TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
MT車乗りたいんだけど自信がない 97
【裏事情】カーオーディオショップを語る 7スレ目
(゚Д゚)ハァ? ミニバンなのに車が趣味??110
車検について真面目に語るスレ15
☆正義の御旗の前に耐えきれずワッチョイスレから逃亡@チャンゲ国沢620★
【素人】板金・塗装はここで聞け!41get【歓迎】
低価格エンジンオイル Part76
自動車保険どうしてる?part64
【AEB】緊急自動停止ブレーキ15
前進駐車する人って....

カーデザイン総合スレ その59


1 :2019/07/24 〜 最終レス :2019/08/20
前スレ
カーデザイン総合スレ その58
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/car/1561973587/

次スレは>>970を踏んだ人が立てるか、規制されてダメなら再安価してください。

埋めるのは次スレがあることを確認してからお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
>>1

いいスレ立てたな

3 :
日本の車に足りない物

それは デザイン

4 :
ここ10年で哲学だアイデンティティだと言い始めたけどそれらを納得して受け入れられるようにデザイン出来た車はまだそんなにない

5 :
>>3
日本人のカーデザイナーは昔から優秀なんだけどね

https://bestcarweb.jp/news/46349

6 :
>>4
今時まだそんな古臭いこと言ってんのか

7 :
スケッチってどれぐらい描けないと駄目なの?

8 :
新型スープラなんか いい例
次期スープラ?で 公開された車は
メッチャカッコ良かったのに
いつの間にか 意味の解らない造形に…

9 :
ありえない幅とありえないサイズのタイヤ履かせればそれなりのスケッチになっちゃう

10 :
エッチ

11 :
>>8
あのコンセプトモデルはTVRのモロパク焼き直しみたいなもんだったけどな

まぁ少なくとも今のスープラみたいな醜悪な出来ではなかった事は確かか

12 :
スープラのデザインは今、最も注目を集めている秀逸なデザイン。
https://i.imgur.com/5CyLis3.jpg

13 :
CMで見る新型スカイラインはなかなか可憐で魅力的

14 :
写真じゃなく実写か映像だな
スープラも動いてるとやっぱかっこいい

15 :
スープラのつや消しのダークシルバーすげえ迫力だな
動物園から野生のビッグキャットが逃げたみたい
はやく実物みたいわ〜〜〜 

16 :
日産は次のZをEVにしてきたら面白くなるな。
スープラはZの対抗車種ではなく、GT-Rの対抗イメージでいきたいようだ。
テレビCMのトヨタイムズで 、盛んにニュルブルクリンクや、そこを模して造られた?愛知県下山村のテストコースのシーンを差し込んできているし。

ところで、
下山のテストコースの愛称は、ニョロプルクルリンゴ みたいなアニメ的なカワイイ名前つければ、男女関係なく幼い内から自動車やレースに興味もつ子が増えるかもしれない。
クールジャパン?

17 :
>>4
車関係でアイデンティティ言い始めたの1989年のインフィニティQ45じゃないかな
最近の車でアイデンティティや哲学を感じさせる車無いよね

18 :
>>14
実物はカッコいい…自然パース補正
写真でカッコいい…実物はもっとカッコいい

CGはいくら頑張っても自然パース、写真パースが出来ない
思い切り不自然なぐらいパースつけてもCGはCG

まあどんな車でもカタログより実物はよく見える
人間の眼はいい加減

19 :
6代目Zは2008年か もう10年以上たつんだなあ
なかなかの名機とはいえそろそろ後継機が欲しい

20 :
日産、10%ほど車種を減らすと、ニュースで言ってた。
なにが無くなるのやら。

21 :
日産もう減らす車もない…

>>15
マット銀アリオで間近で見たけど意外にプラスチッキーでした

画像で思ってたより車高がずいぶん低い キャビンが小さい
リアフェンダーのドアにかかるあれ以外は造形美は感じられる
何十年も続いてきたトヨタのスポーツタイプに共通の『変』さがあまりないのはBMWのおかげか
スープラよりどっちかゆうとマツダRX新型に見えた

上記は個人的感想です。

22 :
減らすっていうか FMC しないってことでしょ
マイチェンと特別装備のバーゲンプライス商法がもうネタ切れってこと

23 :
シルフィキューブシーマティアナあたりは生き残れなさそう

24 :
>>23
もう既に日本ではお亡くなりしてるやん その方々…

25 :
シーマは復活した意味無かったな
どこで売れてんだか

26 :
https://www.carbodydesign.com/media/2019/06/Mahindra-Design-Team.jpg

27 :
パジェロ♪ パジェロ♪
確かにパジェロなんだけど、いかんせん古いな全てが
https://cdn-image.as-web.jp/2019/07/25134024/p_190725_m_5350_img_02.png
https://cdn-image.as-web.jp/2019/07/25133828/p_190725_m_5350_img_01.png
https://cdn-image.as-web.jp/2019/07/25133924/p_190725_m_5350_img_04.png
https://cdn-image.as-web.jp/2019/07/25133950/p_190725_m_5350_img_03.png
https://cdn-image.as-web.jp/2019/07/25133856/p_190725_m_5350_img_05.png

28 :
そもそもダイナミックシールドがたいして新しい印象受けないんだよな
ギンギラギンで目が細くでかい顔ってだけ

29 :
ダイナミックシールド(必殺技)

30 :
アウトランダーだと言われれば信じるレベル

31 :
アウディ初のクーペSUVファーストバック
Q3 スポーツバック
ミニ ランボルギーニウルス?も作れそう
https://cdn-image.as-web.jp/2019/07/24172543/059_Photo01_Audi_Q3_Sportback_large.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2019/07/24172554/059_Photo05_Audi_Q3_Sportback_large.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2019/07/24172541/059_Photo08_Audi_Q3_Sportback_large.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2019/07/24172558/059_Photo06_Audi_Q3_Sportback_large.jpg

32 :
>>31
DSにでも影響されたの?
アウディとシトロエンて、昔からデザインの雰囲気がくっついたり離れたりしてるよね

33 :
ファーストバックwwww

34 :
>>31
ペダルどうなってんだこれ・・・;

35 :
左に見えるペダルみたいなのはフットレスト?クラッチ?まさかブレーキじゃないよな

36 :
>>31
グリル周り、マツダみたいにパーツ分けないとなかなかいいね

37 :
日本のナンバープレートつけるとダサくなりそう

38 :
>>31
BMWの糞ダサSUVクーペの3倍くらいマシに見えるな
普通のSUVに対してクーペデザインであることに意義を感じないけど
https://autoprove.net/cms/wp-content/uploads/2018/11/DSC08413-850x638.jpg
https://amd.c.yimg.jp/amd/20181109-10358531-carview-003-1-view.jpg
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1335935.jpg
https://shop.r10s.jp/partyshop/cabinet/ir12/pl-207.jpg

39 :
>>27
パゲロパゲロ!

40 :
TT廃止で代わりはコレなんだろうなぁ

41 :
>>27
pjr!

42 :
>>34
左の大きいのが足置き、右のがブレーキなんだけどアクセルがないな
なんでだろう ちょうど隠れる角度?

43 :
似たような角度から見たTT(マニュアル)のペダル
https://i.imgur.com/Kyp8cQo.jpg

44 :
以前、自転車の精巧デザインについて書いたけど
https://i.imgur.com/soy8CVI.jpg
まぁフルカーボンフレームにカーボンリム(車輪)。高っい部品集めて値札は「ひゃくまんえん」の(自称)心豊かなグッズとして売ってる。
「高価格」については知ってても、真の「ラグジュアリー」については何も分かってない奴等。

45 :
ホンダNSXの悪口はやめたまえ

46 :
>>44
100万あったらドグマ買うんだよなあ。どんな層がこれ買ってんの

47 :
百万のチャリとかパクられて終わり

48 :
>>44
自転車よく分からんけど175万の↓とか
https://i.imgur.com/0mVRGru.jpg
250万の↓は
https://i.imgur.com/9yEVmtd.jpg
真の「ラグジュアリー」とやらなのかね?

49 :
>>48
F1マシンの造りに近いと思えばよろしいかと。

50 :
スイフト見るとスズキか〜って思うけど、もしminiのエンブレムついてると見方が変わりそうな気がする。

51 :
>>49
それは>>44とは違うと言うことか?
真の「ラグジュアリー」とやらに造詣の深い>>44に是非お伺いしたいのだが

52 :
>>49
それは>>44とは違うと言うことか?
真の「ラグジュアリー」とやらに造詣の深い>>44に是非お伺いしたいのだが

53 :
>>51
そうか、レクサスブランドなのか、、、
49の前言は撤回します。
正しくは「F1マシンの造りに近いものに近いと思えばよろしいかと」です。

54 :
>>44
これ多分ANCHOR(ブリヂストンの別名ブランド)のバイクに
レの字の塗装をしただけかと

まぁ「ガワだけ成り上がりなんちゃってブランド」らしい
中身ゼロで見た目だけのセコいヤリ口だわな

55 :
セライタリアとのコラボじゃないの

56 :
セラはサドルか

57 :
自転車でもレクサス叩きか
ドンだけ憧れてんだよw

58 :
日産は消滅しそうなのにトヨタばっかり・・・

59 :
売ってもないようなチャリでブランドがどうこう騙るスレです

60 :
LFAのAピラーと同じ技術でできていればスゲェと思うけれど、100万円では足りないだろうしなぁ
駐輪したら狙われるし乗っていても身の危険があるだろうから、金持ちのコレクターアイテムにしかならないんじゃないの

61 :
妬みすごいなぁ

62 :
RCFすき

63 :
日産は社長変わって日本市場重視路線になるらしいけどな
e-powerは日本の道路では最適解なくらい効率良いし
今でも売れ筋のBセグをノートだけで支えてる状況はもったいない

64 :
ジュリア 良いな
日本でもMTを販売しろよ

65 :
https://www.mitsubishi-motors.com/jp/innovation/motorshow/2019/gms2019/assets/img/l200/img_l200.jpg

Mitsubishi TRITON L200は売れると思う。

66 :
無脳症(検索注意)みたいで生理的に嫌悪感があるデザイン
http://driver-box.yaesu-net.co.jp/sites/wp-content/uploads/2019/05/19DR0507_0066Ps_web.jpg

有機的な丸みをつけるにしても顔みたいにするな
キモすぎる

67 :
>>27
おっさんにうれる。これは正しいよ。

68 :
>>66
僕も好きではないが、この後ろ姿がいいと言う人がいるのも事実。

69 :
今日初めて公道でマツダ3とすれ違ったけどかなり存在感あるよ
あれは素直にカッコイイわ

70 :
>>66
多分お前がマツダに感じてる嫌悪感と似たようなものを俺はトヨタに感じている

71 :
>>65
ダイナミック!!!!シールドスタイルはブーレイのクソヤロウと同じ気持ち悪さを感じる

72 :
>>66
俺はダウン症ガイジに見えてる

73 :
偽善でもなんでもなくて
素直に気持ち悪い


http://livedoor.blogimg.jp/zozo11/imgs/2/7/27879850.jpg

74 :
ここってそういうスレだっけ…?

75 :
>>66
ダルケツでスライムチックで眠い目に!
プリケツで若々しくちょっと活発な目に!

モチーフというかイメージを混ぜたから、へんな印象を言う人がいるんかね?

76 :
どうだろう?リアデザインを顔に見立てて更には気持ち悪がるなんてのは
あんまり一般的ではないだろうしそこ気にしだしたらキリがないと思う
badboy風に見えるリアなんて他にいくらでもあるだろう
ただMazda3だけじゃなくああいうスタイル全般いわゆる「せむし」に
見えてる人は多いんじゃないかな?いやこれも俺だけかも知らんけど

77 :
並びが当てはまると顔に見えるのは潜在意識みたいなもんだから避けようがない。
顔に見えてしまう以上、嫌悪感を抱かなくすべきと思う。

78 :
素直に気持ち悪いのは、見世物にすること自体だけどな

ダウン症の子供たちは天使のほほえみとか言われるぐらい攻撃性が低いんだと
そしてその笑顔はダウン症の誰もが同じ様な笑顔になる

これは一般人からすると怖い
デザインも統一し過ぎると怖いのだ

79 :
すれ違うだけのフロントと違ってリアは前走ってると気になるからなぁ
WiLL VSの眼光鋭いテールは睨まれてる感じはあったがキモさとは違う
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/mybbs/000/002/882/762/2882762/p1.jpg

マツダ3は異様に映る
正直最初の公式画像はギョッとした
丸目テール内のツブツブウインカーも雌蕊的で気になる
https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2018/11/28123204/b25469016b03672548f8542c801f9835.jpg
実際の光源でもやっぱりキモい 晴天はキモさがマシマシだ どうエロく見ろというのか
http://driver-box.yaesu-net.co.jp/sites/wp-content/uploads/2019/05/19DR0507_0066Ps_web.jpg
http://joyfultown.jp/carandlife/blog/wp-content/uploads/2019/06/1560960746-08034e1ced57f5d6045eb453fa315d6c.jpg

同じファストバックスタイルのギャランフォルティススポーツバックは無機質な機械である
見られている感は無い
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/387/726/pf39.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/387/726/pf38.jpg
丸目テールが嫌いなのか?
いや、そうではないようだ
鋭くなった新型 睨みは効いたがキモくはない
https://blog.nissan.co.jp/DEALER/UPLOADS/1300/13/10425283275d326eb2eef1c.jpg
本家とパクリの丸目が並んでもやはりキモいという感情にはならない
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/004/287/528/36a13b37fb.jpg

ほうれい線と眠い目つきがスポーツ顔には見えないロードスターも
https://i2.wp.com/wonderful-car-life.com/wp-content/uploads/2019/02/ro-str-rfvs-131.jpg
なんかこの角度から見るリアは不気味だ
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/parts/000/007/171/474/7171474/p1.jpg

苦手なのはマツダの丸目と丸みによるデザインのようだ

80 :
ワッチョイ a30eさんはよっぽどマツダが嫌いなんだね
デザイン関係なくなってるよもうw
何枚も画像貼って長文書いてすごい執念だ

81 :
ここ見りゃ判るけどmzdはホモに大人気だからな

うちさぁ、車あんだけど...乗ってかない?182
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/car/1563990929/


そりゃあウスラ気持ち悪くなるわ
ハゲも多いし

82 :
>>79
分かる。3は後ろも前にも、横もキモい。
奇をてらってやりすぎ。

83 :
>>80
ただの嫉妬だろ

84 :
トヨタ車と軽デザインの中のダサダサ社会で生きてるから異端的なものは排除しようとする純日本人的考え

85 :
俺もマツダあんまり好ましく無いな
昔からライト類のデザインがロボアニメみたいで

86 :
みんなが注目しているものにノーと言って気持ち良くなりたい

87 :
マツダ3はぱっと見て良いと思える形ではないよな
じっくり見てるとなるほどと思えるところもあるけど

88 :
>>69
初めて見た時に凝視し過ぎて事故りそうになったwカッケー

89 :
>>87
スタイリングはノスタルジックで良いと思いますよ

90 :
3については、いろんな意見があることはわかった。
好きな人は乗ればいい。
が、あまり街に溢れないで欲しい。

91 :
あの奇面組プリウス笑が街に溢れかえってる事に比べりゃ
ぜんぜんおkかと

92 :
>>84
そういう特質をトヨタは上手く利用して儲けてるねw

93 :
異端児ってほどマツダも大して変わんないんけどな

94 :
うむ所詮アジアンカー

95 :
マツダは大衆受け狙ってないだろうから批判的意見が多いのも頷ける
好きな人はものすごく好きなんだろうけど

96 :
>>79が言ってるようにプリウスはすれ違うときにキモッて思うだけでリアは何ともないからな
マツダ3は下まぶた垂れ下がったようなきしょい顔したケツがこっち向いてるのはうざいわ

こっちみんな

97 :
これが村社会ってヤツか

98 :
デミオもテールランプはやたら睨んでくるよな
マツダはケツも顔にしたがる傾向あるわ

99 :
>>96
プリウスのリアは相当問題あるぞ
https://i.imgur.com/gau0LEh.jpg

100 :
>>99
博多にわか

101 :
旧型のほうがいいってのはツライ

102 :
カッコいいとか欲しいを放棄してる。デザインの敗北だ。

103 :
>>96
マツダロードスターとカムリとはすれ違った時に「キモっ!!」って感じるわ

104 :
丸テールランプを使えば、顔に近づくんだから、意図があってやってんでしょ。

105 :
>>63
もう日産に日本市場に入る隙は無い。
もうトヨタかホンダのOEMで良いレベル

106 :
プリウスのテールランプは、変わってるけど、笑える(微笑ましい)。
デミオや3のテールランプは、明らかに眼を意識していて、笑えるというより、時にはイラつく。
ああいうのに横入りされて 煽ってしまう人もいるかも。

107 :
僕はプリウス(マイナーチェンジ前)を未だにカッコいいと思ってる。
そういう人もいるから、デザインは人それぞれの感性の問題かなと思う。
プリウスは、今見ても時々、カッコいいと思ってしまうことがある。特に、斜め後ろから見た全体の姿がいい。
台形で安定感を強く感じる。
でも、その角度は微妙で、ちょっとズレると、テールランプのせいで、途端に駄目になる、絶妙なデザイン。

108 :
>>107
空力は良いんだよ空力は。
miraiとかphevとかgrとかみると、デザインプランナーのいやらしさが見えて嫌なんだよ。

109 :
プリウスはマイナーチェンジ前のテールと現行フロントがベストだな

110 :
デリカのへんなヘッドライトはなんだかなあと思ってたけど、
なんかだんだんかっこよく見えてきた 
歩行者も眩しくなくてたすかるらしいし

111 :
>>99
これ前期型のテールの方が未来感あったってのは分かる
元々プリウスは縦置きテールだしな
後期型は目立たない事だけを考えたデザインに見える

112 :
プリウスの何が酷いってさ
先進イメージとエコイメージを売りにしてるハズの車なのに
ウインカーが前時代的な電球のままってとこ。

マイナー前までは百歩譲ってまぁ仕方ないとしても
ついこないだのマイナー後でさえもLEDを使わず電球のまま。
前期型が想定よりも売れなかったからって手抜きしすぎだろセコヨタ。

113 :
こっちをノーマルで出せば
バカ売れしてたと思うけどな
https://i.imgur.com/oQqszwb.jpg
https://i.imgur.com/dgyzN2u.jpg

114 :
イケメンだわ〜
https://i.imgur.com/eEm7f8w.jpg

115 :
カローラスポーツかっこいいから、
そのままカローラスポーツの顔を移植して欲しい

116 :
>>113
これの方が酷いと思うけどなぁ
どっちも全幅が狭いからスタイルも悪いね

117 :
>>112
そういえばリーフも電球に戻したね

118 :
プリウスやリーフを買う人は、ほぼ指名買いなので、スペックとか、デザインには それほどこだわってないのでは?

