TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
男のくせに軽自動車乗ってる奴って何なの?
ヘッドライト早期点灯のススメ★20
評判の悪い旧車ショップ2
'17〜'18モーターショー統一スレpart1
ユーザー車検専門スレッド16
スーパーカーを語るスレ Part4
【ユピテル専用】レー探スレッド★106
【DIY】中級者のためのカーオーディオ ★4
[NGK]★スパークプラグ総合16気筒目★[DENSO]
お前らが笑った画像を貼れ in 車板 138笑い目
昭和の車あるあるAL25G
- 1 :2019/06/04 〜 最終レス :2020/03/13
- 昭和の車のあるある第24スレッドです
引き続きいろいろ語り合いましょう
製造後、13年以上経過車への各種重課断固反対
※前スレ
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/car/1552177358/
- 2 :
- 前スレ1000採用
- 3 :
- このスレの次はJ26 ジープでええかw
- 4 :
- RB26って平成なんやね
- 5 :
- ロータス26R(レーシング・エラン)で
- 6 :
- 117回目が待ち遠しい
- 7 :
- >>6
それは いいな
- 8 :
- 27もワクワク
- 9 :
- 30,31もキュンキュンするぅ
- 10 :
- Rと見せかけてY立てる
- 11 :
- ウルトラマンのブレーキランプにバルタン星人のウインカー
- 12 :
- 流行りのバイバイハンドをつけるのがナウい
- 13 :
- LOVE灯とかレベルインジゲーターとか光り物に弱かった
- 14 :
- L26 も忘れないで
- 15 :
- 117クーペと思わせておいて、実はアリコのフリーダイヤルという高度な技
- 16 :
- それは117117
1スレ消費するのに3か月だから117117になるのは29273年後
- 17 :
- じゃあその時の元号を推理しようぜ
- 18 :
- メーカーの博物館はあるけど昭和国産車ミュージアムないの
- 19 :
- >>18
あるとすればここかな。
http://www.ikaho-omocha.jp/
- 20 :
- >>18
日本車はここがいちばん充実してる あとはトヨ博かな
http://mmj-car.com/
- 21 :
- >>10
Cも捨てがたい。。
- 22 :
- >>18
新潟の会社経営者が、国産の昭和の車集めていたそうだ。
カーマガジン誌にて
- 23 :
- そういや交通博物館が埼玉で鉄道オンリーにリニューアルしたあと、自動車絡みの品は大阪の交通科学博物館に移ったと聞いたけど、
そっちもすぐに鉄道博物館にリニューアルしちまって
結局ベンツのレプリカとか今はどこに有るんだ?
- 24 :
- やっぱりトヨタ博物館なのかね
- 25 :
- 弁天町の交通科学博物館?もう随分前に閉館して京都鉄道博物館(昔の梅小路蒸気機関車館)移ってるよ。
まあ交通科学博物館に車なんて一台もなかったけどね
大阪に今あるのはジーライオンミュージアム
海遊館のすぐ近くにあるよ
https://glion-museum.jp/
ただココは展示車両売ってるんだよねw
石川の自動車博物館はなんか薄暗くて小汚いし寂れてるし、やっぱトヨタかな…
- 26 :
- >>18
京都の八幡のポンコツ街道行けば一応一通りあるが廃車ばかり
- 27 :
- ヌマジ交通ミュージアムは中々楽しい件
- 28 :
- >>26
あれの半分は書類ありだったんだよ
何台か買って売りさばいた
- 29 :
- 八幡も昔みたいに廃車、事故車山積み放置じゃなくてパーツごとに分類してパーツセンターみたいになってしまってるよねー
昭和の頃は"パーツ捥ぎ取り"なんて謳ってて、オッサン、おばちゃんのところに取り外した部品持って行ったらロクに見もしないでハイ幾らみたいなノリで面白かったw
- 30 :
- 今でも2件はその形式でやってるよ
仕事で京都いったら一応覗いてみてる
- 31 :
- そうなんか
背割堤に桜見に行った時十数年ぶりに前通ったんだけど随分八幡も近代化()したんだなぁと思ったよ
捥ぎ取り形式がやっぱりいいよね
ワクワク感があってw
- 32 :
- >>30
その方式はリサイクル法絡みで違反になったんではなかったっけ?
