TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
しょせん車ではバイクに勝てないPart50
【EV】 電気自動車総合スレ IP有り その 51 【モーター】
名車再生!クラシックカー・ディーラーズを語れ27
(゚Д゚)ハァ? ミニバンなのに車が趣味??104[はげぺろ禁止]
【上抜】 エンジンオイルDIY交換 1回目 【下抜】
中華ナビのあれこれ Part11
煽り運転は悪くない!
☆韓国は戦勝国マツダは敗者、大分の医者も書いてマス@チャンゲ国沢661★
ドライブレコーダー 質問スレ
車 しりとり Part43

カーデザイン総合スレ その48


1 :2018/07/24 〜 最終レス :2018/09/03
前スレ
カーデザイン総合スレ その47
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/car/1528530169/

2 :
乙。新スレにふさわしい今年を代表する車を
https://i0.wp.com/car-japan.info/wp-content/uploads/2018/06/002.jpg

3 :
>>1
乙です。

>>2
改めて見ていて、灯火器類、リアクォータガラス、サイドスポイラー、前後左右のオーバーフェンダーなど 左右前後クロスがけで部品の共有化を進めているかも知れないデザインに見えてきた。なんか好印象。見ててデザイン科の学生に戻った気分になったw

4 :
世界に出しても通用するデザインを! 新型トヨタ・クラウンのデザイナーがこだわったポイントとは
https://www.webcartop.jp/2018/07/259506
クラウンのCピラーは世界に通用しないと思う

5 :
>>4
https://udn.webcartop.jp/wp-content/uploads/2018/07/crown_designer04.jpg
驚くほどのDQNカー感
新しいクラウンはイマイチだと思ってたが、これよりはずっとマシ

6 :
>>961
>RSCが市販化されると聞いて心躍らせたらあの顔とか絶望だよ

気持ちわかるよ


>>977
>アクアのテールランプ個性的で凄く好き
>初代が特に良かった

あれはスキューバダイビングでアクアラングから空気泡がプクプク水面に上昇していくのを上から観ているイメージだと思う。
確かに鮭の切り身に見えなくはないがそれは外形形状の話。気にしないでいこう、

7 :
デザイン画を見るとよく見えるが出来上がりがコレでは・・・
出来上がりを見ておかしいと思わないのかね

8 :
>>4
https://udn.webcartop.jp/wp-content/uploads/2018/07/crown_designer03.jpg
この薄目デカグリルで作れてたらなあ、、、

9 :
相変わらずトヨタのデザイナーは作れるか分からんような造形のスケッチ描いてんな
コイツら製品になった形の想像しながら描いてねーだろ
絶対紙の上で線ピュッピュッして、あ!これカッコいいな!とか思いながらやってるわ
モデラーはさぞ大変だろーな

10 :
イメージスケッチ承認されても、其をフルサイズの線図に起こすまでがデザイナーの仕事。苦労するのは最終的にはデザイナー自身。
現在はCAD内で造形したものが自動で線図データに落とし込まれ、CAMがクレイをNC切削してくれるからモデラーはそんなに大変ではないと想像される。
面と面の交差部がS字にくねっても、それぞれの面の張り直しなんてコンピューターのプログラムがちゃっちゃと補正面提示してくれるんじゃないか?

11 :
デザインの手間はかなり減ったというね
どのメーカーでもそうなんじゃないかな

12 :
all new audi Q3
http://imgur.com/0Umovfd.jpg
http://imgur.com/aL7FhLu.jpg
http://imgur.com/vn8E5c1.jpg

参考
先代初期
http://imgur.com/4budhqJ.jpg
先代フェイスリフト
http://imgur.com/lhEfuHv.jpg
こだわりのリアゲート
http://imgur.com/Zi7TgxP.jpg

13 :
>>12
先代のフェイスリフト後なんてDSじゃん

14 :
>>2
昔のエスクードの大きさでこのデザインだったなら秀逸といえる
軽だとパジェミニのほうがあかぬけてる、ジムニーはちと泥臭い

15 :
>>12
最近のアウディの中では一番良いと思った。
しかしautocarのインタビューで、デザイナーがこんなこと言っててなんか笑った。
「わたしは常々、小さな犬ほどよく吠えると考えています。ここでいう小さな犬とはQ2のことです。」
Q2のデザイナーのこと嫌いなのかなw

https://www.autocar.jp/news/2018/07/25/306217/3/#c

16 :
って思ったらq2のデザイナーも同じ人だったー!
穿った見方してごめん!

17 :
昔のオリンパスカメラが優れていたんじゃなくてただ米谷さんというエンジニアが素晴らしかったように、一時のアウディがブランドとして秀デザインだったのではなくただヴァルター・ダ・シルヴァの腕が良かっただけ。

18 :
https://www.youtube.com/watch?v=pnJ6BmMjSaA

意外とアリじゃね?と思ってしまった

19 :
DQNのワンオフグリルみたいな雑さは理解不能

20 :
>>18
意外じゃなくダメだろ。 ナマズが口を開けてるようにしか見えん。

21 :
並んで映ると重心の高さも相まって大口グリルがダサく見えるかもしれない
https://i.imgur.com/oFWZ0XV.jpg

22 :
>>18
どう見ても成金仕様だが、テールの丸目の陰影だけはアリだな。

23 :
これならリバティウォークの方がいいわ

24 :
リバティウォークはどの車も下品すぎる
デザインを語るに値しない

25 :
>>21
50台限定1億円って冗談でしょ?

26 :
貨物車に終わらない新しい垢抜けた価値観を提案してくれるかと思ったが、とんだ眼鏡違いだったようだね。本田君。

27 :
>>21
サイドの絶壁が辛いな…

28 :
ここでは評判の悪いCHRだけど一般的にはデザインが気に入って買う人が多いみたい
それにあの欧州でも評判がいいのでこのスレの感覚がズレてるのかなと思う
このスレではジェイドが絶賛されてたけど無個性でどこの車かわからないしなぁ

29 :
CHRはぱっと見の印象はいいんだけど
じっくりディテールを見ていくと酷い
先日信号待ちで後ろに付いたときは
あまりの酷さにびっくりした
http://car-sokuhou.com/wp-content/uploads/2017/01/f732cc140298f1ffab1538daa01e433f.jpg

30 :
ドコが?

31 :
雑多なフロントに比べて意図が分かりやすくHVのリアアイコンの中では纏まってる
RSCやコンセプト時代より魅力的だと思う

32 :
CH-Rのリアデザインは良いでしょ
他にこれ程曲線の展開と干渉が一体となってる車のデザインを知らない
トヨタだから醜いって意見はあまりにも哀しい

33 :
今のトヨタに常識や完璧を求めるのは野暮ってもの

次はフィン棚が出来ます
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1291146.jpg

34 :
>>33
灯火の配置はいい。
ほうれい線はちょいクドいかな?。というかエンブレムがいらないのでは

35 :
>>29
これ広角レンズで歪んで写ってるだけでは

36 :
>>34
日本車にもポルシェやRーリみたいな高貴な感じのエンブレムがあればよかったのにね
なんでレクサスブランド立ち上げる時そういうロゴデザインにしなかったんだろ

37 :
馬柄なら良いのか

38 :
>>30
江戸時代の街にいきなりロボコップが現れるようなもんで、違和感ありまくり

39 :
コロ助ならいいナリか〜

40 :
w

41 :
>>36
エンブレムそのものじゃないんだよ。
SUVでバックは腰高に、灯火もシャープに、パネルラインも上へと統一感のある中
エンブレムだけがポテっとそこに落ちてる感じなんだよ
わざとかもしれんけど、最後に貼っつけました感は否めない

42 :
>>33
結構好きだわ悪くない

43 :
ああでもLの文字の位置がちょっと気に入らないな

44 :
>>41
言いたいことは分かる
レクサスに限らず、エンブレムの座りが良くない車は結構多いよね

オリジナル
http://imgur.com/zgkve5V.jpg
エンブレム内ボディ同色化
http://imgur.com/l02EcPE.png
エンブレムレス
http://imgur.com/t0EwnU0.png
ボルボ方式
http://imgur.com/m5yfLfF.png

45 :
文字ロゴおまけ
http://imgur.com/MZuHizL.png

46 :
エンブレムが格好いいとそれに合わせて車を格好良くするためにデザイナーが努力する説

47 :
>>45
レッドラインの上に入らない?

48 :
セダンみたいな形のハッチバックって、
空気抵抗をすこしでも下げてカタログ燃費上げるためにやってるのかな?

49 :
VOLVOって英語圏の感覚で言うと「ボルボ」って書いてあるんだよな
ほんとアルファベットがデザインに溶け込む日本人で良かったと思うわ

50 :
>>44
エンブレムないの凄く横に広くてソリッドで
カッコいいな!!

レクサス、エンブレム無くせばぁ?

51 :
レクサスエンブレムよりトヨタエンブレムの方がデザインの邪魔しないんだよな
左右対称はうつくしい
しかし
エンブレムは中央にあるものという固定観念を打ち壊したのはホンダ
https://d1cwtk4uktc1h9.cloudfront.net/wp-content/uploads/2017/02/05190347/Honda_City_Turbo_II_001.jpg

52 :
>>49
はあ?volvoはvolvoだろ。

トヨタはトヨタだ。
http://gazoo.com/my/sites/0000005100/TMSCRacing/DocLib/2cc69036-7f40-46ff-8a46-2a93e3d34e5d.JPG
スズキはスズキだ。
https://pds.exblog.jp/pds/1/200901/21/19/c0041619_23311634.jpg

53 :
>>52
これよこれ
英語圏にとってアルファベットはこれの感覚なわけじゃん
ABC=イロハ

54 :
あぁ、トヨタは「トヨタ」だな……
https://i.imgur.com/Qa4FtTL.jpg
少し前のだが壮観

55 :
中国シフトのデザインでリアガーニッシュが復活、流行るかな
ttps://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2018/07/macan_180726_015.jpg

56 :
>>55
プジョーが既にやり始めてる

57 :
ホンダって赤一文字好きだったよな
セダンからミニバンまでかならずあるデザインだった

58 :
・ベンツ新型Cクラス
ヘッドライトをホンダ車風のジュエルアイ風デザインに変えてきた
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2018/07/DSC07947-20180725200257-e1532516591441.jpg
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2018/07/DSC07972-20180725200409-e1532516662883.jpg

・ベンツ次期Sクラス
注目はボンネット前端から左右上面の盛り上がり
ドアミラーへの風当たり低減のためにボンネット左右の端を盛り上げるデザインは以前からあったが、
これは上グリルからまとめて吸気してダクトからボンネット上に流し、ボディ上面全体を整流するような形にまで考えが進んでいる
結果としてフロント顔はダッジラムのようなSUV風野牛顔になる可能性
最新世代の欧州車はアメ車風を好む米中二大市場の嗜好に本格的に合わせてきた
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2018/07/Mercedes-S-Class-2-20180724111335.jpg
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2018/07/Mercedes-S-Class-3-20180724111336.jpg
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2018/07/Mercedes-S-Class-5-20180724111337.jpg

それ以外のボディの骨格、特にボディ後半はほとんど現行と変わりない様子
最近のベンツ車はほとんど同じ基本設計をずっと使い回してお茶を濁している
おそらく次世代技術の開発に集中していると思われる
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2018/07/Mercedes-S-Class-8-20180724111339.jpg

59 :
メルセデスって高級車の代名詞のわりに
デザインはパッとしないよな

60 :
今日リアの大穴がかなり目立つクソダサい車が前方を走ってたんで
車種確かめたくて信号待ちで追いついてみたらシビックタイプRだったんだけど
インテークをじっくり見てもメッシュに穴が開いてるようには見えなかったが、まさかダミー?

61 :
>>5
こっちの方が他社のデザイン傾向に合ってる
これのA-4のようなフロントにして、下半分をカムリのようなヒゲクジラ風グリルに
ボディ全体は>>8のB案のようなカムリ共通にすればよかったと思う

こうして見るとホンダ車とマツダ車を合わせたような印象で、
マツダとトヨタが提携でどの程度人事交流しているのか知らないが、次世代クラウンとアテンザはFR共通モデルにするつもりなのかもと思った。
小型車もビッツ+スイフト+デミオで共通
パッソ+海外アルトで共通とか

そうなると国産車の大半がガマグチ顔になって
トヨタの先読み力が正しかったという結論になる

62 :
>>60
シビックタイプRはオーバーフェンダーで、バンパー両端の細長いスロットはホイルハウス内の整流用
それ以外の黒い台形の部分の周囲のエッジもボディ左右端の整流に効いている
黒いメッシュはホンダとしては穴ではなく単にプラスチックの蓋という扱い
こんなに整流板をあちこちつけるなら、セダンボディをタイプR化すればよかったとも思うが
https://s1.cdn.autoevolution.com/images/news/honda-civic-type-r-pickup-rendering-is-a-weird-twist-on-nurburgring-record-117701_1.jpg
http://st.motortrend.com/uploads/sites/5/2017/04/2017-Honda-Civic-Type-R-rear-three-quarter-01.jpg

シビックSiの方がすっきりしていて小生は好み
http://www.canadianautoreview.ca/images/car_photos/2017-honda-civic-si-coupe/normal/civic-si-coupe-fs1.jpg
https://2.bp.blogspot.com/-FpqZ7Ml7168/WTWXxCOAnhI/AAAAAAAADfw/9opNQwtrHd0bgX4w066a7qbSsixPfnTuACLcB/s1600/Honda-Civic-Si-2.jpg

63 :
がま口顔は低重心感によるスポーティ感があり、グリルを中心に空力感あるキャラクターラインと相まって存在感を併せ持つデザイン
少し前の台形大口グリルとの違いはロアグリルの扱い
アンダーグリルがどんどん大きくなりロアグリルと一体になったのが今のトヨタ顔
ロアグリルがどんどん大きくなりアッパーグリルと一体になったのがマツダ顔
ロアグリルがどんどん大きくなりアッパーグリルが横に伸びたのが今のホンダ顔

64 :
>>44
最近のポルシェは一番下の方式だな

65 :
>>49
英語圏でもアルファベットはデザインに溶け込んでるんだと思うよ
そうでなかったらデカデカとアルファベットを使うデザインは
こんなに流行ってないと思う

例えば、アラビア文字も日本人にとっては異国の文字だけど
アラビア文字が車体にデカデカと書かれていたら違和感すごいでしょ?
単純にアルファベットの形状がデザイン親和性が高いんだと思う

66 :
テスラのグリルレスデザインが見てて凄く気持ち良い
シームレスなデザインもっと流行って欲しい
テスラは会社がなくなりそうだけど

67 :
>>65
筆記体ならなお良い
https://i.imgur.com/2gGBBOK.jpg

68 :
>>66
全部マスクのせい!

69 :
こんどのアテンザかっこいい。
セダンでは飛び抜けてるな。

でも、ナンバーがグリルに被るのはいただけない。
デザイナーわからなかったのかな?

70 :
>>65
自動車が英語圏発祥のプロダクトだからってのもあるのかな。

71 :
物にデザインとして表記する文化が定着してるのもあるんでは
そのためのフォントが散々研究されてきてるし
日本語フォントなんかは戦後70年程度でしょ

72 :
毛筆文化だからなあ
逆にネイティブ英語圏の人って自分のサインくらいしか筆記体書けないらしいね

73 :
肩に百とか書いてあるやつあるやん

74 :
グリルに名前入ってるのかっこいい
しかし50年早かったデザインかも?
https://i.imgur.com/lsCr5xK.jpg

75 :
>>66
SW20やST202のグリルレスデザイン好きだったなぁ
何十年かすれば一巡してまたグリルレスのトレンドが回って来るかな

76 :
モデル3が売れてガソリン車もまねするだろう

77 :
>>74
50年早かったのかもしれんけど
美しいとは思えんな。

78 :
グリルに名前はいるのはかっこいい
https://i.imgur.com/WUcMKRh.jpg

79 :
>>78
本家はかっこいい
https://i.imgur.com/FiA8SGP.jpg
https://i.imgur.com/1hl8A1z.jpg

80 :
SUZUKIはやっぱ二輪車のイメージだよな

81 :
最近のスズキってネタ元まる分かりなの多くて隠す気ゼロだよねスズキだから許されてるけど

82 :
>>79
トヨタはやっぱりこれが一番いいよ
日産、三菱も同じ系統だと思うけど、もっと自慢していいと思う

83 :
>>79
べつにこれはどのメーカーがやったってパクリとかじゃないでしょ。
少なくともスズキは昔からジムニーやキャリィでバラ文字のSUZUKIエンブレムやってたわけだから。

84 :
>>73
ケツに、九一一 彼氏羅
とかついてたら、カッコいいかな?