119 :
フロントのデザインと言えば、カロスポのフロントは あれでいいのか?
プリウス同様、カッ飛び過ぎでないか?
対してリアはなかなか良い。

120 :
そういえばそうかもしれない
逆に軽ワゴンは熾烈
Nボックス スペーシア タント

121 :
>>119
ロワグリルからダンボール箱を引き出し中
ってくらい直方体が挟まってる口は何とかしてほしい

122 :
軽は、もはや、デザインでしか差別化出来ないから、そこを皆 頑張ってる。

123 :
>>121
下唇というか、下顎が、未だに慣れない。
もっと一体化すれば良いのに。

124 :
>>119
やらなくていいノーマルカローラの周到しちゃったからね。
鎌目とアレで異形感を出すのは成功してるけど、飽きるの多分早いよ。
それも色々コミなんだろうけどさ。

125 :
そう思う

126 :
あれかな
とりあえず出しておいて、その間に次を考えるスタイル

127 :
>>124
踏襲かな?

128 :
アクシオのキーンルックはむしろ下アゴないのがなんか不安定に見える
モノレール?
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/d/f/1140/img_df14492e495c0e04540a0c6840a605e3290361.jpg
https://response.jp/imgs/thumb_h2/750630.jpg

86もキーンルックっての納得してなかったけど並べてみると繋がってないだけなんだな
確かにアッパーグリルの絞り方はキーンルックだ
カロスポは欧州版とサイズ共通なのが幸いしてキーンルックの収まりが良く見えるよ
https://www.corolla-hakata.jp/file/cms/38102/903679/wysiwyg_update_image_20190213043121.jpg

口最大の12代目カローラに対して、歴代最大のデカ目9代目カローラ
https://picture1.goo-net.com/shop/012/0121274/M/0121274_20171129174602_663_P_Pit_Blog_01.jpg

129 :
この9代目カローラはマツダ3に通じる気持ち悪さを感じる

130 :
>>128
カロスポの顔はほんとキモいなぁ

131 :
でかいグリル自体はマッチしてれば違和感ないんだけどな
マツダ3のアンチな書き込みしてる俺でもケツが受け入れられないだけで顔は好きだ
さじ加減が難しいな
小さいと古臭い
大き過ぎるとバランス悪いという塩梅

132 :
下アゴないのが不安に見える貴方へ

トヨタ様が対策してくれたぞ!!
改良前
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1115/066/003_o.jpg
改良後
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1193/496/09_o.jpg

133 :
>>116
オレも同じ意見だわ
PHVはもうどうしようもないくらい、見どころがないと思う。
ノーマルもぐちゃぐちゃだったけど、個性をだそうとしてるのを感じたけど、PHVはガキがカッコいいと思う顔をブッサイクなスタイルにはめ込んだだけにしか見えない

134 :
>>132
こっわい顔つきだねぇ

135 :
>>133
そう?個性よりバランスが取れてるPHVの方が
いいと思うけどな
https://i.imgur.com/1oWRP8M.jpg
https://i.imgur.com/0hxVTZf.png
https://i.imgur.com/oQqszwb.jpg
https://i.imgur.com/dgyzN2u.jpg

136 :
オーバーフェンダーと前後スポイラー付けてV8載せたら格好良さそう

137 :
>>132
カロスポといいこれといいもう生理的に無理

138 :
プリウスは3代目が良すぎた
https://i.imgur.com/C0kh5Kb.jpg

139 :
>>135
むしろバランスを破壊することで、惑わしているようなデザインだけど、リアクォーターからの眺めはなかなかカッコいい ションベンくさいけど

140 :
>>138
三代目は顔と質感がね…

141 :
3代目現役当時の過去スレまで遡ったらボロクソに叩かれてそう
当時叩いてた連中が現行を叩くために先代を持ち上げてそう

142 :
>>135
テールは圧倒的にノーマルの方がええな
顔は五十歩百歩だがPHVは無理やり美容整形したみたいだ

143 :
逆張りマンはどうしたら良くなるか全然言わないよね

144 :
>>132
何でもブラックアウトすればいいってもんじゃないな
明らかに改良後の方が落ち着く

145 :
MC前プリウスの前後ライト、現行の八割位の食い込みや大きさならここまで叩かれなかったのに

146 :
こうしてみるとアクアもずいぶん変わったなぁ
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/501/813/t02.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1193/496/09_o.jpg

147 :
我々はこうして ああだこうだと言ってるけど、10人は9人は きっと何も気にせず、アクアやプリウスを買っている現実。
アクアなんかは、初代もなかなかいい。
顔の意匠変えも、何となく目新しさを出して、購買意欲を掻き立てる目的のが大きいかも。
プリウスは評判を気にしたけど。

148 :
デザインで乗る車じゃないからな

149 :
クルマ好きが乗るクルマではないから

150 :
マツダはクルマ好きが乗るクルマなんだろ?

151 :
美しく走る、のが、クルマ好きの嗜好かな。
と、最近思う。

152 :
>>136
2019プリウスPHV GT300

https://cdn-1.motorsport.com/images/amp/2wBzd7W0/s6/toyota-gr-prius-phv-apr-gt-1.jpg
https://motor-fan.jp/images/articles/10007547/big_919565_201901120851060000001.jpg
https://option.tokyo/wp-content/uploads/2019/05/webopt_sgt2019_prius_12.jpg

153 :
>>152
中身違うからなあ

154 :
マツダを経営難から救った初代デミオは、クルマ好きよりも大衆受けを狙ったものだし
スーパースポーツを作るメーカーはどこも経営難で、大衆車を作ってるところの傘下に入った

クルマ好きに向けて作っても儲からない

155 :
>>154
ポルシェは傘下に入ってねぇしw

156 :
量産品のポルシェはスーパーカーじゃないって昔のキッズは良く行ってたし
カエルみたいだなコレとも言ってた

157 :
しかも既にボロクソバーゲン傘下?
になってたわw

> 2018年現在、同国のフォルクスワーゲングループに属する。

158 :
個人的な思惑を書いちゃうと
どこのドイツだよを有難がる奴はもう記憶喪失としか言えねえわ

あんな世界中から虐められる国とどうして同盟なんてしちゃったか
あれが、お前らのお小遣いが減る原因の一つだわな

159 :
原発をコントロール出来なくなって爆発させて放射性物質を世界中に撒き散らした国に言われたくないだろうな。

160 :
ん?お前ドイツ車乗りなの?
悔い改めろw

161 :
>>155
だっさ

162 :
車メ板のノリはご遠慮ください

163 :
>>160
原発うんぬんは否定しなくて草

164 :
PcwTに原発の話しても仕方ねえなって思ってるからな

165 :
もっとどうでもいいことを書くと、
ドイツはローマ帝国気取りしてるけど、どこのトンカチ頭だよってぐらいカッペ丸出しだからなw

166 :
PcwT Monazilla/1.00 (BB2C 1.3.86; iOS 12.4 iPhone10,1)
+Thh Monazilla/1.00 JaneStyle_iOS/1.6.2.3 iOS12.3.1 iPhone9,1
FAwT Monazilla/1.00 (BB2C 1.3.86; iOS 12.3.1 iPhone9,1)


なんだよ、ゴミカスアイポンじゃねえかw
ハゲカッパめ

167 :
確か資本関係だと長年ポルシェがVWを支配してたんだよな
巨大なVWが小さなポルシェの子会的立場だった

168 :
ハイブリッドはシステム好きの車好きが選ぶ

169 :
>>166
悔しくて必死で草。

原発をコントロール出来なくなって大爆発。放射性物質を世界中に撒き散らした国が偉そうw

否定出来なくて草生える

170 :
ほんとハゲカッパは曲解しすぎの藁人形
いつもいつも毎度毎度、論点がおかしい間抜け

171 :
間抜けに無駄な知恵を与えるとよくないから、余計なことは敢えて言わないが
欧州がなんでハゲカッパなのか知らんのかバーカw

172 :
そろそろ クルマのデザインの話に戻ろうか。

173 :
結局マツダで良かったのはデミオとビジョンクーペぐらい

174 :
と、デミオ乗りが、、、

175 :
ドイツ車はいいよなぁ

176 :
じゃ、ドイツ車のデザインのどこがどういいか、ってことから、始めようか!

177 :
過剰な演出が少ない。

178 :
和田智「全世界のカーデザイナーは初代アウディTTを見るべき」
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1198914.html
>この当時のAudi Designから強烈に感じるのはピュアであること。現在の自動車業界でこの言葉はどこに行ってしまったのか
>全世界のカーデザイナーは初代アウディTTを見るべき。なぜならピュアであるからです

179 :
過剰な威圧顔の元祖が何をいうか
イカリングは光で威嚇するDQNのアイテム

180 :
ピュアとプアは紙一重

181 :
どの角度から見ても割と安定したスタイル

s600
https://i.imgur.com/qemayDf.jpg
LS500
https://i.imgur.com/pXPmiHp.jpg

LSはcピラーが後ろ過ぎてこの角度だとぼってりしすぎできらい

182 :
和田さんには期待してたけど
アルトのデザイン見たら期待できないわ

183 :
走ってるのに止まって見えるのがメルセデス
止まってるのに走って見えるのがレクサス
だと思ってる

184 :
日本のカーメーカーが、欧州や北米で出すクルマのがデザインがセンス良いことが多いと思う。
何故なんだろう。
特にトヨタと日産。

185 :
>>179
イカリングは、本家は最近遠慮気味だけど、マツダが真似た。

186 :
>>183
その表現、イイネ面白い

187 :
>>186
もしかすると、ヨーロッパの人と日本人の、クルマに対する考え方(文化)の違いから来るのかもしれない。
そう比べると、何となく、ヨーロッパの方が大人のセンス、って気がする。具体的に言えないけど。

188 :
ヨーロッパの方が大人な文化って思うのはイメージの刷り込みもあると思う
例えば笑いの文化
チャップリンを紅茶飲みながら優雅に笑う上品な笑い
吉本興業みたいな会社無さそう
みたいな

189 :
初代TTとかマイバッハとか
やっぱり独は、はにかんでるけど「ナチ性」を発揮すると調子がいい。
日本もそろそろ「満州国総督府」イメージでプレステージ車を創ったら優雅なものが出来ると思う。

190 :
なんか美化してるようですが外出れば軽がうじゃうじゃ完全にアジアンな光景

191 :
>>189
イミフww

192 :
>>189
例の「強い高級車」はジャパニーズネオナチ臭があったね。

193 :
軽は小型ビークルとしては世界一ハイテクな乗り物だと思うけどね
ちゃんと自動車を小型化して自動車そのままの構成してる
東南アジア=バイク
良くて屋根付きのトゥクトゥク
軽こそ日本車らしい日本車と言えるね

194 :
一応超小型車は欧州メインに世界中にある
日本は戦後の時点でFRPモノコックとかやっちゃってたから次元が違うが

195 :
>>193
サイズと排気量に厳しい制約があるのに、軽トラックなんて実に色々なレイアウトがあったな
ただひとつの最適解に収まってもおかしくないのに

196 :
>>178
パトリック・ルケマンが「真似された!」って怒ってたような記事を見たな

このTTと同時期のA8は細部まで洗練されてて良かった

197 :
>>169
仕方ないだろ。
エフイチは事前にイスラエルの工作員らによって監視カメラ爆発物使って予備電源オフされていたのだから。
311だって人工地震攻撃だった訳だし。
だいたい、日本の原発の警備を自衛隊でなく、他国であるイスラエルの警備会社に委せている時点からして狂っている。

198 :
>>178
確かに初代TTはデザインは良かったな。
後継モデルは……。

199 :
>>183
ほぅ...

200 :
炭酸抜きコーラですか

201 :
初代TTは空力がダメで、高速走行中にリフトして横転する事故を起こしまくった
だからモデルチェンジしたの

202 :
TTやZみたいな垂れ尻はリアがリフトするんだ
だから後継モデルは例外なく空力デバイスが付いてるか垂れ尻をあきらめてる
昔の911ターボにでかいテーブル型リアスポが付いたのも同じ理由

203 :
>>193

小型なクルマの宿命ではあるが、安全性はいかんともしがたい。

204 :
デザイン的には無いなっていう、変なリアスポイラー付けたよね、途中から
あれでもダメだったんかね

205 :
機能とデザインの両立が大前提だと思う。
最近多い、窓が小さいとか、後ろが見えにくいとか、機能や安全性を犠牲にしたデザインは いかがなものか。

206 :
>>197
アタマ大丈夫か?

207 :
放射脳はアイポンと同じぐらいバカw

208 :
ジウジアーロによる最新SUVコンセプトカー、そのすごい魅力
https://www.esquire.com/jp/car/car-news/a26862728/gfg-style-kangaroo-concept-pictures-specs-hp/
https://i.imgur.com/kEUUrgW.jpg

209 :
>>183
>走ってるのに止まって見えるのが・・・
>止まってるのに走って見えるのが・・・

ベンツやレクサスなど大型の水平基調のセダンでは、
パルテノン神殿調グリルつけるとどうしてもどっしり動かないイメージになりやすい。

前進感や突出感を見せようとして、デザイナーが蟻地獄化するのがウェッジシェイプ。
ホンダのスポーツタイプは頭低尾高演出が好き。
2代目3代目プリウスも先進イメージをウェッジシェイプに求めた。きっと、ランチアストラトスとか、好きだったんじゃなかろうか?
新型アクアはドアミラー周りをブラックアウトしてまでウェッジ感維持している。ミニバンまでウェッジ演出。

こうして後方視界の悪い車が氾濫していく。

210 :
>>206 >>207
「原発警備 イスラエル マグナBSP社」 あたりでググれば理解できる。2020が狙われているという噂もある。

例えば、
世界の裏の支配層は、核兵器更新用にフレッシュなプルトニウムを確保しやすくする為、地球温暖化CO2起因説という大嘘ついてでも原子力を維持したがっている。
更に原発を無くさせない為に、EUは2040年までにガソリン車を廃し全面的にEVにするとしている。
フランスは原発の発電比率が意外に高い。
フランスロスチャイルドはマクロンやゴーンを使って、日産・三菱をルノーと同社化する予定だった。
EUや中国からガソリン直燃車を追い出す腹。
日産・三菱のEVの先進技術や生産拠点を一気に奪取しようとしていたわけだ。
それをトランプさんがアメリカの制御下にある東京地検を使って阻止しようとしてくれた。

↑車のデザインは政治に翻弄される。その政治は世界の支配層によってコントロールされている。
あのトヨタが、EVのラインナップ展開に消極的でHVやPHVに留まること、非効率なFCVを一応開発しているのは、そこら辺を見据えて判断しているから。
次代のインダストリアルデザイナーなら、↑これくらいの事は最低限知っておく必要がある。

211 :
SUVの定義がよくわからんくなってきた
ある程度車高が高くないとダメなんじゃないの?

212 :
スレ違いすぎるんだよバカw

213 :
キモヲタキチガイハゲカッパは、相手が知らない前提で知ったかぶりすることw

214 :
周回遅れも甚だしい時代遅れのハゲカッパ
センス無しと言わざるを得ないなw

215 :
>>208
カングーロの再来か。
氏の作品は基本構成のバランスの上に細部を積み上げているから破綻がないね。

216 :
>>208
乗り込めない定期

217 :
フロントっぽいリアが流行るんかなあ

218 :
>>208
SUVと言わないと売れないからといって、いくらなんでもこれをSUVというのは無理。
どう見てもスーパーカー、あるいはスポーツラグジュアリーカーというべきだろう。

219 :
>>212 >>213 >>214
一人で何人も装おってまでするなんて、火消しに必死なんだなw
口汚なく罵るあたり、まあ半島系なんだろうが。

EV化が進むなら進むで、モーターやバッテリーから発生する電磁波から、乗員を護らなければならない。そうなると、防電磁波を考慮しなければならないから、パワーユニット、遮蔽壁、シートなどレイアウトにも多大な影響が出てくる。
スレチ扱いする時点で、デザインの本当の意味を解さないお馬鹿さんだとわかる。
馬鹿でないのなら、電力関係の利害関係者か?w

220 :
(スプッッ Sd4a-MV00

半チョロハゲカッパ
いい加減にしなよ
お前センスないんだからさw

221 :
そもそもそれが間違い
バカw

> 一人で何人も装おってまでするなんて、火消しに必死なんだなw

222 :
俺んとこのルーター君は勝手にコロコロするようになってるだけだw
アホw

223 :
どうせヤバいっておもうならモンサントも調べとけ無能w
ネットで聞きかじった言葉を並べたらエロいと思い込むなハゲカッパw

224 :
センスねえなw

> 210 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdaa-MV00)[sage] 投稿日:2019/07/31(水) 09:38:47.59 ID:qJvcR26rd
> >>206 >>207
> 「原発警備 イスラエル マグナBSP社」 あたりでググれば理解できる。2020が狙われているという噂もある。
>
> 例えば、
> 世界の裏の支配層は、核兵器更新用にフレッシュなプルトニウムを確保しやすくする為、地球温暖化CO2起因説という大嘘ついてでも原子力を維持したがっている。
> 更に原発を無くさせない為に、EUは2040年までにガソリン車を廃し全面的にEVにするとしている。
> フランスは原発の発電比率が意外に高い。
> フランスロスチャイルドはマクロンやゴーンを使って、日産・三菱をルノーと同社化する予定だった。
> EUや中国からガソリン直燃車を追い出す腹。
> 日産・三菱のEVの先進技術や生産拠点を一気に奪取しようとしていたわけだ。
> それをトランプさんがアメリカの制御下にある東京地検を使って阻止しようとしてくれた。
>
> ↑車のデザインは政治に翻弄される。その政治は世界の支配層によってコントロールされている。
> あのトヨタが、EVのラインナップ展開に消極的でHVやPHVに留まること、非効率なFCVを一応開発しているのは、そこら辺を見据えて判断しているから。
> 次代のインダストリアルデザイナーなら、↑これくらいの事は最低限知っておく必要がある。

225 :
バカすぎてヤバすぎだろアホw

> ところで、
> 下山のテストコースの愛称は、ニョロプルクルリンゴ みたいなアニメ的なカワイイ名前つければ、男女関係なく幼い内から自動車やレースに興味もつ子が増えるかもしれない。
> クールジャパン?

