック音楽館 第 12楽章
いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その139

いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その134


1 :2019/09/18 〜 最終レス :2019/10/30
いま聴いている曲名・演奏者名などを淡々と書き込んでいくスレです。
>>980を踏んだ人は次スレ立てをお願いします。

前スレ
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1565624695/l50

2 :
ストラヴィンスキー 春の祭典
 アラン・ルイス指揮、プラハ国立歌劇場管弦楽団

3 :
クソスレ

4 :
ストラヴィンスキー 詩編交響曲
 ナイジェル・ショート指揮、BBC交響楽団、テネブレ

5 :
シェーンベルク 地には平和を
 ナイジェル・ショート指揮、テネブレ

6 :
クソスレ

7 :
バーンスタイン チチェスター詩編
 デイヴィッド・オールソップ カウンターテナー、
 ナイジェル・ショート指揮、テネブレ、BBC交響楽団

8 :
ツェムリンスキー 詩編第23番
 ナイジェル・ショート指揮、テネブレ、BBC交響楽団

9 :
ペンデレツキ 広島の犠牲者のための哀歌
 クシシュトフ・ウルバンスキ指揮、シンフォニア・ヴァルソヴィア

10 :
クソスレ

11 :
伊福部昭 日本狂詩曲
 岩城宏之指揮、東京都交響楽団

12 :
スカトロ便好きかw
スレタイに「個人用」って書いとけよ

ンコ💩 マコ♀ チコ♂

13 :
伊福部昭 ラウダ・コンチェルタータ
 安倍圭子 マリンバ、岩城宏之指揮、東京都交響楽団

14 :
>>13
スカトロ便好きーはスカトロ便好きだよね

15 :
>>13
つまんな

16 :
バッハ 1042

17 :
ストラヴィンスキー 春の祭典
 キリル・ペトレンコ指揮、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

18 :
ストラヴィンスキー 火の鳥
 キリル・ペトレンコ指揮、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

19 :
ストラヴィンスキー ペトルーシュカ
 キリル・ペトレンコ指揮、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

20 :
ストラヴィンスキー 花火
 キリル・ペトレンコ指揮、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

21 :
ストラヴィンスキー 春の祭典
 小澤征爾指揮、ボストン交響楽団

22 :
ストラヴィンスキー 春の祭典
 マリス・ヤンソンス指揮、バイエルン放送交響楽団

23 :
ストラヴィンスキー 火の鳥
 マリス・ヤンソンス指揮、バイエルン放送交響楽団

24 :
ストラヴィンスキー 春の祭典
 ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

25 :
ストラヴィンスキー 春の祭典
 ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

26 :
ストラヴィンスキー 春の祭典
 カルロ・マリア・ジュリーニ指揮、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

27 :
ストラヴィンスキー 春の祭典
 ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮、フィルハーモニア管弦楽団

28 :
伊福部昭 サロメ
 岩城宏之指揮、東京都交響楽団

29 :
ストラヴィンスキー 春の祭典
 ヴァレリー・ゲルギエフ指揮、マリインスキー劇場管弦楽団

30 :
ストラヴィンスキー 春の祭典
 アンドレア・バッティストーニ指揮、東京フィルハーモニー交響楽団

31 :
ストラヴィンスキー 春の祭典
 イゴール・ストラヴィンスキー指揮、コロンビア交響楽団

32 :
ストラヴィンスキー 春の祭典
 アンドレス・オロスコ=エストラーダ指揮、hr交響楽団

33 :
ストラヴィンスキー 火の鳥(1919年組曲版)
 アンドレス・オロスコ=エストラーダ指揮、hr交響楽団

34 :
ブルックナー 交響曲第5番(シャルク編)
 イム・ホンジョン指揮、韓国交響楽団

35 :
>>34
スカトロ便好きは在チョン

36 :
伊福部昭 日本狂詩曲
 高関健指揮、札幌交響楽団

37 :
伊福部昭 土俗的三連画
 高関健指揮、札幌交響楽団

38 :
どぶろっく:大きなイチモツをください
江口直人(農夫)
森慎太郎(神様)

39 :
J.S.バッハ ゴルトベルク変奏曲
ブランディーヌ・ヴェルレ チェンバロ

40 :
ストラヴィンスキー ヴァイオリン協奏曲
 ジェニファー・フラウチ ヴァイオリン、ロバート・クラフト指揮、フィルハーモニア管弦楽団

41 :
ストラヴィンスキー ズヴェズドリキ
 ロバート・クラフト指揮、グレッグ・スミス・シンガーズ、聖ルカ管弦楽団

42 :
ストラヴィンスキー 管楽器のためのシンフォニーズ(1920年版)
 ロバート・クラフト指揮、20世紀クラシックス・アンサンブル

43 :
ストラヴィンスキー 春の祭典
 ロバート・クラフト指揮、フィルハーモニア管弦楽団

44 :
ショスタコーヴィチ ピアノ協奏曲第1番
 ロナルド・ブラウティガム ピアノ、リッカルド・シャイー指揮、ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団

45 :
ショスタコーヴィチ タヒチ・トロット
 リッカルド・シャイー指揮、ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団

46 :
伊福部昭 ラウダ・コンチェルタータ
 高田みどり マリンバ、井上道義指揮、東京交響楽団

47 :
伊福部昭 ヴァイオリンと管絃楽のための協奏風狂詩曲
 山根一仁 ヴァイオリン、井上道義指揮、東京交響楽団

48 :
伊福部昭 二十絃筝と管絃楽のための交響的エグログ
 野坂操壽 二十五絃筝、井上道義指揮、東京交響楽団

合掌

49 :
伊福部昭 リトミカ・オスティナータ
 山田令子 ピアノ、井上道義指揮、東京交響楽団

50 :
プロコフィエフ 交響曲第6番
 ジェイムズ・ガフィガン指揮、オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団

51 :
プロコフィエフ 交響曲第7番「古典」
 ジェイムズ・ガフィガン指揮、オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団