85 :
>>81
ネタ元より小さく可愛くするのがキモ、それで皆まっいいかってなっちゃう

86 :
初代セドリックワゴンを見掛けたけど、リアドアのガラスが電動で昇降するんだねえ。
エアコン使わなくても走ると涼しそうだから今でも採用すればいいのに。
http://www.powerhouse-mc.com/blog/wp-content/uploads/isawaonsen/jpn/nissan/isawaonsen_025.jpg

87 :
リアドアのガラス手動の車乗ってるのか?

88 :
後ろ向きで体育座りするやつか?

89 :
ハイラックスサーフとかに付いてたリアゲートのガラスが下がるって意味だろ

90 :
リアハッチのガラス開けたいと思うこと結構ある
後部座席の窓を開けてもあんまり風が抜けてくれない

91 :
あれへたに開けると後部座席にある軽いものが外に吹き飛んでかない?

92 :
ゲリラは重宝してるだろ、トランクにミサイルやバルカン砲でも据え付けておいてリアウィンドあければ
後方の車は吹っ飛ぶ、散水機を置いて水をまきながら走ることもできる、魚眼レンズで後方180°撮影もばっちり

93 :
>>91
親父のヅラとかな
変な空気になるからな

94 :
>>93
そんなもんが前から飛んできたら後方で大事故が起こるわ

95 :
>>87
つい最近代車で借りたアクアのリアドアウインドウが手動でびびった

96 :
昔は、ベンツは運転席は窓が手動で、助手席はパワーウインドー、
なぜなら運転席の窓は手で開けしめできるからと聞いて
ドイツ人は合理的だと感心したもんだ。

97 :
言ってる意味がわからない

98 :
手が届かない運転席以外の窓は電動じゃないと運転席から開閉操作ができないって意味か
やっと分かった

99 :
メルセデスは
後席ピロー降ろすの自動、上げるの手動ってのも
上げたくなる時は人が後ろに乗ってるからだって

100 :
リアドアの窓は全部ハメ殺しで良いと常々思ってる

101 :
>>100
DS4か

102 :
>>95
マジ?
エゴカーじゃなくちゃんとエコカーなんだなアクア見直した

>>100
全窓全開で疾走して車内のホコリぶち飛ばせなくなるからだめ

103 :
リア窓で言うと、これ以上に大胆なの未だに出てきてないねw
http://blue.ap.teacup.com/koji/timg/middle_1230435837.jpg
以上、コマーシャルでした。

104 :
https://i.imgur.com/4l0lim4.jpg

105 :
>>100
それが許されれば外観デザインの自由度がかなり増えるな

106 :
これなんかも「開いてもいいけど開かない」例だな
https://vignette.wikia.nocookie.net/forzamotorsport4/images/b/bd/Abarth1024.jpg
それにしても単純にして格好良いな。車のカタチなんてこれでいいんだよ。

107 :
>>96
窓じゃなくてリモコンミラーじゃない?
窓もそうだったのかな。

108 :
>>103
これは通風のためじゃなくて、荷物の積み下ろしのためだからね。

109 :
>>100
ホンダのモビリオがそうじゃなかったか

あと、デリカスペースギアは少しだけ開けることはできたがハメ殺しに近かった

110 :
軽トラのキャブ背面に人が荷台に出入りできるドアをつけてくれないかな。

111 :
そんなとこにドアあってもアクセスクソ悪そう

112 :
トヨタ カムリ、スポーティな新グレード「WS」を設定
https://response.jp/article/2018/08/01/312642.html

さあ、お前らの判断は!?

113 :
ちょっと古いスピンドルグリルにしか見えない
トヨタ内で大口派とオラオラ派が争ってるな

114 :
どっちにしろ醜い件

115 :
普通にお前らベタ褒めの北米仕様ですやん

116 :
アゴナシくるみ割り人形

117 :
よくわからない例えはNG
中古のレクサス買ったと思われて悔しい思いをする顔

オーナーにダイレクトアタック!

118 :
ここかなぁ

今日交差点で右折待ちしてる時対向車が動かずなんだと思ってよく見たら右折ウィンカーが点いてた

ヘッドライトの内側にウィンカーついてる奴、あれ駄目だろ
ヘッドライト眩しさに負けてウィンカーが全然見えない

119 :
日産に多い

120 :
カムリのピラー折れ線
https://i.imgur.com/ZxFF9gp.png
アクセントと見るか、わざとらしいクセ付けと見るか、自分の中でも評価が定まっていない。どうだろう

121 :
XSE顔のカムリ、予想通り日本に入ってきた途端に絶賛してた奴は消えて貶されまくってんのが笑える。
ケチつけられれば何でもいいんだな。

122 :
>>118
保安基準でそういうクルマには必ずフェンダーかドアミラーにもウィンカーあるはず

123 :
>>122
フェンダーに付いてたのかも知れないけど、前からは見えなかったなぁ

124 :
>>120
空力的に意味があるんじゃなかったっけ?

125 :
>>115
背景もロサンゼルスっぽいな
WSってウエストサイドちゃうやろなw

126 :
>>118
それ聞くと真っ先に思い出すのはNBロードスターですね

127 :
>>112
鼻先にトヨタマーク付いてたら何してもダメなんだと思いました
トヨタはマーク変えたほうがいいんじゃないかなぁ

128 :
>>112
おぉ、カッコいいぞ…
これでFRだったらいいのに

129 :
>>127
なんで日本にはRーリやポルシェみたいなカッコいいメーカーマークがないんだろうね

130 :
>>112
キーンルックごとエンブレムと化しててかっこわる

131 :
>>121
北米仕様、欧州仕様発表時→かっこ良すぎ!さすが本場!おま国!自国メーカーに差別されるジャップw
日本導入時→ダッサ

132 :
カムリごときで400万円カーかぁ。国産も高くなったもんだ。そりゃ離れるは

133 :
>>132
軽自動車が200万する時代だからなぁ

134 :
>>132
ハイソカーが人気だった頃は300万あれば買えたけど、今はコンパクトのハイブリッドに少しオプション載せれば乗り出しでそんなもん
車離れとかいうけれど、車にかけるお金はそんなに変わってないんじゃないかと思う

135 :
>>112
良いと思う
カムリは 尻はいいのに
クジラみたいなの ロアグリルが ともかく残念すぎた
やっと顔もまともになったって感じ

136 :
カムリは何気に内装のデザインもいいな

137 :
>>112
こういうのは光岡あたりが出してくれよ、天下のトヨタ様がこんなの出すようじゃ

138 :
新型クラウンの内装は一世代遅い

139 :
何がどう一世代遅いんだ?

140 :
>>112
ウイングをエンブレム周りに足すより、フロントにH字をモチーフにしてマッチョグリルを開拓して欲しい

141 :
全体的に+50万上がってるよな
軽は高くても150万前後だった
Bセグは200万切ってた
Cセグは300万切ってた
Dセグは400万切ってた

142 :
安全装備で高く付いてるからねえ多分

143 :
カローラスポーツの実車見てああこれは如何にも200万以上はするなと感じた
醸し出す雰囲気がエボだのタイプRだもの
と同時に高価格化がデザインに与える影響ってあるんじゃないかな、
180万〜で良いならオーリスで良かったんだけど220万〜で売るために
この顔になったのかな?と思った

144 :
>>134
世界ではだいたいインフレなのに、
日本はデフレでしょ。

車みたいな商品は、影響を受けやすいだろうし
日本もインフレになるようにがんばるしか(lll・ω・`)

145 :
ちなみにオーリスよりカローラスポーツのほうが同じ1.2ターボ搭載車で比べると20万安かったりする

146 :
>>112
なんかシビックにそっくりだと思うのは俺だけか?

147 :
>>146
いや、まったく似てないと思うが、どちらも格好悪いことには違いがない。

148 :
トヨタは下請け相変わらずは搾るけどシェアより利益率って方針に転換してるから新車はどんどん高くなるよ

149 :
>>146
全然似てないが

150 :
>>148
車全体がインフレして高価格化していってるからトヨタうんぬんは全く的外れな話

151 :
>>147
>>149
う〜ん、気のせいかもしれん
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1326593.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/auto2014/imgs/d/e/dea6ceec.jpg

152 :
>>151
プリウスとインサイト程度には似てると思った

153 :
>>151
色しか似てねえw

154 :
>>151
エンブレムからビョーン
ヘッドライトもビョーン
ガチャガチャと隙間埋め
特徴なし
うん、似てる

155 :
スバルっぽい(色)

156 :
>>150
トヨタはTNGAで性能の底上げしつつ、コストダウンを図る予定だった
実際は個別に性能アップ頑張りすぎ、シャシー共通化してコスト下げるも他の共通部品が少なくて効果なしっていう
良いんだか悪いんだか状態になってる

トヨタの新開発手法「TNGA」、期待の効果出ず 性能優先、コスト削減は裏目
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180411/bsa1804110500004-n1.htm

157 :
トヨタ社員の給料はインフレしてきてるからセーフ

158 :
お前ら驚くかもしれないけど昔はGT-R(R32)の新車がたった450万円で買えた

159 :
今の車なんて電子制御まみれで共用部品多そうだしボロ儲けでしょ

160 :
VWとシュコダみたいにトヨタは高価格高品質でブランドイメージ上げつつ国内向けはダイハツ辺りに安いの作らせときゃ良いって話しはある

161 :
本気のスズキと、命令に従うだけの生産マシーンと化したダイハツ
いい車を作れるのはスズキだわな

162 :
>>156
性能あがって価格同等くらいならある意味コスト削減な気がするけどね

163 :
>>156
消費者にとってはいいことじゃん
どうせ原価低減してもそれが販売価格には反映されずトヨタ(株主)の利益になるだけだし

164 :
それがその頑張りすぎた車(プリウスはじめカローラスポーツ、クラウンとか)なかなか厳しいと聞く
トヨタの歴史を見てると頑張った、いわゆる良い車ほど売れないんだよねー

165 :
トヨタ新型「クラウン」、発売1カ月で約3万台受注 月販目標の7倍

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180726-00000060-zdn_mkt-ind

166 :
>>165
新型クラウンはカッコいいし走りもいいからやっぱ売れてるなぁ

167 :
>>164
プリウスは正にデザインが原因でしょ

168 :
>>166
この間、公道で信号待ちのクラウンをマジマジ見たけど、単体でみるより他のクルマと混じってる方が違和感あるな。

顔はクラウンなのに6ライトのプロポーションがAudiやBMWのそれでしかないや。

リアクォーターウィンドウにクラウンマーク付きのピアノブラックのパネル貼りたおしたい!

169 :
BMWのセダンって6ライトあったっけ?

170 :
なあ、今日妙なものを見たんだ。
車体が赤と黒に二分して塗装されてて、
前から見たら明らかにメルセデスのCLA辺り、
でもバックミラーで後姿を見たら型の古いクラウンぽかった。
何を言ってるか分からないと思うが、俺も分からん…。

171 :
クラウンは先代からありえなくらいのダサさじゃん
今度のは笑えんよデザイナーがマスコミに出て説明してみろよ
絶対キモオタだと思うぜ

172 :
先代クラウンよりは新型のほうが良いわ

173 :
ハッチバックみたいで論外

174 :
他の車種より若干不真面目じゃないのが逆に頭くる。手を抜くというか「こんなんで良かっちゃろう」思ってるだろ

175 :
6ライトがハッチバックみたいは流石にデザイン語る資格ないわ

176 :
トヨタの話になるとデザインの話にならないんだよね
印象、感想、レッテル張りに終始してデザインの機能など無いかのよう

177 :
マツダ、レクサスに続いてトヨタも禁止だな

178 :
新型クラウン結構増えてきたな
対向車で前からみるとかなり低重心に見える
あのフロントマスクありだと思った

179 :
あのグリル稲妻と王冠グリルの融合らしい

180 :
前のクラウンは不恰好だと思ってたけど新型良過ぎて更に不恰好に見えてしまう

181 :
>>170
コレけ?
https://www.peugeot.co.jp/models/car-selector/308-gti.html

182 :
6ライトのせいで後部がボテッとしてカッコ悪いわ

183 :
6ライトがアウディの専売特許みたいにいわれるのは違和感あるわ

184 :
まだ見てないけど相当カッコいいらしいな新型クラウン。
早く見てみたい。

185 :
クラウンが6ライトになったこと自体は全然問題ないと思うんだけど、
Cピラーが細く短く見えて頼りない印象なんだよな。
側面窓枠下端をキックアップしたことも、細く見える原因になってる。
http://imgur.com/m0uMNxD.jpg

こうすればCピラーの存在感が増してフォーマルな雰囲気になったはず。若返りを意識し過ぎたのかな。
http://imgur.com/Kjq7IHl.png

アウディA6
http://imgur.com/cnot2qv.jpg
ルーフラインからの流れが綺麗で、根本が太くなるCピラー。
視覚的にも安定感がある。

186 :
ハッチバックっぽいという印象は、こういうファストバックみたいに見えるということなのかもね。
https://en.m.wikipedia.org/wiki/File:1997.rover.800.arp.jpg

187 :
堀り深顔やどんとしたボディに合ってないんだよ

先細りアヴァロンはいい感じ 
https://1-photos7.motorcar.com/new-2019-toyota-avalon_hybrid-hybridlimited-11948-17832333-1-1024.jpg

188 :
>>186
最近だとグランクーペとかアルテオン辺りのことを指してるんじゃないかな?

189 :
俺は先代クラウンかなりいいと思うけどな
シャキッとしたキレのあるラインと重厚感があって高級車らしい貫禄がある
新型はCピラーが細くて重厚感が減った(フロントはいいと思うけど)

190 :
やはりしあきん攻めているスズキか

191 :
>>187
馬鹿口開けてなければ、結構いいデザインだと思う。

192 :
アメリカはフロントナンバープレート無いから余計開きすぎに見えるってのはある
クジラグリルのカムリも見慣れたらなんてことはない
イケメンだ

193 :
>>185
丸みのある方は、やや凡庸な印象を受けてしまう。悪く思わないでくれ
その点、メルセデスは手慣れている。

https://www.auto-motor-i-sport.pl/media/lib/2485/2019-mercedes-benz-a-class-sedan-12-9381b199678184b0eb8ab6dfe7ed32ee.jpg
https://i.pinimg.com/736x/20/78/4a/20784abd9325387519df26f780824a0f.jpg

194 :
>>185
追突エネルギーを屋根に逃がすためなんじゃない?
アウディみたいに屋根側に寝かすか、ベンツみたいに深さで受けるか
実際デザインに影響してるかは知らん

195 :
狭そうな見た目から広大なトランクルームの新型クラウン
https://i.gyazo.com/23a3fcf455f746a1dd48a95215864819.png
見た目通り狭いBMW5尻のトランクルーム
https://i.gyazo.com/1e7cd4a32962f3c2e70be932aec355a2.png

見た目的にはどっしりしてほしいCピラーも
見切りの良さ的には細くなってほしいCピラーとなる
新型クラウンは見た目と実用性のバランスという点でやはり最高傑作だと思う
機能美ってやつだな

196 :
機能的でも格好悪いという話なんだが・・・

197 :
機能性を追求して3ボックスセダン買う奴なんていないし

198 :
たしかに機能性でセダンを選ぶ人はいないかもしれないけど
セダンの中で選ぶときに機能性とか実用性で選ぶ人はいるからね

199 :
機能美って、機能と美しさを兼ね備えているって意味じゃなくて
機能を追求したそのままの(不格好かもしれない)モノを美しいとする
ことなんじゃないの?

200 :
大辞泉によれば
  建築・工業製品などで、余分な装飾を排してむだのない
  形態・構造を追求した結果、自然にあらわれる美しさ。
だそうです。

201 :
コンフォートは機能美?
古いジープやHMMWVは機能美?