226 :
ニワカ危険厨気取りは、もはや手遅れ
周回遅れも甚だしいゴミ
しかも空気読まずにバカネタを指摘されたら半チョンがチョンだろ!って喚きたてるこのザマよw

いいから日本からでてけごみks
てか、その前に働けよw

227 :
>>200
レース直前に愛飲するランナーもいるくらいです。

228 :
コーラの元は養命酒みたいなもんだけどなw

俺はドクペが割とすきw

229 :
有意義な流れだぁ

230 :
話をデザインに戻そう

231 :
だな
機能美を失うインダストリアルデザインにはNoと声だかにして発狂してっていいと想うぞw

232 :
でも、マスコミもそれを賛美するし、、、

233 :
>>223
モンサントといったら農薬のグリフォサート。最近様々な農作物の中からグリフォサートの残留が認められたというレポートが出た。グリフォサートに発ガン性があることは、アメリカの裁判所での判決で明らか。

問題は、その農産物を餌とした鶏が産んだ卵からもグリフォサートの残留成分が確認されたということ。
卵は様々なワクチンを作る為の材料となる。危険な卵で危険なワクチンつくり。

妊娠中の母体が風疹にかかることで、産まれてきた子供に障害出るということで、今、風疹対策の予防接種が薦められ、40〜50代のオジサン世代まで接種が呼び掛けられ始めてた。

子宮頸がんワクチンの悲劇が再燃する。少女達の次はオジサン世代がターゲット。

↑これくらい書けば及第点か?
勿論スレチは承知。
純日本人である俺は、賢く生きる日本人を守りたいから書かせてもらった。

234 :
>>208
お化けウインカー

235 :
>>233
まあまあいいんじゃないか
でもいい加減スレチって気が付けよハゲ

236 :
>>235
汚い言葉使いは、「私は半島系(もしくは同和系)です。」と宣言しているようなもの。
(2chに古くからいるなら、当然知っていると思うのだが・・・)

正面から内容に反論せずに、キモヲタキチガイハゲカッパ だの 周回遅れだの 時代遅れだの 根拠のない言葉吐き散らしながら、
印象操作に必死になってやっている時点で、郷や程度が知れてしまうぞ。

237 :
いやあキムチ悪いんでもう透明にしていいかな?
お前みたいに暇じゃねえんだけど?w

238 :
一瞬違うスレ開いたのかと思った

239 :
ポルシェカイエン・マカンはうまく行ってるんだけど、
ランボルギーニウルスとRーリSUVはなんか変
コンセプトが破綻してるみたいな

240 :
>>237

158で
>個人的な思惑を書いちゃうと
>どこのドイツだよを有難がる奴はもう記憶喪失としか言えねえわ
>あんな世界中から虐められる国とどうして同盟なんてしちゃったか
>あれが、お前らのお小遣いが減る原因の一つだわな

ドイツと同盟結んだのは日本。
ドイツ車の良いところを素直に認めていけるのも日本人。
そんな日本人を″お前ら″呼ばわり出来るのは、自分が本当のルーツが日本じゃないからか?
戦争に負けた瞬間に、日韓併合を日本侵略と呼びかえて、米中側について自国は戦勝国と平気で言い放つメンタルの半島人?

241 :
>>240
禿同

242 :
>>239
カイエンマカンも見慣れただけで破綻してると思う

243 :
フロントの見た目に無理があるのが大きい。
車高が低く、長いノーズ前提でデザインされ完成されたフロントのデザインコンセプトを縦に長いフロントに無理やり配そうとするから、破綻する。
でも、キープコンセプトは必須、、、

244 :
ちょっと重たい感じだけどいいね
https://i.imgur.com/CfNhpJs.jpg

245 :
なんで2Lエンジン貰えないんでしょうねえ

246 :
>>244
二代目アクセラ感

247 :
ほんとモロに先代アクセラだよなぁ

その引用元はカロスポ出て数カ月後に次のフェイズへ行っちゃって
パクリ車は今更感満載で置いてけぼり食らっててザマァねぇわな

248 :
初代アクセラもいいよね
2代目は微妙
https://i.imgur.com/G9apN2W.jpg

249 :
>>141
車スレってそんなのばっかでしょ
ただ単に新しいの受け入れられない老害に足突っ込んでる奴のたまり場

250 :
>>247
先に逝くって言って勝手に身を投げちゃったよな
早まることなかったのに

251 :
>>244
アクセラのCピラーはオーリスも同じだけどクォーターガラスがあることで箱車感が出る
カロスポはそれを廃した代わりに、後席ドア拡大にも繋がってて実用面とデザインのバランスがいいね
Cセグハッチバックはインプとアクセラの2強だったから研究した結果だろう
むしろアクセラが正統進化したケツって感じ
これで乗り換え先にカロスポ選んでたりして
http://livedoor.blogimg.jp/nrfm502/imgs/1/a/1a337719.jpg

252 :
なんか急に荒れ出したのは、夏休みに入ってお子ちゃまが乱入しているのか?

253 :
明らかにマツダ3スレから流れてきたんでしょ
言い草が糖質のそれ

254 :
これ荒れてるうちに入る?

255 :
ミネオの被害妄想のがよほど糖質っぽい

256 :
3年くらい前は荒れなければ書き込みもないスレだったからな

257 :
1.2名だが明らかに普段見かけなさそうなおかしな人が居るのは確か

258 :
被害妄想もほどほどにな

259 :
>>243
アルファのステルヴィオも同じような感じだな

260 :
>>244
要素が多すぎてケツが垂れてみえる、リヤを相当寝かせてるのが無駄になってて残念

261 :
>>244
あそこに反射板貼っつけるのはあかんかった。雨の日ガチで見えねえ。

262 :
カロスポって小さく見えるデザインだよね
スイスポと同じくらいだと思ってたけど、人と一緒に写ってると思ったより大きい車なんだなと
https://pbs.twimg.com/media/DjkQ2PsUYAEzht7.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/8/f/730wm/img_8f7d15cdb21cc88676ea9b82417de941339455.jpg

263 :
>>260
カロスポのリアは角度大事だね
バンパーが出過ぎるとイマイチ
2枚目の角度が全長感も出てキメアングルかな
https://fourel.info/wp-content/uploads/2019/01/20181028_091614-e1547254546130.jpg
https://prius-news.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/20180731_152205a.jpg

264 :
まず谷口がデカイ人なんで

265 :
巨大な5ドアハッチ
そもそもこのテのクルマはコンパクトが売りなんだからさ 前後左右で100mmくらい詰めなきゃ売れんよ
いや そんな事はトヨタは百も承知なのだろうが 若いデザイナーに遊ばせたかったのかな

266 :
>>263
二枚の写真を見ると化粧でごまかされていたと気づくね

267 :
>>265
はあ?

268 :
欧州の主戦場Cセグハッチバックでトヨタの看板車種カローラのデザインを若手に遊ばせるとか
フォーカスやゴルフと並べなきゃいけないのに縮めろとか一体何を

269 :
ハッチ=コンパクトカーとか中学生かよ

270 :
>>268
このクラスは、車内スペースを少しでも広く取り、かたや、全長全幅は少しでも小さくしようとするのが基本、というのは常識だと思う。

271 :
基本、であって、外すのもアリではある。と思う。

272 :
後ろに他チームで分業やっていた顔を貼り付けた様に見える。
既視感あるのはWILL VSからの流れか?

273 :
>>263
2枚目、ケツの鼻がこんなに尖ってたか

274 :
一枚目は顎突き出して酷い不細工だな

275 :
>>269
そういや最近のウェブアンケートで、所有車種の選択肢が
 コンパクトカー
 セダン
 クーペ
 ステーションワゴン
 背の高いワゴン
 小型SUV
 中・大型SUV
 その他
となってて
1820mm幅(←初代セルシオ並み)の欧州Cセグハッチバックだと回答に困ることが多い

その他 で良いのか・・・?

276 :
某メーカーのデザイン部門のチームリーダーが、やっぱりマカーで
Windowsの話題を出すと発狂してたわw
挙句にadobeがWindows方面に力を入れ出したらもっと発狂してた

アポー信者になるとバカになる典型だったんだなあいつはw

277 :
>>275
価格comの分類ではCセグハッチバックは輸入車も含めて全部「コンパクトカー」に入ってるね
そのアンケートの設問も同様の想定だと思う
全長4560mm全幅1875mmのシビックタイプRもコンパクトカーw

278 :
これなんかもぱっと見、コンパクトだなw

https://i.imgur.com/yOi73BS.jpg

279 :
>>271
そのようなモデルは派生車でやれば良い事だ
メインの戦略車でやらん事

トヨタはマツダがデザインで売れてるのが歯痒いのか
トヨタ車=鬼面

280 :
>>277
でも「コンパクトカー」車種の一例として

 (ヴィッツ、ノート、スイフト など)

って書いてあったりするから迷うんだよねw
スイフトと並んだら大きさ違いすぎて親子みたいに見えるし(初代プジョー308)

281 :
全長 4,290mm
全幅 1,820mm
全高 1,515mm

2リッター以下だしコンパクチョンじゃないか?

282 :
いわゆるナンチャッテ3ナンバーだな

283 :
いやデカいだろ
アメリカベースで考えるとコンパクトなのかもだけど日本だと

284 :
外車で欲しいのいっぱいあるけど車幅が広すぎて諦めちゃう
小型車170以下で限界 できれば軽自動車148以下が安心
でもオシャレでかっこいい外車は最低180ある 無理

285 :
最近の国産でも180くらいフツーにあるかと

286 :
軽ならs660とかコペンでいんでないかい。二人のりだけどw

287 :
>>275
「その他」にしちゃうと、統計分析上はゴミ扱いなんだよね。
それはそうと、Cセグという分類自体があいまいなものではないの?

288 :
幅1,700mmで限界って何が限界なんだろ
自宅の駐車場?
幅1,800mm乗ってるけど店の駐車場や立駐で不便する事なんてまずないんだが
ましてや裏路地なんて物理的な寸法で通れない道なんてほぼ無いし

289 :
幅は実際運転するとそこまで気にならないと思うけどホイルベースとかは取り回しに直結するから気になる人は多いだろうね
まあただデカくした方がデザイン的には纏まるんだろうなあと思う

290 :
こういうの乗ってみたいわぁ
https://i.imgur.com/vaabItW.jpg

291 :
サイズ感は慣れもあるからな
とっかえひっかえサイズ違うの乗ってると駐車線のはみ出しっぷりでサイズ感を見直すw

292 :
>>273
写真だと両目で見た立体感じゃないからアングル工夫しないと分かりにくい
バックドアは垂直という先入観もあるしな
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcSTlZyMxsDGWFHC6UHemg_iYLNWdfHUV18vLMUJQTJ-Fw51Ptka

293 :
>>289
ホイールベースはわかる
狭い道を通る場合そっちのがとても大事

294 :
実際はセンターラインはみ出しとるやつとか迷惑かけてる奴もたくさんいるから
それくらいなら小さい車の方が良いっていうのは真っ当な気がするけども
広い道ばっかなら良いんだろうけどね
デザイン的にはデカい方が色々出来ることもあって良いと思うけど

295 :
>>292
確かにそうだね
横から見ると自慢げな鼻っぷりでへし折りたくなるデザインだなw

296 :
鎧武者の面当てとか頬当て的なコンセプトなのか気概なのか
ヨタ車はなんかそっち方面にぐわあとここ数年で一気にシフトしてる気がする(気のせい

297 :
>>288
うちの近所には1.7m制限の標識が立ってる道が結構ある
まあ、実際は3ナンバー車も普通に通ってるが、電柱や塀に擦り傷多数

298 :
>>288
多くの立体駐車場は1800と制限されて、上手い人は1800のボディのクルマもちゃんと入れられるけど、それが出来ない人は多い。
なので、1800を切るサイズが望まれる。
ことも、1800を敬遠する理由のひとつかも。

299 :
>>295
マツダもこういう形になって来てる。
リアを横から見ると、出っ張りが2箇所。
ボディとバンパー。
私は好きではないが、そうまでして、トランクサイズを大きくしたいのか、それとも優れたデザインなのかな?

300 :
>>297
写真だけならかなり余裕にみえるね
https://sign.aci-dra.net/numbers/width/1.7-160919-2.jpg
https://sign.aci-dra.net/numbers/width/

301 :
スポーツとあるけど実際はツアラーだよ。
ジオやブレードはV6もあったホットハッチだったよ。
んでも、プレミアムコンパクトはどうしても舐められるから、
踏ん切りや満足度の問題で売れなかったよ。

302 :
車幅よりミラーtoミラーが重要
ホンダ車なんかはミラーtoミラー長いから運転しづらい

>>262
谷口がデカいだけだろw

303 :
ちなみに救急車が通れることを基準に道路は作られてる
救急車の全幅は1800mmだから
救急車が通れるならクラウンも通れる
1800以上の車が通りにくいのは自己責任であると同時に、対向車にも無駄なプレッシャー与えてる迷惑車だという事を自覚してほしい

304 :
>>303
ワロ

305 :
ガッキーが170超えてるの何かイヤじゃん、それと同じ

306 :
>>303
くたばったら

307 :
もちろんこういう道しか走らないなら乗っても良いよ
https://niconico-niigata.com/wp-content/uploads/2019/03/8m-600x455.jpg
でも駐車場2台分使って停めないでね
http://livedoor.blogimg.jp/akb48matomemory/imgs/d/5/d5613322.jpg

コメダコーヒーにこんな良い車で来るんじゃないよ
https://idobata-meeting.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_13d/idobata-meeting/2018-01-16_0001.jpg
間に線1本しかない駐車場って5ナンバーサイズ準拠で狭いんだからさ
車で行くならオシャレコンパクトのヴィッツとかデミオとかポロでくる場所だよ

あ、現行ポロ3ナンバーだったわ

ポロ OUT

308 :
>>303
現行トヨタ・ハイメディックは全幅1,880mmな

309 :
マジ?
俺の知ってる救急車20年前のやつで草
救急車もでかくなってたのかよ

310 :
救急車は4WSつけたり、切れ角増したりして回転半径小さくしようとしてるよね
結局全幅より回転半径の方が大事という話

311 :
>>305
ガッキーは180近い

312 :
今日、運転してたら、対向車にマツダ3セダンが来て、フロントのデザインがなかなか良いと思った。
ただ、すぐにサイドを見ることになったが、あの歪んだ型に違和感あった。
ピシッとしたショルダーラインが備わっていたら、さぞかしかっこいいのになぁ、とちょっと残念だった。
運転中なので、リアは見てないが、セダンのリアはそもそも悪くない。
完璧なデザインはなかなかないなぁ。と思った。

313 :
まぁ救急車はどんだけでかくなろうがサイレン鳴らしてたら道譲らないといけないし通れるからな

314 :
道幅のために全幅1,800mm以内に抑えてるという話はどこいった?

315 :
ガセ

316 :
幅1800mm許さないマンが思ってた程全幅に気を使う必要はなかったということだな
駐車場の都合がある人はBセグか軽から車を選べばいい

317 :
救急車はターボついてんの?

318 :
>>317
かつてグランドハイエースをベースにした救急車に4LのV8を載っけてた時代もありました

319 :
>>318
めっちゃ加速良さそう

320 :
ガス食うだけだよ

321 :
>>316
白線で区切っただけの駐車場で、たとえばアメ車のでかいピックアップが停めていたりすると、
隣の駐車スペースが圧迫されて乗り降りに苦労することが最近増えた。
自分の都合だけでなく、道路状況や駐車場の状況を考慮して、日本の事情にあった
車を選ぶという観点も必要ではないか?

322 :
無いね
必要ないし望んでも無駄

323 :
そういうことなら、運転が下手な人の駐車は、いくら小さな軽でもご遠慮願いたい。

324 :
>>321
隣に止めないように配慮がいるね

325 :
幅が問題になるのは道を運転してるときじゃなくて狭ーい駐車場に入れなきゃならなくなったときだよね。

326 :
余裕があればベンツGクラスぐらい乗りたいけど
現実的になれば選択肢はノアになる
https://i.imgur.com/nkntYwX.jpg
https://i.imgur.com/lalnzp9.jpg

327 :
Gクラスって具体的に何が良いの?横風で横転しそうな図体してるけど

328 :
>>327
出自を知らんからそうなる。
Gクラス プロフェッショナルが欲しいなw

329 :
日本の山道じゃそれこそ幅の問題でジムニーの方が使えるだろ

330 :
GクラスをなんちゃってSUV風に使うならまだしも
日本の奥の細道はジムニー(シエラ)さいつよだわな
ただし、奥の細道逝くまでがだるすぎ

331 :
ジムニーほど本格的でなくていいし舗装路もある程度快適なコンパクトクロカンほしいよ。

332 :
じゃぁクロスビーでいいじゃない

333 :
>>327
有事の際に最強だし
今流行のSUVの親玉みたいなもんでしょ

334 :
>>333
日常使いにおいて、全く使いづらいだけ。
燃費、取り回し、など。

335 :
>>328
歴史に乗ってるんだーって感じか

336 :
>>331
レネゲードしかない。

337 :
>>331
ビーゴあったのになんで買わなかった

338 :
>>334
Gクラスを日常で乗る必要なくね?

339 :
冬山にも砂浜にもクルマで行かない日常

340 :
ジムニーしか通れないような道はそれ車じゃなくオフロードバイクが通る道だってそれ

341 :
レネゲードかわいいなあ
姉妹車のフィアット500Xよりかわいい

342 :
>>334
そんなあなたにはプリウス

343 :
大径タイヤで持ち上げてるだけのハッチバックみたいなシルエットのSUVってさ
タイヤメーカーの思う壺だよな
自動車メーカーとタイヤメーカーはべったりな関係
小さいタイヤより、でかいタイヤを売りたいよな
俺気づいちゃったよ
これ今思いついた

344 :
お、おう

345 :
>>343
ガキかな?

346 :
これでさえマイチェンで少し人相が悪くなった
https://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2019/02/renegade_190215_001.jpg
オラつき瞼とグヘヘ顎

347 :
>>337
売ってない

348 :
>>336
やっぱりそうですかね〜

349 :
よくもまあ丸目つかってこんなゴテゴテガチャガチャフェイスにできるな
余白は恥なのかね

350 :
ぅぉ、ぉ

351 :
>>337
このスレであのデザインをおすすめすんの?