52 :
韓国のピアノ作品集
 クララ・ミン ピアノ

53 :
武満徹 ノヴェンバー・ステップス
 柿堺香 尺八、中村鶴城 琵琶、シャルル・デュトワ指揮、NHK交響楽団

54 :
ストラヴィンスキー 春の祭典
 シャルル・デュトワ指揮、NHK交響楽団

55 :
外山雄三 管弦楽のためのラプソディ
 沼尻竜典指揮、東京都交響楽団

56 :
近衛秀麿編 越天楽
 沼尻竜典指揮、東京都交響楽団

57 :
伊福部昭 日本狂詩曲
 沼尻竜典指揮、東京都交響楽団

58 :
芥川也寸志 交響管弦楽のための音楽
 沼尻竜典指揮、東京都交響楽団

59 :
小山清茂 管弦楽のための木挽歌
 沼尻竜典指揮、東京都交響楽団

60 :
吉松隆 朱鷺によせる哀歌
 沼尻竜典指揮、東京都交響楽団

61 :
ストラヴィンスキー 春の祭典
 リッカルド・シャイー指揮、クリーヴランド管弦楽団

62 :
ストラヴィンスキー 4つのノルウェーの情緒
 リッカルド・シャイー指揮、クリーヴランド管弦楽団

63 :
ストラヴィンスキー エディプス王
 フィリップ・ラングリッジ エディプス、小澤征爾指揮、東京オペラ・シンガーズ&晋友会合唱団、サイトウ・キネン・オーケストラ

64 :
ストラヴィンスキー 春の祭典
 ヤープ・ファン・ズヴェーデン指揮、オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団

65 :
ストラヴィンスキー 火の鳥(1910年全曲版)
 イゴール・ストラヴィンスキー指揮、コロンビア交響楽団

66 :
ストラヴィンスキー 春の祭典
 ユッカ=ペッカ・サラステ指揮、BBC交響楽団

67 :
ストラヴィンスキー 管楽器のためのシンフォニーズ
 ピエール・ブーレーズ指揮、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

68 :
ストラヴィンスキー 詩編交響曲
 ピエール・ブーレーズ指揮、ベルリン放送合唱団、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

69 :
ストラヴィンスキー 春の祭典
 クシシュトフ・ウルバンスキ指揮、NDRエルプフィルハーモニー管弦楽団

70 :
グリエール ハープ協奏曲
 アンネレーン・レナエルツ ハープ、ミシェル・タバシュニク指揮、ブリュッセル・フィルハーモニック

71 :
ジョンゲン ハープ協奏曲
 アンネレーン・レナエルツ ハープ、ミシェル・タバシュニク指揮、ブリュッセル・フィルハーモニック

72 :
ロドリーゴ アランフエス協奏曲
 アンネレーン・レナエルツ ハープ、ミシェル・タバシュニク指揮、ブリュッセル・フィルハーモニック

73 :
ストラヴィンスキー 三楽章の交響曲
 ピエール・ブーレーズ指揮、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

74 :
すぎやまこういちの曲

75 :
ストラヴィンスキー 春の祭典
 ベルナルト・ハイティンク指揮、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

76 :
小山清茂 管弦楽のための鄙歌 第2番
渡邉暁雄指揮日本フィルハーモニー交響楽団

77 :
柴田南雄 シンフォニア
渡邉暁雄指揮東京都交響楽団

78 :
ストラヴィンスキー プルチネルラ(1965年全曲版)
 オリガ・ボロディナ メッゾソプラノ、ジョン・マーク・エイズリー テノール、イルデブランド・ダルカンジェロ バス、
 ベルナルト・ハイティンク指揮、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

79 :
細川俊夫 ヒロシマ・声なき声
 ナタリー・シュトゥッツマン アルト、シルヴァン・カンブルラン指揮、バイエルン放送合唱団&交響楽団

80 :
シュニトケ 交響曲第1番
 ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー指揮、ロシア国立交響楽団

81 :
ストラヴィンスキー 春の祭典
 ヴァレリー・ゲルギエフ指揮、マリインスキー劇場管弦楽団

82 :
ストラヴィンスキー 火の鳥(1945年組曲版)
 リッカルド・シャイー指揮、ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団

83 :
ストラヴィンスキー カード遊び
 リッカルド・シャイー指揮、ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団

84 :
ストラヴィンスキー ミューズを率いるアポロ
 リッカルド・シャイー指揮、ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団

85 :
ストラヴィンスキー 幻想的スケルツォ
 リッカルド・シャイー指揮、ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団

86 :
ラヴェル ピアノ協奏曲
 近藤嘉宏 ピアノ、ディルク・ブロッセ指揮、スーパーワールドオーケストラ2000

87 :
シェーンベルク 交響詩「ペレアスとメリザンド」
クリスティアン・ティーレマン(指揮)ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団

88 :
マーラー 交響曲 第4番 ト長調
ルネ・フレミング, クラウディオ・アバド, ベルリン・フィル

89 :
バルトーク ピアノ協奏曲 第3番
エレーヌ・グリモー、ピエール・ブーレーズ、ロンドン交響楽団

90 :
シェーンベルク 室内交響曲 第2番 変ホ短調 作品38
ハインツ・ホリガー(指揮)ヨーロッパ室内管弦楽団

91 :
ラヴェル 夜のガスパール
 近藤嘉宏 ピアノ

92 :
ラヴェル 水の戯れ
 近藤嘉宏 ピアノ

93 :
伊福部昭 シンフォニア・タプカーラ(1979年改訂版)
 井上道義指揮、新日本フィルハーモニー交響楽団

94 :
伊福部昭 日本組曲
 井上道義指揮、新日本フィルハーモニー交響楽団

95 :
ストラヴィンスキー 春の祭典(1913年自筆稿)
 デイヴィッド・ジンマン指揮、チューリヒ・トーンハレ管弦楽団

96 :
サン・サーンス ピアノ協奏曲 第5番 へ長調「エジプト風」
ジャン・フィリップ・コラール, アンドレ・プレヴィン, ロイヤル・フィル

97 :
ワーグナー 歌劇タンホイザー序曲
カラヤン/VPO

98 :
ストラヴィンスキー 春の祭典(1967年決定稿)
 デイヴィッド・ジンマン指揮、チューリヒ・トーンハレ管弦楽団

99 :
メンデルスゾーン/交響曲第3番イ短調op.56
ジョン・エリオット・ガーディナー指揮LSO

100 :
ストラヴィンスキー ペトルーシュカ(1911年版)
 ヤープ・ファン・ズヴェーデン指揮、オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団