うちの近所の「リサイクルでエコなカーライフ」みたいな看板上げてた店もだめになった。
あのもぎ取り方式は車種間転用なんかではすごく便利だった、自分で確認して剥ぎ取ればいいので。
今の方式は転用なんかだとムリポ
- 33 :
- 何十年かぶりで朽ち果てた三菱ジープ見た、ナンバー着いてたから動くのかどうかぼろぼろだった
- 34 :
- 当時の日本人はある意味ビンボーやったんやね
- 35 :
- >>34
デーワイアイってやつだよ
オイル交換くらいなら自宅でやってたし親父が
- 36 :
- オートバックスできた頃は安さと品揃えに感動したな
- 37 :
- 今は廃油の処理面倒だからなあ
従兄弟は長いこと自分でやってたけどどう処理してたのかと思うわ
- 38 :
- >>37
新聞紙に染み込ませて、燃えるゴミで処理
- 39 :
- >>37
ペール缶に貯めて取引先に持っていって捨ててる
廃油はある程度まとまった量なら売れるから嫌な顔はされない
- 40 :
- デラのメンテパック入ってるから自分でやんない
- 41 :
- >>30
パーツはぎ取りは解体にあたるので解体業の許可がないとダメだね
ただし、ユーザーの求めに応じてオーディオやナビを取り外すのは
リサイクル法上の解体にはあたらない
- 42 :
- 他のスレから…
丸み帯びたボディーにメロメロ 秘境の旅に訪日客続々
朝日新聞デジタル 2019年6月14日5時30分
https://www.asahi.com/articles/ASM506T62M50PLBJ00W.html
徳島県三好市の山奥でノスタルジックなボンネットバスが外国人らを楽しませている。
秘境を巡る、四国交通の定期観光バスだ。
平家の落人が隠れ住んだと伝わる徳島県三好市の秘境、祖谷渓(いやけい)。
険しいがけにへばりつくようにボンネットバスが走る。
前面の窓の下が突き出し、丸みを帯びたボディー。半世紀前の1966年製だ。
「ハンドルが重くて難しい」と言いながら、運転士の古泉弘之さん(53)は大きなハンドルを巧みに操って、右へ左へとずんずん進んでいった。
四国交通の定期観光バスだ。も…
〜有料記事のため続きはソースで〜
◇ 祖谷川沿いの崖上を走るボンネットバス=徳島県三好市
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190604002766_comm.jpg
◇ 雄大な祖谷渓とボンネットバスを背景に、記念撮影をする外国人観光客=2019年5月20日午後1時37分、徳島県三好市、小林一茂撮影
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190611003617_comm.jpg
◇ 吉野川を横切る大歩危橋を渡るボンネットバス。車内からも雄大な自然を楽しむことができる=2019年5月21日午後2時15分、徳島県三好市
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190611003621_comm.jpg
◇ 狭い道をボンネットバスが右へ左へと走る=徳島県三好市
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190604002779_comm.jpg
- 43 :
- >>42
塗色はなんだ。
それなら昔の定番「濁り白+深緑」か「肌色+真っ赤」の組合せにすべきだろう。
- 44 :
- >>43
いすゞBXD30-1969年式(wikiより)だそうだ
四交の現在のコーポレートカラーにしちゃってるのは無粋だわな
奈良交通は昔のカラーリングで走らせてて粋だよw
https://i.imgur.com/Z7J8YI6.jpg
- 45 :
- 四国は新車から当時ナンバーで使ってるのはいいんだけど
奈良のは中古?ナンバーが残念
- 46 :
- バスの場合会社により転籍でナンバー変わることもあるから
ボンネットバスなら本来22までかな?
