TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
車中泊総合スレ 104泊目
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#175[齋dこぶし禁止]
トヨタ純正カーナビ 48機種目【T-Connect/G-BOOK】
【良心的】keeper キーパーコーティング【16】
【ドラえもん世界】僕らの自動運転車4【大歓迎】
【車カス】自動車を廃止しよう17【大敗北】
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.58
車高下げたい人の車高調相談スレ
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#175[齋dこぶし禁止]
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 60

自動車評論家を評論するスレ 15評論目


1 :2019/03/24 〜 最終レス :2020/03/13
過去スレ
14 https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/car/1542521339/l50
13 http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/car/1537019448/l50
12 http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/car/1527853899/l50
11 https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/car/1515865787/
10 https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/car/1505686841/
09 http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/car/1489322723/
関連スレ
正社員 9
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/industry/1531447122/ l50
マツダCX-5の公道試乗会で一般車が巻添えに [無断転載禁止]©2ch.sc
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/soc/1482415315/
【MAZDA】マツダの裏事情【広島】
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/company/1256420668/l50

2 :
前スレで、女性広報との不適切な関係を持つ評論家のことが書かれてましたが
実態はどうなんだろうね?

3 :
会社の窓ともいえる広報に、そんないかがわしい人は置かないと思うが

4 :
ワッチョイ 1.33.207.40 に荒らし扱いされてしまったw 東京
町田か

5 :
「間違いだらけのおんな選び」

6 :
試乗してみるよう誘われ、その言葉に乗ってみた
ゆっくりと乗ってみると、柔らかくしっとりとした感じが気持ちよく肌に合う気がする
動き始めると、その動きはきびきびとし、荷重がかかる度にその重力を柔らかく吸収し
ストロークが深く、非凡さを感じる
動くたびにしっとりとした潤滑オイルが纏わりつき、オイル切れを感じさせぬよう
ピストン運動がスムーズでどこまでも気持ちよく動き、一気に駆け上がり恍惚の域に

「間違いだらけの女選び」
続く

7 :
気持ち良い試乗を終えると、何故か空虚な気持に
一言で乗らなければよかったという気持ち
つい、乗ってしまったが後悔の念は消えない
乗ってみたが、あまり楽しめなかったというのが正直な印象
乗れば乗るほど乗りたくなるというタイプではなく、
乗ってしまってしまったという後悔
何故そんな気持ちになったのかを次で説明したい

「間違いだらけの女選び」 続く

8 :
コッチは基地害向けの隔離スレか

9 :
情報提供者の素性はメーカー側へ筒抜け
メーカーのイヌ編集長に食い物にされ、さらにドツボにハマる末路なのに、いい加減に気がつけよ

MagX(ニューモデルマガジンX)さんがずっきー@MACOfam.をリツイートしました
ずっきー様、フォローしました。フォローかえしの上、DMで具体的なものお話しをいただけませんか。よろしくお願い申し上げます。

ずっきー@MACOfam.‏ @zukkey85w
フォローする @zukkey85wをフォローします
トヨタの対応についてなのですが…自分が新車を買った店が何か異常があってもアフターフォローしない、購入後担当営業を就けず管理外扱いにされてた、店長から電話で暴言とも思える発言を浴びせられました

10 :
「間違いだらけの女選び」って誰が書いてるの?
やっぱり女性広報さんに誘われて試乗しちゃったりしてるの?

11 :
あの女性広報さん、あっちこっちでおまた拡げて受けれているみたいね

12 :
しましたさんがしました

13 :
元上司が18時に帰った月曜日は18時 そして上司とは10分違い
元上司が19時に帰った火曜日は19時 そして上司とは10分違い
元上司が20時に帰った水曜日は20時 そして上司とは20分違い
定時退社日の木曜日 二人きりで20時まで残りオフィスで何してんですか?
不倫で有名な美人広報さん
すごく不自然ですよね 

14 :
元上司が評論家先生と飲み会で21時までだと不自然に21時まで残って帰る美人広報さん
毎日毎日同じ時間に帰るってすごく不自然ですよ
みんな笑ってますから

15 :
部長と不倫して会社でエッチなことしててそれが旦那にバレテ修羅場になって離婚したのに
また懲りずに不倫はするは、評論家先生たちと不純な交友するw 他社広報さんとも疑惑は
よぶwでヤリマンの名で業界人に呼ばれてる某社広報さん
毎日毎日 元上司の○○さんと同じ時間帯に帰ってたら不自然ですよ

16 :
マガジンXへ情報提供すると
そいつの素性はDへご注進されるぞ
気をつけろ

17 :
なるほど
じゃ、美人不倫ヤリマン広報さんのことは?

18 :
彼女、えらいひとなら誰とでも寝ちゃうから

19 :
明日も一緒に帰るか楽しみだな ○○さん 

20 :
何時なんだろう...... 下で待ち合わせするんだろうから誰かをそこに居させて
あと地下鉄の入口降りたところにも誰かを張らせておきたいな
別名「ヤリマン広報不倫シフト」
多分明日は18時台じゃないかな なんとなくそんな気がするw

21 :
日曜日、夜遅くまで二人でエッチなことしてたようで、朝はふたりとも遅かったね

22 :
昨日は18時には帰ってたけど、今日は無意味に二人で残業して夜のオフィスでエッチかな

23 :
一緒に帰って彼女のマンションでSEXしてたみたいですよ

24 :
もう毎日一緒ですから

25 :
筑波では、揺れるクルマの中で二人がXXXしているところを見られたそうです

26 :
評論家の方々ご用達です

27 :
今日も彼女のマンションでエッチしてます

28 :
ワッチョイスレには書き込まないフリン奴www

29 :
来ないだろ(笑)いろいろばれちゃう(笑)

30 :
東京と埼玉

31 :
女性広報の上に乗っちゃった評論家かな?必死杉

32 :
いっぱいいるからなー

33 :
評論家の皆さん!
ベンチマークを連呼して欧州試乗会に無料招待してもらおうぜ

34 :
そして某社美人広報さんにも乗ってみよう!
なかなかの感度との評判です。

35 :
土日やりすぎで疲れて起きれないみたいで毎週月曜日は遅刻です。
この土日は金曜日から頑張ってるのでたぶんまた遅刻です

36 :
溝上憲文がクソだ。

37 :
河口

38 :
島下

39 :
AT限定とかwwwwww
よくモータージャーナリストを自負できるな
https://twitter.com/yosh_kurihara/status/1123146034765451266
(deleted an unsolicited ad)

40 :
まなぶ

41 :
ベンチマークって業界用語でびエビカニの隠語だよね

42 :
「【くるま問答】首都高速道路や阪神高速道路が、高速道路ではないってどういうこと?」
https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17268551
この手のデタラメは一向に減らねぇな。
鈴木ケンイチか。

43 :
自分がベンチマークと連呼してるクルマをメーカーから供与されてる評論家っていないよな
それって癒着だろ

44 :
そんな人いるの?誰?

45 :
まるも亜希子が悪。

46 :
メーカーに合コン要求して女はべらせて喜んでた評論家もいたな

47 :
カニ食えばキジが鳴くなり徳大寺

48 :
フェル

49 :
クボタ副社長

50 :
>>45
まるもはTipo出身だな
そのTipoが今日創刊30周年号
長いな

51 :
美人広報

52 :
今日はSEX三昧です

53 :
久しぶりなので彼女燃えてます

54 :
○○○しました

55 :
令和が始まると共に神領貢MAG-Xが廃刊するべき。
平行して国沢光宏が廃業すれば日本の自動車業界も次の時代へ進む事が出来る。
廃刊も廃業もしないなら置き去りにしてやれば良い。
こんな奴ら外国なら即刻潰されてる。

56 :
酒の宴の要求や試乗会だと言って高級旅館用意させたり、沖縄だ、北海道だの
遠征させてアゴアシ付き接待にまみれ、
酷いところでは、女性広報との合コン要求したり、枕営業するために
おまたの緩い女性を広報に配置して接待させて企業まである
そんな接待と癒着にまみれた評論など、ちゃんちゃらおかしくてきいてらんない
だから自動車専門誌なるものも、絶滅に等しくなり販売している本屋やコンビニも
ほとんどなくなった。
令和に変わったことだし、みなやめて欲しいw

57 :
会社の窓口である広報に不倫の噂の絶えないやつを何人も配属させてる会社の神経が信じられんw

58 :
国沢の車に蹴りを入れたい!という夢を見た
夢だからな!

59 :
先生は素晴らしいお人です。あと引き継いだ方は某社女性広報さんを試乗し
よくなかったと吹聴して回るお人です

60 :
知らなかった
国沢光宏って絶倫なんだ

61 :
いえ、先生はそういうことしないと思います
後任の方が、某社女性広報さんに跨り、なんかよくないなーとまわりに言って歩いてます。
エチケット違反だと思います。彼女だって頑張って接待したでしょうに

62 :
やった女性のおRのことをとやかく言うのは男らしくないと思います

63 :
心あたりある評論家の方は速やかに名乗り出てください。
5月末までに名乗りでない場合は、名前を開示するかもしれません

64 :
あいつでしょ

65 :
>>64
国沢光宏だろ。

66 :
不倫広報さんと、XXXしました

67 :
不倫広報さん、、、しました

68 :
不倫広報さん、評論家としました

69 :
MAZDA社長か。

70 :
まるもは胴長短足首長で肩幅が狭い上に、なで肩のため安定性が悪い
そのため歩行時の直進性が悪く、段差等で転倒しやすい
横風があると歩道上をフラフラする癖がある

71 :
かなり絞られたなw
アキネーターごっこ

72 :


73 :
ツマンネ

74 :
ほんそれな

75 :
フリン必死で草

76 :
>>75 お前の方が必死杉で草 ○崎

77 :
RJCの会長は無職の年金生活者

78 :
謹啓

まだまだ暑さが続きまますが、やっと秋の兆しも見えてまいりました。

マツダの代表取締役社長御就任、おめでとうございます。

貴兄におかれましては私の悪口について腹立たしく思っていることでしょう。

そんな折、業界のある大人から「1度話をしてみたらどうですか?」とアドバイスされました。

また、還暦を迎え、次世代のためにならなければいけないと考えるようになりました。

なるほど今の私のやり方はフェアではないかもしれません。

もしお時間を頂けるなら広島に伺います。

日本の未来のため、御一考願います。

もちろんこの後の展開については返事の有無を含め内密にいたします。

謹言

国沢光宏

79 :
試乗会のあと、「私も試乗してみませんか」と誘う美人広報さんに試乗しちゃった評論家さんは?誰でしょうね

80 :
おっ、、軽量ながらもなかなか乗り心地に優れて
強い入力に対しても、底付きすることない優れた筒型オイル潤滑ダンパーだね
と言いながら、回転を上げると官能的な魂を揺さぶる音を立て、一気に吹け上がる
心地よさに気が遠くなると
評論して、あちらこちらに言って歩いてましたね