101 :
バッハ 無伴奏チェロ組曲第3番
ミーシャ・マイスキー(Vc)

102 :
ドヴォルザーク チェロ協奏曲ロ短調作品104
ピエール・フルニエ、ジョージ・セル、ベルリン・フィル

103 :
>>102
すいません、ここは個人作業用スレです、お引き取りください

104 :
アントニオ=ソレール 
鍵盤ソナタ R95 in A Op.4, No.5
ピーター=ファン=ベルダー

105 :
ストラヴィンスキー プルチネルラ(1949年組曲版)
 ヤープ・ファン・ズヴェーデン指揮、オランダ放送室内フィルハーモニー

106 :
ストラヴィンスキー 管楽器のためのシンフォニーズ(1947年版)
 ヤープ・ファン・ズヴェーデン指揮、オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団

107 :
ストラヴィンスキー 葬送の歌
 リッカルド・シャイー指揮、ルツェルン祝祭管弦楽団

108 :
ストラヴィンスキー 花火
 リッカルド・シャイー指揮、ルツェルン祝祭管弦楽団

109 :
ストラヴィンスキー 春の祭典
 リッカルド・シャイー指揮、ルツェルン祝祭管弦楽団

110 :
武満徹 ノヴェンバー・ステップス
 横山勝也 尺八、鶴田錦史 琵琶、小澤征爾指揮、サイトウ・キネン・オーケストラ

111 :
武満徹 ア・ストリング・アラウンド・オータム
 今井信子 ヴィオラ、小澤征爾指揮、サイトウ・キネン・オーケストラ

112 :
武満徹 弦楽のためのレクイエム
 小澤征爾指揮、サイトウ・キネン・オーケストラ

113 :
武満徹 セレモニアル
 宮田まゆみ 笙、小澤征爾指揮、サイトウ・キネン・オーケストラ

114 :
武満徹 マイ・ウェイ・オブ・ライフ
 ドウェイン・クロフト バリトン、小澤征爾指揮、東京オペラシンガーズ、サイトウ・キネン・オーケストラ

115 :
ストラヴィンスキー 春の祭典
 ジェラール・シュワルツ指揮、シアトル交響楽団

116 :
ストラヴィンスキー 火の鳥(1910年全曲版)
 ジェラール・シュワルツ指揮、シアトル交響楽団

117 :
ストラヴィンスキー 花火
 ジェラール・シュワルツ指揮、シアトル交響楽団

118 :
矢代秋雄 ピアノ協奏曲
 舘野泉 ピアノ、佐藤功太郎指揮、東京都交響楽団

119 :
矢代秋雄 チェロ協奏曲
 堤剛 チェロ、大友直人指揮、東京交響楽団

120 :
伊福部昭トリビュート 春の音楽祭インキタラ
 藤田崇文指揮、札幌交響楽団

121 :
ストラヴィンスキー 春の祭典
 ズービン・メータ指揮、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

122 :
伊福部昭=羽毛田耕士編 シンフォニア・タプカーラより 第3楽章
 森島洋一指揮、大津シンフォニックバンド

123 :
林光 水ヲ下サイ
 高麗正宣指揮、福島県立会津農林高等学校合唱部

124 :
新実徳英 壁きえた
 野本立人指揮、斎木ユリ・筧千佳子 ピアノ、合唱団ひぐらし

125 :
ショスタコーヴィチ 交響曲第11番「1905年」
 アレクサンドル・ラザレフ指揮、日本フィルハーモニー交響楽団

126 :
伊福部昭 日本狂詩曲
 高関健指揮、札幌交響楽団

127 :
伊福部昭 土俗的三連画
 高関健指揮、札幌交響楽団

128 :
こっちのスレの方が
変なの聴く人だけだね

129 :
ストラヴィンスキー 春の祭典
 ヤープ・ファン・ズヴェーデン指揮、ニューヨーク・フィルハーモニック

130 :
ドビュッシー 海
 ヤープ・ファン・ズヴェーデン指揮、ニューヨーク・フィルハーモニック

131 :
クリスマス・ウィズ・ザ・ポップス
 エリック・カンゼル指揮、メイ・フェスティヴァル・コーラス、シンシナティ・ポップス・オーケストラ

132 :
>>128
スカトロ便好きナメンナ💩

133 :
>>132
だって、
毎日春祭なんてワシあたまおかしくなっちゃうねん

134 :
ストラヴィンスキー 春の祭典
 グスターボ・ヒメノ指揮、ルクセンブルク・フィルハーモニー管弦楽団

135 :
ストラヴィンスキー 葬送の歌
 グスターボ・ヒメノ指揮、ルクセンブルク・フィルハーモニー管弦楽団

136 :
ストラヴィンスキー カード遊び
 グスターボ・ヒメノ指揮、ルクセンブルク・フィルハーモニー管弦楽団

137 :
伊福部昭 フィリピンに贈る祝典序曲
 本名徹次指揮、日本フィルハーモニー交響楽団

138 :
伊福部昭 SF交響ファンタジー第1番
 本名徹次指揮、日本フィルハーモニー交響楽団

139 :
伊福部昭 交響頌偈「釋迦」
 本名徹次指揮、東京混声合唱団、日本フィルハーモニー交響楽団

140 :
伊福部昭 シンフォニア・タプカーラ(1979年改訂版)より 第3楽章
 本名徹次指揮、日本フィルハーモニー交響楽団

141 :
グリエール ハープ協奏曲
 アンネレーン・レナエルツ ハープ、ミシェル・タバシュニク指揮、ブリュッセル・フィルハーモニック

142 :
ストラヴィンスキー 春の祭典
 クラウディオ・アバド指揮、ロンドン交響楽団

143 :
ジョンゲン ハープ協奏曲
 アンネレーン・レナエルツ ハープ、ミシェル・タバシュニク指揮、ブリュッセル・フィルハーモニック

144 :
ロドリーゴ アランフエス協奏曲
 アンネレーン・レナエルツ ハープ、ミシェル・タバシュニク指揮、ブリュッセル・フィルハーモニック

145 :
ストラヴィンスキー 春の祭典
 ロバート・クラフト指揮、ロンドン交響楽団

146 :
>>142
実演聴けば
明日 日フィル&沼尻でやるよ

147 :
これだけ、春祭聴くんなら、実演どんなことあっても聴いて来い!