機能美の演出というのもあるし、考えていったらきりのないことだけど

202 :
新型のジムニーみたいなのが機能美

203 :
Gクラスのまんまパクリだからどちらかというと
様式美かな

204 :
機能美って、沢山使われて磨かれたドアノブとかそういうの言うと思ってたわ
道具に徹した“結果“でてくるもので、始めからあるのは違和感ある

205 :
>>202
そうじゃなくて、
高扁平率の大径タイヤ、大きな最低地上高、
プローチアングルやデパーチャーアングルをかせぐショートオーバーハング、
岩上の亀の子や狭い場所での取回しを考慮したショートホイールベース、
前後左右の見晴らしを考えた直立気味のピラー、
破損をさけるための奥まってついている灯火器類、などなど。
それらがコンパクトにまとめられまとまった機能重視なシンプルなスタイリングという意味で

206 :
>>204
使いやすい道具が見た目も美しいことだという認識でした
職人さんが使うハサミとか包丁とかそういうの

207 :
>>206
長年の知見から定まった結果得られるこれ以外に有り得ない形状、みたいな感じかな
その域に達してる車というのがどれだけあるだろうか

軽トラなんかは近いとこにいると思うけど
単純機械以外でそれを感じるのはなかなか難しい

208 :
ランドローバーそのものだな

209 :
俺が昔族やってた頃は
むき出しの後付けフェンダーとかみんなやってたな
やっぱカッケーし

210 :
軍用車は大体機能美だな。
アバンギャルドは嫌いだから昨日美でも良いが。

211 :
>>201
その辺は機能美と言って差し支えないと思う。
コンフォートは良いデザインだった。

212 :
今の車体デザインも、空力や衝突安全性や剛性などの機能美と言える
一度装飾のやりすぎを止めてノッペリしたものを作ったら、ゴテゴテに食傷してた人らをかっさらいそう

213 :
>>207
航空機は機能美を感じるものが多いけど車だとなかなかないね
機能性能が水準に達してしまったのでデザインのためのデザインが可能になったということか

214 :
>>206
その認知で当たってる。
彦摩呂の肉塊は食レポに最適化された
機能美

215 :
電気自動車が音もなく忍び寄ってくる時代。
爆音の竹槍出っ歯は周囲からの車両の認識率を上げる(安全)機能を持っているが、あれは彼らの世界の様式美なのであった(笑)

216 :
>>213
>デザインのためのデザイン

スタイリングのためのデザイン、ファッションのためのデザイン、 表層美のためのデザインってことね

本来デザインには設計という意味も含まれるから。大企業は分業で企画部門や設計部門があるからデザイナーは、いわゆる"表面皮"のスタイリストになりがちなのです。
モーターショーのコンセプトカーくらいか? デザイナーらしさが発揮されるのは。

因みに、デザイン関係の学校いくと、まずそのデザインとスタイリングの違いについて教わる。
例えば、インターフェースデザインて言葉は、スマホのパッケージよりも内蔵アプリケーションのことを重視する割合が高いみたいに

217 :
>>212
そういえば1980〜90年代くらいはわりと装飾が少ないデザインが多かった気がする。
流行の波があるのかねえ。
あと10年くらいしたらまたシンプル系が台頭してくるか?

218 :
メルセデスのAがヒットすればトヨタとかホンダのやり口が一気に陳腐化しそう

219 :
とか、って正反対のやり口だと思うが

220 :
トヨタのキーンルックはアイデンティティとしてやっと目元だけじゃなく口元も整ってきた感がある
ホンダは逆にソリッドウイングの目元が全然統一できていない発展途上感がまだある
メルセデスAクラスの新顔はコンパクトカーらしく威圧感の無い安い顔になった印象しかないな
Bクラス以上と差別化しただけのような

>>217
シンプル路線はテスラのグリルレスのようにEVシフトとともにEVらしいデザインは主張し始めるだろうな

221 :
納車した!厨のニオイが

222 :
>>220
Aクラス
http://imgur.com/WRqQ9sG.jpg
CLS
http://imgur.com/rbhp0iR.jpg

新世代の顔になっただけで、上と下で差別化した訳ではないな。
C/E/Sそっくり三兄弟もいずれこの顔になるかも。

メルセデスは凝りすぎたプレスラインの反省から、すっきり系に転じたとメーカーの人が語ってた。
そしてそれが正解か否かは、数年後にならないと分からないとも。

参考記事
https://response.jp/article/2018/07/08/311668.html

223 :
昼間に片側2車線の道で渋滞中にカロスポと並走する形になったから
ほぼ初めてマジマジと観察したけど
サイドからリアにかけてのラインがモロにアクセラのコピペ改変だなあれ

たしか発表したての頃にそんな事を言ってた人がいたけど
なるほどと納得した

224 :
発表したてから今まで何回聞いたか
もう諦めろ

225 :
>>223
前の塊と後ろの塊がぶつかるってテーマだからアクセラみたいなキャラクターラインが出来ちゃった

226 :
>>223
そのアクセラはWiLL VSのコピペ改変だけどな

227 :
マツダは全ての始祖だからな

228 :
マツダアンチ呼び寄せるのやめろ

229 :
MR-Sザガートが走ってるところ初めて見たけどカッコよく見えた
一瞬すれ違っただけだから目の錯覚かもしれないけど

230 :
>>229
そんなクルマあったんだへぇ
画像見る限りキモいとしか思えないけど

231 :
次期シボレーマリブもガマ口顔に変身
口はデカいほどにものを言う

それでもトヨタマツダよりも外連味が少なくすっきりして好感が持てる
https://www.automotive-fleet.com/fc_images/news/m-chevrolet-malibu-2019-grille-1.jpg
http://cdntdreditorials.azureedge.net/cache/8/9/d/6/f/4/89d6f4be4f1e3178e40b36cc0ab2b3b3bb07ae82.jpg
http://gmauthority.com/blog/wp-content/gallery/2019-chevrolet-malibu/2019-chevrolet-malibu-rs-exterior-002-rear-three-quarters-1.jpg
http://gmauthority.com/blog/wp-content/gallery/2019-chevrolet-malibu/2019-chevrolet-malibu-lt-mosaic-black-metallic-gb8-exterior-july-2018-009.jpg
http://gmauthority.com/blog/wp-content/uploads/2018/01/2019-Chevrolet-Malibu-Spy-Shots-Exterior-January-2018-008.jpg

232 :
>>222
写真映えしないだけなのか、二次元的にみえるな。
筋肉のない軟体動物なのっぺり感

233 :
>>226
次のアクセラは塊コンセプト通りだったら、
まさにWiLLブィエスの生まれかわり

234 :
>>231
アッパーグリルが面白くない

235 :
>>231
なんかヒュンダイを醜悪にした感じ
上下グリルの安定しない形状が凄く気持ち悪い

これがマツダよりスッキリしてるというセンスが理解できない

236 :
いやプロポーションてか特にリアはアテンザよりスッキリしてるでしょ
韓国GM製みたいだからあまり持ち上げたくもないけど

http://gmauthority.com/blog/wp-content/gallery/2019-chevrolet-malibu/2019-chevrolet-malibu-rs-exterior-002-rear-three-quarters-1.jpg

237 :
スマホのサムネでも目立つようにラインやらグリルがゴテゴテしてる今の風潮に逆らうだけでも偉いよメルセデス

238 :
>>231
おしりのスッキリ感とのギャップがすごい

239 :
>>236
それを言うならリアはカムリの方がいいな

240 :
カムリスポーツの北米顔は良いって人いるけど
実物はクジラも結構いいんだよな
トヨタの顔は立体的だから写真映り悪いわ

241 :
>>231
流石にトヨタの方がマシ

242 :
最近とうとうトヨタはキーンルックをものにしてきたな素晴らしい

というようなのを二年前位から当スレで何度も聴いたような気がするのは何故?
永遠の閉店セールみたいなものか?

243 :
「レクサスはスピンドルを」Ver.も交互に混じっていたかも知れない。

244 :
魂動はそういわれない
つまりキーンルックは年々よくなっている

Q.E.D

245 :
なんにせよ継続してって欲しいってエールだと思うけどね

豚鼻だって盾グリルだって根源的に美しいわけじゃないもの

246 :
マツダがよく見えるのはRーリ風テールランプの所為だけのような
あとは何も魅力感じない

247 :
新型CX5はシンプルイズベストですごく良いと思う
流行りの過剰なプレスラインを使わないのにダイナミックだから全体的な塊感があるし
大きなグリルの中にエンブレムだけ浮いているのも好き

248 :
俺も新型CX-5のデザインは国内外のライバルと比べてもトップクラスの出来だと思う。
アクセラでやらかしたベルトラインの極端な後ろ上がりを止めたおかげで、
リアクオーター周辺の間延び感も無くなった。

難点はフロントウインカーの位置。あんな内側にこじんまりと付けたらあかん。

249 :
この前近くでCLS見れた
のっぺりした面しかないから先代のような存在感や華がない感じ
テールもメリハリがなくて微妙
メルセデスの新言語はあまりよろしくないかもな

250 :
clsは微妙
もう慣れたけど、テールがやっぱバタ臭く無い
フロントはまあいいと思うんだけど、今後のクーペスタイルのトレンドにはなるだろう
シルエットは普通

251 :
クボタは企業デザインをうまくやってるね
それにひきかえハッタリ絵師と組んだヤンマーは
継続性がないなぁ

252 :
>>244
んちゃ!

253 :
>>252
ばいちゃ!!

254 :
>>251
ケンオクヤマデザインを褒めるつもりはないけど、新しいクボタは劣化ヤンマーだぞ

255 :
評価保留にしてたけど、やっぱクラウンは駄目だね
先代はわざわざアスリートとロイヤルでフロント部分まるごと作り分けてたんだろ?
なんでそれを統合出来ると思ったのか
どっちつかずの妥協の産物にしか見えない糞

256 :
ケン奥山はやっぱり何か佐藤可士和と同類臭が拭えない。

257 :
カーデザインというより
メカデザイナー的だよね
ピニンファリーナでは
それが新鮮に映ったのかも知れないけど

258 :
ロボットアニメのキャラクターデザインなら良いかもしれないけど、
奥山さんの手掛けた自動車で綺麗とか整ってると思ったことはないな。

滅多にお目にかからない高級車を手掛けるならともかく、電車のデザインは勘弁して欲しい。
ファンの人ごめんね。

259 :
水戸岡だと許せるのに奥山だとカチンと来るのなんでだろう

260 :
奥山のは結構ダメだよね
マセラッティも彼のままだといただけない

261 :
レクサスLSのサイドウィンドーとピラーの段差が無いの美しいな。
対向で右折してして行ったLSのウィンドーの反射を見てハッとしたよ。

262 :
>>255
先代パクラウンのあの作り分けってバンパー側の開口を変えてるだけだよ
アウパクグリルの上半分のボディ側はまったく同じ開口

263 :
>>262
なぜ写真見ないの?
まさか写真見ても違いが分からないとか?
似てるけどボンネットもフェンダーも別物ですよ

264 :
先代クラウンはカッコよかった

265 :
先代はハッチバックが似合うとずっと思ってる

266 :
新型クラウンが公道を走り出しているが、
びっくりするほど印象に残らない外観で、前後が丸い感じでどこか芋虫っぽく
スバルの改造車かと思ってしまう。
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1710/25/sk_toyota01_07.jpg


前の型の方がCピラー周りがシャープな印象で、どうかするとこっちの方が新型に見えるほどだ。
セダンらしい風格が失われると、ますますセダン離れが進むのでは?
http://response.jp/imgs/zoom/521334.jpg

267 :
ハッチバックはケツに高級感持たせるのが難しい
平凡なケツでゴルフにしちゃでかいなと思ったらメルセデスだったし

268 :
>>266
このCピラーは古臭さの塊だろ
テール変えたセルシオって言われたら信じるレベル

269 :
ショーファーじゃなくなった象徴やろ

270 :
あとスバルだったらもっとフロントオーバーハング長くてマヌケな横顔だからな

271 :
もうその太いCピラーと台形のウィンドウグラフィックは無理やね
時代じゃない

272 :
車のデザインってダサい時代と格好いい時代を交互に繰り返してる気がする
細目が流行りだして再びダサい時代に突入の予感

273 :
個人の趣味で良い悪い決める人々

274 :
一概に細目がダサいとも言えない
マツダ顔で言えばデミオだけ目がデカくて気持ち悪いだろ

275 :
デミオ普通にカッコイイよ?

276 :
アッパーグリルとヘッドライトがボディ幅に比して極端に大きくて奇形感あるよ
細いランプユニットになる次は良さそうだね

277 :
新型クラウンは、スピンドルグリルに飽きちゃったデザイナーが、
悪戯に元顔をフォトシヨで顎下に引っ張って遊んでみたら、思いついちゃったみたいに見えてしまう。

三河住みだが、クラウンやマークXとかはあまり見ないでレクサスよく見る。
オーナードライブのクラウンのイメージが年々イメージし難くなってきた。ゴルフ場とかいけばいるのかなあ?

クラウンやセンチュリーもハイブリッドじゃなくてプラグインハイブリッド&自宅充電で企画したら、高級車の電化がすすむかも

278 :
でもクラウン売れてるらしいねえ
知り合いが最近契約したけど
納車は年明けになる見込みだって

279 :
車業界にあまりパッとしたニュースないけどトヨタはバカ売れなんだよな
デミオは愛着がテーマだから細目だと女子受けが悪かったのではないだろうか

280 :
トヨタとそれ以外ってレベルで品質良いからな特にTNGA系
デザインが嫌いじゃなきゃトヨタ乗るのが正解よ

281 :
仕事で車は色々見たり弄ったりしてるけど確かにトヨタが一番品質がいいな

282 :
まーたヨタヲタによるホルホルが始まっちゃうの?

283 :
ハーイ、トヨタとマツダの話題はダメだよー

284 :
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcT82YtG5NWoqn39bUHhdURwF4cbkRFG29pCNRrvE1FQaSvDkIyuQA
プジョー208のリアコンビランプは独創的

285 :
>>274
デミオは他のマツダ車と基本的に同系統のデザイン構成を使用しながら比率を調整し、
コンパクトカーらしい愛嬌のあるバランスに仕立てていて、見事なものだと思うけどな。

286 :
>>268 >>271
しかしCピラーが細いと貧相に見えてしまうんよね
新味があって貧相なのと古臭くて立派なの、どちらか選べと言われたら…
俺は決められないからステーションワゴンがある車種にするわ

287 :
なんと言うか、「Cピラーが太いのは古臭い」ってのはたとえあったとしても
それは流行じゃなくなったってだけで、テレビやスマホのベゼルが太い
みたいな話とは違うと思う

288 :
一つの要素だけを取り上げて、その有無だけでデジタルに良否を決めつけるのはいかがなものか。
要は総合的に良いバランスになるかどうかだろう。

ゴルフなんかは太いCピラーがアイデンティティの一つになってるな。

289 :
>>266
えっ!なかなか目を惹くデザインだと思うけどな

290 :
>>287
Cピラーが細いデザインを実現できたのは新素材のおかげだからそれは近い話だと思う

291 :
これくらい細くて美しいとそれだけで価値になるけどね。
https://d39a3h63xew422.cloudfront.net/wp-content/uploads/2014/03/20125951/driven-by-design-bmw-e9-3-0cs-1476934760418-1000x1000.jpg
これは頑張った。こんな会社が今はなぁ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/03/1990_Honda_Legend_%28KA3%29_coupe_%282015-07-06%29.jpg/1024px-1990_Honda_Legend_%28KA3%29_coupe_%282015-07-06%29.jpg

292 :
>>291
その当時とは求められる安全性が違う

293 :
大昔トヨタと日産以外は車ではないなんて言われた時代もあったが…

294 :
後ろに人を乗せる車は太く。自分で運転する車は細く。
送迎車はレクサス買ってね。というこっちゃ。

295 :
トランクとキャビンを分けたいのか一体にしたいのかどっちつかずだからクラウンの後ろ姿はモヤモヤする

296 :
正統派アウディ以外から6ライトの車をピックアップ

上からS90/クラウン/4シリーズGC
http://imgur.com/XZNxMdP.jpg

・クラウンは、トランク容量を稼ぐためにハイデッキで、Cピラーとトランクリッドの境界が曖昧
・Cピラー根本付近に幾つかのラインが交錯
・Cピラーの中を斜めに線が走ってて、視覚的に細く見える←余談だけどカムリも線が入ってて非常に気になる
http://imgur.com/DFbJbCb.png

6ライトは否定しないけど、クラウンはもう少しやりようがあったと思う
この3車だと、ハッチバックのBMWが一番セダンらしい形してるw

297 :
クラウンはボディとウインドーの比率が悪いな
加えてタイヤも貧相だから重心が高く安定感がない

298 :
クラウンは18インチだからな
セダンは20インチがトレンド

299 :
その辺がトヨタの良心だと思うよ
CHRなんぞいくら窓が高くてタイヤ細くたっていいが、クラウンでそうしないのは偉い

300 :
三角アンテナはカッコ悪いなぁ。ボディーラインはキレイでも、あれのせいで玩具みたいに見える。

301 :
>>300
同意見の人がいた
シャークフィンアンテナは一般的にはスタイリッシュってことになってるけど
車のデザイン的にはイマイチだと思う

302 :
>>296
クラウンは6ライトの採用がよっぽど嬉しかったのかグラスエリアを後ろに引っ張り過ぎていて、Cピラーの根本に力の溜めがないんだよね。
全部流れていってしまう。綺麗なんだけど弱い、スポーティーというのともちょっと違う感じ。

303 :
デザインに明るい人が、「イマイチダサイ」って感じるくらいが
クラウンのデザインの伝統であり妙なんだよ
ユーザーが保守的でしょ元々
クジラクラウンの失敗は良いデザインをしたこと。
田舎のおっさんがパリコレのスーツ着ても似合わんし
本人が拒絶するわな

304 :
newクラウンは膨らませたレガシィB4にしか見えんわ

305 :
>>291
下の車ダセェな
なんだこの車

306 :
>>291
これ4ドアでやると貧相になるやつ

307 :
リヤドアの棒が邪魔なんだよ。
あれがコロナSFみたいで安っぽく見える。

308 :
あの窓の仕切りダサいよなぁ
細くしたせいで安っぽさがひどい

309 :
細いピラーは流行りじゃないね
天地に厚くなったボディに細いピラーはアンバランスだし・・・

と思ってたらQ-inspirationがあったわ
https://s1.cdn.autoevolution.com/images/news/gallery/infiniti-q-inspiration-concept_2.jpg
マキシマといい、セダンは日産に期待したい

310 :
>>299
なんだかんだで乗る人想いの車だよねクラウンは
その為ならデザインが多少劣っても構わない
このスレで言うべき話ではないけど

311 :
リアドアの窓の仕切りはそこで区切らないと窓全開にできないから仕方ない

312 :
新型もCピラーに、クラウンエンブレムって付いてる?