81 :
でも、乗り逃げしちゃったって自慢してたけど、乗り逃げはよくないですよ

82 :
あの美人広報さんなら、乗り逃げでも気にしないんじゃない?
一夜限りの評論家さんや会社上司がいっぱいいるみたいだし

83 :
国沢光宏が悪い。

84 :
某社女性広報さん、旦那の席の横の会議室で部長のおちんちんを愛おしそうに
世話してたら旦那にバレて離婚。そして左遷されて東京に
そこでも性欲の強さは衰えず、上司のマネージャーに取り入り毎日SEX
お○んこでマネージャーを籠絡し、昇格
もう、みんなブーイング
社外でもその勢いは衰えす、各社広報マンと寝まくり、苦情殺到
評論家先生も、噂に上がるだけでS、O、etcと十数名
業界関係者の従軍慰安婦と呼ばれてます

85 :
ベンチマークを使う評論家はエビカニ汚染されている

86 :
車中SEXには驚いたw

87 :
K沢さんのお気に入り

88 :
共同通信=太田清がクソだ。

89 :
グループ違うのに、昨日も7分違いで帰ったw
なんで毎日違う時間なのに、ほぼ一緒になるんだ?あの二人
噂じゃ1Fで待ち合わせをして、一緒に帰ってるって

90 :
先生方、プリウスミサイルに一言

91 :
>>86
>>87
国沢光宏がスバル・WRX車内でやらかしたのか。
クソグルマだな。

92 :
いや、先生はそんなことしないよ ロンゲの彼だよ
自分で言いふらして歩いてるw

93 :
あーはいはい乙

94 :
乙しました

95 :
プリウスミサイル話題なのにテレビは評論家センセ呼んで検証番組組まないのかな?

いつもなら評論家で検索するとご大層なhpがトップヒットする某雉に「めんどくさいからこいつでいいや」となるはずなんだが

96 :
>>95
今朝のNHKの番組に雉がしゃしゃり出て来た。

97 :
マジかよどんなだった?

98 :
元上司の帰る時間は、毎日不規則。
月曜日は19時火曜日は20;30 水曜日は1940木曜日は1210分
なのに、その時間と10分違いで毎日一緒なのは何故?○○さん

99 :
ゴトランド可愛い・。・

100 :
ゴトランド可愛い・。・

101 :
ゴトランド可愛い・。・

102 :
ゴトランド可愛い・。・

103 :
ゴトランド可愛い・。・

104 :
ゴトランド可愛い・。・

105 :
ゴトランド可愛い・。・

106 :
ゴトランド可愛い・。・

107 :
ゴトランド可愛い・。・

108 :
ゴトランド可愛い・。・

109 :
ゴトランド可愛い・。・

110 :
エビカニ評論家の皆さん、元気ですか
今日もベンチマークを連呼してヨーロッパ試乗会に無料ご招待してもらいましょう!

111 :
エビカニ評論家の皆さんじゃない奴なんていないっしょw

112 :
不倫のFはなんのF?

113 :
>>97
助手席から緊急ブレーキを掛けられるから掛けろとか(ボルボの電動パーキングブレーキの事だと思う)
自動ブレーキの付いてる車を買えとかの話だった。1分位だったし。
ただ、雉が出て来る前にNHKなのに各社の安全対策とかで
フリップに堂々とメーカー名が書いてあったし。
その中にボルボのも紹介されてた。

114 :
エビカニ大成功ですな

115 :
カニ食えば雉が鳴くなり徳大寺

116 :
女性広報喰えばペニスが鳴くなり○○○の後継者

117 :
日産はなぜキューブを見殺しにしているのか? ベストカーWeb
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190609-00010003-bestcar-bus_all

今の日産は検査問題やお家騒動でヒョンカのお相手(意味深)する余裕無いのかな
痺れ切らしたセンセイ方がペンの暴力で露骨なエビカニ要求に走り始めましたなw
いやな業界デスネ・・・

118 :
図星でスレ止まる(笑)

119 :
>>117
出たがりが知ったかぶりしてこの程度
MagX(ニューモデルマガジンX)@CyberMagazineX
二人の悪党がいたとして、それを実務面で支える手下はいたはずです。芋づる式に関係者があぶり出されてくるのは時間の問題でしょう。
     

120 :
おまえら国沢国沢って…

それより河口まなぶの小学生並みのインプレッションについてはどーなんや

121 :
シ青水や小シ尺にも言及してください

122 :
>>120
国沢光宏が最低な事実に変わり無い。

123 :
雉が最底辺のベンチマークか?

124 :
XXXしました

125 :
まーさん

126 :
ふりん♪

ふりん♪

ふーりんッ♪

ぷぅ(屁のSE)

127 :
>>121
言及するときのタイピングの労力が無駄

河口は本当にしょうもない試乗レポート。なのにメディアによく出るのはなぜなのかと不思議に思うよまじ。

128 :
青山尚暉がクソだ。

129 :
一般に落語家は笑点しか認識されていないように
自動車評論家はベストカーにしか存在しないんだよ
つまり、屑しかいないと

130 :
特定メーカーの車種をベンチマーク連呼してヨーロッパ試乗会にご招待してもらう評論家なんていないよな(笑)

131 :
頑なに大トヨタの車をベンチマークと呼ばないのはなんでだろ

132 :
試乗会がヨーロッパじゃなくて箱根だから。
アメ車はエビカニ無し塩対応だからいつも糞評価(笑)。
本当に分かりやすい。

133 :
エビカニのアレルギー持ちはヒョンカになれないと聞きましたが

134 :
あの有名な、「私も試乗してみない?」って誘いをかけてくる美人広報さん
には群がってくるそうですよ

135 :
エビカニアレルギー持ちの評論家は存在するか

136 :
その人って、建前上つきあってみようかって言って
女性広報さんを試乗してみたけど
ナニが小っちゃくて、一晩限りで女性広報さんに捨てられた先生かな?

137 :
エビカニ評論家ほど特定の車種をベンチマークというよね

138 :
美人広報評論家ほど特定のメーカーの肩をもつよね

139 :
>>138
MAZDAだろ。

140 :
とくにあのメーカーは
広報に不倫経験者を何名もおいてるから怪しいw

141 :
誰だろうね?

142 :
特定しますた

143 :
だれ?

144 :
特定しますた

145 :
さあベンチマークを連呼してヨーロッパ試乗会にご招待してもらおう

146 :
特定しますた

147 :
特定しますた

148 :
>>147
三菱・パジェロミニ乗りアノ人か?

149 :
>>148
マジかよパジェロミニ最悪だな。

150 :
ホンダ・Zが最強だ。

151 :
>>149 なんで自分の書き込みに「マジかよ」って書いてるの?バカなの?ID一緒だよ

152 :
一体何を特定したんだろう??阿呆の言うことはわからんね

153 :
効いてる効いてる
頼みますよ
特定さん

154 :
>>153 バカ晒しあげ

155 :
不倫

156 :
ショッピング
ヤフオク!
LOHACO
トラベル
一休.com
一休.comレストラン
ニュース
天気・災害
スポーツナビ
ファイナンス
テレビ
GYAO!
ゲーム
Yahoo!モバゲー
地図
路線情報
Retty
クラシル
OYO LIFE
不動産
自動車
ブログ
TRILL
パートナー

これ何か分かるかい?
Yahooトップページのサービスコンテンツの順だよ
自動車は年々下がり続けてとうとうあと3つで欄外だ
クルマメディアは危機感持ってる?

157 :
特定したって何を?

158 :
竹岡圭は巨乳

159 :
>>156
もう消えて良い。

160 :
>>157 流れでいうと、不倫してる広報さんじゃねぇの?
あとはわかんね 気持ち悪いね

161 :
キモッ

162 :
ついに、ホリデーオート休刊来たな。
ここしばらく、懐古調路線まっしぐらだったが、こうなるとは。

次はどこか…

163 :
皆の頭に浮かぶのはアレだな笑

164 :
書くなよ書くなよ絶対だぞ

165 :
へぇー

166 :
エンジンだろ
新潮社もよくあんな赤積み重ねるな
アパレルなんて火の車なのに

167 :
>>158
20年ほど前の大学時に買ったドライバー誌でビキニ姿の写真あったなw

168 :
特定しましたw

169 :
ご苦労

170 :
>>162
マガジンX

171 :
書くなよってあれほど‥

172 :
旧車や車種の系統の履歴

そのインデックスで現存数や履歴や部品の所在や、メンテナンス可能業者

これらを網羅すれば、ものすごい金が動くのに


もったいない



まともにいきてれば自動車運転人生80年くらいなんだろ? 驚がく的だ

173 :
いろんな意味で、趣味や興味、夢を失った時点で

人生は終わる

174 :
確かにあいつら終ってるかも

175 :
ホリデーオートが正にそうだったが、売れないと色々試す。しかし
編集方針やスタイルがブレてくると読者が離れる悪循環に陥り、一気に休刊。

個人的にはドライバー誌、カートップ。
ジリ貧だが、カードラなんかはまだまだ御用カタログ誌で生き残りそうな。

176 :
ホリデーオートであぶれた評論家はどうするんだろ?

177 :
多大な接待費や女あてがってくれる某社広報に寄生するんじゃないの?

178 :
鉾木雄哉がクソだ。

179 :
枕営業する美人広報がいるらしいからな

180 :
お前ら的に岡崎五郎ってどうなん?
つべで2代目BMW1尻の動画見てたら「先代は乗り心地硬かった」とか先代のインプレ時と真逆の事言っててさ

181 :
女には詳しいけど、クルマはあまり詳しくないんじゃないの?