148 :
サン・サーンス 交響曲 第3番 ハ短調 作品78
ピエール・コシュロー(オルガン)
ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

149 :
ストラヴィンスキー ナイチンゲール
 オルガ・トリフォノヴァ ナイチンゲール、ロバート・クラフト指揮、ロンドン・ヴォイセズ、フィルハーモニア管弦楽団

150 :
マーラー 交響曲第6番「悲劇的」
 大植英次指揮、大阪フィルハーモニー交響楽団

151 :
ストラヴィンスキー 弦楽のための協奏曲 ニ調
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

152 :
ストラヴィンスキー 春の祭典
 クシシュトフ・ウルバンスキ指揮、NDRエルプフィルハーモニー管弦楽団

153 :
ハイドン 交響曲第88番「V字」
 シギスヴァルト・クイケン指揮、ラ・プティット・バンド

154 :
ハイドン 交響曲第89番
 シギスヴァルト・クイケン指揮、ラ・プティット・バンド

155 :
>>152
日フィルの実演聴きました?

156 :
>>152
スカトロ便好き?

157 :
ブラームス交響曲2番
エリュシカ指揮、札響

158 :
ストラヴィンスキー 春の祭典
 シルヴァン・カンブルラン指揮、SWR南西ドイツ放送交響楽団

159 :
ストラヴィンスキー エディプス王
 フィリップ・ラングリッジ エディプス、ジェイムズ・レヴァイン指揮、シカゴ交響合唱団&交響楽団

160 :
ストラヴィンスキー 春の祭典
 ヤープ・ファン・ズヴェーデン指揮、オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団

161 :
チャイコフスキー 白鳥の湖より 第2幕
 ヒューゴ・リグノルド指揮、コヴェント・ガーデン管弦楽団

162 :
おんなじ音源ばっかり、恥ずかしいやつやな

163 :
不気味だけど一体どんな人がどんな顔して書き込んでるのか気にはなる

164 :
伊福部昭 日本狂詩曲
 広上淳一指揮、日本フィルハーモニー交響楽団

165 :
ストラヴィンスキー 春の祭典
 ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

166 :
伊福部昭 土俗的三連画
 広上淳一指揮、日本フィルハーモニー交響楽団

167 :
マーラー:交響曲第9番
カラヤン ベルリンpo(ライヴ)

168 :
伊福部昭 交響譚詩
 広上淳一指揮、日本フィルハーモニー交響楽団

169 :
ストラヴィンスキー 春の祭典
 グスターボ・ドゥダメル指揮、シモン・ボリバル・ユース・オーケストラ・オブ・ベネズエラ

170 :
レブエルタス マヤ族の夜
 グスターボ・ドゥダメル指揮、シモン・ボリバル・ユース・オーケストラ・オブ・ベネズエラ

171 :
ストラヴィンスキー ペトルーシュカ(1911年版)
 ピエール・ブーレーズ指揮、クリーヴランド管弦楽団

172 :
ストラヴィンスキー 春の祭典
 ピエール・ブーレーズ指揮、クリーヴランド管弦楽団

173 :
ストラヴィンスキー 火の鳥(1910年全曲版)
 ヒューゴ・リグノルド指揮、コヴェント・ガーデン管弦楽団

174 :
ヘンツェ 水の精オンディーヌ
 ヒューゴ・リグノルド指揮、コヴェント・ガーデン管弦楽団

175 :
ハイドン 交響曲第92番「オックスフォード」
 シギスヴァルト・クイケン指揮、ラ・プティット・バンド

176 :
ハイドン 交響曲第90番
 シギスヴァルト・クイケン指揮、ラ・プティット・バンド

177 :
ハイドン 交響曲第91番
 シギスヴァルト・クイケン指揮、ラ・プティット・バンド

178 :
伊福部昭 ヴァイオリン協奏曲第2番
 加藤知子 ヴァイオリン、高関健指揮、札幌交響楽団

179 :
伊福部昭 シンフォニア・タプカーラ(1979年改訂版)
 高関健指揮、札幌交響楽団

180 :
モーツァルト
交響曲第38番「プラーハ」
カラヤン指揮ベルリンフィル
台風なので

181 :
ストラヴィンスキー 春の祭典
 ロリン・マゼール指揮、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