352 :
有事の際、クロカンに求められる能力は何れくらいのレベルをいうのかなあ?とよく考える。
例えば、最近は気候変動のせいか?国内でも堤防決壊して大洪水になったりする。
昔、4×4マガジンとかで排気管を上に向けて川渡るランクルやジムニーの記事があった。
現代のクロカンは水深どこまでいけるんだろ?
アンダーパスに迂闊に突入して軽めの水没、即廃車の話もあるし・・・

353 :
モビルスーツには敵わんでしょ

354 :
ランクルはカタログに書いてある プラドも同じで純正状態で70cm
https://toyota.jp/pages/contents/landcruiser/001_p_013/image/performance/body_durability/carlineup_landcruiser_performance_body_durability_2_03_pc.png
90cm行けるディスカバリーは見た目がダサい
でかいカングーみたいなのがダサいっていうか弱そう
https://catalogphoto.goo-net.com/carphoto/25502502_201705z.jpg
https://response.jp/imgs/zoom1/1204020.jpg
この手の車だとデザインはプラドが一番整ってる気がする
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1285280.jpg

355 :
つあれぐで、流された一家も居るしな。
河原で遊ぼうとかは思わんことよ。

356 :
311の後、実際役に立ったなって思ったのはデリカスペースギア
フロントシート以外を取り外し、補給物資を運ぶのに随分と役立ってた

(四駆のミニバンも同行したが、タイヤ性能、最低地上高で瓦礫に何度かハマった)

357 :
ランクルはエアサスでハイモードにすればさらに地上高稼げるからな
正しいエアサスの使い方

358 :
ジムニーなんて軽いからすぐ流されるんだろうなw

359 :
有事に弱く熱や雨が弱点の電車制御のない、砂漠ではリキュールでもサラダ油でもエンジンが回って走破できる「旧型ディフェンダー」こそ至高。

360 :
おまたせ〜
https://i.imgur.com/lezDn5u.jpg

361 :
>>354
三枚目、パースが狂った絵みたいでめっちゃモヤモヤする。

362 :
50年代の車と、ごく最近の車はパースが狂ったデッサンのような気味悪さがある
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/motorz.production.assets/wp-content/uploads/2019/01/da30029016d0c27f3ff8d8e55a383f09.jpg
https://image.itmedia.co.jp/mn/articles/1906/24/l_ys_190619mazda_02_w290.jpg

363 :
>>362
ルノー4(5も)は
左右のホイールベースが違うしな

車検証ではどうなってんだろ

364 :
>>327
そんなことわからないの?
でっかいベンツマークが付いていて、自慢できるからじゃねーか。

365 :
>>362
例えが難しすぎる
違うのはわかるけどさ

366 :
>>364
今時 自慢にならんけど

367 :
Gクラス買えるくらい予算あったら
ベンツならSクラス一択ですわ
なんだかんだ超高級車を除いていまだ最強の乗り心地なんだろ

368 :
>>362
標準と広角で撮影した写真を並べられても…

369 :
>>359
ディフェンダー110だな。
後部座席が兵員輸送車みたいになってるヤツならなおさら。

370 :
>>368
ほんとこれ

371 :
>>362
君はマツダ3のことが大好きなんだなぁって

372 :
>>362
こう見るとマツダ3かっこいいやん

373 :
一度ひっくり返ってルーフが潰れたCX-5に見える

374 :
フレンチ軍
新型アルクース・かぶと虫
https://api.thedrive.com/wp-content/uploads/2019/06/arquus-scarabee-final.jpg
https://i.ytimg.com/vi/QBmA9NrNF24/hqdefault.jpg
https://www.edrmagazine.eu/wp-content/uploads/2019/05/Scarabee_01.jpg
https://www.edrmagazine.eu/wp-content/uploads/2019/05/Scarabee_02.jpg
https://www.edrmagazine.eu/wp-content/uploads/2019/05/Scarabee_03.jpg
https://www.edrmagazine.eu/wp-content/uploads/2019/05/Scarabee_04.jpg
https://www.edrmagazine.eu/wp-content/uploads/2019/05/Scarabee_05.jpg
https://www.edrmagazine.eu/wp-content/uploads/2019/05/Scarabee_06.jpg
https://www.edrmagazine.eu/wp-content/uploads/2019/05/Scarabee_07.jpg
https://www.edrmagazine.eu/wp-content/uploads/2019/05/Scarabee_08.jpg

375 :
>>374
名前似てるし顔も似てるしアルトの系譜だな

376 :
>>352だが
>>354さん他皆さん情報ありがとう。
日常低燃費コンパクトでありながら、非常時70cmくらいの水深へっちゃらという車はやはりないのでしょうね。
自動車会社からみたら、車が水没で逝ってくれたほうが、むしろいい商売になるわけだから。

377 :
>>376
>日常低燃費コンパクトでありながら、非常時70cmくらいの水深へっちゃら
シュビムワーゲン・・・

378 :
ギブス クアッドシリーズ
https://www.gibbsamphibians.com/wp-content/uploads/2015/10/terraquad1-1.jpg
https://www.gibbsamphibians.com/wp-content/uploads/2015/10/terraquad2-1.jpg
https://www.gibbsamphibians.com/wp-content/uploads/2015/10/terraquad3-1.jpg
https://www.gibbsamphibians.com/wp-content/uploads/2015/10/terraquad4-1.jpg
https://www.gibbsamphibians.com/wp-content/uploads/2015/10/terraquad5-1.jpg
https://www.gibbsamphibians.com/wp-content/uploads/2015/10/terraquad7-1.jpg
https://www.gibbsamphibians.com/wp-content/uploads/2015/10/terraquad8-1.jpg
https://www.gibbsamphibians.com/wp-content/uploads/2015/10/terraquad9-1.jpg
https://www.gibbsamphibians.com/wp-content/uploads/2015/10/terraquad10-1.jpg

379 :
ギブス・ハンブディンガ
https://www.gibbsamphibians.com/wp-content/uploads/2016/10/slide5-1.jpg
https://www.gibbsamphibians.com/wp-content/uploads/2015/04/sea2-1.jpg
https://www.gibbsamphibians.com/wp-content/uploads/2015/04/hum20.jpg
https://www.gibbsamphibians.com/wp-content/uploads/2015/04/hum14.jpg

380 :
軍警用
https://i.pinimg.com/originals/fb/0d/c8/fb0dc857e62598a6ccbf3be71461ff04.jpg
https://img.newatlas.com/gibbsquadski.jpg
https://i.ytimg.com/vi/O40VyahKtZo/maxresdefault.jpg
https://gibbssports.com/media/cache/15/da/15da19231f7aa0b631a5e3dbe05cabff.jpg

381 :
何故アメリカからこれを買わないのか…
オスプレイの十倍役に立ちそうだが、一機で百台以上装備できる。。。かな
https://i.wpimg.pl/O/550x386/i.wp.pl/a/f/jpeg/17878/beztytuu41.jpeg
https://www.army-technology.com/wp-content/uploads/sites/3/2017/09/3-humdinga.jpg

382 :
なんかへんな方に向かってるぞ

383 :
ミレニアム・ファルコンみたい

384 :
カッコいい実用品の形を真似る。悪いことではない。
ガチで水陸両用を国内で出すメーカーなんておらんやろ

385 :
好き者のイベント
https://www.youtube.com/watch?v=81UVpliIRwc

386 :
軍用の車は、機能第一で設計されているはずなのに、それ自体で機能美を感じさせるなぁ。

387 :
こういうのでいいんだよ
https://i.imgur.com/W4ELD8i.jpg

388 :
ヘッドライトがダイハツみたいなセンスだよな

389 :
>>388
ボルボのデザイナー有能だぞ?
https://i.imgur.com/5qICWBW.jpg
https://i.imgur.com/wejVnfr.jpg

390 :
いやこっちが勿論パクりだろうけどさ
https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0000725749.jpg

ボルボはコンサバ気味の顔に対してリアがわりと奇抜ってると思う

391 :
上のフランス軍アルクース スカラベリも作ったのは一応ボルボグループ

392 :
>>386
ことさら水陸両用車ともなると

・進水/上陸の際のアングル変化により浸水しない
・その状況で動輪のグリップを確保できる
・上陸の際、グリップ不足のときには陸からロープなど上手く掛けられるポイントが欲しい

とか色々盛り込む要素あるから設計も大変だと思う

393 :
スカラベリ?それってかぶと虫じゃなくフンコロガシちゃうんか?

394 :
カオと見た目はダイオウグソクムシっぽい >>374

395 :
>>393
ふんころがしやなんたらこがね虫等の聖なる甲虫みたいやね いわゆるかぶと虫ではないのねスマソ

396 :
>>392
https://www.gibbsamphibians.com/wp-content/uploads/2015/10/aquada1-1.jpg
https://www.gibbsamphibians.com/wp-content/uploads/2015/10/aquada9-1.jpg
https://www.gibbsamphibians.com/wp-content/uploads/2015/10/aquada7-1.jpg
https://www.gibbsamphibians.com/wp-content/uploads/2015/10/aquada6-1.jpg
https://www.gibbsamphibians.com/wp-content/uploads/2015/10/aquada3-1.jpg
https://www.gibbsamphibians.com/wp-content/uploads/2015/10/aquada10-1.jpg

十数年前に最初の水陸ロードスター擬きを作って
レジャー用に四輪スキー作ってみたら性能が良くてパトロール採用
で救助挺車?軍警備用作って装甲挺までとかなったみたい

397 :
六輪装甲挺
http://www.jeepolog.com/UserFiles/Image/without_watermark/high_speed_amphibian/high_speed_amphibious2.jpg
http://www.jeepolog.com/UserFiles/Image/without_watermark/high_speed_amphibian/6x6_amphibian2.jpg

398 :
見えなかったかな…
http://img5.itiexue.net/1312/13129493.jpg
https://vistapointe.net/images/amphibious-assault-vehicle-wallpaper-16.jpg

399 :
変なの居ついてるな

400 :
>>360
積載量!積載量!積載量!

401 :
>>361
カンフー映画みたいや

402 :
>>363
ど、どういうこと?!

403 :
>>374
歩くっす

404 :
>>402
つまり、こういうことよ(リアサス平面図↓)
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/17/Axle_-_Trailing_arm_41.gif

405 :
まとめに載るようになってから更に変なヲタク流れ込んできたよなこのスレ

406 :
ここまでこれがないのが解せぬ
https://response.jp/imgs/thumb_h2/576847.jpg

407 :
>>405
変なのは毎日マツダがートヨタがーでスレがおかしくないと思えるおまえみたいなやつらだろ

408 :
>>404
わかった!
真っ直ぐ走るだけでも運転技術が入りそうだな

409 :
水陸両用車とかどうでもいいわ
いい加減しつこい

410 :
水陸両用車はオーストリアの原始林ジャングル観光の時に乗ったことあったな。

クロカン車は、スタイリングの微差をどうこうするのでなく1mの水でも平気な防水性を高めるべきなのだと思う。

実際に東日本はおきたし、九州や中国地方の豪雨洪水は頻発しているし、都内などでゲリラ豪雨で冠水なんてのももう珍しくないんだし。

411 :
オーストリア→オーストラリア

412 :
>>410でいったことは工業技術立国日本が、世界中になんちゃってクロカンやSUVがはびこる中で頭3つ抜け出るチャンス。

スマホをわざと水没させて機能し続けるCMがあるが、その何十倍もする車やSUVが洪水オジャンなんて、高度な潜在的工業力の無駄使いだ。

413 :
ラリーベース車に乗ってたことあったが、CMみたいに冠水してる道路を走ったら翌日オルタネータが焼けたぞw
17万コースだったぞw

414 :
>>412
そういうのを造るのは、小規模なメーカーや軍用車・特殊車両を造るところの仕事
大手メーカーは大量生産して安く作らなければ利益は出ない
日本国内だけで月500台コンスタントに売れてギリギリ採算ラインだろう

出したその時は需要が集中するかもしれんが、バックオーダーを消化した後は赤字を垂れ流す
それが分かりきっているから大手メーカーはどこも作らない
作っても一人勝ちになれないと

どうしても欲しいなら、特殊車両を造るところにオーダーしてみることだ

415 :
>>396
こういう軍用ではない(?)水陸両用車のようなものは、
生真面目で遊び心のあまりない日本人には敷居が高く、
やはり欧米人の独壇場だと思うな。
モータースポーツへの関心の度合いが日本と欧米では全然違う。

416 :
>>412
工業技術立国なんて幻想w
製造業の衰退は目に余る。各地にあった製造業が更地になってモールやスーパー、タワマンになってるwww

417 :
>>407
もうひとつ言うと、まだマシだった昔はお前みたいにマツダだのトヨタだの癇癪起こす奴もいなかった

418 :
かといって産業革命を成し遂げかつて世界の工場と言われた資本主義の母国イギリスの現在
の様にNYと並び世界経済の中心地ロンドンの立場を利用して大胆に製造業から脱却し
金融サービス業中心に転換もできないからなあ
アジア市場の中心も香港に移ったし衰退するばかり

419 :
ボルボかっこいー
https://i.imgur.com/BMvhp6b.jpg

420 :
ボルボはシナに売り払われてからもう興味すらなくなった

421 :
日本という国が消えることがそんなに悪いことかい?

422 :
>>417
その前はホンダだったろ

423 :
バチスカーフって一瞬バカスチーフに読んだw

424 :
結局変なこと言ってる奴は、喉から手が出るぐらい妙な奴ってのは大体この板の常

425 :
喉から手が・出る
欲しいと思う気持ちが、抑えかねるほどであることのたとえ。

426 :
そんなに欲しけりゃ買えばいいじゃん?

って常に思う
指くわえてるのも飽きただろう?

427 :
デ…デザインの話をしなさいよ!

428 :
インサイトかっこいー
https://i.imgur.com/tAfzgXi.jpg

429 :
これがアコードでテイクファイブのJAZZをバックに

430 :
ホンダのアイデンティティ、ソリッドウインググリルだっけか。パンツにしか見えんのよな

431 :
オデッセイ世代狙い撃ちは分かる。
メッキの耐久性も分かるが、もう少し未来へ進んでほしかった。
ハリアーの透明グリルのように

432 :
>>428
旧型は見るけど新型ほぼ見ない。ホンダのクラリティはもっと見ないけどw

433 :
レジェンド笑
https://i.imgur.com/pfCDcQi.jpg

434 :
>>431
透明グリルはかなり前にザッツで採用していたな、あと二代目フィットにもあったような
ヘッドライトみたいに白濁・黄変していて却ってみすぼらしいけど

435 :
>>433

このコミカルなグリルが笑える。頭悪そう って思うよね。
220クラウンの【コマネチ】グリルの方が上品なコミカルさで圧勝。wwww

436 :
>>415
日本人は働くだけの家畜ですから

437 :
グリルwwwなんぞにこだわるばかばっかりだから

見かけをマネするデザインで全体のフォルムはスタれんだよw

438 :
>>433

このマヌケ顔はイヤだな。
何でこんなデザイン採用したのやら・・・・

439 :
伝説になるカッコ悪さだな

440 :
ホンダの車って実物みるとけっこう迫力あるよ
顔のパーツがでかい感じ 目鼻立ちがはっきりしてる

441 :
角度のきつい吊り目は苦手だけど
https://www.mycar-life.com/imgs/p/4nL4ekfqYs7aUsr_x19SNQkIvwWAYwcAAQID/112916.jpg
やはりある程度吊り気味の角度じゃないとマヌケな顔になるというのを、レジェンドは身をもって教えてくれてる
https://www.mycar-life.com/imgs/zoom/147662.jpg
変なグリルが目を引くけど、自信無さげな目が水ぶっかけられて泣きそうな犬に見える
目尻が垂れてるのが余計なのかな

442 :
上から見ても前から見ても真四角だった初代ソアラのような時代ならともかく、どこから見ても丸みを帯びているのが今のクルマのシルエットだからなぁ
そこでヘッドライトだけ水平基調やら直角やらのデザインにしたのでは、浮いてしまうのは当たり前

日産はS14シルビアで、迫力を出すならツリ目と学んだのだろう
ホンダはオデッセイが長いこと横一文字のヘッドライトで売れたので、これでも売れると思ったのか

443 :
LED並べて、端っこの光量キープしようとしたら下手こいた感じ。
セダンで、クラッシックにしたかったのは分かる。
プリのphevみたいに、新灯体を推せばよかった

444 :
シビック、ダクト不評の為塞ぐもよう
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/carislife/20180723/20180723092704.jpg
https://car-repo.jp/wp-content/uploads/honda-civic-type-r-facelift-9.jpg

445 :
いやいや、残るぞ。
あそこは隠し切れないし、シビックのアイデンティティ。

446 :
カムフラージュのために塞いでいるだけじゃないの
本当に無くすなら、どうしてデカ過ぎるかゼロかの極端なやり方しかできないのか……

リアだって適度に開けたら、リアバンパーに塞き止められる空気を流して、パラシュート効果を下げられそうなものだが

グリル風のデザインにして穴は開いてないという、意味の分からないデザインよりはマシか

447 :
>>442
そういや、70年代あたりまではクルマのシルエットって今と同じようなキャラクターライン入りの丸いウエッジシェアプだったのが
なんで80年代で急にどれもこれも直線になったんだ?
このトレンドの経緯を分かる先輩いますか?