182 :
岡崎か。結局自動車評論家って30年前と顔ぶれ変わんねえ。
他の紙媒体でも似たようなもんだけどな。
書いてることは30年前のドイツ車マンセーからちっとも抜け出してない
半分は軽で、都内の一部じゃ国産よりベンツBMがうじゃうじゃしてるってのにさ
今カーオブザイヤーなんて誰も気にしねえだろ
モーターショーも何の話題にもならない
オートサロンの方がおもしれえし

183 :
なので、互いの癒着が始まるのさ

184 :
五郎ちゃんは可愛がられてるけど
自動車評論家まで世襲とかどうかと思う

185 :
ホリデーオート普通に売ってますやん

186 :
井上久男が糞だ。くたばれ。

187 :
しましたがしました

188 :
特定クンが来ない件

189 :
>>185
今号が最後らしいよ

190 :
>>189
そうなん?
ちら見でそうは書いてなかった気が‥

191 :
>>190
新型タントの紹介ページの前に書いてあったよ

192 :
ほんのだ
あれじゃ普通わかんないな
表紙にデカデカ書かないと
急に決まったのかな

193 :
不倫ちゃん 今日も意味なく残業して元上司とオフィスでXXX

194 :
>>189
MAG-Xが先に廃刊になってほしい。

195 :
「ヤレる」  「最高にちょうどいい」 ・ ・ ・

伊丹孝裕のタイトル付けはパクリばっかりでセンスのかけらもない。

まず口臭をなんとかしようよ。

アンタはヤレても相手はヤリたいともおもわない。

196 :
冗談は顔だけにしてほしい。

197 :
>>194
天誅が下るよ もう間もなく

198 :
編集後記に注目だ

199 :
>>184
五郎ちゃんは世襲といっても、岡崎宏司自体がものすごく地味な存在だったから
クルマで行こうとか見てる人で、岡崎宏司の息子かと思ってる人なんかほとんどいないと思う

200 :
MAG-X廃刊。

201 :
じゃ、その子供は?

202 :
親子三代ヒョンカじゃ恥ずかしくね

203 :
>>199
徳大寺と一緒にトヨタのCM出てたけどなパパ岡崎
評論家として禁じ手だろう

204 :
あれ、どこかの自動車会社に勤めてない?

205 :
誰かの息子さんがどこかのメーカーにと
うーん思い出せない

206 :
雉沢先生の息子が、確かホ●ダ勤めだったはず

207 :
まじ?

208 :
ほぉー 多いんですね 息子さんを自動車会社にいれるのって
彼だけじゃないんだ

209 :
ハイブリッド車を批判する奴って何なんだろうね
中国でもハイブリッド車を重視する政策になったけどさ
ハイブリッド車は水素や電気自動車への移行の前の段階の車として最高だよ
いきなり電気自動車や水素自動車なんて消費者にもインフラにもコストが掛かり過ぎて
普及しないのは目に見えてる、なのでハイブリッド車が大事になってくる
ハイブリッド車を開発した日本車メーカーの予見性は素晴らしい

210 :
欧州勢は一度ハイブリッドでこけてるからな
大出力に対するトランスミッションの精緻化の排除という観点からしか
意識してなかったんだろう

>>209
トヨタが凄いだけでホンダは酷いけどなw、

211 :
>>210
今欧州勢で出してるのはマイルドHVが殆どだし、
メルセデスのSやCのBSGシステムは三菱電機製だったりするんだよね。

212 :
>>210
欧州勢はハイブリッドのモーターを出足を加速する
補助動力的な使い方しかしてない。
結局THMSのような本気で燃費を良くする技術は開発できなかった
トヨタが無償公開してやったから大人しく使えよという感じw

ディーゼルも走行中でも排ガスクリーンなのは
マツダしか作れなかったというのもかなり笑える
ベンツBM辺りは倍くらい高いエンジンでようやく同等w

213 :
>>206
癒着記事&ホンダ批判なし

214 :
なるほど、Oさん同様ですな 

215 :
>>209
高出力だけしか見てない低悩欧州偏重者でしょ

国内自動車業界に限らず、フルEVは電池の革新や電力インフラ整わないと無理という総意で、
電動化の概念は基本ePowerやi-MMDのようなHVやPHVが主軸
と17モーターショーで推進委員会の人(日産出身)もいってたし

216 :
>>215 すごいな 無理やり話題変えるなんて
なんかまずいのか?この話題

217 :
そりゃ、ご子息を自動車会社に入れてるなんて言いたくない話題なんでしょ

218 :
>>216
無理矢理?
こういうことがあったという話をしただけだが、
それを無理矢理と捉える方が頭おかしい

219 :
評論家のご子息は自動車メーカーへ入れるなんていいですね

220 :
なんでラジコン雑誌のライターが
ラジコン大会に行ってないの?
たっちゃん、なんで行かなかったん?
なんで?

221 :
>>220 ラジコン?ここ自動車スレですよ スレ違い

222 :
評論家先生を次々試乗させて、自分の仕事を頼みこむ美人広報さん
さすがです。

223 :
だって自動車評論家スレなのにラジコンのライターさんが延々と不倫不倫って書いてるんだもん

224 :
ラジコン(意味深)

225 :
評論家はメーカーのラジコン

226 :
メーカーが充電してくれるし
メーカーが操縦してくれるし
評論のフリすればWIN-WIN

227 :
期待に応えて
不倫不倫♪部長とふたりで〜♪
 フリンフリン 一緒に出張〜
フリンフリン ホテルにお泊り〜
 ふりんふりん 朝までギシギシ

228 :
必死杉萎える

229 :
そらあw

例えば、こらありえんわwww

デザインでT社、H社が競合するデザインだしたとするwwww

評論家が可愛いこどもらを養うには?

どっちの会社にどういうこめんとや評価するかな?

wwwwwwwwwwwwwwwww

230 :
之こそがお金を稼ぐ世の中では重要、所謂忖度というものだ

ないないていもろこらはようけおぼいとき



231 :
そういう理屈からも与党の支持率がどのように維持されたり選挙結果にあらわれるか

賢明な2chの皆さんならわかるだろう?

wwwwwwwwww

232 :
進次郎www

あれ爺が若者騙して戦争に送り出す時の理屈だなあwwwwww

誰が教えたんだろうw

勿論親父かしょもないぞんざいないじじいwwwwwwwwww

233 :
不倫不倫♪ こんどはかちょーとー
 不倫不倫♪ ふたりでいっしょにー
  不倫不倫♪ 深夜の残業ー
   不倫不倫♪ 二人でびっしょりー

234 :
会社の偉い人や評論家先生に誘われれば、すぐついて行く某社美人広報さん
おしゃぶりが上手ともっぱらの噂ですよ

235 :
タイトル「自動車評論家のご子息が自動車メーカー従業員になるわけがない(仮)」

236 :
マガジンXに嗅ぎつけられたら大変!

237 :
いやいや いるでしょ
お父さんは美人広報さんによくお世話してもらって
息子さんは就職させてもらって
ってひといるよ

238 :
彼女、お父さんの方はよく試乗に誘ってたらしいw
二人でホテルにいるところや休日にクルマで一緒にいるところを複数の人に目撃されてる

239 :
彼女、会社の偉い人ともどんどん人脈づくりで夜の伽をするそうで
自分の上司には、会社の会議室や夜のオフィスですること数度
何度か目撃されてるそうだ

240 :
>>236 手遅れ

241 :
えっ?不倫広報さんのことですか?

242 :
そうでしょうね 
一緒に記事になっちゃうんでしょうね
でも、編集長が籠絡されてたら記事にならないでしょうね

243 :
これが編集長の踏み絵になるんだろうな
美人広報の枕営業にやられているか、いないかがこれでわかる

244 :
おれも評論家になって美人広報ときもちいいことしたいw
どうやったら評論家になれますか?

245 :
おれも評論家になって美人広報ときもちいいことしたいw
どうやったら評論家になれますか?

246 :
美人広報さんは、おっきなおちんちんが好きだそうです

247 :
あと美人広報さんはエッチが上手で絶倫の人が好きだそうです

248 :
なので、元上司の○田さんとよくエッチしてます

249 :
でも、評論家さんたちともまぐあってます

250 :
セックル盛りのおまいらときたらw

まあわかいことはええことやwww

251 :
若くて国会議員なるじゃんw

で、国会に出席してあいつら何考えてるか分かる?


時あそこに座っている時間の8から9割は、Rやセックルことwwwwwww

252 :
じゃ、不倫広報さんと一緒ですね
彼女は仕事中に会議室で部長とエッチしてて離婚したそうですよ

253 :
それなのに、異動先の部署でも上司と誰もいない夜のオフィスでエッチしてるって噂が流れたそうです

254 :
>>236
癒着ベッタリで取り込まれてま
股間とポケットがパンパン
https://pbs.twimg.co...OdVIAI_x12.jpg:large

255 :
>>236
癒着ベッタリで取り込まれてま
股間とポケットがパンパン
https://pbs.twimg.co...OdVIAI_x12.jpg:large

256 :
美人広報さんのお相手の評論家先生や上司の方はパンパンになると
彼女に試乗させてもらってます

257 :
不倫 彼女のフルネーム で検索するといろいろでて来る

凄くてびっくりしたw

258 :
くたばれ渡辺陽一郎が。

259 :
しました

260 :
ベンチマークを連呼してヨーロッパ試乗会に無料ご招待してもらおうぜ!

261 :
7月26日発売分雑誌
ついに近くの本屋も、自動車雑誌リストラ始めた。
CARトップ、自家用車が本棚から消えた。

で、ベストカーは新型スカイライン記事で
「俺たちのスカイラインが帰ってきた!」と言ってるけどw
たかがマイナーチェンジ、HVはエンジンもサスも変わってないのにさ…。

ようやく、エビカニくれそうです、ってのが本音かな
で、広告費落ちなければ、また叩くんだろうな
嫌だなあ

262 :
どちらも返本除いた実売1万部未満

263 :
立ち読み10秒パラパラだおわり

264 :
自動車雑誌が次々廃刊になる中、評論家さんたちはどうやって食べてるんだろう??