182 :
ストラヴィンスキー 火の鳥(1945年組曲版)
 ミハイル・プレトニョフ指揮。ロシア・ナショナル管弦楽団

183 :
ストラヴィンスキー ロシア風スケルツォ
 ミハイル・プレトニョフ指揮。ロシア・ナショナル管弦楽団

184 :
ストラヴィンスキー 交響曲変ホ長調
 ミハイル・プレトニョフ指揮。ロシア・ナショナル管弦楽団

185 :
ストラヴィンスキー ロシア民謡によるカノン
 ミハイル・プレトニョフ指揮。ロシア・ナショナル管弦楽団

186 :
ストラヴィンスキー 春の祭典
 スタニスワフ・スクロヴァチェフスキ指揮、NHK交響楽団

187 :
ファリャ 三角帽子
 マリーナ・ロドリゲス・クシ メゾ・ソプラノ、大野和士指揮、バルセロナ交響楽団

188 :
ストラヴィンスキー プルチネルラ(1949年組曲版)
 大野和士指揮、バルセロナ交響楽団

189 :
ストラヴィンスキー 火の鳥(1911年組曲版)より
 マイケル・ティルソン・トーマス指揮、サンフランシスコ交響楽団

190 :
ストラヴィンスキー 春の祭典
 マイケル・ティルソン・トーマス指揮、サンフランシスコ交響楽団

191 :
ストラヴィンスキー 詩編交響曲
 ナイジェル・ショート指揮、BBC交響楽団、テネブレ

192 :
シェーンベルク 地には平和を
 ナイジェル・ショート指揮、テネブレ

193 :
バーンスタイン チチェスター詩編
 デイヴィッド・オールソップ カウンターテナー、
 ナイジェル・ショート指揮、BBC交響楽団、テネブレ

194 :
ツェムリンスキー 詩編第23番
 ナイジェル・ショート指揮、テネブレ、BBC交響楽団

195 :
伊福部昭 シンフォニア・タプカーラ(1979年改訂版)
 アンドレア・バッティストーニ指揮、東京フィルハーモニー交響楽団

196 :
伊福部昭 ゴジラ
 アンドレア・バッティストーニ指揮、東京フィルハーモニー交響楽団

197 :
ストラヴィンスキー 春の祭典
 ヤープ・ファン・ズヴェーデン指揮、ニューヨーク・フィルハーモニック

198 :
ドビュッシー 海
 ヤープ・ファン・ズヴェーデン指揮、ニューヨーク・フィルハーモニック

199 :
ストラヴィンスキー 火の鳥(1911年組曲版)
 エーリヒ・ラインスドルフ指揮、ボストン交響楽団

200 :
サティ パラード組曲
 大野和士指揮、バルセロナ交響楽団

201 :
サティ メルキュール
 大野和士指揮、バルセロナ交響楽団

202 :
ミヨー 青列車
 大野和士指揮、バルセロナ交響楽団

203 :
ペンデレツキ 広島の犠牲者のための哀歌
 クシシュトフ・ペンデレツキ指揮、ポーランド国立放送交響楽団

204 :
ストラヴィンスキー 春の祭典
 テオドール・クルレンツィス指揮、ムジカエテルナ

205 :
ショスタコーヴィチ 交響曲第10番
 ベルナルト・ハイティンク指揮、ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団(1986年ライヴ盤)

206 :
ストラヴィンスキー 春の祭典
 シルヴァン・カンブルラン指揮、南西ドイツ放送交響楽団

207 :
ドビュッシー 遊戯
 シルヴァン・カンブルラン指揮、南西ドイツ放送交響楽団

208 :
ブルックナー 交響曲第9番
 ギュンター・ヴァント指揮、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

209 :
デュカス ラ・ペリのファンファーレ
 シルヴァン・カンブルラン指揮、南西ドイツ放送交響楽団

210 :
デュカス ラ・ペリ
 シルヴァン・カンブルラン指揮、南西ドイツ放送交響楽団

211 :
伊福部昭 シンフォニア・タプカーラ(1979年改訂版)
 石井眞木指揮、新交響楽団

212 :
伊福部昭 SF交響ファンタジー第1番より
 石井眞木指揮、新交響楽団

213 :
石井眞木、眞鍋理一郎、三木稔、今井重幸 四つの舞
 各作曲者指揮、新交響楽団

214 :
伊福部昭 土俗的三連画
 石井眞木指揮、新交響楽団

215 :
伊福部昭 ギリヤーク族の古き吟誦歌
 宇佐美瑠璃 ソプラノ、石井眞木指揮、新交響楽団

216 :
ウォルトン ヴァイオリン協奏曲
 ファビオラ・キム ヴァイオリン、ケヴィン・ジョン・エデュセイ指揮、ミュンヘン交響楽団

217 :
ハルトマン ヴァイオリン協奏曲「葬送」
 ファビオラ・キム ヴァイオリン、ケヴィン・ジョン・エデュセイ指揮、ミュンヘン交響楽団

218 :
ストラヴィンスキー 春の祭典
 リッカルド・シャイー指揮、クリーヴランド管弦楽団

219 :
ストラヴィンスキー 4つのノルウェーの情緒
 リッカルド・シャイー指揮、クリーヴランド管弦楽団

220 :
バルトーク ヴァイオリン協奏曲第2番
 ファビオラ・キム ヴァイオリン、ケヴィン・ジョン・エデュセイ指揮、ミュンヘン交響楽団

221 :
ホルスト 惑星
 大友直人指揮、東京交響楽団、東響コーラス

222 :
外山雄三 管弦楽のためのラプソディ
 外山雄三指揮、日本フィルハーモニー交響楽団

223 :
外山雄三 沖縄民謡によるラプソディ
 外山雄三指揮、仙台フィルハーモニー管弦楽団

224 :
ブルックナー 交響曲第6番
 シルヴァン・カンブルラン指揮、南西ドイツ放送交響楽団

225 :
シベリウス交響曲第1番
 ゲンナジー・ロジェストベンスキー/モスクワ放送交響楽団

226 :
ハイドン 交響曲第104番「ロンドン」
 アンドレ・プレヴィン指揮、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

227 :
ドニゼッティ歌劇「アンナ・ボレーナ」
ジャナンドラ・カヴァツェーニ指揮
スカラ座管弦楽団、合唱団
カラス、シミオナート、レメリ、Gライモンディ他

228 :
ストラヴィンスキー 春の祭典
 ヴァレリー・ゲルギエフ指揮、ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団

229 :
バルトーク ヴィオラ協奏曲
 ダナ・ゼムツォフ ヴィオラ、ダニエル・ライスキン指揮、エストニア国立交響楽団

230 :
クーゲル 祈り
 ダナ・ゼムツォフ ヴィオラ、ダニエル・ライスキン指揮、エストニア国立交響楽団

231 :
ブラームス ハンガリー舞曲第6番
 ダニエル・ライスキン指揮、エストニア国立交響楽団

232 :
ブロッホ バールシェム
 ダナ・ゼムツォフ ヴィオラ、ダニエル・ライスキン指揮、エストニア国立交響楽団

233 :
パガニーニ ねえお母さん変奏曲
 ダナ・ゼムツォフ ヴィオラ、ダニエル・ライスキン指揮、エストニア国立交響楽団

234 :
ストラヴィンスキー 火の鳥(1919年組曲版)
 アレクサンダー・ラハバリ指揮、ベルギー放送フィルハーモニー管弦楽団

235 :
ストラヴィンスキー ペトルーシュカ(1947年版)
 アレクサンダー・ラハバリ指揮、ベルギー放送フィルハーモニー管弦楽団

236 :
ストラヴィンスキー 小管弦楽のための組曲第1番
 アレクサンダー・ラハバリ指揮、ベルギー放送フィルハーモニー管弦楽団

237 :
ストラヴィンスキー 小管弦楽のための組曲第2番
 アレクサンダー・ラハバリ指揮、ベルギー放送フィルハーモニー管弦楽団

238 :
リムスキー=コルサコフ シェエラザード
 シャルル・デュトワ指揮、モントリオール交響楽団

239 :
ロッシーニ/歌劇『ウィリアム・テル』序曲
アーサー・フィードラー指揮 ボストン・ポップス・オーケストラ

雨でジトジト、家でゴロゴロ。やる事無いから昼間っから酒浸り。
こんな時は景気のいい曲を一発カマして気分転換するに限る!