448 :
聞いた話で根拠があるわけではないけれど

昔は鋼板の強度が低かったのと、加工精度が低かったので自然と丸いデザインになった
直線や角があるデザインは応力が集中するので強度的に不利なのと、加工の問題で歪んだりチリが合わなかったりすると目立つので避けられた

技術の発達に伴い、直線的なデザインが可能になると、「直線的は格好良い」という風潮ができてきた
また、直線的なデザインが作れるというのは企業の技術力を誇示することにも繋がった
スーパーカーに始まりスポーツカーやハイソカーに広がり、高級車や終いには大衆車までみんな直線的になった

次第に角ばったデザインは飽きられ、クラシカルなパイクカーが持て囃されるようになる
また衝突安全性や空力、剛性などの要求が高まるに従って、水平な直線と角のデザインは難しくなってきた

空力や衝突安全性を重視すると、自然とシルエットは似た形になってくる
また上記の要求のために厚ぼったい印象は避けられなくなり、低くスタイリッシュな設計は難しくなる
厚ぼったくとも不自然ではないSUVやミニバンが受け入れられるようになる

厚ぼったさを派手なデザインでごまかす風潮も飽きられつつある
ハスラーやミラトコットのような愛らしいものや、ジムニーのような直線的なデザインなどが注目されている

要は、流行は繰り返すということ

449 :
>>420
可哀想な奴

450 :
今無い物を欲する
溢れれば要らなくなる
それの繰り返し

451 :
直線的なデザインか〜
やはりマセラティブーメラン→ロータスエスプリ、初代ゴルフ、初代フィアットパンダ、・・・・・
国内だと
ラストFRコロナ、初代ビスタ、初代MR2、ん代目ブルーバート、初代シルビア、都市工学7thスカイライン、初代ランサーターボ、初代パジェロ、4WD化デリカ、街の遊撃手ジェミニ、初代アルシオーネ・・・・・
マツダやホンダのカクカクモンというと・・・・・XPファミリアか

452 :
古過ぎんだよなー

453 :
ジウジアーロの影響

454 :
だれだっけこいつ

> 267 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-GSvI)[sage] 投稿日:2019/08/01(木) 06:51:19.74 ID:j4Z0/qdSa
> >>265
> はあ?
>
> 306 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-GSvI)[sage] 投稿日:2019/08/01(木) 22:34:13.78 ID:Y1AO/S7da
> >>303
> くたばったら
>
> 345 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-GSvI)[sage] 投稿日:2019/08/02(金) 23:02:19.99 ID:K2sIFRTha
> >>343
> ガキかな?
>
> 409 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-GSvI)[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 09:51:59.03 ID:GG8t7GPga
> 水陸両用車とかどうでもいいわ
> いい加減しつこい
>
> 449 返信:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-GSvI)[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 23:09:16.79 ID:XqF2Fua7a
> >>420
> 可哀想な奴

455 :
>>441
レジェンドはヘッドライトの造形自体は凄みがあっていいと思うんだけどな
グリルの変な形が一気に小学生の工作感を出してしまってる

グリルの下辺を直線にするだけでも風格出ると思うんだけどな
センチュリーを見習えばいい

456 :
レジェンドの顔って昭和のロボっぽい

457 :
レジェンドはターゲットがよく分からない車だしな
クラウンのライバルとするには質感がチープだし

458 :
度々指摘されてるけど北米にそういう嗜好があるとしか
アキュラ顔としてはここ十年ほど一貫してブレてない

459 :
その割には北米でもさっぱりだよねアキュラ

460 :
そういえばNSXも見ないなあ
なんか売る気も感じない 注文しても何年も待たされるんだって?
ぜんぜんやる気ないじゃん

461 :
ああいうのはメーカーの技術力をアッピールする為のものなんでね
なおサーキットではタコ躍り

462 :
スケッチだとかっこよく見えるんだけどね
https://i.imgur.com/JcVpxfz.jpg
https://i.imgur.com/M9H6t7k.jpg
https://i.imgur.com/koCIlt3.jpg
https://i.imgur.com/OSf5C7c.jpg

463 :
スケッチを具現化できるだけの製造技術が無いんだろうね
日本のメーカー全体的に

464 :
>>462
なんでこんなパースつけて描くの?
肉眼で見たらパースなんてほとんど感じないのに

465 :
>>464
パースつけて高さ抑えて
幅広くタイヤ大きく描けばカッコよく見えるからね

466 :
>>463
スケッチはデフォルメしまくってるからねぇ

467 :
アンダーのレール?に現物は気合が足りないかなあ?
フロントの補助灯で浮遊感出すところを、囲っちゃったのもなまってる。

468 :
>>463
スケッチそのままは嫌だな。明らかにタイヤのストロークがないし
動かないコンセプトカーなら、割とスケッチそのままだったりするけれど

やっぱりデザインの専門家よりも、車の設計に長く携わってきた人にデザインをやってほしい
理想のデザインに妥協をいくつも加えておかしくするよりは、最初から車の機能をジャマしないようなデザインを作ってほしいから

469 :
いい感じの造形や質感が曖昧になって、強めの意匠はそれっぽく残るから滑稽

470 :
>>462
ホンダがCR-VでやりたかったことをやりきれてないうちにトヨタがRAV4でやりきっちゃった感

471 :
スバルもコンセプトカーと実車の乖離が大きくてガッカリパターンが多いよな

472 :
>>457
そのくせ値段は

473 :
コンセプト詐欺でキザシを超える変貌を遂げた車は無いと思う

最初のコンセプトはかっこよすぎるけどマジ????と誰もが信じられなかった
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/db/Suzuki_Concept_Kizashi_Front03.JPG
https://response.jp/imgs/thumb_h2/122483.jpg

一気に現実的になったけどまぁプレミアムなセダンでマジ????
https://car-repo.jp/wp-content/uploads/000-suzuki-aesthetics-concept-shanghais.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/ee/Suzuki_Kizashi_3.jpg


発売モデルついに発表
フラッグシップ プレミアムセダン キザシ
https://221616.com/corism/articles/0000100624/crsm0000000000.jpg
東南アジアで走ってそうなSX4セダン
https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0000287084.jpg

うーんこの誤差
ちなみにこのキザシ デザインはイタルデザイン

474 :
>>468
現行プリウスのデザイナーの悪口は止めてあげて!

475 :
>>452
トコット?

476 :
>>452
アルトもあると

477 :
>>473
修ちゃんはキザシに最後まで反対してたらしいな
なんだかんだで自分の立ち位置をわかってるいい経営者だ

478 :
>>473
この赤いキザシコンセプトって、その後のクラウンのデザインに相当影響与えてるよな。
現行型ですら影響が残ってる。

479 :
>>477
むしろ賛成してただろ

480 :
スズキはまともなCセグまず作れよと

481 :
トヨタと提携したんだからもう作らんでしょ。

482 :
>>480
スズキ・シアズ
https://stat.overdrive.in/wp-content/odgallery/2019/05/51515_Maruti_Suzuki_Ciaz-2019_032.JPG

483 :
ちっちゃいBMWのSUVがあって、これいい!と思ったらスズキSクロスだった

484 :
>>478
クラウンていうかまんま現行型アルファードでは
分厚い顔のオラ系ミニバンの元祖
セレナも加飾がエスクァイアみたいになったな
https://motor--fan-jp.cdn.ampproject.org/i/s/motor-fan.jp/images/articles/10010870/big_main10010870_20190801154259000000.jpg

485 :
日産はボディサイドの造形が余計で草

486 :
オラつき感?実は大して変わってない

http://konotabi.com/photo2014/JPNToyotaAutoMuseum3/image48.jpg
https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/4/9/3/7/9/esq1410_24.jpg

487 :
>>486
アルファー(略)を丸目に!

488 :
>>486
確かに、、、そう言えるなぁ

489 :
うーん、アルファードの下品っぷりが酷いのは何故なのか
丸目にしたら、落ち着くのか?

490 :
>>487
一気に和らぐかもしれない(てけとー

491 :
これいいね
https://i.imgur.com/Mat41Ex.jpg
https://i.imgur.com/vpi8LBO.jpg
https://i.imgur.com/oMIuKD8.jpg

492 :
>>491
微妙なのだなぁ

493 :
ホンダって横から見るとマヨネーズスタイルが多いな

494 :
>>486
クライスラーの丸パクりかと思いきや更にあちこち洗練されてたんだよ
今も昔も抜け目ない
>>491
目新しくもないしこんな低くしたらなんだってかっけーよ

495 :
3ドアHBを出す気あるんならそれだけで支持するけどな…

496 :
そうそれ
何でもかんでも無駄に4ドアにしやがって!
ってのはある

497 :
>>487
誰かコラ作ってくれ!

498 :
ワンモーションフォルムでかっこいいと思ったこと無いわ

499 :
mazda3見たわ
生き物感がすごいけど日本の風景には違和感しかねぇわ

500 :
>>491
ドアがデカすぎて実用性に疑問ありだ。

501 :
ドア全開にしなきゃ乗り降り出来ないわけじゃないだろう

502 :
似合うも何も主張が激しい赤って浮いて見えるよな
赤はどんな生物でも注目する色だし
マツダも赤以外だと埋もれるよ

503 :
3ドアはいまどき新鮮味があるな。
これでリアエンジンならガチだわ。

504 :
>>491
このサイドプロファイルの祖だった気がする
https://hmr-honda.jp/wp-content/uploads/2018/07/batch_IMG_3872-1024x683.jpg

505 :
新型アコードの日本発売確定、東京モーターショーで国内仕様を出品
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1565070833/

https://car-research.jp/wp-content/uploads/2019/08/accord-1-300x145.jpg
 

506 :
レジェンドとアコードとインサイトの差別化をしっかりしてくれよ?

507 :
レジェンドはあのヘンテコな顔のおかげで判別可能だがアコードとインサイトはマツダ以上に区別ならんと思う

508 :
アコード出すってことはあと数年メッキの水牛の角みたいなグリルが続くのか

509 :
水牛の角みたいなのが北米で受けそうってのはなんとなく分からなくもない
アキュラ顔が受けるのは謎だけど

510 :
4代目のアコードワゴンかっこよかったなあ〜 
あれがキャリアハイ

511 :
>>500
軽でしょ?

512 :
>>509
南米だとコンドルの羽根的なイメージとか。
現行オデッセイのテールランプなんて、南米受けしそうだw

513 :
>>509
数字では半減してる

https://ccsrpcma.carsensor.net/CSphoto/bkkn/442/902/U00027442902/U00027442902_001L.JPG

この頃のデザインが一番売れてる

514 :
http://www.goodcarbadcar.net/2011/01/honda-accord-sales-figures/

515 :
そういえばホンダって国内メーカーではトヨタに次いで二位なんだっけ?
その割には陰がうすいな  Nボックス フィット ステップワゴン・・・
これぐらいか トヨタ一強だな

516 :
ホンダラってどこでも煩いよね

517 :
ホンダは総務のおばさんが適当にデザインしてるってネタあったけど本当にそんな気がしてきたw

518 :
>>515
ヴェゼルは最近C-HRまた抜いて今SUV1位に返り咲いてる
RAV4人気だけど高くて買えないってなるとC-HRよりヴェゼルの方がキャラが近い

519 :
>>505
なんか昔こんなアイマスクをつけた忍者がいたな

520 :
しっかしレジェンドのフロントマスクのマヌケヅラといったら・・・ 歴史に残るカッコわるさ。wwww
https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2018/07/31174808/IKE_0319-21_01-600x400.jpg

521 :
>>520
そう思ってたけど、実車見たらそんなに悪くないなって…。

522 :
グリルのぶつぶつやめて?

523 :
ヴェゼルはパッケージングがいいし安いから売れるのも納得
デザインもホンダの中では一番いいと思う

524 :
>>519
https://uploader.xzy.pw/upload/20190807205517_6b3959767a.JPG

これ?

525 :
2020 Toyota Yaris: Bubbly Looks, Hybrid Power And Everything Else We Know ttps://www.carscoops.com/2019/08/2020-toyota-yaris-bubbly-looks-hybrid-power-and-everything-else-we-know/

テストカーのレンダリングとはいえ
WRカーのベースに引っ張られるからグリルとかこんな感じなんだろうな

526 :
スポーツなのは全幅クラウンと同じくらいなんだろうな

527 :
>>524
これはどっちかというとトヨタのキーンルックでは

528 :
>>527
キーン
ンチャっ!(・∀・)!

529 :
ヴィッツの新型か もう出るか
日産とかも新型だせよ ノートとかもう何年になるよ
キューブもフェアレディZも 

530 :
なんかまた迷走してるよな魂動
ほうれい線無くなった代わりに頬が広がって面長になった印象
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1333871.jpg
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1442783.jpg
デミオのシグネチャーでやっとしっくりくる太さになって以降シグネチャーはデミオ顔に
2016年版アテンザが魂動顔の完成形だと思う
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1100289.jpg

ファストバックは引き算しすぎで目だけ目立つ黒人状態
セダンのシグネチャーは目頭部分の造形が野暮ったい(俺んちの湯舟の手すりみたい)
他と違ってほうれい線がくっきり
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/list/1186/139/001.jpg
https://asumi.tech/wp-content/uploads/2018/08/getout1.png

ホンダのソリッドウイングより生身のパーツみたいで苦手だわ今のシグネチャー
ホンダ顔はバイザー付けてるようでこういう印象
http://x117img.peps.jp/uimg/t/testtype/15/cvmqy5pu2aA.jpg

マツダ2はヘッドライト下の涙袋が細くなってるからまたしても元デミオの方が良く見える(けどサイズ感はミスマッチ)
元アテンザは涙袋こんもり盛るのが可愛いと思ってる女の整形願望くらい理解できない
https://img1.kakaku.k-img.com/images/maga/12443/12.jpg
https://ginza-face.net/wp-content/uploads/2017/10/ee0a25370563fb74e3625011a91e9bc6-300x300.jpg

531 :
>>530
ヘッドランプ下のフォグ?がなくなって、マツダ3みたいに変なシワみたい造形もつけてないからスッキリした。ヘッドライトも細めになりフロントマスクがシャープで大人っぽくなった。

なかなかいいじゃん。

532 :
外車はともかくマツダ以外でデザイン良い国産メーカーってあるん?好みはあるにせよ。

533 :
メーカーという括りでデザインがマツダより優れてる国産は今はない

534 :
マツダきれい メルセデスかと思ったらマツダだった
すっかりデザインのマツダが定着した

535 :
まともなのはロードスターぐらい
その他は前よりは大衆車の安っぽい感じは減ってるけどまだ足りない
出っ歯になるインはありえん

536 :
ロードスターはなんか力入れすぎてカッコ悪いけどな

537 :
フロントは初代以来のまともさ
特にリア、重要な中央寄りのテールライトで小ぶり感を出しつつ
サイドの張り出しと美しさが強調されて絶妙なサイズ感が心地よい

538 :
ロードスターが魂動だったらなあ

539 :
ロードスターとカローラ
平成の二大珍顏車やわ

540 :
>>537
目が点になったバカボンのパパ にしか見えん

541 :
NDロードスターは走ってるのを見るとめちゃくちゃかっこいい
停まってるとそうでもない

542 :
マツダ3のハッチバック顔は見れば見るほどギャランフォルティスの後継っぽいなと思う

ロボット&マッチョ感のあるカクカクボディにマツダ3の顔くっつけた車あったらいいなーと思ったけど、これやると韓国車みたいになるんだろうな

543 :
ロードスターもかっこいい
マセラティかと思ったらロードスターだった

544 :
目がおかしいのか頭がおかしいのかw

https://response.jp/imgs/thumb_h2/1408393.jpg
https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0000286643.jpg

545 :
マツダは最近デザインが行き詰まってる
これ以上の発展は難しそう
チーフデザイナー変えたほうが良さそう

546 :
>>541
見る角度(リアクウォーター)から見る下ろす感じで見ると確かにカッコいい。フロントフェイスとテールランプがとっても残念。

547 :
>>545
そんなことはないと思う
いつかビジョンクーペのような上質で落ち着いたオラオラ系のクルマを目標にしたらまだまだイケる

548 :
>>545
じゃ、次オレな!

549 :
>>547
落ち着いたオラオラ系という困惑ワード
でも、日本の潜在需要高そう

550 :
落ち着いたオラオラ系って言葉は嫌いじゃないが
どこにそんな要素がある?w

https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1147/576/001_l.jpg

551 :
”引き算の美学”って事らしいが俺には分からんな

https://imgc.eximg.jp/cv/resize?i=https%3A%2F%2Fs.eximg.jp%2Fexnews%2Ffeed%2FEditeur%2FEditeur_63320_1.jpg

552 :
>>551
つくつめると何も残らない、、、

そうなりつつあるけど、、

553 :
>>551
これを見るとmazda3は順調にやりたいことをやれてる感じだな
デザイナー的にはやりがいあるだろうね

554 :
>>544
FR 直6でその鼻先の切れ目をなくして
MARK2ぐらいの価格で出してくれたらいいけど
お高いんでしょ?
それで安く出してこそブランド力が上がると思うけどなぁ

555 :
>>530
マツダ3のセダンは斜め前から見るとやっぱり下端がキックアップしてるのと相まってリアドアウィンドウグラフィック
が良くないね アテンザみたいに出来なかったものか

556 :
>>551
色々と付いていないとダメですか。

557 :
引き算するならシグネチャーウイングを外すべき
あれ要らなくない?

558 :
https://i.imgur.com/RfxrcTE.jpg

559 :
引き算の美学というなら、魚類の中でも進化を極め何万年と生き延びている鮫だろう
たしかに鮫をモチーフとするならそれもアリに見えるが
既に鮫をモチーフとした車はとっくに出ているが市場では惨敗したな

560 :
>>558
嗤わすなw

561 :
>>558
アテンザあたりは厚みがあるから本当にチベットスナギツネ感ある

562 :
デザインだけならドイツ車越えたな

563 :
ドイツ勢のSUVのデザインのぎこちなさ
酷さはどうにかならんのか?

フランス、イタリア、中華スウェーデンは綺麗に造れるのに

564 :
>>558
謎の既視感はコイツか

565 :
>>532
米国トヨタ

566 :
>>559
今のCLSから始まったメルセデスのデザインモチーフは鮫だぞ

567 :
>>551
引き算しすぎて、タイヤハウスのクリアランスがほとんどなくなっている。

568 :
メルセデスは以前は
泰然自若とした融通の利かなさが善さだったが
最近では、機を見るに敏というかフットワークが良すぎて馬鹿みたい。

569 :
>>545
マツダが行き詰まっているのは、デザインだけではない。
主力の海外で売れていない。
斬新な鼓動デザイン、革新的なエンジン、質感の高い内装が評価されているけど、
それ相応のコストはかかっているわけで、マツダはプレミアムブランドを目指して強気の価格設定をしている。
ところがブランド力が追いついていないので、売れない。特に米国で売れない。
デザインで注目を集めているけどマツダだけど、いつまで今のやせ我慢がもつか?
今のままでは、いずれまた経営危機に陥る。
3分の1になった株価が会社の将来を暗示しているのかも?

570 :
またいつものマツダ嫌い君が来てるのか……
スレチだし

571 :
それが仕事なんだから仕方ないだろ!