265 :
ますますエビカニ食が激しくなる模様

266 :
そういうことですか
メーカーからの援助や接待がないと暮らせないってこと?
誰がそんな暮らししてるんですかね

267 :
先生呼ばわりでいい気分になっても
所詮その日暮らしの自由業でやんす

268 :
評論家についてメーカーの中の人と話す機会があった

かなりの割合で運転下手なのが多いらしくて
本人は上手いつもりだけど荒っぽいだけだと
あれじゃ乗っても何も分かってないよと
適当に書いて原稿料もらえて楽でいいなと

中でも印象に残った一言
「だいたい使う言葉は毎回同じ。文字列並べ換えるだけならA Iに任せればいい。もうそういう時代なんだから」

269 :
女好きも多いしね 

270 :
美人広報が不倫しててヤリマンだっていうから、誘ったらすぐやらせてくれた
Rはうまかったけど、ちっぱいであそこもよくなかったから
一回で終わりにしたって吹聴して回ってる先生もいるみたいだね

271 :
心当たりのある人いるんじゃないの?

272 :
彼女、これでもてて、もてて困っちゃうw
って思ってるようだから笑ってしまう

273 :
今晩は上司の夜伽に励んでいるそうです

274 :
>>267
RJCの新会長は無職の年金生活者

275 :
金のない評論家に淫乱不倫広報さんじゃ利害が一致しやすいな
互いに金に困って、会社に金をださせてイベントでwin-winって感じか

276 :
https://www.webcg.net/articles/-/41258

このスレのコピペかと思った

277 :
そうなの? このスレとその記事が近いんだ

278 :
この記事も面白い
職場不倫の特徴5選
残業するといつも一緒
https://furin-library.com/features-of-workplace-affair/

279 :
https://www.webcg.net/articles/-/41267

これも酷い。
本当の美点など無く、車幅で完全アウトだとも言わない
ドイツ車だから、ポルシェ様だから、というだけ

280 :
彼女、小股ゆるゆるだから偉い人から誘われると断れずにしちゃうんだよね
業界が彼女の穴兄弟でいっぱい
お世話になった先生方、ドキドキですね そのうちバレマスヨ

281 :
くたばれ中谷明彦が。

282 :
中谷明彦が老害。

283 :
>>276
島下やらシンヤやらまなぶ以外にもエビカニに群がる輩が増えたな

284 :
中谷明彦って三菱自動車の犬っていうイメージだ。

285 :
エビカニどころか不倫広報さんとの関係もどうなっているか聞きたいところでもある

286 :
試乗したこともあるそうだ

287 :
どんな乗り味だったかも聞いてみたいものでもある

288 :
貴方のまわりでこんあひとがいたら、それは不倫カップルです

退社するタイミングがかぶる
「ほとんど毎日同じ時間に帰ろうとする2人。部署が違うから気づかれないと思っているんだろうけど、
残業が終わる時間までいつも同じだったら、いい加減合わせてるってわかるでしょ」(35歳/広報)

退社のタイミングって、何もなければ気にならないけどいつもかぶる2人がいれば「あれ?」と思いますよね。
残業の終わりまで一緒になるのはさすがに不自然です。付き合っていることを公にはできないので、
コソコソと動いているつもりでも余計に目立っています。

289 :
NHK解体してしまえ。
クソニュースばかり流しやがって。

290 :
落ち目の自動車メーカーのOLやってたって先がないだろう
特技を活かしてAV転身

291 :
いくら性技が得意でも、アラフォーじゃ出れないでしょ
オフィスでの素人ハメドリなら、いつもやってるから出ても様になってるだろうけど

292 :
>>289

いぬhk 9時みにくかった

いくら正論?www自国養護とはいえ、政治家自体の劣化を隠しちゃあかんなwwwwwwwww

293 :
不倫広報さんの劣化も隠しきれないけど
不倫広報さんの性欲は抑えきれず、平日昼間は上司と 夜は評論家先生と
休日は彼氏と every day いつでもSEX 
好きなんだねー おちんちんが  

294 :
陰湿だなぁ、お前ら
恥かしくないの?

295 :
全然
だって上司とSオフィスでSEXして昇格したり、
評論家先生と次々寝たりする人と一緒に働く身にもなってみたら?
ボーナスだって、夜伽でUPじゃたまらないw

296 :
会社じゃ、評論家相手のホステス雇ってるようなものかもしれないけど
一緒に働く方の身にもなってよ
評論家先生と飲みに行ったり、夜を共にしてる女と比べられて評定されたら
たまんないw

297 :
会社に言えばいいじゃん
陰湿なのは間違いない
お前も世間ずれしてんだよ

298 :
会社にいってもね。。。彼女が評論家先生の夜伽していい記事書いてくれるなら
会社も多少の不倫とかも見て見ぬふりなんだよね

299 :
架空の妄想に引っかかるとは
入れ食いだな(大笑い)

300 :
中尾真二がゴミ。

301 :
凄い会社だな どこだろう?

302 :
架空戦記だからw

一体何と闘ってるのやらw

303 :
相手しないメーカーは子供っぽいだの退屈だのぬかしてイメージダウンを図り脅しを掛けるタカリ集団それがヒョロンカ

304 :
>>302 なんでそう言い切れるんだい?

305 :
ミニバン借りてサーキット比較てバカ?
今の世の中そんな企画する脳構造が知りたい

306 :
>>303 だろうね
>>302 君がそう言い切れる根拠は?理由は?

307 :
>>304
あ、そういうのいいんで。お構いなく。

308 :
根拠なしか いい加減だな

309 :
>>307 上に乗っかっちゃった評論家先生が誤魔化そうとして書いてるんじゃないの?
書かれたことを架空にして助かるのは乗っかっちゃった評論家さんだけだもんな
メーカーとの癒着って昔から言われるし、夜伽の話もよく聞く話
そんな気にするなよ 噂は結構まわってるけどね

310 :
ここで晒せよ。書けるもんならな。(嘲笑)

311 :
いい加減実名でやれよw

312 :
やんないでしョ
反応見て楽しむだけの愉快犯
しかし何年も粘着するのは異常だナ

313 :
自動車評論家を評論するスレを評論する

314 :
よく聞く話(幻聴)

315 :
Everyday SEX welcome
私はどんなおちんちんでも受け入れるって豪語している不倫広報さん
今夜は噂の評論家先生方のおちんちんを前から後ろから堪能するそうです

316 :
某社の性接待要員と呼ばれる不倫広報さん
あらゆる場面であらゆる接待をこなし、評論家先生の好評を得て昇格しました

317 :
上司にも、受けがいいです
上司の性欲処理に一生懸命励んでいるからだそうです

318 :
月曜日の夜はよくエッチするので、火曜日に休むことが多いです

319 :
何年も粘着w

320 :
>>319 ということは何年も見てるんだね 貴女が不倫広報さんなんですね
じゃなければ何年もみないですよね こんなの 

321 :
たしかに

322 :
今週は凄いな
月曜日は深夜まで二人でオフィスにいて、10分違いで帰ったけど
火曜日彼女が休むと、彼も定時前に帰った
なのに水曜日は部下がみな早々と帰るなか、彼は一人残り
彼女と夜遅くまでオフィスに....
一日おきに欲しくなるんだろうな 二人ともいい歳して性欲強いんだな

323 :
まあw

メルツェデスの馬力のトリック(ライバルに5%のマージンwww)は、燃料組成にあることに
ふぇるすたっペンが気が付き出したのはおどろいたw

はメルトンがビビりだしたからねwwww

324 :
ボルボがやらかしたのは触れちゃイケマセン

325 :
むかし、F1で活躍期の同党の排気量のZCエンジン乗ってたかが(達郎♪マイケルフォックスかっこインテグラZiやシビックSIR)

無論マニュアル車だが3速の加速が優れていたねシートバックに押し付けられる加速感 とにかく3速に入れてればほとんど無的だった

ああこれで高回転でターボなら勝つわな思ったよ

326 :
>>325
CR-Z乗った時
ZCならよかったのに
って思ったわw

327 :
2人で残業する
定時後も夜遅くまで残って、フロアで2人っきりになっている状況。そんな状況下で上司と部下が
淫らな行いに及んでしまうケースがあるそうです。普段は2人っきりで話す事もない間柄であれば
積もる話もあるでしょう、一気に距離を縮めてしまう事があります。
2人で出張する
上司と部下2人で一緒に出張ということがあるかもしれません。それは不倫が非常に起こりやすい
危ない状況です。会社もそういった事には配慮するかもしれませんが、どうしてもその組みあわせ
でないとダメという事もあります。当然食事は一緒だろうし泊まるホテルも同じ部屋ではないにして
も同じホテルでしょう。かなり長い時間一緒の時間を共有することになるのです。そうした出張で
起こった一夜から不倫関係に発展する事もあるのです。



どちらかが言い寄る

328 :
不倫淫乱広報さんは、部長と不倫したときも2人で出張してたし
飛ばされた先の課長と不倫しているときも、仕事上の理由もないのに2人で出張してた。

329 :
いまも、課長とは上司部下じゃないのに、不自然なくらい帰りが一緒

330 :
ZCはスポーツエンジンと銘打っているのにロングストロークで、ピストンスピードは当時の
F1と同じくらいあった高耐久エンジンでもあるのに、なぜかあまり評価されていない気がする。

アレがなければVTECとかなかったと思うんだけどなあ。

331 :
不倫広報さんに誘われて試乗したけど、あそこはスポーツエンジンと銘打っているのに
ロングストロークで、ピストンスピードは当時の1アレと同じくらいあった潤滑の効いた
高耐久エンジンでもあるのに、なぜかあまり評価されていない気がする。
アレがなければXXXとかなかったと思うんだけどなあ。 by○○

332 :
ZCは回さず乗っても楽しかった。
トルクの出方とかVTECより好みだったな。

333 :
昨年、筑波サーキットの駐車場で元上司とと二人きりで前のりし
ホテルでやり足りず、早朝クルマを揺らし、ことに励んでいるところを評論家先生に
発見されて業界の失笑をかった 某社広報さんってだれーだ?

334 :
有る評論家先生に飲みに誘われ、一夜を共にしたけど
おRがよくなかったって一夜限りですてられた美人広報さんって誰だ

335 :
自動車評論家の世襲を始めた人はだ〜れだ

336 :
なんにせよ不倫はよくないと思うよ

337 :
野党議員の不倫は、良い不倫
自民議員の不倫は、アベ辞任案件

さてこのスレの不倫、明日は♩どっちだぁ

338 :
良い不倫なんてないでしょ
ばかじゃないの?