313 :
後席の居住性なんかで、キャビンの大きさ、グラスエリアの天地の長さ、等々要件も変わってくるし
デザイン並べて一概に比較はできん

314 :
>>296
クラウンだけ貧相で古臭いな
リアドアの三角窓も邪魔

315 :
>>311
>>296上のボルボみたいな処理でよかったんでないの?
国産だと現行フーガもそれだよね
https://www.automobilesreview.com/gallery/2010-nissan-fuga-hybrid/2010-nissan-fuga-hybrid-10.jpg

316 :
>>314
そうしないと窓全開にできない
ドア形状変えると乗降性に影響出る
個人的にはS90のようにガーニッシュで埋める方が邪道に感じる

317 :
S90やフーガみたいな処理だとガラスが完全に下まで降りないでしょ

318 :
>>312
付いてない

319 :
窓全開ってそんなに大切か?
今どき窓全開って型落ちクラウンに乗っているdqnしかいないだろ

320 :
同じトヨタでも、レクサスLSはクラウンとは違う処理
http://imgur.com/kKwrhK4.jpg

明るい車内が好きな日本のおっさんの為に、トヨタが気遣った結果がクラウンかも

321 :
>>319
窓開けてさよなら言うのに絶対必要
半開きじゃ興ざめだよ

322 :
>>319
それで窓半開きしか開かなかったらボロクソ文句言うくせに

323 :
>>320
ガチャガチャうるさい車だなぁ、これで10年は戦えないな

324 :
結局車のデザインて機能に制限されるんだよな
6ライト・Cピラーだって広い方が斜め後方視界良いしな

325 :
新型クラウンは後ろにドッカと見えないように座るより、
お外が見たいというおじいちゃん需要に寄せたのかね

326 :
かつてのクラウンは、正に山村聡を擬人化したみたいな存在だったけど、今のは堤真一くらいかな。良くも悪くも。

327 :
>>322
客層的にも「三角窓ダッセー」という人より
「なんで窓全開にならないの?」の人の方が多いんだろうね

328 :
三角窓無しで前回できる窓に合わせたカッコいいスタイリングを考えたら良いと思います

329 :
爺を捨てきれないクラウンには無理

330 :
日本の人口ピラミッドを考えたらクラウンは爺に媚びるのが正解

331 :
強度の問題かコストの問題か、こういうCピラーやリアウィンドウを見なくなったな
https://i.imgur.com/TXtZWCy.jpg
https://i.imgur.com/hZofWLM.jpg

332 :
このリアウインドウは良かったな。当時は何度も見たけど。
https://img.izismile.com/img/img6/20130531/640/a_huge_collection_of_old_photos_of_70s_prototype_cars_640_14.jpg

333 :
>>331
最後にこれやったのはRX-8かな?

334 :
>>331
オリジンもそんなだったな。
強度は何とでもなるだろうけど、リアガラスのコストが高そうだ。

335 :
>>331
下は乗ってたけど全開しないよ

336 :
ガラスのコストだろうな
シトロエンのゼニスウィンドウなんかはガラスの歩留まりが悪すぎて次は採用できないと言ってたし

337 :
セラのガラスはかなりコスト掛けて開発したらしいね

338 :
ポリカーボネートの黄ばみ問題が解決されれば車のウインドウデザインに革命が起きるかもね

339 :
>>336
やっぱ高かったのか…
ゼニスウィンドウの明るい車内空間に憧れたなぁ

340 :
>>331
911タルガが、まだそのスタイルじゃないかな。

341 :
>>338
ポリカは傷も怖い.
ガラスでさえウロコ垢で雨の日ヤヴァイ視界になるのに
ポリカで傷、汚れにやられたら軽くシねますぬ。

342 :
>>339
あれは基本的に寒い地方のアイテムだよ、灼熱の日本じゃ無理

343 :
>>342
ん?無理ではないぞ?
また所有もせずにそんなこと言う。

344 :
酷すぎるw
http://livedoor.blogimg.jp/cameraphoto/imgs/3/c/3c744fd2-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/cameraphoto/imgs/f/8/f8b6a849-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/cameraphoto/imgs/4/b/4b64b0e6-s.jpg

345 :
MTをわざわざ用意出来ないから東南アジア仕様をそのまま持ってきたって感じ?

346 :
>>344は3年前にみんカラの人が作ったネタコラな(3枚とも)
なぜか今頃になってVIPにスレが立ってまとめサイトに拾われて拡散してるみたいだが

347 :
>>338
トミーカイラZZのオプションとして、帝人製のポリカーボネイトフロントウィンドウが採用されたという
ニュースが去年あった。
http://image.itmedia.co.jp/mn/articles/1707/05/l_ys_170704teijin_02.jpg
http://image.itmedia.co.jp/mn/articles/1707/05/l_ys_170704teijin_04.jpg
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1707/05/news044.html
https://www.teijin.co.jp/news/2017/jbd170619_48.html

348 :
>>347
表面硬度と耐紫外線問題が何とかなれば、ガラスより頑丈にできるはずだから、
デザイン的に色々と面白いことが出来そうだな。
あとはコストどうなんだろう。

それから、もしかすると、全ポリカでは頑丈すぎて事故時の脱出・救助に支障が出るかもしれないかな。

349 :
>>346
三菱が今更独自車種を作れるわけ無いしな

350 :
>>331
初代アコードインスパイアもこんなリアガラスだったなぁ

351 :
>>350
あれも平らな鉄板貼り付けただけみたいな平面的で色気の欠片もない酷いデザインだったなぁ

352 :
ポリカだと遮音性の問題がでるんじゃね

353 :
性能も耐久性もガラス以上になってるよ。ルマンのレース車両なんて随分前からポリカだし。ただ、コストが桁2つは違う・・
そういや、LFAはサイドだけポリカ使ってたな。

354 :
>>353
レース車両は長期耐久性なんかいらないし、汚れたらスクリーン引っぺがして捨てたりするんで、
市販車に求められる性能とはまるで違うよ

355 :
>>353
そのテクノロジーを使って黄ばまないヘッドライトを一般車両に早く導入して欲しい

356 :
テールレンズや別体のウィンカー(車種による)は黄ばまないんだけどなぁ
テールランプと同じ素材でフロントランプを作れない理由はあるんだろうか

357 :
>>356
テープランプはアクリル
耐熱温度がポリカよりも低く可燃性(最近のLEDライトなら発熱しないから大丈夫か?)
耐衝撃性がポリカよりも低く割れやすい(対人衝突安全性に関係するかも)

358 :
>>346
今の三菱のスローガンはDrive@earth じゃないしな

359 :
>>357
なるほど
いっそガラスのライトに戻してくれと思っていたが、割れると危険というのに引っ掛かるのか

360 :
>>359
割れると危険、って言うだけじゃないと思うな。
単純に強度が低すぎて、飛び石とかによるダメージが大きすぎるのかもしれない。
ガラスの強度についてはフロントガラスに使っても問題ないくらいで、実はかなり強い。
ガラスの欠点は重さかな。

361 :
ポリカの強度って既に無機ガラス上回ってなかったっけ?
表面硬度が低いんでキズが付きやすいのが欠点だと。

362 :
以下ループ

363 :
今のトヨタはメーター読み時速100キロで9.5キロくらい盛るから嫌なんだよなあ
昔なら5パーが限度だったのに頂けない

364 :
ポリカにしたら窓割れなくて緊急時出れないぞ

365 :
ずいぶん前からデザイン関係ないぞ

366 :
今これ乗ってたらカッコ良すぎて注目の的だろうな

総額100万円で売りに出されてる中古のシビックセダン
https://ccsrpcml.carsensor.net/CSphoto/ml/163/100/U00024163100/U00024163100_1_001.jpg

367 :
>>366
クソだせえ

368 :
総額10万の間違いだろ

369 :
ガラス面積が広いとやっぱ頼りなく見えるな

370 :
レクサスLSよりESが好み
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/0/a/730wm/img_0aeb5efa432f25ff1b7945195024fa8e236941.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/2/4/730wm/img_243280c6d5bf53803b1cd86563a2026e327578.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/e/a/730wm/img_ea01ab8663cda71b87241eae68fae0d4378363.jpg

371 :
国内じゃ乗り出し700くらいかな、上手くやったなトヨタ

372 :
GSより高そうに見えるってか現行GSはリアが貧相過ぎる
特に色がシルバーだと貧相さが際立つ
https://a248.e.akamai.net/autoc-one.jp/image/images/990288/003_o.jpg
https://a248.e.akamai.net/autoc-one.jp/image/images/990288/005_o.jpg

373 :
>>372
わかる
ISより高価な車だっていう主張もなければ品もない

374 :
スズキのキザシと並んでたら同格に見えるなこれ
アテンザより安そう

375 :
レクサスのえぐいグリルも大分こなれてきた感じはするけど、それでもまだ好きにはなれないなあ。
トヨタブランドの大口系よりはマシだと思うけど。

376 :
キーンルックの方が好きだな〜
アッパーグリルと完全に一体化してるのがどうにもだめだ
少し前はまだ品のある大型グリルだったのに
https://s.blogcdn.com/jp.autoblog.com/media/2012/10/0007-1349955670.jpg

377 :
先代LSいいよなー
日本車の場合、世界基準にするとデザインに厚みがなくなるんだよなぁ

378 :
>>375
あと一世代回せれば本物になると思う。
投げ出さないでほしい。

379 :
レクサスESのリアのほうれい線だけど
ヴィッツやカローラスポーツなんかと
同じ意匠にする意味がわからん
レクサスとトヨタは別のブランドにする気はないのか?

380 :
コーナーリング性能が上がるからやっている

381 :
リアにちょっとつけた程度の微妙な空力効果が大型セダンでどんだけ意味があるやら。

382 :
>>376
LCは良かったんだけど中々後に続くいい車種が出てこないね
もっとデザイン攻めて欲しい

383 :
トヨタに今以上に攻めろってか…
俺も先代LSは好きだけどスピンドルグリルとは合わないね
でもプリウスはともかく先代ISとか86にスピンドルグリルのキット
付けたヤツとか現行ISよりいい線いってるヤツは見かけるね

384 :
>>383
先代LSとか平凡すぎてどこの車かわからんしなぁ

385 :
>>379
リアの><はレクサスのアイデンティティにするのかと思ってた
http://imgur.com/V5n3ClG.jpg

俺もヴィッツカロスポにも採用されて意外だったけど、
スピンドルグリルもどきの稲妻クラウンや稲妻PHVも出たし、
トヨタブランドはレクサスあやかり路線を続けるのかな?

昔、ワッペングリルのVWがアウディと似すぎて、その後路線変更したのを思い出す。

386 :
レクサスのアイデンティティと言えば、
リアサイド後端の下がちょっと上がる形になってるんだよな。
知り合いに教えてもらうまで気が付かなかった。
RXとかは微妙なとこだけど、一応守ってるといえなくもない。

387 :
インフィニティバッジのまま日産で売る某所に比べればよ

388 :
http://fanblogs.jp/autumnleaves/file/845098d91d7660e88cde49b409725ca58d165e12.97.2.9.2-thumbnail2-thumbnail2.jpeg
https://impreza-s.com/mame/design_image/51.jpg
https://a248.e.akamai.net/autoc-one.jp/image/images/1156038/022_o.jpg
ハッチバックのケツはもうありきたりで似たり寄ったりになっちまってるしな
オーリスみたいにナンバープレートを下にするとバックドアの余白感が間延びして見える

ヴィッツ、カローラスポーツの中間っぽいのがアクセラ
https://a248.e.akamai.net/autoc-one.jp/image/images/2176841/085_o.jpg
アクセラのラインが伸びたのがヴィッツ
https://ccsrpcma.carsensor.net/CSphoto/cat/TO/S018/TO_S018_F003_M006_2_L.jpg
カローラスポーツはバンパー下部の色分けと合わせて末広がりに見せるラインだな
https://www.mycar-life.com/imgs/zoom/158600.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:842eac59f97f47c0d6fb1bed016df49c)


389 :
スイフトのバックドアの面の取り方は好きだぞ
おまけの曲線プレスアーチもいい

390 :
>>383
フォーマルなセダンにスピンドルは似合わないと思う
統一するに当たって売れ筋であるSUVに合う方を選んだのだろう
好みは別だけどNXのあのデザインはスピンドルじゃないかぎり不可能だろうし

391 :
トランクリッドの窪みって、やっぱ空力的に損になるんか?
アンダーパネルにナンバーつけて、形状によって分けたほうがスマートだな

392 :
>>390
NXの鋭角的なデザイン
あれをうまくセダンに落とし込めないもんかね

393 :
>>389
同意 面の広さによる間延び感を恐れてナンバー付けたりメッキパーツで埋めたりしないで微妙な曲面と全体的なバランスで魅せてる所が好きだ

394 :
>>391
そこが凹んでいると、流れてきた空気がそこで渦を巻いて負圧を作り、ドラッグを生じるんじゃなかろうか

395 :
NXと聞いてNXクーペを思い浮かべたのはワシだけか

396 :
>>389
先代スイフトは好きだったけど、現行のバックドアは絶壁気味でペラペラに見えてしまうわ。
角張り過ぎたテールランプやリアバンパー、それにバックカメラの取り付け方も原因だと思うけど、新興国向けの車っぽくなった。

397 :
スイスポの方ならデカマフラーとカーボン塗装で誤魔化せてるけどノーマルは間延びし過ぎだな

398 :
今のスズキはどの車も共通してケツがダサくなってるよな
東南アジアの車みたいになってる
インドの影響受けてんのかね

399 :
スズキは昔からそういう傾向ある。
「顔は凝るのに尻はおざなり」な車って他のメーカーにもまま見られるけど
原因の一つとしては、与えられた全長に対して前後のオーバーハングの振り分けが上手くいかなかった例が多いと思う。

スズキみたいな小型メーカーだと尚更で、ラインナップの食い合い防ぐために、全長値ありきのデザインになっていく。
その上で居住性と走安性でホイールベースは伸びて、衝突安全でフロントオーバーハングは長くなって・・ってなると、
リアに残された寸法が殆ど無くなって、結果絶壁みたいなデザインに成らざるを得ない、という流れだと思う。

全長縛りなんて馬鹿馬鹿しいと思えるが、未だメーカーは大真面目にミリ単位で寸法決めてるのが現実。
スタイリング評価だけで言えばあと5〜10mm与えればまともな佇まいになる車も世の中たくさんある。

400 :
衝突安全で言ったらハッチバック型もケツにボリュームあった方が良いしな
軽とか後席がクラッシャブルゾーンみたいな扱いだし

401 :
>>400
衝突安全評価の大部分が車両前方の歩行者保護性能になってるから、
リア周りはさほど重視されないってのが悲しい現実だと思う。
無駄な寸法や材料やカネは使わないという思想はある意味美しいけども、造形美とは相反する事が多々あるかな。
日本メーカーで言えばマツダなんかは寸法はあまり重視してない気がするよ。
知らんけど。

402 :
俺は今のスズキのデザインは良いと思ってるけどな。
まずサイズと機能ありき、という事はその制限の中に注力できるという事でもあり、
スイフトやイグニスはバランスよく仕上がってると思うよ。

クロスビーはちょっと惜しい感じがする。ハスラーの方がバランスが良い。

403 :
リアの違和感ってイグニスが一番強くない?
顔はポップなSUVって感じなのにCピラーからいきなりアルトになる感じ

404 :
>>403
そうかな。
むしろ全体的に初代セルボあたりの雰囲気があって懐かしい感じがするんだけど。

405 :
>>399
フィット3の前期後期の違いもそこにあるな
前期は全長4メートル以内に収めるために、前後バンパーがペッタンコでノッペリ
後期は海外仕様のデザインを持ってきてマシになった

406 :
>>398
インドではヨーロッパの匂いが好まれるとデザインしたバレーノ、「地味すぎる」と大不人気
そこを考えるとスイフトは日本、中国の影響が大きいデザインだろう

407 :
>>399
デミオとアクセラでぃすってんの??ん?