・・・・余計に酔いが回ってきた気がするのは気のせいだろう。

240 :
いつもの(ヘンな改行をする)常連さんへの感想
162名無しの笛の踊り2019/10/11(金) 05:02:45.66ID:BM6zb3zw
おんなじ音源ばっかり、恥ずかしいやつやな
163名無しの笛の踊り2019/10/11(金) 11:23:22.04ID:Vz8Z762R
不気味だけど一体どんな人がどんな顔して書き込んでるのか気にはなる

241 :
ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲
 リサ・リサ・バティアシュヴィリ、カンマーフィルハーモニー

242 :
ジーツィンスキー ウィーン、わが夢の街
ヨナス・カウフマン(テノール)
アダム・フィッシャー指揮 ウィーン・フィル

243 :
ラフマニノフ/ピアノ協奏曲第3番ニ短調
(p)ウラディミール・ホロヴィッツ
ユージン・オーマンディ指揮 ニューヨーク・フィルハーモニック
>>240
誰の書き込みがヘンなんだろう?気になるわ。

244 :
162は俺やけど163は俺じゃない
複数人がスカトロ便好きを気持ち悪がってるってことや

245 :
ラヴェル=ムソルグスキー編 展覧会の絵
 シャルル・デュトワ指揮、モントリオール交響楽団

246 :
>>244
なるほど、ウンコウンコ書き込みしてる奴だったのね。わかりました。
>>239の書き込みした直後のコレだったんで、自分の事かと戦々恐々してましたw

247 :
バッハ ブランデンブルク協奏曲
 ジョルディ・サヴァール指揮、ル・コンセール・デ・ナシオン、ラ・カペーリャ・レイアル・デ・カタルーニャ

248 :
シューマン/チェロ協奏曲イ短調
(vc)ヤーノシュ・シュタルケル
スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ指揮 ロンドン交響楽団

飼い猫が膝の上からどいてくれないので足が痺れてきた・・・
40分以上も乗ったままだよ、そろそろどいてくんないかな?

249 :
クィルター 子供達の序曲
ダン指揮 ライト・ミュージック・ソサエティ・オーケストラ

250 :
ストラヴィンスキー ペトルーシュカ(1947年版)
 ダニエレ・ガッティ指揮、フランス国立管弦楽団

251 :
ストラヴィンスキー 春の祭典
 ダニエレ・ガッティ指揮、フランス国立管弦楽団

252 :
ストラヴィンスキー サーカス・ポルカ
 ダニエレ・ガッティ指揮、フランス国立管弦楽団

253 :
ウンコウンコ

254 :
チンコチンコ

255 :
チャイコフスキー 組曲「白鳥の湖」
 シャルル・デュトワ指揮、モントリオール交響楽団

256 :
チャイコフスキー 組曲「くるみ割り人形」
 シャルル・デュトワ指揮、モントリオール交響楽団

257 :
チャイコフスキー バレエ「眠りの森の美女」より
 シャルル・デュトワ指揮、モントリオール交響楽団

258 :
ストラヴィンスキー 火の鳥(1910年全曲版)
 ヴァレリー・ゲルギエフ指揮、マリインスキー劇場管弦楽団

259 :
ストラヴィンスキー 春の祭典
 ヴァレリー・ゲルギエフ指揮、マリインスキー劇場管弦楽団

260 :
ストラヴィンスキー 結婚
 ヴァレリー・ゲルギエフ指揮、マリインスキー劇場合唱団&管弦楽団

261 :
サン=サーンス/交響詩『死の舞踏』
シャルル・ミュンシュ指揮 アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団

1948年収録。
ミュンシュ好きだけど、こんな録音あったのは初めて知ったわ。

262 :
リヒャルト・シュトラウス 交響詩「ツァラトゥストラはこう語った」
 レナード・バーンスタイン指揮、ニューヨーク・フィルハーモニック

263 :
ストラヴィンスキー 春の祭典(1913年自筆稿)
 デイヴィッド・ジンマン指揮、チューリヒ・トーンハレ管弦楽団

264 :
がんばろう!〜決定盤 日本の労働歌ベスト
 関鑑子指揮、中央合唱団、新星日本交響楽団 ほか

265 :
なんか、こっちのすれって
変なの聴く人ばかし。春の祭典って
そんなにいいんかい?聴くのは自由だが
おら、こんなに聴いてるよ!!!は、
どうなんだろな。

266 :
ストラヴィンスキー 花火
 ヴラディーミル・アシュケナージ指揮、サンクトペテルブルク・フィルハーモニー管弦楽団

267 :
ストラヴィンスキー 火の鳥(1911年組曲版)
 ヴラディーミル・アシュケナージ指揮、サンクトペテルブルク・フィルハーモニー管弦楽団

268 :
ストラヴィンスキー 交響曲変ホ長調
 ヴラディーミル・アシュケナージ指揮、サンクトペテルブルク・フィルハーモニー管弦楽団

269 :
ストラヴィンスキー 幻想的スケルツォ
 ヴラディーミル・アシュケナージ指揮、サンクトペテルブルク・フィルハーモニー管弦楽団

270 :
林光 交響曲ト調
 外山雄三指揮、東京都交響楽団

271 :
林光 ウインズ
 外山雄三指揮、東京都交響楽団

272 :
林光 八月の正午に太陽は……
 藍川由美 ソプラノ、外山雄三指揮、東京都交響楽団

273 :
伊福部昭 日本狂詩曲
 岩城宏之指揮、東京都交響楽団

274 :
伊福部昭 ラウダ・コンチェルタータ
 安倍圭子 マリンバ、岩城宏之指揮、東京都交響楽団

275 :
伊福部昭 サロメ
 岩城宏之指揮、東京都交響楽団

276 :
伊福部昭 ヴァイオリンと管絃楽のための協奏風狂詩曲
 小林武史 ヴァイオリン、森正指揮、ABC交響楽団

277 :
ストラヴィンスキー 春の祭典
 レナード・バーンスタイン指揮、ニューヨーク・フィルハーモニック

278 :
ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番
 リーリャ・ジルベルシュテイン ピアノ、クラウディオ・アバド指揮、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