339 :
俺なんかからすると
なんでそんなマンどくさい不倫とか、よくやるよなあ
むしろそういうパワーや、やる気あればこういう世の中いろんなことできるだろうに

一昔前はそういうの隠微な楽しみに向かのはあったがなあ

340 :
>>335
岡ちゃん

341 :
不倫は大人の嗜み

342 :
>>339 まったくですね 不倫に使う熱意と労力を仕事に向ければいい仕事ができると思います。
でも不倫カップルのふたりは性欲を満たすため、エッチがしたいという強い思いしかないので
SEX以外には興味ないんですよ。
この二人、前科があって相手を変えては不倫するんです
凄い性欲だと思います
女性の方は性欲強すぎて、ご主人がいたのに上司と会社でSEXしたり
出張先でSEXしたりしてました

343 :
不倫 不倫♪

344 :
くたばれ御堀直嗣が。

345 :
ベンチマークを連呼してヨーロッパ試乗会にご招待してもらいましょう!

346 :
ベンチマーーーーク! 試乗しましたーーーー

347 :
試乗会、、、だって試乗
 試乗しましたーーーーーーーーーーーぁ

348 :
さあエビカニ評論家の皆さん
今日もベンチマークを連呼してヨーロッパ試乗会にご招待してもらいましょう

349 :
女性広報評論家先生も頑張って試乗です
彼の評価は
おお、この激しいストロークにしっかりついてくるシリンダー
さすが潤滑油が芳醇と言われるだけあって素晴らしいです
この官能的な叫び声にも似たサウンド 最高の響き
骨盤が立ってくる錯覚に襲われます
乗り終えたあとは、すっきり大満足
乗ってよかったと思える代物
そして広報さん
おほめの評価頂き、誠にありがとうございます。また是非お願いします
っていうんだろうね

350 :
ベンチマーク連呼して豪華接待受けられるの?
評論家はいい仕事だね

351 :
そうです。合コンしたいって言えば美人広報さんを用意してくれたりするメーカーもあります

352 :
どこです?そんなとこあるんですか?

353 :
広報さん
今、自動車雑誌て何誌くらいあるんですか?
ホリデオート見かけないんですけど

354 :
2誌ですけど、それはタブーです(笑)
接待費や枕営業費がでなくなっちゃいますから

355 :
返本除く実売部数が1万部超えてるのは
「ベストカー」だけ

356 :
新橋はコンビニに置いてあるの見たことない
週刊誌で言うとサンデー毎日
三栄町も置いてあっても少ないね

357 :
自動車専門誌が世の中で実質売られていないのに、何故自動車メーカーは
評論家先生に上げ膳据え膳で接待するのだろうか?

358 :
お互い利害が一致したから

359 :
ホテル代無料は不倫カップルには助かるよね

360 :
でも、金がないからって二人で怪しい残業してオフィスでしないでね
オフィスがイカ臭くなるので

361 :
ベンチマークと連呼して甘い汁
さあ今日も連呼しましょう
ベンチマーク

362 :
ベンチマークと誘われ小股の甘い汁啜られて悦びの声をあげる美人広報さん

363 :
このあぼーんは何かな?

364 :
くたばれJUN MASUDAが。

365 :
エッチしましたって広報さんが

366 :
またあぼーんかよ なんだろうな?

367 :
>>366 それは、貴方が不倫してるからですよ

368 :
ここは釣り堀

369 :
いれぐいぐいですね 

370 :
>>279
こんなに長々と文字並べてガッシリ感がスゲーのみで終了!!

371 :
不倫♪不倫♪
 部長とふたりでー
  不倫♪不倫♪ あやしいお泊り出張〜
不倫♪不倫♪ 偽装出張が旦那に発覚〜
 不倫♪不倫♪ 二人は左遷で〜
   不倫不倫 不倫は崩壊〜
不倫♪不倫♪ 今度は課長と〜
 不倫♪不倫♪ どこでもSEX〜

372 :
いやあww

久しぶりにリトラの超薄いボンネットプレリュードみたんだが・・・・・・・

もうこういうのはでないやろなあ・・・・・・・

373 :
うすうすwwww

374 :
Skin

375 :
この土日、美人広報さんのマンションに泊まり込みで何してたんですか?
某社広報の○○さん お盛んですねー
昨年、某駐車場でどこかの俳優さんみたいなことしてたらしいですね
みんな笑ってますよー

376 :
さらしage

377 :
そりゃ、すげぇな

378 :
明日からバンバンやりまくりですね

379 :
あ、、、今晩からやってます
明日は一緒に出社です

380 :
やってましたw

381 :
同じ時間帯に不自然に帰るって書きこんだら
竹岡スレで不倫カップルただいまブチ切れ中(笑)

382 :
嫉妬に狂ったストーカー野郎をオモチャにして遊ぶのが
大人の嗜み

383 :
ぷっ 笑っちゃったw

384 :
会社勤めしてるやつが書きこむ時間じゃねぇよな >>382遊んでないで仕事しろや!虚勢張っても
仕事中にそんなこと打ち込むのは異常だぞ(笑)

385 :
欧州車をベンチマークと連呼してヨーロッパ試乗会にアゴアシ付き招待してもらう評論家って素敵な商売

386 :
試乗会に旅費、食費だしてもらうのってあたりまえじゃないの?
羨ましいのか?

387 :
そりゃあうらやましいさ
不倫とか書き込む時間がある人が

388 :
そうだな 13:20って勤めてたら書けないもんな

389 :
金曜日の昼間13時20分に不倫がどか書きこむのって
よほど「不倫」になんかあるんだろうね

390 :
いいよなここは。不倫と書けば相手して貰える。

391 :
入れ食いでつね

392 :
>>391
不倫マウントごっこに付き合ってるだけだよw

393 :
不倫は不法行為です。みつけたら通報し早急に手を打ちましょう
法律上の「不倫」とは、
「配偶者のある人が、配偶者以外の異性と、自由意思で肉体関係をもつこと」です。
それをみたら、通報しましょう!

394 :
アナルはセーフみたいです

395 :
>>392
バカを煽るとのさばるでち

396 :
性器のさわりっこもセーフなんですかね?

397 :
ほんとだwwwww
バカが来たwwwww w wwwww

398 :
ほんとだね ばかまるだし

399 :
ぱちんこ台いじくって金になるの?

400 :
美人広報いじくってなにになるの

401 :
彼女に試乗したでしょ 乗り心地はどうだった?

402 :
不倫ちゃんが大激怒
激怒するくらいなら、上司とオフィスでSEXしたり
クルマの中でSEXしなけりゃいいのにね
評論家先生ともSEXしてるから、良くないと思って書いてるのに
隠蔽しようと必死杉

403 :
評論家先生も誘われたからって枕営業に応じちゃだめでしょ
消費者への冒涜です 裏切り行為
エッチさせてもらったからって良い記事かいちゃいけないと思うよ

404 :
それに、誘われて寝てみたけど
あんまりよくなかったので一回限りで捨ててやったw
って言いふらすと碌なことないですよ

405 :
ほうー誰ですか

406 :
くたばれインド・ウォッチャーが。

407 :
>>406 それなんですか?

408 :
枕営業か いいな 私にも営業掛けてくれませんかね

409 :
仲間内では、某氏としておきましょうか
某氏曰く、離婚して久々の性交という割に慣れた手つきであっという間に合体し
激しい交尾だったが、その後も変態チックな行為が頻繁にあり
人に見られる前に別れたそうだ

410 :
>>407
わざわざインドで頑張ってるホンダやらスズキやらの現地法人の情報を現地からコピペしてヤフーに載せる。
それだけならいいがコメント欄を解放して好き勝手評論家気取りの神領国沢みたいなアホ連中批判コメントを書かせて収入を得るゲスメディア。
普通NNAみたいにこういう話題ならコメント欄を閉鎖しておくのが普通。
さっさとMAG-X国沢共々解体されろって感じ。

411 :
くたばれ国沢光宏が。

412 :
雉も鳴かずば撃たれまい とは( ̄ー ̄)ニヤリ

413 :
カニ食えばキジが鳴くなり徳大寺

414 :
そろそろ(各種w)COTYの連中が裏でうごめく頃

ああやだやだ

415 :
そして、接待 枕営業
枕の得意な美人広報を置いてるメーカーもあるしね

416 :
>>412
上手い!

417 :
>>413
座布団1枚!

418 :
>>414
RJC会長は無職の年金生活者

419 :
某社は、不倫常習の女性を広報に配置し
試乗会のあと、「私も試乗してみませんか?」と評論家先生を誘い入れてるそうだ
某先生は、二人きりののみに誘いホテルへいったが
試乗結果がお気に召さず、一度限りの関係でおわったそうだ

420 :
彼女、強い性への欲求を満たすために
平日は、上司と会議室や夜、誰もいなくなったオフィスでことを致す
なので、週に4日程度は不自然な残業を二人でして帰り時間はほぼ一緒

421 :
上司と不倫して広報に異動させられた稀有なひと
なので、役割は評論家先生への枕接待 

422 :
いま、評論家先生たちと飲みながらどれするか物色中
ホテルなので、飲んだら5分でたっぷりSEX

423 :
不倫不倫って書いてないと思ったら
鉄塔倒れて停電なんだねたっちゃん

424 :
停電は、彼の心をも暗くするw

425 :
>>199
うん、親父より人柄いいから可愛がられてるらしいね

426 :
つか、なんで美人広報の枕のスレになってるの?ここ
それが都合がいい輩がいるからでしょ?

個人的にはカーグラ編集長だった
フォン熊倉が今何してるのかとか知りたいわ

427 :
両角岳彦はまだ活動してるの?

428 :
>>426
web媒体で執筆

429 :
>>426
>それが都合がいい輩がいるからでしょ?