408 :
後ろのやつが100パー悪いけど、後部追突試験入れたらどうなるんだろう

409 :
軽は軒並み死亡

410 :
>>399
以前にLSのサイドデザインにせめて10mm位使えばいいのにと書き込んだらメッチャ叩かれのを思い出した

411 :
個人的には奇をてらわないマツダとスバルのデザインが好き。最近のトヨタ、ホンダはなんか奇抜な感じ。日産はVモーショングリルやめてくれたら割と好き。

412 :
80年代のMMCデザイン、90年代前半トヨタデザインは再評価されるときは来るのか

413 :
スバルは地味で浅いデザイン、トヨタは派手で深いデザイン
かつての逆なのか?

414 :
新型ポロが幅が1750oの3ナンバーサイズになったけど、全長も4m越えになったんだよね。
ヨーロッパではフェリー料金考えて、幅より長さにこだわりがあったみたいだけど、
デンマークが橋で陸続きになったりして、そういうのあまり考えなくてよくなったのかな。
ポロですら4m超えしたのだから、フィットなんてそんなにこだわらなくても良さそうなのに。

415 :
>>411
Vモーションもだが、セレナやXトレイルのフロントバンパーの薄そうな感じが好きじゃないな
ルークスはV字なのか怪しいけどうまく落とし込めてると思う

416 :
スバルの車はせめてディテールのレイアウトを整えるくらいの事はやってほしいといつも思う

417 :
スバルの車のディテール
>>388
のように他車と並べると一目瞭然
ボディと面一じゃないボコっと出っ張ったナンバーガーニッシュが古臭い
20年前の車みたい

418 :
>>414
フェリー料金の4mの壁ってよく言われるけど、
ルノークリオ(ルーテシア)は先代後期(2009年)の時点から4m超えてたんだよね。
そのクリオが欧州で2013年にフィエスタを抜き2016年にポロを抜いてBセグ販売台数トップになったことで、
欧州Bセグ市場の4mの壁は完全に崩壊した。
フィエスタとポロが共に2017年フルモデルチェンジで4mを超えたのは打倒クリオのためというのが大きい思う。

419 :
>>418訂正
×2013年にフィエスタを抜き2016年にポロを抜いて
○2013年にポロを抜き2016年にフィエスタを抜いて
逆だった。

420 :
>>414
インドでは税制から売れてる車ほぼ全て全長4m
スズキやホンダはインドも主戦場になってくるがVWは中国で売れればいいんだろう

421 :
>>420
そうそう、4mの壁が分厚いのはインドだよね。
スズキはバレーノはもとよりスイフトセダン=Dzireもしっかり3995mmに抑えている。
デミオセダンが4320mmでセダンらしい形をしているのとは対照的な寸詰まり感がある意味面白い。

422 :
フィットはシャトルというバリエーションがある
ホンダはほんと「パッケージングだけ」は世界一だと思う

423 :
スイフトセダン
http://stz.india.com/sites/default/files/styles/zeebiz_850x478/public/2017/05/29/19456-dzire-pic-nand-kumar.png?itok=JS8b9NSV&c=c5af8c0f92ccc8e249257bf0f1cb18e8
アメイズ
https://cdn.autoportal.com/img/news/13193/main/c60304fc718aa0410ab8bc230ee5cf8f/main_cropped.jpg

Cピラーでだいぶ印象が変わるよな
アメイズの方が伸びやかに見えるけどサイズ的には5m短い

424 :
>>423
5mも短くなったら...。

425 :
>>423
デザインの巧拙以前の問題として、Bセグハッチをベースにセダン作るのは無理がある
トランク追加に使える寸法の余裕が無さすぎ

426 :
それがインドやら新興国の需要なんだよなぁ

427 :
軽自動車でセダン作ってたジャップがなんだって?

428 :
全長3.760mm
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/14/21a94c56beb0ba9eb82e00839ef1adb1.jpg

429 :
インドでバレーノ売れると新興国向けもこういうの増えるのかな。
ちゃんと見たことなかったけど結構いいね。
https://i.ytimg.com/vi/sAhwETKgpyI/maxresdefault.jpg
https://i.ytimg.com/vi/3jPZ_yNiXyM/hqdefault.jpg

430 :
インドでは既にデザインコンシャスな欧州車韓国車が大量に走ってるよ
このRSが売れてるらしいけどいいな
https://i.imgur.com/Kpn0w0z.jpg

431 :
バレーノ
Aピラーブラックアウトの無理やり感

432 :
スズキエンブレムだけがイヤと言うかスズキのキャラじゃない
スズキはこの辺、乱発し過ぎな気もするし、どうせ売れないなら
Vモーショングリル付いてるし、そのまま日産エンブレムに付け替えて
チェリー名義でイケると思うけど

433 :
乱発するほど元気あるんだからいいだろう

434 :
マークでいったらスバル以外ゴミもいいところだし仲良くしろ

435 :
楕円マークはダサい
トヨタ、ダイハツ、フォード、スバル…
車のデザインを頑張ってもマークで帳消し
丸いエンブレムならドイツ車勢のように真円がいい

436 :
楕円は締まらないよな。特にトヨタのはおかしい・・・一番目立つ所なのに緊張感無くしてどうするのって気がする
日本のメーカーではヤマハが頭一つ抜けてるな

437 :
>>431
激しく同意。

438 :
Rーリの進化
https://pbs.twimg.com/media/Dk-NGoxW0AAcTKX.jpg

439 :
こち亀のせいでF40の知名度が高すぎる

440 :
>>426
日本の軽優遇と同じく法的な需要だな
車長の短いセダンは税的に優遇される

441 :
こち亀はテスタオッサンでしょ
F40は959とセットでバブルの象徴(投機の対象)って感じ

442 :
Rーリってオーバーハング長いのな

443 :
F40とテスタロッサは逆だな

444 :
>>434
むしろシンメトリーAWDのメーカーなのにエンブレムが左右非対称なのがダメ
トヨタのエンブレムはシンメトリーで良いぞ
ホンダ 三菱 メルセデス VW アウディ
シンメトリーはデザインの邪魔にならない

445 :
西洋人なの?

446 :
特にトヨタのエンブレムは楕円かつ横方向のカーブでワイド感、下向きの弧を描くことで低重心感も表現できてるんだ
カローラスポーツの例でいえば北米仕様のフロントグリルのデイライトはトヨタマークから始まってる
https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2018/03/23/09391e141389bae8d831db6c292584404d7269a4_xlarge.jpg
https://gqjapan.jp/uploads/media/2018/03/29/all-new-toyota-corolla-hatchback-01.jpg
欧州仕様でもまぁまだいける
https://car-research.jp/directimgsymln/2018/03/auris-face.jpg


ジャップさぁ・・・
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2018/07/ecaca1cf00fe6fa0cb3ad50b3ff26f61-20180721140252.jpg

447 :
>>438
上から二番目が一番良い

448 :
なんか希望ナンバーで左右対称に
してるやつ思いだした

449 :
>>444
シンメトリーっていってもホンダのHはねーだろw
エッチってw

450 :
>>438
Rーリはディーノのデザインがいいな

451 :
Rーリディーノ?
ハイハイなぁ〜ディーノちゃんですねんてほんまもう

452 :
>>446
わざとでしょ。ハリアーとか作ったあとでこれはありえん

453 :
やっぱカローラの顔が好きになれん
髭面のおっさんに見える

454 :
何気なく見てるゴルフのシンプル感にも一役買っていると思う
https://a248.e.akamai.net/autoc-one.jp/image/images/1418545/051_o.jpg

ゼストという軽を知っているか?
センターにフロントナンバーを置く珍しいタイプ アンテナがなぁ
https://www.keicar-info.com/img/maker-img/zest02.jpg

実質後継車でアンテナ位置もセンターになり完璧となったNONE
ホンダはシンメトリーを狙ってるだろうこれ
https://a248.e.akamai.net/autoc-one.jp/image/images/1197067/003_o.jpg

キラキラ
https://a248.e.akamai.net/autoc-one.jp/image/images/920802/003_o.jpg

455 :
マークの話だったわ
ポルシェみたいなマーク憧れるけど歴史がないとね…

456 :
おっさんで思い出したけど
マツダもシンメトリーだったな
ほうれい線顔なのになぜ美しいんだろうと思ったら左右対称だからだ
http://goodspeed-mumu.com/wp-content/uploads/2017/06/DSC04312.jpg

457 :
アシンメトリーな顔ってどんなんだよw

458 :
ミラ・クオーレとか
個人的にはまだ甘い、東京メトロ車両みたいな顔があっても良いと思う。

459 :
>>446
そそり立つチンコ!!
男の真ん中でイタいじゃないか!

460 :
と言っても確か、ヘッドライトやらミラーやらは左右対称じゃないと駄目なんだよね

461 :
>>456
こればかりはほうれい線が三次元立体だからだと思うぞ。
現行ヴィッツの最初のマイナー時のほうれい線も立体的で良かったけど、カローラ、マークXといい、ロワグリルのデザインがどんどん酷くなっていく、、

462 :
>>446
よく見ると北米仕様はノノノなのに、
欧州・ジャップ仕様はノノなんだな

463 :
ヘッドライトはそうかも
グリルの左右非対称はホンダがやってるんだよなぁ
エンブレムは中央にあるという固定観念を壊したのもまたホンダ
https://www.asahicom.jp/and_M/articles/images/AS20180118001678_comm.jpg

464 :
>>463
ブルドッグのデザインは神がかってるなあ、
その前のターボもボンネットの出っ張りが非対称だったな。

465 :
>>458
参考までに東京メトロの顔
灯火類のアイディアなんかは自動車に応用出来るかも?

有楽町(新幹線500系も手掛けたドイツ人)
http://imgur.com/SHfrrNM.jpg
千代田(日本人、元Rーリ)
http://imgur.com/JLaa9vD.jpg
丸の内(日本人、元日産)
http://imgur.com/6rKCRce.jpg

千代田線は良くも悪くもエンツォの香りがする…

466 :
>>454
そこまでいうなら助手席にもハンドル付けてゴーカートしようぜ

467 :
シンメトリ崇拝者はどこまで徹底すれば満足?

コックピットはセンターに?
じゃあシフトレバーは?

エンジンは縦置きに?
でも直列だと片方が吸気でもう片方が排気でバランス悪い?
じゃあV型に?
でもシリンダが互い違いでバランス悪い?

468 :
>>465
まともなデザインはドイツ人のやつだけやな

469 :
>>455
センチュリーの鳳凰かっこいいけどあれをトヨタのマークとして全車種展開するのはまずいのかな

470 :
>>467
ランエボのオフセットナンバープレートは許せない派

471 :
>>428
そのWILL見ると、初代マツダキャロルとか古〜いシトロエン(顔が面白いやつ)とか思い出す。

472 :
>>469
あの鳳凰がパッソに付いてたら…と考えると全車種展開は難しいのでは

473 :
ほぉー

474 :
>>471
アミは現行のプロボックスの顔でも思い出す

475 :
>>467
シンメトリ信者でもないけどリフト乗ったりすると
シフトレバーはやっぱり利き手の方がいいのかなあと思ったりする

476 :
非対称と言えば、このホイール左右で一種類しか無かったんだよな。
左右同時に見えることは無いとは言えドイヒーw
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/knize/20120110/20120110051519.jpg
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2017/12/86-Debonair-V-AMG_5-20171218193444-900x507.jpg

477 :
風車ホイールって今でも普通にそうじゃん?

478 :
>>476
こんなんいくらでもあるだろ

479 :
>>428
トランクどれくらい容量あるんだろう

480 :
ちゃんと見ろよ
一枚目はキャタピラ見たいに接地面の羽が後ろ方向になってる
二枚目でもそうなってなけりゃいけないのに逆さ向き。
作り分けするべきなのを省いたんだろ

481 :
だから普通だって
https://img1-kakaku.ssl.k-img.com/images/maga/11864/03.jpg
https://img1-kakaku.ssl.k-img.com/images/maga/11864/04.jpg

482 :
ホントにAMG製ホイールだったのかなあ?
当時のAMGってスリーピースのデッシュホイールってイメージ

483 :
そういう渦巻き意匠って回転感を表してる筈なのに変だよな。着ける奴の気が知れない。

逆に、前後(左右)対称にこだわって未だに車片面の広告文字を「右から左に」書く神経もありゃ何だろうな。
会社近くの税金使ってそうな介護施設もマイクロバスに「ムーホ人老」みたいに書いてて腹立ったけど、流石に叱られたらしく改めてた。

484 :
>>483
>ムーホ人老
順番が逆になっただけなのにこの脱力感

485 :
>>484
脱毛感だけならいいけど
電話番号だって8765-4321-03って書いてるんだぜ。施設の存在を広報するのも使命なのにふざけてる。
全部裏向きの「鏡文字」で書くなら、まだ単なる馬鹿wで済むけど、まだやってるトラック等のなんと多いことか。

486 :
伝統芸みたいなもんだよ。今はあれがレア。

487 :
>>474
シトロエン・アミの名前教えてくれてありがとう。

ノスヒロだったかティーポだったかで見かけて、バカボンに出てくるお巡りさんみたいな顔だなあと思ってた。クリフカットだったのも、その時、顔の強烈な印象と共に記憶した。
ぐぐったら アミ6 (1964年製)の画像見つけた。
生まれ年一緒だった(笑)
だが、クリフカットは4ドアセダンデザインにはとても合理的機能的な形状なのではないか?と今でも思う。

昔から車のデザインがどんどん"モノフォルム化"を目指してきた様に思う。かつてジュージアーロがデザインしたアリスト見たとき、レイアウトの限界点のように感じた。

クリフカットデザイン、リバイバルしてくるかも(笑)

488 :
今のセダンはリアウインドウが寝過ぎてヘッドルームが狭いから、クリフカットが流行ったらいい。

489 :
空力=燃費が悪くなるから無理だろうな

490 :
>>489
コーダトロンカ的にできないだろうか

491 :
それの成れの果てが、プリウスのケツじゃねえかw

492 :
空力考えるとハッチバックスタイルにまとまっていきそうだな

493 :
中期アクアのケツは秀逸

494 :
アクアは初期が一番よかった
マイチェンの度に個性がなくなっていく

495 :
今のノートのCM、アクアのCMをすごく意識してるよな
富士山を背景に『日本のハイブリッド』と銘打ったアクアに対して、
ノートは富士山ぶち破って『日本一』のコピー

