TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
現役&元ガソリンスタンド店員が本音を語るスレ53
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その149
☆☆みんカラのイタイ奴について語るスレ 124☆☆
【お礼w】サンキューハザードを語るスレ【挨拶w】 3回目
低価格エンジンオイル Part79
【お礼w】サンキューハザードを語るスレ【挨拶w】 3回目
◎⇒タイヤ交換・購入相談総合スレッド62
【うまい奴】高速道路の走り方・45台目【へたな奴】
【DIY】Do It Yourself !!! 39
【修理】整備工場 プロに相談 その81【整備】

ブレーキパッド・ローター 31セット目


1 :2018/06/24 〜 最終レス :2019/06/02
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ブレーキパッド、ローター、キャリパー、ホース等ブレーキ全般の話題はこちら

スポーツパッドの話題に限らず純正&純正相当についての話題も
もちろん社外パッド・ローター等のインプレ大歓迎です
チューニングだけに留まらず、メンテナンスの話題もどうぞ

※ご注意
質問する時は、車種、年式、グレード、パッド&ローターの銘柄等添えて
相手が質問に答えやすくなるようにしましょう

・前スレ
ブレーキパッド・ローター 29セット目
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/car/1459635851/

ブレーキパッド・ローター 30セット目
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/car/1495210091/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
>>1
乙!

3 :


4 :


5 :


6 :
ブレーキローターの社外品て、公道を普通に走る範囲で純正と比べて何か実感出来るような違いがあるん?
溝とか穴とかないヤツで。

7 :
無いよ

8 :
>>6
ディクセルの高級ローターの説明にはこのようにある。
※熱処理ローターはブレーキの効力を直接的にアップさせるものではなく、ひずみやクラックを発生しにくくさせ、長時間安定した効力を維持させるアイテムです。

9 :
>>6-7
そうか、安心して純正を手配するわ。

10 :
>>7-8

11 :
>>10
純正よりディクセルのローターPDタイプのほうが安い場合が多いよ
http://www.dixcel.co.jp/rotor/rotor_pd.html

12 :
材質の違いがあるみたいだが
大まかに錆びにくい素材はμが低く焼きが入りにくい
ベンチレーテッドではフィン形状に工夫があったり

13 :
>>6
むしろオフセットキットの方が違いが判るよ。

14 :
ブレンボのローターとパッド入れたら純正よりもしっとりと効くようになった。

15 :
>>13
オフセットキットって、キャリパーを外側にずらして少し大きなローターを入れるヤツ?
今回はあくまでパッドとローターの交換の範囲で収めたい。

16 :
ディクセルのローター純正より安くて気になるけどどうなんだろ

17 :
銅ではないと思う

18 :
>>16
純正ローターの質による

普通の車なら純正互換と考えていいが(純正と値段はあまり変わらないか、むしろディクセルの方が高かったりするが)
エボやインプ、タイプRやGTRみたいに純正がブレンボローターなら明らかにスペックダウン
安い代わりに熱で歪みやすかったりするので値段なりの品物と考えていい

19 :
ブレンボの純正ローターは値段が高いが、
熱処理した後で切削加工や塗装をしてるので地味だけど、
値段が高いなりに品質も良いよ

社外の熱処理ローターは焼き色が着いてたりして見た目は派手だが、
要するに熱処理によって歪みが出たまんまの精度な訳だし

20 :
>>18
レスどうも
ホットハッチ風のコンパクトだからグレードダウンって事は無いと思う
アクレのスーパーファイター辺りを組み合わせてみるかな

21 :
>>16
純正にしとけ。

22 :
>>16
せっかくローター替えるならスリットいいよー

23 :
>>17
クスッとした

24 :
ディクセルのSSタイプって新パッドが気になってるんだけど、何時出るんだろう?

25 :
TOM’sのスポーツパッド?(安い方)って、純正より効きは良くなりますか?
デーラー見積もりの純正価格よりTOM’sのが安いので。フロントです。

26 :
何店のフロントですか?

27 :
PDに替えてから純正のパッドが滑る
純正よりも少し材質が硬いのか、粘りがない

28 :
>>27
アタリが出た後ですか?

29 :
>>28
交換から5,000キロほど走りました

30 :
ブレーキパッドとローターを交換したらブレーキ全体の剛性が上がったように感じるんだけど、なんだこれ?
パッドって、減るだけじゃなく劣化して軟くなったりもするんか?