走らしているの貴重だから200でもありがたいですけど
- 47 :
- やっぱりいすゞか
いま運転できる人少ないんだろな、シフトが意外と床から直接簡単な受け軸ででてるね
子供の頃の眼鏡バスにもうなったころブーツ履かせてどこまで曲がるのてぐらいシフト幅がでかくて
ぐにゃぐにゃだったのにあれはエンジン後ろだったからかな
むしろボンネットはトランスが近いからこんなにきっちりなのかな
- 48 :
- 昔のFFのシフトも なかなかだったなw
慣れるまでは ギアがどこで入るか解らんかったし
すっと入る様になったらなったで 何かうれしかったし
- 49 :
- CITYとワゴンRのシフト思い出した
CITYはバス並みにぐにゃぐにゃ
- 50 :
- ぐにゃぐにゃてか、遊びが大きすぎるだけだろ
- 51 :
- >>50
( ゚∀゚)
( ∩ミ ほれ、お呼びかな?
| ω |
し ⌒J
- 52 :
- >>48
シフトリンケージが
ワイヤーだったからかな
- 53 :
- n13パルサーはスコスコ入った
- 54 :
- 大事にしてもらわんと
https://pbs.twimg.com/media/D9ksV3kU0AEZLE1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D9ktFCSVUAE_BEl.jpg
- 55 :
- >>53
日産のMTはFFでもワイヤーじゃ無くてロッドを使ってた
- 56 :
- ツベで拾ったんだけどトヨタって輸出してた車に国内のフェンダーミラーそのままつけてたんだな
https://i.imgur.com/0ZijbUX.jpg
不恰好感半端ないんだけど、別に設計するとかトヨタには無いんだなw
日産とかはどうだったんだろ?
Zの砲弾型フェンダーミラーそのままドアミラーになったりしてないよね?
- 57 :
- Zは対米がメインなんだからドアミラーは専用のものが取り付けられてたよ
画像はいくらでもあるから張らないけど
- 58 :
- 初代MR2が発売前はカローラスポーツという名前になると言われてたのを唐突に思い出した。
- 59 :
- ミラー今はピラーに付けるのが当たり前だけど1970年代は欧州もいろいろ会ったよ
これみたいにドアミラーだからまんまフェンダーのをドアに付いてるのもたくさんあった
電動式とかメルセデスがいまの形状作ったけど電動可倒のまともなの作ったのは多分日本が最初
メルセデスの電動可倒の最初はひどかった
- 60 :
- >>59
いまは空力的に不利なのでピラーより話すのが主流だよ
ちなみに電動格納式を最初に導入したのはローレル
- 61 :
- C32ローレルにその装備が付いた時、徳大寺アタリが散々嘲笑したんだよな
で輸入車に装備されるようになったら途端に黙り込んだとw
- 62 :
- 電動前のドアミラーならフェンダーの方がいい派はまだいた
ドアミラーは電動なくして成り立たない
- 63 :
- >>61
ガーグラでは「最初はギミックかと思ったが、試乗しているうちに
とくに都市部では思いのほか便利な装備であることに気付いた」とか
褒めこそしないが肯定というか認める意見だった記憶
- 64 :
- >>60
その電動格納ドアミラーの製造元はIKI市光工業
トヨタや他メーカーもそれほど遅れず電格ドアミラー導入してたのでは?
- 65 :
- >>64
新機構は認可とのタイミングがあるからね
ドアミラーは歩行者に対する安全性や視認性などでイチャモンつけてたし、それが動くんだからすぐに認可が降りたなかったかもしれない
- 66 :
- トヨタの電動格納ミラーはシーソースイッチの日産と違って1ボタン式だったけど
これには何か意味があったの?