CMデザインとしてはノートのは個人的には最悪だと感じた

496 :
100キロ以下でしか走らないのに<空力>なんて考えても仕方ないと思うんだが
鉄道なんてあの箱型で100キロ以上で走るんだよ

497 :
ドアハンドルの位置と
ボディサイドに水平に走るなんらかのラインが
きちんと整えられていない車見るとガッカリする
フーガとか

498 :
最近のドアノブがみんなベンツ型(見た目だけ?)になってるのも気に入らないな。
質実剛健、という感じの車なら悪くないんだけど、
流麗なフォルムを売りにしたいならよろしくない。
どうせ大抵の会社は救助用の事なんて真面目に考えてないだろうし。

499 :
>>496
列車は箱型といっても編成の全長が長いから正面の形状が寄与する割合が
自動車よりも少ないんじゃないかと思った

あとほら、自動車は各社0.1km/l単位で低燃費競争してるから…
個人的には実燃費が15km/l超えちゃえばどれ選んでも大差ないと思うけど
売り上げにはすごく影響するんだろうね

500 :
>>499
鉄道は総合的に細長いし、質量も半端ないもんね。
鈍行はストップ&ゴーが頻繁だし、空気抵抗の割合が比較的小さいんだろうな。

小さく軽量でパワーが無くなるほど空気抵抗の影響は大きくて、
自転車乗ると30km/h以下でも走行抵抗の大半が空気抵抗であることが分かる。
だからロードレースなんかではトレインを組んで走る。

501 :
>>496
タイヤの転がり抵抗や各部フリクションは限界にきてるからあとは空気抵抗
電車とか言い出したら風洞実験されたエアロTTバイク(自転車)は数百万するぞ

502 :
平地のタイムトライアルではリカンベント無敵だが、登り坂になると突然地獄の亀になることを、皆は知るまい。

503 :
>>502
リカンベントが何なのか知ってる人なら大体知ってると思うよ。

504 :
実際は普通にリカ乗ってもTTバイクより遅いし、逆に乗る人が乗れば登り最強
車だってそんなもんかもな

505 :
>>504
同じ人間が単独で乗ったら平地巡行は強いし、
登りになれば車体重くてポジション的に大トルクが掛けにくいので、
登り最強なんてありえないよ。

506 :
>>505
鈴鹿の耐久レースとか見てみろよ、オーナー間では知られてること
カーデザインもそうだけど、実際に乗って触って語ってみてよ

507 :
そんなことよりドアハンドルの位置ですよ
音楽に例えれば不協和音
見ているだけで気持ちが悪い

508 :
語るときは例を上げなさい

509 :
(実物の)

510 :
>>#497
リアドアあたりからリアフェンダーにかけて、マッスル感アピールなのか?肩の面を盛り上げてるから、つられてドアノブああなっちまった訳だね。
サイドからみた抑揚に平行気味に、ドアノブの後端側を微かに持ち上げれば、違和感が多少解消されたのかも。

511 :
リアドア付近から、突然新しいショルダーラインが走り出す(もしくは盛り上がる)デザインって難しいよな。
デザインのためにかなり幅を取れる車じゃないと、唐突感のあるラインになりがち。

フーガ、プリウス、カロスポ、アクセラ、V40、ポントンフェンダーのEクラスetc…

中でも断トツに酷い(※個人の感想です)のは、シビックツアラー。
http://imgur.com/Io2DjJy.jpg
曲線で2つ山を作っちゃうと非常に落ち着かない。
やり方は多少違えど、新型CX-5以前のマツダ車も同様。横から見たときの曲線の山は1つまでにして欲しい。
異論反論は認めますw

512 :
>>511
プリウスアルファは無理がなくて綺麗なサイドシルエットですもんね

513 :
>>512
ベースの先代プリウスも、横から見ると整ってたと思う

新型もビシっと前から後ろまで一本線を走らせれば良かったのに
http://imgur.com/K5yI290.jpg
(上:オリジナル 下:キャラクターライン延長)

514 :
>>513
下をやったのがFIT3の彫刻刀で彫ったようなライン

515 :
フーガって言われたら画像なんか見なくても分かるけどな
前ドアハンドルの水平線上に後ドアハンドルがないってことだろ
ドイツ車ではまず見ないな、国産デザインの詰めの甘さがよく分かる事例

516 :
同一水平線上では無いと思うけど
同一キャラクターライン上って言いたいのかな
でもフーガはキャラクターラインじたいがうねってるし

517 :
車高を下げるとカコ悪くなる
一瞬スバルかと思ったよ

http://car-moby.jp/wp-content/uploads/2018/02/20180306_03_15_s.jpg
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1331801.jpg

518 :
まごうこと無き今のレクサスでしょ
個人的にスピンドルよりヘッドライトデザインの迷走が致命的だと思ってる

519 :
>>514
前期は、丸々したフロントと合わないなと思ってた
それに現行フィットはあの切り落としたかのようなリヤとコンビランプがミスマッチでな

520 :
車高下げなくてもかっこ悪い定期

521 :
CHRの方が良いな

522 :
新Z4がなんかとてもベンツな件
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/7/4/730wm/img_7451432a3a8ee1b3ed151fc7995ce7a6695396.jpg

523 :
うーんこーーれーはーべんつ

524 :
同じドイツ製で
デザインを積極的に進化させるワーゲンと、長年ほぼ変わらないキドニーグリルを使い続けるベンベ
ヘッドライト変えるならグリルも合わせりゃいいのに

525 :
カラシニコフがレトロな見た目の「電気スーパーカー」を発表
http://www.afpbb.com/articles/-/3187115
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/3/6/810x540/img_361e671ec97aab4c70d2724fa80970ee135620.jpg

526 :
>>522
現行Z4が最高傑作だったな

527 :
>>521
CHRはデザインに厳しい欧州でも評判良いからねぇ

528 :
そういやこのスレってBMWやベンツ、VWの話は出るのにポルシェのデザインの話は全然出てこないな

529 :
カエルみたいな顔っていうとぶちギレる人いるから…

530 :
>>522
海外掲示板のコメント欄では、kia stingerとかsuzuki swiftとかって反応をよく見かける。

バングルの手掛けた初代が一番拘りを感じるな。
http://imgur.com/ln7K0Vm.jpg
15年も前の車だけど、今でも新鮮さを保ってると思う。

531 :
>>530
リヤよりフロントに量感出す感じが漁船っぽくていいよなぁ
フェンダーからドアパネルにかけて下がるラインも違和感ないし

532 :
>>522
アバンギャルドな路線からは脱したいけどシンプルに徹することも出来ず
ディテールだけはやたらうるさい
迷いが見える

533 :
>>531
>リヤよりフロントに量感出す感じが漁船っぽくていいよなぁ

そういうスタイリング褒め方、初めてで新鮮だった(笑)。ひょっとして漁師さん?
巡洋艦でも戦艦でもなく、漁船であったところに出てくる癒された

534 :
>>525
黒いグリル下の長円形?楕円形?の小さなインテークが、Dr.スランプアラレちゃんに出てきそうなキャラクターの口に見えた

535 :
>>529
981や718ケイマン/ボクスターとかカエル顔じゃないし古典的だけどカッコイイと思うんだけどなぁ

536 :
>>516
>同一水平線上では無いと思うけど
>同一キャラクターライン上って言いたいのかな
>でもフーガはキャラクターラインじたいがうねってるし

オーガニックなラインを志向したのなら
ドアハンドルのもオーガニックにするべき

537 :
>>531
漁船って面白いな。言われてみると確かにそんな気もするw

斜め前から見ると、トランク中央の盛り上げた部分が死角になって、フロントに量感が出たように見える。
賛否の分かれたバングルバットだけど、それが一番生きたデザインがZ4かもしれないなあ。

538 :
>>231
上下グリルに一体感出て良くなったな。往年のblazer silvaradoの雰囲気を匂わせつつ
いいバランス。アテンザとどっちがいいかは好みレベルかな。

genesis g70いいね。ってか去年からあったのか。今年仕様の黒ホイールのパッケージ
気に入った。
https://www.netcarshow.com/genesis/2019-g70/1280x960/wallpaper_06.htm
https://www.netcarshow.com/genesis/2019-g70/1280x960/wallpaper_35.htm
https://www.netcarshow.com/genesis/2019-g70/1280x960/wallpaper_46.htm

539 :
>>231
前と後ろでデザイン違いすぎてダサい
フロントがアクの強いデザインでケツとサイドシンプル過ぎコレがかっこいいとかセンス無い
セダンとsuv比べて悪いが同じ様な顔の新型シボレーブレイザーは後ろも力入れててかっこいいのに

540 :
Z4だっさーw
7の2シーターだとしてもダサイ

541 :
>>522
そっちかぁw。俺はトヨタ臭を感じた。フロントフェイスのシャープ感のなさとか。
それでいてマッシブとかコミカルでもない煮え切らない感じ。

>>539
ブレイザーのリアはシャープネスに欠けるなぁ。そういう意味ではフロントとの
バランスが微妙。激しくキックアップしたクォーターも違和感感じる。まあ趣味が
違うということで

542 :
漁船褒められた
うれちい
ちなみに漁師ではないよ

543 :
>>527
誰かが言ってたけど欧州デザインは引き算の美学
C-HRはそれのアンチテーゼのような複雑なキャラクターラインで強烈な印象を受けると
アウディとかVWもゴテ付き始めたしトヨタ顔はある意味先進のデザインなのかも

544 :
CH-Rはボディ側面の削ぎ取ったような造形がオッと思ったな
凹ませてるんじゃなく、ちゃんと削り取ったようになってる

545 :
この部分ね
https://i.imgur.com/ghbYOXa.jpg
https://i.imgur.com/vkbeCub.jpg

546 :
以前CH-Rの後姿が酷いと書いた者だが
さっき夕暮時に見た真横の姿は彫りの深さが強調されて
ウホッとなったわ
いい意味で

547 :
数多くあるSUVの中でも屈指のモッコリフェンダーはやっぱり逞しく感じて単純にかっこよく見える
これで中身はプリウスという最高のギャップ
SUVのくせにFFでショボイ走破性能が叩かれるが、都市型SUVという矛盾を完璧に表現した車こそがC-HRだと思う

548 :
筋彫りしただけのようなフィットと比べるとより際立ちますね

549 :
>>545
前後バンパーにもあるその「断面」は、長方形台の上にそれより少し大きな菱形の餅を載せて、はみ出た四隅を包丁で削いだイメージなんだと。
https://img.indianautosblog.com/2016/06/Toyota-C-HR-front-at-2016-Goodwood-Festival-of-Speed.jpg
個人的には策のための策みたいで好きではないな。ビジーな折れ線の無いレフレクションだった方が余程良かった。

550 :
>>549
真正面から見るとパグ(犬)みたいだな

551 :
>>549
いやー日本(トヨタ)からこういう表現をできる車がでて来たところは素直に誉めるべきでしょ

552 :
>>546
ホらないか?

553 :
>>549
>個人的には策のための策みたいで好きではないな。ビジーな折れ線の無いレフレクションだった方が余程良かった。

ビジーだが上手くまとまっている
直接機能に関わらない造形だけど
個性を作るのに成功している
シエンタにも同じ印象を持った
最近はなんでも引き算引き算で飽き飽きしているので
バランスが良ければ認めることにしている

554 :
シエンタのデザインはどこから見ても変てこりん。
よくこのデザインをokにしたな。理解に苦しむ。

555 :
シエンタはスニーカーがモチーフ

556 :
好みの話されましても…

557 :
世の中見渡しても9割四角い車ばかりだからCHR見るとビックリするわ

558 :
マツダなんかよりトヨタの方が色々あって面白いよな
しっちゃかめっちゃかしたのもあるけどさ

559 :
マツダは自分で自分の首締めただけだな
デザイン、ブランドの発展ってのを考えてなかった

560 :
トヨタの即興マーケティングが称賛されるアホスレwwww

561 :
CーHRもこれもプリズムやポリゴン美を(一部)目指しているみたいだけど、ルノーのルケモン三姉妹などに比べて「覚悟」が不徹底だから「ノイジー」で心地悪い。
https://cvimg01cv.c.yimg.jp/cvmaterials/modelimages/gallery/8/199834.jpg

562 :
C‐HRとミラを並べて「覚悟」ってギャグ?滑ってるけど

563 :
客観的且つ感覚的に美を捉えられない人がほとんどだから仕方がありませんね

564 :
よっぽど三河派の気に障ったみたいだなw
軽であろうと造形して世に出すのには「覚悟」や「信念」は必要だろう、違うのか?

565 :
覚悟や信念は個々人のモチベーションであり、製品を設計する上で必ずしも必要なものではありませんよ

566 :
魂動デザインは統一感こそ強いけど、最初のCX-5から今に至るまでやはり顔面積の広いSUV向けいう感じが強い
欧州勢の統一グリルと比べて「顔だけ感」が強い要因に思う

>>561
軽だとそれこそ新型ジムニーはデザインと機能を両立してる好例だな
NBOXは売れてるけどデザイン的には特に何も感じないという
ダイハツは丸目コペンくらいかな

567 :
>>548
ホンダは昔から面が貧弱だよなぁ
最近はその貧弱な面にヘンテコなキャラクターラインを入れてるだけっていう…

568 :
>>561
ミライース、もっと普通の顔にした方がよかったんじゃないか
悪役戦闘ロボットみたいな顔のミライースと
おじいちゃんロボットみたいなミラトコットの二択って…

569 :
ダイハツってストーリアとかやってた頃のデザイナーもう居ないの?

570 :
ストーリアはゆるいデザインで良かったなあ。
格好良くはないんだけど癒し系で。

一昔前のダイハツだと、ビーゴが良かった。
一見無個性なんだけど、特に何に似てるを言うわけでもなく、落ち着いたデザイン。

571 :
>>570
実は見どころが多い完成度の高いデザインだった
けど車種としてはイグニスみたいな削り出したデザインのがいいのかも

572 :
>>549
やっぱりオラついたヤッターワン号にしか見えない

573 :
>>549
やっぱりオラついたヤッターワン号にしか見えない

574 :
何回言っても流行んないよそれ

575 :
RCってどう評価しますか

576 :
バッテリーはビンビンだぜ!

577 :
マツダとトヨタの話禁止では?

578 :
CHRのリアフェンダー張り出して見えるのは外縁をえぐりとっているから、強調されて見えている。
言わばルート記号状断面[ ー√ ̄ ]を利用した錯視の手法。あのディメンジョンの中でそれやったデザイナーは策士だが・・・・。
軽自動車のフェンダーでたまに見かけるやつだから、シラケられるリスクもある。

579 :
CHRのリアのドアノブたが、縦使いでノブを分割線まで延ばしてスリット状に見せるとか、ブラックアウトした中にレイアウトするとか、他に方法があったような気もする。 コストかなあ?

580 :
C-HRは光の反射を計算し尽くした究極の錯視デザインだと思う
45度の角度から見た車の前後左右の張り出しをダイヤモンドに見立てたデザインと言っているし
実際対向車とすれ違う時は真正面ではなく斜めの角度なので重要なアングルでもある

https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1029/535/003.jpg
アッパーグリルとロアグリルの間の鼻先が前に傾斜しているように見えるカット
これによって実際は絶壁顔なのに顔が平らに見えない
サイドのアンダーガーニッシュの後端の傾斜はこの角度だとリアフェンダーの厚みに変わる
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1029/535/004.jpg
ドアに広く平らに見える面を作ることでより浮き出させている
相対的にキャビンは小さく見え、フェンダーはより彫りの深い下半身ムキムキの印象を受けるサイドビュー
ただ前からの45度アングルでは誤魔化せていたリアフェンダー前側の始まり方が浅いのは、実際浅いので誤魔化しきれてない

https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/035/178/727/c93efc8d25.jpg?ct=b22380536353
45度アングルのキモとも言えるこのリアフェンダーの凄まじい張り出し感
右左折していく時に後続車に強烈な印象を与えながら曲がっていく見事な錯視デザイン
https://stat.ameba.jp/user_images/20170226/19/kiyoshi045/8d/1c/j/o2201189713877725885.jpg?caw=800
同時に光源がとても重要な錯視デザイン最大の弱点でもある

581 :
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1029/535/007.jpg
真後ろのアングルは輪郭だけ見るとボッテリとした印象で下半身マッチョ感は皆無
極端に突き出たリアスポイラーをリアウインドウに反射させて逆台形、大きな逆台形を中央にドンと置き、下段は末広がり
真後ろは公道で一番見られる角度、上半身を逆三角形体型にし、どうにか下半身の存在感を高めようと必死さがかなり表れている
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1029/535/006.jpg
正面でもボンネットの延長のように見え、絶壁顔っぽさを打ち消している中段のカット
アンダーグリルのメッシュ部はまさに口のように凹んでいるので、より中段が前にあるように見え鼻先が長く見える

以上の理由で陰影が出にくい黒は絶望的に似合わない
錯視で誤魔化しているシルエットの醜さを完全に露呈してしまうので、世界一黒が似合わない車と言える

582 :
リアウインドウのスポイラーの反射とかそこまで細かく考えてるわけがない
さすがにキミ深読みしすぎでしょ

583 :
シエンタの白とかデザインが破綻する色ってあるよね

584 :
CH-Rの

585 :
シエンタは色関係ない
どの色でも変

586 :
このタイミングでトヨタ・マツダの話題禁止って言うと荒れるんだろうな
ほんと色眼鏡かかった人達は迷惑だわ

587 :
マツダ、トヨタ、ホンダ、日産、スバルの話題は荒れるから禁止です。

588 :
日本車の話は禁止しろ

589 :
>>572
デザイナーもワンちゃんをモチーフにしてると思う
キャラクターを確立できてていいと思う
一車種一世代で終わらせず他車種にも展開していったらいいと思う

590 :
ヨタヲタはすぐ調子に乗って内輪でホルホルしだすよなー

591 :
この際、オラついたヤッターペリカンにみえる車も見つけて下さい。

>>587
三菱、ダイハツ、スズキ、ミツオカ、いすゞ、日野、アラコ、えーっと、えーっと・・・・。

>>588
海外生産の逆輸入車は日本車にはいる?