279 :
ラフマニノフ ピアノ協奏曲第3番
 リーリャ・ジルベルシュテイン ピアノ、クラウディオ・アバド指揮、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

280 :
ストラヴィンスキー ナイチンゲール
 モイカ・エルドマン ナイチンゲール、ユッカ=ペッカ・サラステ指揮、ケルン放送合唱団&交響楽団

281 :
ストラヴィンスキー プリバウトキ
 カトリン・ヴントザム メッゾソプラノ、ユッカ=ペッカ・サラステ指揮、ケルン放送交響楽団

282 :
ストラヴィンスキー ヴェルレーンの2つの詩
 ハンス・クリストフ・ベゲマン バリトン、ユッカ=ペッカ・サラステ指揮、ケルン放送交響楽団

283 :
プロコフィエフ 交響曲第1番「古典」
 ジャナンドレア・ノセダ指揮、イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団

284 :
プロコフィエフ 交響曲第5番
 ジャナンドレア・ノセダ指揮、イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団

285 :
ストラヴィンスキー ヴァイオリン協奏曲
 ジェニファー・フラウチ ヴァイオリン、ロバート・クラフト指揮、フィルハーモニア管弦楽団

286 :
ストラヴィンスキー ズヴェズドリキ
 ロバート・クラフト指揮、グレッグ・スミス・シンガーズ、聖ルカ管弦楽団

287 :
ストラヴィンスキー 管楽器のためのシンフォニーズ(1920年版)
 ロバート・クラフト指揮、20世紀クラシックス・アンサンブル

288 :
ストラヴィンスキー 春の祭典
 ロバート・クラフト指揮、フィルハーモニア管弦楽団

289 :
ショスタコーヴィチ ピアノ協奏曲第1番
 デニス・マツーエフ ピアノ、ヴァレリー・ゲルギエフ指揮、マリインスキー劇場管弦楽団

290 :
ショスタコーヴィチ ピアノ協奏曲第2番
 デニス・マツーエフ ピアノ、ヴァレリー・ゲルギエフ指揮、マリインスキー劇場管弦楽団

291 :
シチェドリン ピアノ協奏曲第5番
 デニス・マツーエフ ピアノ、ヴァレリー・ゲルギエフ指揮、マリインスキー劇場管弦楽団

292 :
ストラヴィンスキー 火の鳥(1919年組曲版)
 ロリン・マゼール指揮、バイエルン放送交響楽団

293 :
ラヴェル ピアノ協奏曲ト長調
 マルタ・アルゲリッチ ピアノ、クラウディオ・アバド指揮、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

294 :
ストラヴィンスキー 春の祭典
 ロリン・マゼール指揮、バイエルン放送交響楽団

295 :
シューマン:交響的練習曲
ゲザ・アンダ(1955年エンジンバラ音楽祭ライヴ,BBC収録)

296 :
>>295
失礼
エジンバラ音楽祭

297 :
伊福部昭 シンフォニア・タプカーラ(1979年改訂版)
 広上淳一指揮、日本フィルハーモニー交響楽団

298 :
マニャール 交響曲第三番
アンセルメ指揮 スイス・ロマンド管弦楽団

299 :
シュテファン 管弦楽のための音楽(第1番)
カエターニ指揮 メルボルン交響楽団

300 :
サン・サーンス ヴァイオリン協奏曲第3番
 ナタン・ミルシテイン、アナトーリ・フィストゥラーリ指揮、フィルハーモニア管弦楽団

301 :
伊福部昭 日本組曲
 広上淳一指揮、日本フィルハーモニー交響楽団

302 :
FM生
チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲
樫本大進Vn
セミュョン ビシュコフ指揮 
チェコフィルハーモニー

303 :
ストラヴィンスキー 火の鳥(1919年組曲版)
 ヴラディーミル・アシュケナージ指揮、アイスランド交響楽団

304 :
ブラームス ヴィオラ・ソナタ第二番
モーク, va
ゲヌイット, pf

305 :
ストラヴィンスキー プルチネルラ(1949年組曲版)
 ヴラディーミル・アシュケナージ指揮、アイスランド交響楽団

306 :
ストラヴィンスキー 春の祭典
 ヴラディーミル・アシュケナージ指揮、アイスランド交響楽団

307 :
ブラームス ヴィオラ・ソナタ第一番
モーク, va
ゲヌイット, pf

308 :
ショスタコーヴィチ 交響曲第9番
 ミヒャエル・ザンデルリンク指揮、ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団

309 :
ラモー 新しいクラヴサン組曲
 アレクサンドル・タロー(ピアノ)

310 :
ショスタコーヴィチ 交響曲第12番「1917年」
 ミヒャエル・ザンデルリンク指揮、ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団

311 :
ストラヴィンスキー 春の祭典
 ズービン・メータ指揮、ニューヨーク・フィルハーモニック

312 :
シューマン:詩人の恋
ハンプソン(Br)&アルゲリッチ

313 :
春の祭典

314 :
ストラヴィンスキー 三楽章の交響曲
 ズービン・メータ指揮、ニューヨーク・フィルハーモニック

315 :
火の鳥

316 :
伊福部昭トリビュート 春の音楽祭インキタラ
 藤田崇文指揮、札幌交響楽団

317 :
ストラヴィンスキー 幻想的スケルツォ
 リッカルド・シャイー指揮、ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団

318 :
ストラヴィンスキー 火の鳥(1945年組曲版)
 リッカルド・シャイー指揮、ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団

319 :
ストラヴィンスキー カード遊び
 リッカルド・シャイー指揮、ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団

320 :
ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲
 クリスティアン・テツラフ ヴァイオリン、ロビン・ティチアーティ指揮、ベルリン・ドイツ交響楽団