残念ながら事実は話をそらす為でも何でもなく、

メーカー主催のラジコン大会で女性広報に惚れる

最初は◯さん綺麗とかツイートしてただけ

次第にその人が不倫しているという妄想を
このスレやラジコン板やちく裏板に書き始める

たったそれだけのこと。
それが最近は異常にエスカレート

ただ面白いのは不倫不倫と荒らしてるのは
一応Yに出入りするライターでもある人物だという点
実車界隈のライターではないが。
現在まだ停電の闇のなかにいる

430 :
自分がまったく信用してないのは河口まなぶ
こいつが先代?ポロが出た時に動画でこれ以上ない言葉で絶賛してたのを信じて購入してえらい目にあった
乗り心地等いろんな面でr大したこと無いし、何か月かごとに繰り返すリコールで辟易して国産コンパクトに乗り換えたら
遥かにいい車だった。それ以来まなぶはまったく信用していない

どの試乗レビューでも 「すっきりとしていて」「たおやかで」「クラスを超えた」 この言葉の繰り返しの底の浅さw
特にこいつの「クラスを超えた」発言はまったく信用してはあかん

431 :
>>430
VWの接待は凄いらしいぞw

432 :
>>430
評論家の言うことを鵜呑みにする時点で察するわ。
VWなんて本国じゃただのメーカー、アメリカじゃあ安かろう悪かろうの代名詞で貧乏人しか乗らないレベル。
あんな欠陥車褒めてるのは日本の評論家(笑)くらい。
外車なら壊れた分だけ愛着が出るんじゃないのw

433 :
なるほど 停電なんだね 千葉は大変なんですね

434 :
停電復旧とともに不倫ガー

435 :
大変だろうけど同情はできんな(笑

436 :
マジかw荒らし来てないじゃんw
再開ひと声どんな言い訳するかな?
いつもどおりとぼけるだろうけどw

437 :
突っ込まれたネタに乗っかるスタイルだもんな(笑)

438 :
親方ですら批判してるもんなぁ、VW

439 :
試乗する車をすべて誉める自動車評論家達−−−−まあそれで食ってるからね
その点あのなくなった徳大寺は立派

440 :
徳大寺はトヨタのCM出てたけどな
そしてFFでスポーツカーは有り得ないと言ってた

441 :
>>440
それは時代が読めてなかったのだな

評論家は所詮自分達で何も産み出さない
口開けて目の前のエサの論評垂れるだけ

442 :
さっき停電の完全復旧まで2週間以内との東電発表があったけど
書き込みが再開された時点でどの地域に住んでいるか判りそうだなw

443 :
そだね

444 :
車スレで有名な千葉奴
都市伝説と思ったらマジだったでござる

445 :
くたばれ中谷明彦が。

446 :
>>304
本当だったら悲し過ぎるだろ!!
夜伽以下の仕事しか出来なくて愚痴るなんて

447 :
>>442
これ?
http://teideninfo.tepco.co.jp/day/teiden/

448 :
これだと、市町村レベルじゃなくもっと詳しくわかるんだね

449 :
荒らしの住所バレか なかなかの羞恥プレイだな

450 :
もう恥ずかしくて来れない(笑)

451 :
かつて「◯さん綺麗」とつぶやいてたツイ垢によると
住まいは機密らしい

452 :
酒々井のPAに飯食いにいく
って奴?

453 :
停電が思わぬものをあぶりだしたな

454 :
全車リミット120にしろ
100以上はキンコンキンコンならせ
この国がバカだからあおりも無くならない
大型を100に出来たんだから普通も120にしろ
あおりの罰則を厳しくするなんてお子ちゃまみたいなこと言う前に
エンジンの大小に関わらず最高速度120にしろよ馬鹿国家

455 :
こんなことを言えない評論家なんて評論家じゃねえ

456 :
じじばばがどうしても運転するなら
クラッチの練習させろ

457 :
>>455
電子制御できる時代に坂道登るため180キロ出せるパワーが必要とかの言い訳は効かない

でも評論家はスピードぶっ飛ばしたい暴走族だから自分の楽しみ減らすようなこと言わない

458 :
>>451 そのツイッター検索したいな なんかヒントは?

459 :
某社広報

460 :
> bvrvFwWo
頭おかしい

461 :
千葉の人、大丈夫?

462 :
でてこないね

463 :
くたばれ青山尚輝が。

464 :
マジで来ないね

465 :
創価学会系の自動車評論家は
・創価ごり押し つまり 金目的
・偏向報道当たり前
で信用できない

カー蔵の松任谷は学会員だし
どり金土屋とその取り巻きも学会員だし
DJのピストン西沢という性犯罪者顔した気持ち悪いのも学会員だし

466 :
AJAJなんか害人の集まりだろ。

467 :
CX-5の試乗会で逆走し一般人の車と正面衝突させて爆破炎上させた
評論家先生がいたね 
公式には一切謝罪しないのがすごかったね

468 :
>>467
誰だよ

469 :
復活したか?

470 :
バレないようにしてるぽい

471 :
>>470

昨日 停電が復旧した地域ってどの辺りだろ。
これで、大体絞り込めそうだね。

472 :
たっちゃん相変わらず白々しいね
12日にとっくに復電して
>>458
ここで出てきてるのバレバレだよ

お母さんちも水道復活して良かったね
でもこんなことしてるとお母さん泣くよ

473 :
そのうちとぼけたコメントで顕現するだろw

474 :
>>472 なんかあんたすごい思い込み強いね
458だけど、あんたの思ってる人とちがうよ
そんなに思い込みつよいとそのうち、あんた名誉棄損で訴えられるよ
俺でも、あんたが思い込んでいる人が誰だかわかったもん
判例からすればそれでアウト
もういい加減にしたら?

475 :
この472の人物ってどういう人物なんだろうね
不倫厨を憎むところから関係者なのか?と疑問が浮かぶ
無関係の人なら、スルーするはず
それを名誉棄損で訴えられるリスクを背負ってこんなこと書く人って???
ただの正義感にしてはおかしい

476 :
効きすぎだよ
災害に遭って気持ちが脆くなったか?

正義感以外なんでもないわ
貴方のご尊顔やツイ垢貼らないだけの良心が
こっちに残ってるうちに綺麗に消えなよ

最初は自分が噂になりたかったけど
それが全く広まりも話題にもならないからって
挙句に根も葉もない妄想書きまくった
あんたのやってること、既に犯罪レベルだよ

せっかく紙媒体の書き手になれたんだから
いまの立ち位置を大事にしなよ…

477 :
>>467 >>468
人身事故った9ヵ月後に
「モータージャーナリスト」の肩書きを
「環境ジャーナリスト」 と隠ぺい偽装して
「マガジンX」で突如連載スタート

478 :
ほらw

479 :
犯罪者が執筆する雑誌ニューモデルマガジンXか。
日本の自動車評論家ってクズばっかだな。

480 :
コンビニがエロ本コーナー撤去したついでに一般誌コーナーも減って車雑誌の居所が減ってないか?

481 :
ぷっ ただの正義感?
そんなの不倫してる広報に決まってるw
よくいうよ(笑)

482 :
スズキさんもBMW750を全損させただろ

483 :
>>479
毎度毎度
編集長は自分だけ善人アピール繰り返してるけどなw

484 :
くたばれ片岡英明が。

485 :
正義感に燃えて逮捕された2chネラーがいたけど、
この不倫ネタ そんな正義感燃やす話か?
第三者が憤りを覚える話じゃないわな
やっぱ、こいつ不倫広報だろ
じゃないとここまで名誉棄損のリスクたっぷりのこと書けないだろ
ほんと変な奴
自動車会社に勤めてるんなら、それなりに給料もよかろうに
それで不倫して叩かれると逆上か?
頭悪そうなカップルだな

486 :
不倫するやつにろくなやつはいない
人間失格だろ

487 :
しかし、不倫するような奴を会社の顔ともいえる広報におく会社ってすごいな

488 :
電気通って良かったな

489 :
大切な電気をつまらん書き込みに使う

490 :
Twitter興味あるな
どんなことかいてんだろ

491 :
スレ違い いい加減にしろ!

492 :
なんで沢村慎太朗は森慶太と組んでるの?

493 :
>>492
昔auto car japanで、沢村慎太朗と森慶太、そして今はENGINE誌で副編集長やっている齋藤浩之が一緒に企画やってたじゃん。
沢村さんと森さんはその時からの長い付き合いだから今でも組んでるんじゃない?

494 :
>>493
なるほどサンクス
いや森慶太みたいな気持ち悪いレビューする評論家と組んでんのはなんでかなと思って

495 :
>>494

確かに、森さんは文章にクセあるよね。
1990年代、"くるまにあ"とかでの森慶太の原稿を読んでみると、こんな感じじゃなかったんだけどね。

自分も、沢村さんの評論の方が好きだな。

元々は福野礼一郎ファンだったんだけど、"くるまにあ"の福野礼一郎 T中研で沢村さんが度々出てくるようになって。
その頃から中々鋭い事書いててファンになったんだよね。
懐かしいなぁ。

ちなみに、沢村さんは、福野氏のアシスタントをしてた時期があったみたいで、"沢村慎太郎"というペンネームも福野氏考案だとか。
昔の"くるまにあ"に書いてあったんだけどね。

496 :
不倫広報!お前らのやってるのは犯罪だぞ

497 :
https://clicccar.com/2019/09/22/912052/
トレッド幅を広げると「グリップをアップ」できるの?
単に外側のタイヤに掛かる荷重が減るだけじゃないの?

498 :
>>497
タイヤ幅を広げただけでは、グリップ増えないよね。
接地面積は大してかわらないのだし。
幅広タイヤがグリップ高いのは、使っているコンパウンドなどの違いが大きいらしい

499 :
評論家達が乗って車評価をしてる道は,われわれが日常走ってる道とは大違い
あれじゃどんな車も高評価に

500 :
マツダ3 の乗り心地が酷評されないのだから鏡の様な路面なんだろうなあ。

501 :
懐かしいな、くるまにあ
最初は総合誌で礼ちゃんの頃に外車専門になったのは
経営が変わったんだっけ?

502 :
不倫は不法行為です。みつけたら通報し早急に手を打ちましょう
法律上の「不倫」とは、
「配偶者のある人が、配偶者以外の異性と、自由意思で肉体関係をもつこと」です。
それをみたら、通報しましょう!

503 :
>>501
くるまにあ を語れる仲間がいて嬉しい!
最初は総合誌だったっけ?