572 :
嫌いだけ書いて好きなデザイン書いてないもんね。

573 :
>>569
>それ相応のコストはかかっているわけで、マツダはプレミアムブランドを目指して強気の価格設定をしている。

アプローチがおかしいわな、日本ブランドも怪しくなってる中
普通に価格を上げたんじゃブランド力なんか付いてこんわな、
韓国車に負けてるんだから、まず乗ってもらう事を念頭に置かないと

574 :
マツダが?
まあチョンダイの本場欧州の腕利きデザイナー達には負けるだろなあ

575 :
インパクトではデリカが超えていったなぁ
電気シェーバーすぎて車の顔に見えん

576 :
ブランドは作ろうと思って作れる物じゃなくて
積み重ね=歴史だからね

577 :
レクサスは最速でブランド認知された
この差はなにか?

578 :
レクサス30年。

579 :
>>577
トヨタ自体は地道にパクリのカイゼンを続けて資本を集めたからな

580 :
初代セルシオから数えればそうだな

581 :
マーケティング見て見ぬふりしてるから国内MBより売れてない、旧LSから新ESに乗り替えられたらダメじゃん

582 :
ボルボの歴代ステーションワゴンの中で、個人的に最も美しいのが850。
真後ろから見た場合、ルーフからシャシーまで真っ直ぐにストンといっている。
しかしこのあとに出るヤツは、途中(ショルダーラインだっけ?)で段差が付いてしまったため、醜くなってしまった。
余計なデザインを入れるなよと思った。

https://i.imgur.com/fiAtcEJ.jpg
https://i.imgur.com/GCRCR86.jpg

583 :
デリカD5、写真だとすごく変だけど、実物は意外と普通だな
人間、割とシルエットで見てるみたいで、遠くからでもデリカだとわかる
近くまできて、あ、あの変な顔のやつだ、と思うけど、割と普通
トヨタのミニバンがすごい顔してるからもうデリカぐらいじゃ驚かないんだな

584 :
てか写真て肉眼じゃ目につきにくいところが強調される気がする
このスレ基本写真評価だけど、その点差し引いて考えた方がいいのでは

585 :
>>577
北米ディーラーが頑張ったお陰

586 :
>>583
スターワゴンもスペースギアも「あ、デリカだ」というパワーにあふれていた。

587 :
FIT4偽装とるとこんなかんじ?
https://i.imgur.com/MkBBQRQ.jpg

588 :
>>587
うおおおおお

589 :
>>587
中古車感がすごい

590 :
>>587
すごく普通です…

591 :
ホンダ顔じゃないのは良いと思う。フィット3良いと思わないので

592 :
やっぱ現行モデルは女性人気がなかったのかも
これをカラフルにしたらいかにも女の子が喜びそうだ
パステルカラーのフィットが街を席巻する・・・

593 :
最近のホンダの曲線の気持ち悪さってなんとかならんの?
フィットは全体的に気持ち悪いし、フリードのルーフラインで決定的になった感

ステップワゴンはマイチェンで角張らせてごまかしたけど

594 :
ジェイドはいいと思うけど
セールスはさっぱりだしなぁ
車をスタイリングだけで選ぶ時代は終わった感がある
https://i.imgur.com/GurKxqi.jpg

595 :
そんな時代あったか・・・?

596 :
新色NSXかっけぇええええええ!!!
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1565352609/

597 :
>>594
CMの印象が全くない。オデッセイ、シャトルとかぶるし中途半端なイメージ。別に嫌いじゃないけど。

598 :
>>596
2000万円オーバーって時点で興味すら持てないw
初代のがスポーツカーらしくて好きだ。

599 :
そもそもGT3スペックだし

その辺を転がして乗るもんでもないしなあ

600 :
俺もねw結構車のる時間は長い方だし
年とったからシートにこだわりたいんだなあ(ちょっと腰痛がw・・・・・)
レカロとかスポーツシートちゅうか、可変機構があるべきなんだけどエルゴノミクスなサポートとか
車の車種そういので限定されずに、シート部分は選べるとか

例えばディーラーにシートだけ置いてあって、この車種にはこの範囲で選べますよとか

シートっていがいに重要じゃん?

601 :
いや俺が言いたいのは
年とったら体にがたくるおじいちゃんいるじゃん

ペダル位置は眉唾だろうがw、シートがあっていない悪くてなんか痛みが出たりして
パニックになって変な操作しちゃう
そういうのもあるのかな?と

それならなるべく個人にあったそういうのがないシートが選べないかと

602 :
>>595
無いです

603 :
>>602
あったです

>車をスタイリングだけで選ぶ時代

カリーナEDやコロナ・エクシブやプレセア、カローラ・セレスやスプリンター・マリノが売れてた時代
クラウンやセド/グロやマークIIやローレルで、背の高いセダンより背が低く狭いハードトップが売れてた時代

604 :
ジェイドはオデッセイがオワコンになった低床ミニバン
結局使い勝手も走りも中途半端の極みだとようやく気付いただけなんだよな

605 :
>>601
クラウンクラスなら座り心地いいんじゃないの?

606 :
>>594
家族が乗ってるよ
価格帯の割に乗り心地は上質で、燃費の良い割に気持ちよく走る
直噴のノイジーさや収納の乏しさが短所だけど

安くて広くて高さのある車が人気な現状、数売れないのは仕方ない
同じホンダのシャトルと競合するし、価格で有利なシャトルに客が流れやすい

607 :
>>594
最初からステーションワゴン的な売り方してたらあるいは

まあミニバンって言葉をしれーっと使ったオデッセーでそこら中ミニバンだらけにした罪は重い

608 :
デザイン的にオデッセイ後継としては安っぽいし、ストリーム後継だとすると50万ほど高い

609 :
>>596
初代タイプRの黄色のが美しい

610 :
そういやマツダってロードスターにすら明るい色用意しないね
くすんだ色ばっか

611 :
>>600
シートレールの仕様である程度選ばせてくれるのアリだと思うよ一つのシートで身長3-40cmぶんフォローするのは無理がある

612 :
>>562
バカかよ
マツダにあんな高級感ある車ないだろ

613 :
s660をおっきくしちゃったか

https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1201/065/10_o.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1201/065/03_o.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1201/065/09_o.jpg

614 :
スープラデザインしたやつは自殺したほうがいいよ 才能なさすぎだわ
俺のR2のほうがまだカッコいい

615 :
自殺したほうがいいよ、ってほぼ殺害予告じゃねーか

616 :
s660って前から見るといいけど後ろからみるとすごく変
なんか砲塔がとれた戦車みたい
エンジンカバーを透明にすればよかったかなあ

617 :
>>614
トヨタは別にカッコいいデザインしてる訳じゃねぇし。
オマエらが理解出来るレベルに合わせてデザインしてるだろww

618 :
カーグラで児玉さんがスープラ批判してたね
>>613
マクラーレンに乗っかってるんでは

619 :
ちょっと共感するところはあった
https://daretokublog.net/new_supra/

620 :
ここに貼るという事はこのブログはデザインの権威の人なの?

621 :
CMでアウディのあたらしいのか?みてたら

前向いてVWのあるておんやった


まあおなじかw

622 :
スープラのデザイン批判する人ってなんか過剰反応しすぎな気がする
変化を恐れすぎなんじゃないかな
同じ名前使うなら面影残せよってのは分かるけども

623 :
流石にNSXなら、ダクトの穴はどっかに繋がってるよな?

624 :
>>603
あの時期の面白いところは、並行して
パジェロのようなクロカンブームや
レガシィのようなワゴンブームが起きてたこと
実用車も人気はあったんだよね

メーカーも体力あったのか、どこも後追い車を出しては消してた

バブル後は車種も減らして空間効率重視で
コストも効率化したけど詰まらない時代になった

制約の中でのデザインは逆に多様性が増してるけど玉石混交

625 :
>>582
同感です

626 :
>>613
やっぱまるいね

627 :
面影残さなくてもいいからカッコよく作れ

628 :
ジェイドは正面から見るとフィット3と見分けがつかなかったのも敗因かと

629 :
どうせ3列目狭すぎて使い物にならんしシャトルでよくね?っていうポジションだったのが致命傷

630 :
立駐へ入れるんでもなければ、もうトールミニバンでいいや。みたいな時代の流れ。

631 :
トヨタはシエンタとアクアクロスオーバーの顔つきがなかなかいいと思う
カローラなんかも同じように改修したら良いのに

632 :
カローラアクシオは9月に一気にイケメンになるよ
今のアクシオは顔だけの問題じゃないから
シルエット自体が古いからフェイスリフトでどうにかなるもんじゃあない

633 :
ジェイドはmodulo顔を標準にした方が売れたと思う
https://image.e-nenpi.com/article_images/201502/244157/837100.jpg

634 :
>>629
シャトルはデザインがかっこ悪いじゃない

635 :
>>632
トヨタは今あるものの中で考えると、カローラスポーツ系、カムリ系の顔つきは捨てた方が良いと思います。
エスティマ、アクア系も厳しいな。

636 :
>>633
ジェイド、リア綺麗なのに残念。ホンダは昔から魅力的なフロントマスク作るのが下手な気がします。

637 :
かっこいいじゃん
https://i.imgur.com/xzXWUeu.jpg

638 :
こういうデザインでいいんだよ
https://i.imgur.com/gXhTvEt.jpg

639 :
ジェイドが本田で最初のブレーキLSDを実装したんじゃなかったっけか
前向きなLSDに大して後ろ向きのなんちゃってLSDモドキだから俺は好かんけど

640 :
シエンタよりはカローラスポーツ顔になるアクシオ、フィールダーの方が俺は乗れるなぁ
特にシエンタは車を見る目がかっこいいor可愛いじゃないところにあると思う
今でいう陽キャぽいかどうか

641 :
>>637
乗ってる方は外装見なくていいから良いよな

642 :
>>638
2005年くらいの顔だな

643 :
>>642
こっちの方が好き?
https://i.imgur.com/JcVpxfz.jpg

644 :
未来の車みたいな展示車たまにあるけどさ
フロントが窓に直接繋がってるベンツとか
あんなのになったら車好きやめられて金浮きそうだね
金かかるのが嫌とは言ってないぞ

645 :
>>644
まあ、ああいうのは乗り込めないから
こういうのは動かない↓
https://i.imgur.com/sH4FrXU.jpg

646 :
>>614
デザインの素人が、プロのデザイナーに「自殺しろ」は、いくら何でも、
言い過ぎだし、単なる感情論で説得力もゼロだから、あなたはデザインを語るスレに
投稿する資格はない。

647 :
>>600
車に興味少ない人からしたら、レカロ入れるって思いつかないし
オートバックスでシート変えてもらうのは敷居が高い、面倒くさいので
新車のオプションやディーラーで変えてくれると助かるかも

革とかアルカンターラとか見栄えの素材ではなく
可変機構や身体を支えるとか腰痛対策シートがあってもイイよね
スポーツシートをもう少しおとなしめのデザインにしたら抵抗なく付けられる

648 :
自動運転車のデザインだけど、クルマの意思というか意図を予告するコトをもっと盛り込めたらと思う。

649 :
>>601
ペダルと言えば最近の車ってFRセダンでもペダルが左寄りで
右足を左に捻ってブレーキ踏んでるのでドライブした後、右足が痛くなるから
シートの左右調整機構とかもほしいわ

650 :
ねえ、よく考えれば車って自分の身になってデザイン性や操作考えれば
いろんな案が出ますよね
それで全体がまとまったら意外に良いデザインになるのでないだろうか

651 :
電気メインになればペダルもスイッチになるからもう少しレイアウトに融通が効くんじゃないかな

652 :
レイアウトというか既存の操作形態にメスを入れたのがeペダルだな
いちいち踏み替える旧来の操作と違って右足の楽さが雲泥の差

653 :
シートの後付けなんてマッチングが上手くいかないから無理無駄。初めからシートが良くて運転環境がいいクルマ選ぶべき。
トヨタは全てのクルマでダメになるけどな。

654 :
最近のトヨタは国内メーカーでもマシなシートだと思うけど、カロスポとか
日産は設計が古いしホンダはドラポジがしっくりこない

655 :
トヨタは座面が短いしシートが小さめ。
Aピラーの位置と形状が悪すぎて運転環境が最悪。

C-HRなんか車格の割に運転席周りの囲まれ感が凄くて運転したいとは思えないレベル。

656 :
会社イメージではトヨタは保守、ホンダは革新なのに、
デザインはホンダが保守的でトヨタが冒険的

657 :
国内の自動車メーカーに革新などいない全て保守
海外でも革新はテスラぐらい

658 :
>>657
世界一厳しい米国排気ガス規制(当時)をクリアしたCVCCエンジン。
世界で初めてロータリーエンジンを実用化。
世界で初めてハイブリッド車を開発・量産。
世界で初めて燃料電池車の量産・実用化。

どれも日本のメーカーが開発したもので、いずれも当時世界に衝撃を与えた。
世界の自動車メーカーの技術者なら、誰でも知っていること。

659 :
そもそも日本人自体が保守的だから…

660 :
目先のことしか考えてないだけやで

661 :
「お前、もしも何か有ったら責任取れんのかよ」
事無かれで詰まらんコッパ管理職の常套句

662 :
>>655
アクアもそんな感じ
フィットの方が体がでかくてもゆったり乗れる

663 :
オッサン向けじゃねーんだろ

664 :
海外にも出す車種と国内向けで露骨に差を付けてる

665 :
>>656
ホンダは独自の解決策を見出すのが得意だけど応用が利かない感じかな
i-DCDとかハイブリッドでスポーティな走りを実現したけど結局今の世代で終わりだし
THSは大きなシステム変更も無くもう20年現役でやってる
ハイブリッドを保守的と思わせるほど普及させたトヨタのすごさは凄すぎて分かりにくいかもね

666 :
>>658
保守的な思考がブレークスルーを生み出す
とても日本人らしい

667 :
>>645
いや乗れないとかじゃなくて
もしこういうのが車のスタンダードになったらよ

668 :
ホンダeだけはプロも絶賛してるな。自動車評論家じゃなくて、デザインやファッション業界が。

669 :
>>655
クーペ感の演出だから別にマイナスポイントじゃないでしょ

670 :
スバル、ホンダ、マツダ

これらの信者はちと無駄に声が大きい

671 :
C-HRはわざとやってるからなあ
アクアもヴィッツHVより明らかに狭くて低い、こんな住みわけはトヨタでないとできないでしょ

672 :
ヴィッツがあるからアクアは極端にルーフを絞れたし
C-HRはトヨタがやらなかったデザイン重視の車
運転席に包まれ感が無いと開放的ではあるけどコクピット感は薄まる
天井が高い軽は着座位置が高すぎてプールの監視員みたいな運転席のように感じる
普段包まれ気味の車に乗ってると恐怖感すらあるよ

673 :
アクアは単純に燃費重視の空気抵抗の為に車高を下げてんじゃね?って思ってた

674 :
燃費スペシャルを大義にしたデザインはなんか面白みに欠けるな(個人的感想

675 :
>>667
Aピラーを極端に寝かせても空力的にも大きなメリットがあるわけじゃないらしいし、単なる演出なんでしょう。
プリウスも、それだけで胸熱になってくれる人がいるなら販売するクルマに採用してもコスト的に安いものって事なんだろうね。
「プリウスの形はスーパーカーの形」って言ってる人を見た事あるしw

676 :
「プリウスの形はスーパーカーの形」って言ってる人が居るのか

677 :
>>676
知らないの?
横から見た場合限定だけど。
初めて並べた写真見せられたときは、おのれの先入観は恐ろしいと思ったほど。

678 :
プリウスがスーパーカー?変なの

679 :
よく言われるのはウルトラ警備隊

680 :
>>672
>天井が高い軽は着座位置が高すぎてプールの監視員みたいな運転席のように感じる

天井が高い軽=着座位置が高すぎ
天井が高い軽=プールの監視員
おい!w

アンタは30年前の軽自動車乗りか?
あのな 最近の背が高い軽自動車を運転してから言え な

681 :
もうみんなハイエースでいいよね?

682 :
顔は低くケツは高くなシルエットの事かな?
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/004/505/598/4505598/p6.jpg
http://ja.hdwall365.com/wallpapers/1606/Lamborghini-white-car-side-view_m.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1016/280/08.jpg

それにしても似すぎである
https://ccsrpcma.carsensor.net/CSphoto/bkkn/461/930/U00021461930/U00021461930_004L.JPG
https://www.netztoyota.co.jp/images/upload/2019/05/1f63dc3cc46b9e2edaad112b0e796716.png
NSXは2012年の発表時からデザイン変わってないからパクったのはバレバレだよね
ベースのプリウスと比べて急にホンダ顔になり過ぎたよ

683 :
売れなかった7代目のシビックのってたけど
あ前席の仕切取っ払ったウォークスルーがよかったよ
かいもの荷物やかばんもおけたしw
フィットが糞におもえた

684 :
>>680
妹がタントに乗ってるからよく分かるんだよ
着座姿勢が起き気味だから浅く座ってる感覚で体をシートに預けている感覚が無い
交差点を曲がるだけでも横Gを強く感じるんだ
見晴らしが良すぎて胸から上はすべて窓ガラスだし
インパネも低いからその気になればフロントガラスから出れる感じすらある

685 :
だから、にほんの車はエンジンやパッケージングは秀逸なのに
シートを粗末にしすぎ
軽なんか普通車並みの値段なんだからもっと
ドライバー、ドライビングファーストも考えた方がいい

686 :
>>681
プロボックスじゃなくて?