321 :
ショパン ピアノ協奏曲第1番ホ短調
 マルタ・アルゲリッチ ピアノ、ヴィトルド・ロヴィツキ指揮、ワルシャワ国立フィルハーモニー交響楽団

322 :
シベリウス ヴァイオリン協奏曲
 クリスティアン・テツラフ ヴァイオリン、ロビン・ティチアーティ指揮、ベルリン・ドイツ交響楽団

323 :
ストラヴィンスキー 春の祭典
 ユッカ=ペッカ・サラステ指揮、BBC交響楽団

324 :
春の祭典

325 :
夏祭り

326 :
ヤマザキ春のパン祭り

327 :
ブルックナー 歌曲集
ホルツァー(bass)、ケルプル(pf/org)

328 :
ブルックナー 夕空
シューマッハー指揮 カメラータ・ムジカ・リンブルク

329 :
ドヴォルザーク
交響曲第2番変ロ長調
ピエタリ インキネン 指揮
ドイツ放送フィルハーモニー
会場で売ってたから買ったけど、これ名演だわ

330 :
ストラヴィンスキー 火の鳥(1910年全曲版)
 ピエール・ブーレーズ指揮、シカゴ交響楽団

331 :
ストラヴィンスキー 花火
 ピエール・ブーレーズ指揮、シカゴ交響楽団

332 :
ストラヴィンスキー 管弦楽のための4つのエチュード
 ピエール・ブーレーズ指揮、シカゴ交響楽団

333 :
ブルックナー: 交響曲第9番

ジュリーニ指揮 ウィーン・フィル 1988年6月

334 :
シューベルト「未完成」

カラヤン指揮 ベルリン・フィル 1964年

335 :
ワーグナー ジークフリート牧歌
 カラヤン/ウィーンフィル

亡くなった八千草薫が来日したカラヤンに花束渡してるニュース映像見たことある

336 :
ブラームス:ピアノ協奏曲第1番 ニ短調作品15
ピアノ:アルトゥール・ルービンシュタイン
指揮:ベルナルド・ハイティンク
アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団
(YouTube)

337 :
ストラヴィンスキー ペトルーシュカ(1911年版)
 ピエール・ブーレーズ指揮、クリーヴランド管弦楽団

338 :
ストラヴィンスキー 春の祭典
 ピエール・ブーレーズ指揮、クリーヴランド管弦楽団

339 :
矢代秋雄 ピアノ協奏曲
 中村紘子 ピアノ、若杉弘指揮、東京都交響楽団

340 :
マーラー 交響曲第7番「夜の歌」
 アダム・フィッシャー指揮、デュッセルドルフ交響楽団

341 :
伊福部昭 ラウダ・コンチェルタータ
 安倍圭子 マリンバ、石井眞木指揮、新交響楽団

342 :
伊福部昭 日本狂詩曲
 小泉和裕指揮、新交響楽団

343 :
J・S・バッハ マタイ受難曲 BWV244
エルンスト・ヘフリガー(テノール)、ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(バリトン)他
カール・リヒター指揮ミュンヘン・バッハ管弦楽団&合唱団、ミュンヘン少年合唱団

344 :
ショパン バラード4番
ダン・タイ・ソン

345 :
ショパン アンダンテスピアナートと華麗なる大ポロネーズ
ダン・タイ・ソン

346 :
バルトーク弦楽四重奏曲第1番、第3番、第5番
ハンガリー弦楽四重奏団

347 :
バルトーク
ヴァイオリンとピアノのためのラプソディ第1番
Vnヨーゼフ・シゲティ
Pfバルトーク・ベーラ

348 :
春の祭典

349 :
バルトーク44のヴァイオリン二重奏曲
Vnジェラール・プーレ、レジス・パスキエ
Pfノエル・リー

350 :
The Well Tempered Clavier Das Wohltemperierte Klavier J.S.Bach 
disk W
Sviatoslav Richter

351 :
シューベルト/ピアノ・ソナタ第13番イ長調 D.664
(p)ラドゥ・ルプー

これ聴いたら寝る。

352 :
パデレフスキ 小品集
ダン・タイ・ソン pf

353 :
パデレフスキ ピアノ協奏曲
アシュケナージ指揮 フィルハーモニア管弦楽団
ダン・タイ・ソン pf

354 :
ブラームス 大学祝典序曲
ブルーノ・ワルター指揮コロンビア交響楽団

355 :2019/10/30
バルトーク弦楽四重奏曲第2番、第4番、第6番
ハンガリー弦楽四重奏団

モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い 25
-++セルスレッド6・フォン・カラヤン++-Nr.68
マイナーだけど個人的には名曲だと思う曲
☆ヤッシャ・ハイフェッツ 3
クラシックギター総合スレPart107
【名演奏】諸石幸生【ライブラリー】
雪が降るような寒い日に聴きたいクラシックは?
帯マニアPART2
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い 19
【春の祭典】ストラヴィンスキーを語ろう【結婚】
--------------------
新番組のアニメ…何クール?全何話?放送予定? 22
真・三國無双8では呉滅亡まで扱うと予想する人のスレ
【鉄道】東京圏「遅れが多い路線」ワースト10 通勤ダイヤを乱す“あの理由”
私の備忘録
【カルダノ】ADAコイン エイダリアン現物専用(ADAの未来を信じて方も含む) No.11【IOHK】
アトピーで仕事辞めたけど質問ある?
【世界経済】新興国の債務6000兆円 世銀「50年で最も深刻」
"MARCH付属"を蹴った小6女子の勝ち組人生 青山学院中学を蹴って成蹊中学へ 6年後に慶應義塾大学に現役合格
【ゾイド】もしガンダムキャラが惑星Ziに来たら
えいくら葛真 part13
「MMTではインフレが制御不能になる」浜田宏一教授 [298194473]
berricsの考察 Part.5
今日の予定を言ってみる
自称最愛と堂本剛の噂 Part96
書き込むごとに呪いの力が強くなるスレ百九呪殺目
第31期竜王戦 Part22
【みずほ】ミセス・シンデレラ【光】
【宮城】仙台情報局Part278
【韓国研究財団】ノーベル賞に近い韓国人17人を発表したけれど…「基礎科学分野を冷遇する国内の風土からまず変えなければ…」★3
【初お重ヒレカツ丼だぁ→ロースカツ丼】中本出禁YFC村八分クンパゆで太郎49【閉店アドバイザー復活!!】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