確か、1994年頃?に一度休刊してんだよね。
1996年の年末くらいに復刊して、その頃から読みだしたけど、それより前はどうだったか知らないんだよね。
T中研だと、極上中古車を作る方法のリビエラの巻は今でも本棚に入っているし、クイックブライトも買ったなぁ

504 :
帰宅時間や有休のタイミングが同じ

・「同じ日に有休を取っているなど。それが重なると怪しいと思うから」(29歳/学校・教育関連/専門職)

・「遅くまで残業してるとき。彼を待ってるのかなと思うから」(28歳/アパレル・繊維/秘書・アシスタント職)

・「帰宅時間のタイミングが合うことが多すぎる」(29歳/情報・IT/秘書・アシスタント職)

「偶然なんです!」と装っていても、実は周囲からはバレバレということが多いみたいです。
有給や帰宅時間など、もちろん偶然同じタイミングになってしまうことはあります。
しかし、数回ならまだしも週に2回以上、あるいは有給が毎回同じだと、さすがに
周囲も気がついてしまいますよね。

505 :
>>503
総合誌だった頃は初代CR-Xに乗った徳大寺が
「よくできているがFFでスポーツカーは有り得ない」
って不等長ドライブシャフトを引き合にしてたのが強烈な印象に残ってる

あの頃はカー&ドライバーみたいなこじゃれた総合誌だったけど
礼ちゃんの頃は中古外車バイヤーズガイドになってたなぁ

クイックブライト、まだ減らないw

506 :
>>503
今思い出したけど
礼ちゃんの連載のイラストが中野豪だったからなぁ
2006年に早世してるんだな、合掌

507 :
週に2回以上同じ時間まで残業してたら要注意か
不倫の可能性大
あの二人、週に4日は同じ時間まで残業だし
イベントでみんなが夜遅くまで働いているときは
さっさと二人で速く帰る
みんなが早く狩る定時退社日は不自然に二人で夜遅くまで残る
なんでだろうね

508 :
通常営業に戻ったか

もしかして天井にはブルーシートが覆われた状態の中書き込んでいるのかな?

509 :
このところ、また一緒に帰ったり休んだりしてるそうだね
疑わしいってみんな言ってたよ

510 :
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転236件
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/car/1569188028/

511 :
千葉停電完全復旧

512 :
みんながお昼食べてる間、二人きりで何してたんですか?
SEXですか?会社でSEXしてはいけませんよ

513 :
そんな規則あったっけ?w

514 :
あんたら二人はルール無用の悪党だもんね
サーキットの駐車場でクルマを揺らしてて、評論家先生にみられたり
夜のオフィスでしてて、同僚の椅子や机にスペルマまき散らして騒ぎになったり
昼の会議室で二人きりで2時間出て来なくて噂になったり
評論家先生に枕営業掛けて一晩で捨てられたり
親子で3P楽しんじゃったり
やりたい放題だもんね

515 :
>>514
僻み妬み嫉み
見苦しい

516 :
ブルーシートが来たのか

517 :
>>515 粘着偵察ご苦労様 23時過ぎに10分と立たずに反応とはよほど敏感になってるんだね

518 :
そして朝
>>516 出勤前に気になって書きこむんだね?よほど後ろめたいものがあるんだね

519 :
>>517
誰と勘違いしてるのかなw

520 :
>>519 ?? 勘違い?事実を書いてるだけだよ(笑)
よほど隠したいことがあると見える
人に言えない傷があると大変だね

521 :
こういう癖のある文体w

522 :
久しぶりにまともなになったと思ったら停電中だったんだ。
復旧したらまた湧いてきた。

523 :
>>117
新型が出ないと貶せないでナイノ〜
欧州車なら長年売り続けると文化になるでナイノ〜

524 :
くたばれ河村靖史が。

525 :
>>414
>そろそろ(各種w)COTYの連中が裏でうごめく頃

善人アピール連呼するMAGX神領が見て見ぬふりで取り上げないのは
所詮グルだから

526 :
>>520
事実なのは君がキチガイだということだけだよ

527 :
勤務時間をさけて早朝と18時以降に書きこむから笑ってしまうw
そんな気づかいするなら、会社で妙な動きしなけりゃいいのに
定時退社日にみんなが帰る中、用もないのに二人で残業してなにしてるか
みんなで噂してたよ。

528 :
カートップの最新号の記事で土屋圭市が国産スポーツカーの比較試乗が載ってたけど
写真に写っているのが本人の姿が真っ黒なグラサンを掛けたものばかり

もしかして老人性白内障かな?と思った
でも白内障だとグラサン掛けても運転キツイし当日日差しが強かっただけかな

だけどドリキンもう63歳なんだね

529 :
若い頃はパンチに斜め45度のヤンキー眼鏡だったから
もともと目は良くなかったんだろう

530 :
今に始まったことじゃないんだろうけど試乗記事本文の半分以上がスペックや装備の羅列、広報資料からと思わしき受け売り文ばっかりだ。
真面目に読んでらんないよ

531 :
>>527 誰もいない夜のオフィスですることと言ったら、、、SEX
SEXしかないでしょ
定時で帰るって日にみんなが帰ってのに、残業だなんておかしいでしょ
SEXですよ SEX

532 :
ブルーシート見ながらカキコ乙乙

533 :
>>525
トヨタのイヌ本

534 :
「こんなコトやってるの!?」社内不倫カップルが仕事中にやっていること4つ

#不倫カップル#不倫
周囲には“絶対秘密”の社内不倫カップル。普段なかなかデートもままならない2人ですが、実は仕事中にこっそりしていることがあるのだとか……?
そこで今回は“社内不倫カップルが仕事中にやっていること”をご紹介。他の社員が知らない不倫カップルの秘め事を、こっそり覗き見してみました。
1.お互いの退社時間が合うように残業を調整
お互いの退社時間が合うように残業を調整
残業が多い彼に合わせて、私もこっそり仕事量を調整しています。ちょっとだけ残業になりそうな時は、少しゆっくり終わらせて彼の退社時間と合わせたり
一緒に帰るのがちょっとした楽しみです」(27歳女性・メーカー事務)
それぞれの業務量を調整して、同じ時間に退社できるようにしているという社内不倫カップル。仕事中、お互いに進捗を報告しあって仕事を進めているの
だとか。2人で一緒に帰るために仕事を早く終わらせるのならまだしも、わざとゆっくり片付けるのは考えものですよね。せめて他の人や取引先などに影響
が出ないよう、きっちりと仕事を進めてほしいものです。

535 :
2.LINEで社内の情報交換
「部署が違う彼とは、よく社内の情報交換をしています。私は社内恋愛の話、彼は辞令とか新規事業の
話を教えてくれることが多いかな」(30歳女性・金融)
仕事の話や、お互いの部署の情報交換などをしているという不倫カップルも。内容はその時によってさま
ざまで、こちらの女性の場合、たとえば「うちの部署の○○さんが彼氏と別れた」「会議終わった。うちの
会社は将来が見えない」といったLINEを交わしているそうです。
そのため、社内不倫カップルのどちらかにした話は、不倫相手にもその内容が筒抜けになっている可能
性が高いようです。

某上司が知るはずのない女子会トークの内容しってたり
上層部の裏話を女性が知ってたりするのは、不倫が多いようです

536 :
3.非常階段や倉庫などでイチャイチャ 時にはSEX
非常階段や倉庫などでイチャイチャ 時にはSEX
「非常階段とか、倉庫とか、誰も使わなくなった古い会議室とか。社内で2人きりになれる場所って、結構
あるんですよ。そういうところで彼と待ち合わせをして、休憩がてら5分くらい一緒にいてSEXしますね。
誰かに見つからないか、スリルもあってドキドキします」(37歳女性・自動車会社 広報 勤務)

休憩がてら、社内の人目がつかないところでイチャイチャSEXしているという不倫カップルもいるそうです。
社内のため会社の人に見られてしまう可能性もゼロではありませんが、そんなスリルもまた燃え上がる
のだとか。とはいえ、勤務時間中は真面目に仕事に取り組んでほしいですし、そんなことが部署の人
たちにバレたら大変なことになるはずです。

537 :
4.2人で外出と偽り、彼女の家で内緒のデートでSEX
2人で外出と偽り、彼女の家で内緒のSEX
「彼とは同じ広報の上司部下で、一緒に社外に行くことも多いのですが、たまに架空の用事と偽って
私の家に行くことがあります」(アラサー女性・広報)
「外出」と言われれば、素直に仕事をしに行くと信じてしまいそうですが……。仕事と偽って、あろう
ことか不倫相手とお家でSEX!このほかにも、外出と偽ってふたりでお昼のホテルで休憩に行ったり
、直帰すると伝えて夕方からSEXを楽しんだり、色々なパターンがあるそうです。真面目に仕事をして
いる人からすると不倫そのものも、仕事と偽ってプライベートのSEXを楽しむのも許しがたいことでしょう。

いかがでしたか? 仕事中にこっそりSEXしていたり、仕事と偽ってRをしていたり……。
社内不倫カップルによって、色々なことをしているとわかりました。

しかし、これらはいずれも仕事中の話。不倫行為も、公私混同も褒められたことではないでしょう。
ひとときの快楽にはまり大切なものを失ってしまわないよう、くれぐれもご注意を。

538 :
ブルーシートw

539 :
>>538 わるいことしてると、他人の動向が気になるんだろうね
そして思い込みが強くなる
早く病院行った方がいいよ
不倫は精神的に疲れるんだろう
ぷっ

540 :
長文wwwww

541 :
またしても10分以内のレス
気になっちゃって、ずっと見張ってるんだね
そんなに心配なら、不倫や不倫相手との変態的なSEXやめればいいのに

542 :
>>541
今も情熱的な性愛かわしてるよ
お互いの肛門を舌で愛し合ってるのさ

543 :
あらあら、開き直っちゃって
おまたゆるゆるなんですねー
社内、評論家ってまわりにいる男で利用できる男ならすぐ寝ちゃうってほんとなんですね
しかも露出狂がつく変態

544 :
あなたのお名前と不倫で検索するといろんなのがでてくるけど、あれって本当なの?