31 :
アタリが付くとそう感じる時も有るよ。
もう一つは劣化したフルードが有る程度変わるってのも有る。

32 :
フルード交換も同時にしてるのなら、
足ごたえがガシッとするのは大いにあり得る

33 :
フルードは交換してないしローターとパッドを交換したその日からなんだ。

34 :
パッドとローター変えれば
フルード交換してなくてもエア抜きくらいはするだろwww

35 :
パッド、ローターそのままでキャリパーOHとブレーキホース、フルード交換したらブレーキタッチが抜群に良くなったw

36 :
ピストンを押し戻す際に、抜けきれて無かった僅かなエアが抜けたとか

37 :
新車でもフルード替えるとタッチがかっちりするからなぁ。

38 :
皆さんはFRスリットローター取り付けた場合、回転方向を同じにしてますか?
ブレーキ制動的にはFRの回転方向を逆にするのが適切らしいのですが。

39 :
どこ情報?

40 :
スリットの向きよりもベンチフィンの向きを合わせないとマズイんじゃ?
ストレートベンチフィンの場合はどうなのかわかんないけど。

スリットじゃないが、ホールのブレンボディスクを付けてるけど
前と後ろのホール列の向きは逆になってるが、ベンチフィンは前後同じ向きになってる

41 :
>>38
パッドの減りも早いぞ

42 :
>>38
ディクセルは6本スリットは逆回転で12本スリットは純回転に取り付けるとなってるみたいだね
http://www.dixcel.co.jp/rotor/rotor_sd.html

43 :
基本的にRはFよりも少ないポットでのブレーキになるからRスリットで少しでも補うことが出来るのではと思い。
ローターやブレーキの減りを考えてブレーキをかけるのは危険ですよ。

44 :
12本スリットだけど純回転だな
GTカーのブレーキとかみてると純回転しかみたことない。
減りは普通だったよ。

45 :
>>42
ディクセルにはベントの方向性は設定されてないって事だな。
ベントの方向性があるローターなら逆方向への取り付けなどありえない

今どきはブレーキの負荷の大きい車なら純正ローターでもベントの方向性は指定されてる
ベントの方向性のないローターは、それなりの冷却性能しかないという事だもんな

そんなご時世に於いてベントの方向性が指定されてないメーカーのローターは使ってみようという気がしないな

46 :
冷却性能?

47 :
純正でスリットは少いよね
コスト?

48 :
>>47
ディスク加工のコストもそうだけど、パッドの減りも気にしてんじゃない?

49 :
>>46
そう、冷却性能

そこに疑問を持っちゃう人はご存じないかもしれないが、
フィン形状のベントを持つローターの場合、
ベントの形状や配置を工夫し巨大な風車となるようにして、
ローターの中心部から積極的に外気を取り込み、
ローターの外延部から積極的にベント内の空気を吐き出すような形状になってる

つまり明確に回転方向が指定される
正回転で着けた方が良いとか、逆回転だと駄目とか、
逆回転で着けた方が良いとか、正回転だと駄目とか、
回転方向を検討する余地はない

件のディクセルのローターの場合は、
こういう場合は正回転に着けた方が良いとか、
こういう場合には逆回転に着けた方が良いとか書いてあるので、
要するにベントの形状はフィン形状にはなっていない

つまり冷却性能もそれなりでしかないという事

50 :
20年くらい前に某外国車がそんなことしてたね
それは左右逆向きに付けると熱が篭もるの?

51 :
>>50
今はカーボンローターだよ。お爺さん。

52 :
>>51
何の脈絡もなくどうした?

53 :
>>49
メーカーが逆回転に取り付けろって言ってるのはローター表面のスリットのことだろ。
スリットが逆回転になるように取り付けたときにベンチレーターのフィンは正しい向きになるように作られてるってことじゃないのか?

54 :
プロミューは正回転推奨
確かに減りは少い
逆の方が効きはいいのかな?
ttp://www.project-mu.co.jp/ja/wp-content/uploads/2015/06/image_rotor_slit_pp6.jpg

55 :
>>54
実際、サーキットレベルのスピードでないと違いはわからないだろうね。
ブレーキ性能に合わせた走り

走りに合わせたブレーキ性能
では全く意味が違うだろうし。

56 :
>>53
このページの逆回転・正回転での効果の違いという項目を良く読んでみな?
http://www.dixcel.co.jp/rotor/rotor_sd.html