592 :
じゃあ試しに4代目プリウスを褒めてみてくれ

593 :
尻とサイドビュー、特にリアフェンダーの最終ラインがテールまで突き出す様とかは日本車でも上位じゃねプリウス
とにかく顔がヤバいだけ

594 :
>>592
プロポーションは今までで一番良い、低くまとまってるし普通の乗用車に近い
スポーティに振りすぎとも言うがまあそこはTNGAイメージの現れということで
ディテールは褒めるとこ殆どないが、新しい客層を掴んだのは確か

595 :
RCの評価はどうよ

596 :
>>595
リアサイドのスポイラー?について少々

スポーティな性格を持たせるという点でいい部品と思う
しかし、それ自体は性能的にはそれほど意味がなく(と聞いている)、デザインのためのデザインなのがバツ
この点は同じクーペである911等と比べて見劣りしてしまう部分と思う

スタイリングは素晴らしいと思う
何が良いかはもっと詳しいひとに任せたい
デザイン不勉強で個人的な印象なので拙文ごめんなさい

597 :
>>595
凡庸なクーペ。顔つきもライトとグリルの配置バランスが悪く、見てて不安になる。
RCより上級のLCとは別物。

598 :
>>588
ポルシェの話をしようぜ
わいのケイマンめっちゃ格好いいと思うねん
今流行りの妙なキャラクターラインも入ってないし古典的で我が道を行っている

599 :
>>592
ランボルギーニ並みにワイド&ローだったらあのデザインが生きると思う

600 :
>>598
ポルシェはブランドの為に新しいスタイルの創造を諦めたから語ることは無いよ

601 :
>>596
有難う
ダミーフィンの事ですかね
個人的にはRCFのリアより好きです

602 :
>>597
有難うございます
個人的にはライトの複雑な湾曲しているのが気にいっています
LCとは値段が違い過ぎますあれは買えません
フロントリアは負けてないかと
シルエットは日本車では最高にかっこいいと思います

603 :
今のポルシェはぱっと見何の車種だか分からないわ

604 :
BMWならe87のデザインが何とも言えんクセが強ぇ。

605 :
うぉまたこう観るとバランス悪……
https://s.response.jp/imgs/sp/photo/1289741.jpg
顔から全身観たらジャニーズ体格だったような。しかも顔は顎が外れて突出してるし

606 :
ドアハンドルがボルダリングみたいについてるな

607 :
フェンダーの見た目インパクトに車体が負けてるんか?
実物はまだ見てないので知らん

608 :
CX-5でデザイン固めた魂動顔とは逆でレクサスはセダン顔なんだよ
SUVにシャープなフロントマスクはまずもって似合わない
醤油顔のイケメンなのに体はゴリマッチョくらい違和感がある
ベースのC-HRはその点セダンにはまず使えないフロントマスクで、いろんな層を重ねて厚みを持っている
UXはアッパーグリルから上だけを見ればセダンそのもの
スピンドルだけで顔に厚みを持たせているから下半身に間延びした印象しか受けない
下アゴが外れて「うそーん」みたいなマヌケな表情になってしまっている
何がしたいかわからないキャラクターラインもひどい
サイドビューはC-HRの方がよほど金の掛かったデザインと言える

609 :
せっかく短めのホイールベース&デカめタイヤ&リフトアップ調にしてオールラウンダー的なSVV仕立てを装っているのに、顎が垂れているからアプローチアングルが小さいのが残念。

結局、購買層とて野に山にハードに使込むことなどないだろうと、コンセプター・デザイナーがたかを括っているのだろうか?

610 :
気になるのは前ドア下から後ドアにかけてはねあがるキャラクターライン。何か空力的な効果が期待出来るなら意味もあるが、ないなら単なる手持ちぶさたのお絵描き。愛のスカイラインのサーフ(ィン)ラインに

611 :
いくら長文を書いても読まない奴は読まない、自分勝手なことを言って去ってゆくという例

612 :
>>609
レクサスのSUVは99.98%街乗りでしょ

林道行くならジムニー、軽トラ、ハイエース
フォレスターやエクストレイルもまあ見るかな

613 :
言いたいことあるなら>>545みたいに図で示してほしいよな

614 :
まとめサイトにここ纏められてたわ
こんな僻地まで覗いてるんだなまとめ人

615 :
>>608
NXがの纏まりの良さを考えるとスピンドルはSUVと相性良いと思うけどなぁ
UXがビミョーなのはNXのようなソリッドな塊感が足りないからのように思う

616 :
NXはホントよくまとまってるよな、千年さんの奇跡の一枚級

617 :
>>611
ぶっちゃけていえば、2chが便所の落書き的な一面が有るからこそ、その正否を越えてみんな本音でレスできるんけどな。

>>612
コンクリートジャングル仕様のSVVならば、この程度でオッケーってか?
ランドローバー有り難がるなら、ランクル買え!ってか?
観測史上かつてない異常な気象現象が連続し続けているのに、 備える必要なし!ってか? レクサスには格好より機能上本質を外さないデザインをして欲しい。高い金出して買わされるのだから

618 :
LEXUSはRXでこのジャンルを切り開いた草分け、元祖だよ

619 :
当時は馬鹿にされまくったが、今や世界中にフォロワーが溢れてる

620 :
RAV4→ハリアー→RXと見ると全世界に影響を与え続けてきたのがよく分かる

621 :
RAV4とCR-Vが世界で売れまくったからな
でも街乗りメインのSUVはエスクードが最初だろ・・・

622 :
エスクードなんてRAV4の後だろ

623 :
捏造ヨタヲタ「ウリが起源ニダ!」

624 :
>>623
>捏造ヨタヲタ「ウリが起源ニダ!」

具体的な指摘もできずにそうやって印象操作するんだ

625 :
エスクードってコンセプトはともかく見た目も中身も本格派のイメージ
現行から巷に溢れるモドキになっちゃったけど

626 :
ジープ→ランクル・パトロール・ジムニー→ビッグホーン・パジェロ・ハイラックスサーフ→RAV4・エスクー ドの流れとハリヤー→RX→の流れは別物だと思う。

627 :
あそこらへんの源流はゴルフカントリーだったりRVRだったり
もっと遡ればアメ車にもそういうコンセプトのクルマはあった
ハリアーもRAV4もその亜流ですね

>>624
ヨタヲタは自分がやってることが印象操作だっていう自覚があるから
その単語が出てきちゃうんだろうなー
ホント気持ち悪い

628 :
そんなのは、カメラを止めるな!の盗作騒動と同じ
ヒットしなければそれまでのモノ

629 :
>>627
>>621が「エスクードが最初」って言ってるんだよなぁ
ほんと自分に都合よく解釈して、あげく被害妄想の強い奴らだな
あ、ごめん左の人達でしたか

630 :
RAV4が開拓したのは安くてコンパクトでオシャレ、かつスポーティな街乗りSUVってジャンルであってクロスオーバーの起源とは言ってないよ
若年層、特に女子を開拓したのは大きいんじゃないかな

631 :
>>620
まさか今やポルシェやRーリまで街乗りSUVを作る時代になるとはな

632 :
実はショートボディの初代エスクードは女子が多かったらしい

633 :
知り合いの女子が乗っててカッコよかったわ

634 :
>>627
プジョーにもあったのはほとんどの人間が知らないだろうね
504ブレーク ダンジェル
https://item-shopping.c.yimg.jp/i/j/digitamin_zm22167

635 :
ジムニーがあったからエスクードは生まれた
RAV4デビュー前のコンセプトカーはRAV−FOURはジムニーのパクリ
http://oldconceptcars.com/wp-content/uploads/toyota_rav_four_prototype_1.jpeg
土台ワッショイSUVはレガシィアウトバックが元祖
ミニバンSUVに仕立て上げて樹脂フェンダー付けたのがЯVR

636 :
>>635
>ジムニーがあったからエスクードは生まれた
>RAV4デビュー前のコンセプトカーはRAV−FOURはジムニーのパクリ
>http://oldconceptcars.com/wp-content/uploads/toyota_rav_four_prototype_1.jpeg
>土台ワッショイSUVはレガシィアウトバックが元祖
>ミニバンSUVに仕立て上げて樹脂フェンダー付けたのがЯVR

あなた
頭おかしいんじゃないの?

637 :
RAVの出る何年か前、Mag.X(古い誌名)に「内部呼称スターレット・クロカン」というものを開発中か、と出ていて文字だけでいーじゃんと萌えた記憶。
チョ・マッテヨ様が初代のCMキャラクターだったね

638 :
トヨタは当時馬鹿売れしていた高価格パジェロの下のゾーンに商機ありとしてRAV4を投入。大ヒット。
三菱がパジェロイオを同時期に市場投入出来ていたら、面白かったのだが、実際はRVRのリフトアップ版スポーツギアやパジェロJr.を即席で仕立てて対抗するのが精一杯だった。
開発面でも資金面でも。イオが出てきたのは完全にバブル後。

スバルはレガシィのヒットから、ワゴンのリフトアップ方向で、アウトバックやフォレスターへと発展させていった。
古くはAMCの4WDワゴンやゴルフカントリーがみんなの手本だった。(良くも悪くも(笑))

639 :
かっこいい街乗りSUVのはしりは間違いなくRAV4

640 :
>>639
先頭から5文字削除な

641 :
トヨタのボルトとかいう車があったと思う。
もっと売れても良かったはずなのだが、殆ど町中で見かけなかったな〜。どしてだろ?

642 :
>>641
あれが「もっと売れてもイイ」と思う方が不思議

643 :
>>641
ヴォルツかな?実質アメ車のOEMだったから色々とダメな感じだったな

644 :
やっぱりCH-Rいいと思うけどな
あれだけ足し算足し算しながら破綻してないし
スタイルが良くみえる
マツダ完全に食われてるだろう

645 :
>>644
マツダが欧州車みたいな日本車目指してたら、
トヨタが欧州車超える日本車作っちゃった感じだよな

646 :
>>643
NCVカローラのプラットフォームなのに実質アメ車のOEMは違うだろ
スプリンター廃止したからカリブ名義も使わなかっただけじゃん
カリブも古いよね ゴルフカントリーより古いんじゃ?

647 :
欧州勢が追従し始めたのはトヨタのような特盛フェイス
そりゃ自分らの真似してるだけのマツダなんて置いて行かれますわ

648 :
>>644
食われたのはヴェゼルとかでは?

649 :
>>647
お前いつも必死過ぎて見苦しい

650 :
>>648
>>>644
>食われたのはヴェゼルとかでは?

いや、ヴェゼルはそれでも売れている方
CX-3が一人負けしている

651 :
2004 AUDI A6
http://imgur.com/gj7S4rR.jpg

しばらくの間、アウディでは"LESS design is MORE design"が正解とされてきたけど、
日本式特盛フェイス追従は成功するだろうか。デザインの時間的耐久性は短くなると思う。

参考 Q8
http://imgur.com/D4oRcNX.jpg

引き算路線を今後やりそうなのは、ボルボ、メルセデス、マツダあたりか。
次かその次あたりのデザイン言語で、アウディがまた引き算路線に戻ってくると俺は思ってる。

652 :
メルセデスは引き算デザインやりだしてるよね
https://www.auto-motor-i-sport.pl/media/lib/2485/2019-mercedes-benz-a-class-sedan-12-9381b199678184b0eb8ab6dfe7ed32ee.jpg
https://i.pinimg.com/736x/20/78/4a/20784abd9325387519df26f780824a0f.jpg

653 :
2座SUVといえばくろがね四起

654 :
>>652
メルセデスは威厳まで引いてしまったのが痛恨のミス
威厳と風格は,威圧とは全く違うわけで
オーラが消えて背景のような車になった
Aクラス
http://imgur.com/WRqQ9sG.jpg
CLS
http://imgur.com/rbhp0iR.jpg

655 :
FFコンポーネントで安く作ったシリーズなんだし、いいんじゃないの?

656 :
過去Aクラスに威厳があった事なんてないだろ

657 :
>>654
バッジ取ったらフォードとかボルボと言われても気づかんな

658 :
日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティは8月24日、
米国で開幕した「ペブルビーチ・コンクール・デレガンス2018」(Pebble Beach Concours d'Elegance)において、
電動スピードスターコンセプト、『プロトタイプ10』(Infiniti Prototype 10)を初公開した。
https://i.imgur.com/Haeeh1M.jpg
https://image.ennori.jp/upload/20180824/images/infiniti-prototype-10Naname.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_siggYpEEVFyHhNxBR9cOTSN4UA---x400-y225-q90-exp3h-pril/amd/20180829-00010000-autoblogj-001-2-view.jpg
https://uncrate.com/p/2018/08/infiniti-prototype-10-1.jpg
https://this.kiji.is/405548106261120097

659 :
ペブルビーチ・コンクール・デレガンス2018 
各社出展車
レクサス UX250h コンセプト
http://car-moby.jp/wp-content/uploads/2018/08/2019_Lexus_UX_004_C9174379BFE8DF4F074FE4A7A1A5EA93192F5AC1_low.jpg

アウディ PB18 e-tron(eトロン)コンセプト
http://car-moby.jp/wp-content/uploads/2018/08/A189691_small.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1332983.jpg

BMW 新型Z4ロードスター M40i
http://car-moby.jp/wp-content/uploads/2018/08/P90317989_highRes_the-new-bmw-z4-roads.jpg


Rーリ新型488ピスタスパイダー
http://car-moby.jp/wp-content/uploads/2018/08/cfa43a5c9401b90e6a3c2cd30eada606.jpg
http://creative311.com/wp-content/uploads/2018/08/20180827_4881.jpg

メルセデス新型EV「EQシルバーアロー」
http://car-moby.jp/wp-content/uploads/2018/08/preview-928x522.jpg
https://carsmeet.getnavi.jp/wp-content/uploads/2018/08/Mercedes-Vision-EQ-SilverArrow_01-1024x682.jpg

660 :
Z4てベンツだったっけ⁉

661 :
>>654
威厳まで引いたから売れてるのよ

662 :
>>658
BMWみたいなことやりたいのかな

663 :
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1333538.jpg

可愛いと思った

664 :
>>663
>https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1333538.jpg
>
>可愛いと思った
鈴木のパクリじゃん

665 :
>>664
スズキじゃないの?