- 67 :
- ニッサンはPWのシーソースイッチも長かったよね
他社は押して下がる、引いて上がるに移行してたのに(多分)
- 68 :
- 幼児の首挟まれ事故が多発して 死亡事故が起こるまで検討しなかったと思われる
- 69 :
- センターコンソールにスィッチが無くなったのも勝手に触らせないため?
フロントドアだけPW設定のカローラも多かった
リアのドアパネルに全車スイッチが付くのも意外と遅かった
- 70 :
- 2代目マーチはフロントだけだったし軽のワンボックスでも多かった
後者は電源供給の問題もあったからだろうけど
- 71 :
- パワステなしでタイヤラジアルに変えたときタイヤ幅はバイアスより若干太くて
ステアリングが軽く感じたんだけど気のせい
ラジアルのほうが軽くなるのは定説なんて話はない?
- 72 :
- >>71
なると思うよ。
タイヤ新品にしたときと同じで
ねじれの変形が少ないからでないかと。
- 73 :
- うーん
捩れ云々なら(ハンドル据え切りするのに)冬タイヤ軽くて夏タイヤに戻すと重くなるよね?
この場合は逆になっちゃう
あ、設置面積の違いかね…
分からんw
- 74 :
- 接地
- 75 :
- >>68
平成になってから三菱が感知すると反転するPW出したな
PW昔やってたけど大根ぐらいスパッと切り落とすからね
- 76 :
- 🥕はためした?
- 77 :
- むかしのバッテリー容量ていまの半分だったんだな
旧車にPW、PS、AC、NAVI、リモコンミラー全部つけたら止まるで
- 78 :
- サニーはB310からは割と普通に使えた印象
B210は雨降り渋滞だと節電しないとやばい
オルタネーター B310:50A、B210:35A(寒冷地仕様50A)
バッテリー どちらも32Ah(寒冷地仕様60Ah)
- 79 :
- 保守
http://art9.photozou.jp/pub/798/3046798/photo/235095676_624.v1561831228.jpg
- 80 :
- バッテリー昔は安かったのに急に高くなったのその辺りかな
あれはメンテフリーか保証付きロングランが出たあたりだったか
どっかで3倍くらいに跳ね上がった
パナの2万くらいの高いやつ買ってその長持ちにびっくりした
廃車までトラブル無しだった
- 81 :
- >>78
ブタ目マークIIになってオドメーターが10万キロ単位になったし
何年か前ケンメリ4ドアGLを末期に買い新車から乗って40年の記事がを見た
週末中心で大事に乗ってるの窺えたが細かい故障あっても致命的なのはなかったみたい
70年代後半になって電装品も含め安定した信頼性確保出来るようになってたのだろうな
ただ車体防錆の信頼性はまだ先という印象が
- 82 :
- >>81
70年代後半のクルマは、それ以前のクルマよりサビると言われていたんだよ
オイルショックによる原材料費の高騰から鋼板の質を落とし
排ガス対策による重量増を抑えるために防錆を手抜きしたとかの理由でね
初期の排ガス対策による性能および燃費の低下もあって、この時代のクルマは
その前後と比べて残存台数が少ない
- 83 :
- CITYとかFFファミリアとかまったく見なくなった
あとあの当時でもモトコンポの載ったCITYは見たことが無かった
- 84 :
- >>82
その時代の 特にトヨタ車はドア下部に絶望的な錆が塗装を押し上げてたものだ
- 85 :
- >>84
ISUZUのジェミニ (PF60)なんか 窓ガラスの
モールを取り付ける部分が
見事に錆に等価交換されて 朽ちていたぞ
- 86 :
- >>82
910ブルなんて初期型はボディやドアの下が腐りまくり。
後期型はサイドシルやその付近をアンダーコートみたいなクッション性のある塗装にして、その上からボディカラーを塗って対応してた。
噂では使用した鉄板の製造元の製鋼所が圧延後に冷却する際、塩水(海水)を使用してたのが原因と言われてたが真実は?