687 :
軽ハイトワゴンの運転のしやすさは異常
あれはもともと業務用だな エブリイが化粧したようなもん
事故が減っていいと思うよ

688 :
>>686
プロボックスでもええぞ
シンプルイズベストや
https://i.imgur.com/UOuMxfL.jpg

689 :
>>675
>>676
先入観に毒されてるからそうなる
>>136
>>152

690 :
>>684
監視員はわからないが、キャブオーバーのトラックに乗ってる感覚はある

691 :
>>688
今時、PWじゃない集中ドアロックじゃない漢仕様のプロボックス乗せて貰って草。
工具箱代わりに使われてたけどな。

692 :
>>689
↓このへんにゴミウス

826 名前:                       [sage] 投稿日:2014/05/27(火) 09:59:47.49 ID:zYK7Dt940 [1/3]
+          +  。    
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         
  _-'"         `;ミ、      
 >ミ/         'γ、` ミ      
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。    
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {      
  '|   /       レリ*     
+  i  (       }ィ'     
   `  ー---    /|` +      
    ヽ  ̄    / |   __     
     `i、-- '´   |ソ:
      ↑                    
 リア充プリウス乗り         

827 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/05/27(火) 10:20:40.86 ID:ZA08ie8V0
↑このへんにゴミウス

833 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/05/27(火) 13:05:10.86 ID:rj5121nb0 [4/4]
>>826
なんかハゲてるなw
36歳ゴミウスさんの自己紹介か。

693 :
ゴミウスくんが面白いのは0-100km/hを百メートル走と勘違いしてたことw

694 :
横からのシルエットがスーパーカーでも、縦比が普通の車だからなぁ
速度域が違うとはいえ、どちらも空気抵抗を減らすためのデザインだから似るのは自然なことだと思うけれど

695 :
>>688
こうしてみるとデザインとしてはまとまってていいな

696 :
ハイエースとかプロボックスとか現場とか営業に使う車やんw

697 :
>>694
スーパーカー界では平らなフロントガラスを寝かせただけのランボみたいなのは時代遅れになりつつあるね。
以前カースタイリング誌で読んだんだけど、フロントガラスの傾斜角を変えた複数のモデルで風洞実験したら、寝かせた事によるCd値の低減はほとんど無かったっていう記事があったと記憶してる。

698 :
cd値だけで言えば300系新幹線のような砲弾型でも遜色はない

699 :
ランボルってウラカンよりアヴェンタドールのほうがかっこよくね?
でもやっぱり新しいほうがいいのかなあ

700 :
裏姦よりもふつーに、ドールが
スキっ!!

701 :
>>688
プロボックスは、究極の機能美だね(やや褒めすぎ)。

702 :
>>696
通はそういう車に惹かれるの!

703 :
やっぱりハイエースが工業デザイン的に最も優れてるって事では

704 :
フロントガラスは寝てる方がガラコの効果大きいから好きだよ

705 :
>>670
何故そこにヨタが入らんの?ヨタヲタさんw

706 :
アンチは声が大きいけど信者は静かだな

707 :
>>696
業務用の機能美ってのがあるのよ、使い倒しても頑丈で壊れない

708 :
トヨタに信者はいないからな

709 :
>>705
なんでお前、勘違いのまま突っ走るバカなの

https://i.imgur.com/07NQvTB.jpg

710 :
Viyg Monazilla/1.00 BathyScaphe/1089 Mac OS X/10.13.6

バカだと思ったけど未だにMAC使ってるってことは少しはデザインに興味ある人かな?

711 :
この手の車を選ぶバカヤロウがしでかしちゃったな

https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0001134129.jpg

712 :
これは・・・X5かな X7はもっとすげえ

713 :
>>711
あれ試乗車だったみたいよ

714 :
ブタ鼻が酷い

715 :
ブタ鼻は何をしても無理かw
https://i.imgur.com/zDyb3kW.jpg

716 :
>> (ワッチョイ da41-1LgC)
ヨタヲタと勘違いしたことに関しては謝っとくよ
悪かったねー

BMWが相当お嫌いなようでw

717 :
>>716
仕事用の足車はずっとヨタだが
メインは違うよ

道具にはめんどくさい思いをしたくないわけさ

718 :
このBMW好き
https://i.imgur.com/pC3tk1W.jpg

719 :
>>711
BMWのイメージは劇的に下がったなぁ

720 :
>>718
優しそうな顔してる

721 :
>>718
綺麗なジャイアン

722 :
>>718
E92イケメンよな

723 :
https://i.imgur.com/ul127Gm.jpg

724 :
笑顔って実は威嚇行為だからなあ
https://i.imgur.com/ky41CdT.jpg

あれ?なんか可愛いぞコレw

725 :
もったいないね
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1161171684612857857/pu/vid/360x640/L0ORVtAaQcv-xCiW.mp4

726 :
>>711
この手のSUVはドイツ勢酷いデザインにまみれてないか?
四角いワーゲンはまだマシとして、メルツェデスもBMWもポルシェもアウディも
クーペやセダンは整ってるのに、SUVになると新興国のようなぎこちない面や線に
なるのは何でなんだ??

727 :
普通に韓国車の方がいいかもね
あるいはC-HRみたいに突き抜けるか

728 :
>>726
俺に聞かれても困るが

日本のいわゆるミニバン(ミディアムタイプ)と同じで
目的があいまいだからデザイナーがてけとーに仕上げてんだろ

つまり軸がブレてんだろう

729 :
このご時世にしれーっとこんなこと言うキムチ悪い奴は
いろんな意味でイッちゃってんだなw


> 普通に韓国車の方がいいかもね

730 :
比較的日本勢の方がSUVデザインまともにみえるのはメーカー共通顔に縛られすぎてないからだろうな
セダンとSUVが同じ顔なんてのはどうしたっておかしくなる
ランボだろうがポルシェだろうがこれはクリアできてない

731 :
BMWのデカグリルもSUVらしい押し出し感あって悪くない
ここの住人はとにかく押し出しとか威圧感否定するから受け付けられないだけ

732 :
逆張りで批判するだけだからな

733 :
BMWのは単に縦方向にも拡大しただけだからだろ
その割にヘッドライトはあまり変わらないから鼻だけデカくなる

734 :
鼻の穴とそれ以外の穴までデカくしてるから造形が破綻してるやん

735 :
アウディやレクサスといっしょで、BMWですよって印だもんなあ
外すとどこの車かわかんなくなる 困ったもんだ

736 :
アウディやレクサスがこの20年で全く別の顔なってるけどBMは大きさしか変わらん

737 :
メルセデスもかなり変わって現行はほぼ威圧感なくなったな

738 :
言うほど威圧感無いか?
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1443984.jpg
メルセデスがうまいのはSUVの目を細めない事
サイズに合った顔を作り分けてる
新型GLB
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1443331.jpg

いま日本勢で共通顔に縛られて苦しんでるのは三菱だな
エッジの強い顔のイメージに影響されすぎてボディがひどすぎる
このアングルでここまでダサく見える車初めて見たと思う
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1444122.jpg

739 :
日本のベンツ、アウディ、レクサス歓喜(笑)

740 :
鼻づらの下をなんて言うんだっけか

口周辺はもうなんかどこも似たり寄ったりの後付け感が否めないな
フォグ周りのあばたもエクボとは良く行ったもんだなw

741 :
こういうことだよな
https://i.imgur.com/kUo5p4d.jpg

742 :
歯茎笑いが生理的に無理って感情とかと同じだなw

743 :
>>741
完全に一致
https://www.honda.co.jp/N-WGN/webcatalog/styling/design/image/pic_main_1.jpg

744 :
>>726
同意。

745 :
だってくるまなんかようく考えたことないのにもうける
金持ち御用達の量販車だもん、そういう戦略だもん
ウルスだってそうだろ?

746 :
ここでくだ巻いてる奴より実際買う人の方が大事だからね

747 :
CMみて

日産せれなよ

おまえもかーーーw

748 :
>>747
字余り

749 :
ミニバンはノアの一人勝ちだな
ミニアルファードはもう古く見える

750 :
ミニバンにデザインもへったくれも無いだろうがww

751 :
デザインって設計もデザインだからな
制約の中でどこまで変にするのがデザインだと思い込んでるアホも居るけど

752 :
>>750
いやあるだろ
むしろ箱型でシルエットが似るからこそデザインは重要になる
逆にシルエットで勝負できる車は部分的なデザインはそこまで重要じゃなくなる

753 :
セレナよりランディ
プレマシーよりラフェスタの方が良いな

754 :
デザインで大惨敗したビアンテとかいうトヨタもびっくりな奇天烈顔
あれは明確にデザインが原因で売れなかった車
今のマツダからは考えられないくらいひどいデザインだった
でも、よく見ると魂動の元祖みたいな顔なんだよな

755 :
両さんの眉毛的なカモメマークを止めれば売れるんじゃねw

756 :
もうなんかそこらじゅうでヅダガーってのが喚いててウルセエヨw
CMにでも洗脳されてるのかってぐらいウルセエヨ
SUVはもうまたオワコンなんだよな


668 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dd4-2J/9)[sage] 投稿日:2019/08/14(水) 22:07:49.99 ID:p508Sb9o0 [1/2]
では早速
使い方は通勤メイン、片道12キロ
乗車人数一人がほとんど。
遠出はあまりしてないが新しくなるとここの人みたいになるかも。
欲しい装備は安全支援システム、全車速ACC
気になる車は:ヴェゼル 、chr、 cx-5、cx-3
MINIクロスオーバー、クロスビー 、

757 :
>>730
ランボは醜いね。ポルシェも初代カイエンは破格のダサさだった。それでもバカ売れした。
スタイルの良さよりも記号性を求める客が多かったわけだな。

758 :
>>752
軽トラ〜大型トラックのキャブ
あれ 各メーカー見た目は全くもって違うデザインだが 外寸はほぼ同じだ
最近は貨物車を見てデザイナーの仕事は凄いと思うようになった

759 :
>>754
あの顔はどう見てもプジョーのパ・・、いやオマージュだろう

760 :
>>759
確かあの頃デザイナー同じだったはず。うろ覚えだけどw

761 :
ピニンファリーナ創設のデザインラボとかは
クロアチアの零細スポーツメーカー、ああいう車社会と産業でおかされていない環境
にめをつけだしたのはなかなかいいね
とうぜん大手のちゅうもんばかりだろうが、量産化で妥協の産物w汚染されつつあるデザインからあがなう
人間の感性第一主義デザインやってほしい
少量生産で高くてもなんらかの芸術性が感じられれば金持ちマニアはかう

762 :
クロアチアかなんだかうろおぼえw欧州のちいさなはさまれた国
もとカーレーサーがじもとにたちあげた

763 :
パフォーマンスが伴わないと、なんらかの芸術性があるだけで成り立つのは
コーチビルダー規模でしょ

764 :
エスティマエミーナの初期は良かった。

765 :
>>760
ヒアンテは初代アテンサやCX-4と同じデザイナーだね
田舎マツダのデザイン派閥から外されたからか最近見ないけど

766 :
マツダにしてもトヨタにしても
もっとワイドで長い規格で成立するであろうデザインを
ちっちゃな箱に詰め込んでるだけ

767 :
料理と同じだよ
いくら美味しくても高すぎたり、
時間がかかり過ぎたらお客さんは
その料理を選ばない

768 :
いい会社じゃん、売れないデザインをわざわざ世に出せるなんて素晴らしい

いや日本のメーカーのほとんどか

https://www.webcg.net/articles/-/8174

769 :
チーフデザイナーの最初の頃のデザインがこれか
https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0000287686.jpg

変な車だなって記憶しかねえなw

770 :
前田育夫の最高傑作は先代デミオ(前期)だと思ってる

771 :
スケッチは良いんだけどね
https://i.imgur.com/bBxllHH.jpg

772 :
>>771
あと15センチあれば…

773 :
そもそもCR-V?の車格でそのスタイルは如何なものか

774 :
>>771
蟹が嗤っているみたいだ。

775 :
>>771
こういうのって実現不可能なスケッチだしw
市販モデルが完成してからのプロモーション用かも

776 :
>>757
アルファロメオのSUVとかRRのカリナンもそうだな
なんでそこまでして既存車のマスクと共通性を持たせるのか

777 :
RRのセダンなんてもう完全に凝り固まったから良いとして、
SUVまでああいうイメージを踏襲するのってどうなん?
RR、BMW、アルファのマスクってセダンからスポーツ、
SUVまで流用が効くような普遍性があるとは思えない
BMWなんかリトラクタブルライトでも腎臓が残ってたし
もしミニに腎臓がついたら世界中から総スカンだろう

778 :
https://www.carsbase.com/photo/mazda/mazda-mx-sport-tourer-mk34-pic3442.jpg
https://www.carsbase.com/photo/mazda/mazda-mx-sport-tourer-mk34-pic3441.jpg
この頃のマツダが好きだった。
というか、世界的にもカーデザイン全体に勢いがあった。

779 :
>>770
オレもそう思うよ!
あれ以降は良くも悪くも
枠に縛られててデザインだけで完成してない

その点DEはやり切った感が凄い

780 :
>>778
今と一緒だね
コンセプトカーでは全開放して
市販車は下品になる

781 :
>>768
小泉巌さんは珍しくポップに語れるデザイナーだと思ったな当時。
日本のデザイナーってあんまりこういう人いない。
スカしてカッコつけてる奴多くて。

782 :
>>778
コケシみたい

783 :
いま1965〜75あたりのデザインが
魅力的にみえちゃうのはなんだろう
コンパクトなんだけど凝縮されたちからがある
いがいにのびやかでストレスかんもない

784 :
>>783
タイヤ径が小さかった→ボンネット高など縦寸法が抑えられた
というのも一因かと

785 :
昔の車は総じて足回りが貧弱に見える

786 :
いいなと思っても大抵は実車をみれば今では考えられない程貧弱なボディと各所に残る野暮な作りとにどん引きするんだよね
実際手にしても今の車と同じように毎日がんがん使ったろ!とはまずならない
写真を見て「魅力的にみえちゃう」だけで終わりだからそれを基準に今の製品を扱き下ろすのはやめようね!

787 :
>>784
大径タイヤは見た目も操舵性も、バランス悪くてみっともないと思う。
なぜあれがかっこいいと思うのか不思議なんだが、判で押したように皆インチアップしたがる。

788 :
>>783
今時のクルマは衝突安全性とか要件が加わって薄らデカくなってるからな。
それに日本車は生産性重視でデザイン重視じゃないんでw

789 :
大径タイヤとインチアップの区別ついてるかー?

790 :
大径ホイールといったほうが正しいな

791 :
昔はRーリもランボルギーニも15インチ

792 :
>>764
今もたまに初代エスティマ系見掛けるけど、最近のミニバンよりかっこいいね
お父さんが単なる運転手に成り下がってない感じもいいなぁ

793 :
転がり抵抗減るんだから、タイヤはでかくなるよ

794 :
欧州車もどんどん衝突安全性要件でスカットル高くボンネット厚くなってきてるから、もうEV車専用デザインでないとカッコいいデザイン出てこないかもね

795 :
>>792
天才多孫って売り言葉も秀逸だったと思う!

買ってやろうかコノヤロウ!って思ったモン○´ω`○

796 :
>>787
接地面積が増えるからロードノイズが増える
荒い路面で跳ねやすくなる
タイヤの捻じれが減るから操舵性は良くなる
コーナリングでの踏ん張りも良くなる
車はデカく重くなっているため15インチ以下のブレーキディスクは無いはず

797 :
>>780
デザイナー放し飼いにしてコンセプトカーそのまま売るのに定評ある
シトロエンは?
https://c4picaso.up.seesaa.net/image/ds5_01.jpg

798 :
シトロエンは車種が少なすぎる

799 :
シトロエンのC6はけっこう良かった。非力で売れなかったけど。

https://221616.com/corism/articles/0000052070/crsm0000000000.jpg

800 :
デザインはほんと芸術家ってかんじ シトロエン 目立つ

801 :
Citroenでデザイン秀逸なのは大昔のDSぐらいだ。フワフワな浮遊感 最強。
https://www.classicdriver.com/sites/default/files/styles/two_third_slider/public/cars_images/citroen_ds23ie_1.jpg?itok=lkC_RXz0

802 :
>>801
GSはダメですか?
同時代で5ドアFFっていう類似点のある初代クイントと見比べると、日本人として悲しくなるほどGSは秀逸だと思う。

803 :
スタイリングとは違うけど、旧C3のゼニスウィンドウは面白かった
前席の解放感はオープンカー以上だった

804 :
>>786
安全安定のため剛性の高さ、加工精度は昔の比ではないからね
ただ重く強度がある素材はつかえないし
そこがぐわっと盛り上がる分厚い構造にデザインがかぶさるので
前後の統一性、全体としての流麗なラインが難しいんだろうね
むりやりぜんたいを統一したら、デカいくるまになっちゃうだろうしw

805 :
リアドアのウインドウにやたらピラー立ててるのはカッコ悪いな

806 :
>>796
>タイヤの捻じれが減るから操舵性は良くなる
>コーナリングでの踏ん張りも良くなる

操舵性という表現が良くなかったかもしれんが、操舵時の回頭性がよくない。
山岳路の連続するカーブなどで、もたつく。

807 :
>>805
結果が伴わないのに願望だけでピラーを寝かすのも見てて痛々しいと思う。

808 :
語れ
http://imgur.com/dh4ckeu.jpg
http://imgur.com/n3EUhDO.jpg
http://imgur.com/em6QMb6.jpg
http://imgur.com/FC1ZBWQ.jpg
http://imgur.com/OeBkZiH.jpg

809 :
>>807
ごめん、書き方が悪かった
https://i.imgur.com/w9t4QU2.jpg
後席ウインドウに黒いサッシ?や三角プラで塞ぐのがダサいと言いたかった

810 :
>>805
クラウンはそこが残念よね
6ライトは良いけどごちゃごちゃして見える
クラウンは後席も無視出来ないから仕方ないんだけど

811 :
>>809
そういう事だったのか。
リアドアのガラスが一番下まで下がらなくても一枚ガラスの方が見た目は良いよね。
ベルトラインの前傾もあって、窮屈な印象になりがちなリアドアのガラスにピラーがあると確かに煩い感じになるね。

812 :
>>808
右ハンドルを心待ちにしてたところを撤退だもんな
仕事が増えるのが嫌だったんでしょうか?

813 :
>>811
窓ガラスは一部不動の部分があっても可動部分が完全下がる方が開放感が高い
それとパワーウインドウ当たり前で気づきにくいことだけど
1枚ガラスにすると重くなって、PWの機構部分にストレスがかかる問題も

814 :
ベンツのCLSの後席ドアは結構とんでもない
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1369671.jpg

815 :
DS4もなかなかヤバイ
https://www.autocar.co.uk/sites/autocar.co.uk/files/styles/gallery_slide/public/ds4-rt-2016-0236.jpg
https://images.cdn.autocar.co.uk/sites/autocar.co.uk/files/styles/gallery_slide/public/citroen-ds4-3.jpg

816 :
プジョーシトロエンの高級ブランドなのに、なんでノーマルより安く見えるんだ

817 :
>>815
これが理由でDS4買わずにC4にした

818 :
>>815
DS4って、そもそも窓開かないんだっけ
思い切ってるよな

819 :
>>795
多孫で卵乗るってかw
200系クラウンみたいなドアミラーの付け方するとコスト掛かるらしいし
スライドドアのレール上手く隠してるし、地味に金掛けて造ってるよね

820 :
>>810
運転席と助手席の窓ガラスにも仕切り棒付けたらVWサンタナに見えそう
6ライトでもごちゃごちゃに見えないインフィニティQ45っぽくするか
Y31セドグロみたいにプレスドアにして仕入れ後席窓ガラスに仕切り棒付けるなら、80マーク2セダンみたいに少し寝かせて斜めに入れたほうがいいと思う

821 :
↑Y31セドグロみたいにプレスドアにして、仕切り棒目立たなくさせるかって書くつもりがミスった

現行220クラウンの前席ドリンクホルダーのフタ
ベンツマークみたいで笑ってしまった

822 :
↑Y31セドグロみたいにプレスドアにして、仕切り棒目立たなくさせるかって書くつもりがミスった

現行220クラウンの前席ドリンクホルダーのフタ
ベンツマークみたいで笑ってしまった

823 :
>>815
これ、酷いなぁ、、、

824 :
>>815
こんな邪魔臭いリアドアデザインしたら、普通はデザインチーム内で却下されそうなものなのに。

825 :
せんとちひろのアウディ、あれはどの年式型番がモデルだ?
3ペダルだったな

826 :
>>814
こんなに尖っていると、怪我しそう!