666 :
AMG G63のパクリじゃん
https://response.jp/article/2018/08/29/313456.html

667 :
よく記事嫁ってかどう見たってディフェンダールックだろ

668 :
レトロSUVブーム来てるけど新型ラングラーも面白いよ
フェンダーに着いた意味分からないデイライトがお洒落

669 :
プーチン閣下専用車
https://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2018/08/senat_180830_02.jpg
https://www.autocar.jp/news/2018/08/30/312749/

670 :
ザ・迷走。分かってないな

1 名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB] 2018/08/30(木) 20:56:33.62 ID:9rHEWMyT0 BE:232392284-PLT(12000)

 ホンダが誇るミドシップ軽スポーツ、S660。なんせ履いているタイヤはアドバンNEOVAだし、トランクはないに等しいし、ストイックなクルマだ。

 そんなS660にオートサロンなどで注目満点の1台が展示されていたのを覚えているだろうか? それが「S660 Neo Classic(ネオクラシック)」。

 丸目が愛らしいフロントマスクに、リアも丸テールでどこかクラシカルで、どこか新鮮な1台。
まさか市販はないだろう、なんて踏んでいたら。出ちゃいました。しかもそのままで!!

https://amd.c.yimg.jp/amd/20180830-10338031-carview-000-4-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180830-10338031-carview-001-4-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180830-10338031-carview-002-4-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180830-10338031-carview-003-4-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180830-10338031-carview-004-4-view.jpg

 ホンダアクセスの担当者曰く、「ようやく、本当に、ようやく、発売にたどり着けた1台です」とのこと。

 発売は9月21日(金)となる。

https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20180830-10338031-carview/

671 :
>>670
バランス悪いな。
この系統ならもっと良く出来そうなのに。

丸目可愛い系ならコペンceroの方がずっといい。それよりもさらに初代コペンの方が良い。

672 :
>>659
マツダのRX500かと思った

673 :
ロシア車のデザインってどうなのよ?

674 :
AKでおなじみカラシニコフが電動バイクと車、開発中
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/8/385e9_126_113a63c3f14ce4f4d84ae486190d269a.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/d/8daf1_126_b604793d6214da980dab5876c2a4c1ba.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/1/81f5e_126_2e1e654acaa4d3b8c475b2f9645f8bf6.jpg

675 :
>>674
レトロモダン!

676 :
>>671
センス悪っ

677 :
>>670
着せ替えとかまんまコペンじゃん
売る気ないN-ONEをまだ引きずってるようなデザイン
コペンGRもカプチーノ後継も現実的になってるのに必死にならないのか

678 :
軽オープンでオープン常用してるの何割いるんだろうか
屋根つけて安くしたらもっと売れないのかね

679 :
オープンカーは乗る時期があるからな
紫外線100%になるから内装もマッハで劣化するし

680 :
ミニバンで育った世代には、AZ-1みたいなガルウイングドアでも採用しない限り
カッコじゃなく実用で乗り込むのがハードル高杉と思う

681 :
>>670
かなり良いじゃん
ケツがもう少しだが
現行コペンの丸目なんかより遥かにいい

682 :
>>681
センス悪っ

683 :
オープンの話題
https://autoc-one.jp/news/5002695/photo/
ジャガー タイプE ZEROは大変綺麗だけど、ちょっと後ろ向きだね。少しネオな味付け加えれば良かったのに。

684 :
>>681
なーにこんなのは、自然光の風景の中で見れば印象は……
https://image.ennori.jp/upload/20180830/images/pic_product_05_4.jpg
https://image.ennori.jp/upload/20180830/images/pic_product_04.jpg
やっぱり変なままじゃないかよ!
「ドンガラ」という言葉が似合うな。

685 :
>>684
グランツーリスモの画像にしか見えん
ゲームだろこんなん

686 :
>>684
スバッロの学校の卒業制作みたいだな

687 :
>>682
現行コペンの丸目がいいと思うなら自己紹介と受け取っておくわ

688 :
>>684
尻はともかく前は良いな
どこが変なの?

689 :
俺は逆だな
リアは良いと思ったが顔のバランスがおかしい

690 :
メガネ部分、ツヤ塗装にするくらいならメッキにしたらいいのに

691 :
形態は機能に従うとしたらライト周りをあえて隈取る意味はなんだ?

692 :
ホンダはコンセプトカーでやってるようなレトロフューチャーをもっと推し進めたら良いのに

693 :
自動運転ポッドに目、さすがトーマスの国
https://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2018/08/virtual-eye-pod_180830_05.jpg
https://www.autocar.jp/news/2018/08/30/312665/

694 :
>>693
>自動運転ポッドに目、さすがトーマスの国
>https://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2018/08/virtual-eye-pod_180830_05.jpg
>https://www.autocar.jp/news/2018/08/30/312665/

でも完全自動運転車が実現した場合、そのクルマのAIが何を認識していてどう動くつもりなのか周囲に伝える技術としては面白いな

695 :
トヨタ『プリウス』現行モデルに大幅テコ入れか。2015年12月に登場した現行モデルが、約3年を経て改良されるとの情報が入ってきた。
大きな燃費向上はなさそうだが、デザインが大きく変わるという。

現行プリウスは、発売当初こそ堅調な売れ行きを見せるも、2017年に入ると安定せず、ジワリ右肩下がりとなっている。
往時には販売首位を独走し、ハイブリッドの代名詞となったプリウスだが、同門の『アクア』にその座を譲って以降
2018年7月時点で販売台数トップ10圏外(9957台)となっている。

台数としては決して少なくないが、先代の大ヒットからするとやはり物足りなさを感じる。その原因の一つと見られているのが、賛否両論があるフロントマスクだ。
そこで今回のフェイスリフトでは、エクステリアを中心に改良、販売台数の巻き返しを図るとみられる。
https://response.jp/article/2018/08/31/313517.html
https://s.response.jp/imgs/sp/photo/1334166.jpg

696 :
>>695
このイラスト描いた奴センスねぇなぁ
それとも猛者トヨタのことバカにしてる?

697 :
それとも猛者トヨタのことバカにしてる?
それとも猛者トヨタのことバカにしてる? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


698 :
目玉出てるぞ

699 :
>>684
後ろ姿ダサいなあ…
お爺さんの困り顔みたい

700 :
https://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/car/1449487786/628-
このころは大絶賛だったのにな

701 :
>>699
なんかさ、巨匠感が漂うんだよね
ボディサイドとか妙に理屈っぽくて
あえて歪にまとめているところとか
で、なんかかっこよくないんだよ
ホンダもそれ狙ってるんだろうけど
いらない子っぽいなぁ

702 :
>>700
ほとんど変わって無いのにな
いかにも2ちゃんらしい掌返しw

703 :
http://imgur.com/JQztxMQ.jpg
http://imgur.com/7A2kcTj.jpg
http://imgur.com/F11zbAw.jpg
http://imgur.com/cXG2NGg.jpg
http://imgur.com/JiLnXKk.jpg
http://imgur.com/JMC6sdc.jpg

レクサス+マツダ=日産

704 :
>>703
どっち向いてんのか…
不安になるデザインだな

705 :
>>703
日本に持ってきて欲しいけどナンバーで雰囲気壊れちゃうよね

706 :
>>703
最近の日産はリアランプ下からバンパーにかけて間延びした造形で、それだけで好きになれない。
この顔はVモーションの使い方としては纏まりがある方だし力強さもあるんだが、、、

707 :
>>700
ほんとこのスレ最大の謎
コンセプト出た時点で絶賛されるのに
そのまま市販されると叩かれるのなんでだろう

708 :
二番煎じが多いんだよな
コペンセロの前に発売すれば良かった

709 :
えっ?
これのどこがいいのか、何が魅力的なのか教えてほしい
https://image.ennori.jp/upload/20180830/images/pic_product_05_4.jpg
https://image.ennori.jp/upload/20180830/images/pic_product_04.jpg
ノスタルジックな印象を出すことに成功はしていると思うけど珍車の類にしか見えない

710 :
これ絶賛されてた記憶は全くないな。

711 :
エスロクの頑張ってる感すごいんだよな
ホンダファンのためにもS1000くらいでも出してやれよと思う

712 :
>>709
センス悪っ

713 :
>>710
リンク貼ってあるだろうに過去ログ読めよ貧乏人

714 :
暴れるんだw

715 :
買える対象になればシビアな意見が出てくるのも当然じゃない?客から金取るわけだし。

まあでもこういうのって、絶賛も酷評もネット上の極端な意見は身内から出てるのも結構多いと思う。
妬みと承認欲求が入り混じった醜い世界。

716 :
>>684
マクドナルドのハンバーグラーみてえw
学生の習作レベル

717 :
ところでS660のLPLだった椋本君は今何してるのかな?
他の車種のリーダーとかやってんの?

718 :
>>711
ホンダファンって口だけの貧乏人で出ても買わないじゃんw
ホンダがFR出してくれたら絶対買うとか言ってたのにS2000全然売れなくて酷かったぞ。

719 :
C-HRを良いと思う子達にはこのデザインは解らないだろうな

720 :
椅子が足んねーからだよ

721 :
>>684
追記するとこのキットは工賃塗装別で130万円也。車両と加えると最終一体ナニが買えるんだよ。
「買われることを拒絶する車」というのも企画として前衛的かもw

722 :
>>719
もちろん皮肉で逆の意味で言ってるんだよな?

723 :
裸の王様的な?

724 :
>>719
C‐HR は良いと思うよ
顔以外は

725 :
新クラウンのCピラーあたりのモヤモヤを解説
http://www.webcg.net/articles/-/39310

726 :
>>725
>>302あたりと同意見だね。

街中で見かけても、確かに今風で軽快なスポーツセダン風なんだけど、
重厚感みたいなものは感じられなくなったなあ。

727 :
>>707
それを謎だと思ってしまう理由
・いつも同じ人間がいると思い込んでる
・他者の意見を叩き潰すだけで議論にならないので、あるタイミングでは同じような意見だけが目立つ
・読み手が極端にとらえてるだけで、実際には誰も絶賛というほどでも叩くというほどでもない

728 :
リンク先読んだか?
アンタこそ事実を都合よく解釈してるぞ

729 :
生活の一部なんだろう

730 :
今朝犬の散歩でトヨペットの前通ったら
カムリのグリルがキモいヒダヒダヒダヒダ総入れ歯剥き出しから
割と普通っぽいのに変わってたわ
ヒダヒダヒダヒダ総入れ歯剥き出しグリルは不評だったのかな
https://car-japan.info/post-1613/

731 :
>>721
>「買われることを拒絶する車」というのも企画として前衛的かもw

ホンダの最近でたPHVのなんとかとかCR-V、万年名前負けレジェンドも
価格的にもデザイン的にも高級感の無さ的にもホンダの得意分野

ごめんアコードも入れとく

732 :
>>730
その安っぽいプラ感まるだしのグリルが無理

733 :
ギンギラギンメッキグリルが高級の証なんですねわかります

734 :
>>730
一番上の写真だと個性がなくなってつまらなくなったな
どこの車か分らない無国籍感

735 :
確かに没個性っぽくなってたけど
以前のヒダヒダヒダヒダよりは
普通に見れるクルマになってたわ

736 :
グリルはFit2のmodulo だし
https://www.tokyoautosalon.jp/2011/car_catalog/assets_c/2011/03/072-08-A-thumb-340x225-1891.jpg

737 :
>>730
というか米国仕様では最初からそのグリルがメインで販売されてたのに
日本にはダサいクジラグリルのみ売るとか
トヨタには日本人は醜い方が売れるみたいに認識してたのかな

738 :
発表時のこのスレ→>>737
日本でも導入します→>>112‐121の通り

ま、その程度のレベルよ

739 :
>>736
これもくっそつまらんデザインだったな

740 :
今の車は写真写り悪いのが多いな
昔より起伏がある形状だから実物見ると意外といけるじゃんってのが多い

741 :
世界的に結構デザイン暗黒時代だよな今。
「クルマ離れ」とか他因にしたり「そうか刺激不足なのか」とやってるうちは袋小路が続きそうだな。

742 :
おっさん共があれこれ理由つけて車買わないからな
そんな事やってるうちに自動運転になってたりしてな

743 :
トヨタ 新型「カムリ WS」セダン復権へ本気の挑戦 20代から30代支持に驚きも
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180901-00010000-kurumans-bus_all
>今回の「カムリ WS」については、先行受注の段階において予想より若い20代や30代の方々にもご購入いただいているのには正直、ビックリしています。

車離れ、セダン不人気と言っても刺さる車が出れば買う若者はいる
クジラカムリの年齢層が50代後半というんだからクラウンよりも、カローラスポーツよりも若返りに成功したのかもな
カムリWSはコンサバ気味だけどかっこよかった頃のレクサスに近いと思う

744 :
>>736
オプションデイライト、オプションフォグは商売的なものなんだろうか?
「後で貼っつけました」感をデザインに落とし込む手法は興味深い

745 :
>>737
欧州もヒダヒダでいく

746 :
>>742
おっさんは、まだかつてるほうしゃないの?
86とかも新車で買ってるのおっさんばかりなイメージ!

747 :
>>741
ほんとそう思う
「格好いい!欲しい!」って思える車がほとんどない

748 :
>>741
ポルシェは古典的なデザインを守り続けてるよ

749 :
>>747
では一番最近カッコいいと思った車は何?

750 :
変わらないのは911だけじゃないの
俺はこれしか買えないが
これでも本物のポルシェだ
https://tshop.r10s.jp/green-ribbon/cabinet/rcride/911s/ride-911-mini-main.jpg?fitin=275:275

751 :
>>746
デザインに妥協して買ってしまっているのはやはりおっさんなんだな

752 :
確かにあれもイヤこれもイヤってのはガキだしな

753 :
>>751
自分は29歳だけど86は素直に良いと思う

754 :
>>750
ウケると思った?

755 :
しかし新型CR-Vはほんとパッとしないな
写真で見るとデカいフィットみたい
全幅1855mmとか正直デカ過ぎるサイズを
全くデザインに活かせていないのが逆に凄い

756 :
>>749
PEUGEOT 3008, VOLVO XC40, Jimny

757 :
>>741
売れる場所が中国とアメリカで
判りやすいデザインが好まれるから仕方ない
結局どこのメーカーも売れる場所は限られてて
同じ嗜好をもった客相手の商売だから

758 :
>>755
ホンダはアメリカのをそのまま持ってくるスタイルになったな
レガシィが何で死んだのか知らないらしい

759 :
レガシィはあれで正解だよ
スバルの規模で日本市場に固執してたらメーカーが無くなってる
日本は後10年で現役世代が半減する。たった10年でだよ

760 :
レヴォーグ用意したりフォレスターも車幅抑えてるだけ
スバルはまだ良心的に思える

761 :
アメリカは眠い車が何故か一定数売れる

762 :
そもそもトランプじゃなきゃ日本で売る気なんか無いんだろ

763 :2018/09/03
アメリカは破綻寸前の綱渡り国家。ドルの買支えをする御人好し国家が息切れしたら、一緒にドボン!
奴等が世界中から好みにあう車あつらえてもらって、安いガス代や低維持費で生活楽しみながら、この国では、非正規雇用の蔓延で(新)車の所有なんて、夢のまた夢。6人に1人の子供は貧困。
あ〜あ。

【裏事情】カーオーディオショップを語る 7スレ目
チャイルドシート(CRS)について考えるスレ34
頼む、サンドラは運転しないでくれ!その29
プロ専用□□メカニックの部屋 PART83□□素人勘弁
【うまい奴】高速道路の走り方・44台目【へたな奴】
【車種】クルマ購入相談スレッド 87台目【値段】
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 54
まずうちさぁ、車あんだけど...乗ってかない?197
70mai ドライブレコーダー 2
●●●旧車好きの人【52台目(part52)】
--------------------
【乃木坂46】「可愛いの天才」星野みなみ(22)、可愛さ120%グラビア!『少年チャンピオン』初登場初表紙
秒刊コンサドーレ3254日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
医師「ストロングゼロは危険ドラッグとして規制対象すべき。500mlを3本飲むと暴れる人多数、大抵の違法薬物でもここまで乱れません」
☆★★星組スレッド見参!★★★411
自民党国会議員「中国にスマホを持ち込むと電源オフでも空港でデータを抜かれる」 これが日本の議員w
卵黄は毒、食ってる奴はバカか部落か朝鮮人か池沼2
次は柏崎刈羽を止めろ3
SIAM SHADE67
【小林よしのり】石破茂の態度に感心した
《エロかわいい》よっさんこと森義之 ひまわり&アンチスレ恩赦200《オナペット》 [ひまわり学級]
自慢のキリムについてオオイに語って下さい
【スズキ】新型SV650【90度V】part19
【恥】Xperia VL、アップデートに不具合が見つかり配信を停止【いつもの】
実況 ◆ フジテレビ 90879
好きな映画言ってくスレ
エプキチも憤慨!!カラリオは印刷可能枚数が少ない!!
【遊戯王】下位・クズカードを強引に評価するスレ 16
カッコよかったビートルズカバー曲 ver1.1
DIY日記
芸能事務所・乃木坂46LLC 公式ページ爆誕 😻😻 所属タレントをご覧ください ★3
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