赤文字で、
※1ピースローターでもベンチレーションに左右がある場合、回転方向に指定があり、逆向きの取付けは冷却効果が悪くなるのでご注意下さい。
と書いてある

つまり特に回転方向指定と謳ってる商品以外は全部フィン形状ではないという事だな
試しに最もフィン形状が採用されてそうなランエボ用を検索してみても特に回転方向が指定されてるとは書いてない
http://www.dixcel.co.jp/sx/e36.php?enode=88938181889411114019009019910010900110814090988098190484108811080081108184981-180800911-49911410980199808-080088011-&ts=rotor&qry=MITSUBISHI+LANCER+#n4887

更に品番で追って調べてみてもフィン形状ではなさそうだ

57 :
昔族やってた頃の先輩がブレンボの真っ赤なキャリパーに交換したかと思たら、カバーだけだった
思わず吹いたら殴られたわwww

あんなん反則だろw笑うなって方が無理、けどあれはあれでかっけぇなドレスアップとして割り切るならええかも。

58 :
>>57
マジレスするとキャリパーカバーは熱がこもるので安全のためにやめたほうがいい

59 :
>>57
思わず吹くようなモノが本当にドレスアップになるとお思い?

60 :
>>57
この基地害車スレにもいたのか

61 :
このスレに来る様な人は、ローターのサイズとチグハグだったりするから遠目でも?と感づくけれど、普通の人には判らんと思うぞ。結構良く出来ている。中にはブレンボの抜け殻から造られているのもホンモノもあるらしいwww
中古のキャリパー付けろよとは思う。

62 :
足回りのパーツは新品が前提。中古なんて言語道断。

63 :
片押しはかっこ悪い!

64 :
軽にブレンボつけたい
フル乗車や重量物積むと明らかにノーマルじゃ足りない。
それにブレンボカッケーし

65 :
パッドの面とりは削った分寿命短くなるだけの無駄
鳴くなら原因は他にあって調べる事も考える事も検証もせずごまかしてるだけの行動
労力使ってなんの意味もなくマイナスになるだけだから絶対にやめたほうがいい

66 :
>>65
はいはい
お前が無知なのはよく解った

67 :
ブレーキ鳴きは社外キャリパーやオプションキャリパー付けてれば逆にカッコイイと思う。
まぁ一般人には、なんで鳴るかなんてわからないけど。

68 :
>>65
現に鳴きが治るんなら、意味がないことはないだろ。

69 :
>>64
町乗り軽にそんなもん付けるなら他にやることある罠

70 :
サーキット専用車なんやろ

71 :
>>70
フル乗車とか重量物積んでとか買いてるやん

72 :
>>71
そういうレギュレーションなのかな?

73 :
>>71
すまんブレーキなき云々の方へのレスね

74 :
>>72
過酷すぎるウエイトハンデだなぁ

75 :
>>74
市販車に定員一杯に乗って走るレースとかあってもいかも知れん。

76 :
人員へのリスク高杉ィ

77 :
>>67
鳴きなんかストレス以外の何物でもない。
何より人を乗せられない。
純正ブレンボで、ある程度仕方ないと覚悟はしていた。
新車から15000キロ様子を見たが酷くなる一方で、
いよいよ我慢できなくなったため、ディクセルのMにした。
結果やっと解放された。もっと早くやるべきだった。

78 :
純正はパッドもブレンボだったが全く鳴かなずサーキットにおいても概ね満足していた。しかし、もの凄く面取りが大きく少々勿体なかったw
純正が高いからMX72Plusに交換したが、鳴かなくて効きも良いしフェードの兆候も無くて優秀。面取りも最少

79 :
akebono推しが最近多いけど、メタル混ぜた粗悪品が面取りしないと例えるならサンダーでアングルやパイプ切断時に見られる耳が回転方向後ろに餃子の羽根の如く残る
それが鳴きの根源になり何時迄もキィ〜と音を奏でる
それも知らないで面取りは不要とか書いちゃうバカは脳内知識でしか意見出来ない

80 :
>>78
エンドレスはガッツリ面取りしてるでしょ
純正ブレンボの面取りで面積半分とかになってるのが異常なだけで

81 :
アレでがっつり系なんか?もう1台は、ディクセルのZだけど、面取り量は同じ感じだったから、街乗りができてサーキットで遊べるのはこんな物だと思っていたよ。まあ、純正は異常だよね。

82 :
海外ものだと面取り無しとか割と普通にある

83 :
パッドって作る時から面取りした形に出来るのかな?