827 :
>>815
もっと現実的に手直ししたヴェゼルは大ヒット
http://imgur.com/F74mkhT.jpg
http://imgur.com/IQXUIKm.jpg

見た目重視なら、分割線は少ないに越したことは無いけどね

828 :
ダッサ

829 :
>>826
煽らーが徒歩ってきたら、
後部座席からかかってこいよーして
ドアを蹴り開けると効果てきめんデース!!

830 :
>>828
負け犬の遠吠えかな

831 :
>>802
GSは4ドアだけれどな
おいらはXM以前のシトロエンはほとんど全部好き

832 :
>>827
ch-rやヴェゼル見て思うんだが、リヤサイドドアは外からドア閉めるときどの部分を持つのが正解?

833 :
スイフトもそうだけどあの位置にドアハンドルがあるのは感心しないわ

834 :
>>738
エクリプスクロス実車見ると存在感あってカッコイイけどな〜。
もう少し車高低ければスマートに見えて今時のコンパクトSUVぽくなったと思う。

835 :
ピラーにドアハンドルが有ると使い難いというのは固定観念が強すぎだと思います

836 :
いまは

ガンダムけい
そのすたいるがいいと思う世代はそれでいい

沢山あるからすきなのかえ

837 :
よくよくみると
メルツェAMGやBMWそのたもガンダムなのがおもしろいよねw

838 :
シビック穴ふさいでみた
http://creative311.com/wp-content/uploads/2019/08/20190816_civic2.jpg
http://creative311.com/wp-content/uploads/2019/08/20190816_civic1.jpg

839 :
C-HRのは縦グリップじゃなく横グリップだから普通に握って開けるタイプ
位置が高いだけでフロントドアと動作は変わらんよ

840 :
>>838
やる気無いな・・・・・

841 :
>>840
うむ、もう少し期待した

842 :
樹脂ダミーバレバレメッシュ→ただの樹脂

843 :
なんで2ドアにしないんだろうな
どうせ後ろのドア使わんだろ

844 :
リアサイドドアのドアノブをブラックアウトにするのは、忍者屋敷の隠し扉の伝統が息ずいているらしい。

845 :
アルファロメオやシトロエンに?

846 :
忍者に憧れが強いのは外人さん!

847 :
>>842
穴→ただの空気

848 :
ヌンジャ的なこともしてきた一族かもしれんじゃないかw

849 :
アキュラTLXタイプSの予告コンセプト

https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1444443.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1444445.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1444444.jpg
https://youtu.be/XAfjIt33ilI

850 :
>>849
相変わらず抑揚過多だけど、グリルメインでなくライト形状でブランドシグニチャー化するのはまぁいいんでないかな

851 :
カマロ&レクサス?

852 :
アウディも入ってるかな

853 :
セクシーさの欠片もないクーペだな

854 :
>>849
スバルと方向性が似てきてないか?

855 :
後部座席広そう

856 :
ヒョンデの高級車ブランド、ジェネシスのミドルセダンが欧米で大人気。「美しいレクサス」
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1566030970/

857 :
珍しくマツダは入ってないな

858 :
>>853

カッコいいとおもっての処理なんだろうけど

あまり前後でラインのフィニッシュをとがらせるのはねえ・・・・・

859 :
穴にはダミーのメッシュが付くんだろか?

860 :
メッシュは興奮剤

861 :
そもそもメッシュが前時代的なのでは

862 :
>>849
まだコンセプトだから、見た目がかっこいいのは当たり前というか...。

863 :
アキュラはついにレクサスにはなれなかった。

864 :
>>849
どうせタイヤがちっちゃくなって屋根デカくなってAピラーがボンネットに繋がるんだろ

865 :
https://s.aolcdn.com/dims-global/dims3/GLOB/legacy_thumbnail/916x515/quality/95/https://s.blogcdn.com/slideshows/images/slides/741/406/0/S7414060/slug/l/2019-acura-ilx-04-1.jpg
この程度に落ち着けば御の字。

866 :
>>856
以下記事コピペ

>ジェネシスが短期間にこれほど品質を上げることができたのは、やはり他社の優秀な人材を引き抜いたためだと思われます。
>日本の自動車メーカーは、海外法人であっても長く勤めている人が出世する傾向があるようで、大物のヘッドハンティングはあまり見受けられません。
>日産は引き抜きに積極的な印象がありましたが、カルロス・ゴーンの逮捕でそれもどうなるかわからなくなりました。
>会社を渡り歩くような人材は、上昇志向でアグレッシブな人(いわゆるジョブ・ホッパー)が多く、組織の秩序を重んじる日本企業からは毛嫌いされるのでしょう。
>しかしそういう人材が少ない集団は、保守的な選択をしがちです。
>新しい血を入れていかないと、日本のラグジュアリーブランドはジェネシスにシェアを奪われてしまうと思います。

↑人材を海外から引抜いてきて、外人部隊で即席開発。短期で結果を出そうとして・・・。
狭い後席は致命的なのでは?

867 :
フロントサイドのグリルはどっか繋がってるんだろうな?
Aピラーのごんぶとをガラス内に隠すのは良い。
安全的にはデカイサイドミラーのほうがいいけど、やっぱ薄いミラーのほうがスタイリッシュだな。
ピラー内に液晶でそっちメインなんかな?

868 :
現行のBMW
ライトがダイヤルじゃなくて全部ボタンなんだってな
ずっとオートでいいんだろうけど
操作危なくない?ノールックで押しづらそう
なんか退化してる感

869 :
BMWのデイライト? 丸い輪っかだけ光るやつ かっこいいわあ〜
カローラスポーツのデイライトも日本刀みたいでかっこいい
近所の人がずっとつけて走ってるが気持ちわかるわ

870 :
BMWは印象悪いなぁ
特に白いSUV

871 :
メディアもこわいよ
こんな類の人間がのっているという先入観をあたえちゃうからね
人間は1+1=2という分かりやすい答えで世の中をみたい傾向にあるからね

872 :
アナリストの試算によると
X5、さらには白いBMW車への販売影響寄与はマイナス27%にのぼるという
(適当)

873 :
Building a Supercharged Offroad Miata in 6 Minutes!
https://youtu.be/97qD1KKVsi4

874 :
オープンカーでオフロードって

875 :
ジープ「あ゛?」

876 :
ジムニーも帆の方が好き

877 :
今でもあるの?

878 :
昔のロードスターはちっちゃくてかわいいなあ

879 :
新型スカイライン、ちょっとつまらんような気もしたけど、サラッとした肩の力の抜けた素直なデザインと思えるようになった

880 :
デザイン素地はわるくないということだろう

さらによくするにはなにをどうすればということだろうね

881 :
>>880
あとは、CMの矢沢を下ろすことかなぁ。

882 :
今日、矢沢のでかいステッカーをリアウインドウとサイドウインドウに貼ったタウンエースバンのドライバーが窓から吸い殻ポイ捨てしてたわ

883 :
>>880
今の型をどうしても持ち上げたいならこういう歴史もフィーチャーするとか
https://i.imgur.com/cK8WcYJ.jpg

884 :
少なくともアテンザよりは良いかなってレベルですよ

885 :
スカイラインはデザインがどうのっていうよりコンセプトがおかしい
運転して楽しいスポーツセダンのはずなのに自動運転て

886 :
高速道路なんて自動運転で正解でしょ

887 :
高速道路で運転を楽しむという発想はたぶん間違ってる
あれは時短ツール、装置

888 :
ああ、安定した状況で馬鹿や下手な人にによけいなことさせない

そういう意味で時間に予定通り、運転疲労が軽減されるれべるになればいいが

試験期間はかなりとらないといけないな

889 :
>>869
BMWのデイライトって、あのお祭りの縁日で売っている光る腕輪みたいなヤツが?
今は見新しいから、そう感じるかもしれないが、こういうキワモノはすぐ飽きるし、すぐ嫌になる。

890 :

見新しい → 目新しい

891 :
>>889
BMWのイカリングなんてもう10年以上続いてるだろ

892 :
>>885
矛盾してるよね
名前変えるべきだと思う
インフィニティの高級でちょっとスポーティーなセダンに自動運転が付きましたなら納得かな

893 :
イカリングなんて、もう廃れてるぞ
何年前のBMW見たんだよ

894 :
むしろ今のデイライトは改正で明るくなったから飾りではなく安全装備だよ
https://syatyou.jp/wp-content/uploads/2017/09/1219048.jpg
https://i.ytimg.com/vi/EPiYweiyzcM/maxresdefault.jpg

このデイライトは一瞬で廃れたね
https://www.diylabo.jp/images/basic-94-03.jpg

895 :
>>889
やっぱりDQNの発想って時代が求めてるものの最先端じゃね?
昔からDQNがやってたことが段々車のスタンダードになってきて
何も手を加えなくてもよくなってる

896 :
デイライト外付けするよりは、ユニット内に組み込んだほうがスマートでしょ。
あと、つぶつぶは安っぽいというイメージがある

897 :
>>895
そうなのか?
https://i.imgur.com/LawX3LO.jpg

898 :
同じ構図ですね
京アニ事件、地下アイドル滅多刺し傷害事件、常磐道煽り運転暴行事件

899 :
ギークとDQNを意識混濁してるんだろうw

900 :
ギークとナードの混同もな
前者は社交的、後者は陰キャ

>>894
それはデイライトというよりアクセサリーライトだからなぁ
後付けは簡単だけど、デイライトとしての法規制をパスするのが難しいので明るくできない
https://www.diylabo.jp/basic/basic-94-1.html

901 :
>>894
2枚目、何回見ても酷いな

902 :
>>895

903 :
>>895
シーケンシャルウィンカー
ドアミラーウィンカー
がいつしか法令化されるかもね

そうそう
むかしミニカトッポのルーフスポイラー(リアウィング?)の両端にウィンカーがあったのだが流行らなかった

904 :
サイドウインカーって、なんでなくなっちゃったんだろ?

905 :
>>895
その典型的な例が、クリアテールランプだな。
はじめのうちは、DQNが社外品のクリアレンズに変えていたんだが、
いつのまにか新車モデルに採用されるようになった。
個人的には、今でもアレは受け入れられない。

906 :
金を出してる人間の声が反映されてるだけでは
実際に金払って買ってるんだから、いくらDQNと蔑んでも虚しいだけだな

907 :
>>904
ドアミラーウィンカーが付いてるから

908 :
>>894
デザインに一体感があるデイライトはかっこ良い
カロスポのやつみたいに車幅灯としてもきちんと役割果たしてるのが理想的
車幅灯が車幅灯になってないデザインは許せん

909 :
昔ヤングオートとか見てたら、メーカーのゴチャゴチャわちゃわちゃしたデザインをシンプルな造形にリファインしてたけどな
DQNてのはそういうやつらとは趣向が違うのかね

910 :
ドゥンドゥンドゥンwwwwww
https://i.imgur.com/GEjwyW0.jpg

911 :
>>905
逆にテールのスモーク?もじゃない?
先代LSの後期とかテール真っ黒

912 :
新型7シリーズの顔マジでこれなのか…もはやグロの域
https://pbs.twimg.com/media/ECGZFPZWkAEDQyA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ECGZFh4XsAA69Gz.jpg

913 :
なんかがん細胞に侵された臓器みたい・・・

914 :
これにメッキは下品だ。という良心がまだあるんだろうな。

915 :
>>900
かわいいな。

916 :
>>913
吹雪の時に、こういう車が前にいると助かる。

917 :
>>912
ここまできたら全面グリルにして
灯火類を中に入れて仕舞えよ、もう!

918 :
>>904
あれを取り付けるには鉄板に穴を開けてあそこまでハーネスを引く必要がある
ドアミラーウインカーならドアミラー取り付けと同時にウインカーも装着完了
今時ハーネスを引いてないドアミラーなんて少数派だし結局コストダウンになる

919 :
まぁ最終的にはこうなるだろうね
https://imgur.com/feosUxN.jpg
https://i.imgur.com/8R1RQL9.jpg
https://i.imgur.com/I5xH9eS.jpg

920 :
>>912
マーケットの半分以上を占める中国人が好むんだから、これは正義である。
残念だが。

921 :
>>919
こわい

922 :
>>912
7シリーズはずっと憧れの存在だったが、、
まじでバカにしてたLSに客奪われると思うよ
https://media-dmg.assets-cdk.com/websites/content/6b74db90e74947889de8c84e2c21e668_1100x300.jpg

923 :
>>903
ドアミラーウィンカー付き車を運転したこと無いので教えてほしいんだけど
夜間の信号待ちの時とか、運転手は自分の車のドアミラーウィンカー眩しくないの?

ミニカトッポの知らなかったわ
ミカン乗っけてるみたいでかわいいねw

924 :
レクサスはBMWじゃなくメルセデスを追ってるからね
BMWは日本人の趣味ではなくなってしまった

925 :
>>911
ブラックテールランプは、もっと前の時代に大流行したな。
特にスポーティモデルは、ほとんどブラック化していた。
それがスポーティ車の証であるかのように。

926 :
>>912
キドニーグリルを無視すれば、ホンダの車のテイストだね。
ホンダのデザイナー(南さん?)が「付いてこれるか?」と豪語した頃以降のホンダ車。
BMWは付いてきたわけだけどw

927 :
そもそもBMWは、あのグリル形状になぜキドニー(腎臓)などという無粋な名前を付けたのだろう?
名前からしてキモい。
企業イメージを大切にしなければならない自動車メーカーがそんな名前をつけるなんて。

928 :
>>923
全く見えないのが普通
ドラミラーを畳んでいたり、雨が降ってウインカーの光が水滴に導かれるとその限りでない

929 :
>>926
ホンダは昔からBMWがネタ元。FFだから目立たないだけ、昔のアコードとかニヤニヤする

930 :
>>929
初代アコードセダンなんて、躍動的なフォルムを予感させるような顔をしてるんだけど、全体のプロポーションを見るとガッカリする感じだったな。
あの顔は確かに当時のBMWテイストだったね。

931 :
>>919
キアの発売予定の新しいヤツがまさにそんな感じ
http://creative311.com/wp-content/uploads/2019/08/20190814_mohave.jpg
http://creative311.com/wp-content/uploads/2019/08/20190814_mohave1.jpg

932 :
ハッチバックは当時のシロッコの皮下脂肪を増やしたような感じでスタイルはあったかな。

933 :
>>928
ありがとう
雨降らなきゃ通常走行時は大丈夫なのね

934 :
雨降ってもなんの問題もないんだけど

935 :
>>931
普通にアメリカで売れそうだな

936 :
フルサイズセダンはSクラスの一人勝ちが終わらんな
つまらん
LSの試みは面白いけど一歩足りなかった

937 :
>>934
そうなん?
それなら良かった
ありがとう

938 :
>>871
オラつきたい人にウケて売り上げup!

939 :
RAV4売れてる? そんなに見ないが そろそろSUVの流行も終わりかな
レネゲードナイトイーグルかっこよす

940 :
RV4なんか無駄にでかくない?
前後になんの役にも立たなそうな
ゴテゴテプスチックパーツつけてて

941 :
RAV4は急増中だからそのうち毎日見るようになると思う
CX5の武器だったコスパSUVの座を奪ったからね
C-HRより大きくてハリアーより安い隙間が埋まった事でSUV包囲網が完成した
CR-Vやフォレスターはもはや出る幕が無いな
デザイン的にも新しさの欠片も無いこの二台は全く売れてない

942 :
アメリカだとCR-VはベストコンパクトSUVって言われてるのにね
何で日本だとさっぱりなのか

943 :
コンパクトじゃないから

944 :
高い

945 :
日本の道路・経済状況だと、ヴェゼルに相当するな
ヴェゼルは売れてる

946 :
>>931
リアが縦目なのが謎だが、振り切ってるな

947 :
>>931
これはカッコイイ!
てか、ほんとキアは良くなったなぁ

948 :2019/08/20
ひょうたんグリルじゃないやん

ディーゼルエンジン 57
'19〜'20モーターショー統一スレpart1
自動車保険と自動車事故の質問スレ 事故13回目
【ユピテル専用】レー探スレッド★99
オールシーズンタイヤ好き 10
昭和の車あるあるAL25G
キャンピングカー総合スレッド その11
【おらおらで】岩手を走るスレッドその40【ひとりはしるも】
中華ナビのあれこれ Part9
自転車は歩道走れよ!!!!
--------------------
自分の好きな名言・格言を書きこむスレ3
埼玉県「宿泊料金を安くするから、埼玉に観光しに来て」
【猫騙】上杉昇を心から応援するスレ【ソロ】part.96
戦国時代関連の良書2
【KEIHIN】ケーヒンってどうよ part13【HONDA】
プルツーのスレさくら板支部
【速報】乃木坂と組んだセブン&アイ、崩壊へ
【都内近郊】スパーリングさせてください【プロアマ歓迎】 3ラウンド
「COMIC1(こみっく いち)」その55
☆☆★ NAS戸塚/戸塚/湘南台/南林間
次世代iPhone Part264
CR聖戦士ダンバイン Part109
アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ5242
【読売】小池都知事、再選出馬を表明…政党推薦求めず「東京大改革を都民と」 [蚤の市★]
医学界の在日朝鮮人
関西兵庫の芦屋西宮に住みたい☆☆☆
【BOINC/WCG】極寒の地で分散計算処理 Part31【Team 2ch/UD】
30代になると新しい音楽に興味を失う危険性が指摘される [493881441]
何でも自作 パート5
【Gレコ】バララ・ペオールは登場キャラで一番可愛い
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