- 87 :
- >>86
あの頃は日産が錆びやすいと言われてたね
- 88 :
- >>83
あれは載せるのにいろいろあってな。
ガソリンコック閉めて
キャブのドレン緩めてガソリン抜かなきゃならんし。
そのガソリンをどうするかも含めて
一般人には現実的ではなかった。
- 89 :
- >>88
あれで結構な重量だから載せるの大変、とは聞いたけど燃料抜かないとダメだったの!?
- 90 :
- いま画像みてもかわいい、もう画期的
なんとモトコンポ付いた模型まであったんだな、この模型欲しい
- 91 :
- >>89
キャブからだけだけどね。
揺れると漏れてくるのを想定してだと思うけど
ある程度バイクいじりの知識がないとだからな。
- 92 :
- キャブだろ。簡単だ ただ、燃料満タンではキャップから漏れそうだけど
ま、当時はポリタンクでガソリン買って車に積んできたりしてたからその程度の意識だったな
- 93 :
- >>92
わかる人には簡単だけど
普通の人にはちょっと無理だろ。
ガソリンその辺に垂らすのも、
素人にとっちゃヤバイと思うだろうしな。
- 94 :
- そっかー
やっぱステップワゴンとステップコンポの組み合わせだと面倒無くて良いな
- 95 :
- 俺まだ全然生まれてないけど何年ごろかね?
30年前半?
https://youtu.be/NKbsBh4xfcs
- 96 :
- 日産やり過ぎw
https://youtu.be/ASakXy6Y2X0
- 97 :
- >>95
動画のタイトルぐらい見れば?
- 98 :
- >>96
ディーラーの建物に上がる前には至る所ぶつけてるのに
屋上から落ちる時はぶつけた箇所が…おや誰か来たようだ
- 99 :
- これまだむかしの車だから原型とどめてるけど今のでやったらクチャッといっちゃうんだろな
いまの車って交換前提だからムダに修理代高いよね
- 100 :
- お爺ちゃん頭大丈夫?
https://youtu.be/FAhuipNCAic
https://youtu.be/romr4iey-wA
100〜のスレッドの続きを読む
お前らが笑った画像を貼れ in 車板 159笑い目
中華ナビのあれこれ Part5
お前らが笑ったgifを貼れ in 車板 27笑い目
かっこいいナンバープレートランキング1位湘南 2位品川 3位横浜と言う現実Part10
【KENWOOD】ケンウッド ドライブレコーダー【ドラレコ】 Part.2
【CGTV】カーグラフィックTV part7【BS朝日】
迷惑駐車・違反駐停車の対策方法★2
キャンピングカー総合スレッド その10
お前らが笑った画像を貼れ in 車板 155笑い目
【ゼロウォーター・CCウォーター】簡易コーティング 29【類似後発品】
--------------------
アジサイはつい30年前までは「縁起の悪い花」だった
医学生やる気なしクラブ Part37
カーシェアリングってどうなの?41台目
【ジョージ】JJコンビ【ジロー】
遊牧民の歴史って、いいよな
少女時代最高
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ5【話題無制限】
▼▼▼産経新聞社リストラ情報交換スレ▼▼▼11
【901/911/930】空冷ポルシェで走れ♪64【964/995】
【珍ゴジラ】アンチ・シン・ゴジラ24【信者お断り】
☆★残酷物語、帯広への転勤★☆その3 地獄の毎日
【韓国】 韓国人は戦闘では負けても戦争には勝つ「戦略的な愚か者」として歴史に残るのか/朝鮮日報コラム[06/01]
鰹借りたがる雑魚
すごい器を見つけたのですが・・・
キャバクラ、クラブの黒服ってどうよ?
【朗報】有能真夏さんが福岡公演打ち上げの写真を撮る
カバーをやめられないMay J.
「人はお金をもらうと怠ける?」ケニアで2万人にベーシックインカム実験。結果は [711847287]
【2PM】Vol.120【2PM】
「この人○○です どんまい」のAA下さい
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