それが出来れば、削りカス出ませんよね。

84 :
>>82
そだね。国内ユーザーが鳴きにうるさいからね。エンドレスもディクセルも鳴き止めシムがいつの間にか付属する様になったし、ランサーだったかもクレームが来たから純正の面取り増やした的な話があった気がする。

いつの間にかパッドは音出ない、汚れないだし足回りは乗り心地だよねwww

85 :
>>83
???

86 :
>>84
Z33のブレンボもどんどんパッド面積が減っていったそうなw

87 :
ip表示になって過疎るかと思ったけれど見事に全く変わらないな
それにしてもip表示にするような理由って何かあったっけ?
何の相談も無くいきなり変わってびっくりしたよ

88 :
全うな人が多い

89 :
そうだな
時々おかしなのか来るくらい

90 :
ポルシェで鳴いてるブレーキって、
記憶ないんだけど、鳴きにくいのかな?

91 :
カーボンブレーキだからかね

92 :
トヨタからのアドバイスじゃね

93 :
昔からノーマルでかなり大きなキャリパー付いているから、通常は十分な容量で足りてるんでしょう。だから、バランスも良いノーマルで不足無くて変えないからじゃないかな?

それと、ノーマルに交換できる財力もあるからとかw

94 :
>>90
純正の鳴き止めシムが国産車でよくある制振材みたいな奴じゃなくて、
こういうスプリング状の物をピストンの穴に突っ込んでパッドをピストンに固定してる
https://store.shopping.yahoo.co.jp/porsche-garage/6390.html?sc_e=slga_pla

シムは両面テープでパッドに貼り付けるんだけど、これがちょっとやそっとじゃ剥がれないので、
パッド交換の際にはキャリパーを外すか、気合で引き千切らないといけないので面倒

パッドをピストンに固定してるので制振効果は高いんだけど、
使うと後々のパッド交換作業が面倒になるし、なにしろご覧の通りの値段なので、
(当然4輪4ポット車なら16個、フロントが6ポットの車なら20個必要になる)
社外パッドに換えてる人で純正シムを貼り付けてる人は見た事ない
で、その場合は普通に鳴くよ
っていうか、社外品に換える人はPAGIDとかPFCをよく使うので盛大に鳴く

95 :
>>94
拘りがあると言うか、細かいところに、
お金掛けてるんだね(;´∀`)

96 :
パッドの面取りは昭和時代のパッドは割れてカケてしまう事があった為昔流行した
今でも新品で面取り済なのはそういう素材なのかもしれないが
普通ので今やってる奴は本当ただのバカ 無駄に作業して悪化させる典型的な作業
意味なしオカルト 絶対にやめましょう

97 :
またこいつか

98 :
昭和のことしか知らないのな

99 :
長文なほど駄文

100 :
>>96
前に説明してやったのにまた騒いでんのか?
メタルが悪さして餃子の羽根みたく後方にカスが付いて音がするんだよ
そうならない様に前もって面取りしておく
頭に叩き込めバカ


100〜のスレッドの続きを読む
お前らが笑ったコピペを貼れ in車板92
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part70
頼む、サンドラは運転しないでくれ!その27
【+】バッテリースレッド【-】 90個目
「あっ…ここのディーラーで買うのやめとこ」ってなる販売店の特徴
【一発試験】試験場で普通免許【技能試験】11
日本でMT設定がある車を売ってくれ Part66
☆ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ134バレル
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板507
【ガラスコート】(・∀・)ガラコー! 42本目【撥水】
--------------------
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部総合スレ#22【アップランド】
【介護ハウス】ひげやきと愉快な仲間たち 30部屋目【ピーナッツの家】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#12526【アップランド】
【DP】ディーピーグループ【手品・曲芸】
【回国】六十六部【巡礼】
クリエイターの支援サイト総合・その4
☆EU★ヨーロッパ総合ロビー 6★
リアルでは言えない話174(IDなし)
私よりブサイクと思うジェンヌ・一人目
花より男子
爺と、マリオオデッセイ2人プレイ、……すゆ?
うちさぁ…裏山、あんだけど…登ってかない?part2
【妄想】サミー777タウンendlessブラック56【マクロ自慢】
『早稲田と言えば小保方』国民運動
【文大統領・与野党5党】輸出規制の撤回要求=共同声明[7/18] ★2
営業の横田ってどうよ
星雑part.394
uber eats 神戸スレ part1
オサーンの青春18きっぷ Part69
アニメキャラ「ねぇ、やっぱり私じゃ・・・駄目なのかな?」
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