545 :
今週も不自然なくらい一緒だったそうだね

546 :
停電くらってた田舎に住んでるのにわかるのかよ
すげーなたっちゃんの妄想力ハンパない

547 :
>>546 心配で粘着してみてるんだね
それなら不倫やめればいいのに ○○さん

548 :
447 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/09/14(土) 09:20:26.73 ID:XwDdcl21
>>442
これ?
http://teideninfo.tepco.co.jp/day/teiden/

日付で検索するのはやめて差し上げろwwwww

549 :
今日はホビーショーにいるよ

550 :
千葉ブルーくん(笑

551 :
しつこいなー 実名書くよ

552 :
この執拗さはなんだろうね
不安や怒りがあるんだろうけど、八つ当たりはやめて欲しいw
そもそも、不倫したり評論家先生たちのおなぐさみになってる自分が
悪いんじゃないの?
評論家先生や上司のおちんちんしゃぶったりしてるから、まわりに嫌われるんでしょ
いい加減にしてほしいw

553 :
wwwww

554 :
とうとう、言葉も失ったの?(笑)
まあ、週に2日どころか4日か5日不自然なくらい
定時退社日でさえ、二人きりで残業して同じ時間に帰るそうだけど
毎日一緒に帰って何してるの?SEX?絶倫だね
彼はアラフィフってきいたけどすごい性欲
あなたもすごいね アラフォー女性なら当たり前か

555 :
この会社の広報二人、、、不倫の常習者だってね
女性の方は、元上司の部長と会社や出張先のホテルでやりまくってるのが旦那にバレテ修羅場
男性の方は、会社のそばの路上でSEXしてるのを目撃されて広報に飛ばされた
凄い会社
明日も二人は同じ時間まで残業だろうね

556 :
不倫は一度やるとくせになるらしいwwwwwwww
 一生治らないらしいぞ

557 :
評論家先生も大変だねー

558 :
とボケから入る

559 :
まあ、雑誌の表紙にランドマークって書いちゃうぐらいだからな。

560 :
偉そうにあれこれうんちくする評論家先生たちさぞいい車に普段乗っているのかなと
中古のBMWだったり昴だったりトヨタノ86だったりああそうだ軽乗りもいたな

561 :
女性広報を乗り回してる評論家さんもいたね
なんって言ったけなー あ、 あれあれ あの人よ
自分で女性広報乗り回した話を自慢げに言いふらしてるあの人よ
思いだしたらまた書くw

562 :
>>541
現場まで覗いてんのかよ!ストーカーやん

563 :
新型ゴルフ発表に向けて下地作りに勤むヒョロンカ達

564 :
不自然に残業時間を合わせて帰るのは、不倫の兆候と言う説もあるが
例の不倫ちゃんと不倫おじちゃん
不倫ちゃんのグループはみんな早く帰っちゃったのに、
何故か夜遅くまで残っていて、
不倫おじちゃんと夜遅くまで二人きりで残業
でも前日はさっさと二人で同じ時間に帰る
仕事してるなら、そんなに偶然ってないと思うんだけどと職場の噂になってるそうだ
今日の二人の帰り時間が賭けの対象だそうだw

565 :
1. 退社するタイミングがかぶる
「ほとんど毎日同じ時間に帰ろうとする2人。部署が違うから気づかれないと思っているんだろ
うけど、残業が終わる時間までいつも同じだったら、いい加減合わせてるってわかるでしょ」(35歳/広報)

退社のタイミングって、何もなければ気にならないけどいつもかぶる2人がいれば「あれ?」と思いますよね。
残業の終わりまで一緒になるのはさすがに不自然です。付き合っていることを公にはできないので、コソコソ
と動いているつもりでも余計に目立っています。

あなたの会社の広報にそんな人いませんか?
いたら、それは不倫ちゃんと不倫おじちゃんです

566 :
会議室や会社のクルマなどでイチャイチャ 時にはSEX
会議室や会社の車などでイチャイチャ 時にはSEX
会議室や会社の車とか、トイレとか、誰も使わなくなった古い会議室とか。社内で2人きりになれる場所って、結構
あるんですよ。そういうところで彼と待ち合わせをして、休憩がてら5分くらい一緒にいてSEXしますね。
誰かに見つからないか、スリルもあってドキドキします」(37歳女性・自動車会社 広報 勤務)

休憩がてら、社内の人目がつかないところでイチャイチャSEXしているという不倫カップルもいるそうです。
社内のため会社の人に見られてしまう可能性もゼロではありませんが、そんなスリルもまた燃え上がる
のだとか。とはいえ、勤務時間中は真面目に仕事に取り組んでほしいですし、そんなことが部署の人
たちにバレたら大変なことになるはずです。

567 :
その1
https://www.mens-ex.jp/sp/column/travel/190929_11963.html
>過剰なスペックの一台を自慢気に乗るのは、TPOとしてもはやイタい時代といえる

こんなこと書いてる奴の方がよほどイタいと思うがな。

その2
CarMeというクソな自動車ウェブメディアがあるが、
その中でもPBKKとかいう奴の記事があまりにもひどい件。

https://car-me.jp/keyword/pbkk

568 :
カーオブザイヤーの輩が裏でうごめく頃

569 :
そういや、合コンしたいっていわれて
女性広報に接待させてたメーカーもあったな
肩を抱かれた写真いりで記事にされてたけど
いやはやなんとも
記事にならない部分はどうだったんだろう

570 :
さあ、自動車評論家の皆さん
今日もベンチマークと連呼してヨーロッパ試乗会に無料ご招待してもらいましょう

571 :
はっきり言って性能や総合パッケージ比較でゴルフを買うメリットはないね
外国メーカー車っていう好みや思い入れの選択でしかない
選ぶのは自由だし買って満足できればそれでいいだけ

572 :
やっぱり国沢さんだよね。

573 :
>>568
RJC会長は無職の年金生活者
メーカー、インポーターからまったく相手にされてない存在

574 :
渡辺陽一郎、相変わらずの小舅ぶり
日産の新車投入計画にイチャモン

日産「伏兵」新SUV投入へ https://news.yahoo.co.jp/pickup/6338852

575 :
フロントがぐっと堪える動き
リアの踏ん張り
すーっとナチュラルな加速
ステアリングから伝わる情報量の多さ
〇〇を多用したシックでどこかきらびやかな外装、内装
〇〇年代を意識したフロントデザイン

この程度喋れたら誰でも評論家になれる

576 :
このレベルになるのははさすがに無理
ttps://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/car/1569902446/307-308

577 :
>>576
自動車評論家の話というより、統合失調症患者の話のようだな
国沢アンチも糖質だらけ

578 :
>>573 >>574
どっちも
借金踏み倒して逃げたアポロ出版の残党

579 :
>>578
そういうことだったとは知らなかったな
渡辺があらゆるネット媒体に寄稿してる理由がわかったような

580 :
そういえば不倫ちゃんどうなったんだろう?

581 :
課が違うのに不倫君が社外まで不倫ちゃんおいかけていったさまが
話題になったそうだ

582 :
評論家ってなんのためにいるの?
どうやって収入得てるんだろうか?

583 :
爺さまは年金暮らし

584 :
国沢光宏。

585 :
>>577
親方よりアンチのが馬鹿ばかりだからなぁ

586 :
ホントどうやって暮らしてるんだろう

587 :
>>578
還暦間近で神奈川大卒か
http://www.jcoty.org/judge/watanabe_youichirou/

588 :
早い話、世の中のアブレ物

589 :
       ,. '´  ̄ ̄ ` ‐- 、
      /: : : : : : : : : :/\: : : :.丶 
       i: /:/: / /   \:ヽ: i
        |'::/−マフ  ―-、ヽ : !
.      l: ://=・=   ´=・=- i : |  
      f^Y´  `¨´,   、¨´' !:/  
      |__|    /`−一ヽ  |' 
         |   /トエェiエlエイ  |     
         |   ヽ `──Uノ /   ピュー 
        `ーへ,,_,、___,/
        =〔~∪ ̄ ̄〕   
        = ◎――◎

590 :
hosyu

591 :
hosyu

592 :
また千葉が来てないなw

593 :
? ? それ 誰?そんな評論家いた?

594 :
>>593
千葉匠なら知ってるが
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E8%91%89%E5%8C%A0?wprov=sfla1

595 :
なんだいたのかw

596 :
>>594 Thanks !
その人、このスレによくくるの?592はそんな書き方だけど

597 :
RJC会長は無職の年金生活者
メーカー、インポーターからまったく相手にされてない老害

598 :
英国の車評論家がヤリスの評価やってたがキビシイな後席は天井が斜めで頭が
内装は陳腐で走りはサスがへなへな,近場で乗るならまあ良し程度
日本勢はベタほめ

599 :
・・・。

600 :
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

601 :
>>599-600
安産スッポン! 安産スッポン!
安産スッポン! 安産スッポン!…

602 :
典型的国産disインプレ。
これがジャーマン3なら絶賛だろうな。
スカイライン
https://www.webcg.net/articles/-/41668

603 :
>>602
>製品とは直接関係のない出来事ばかりが取りざたされている中で、
>ニューモデルを取り上げるのは正直言ってやりにくいし残念だ。
ドイツ車のディーゼル犯罪が明らかになった時、スルーだっただろ。
>いやいや、この間まではインフィニティだったじゃないか、
>と突っ込みたくなるのは私も同じ。
ランチアが全国のJeepディーラーで買えて、米伊両国の香りが、とか言ってたなあ。
>コックピットは囲まれ感が強いうえに、(中略)
>600万円クラスのスポーツセダンとしては明らかに時代遅れである。
外車なら「やる気にさせる、伝統の慣れ親しんだ仕事場」でしょ。

604 :
ゴーンが去ったら言いたい放題を始めたな
よほど怖かったんだなゴーンさん

605 :
モーターショーの寂れ具合を払拭しようと躍起なヒョンカ先生方が見苦しい

606 :
https://www.ancar.jp/channel/26987/
テキトー過ぎて呆れるしかない。

607 :
RJC会長は無職の年金生活者
メーカー、インポーターからまったく相手にされてない老害

608 :
またしばらく千葉が来ない事に

609 :
水害ひどそうだね

610 :
対歩行者衝突安全性とかcd*投影面積とか

611 :
千葉が来たら警報してあげる

612 :
hosyu

613 :
hosyu

614 :
kinizawa

615 :
評論本文にスペックや装備品の羅列と機能説明を2/3も書くなよ。そんなのは大抵キャプション別掲してるんだからさ。
いつそ広報資料丸写しにしてくれ。

616 :
千葉

617 :
くたばれ山田清志が。

618 :
https://www.ancar.jp/channel/27464/
https://www.ancar.jp/channel/27605/
https://www.ancar.jp/channel/28011/
何だよこの記事は?
このアンカーチャンネルってなかなかのものだなwww

https://bestcarweb.jp/feature/column/101861
もう少しマシな記事を書けないもんなのか。

619 :
>>618
さすがにアンカーよりベストカーの方がマシなのはわかる

620 :
RJC会長は無職の年金生活者
メーカー、インポーターからまったく相手にされてない老害

621 :
>>620
完全中立の立場でよろしいじゃないか

622 :
>>620
お前は何度も同じ書き込みしてるけど、もしかして…

623 :
千葉はもう来ない

624 :
くーるぅ きっと 来るぅ きっとくるぅ

625 :
https://www.webcartop.jp/2019/11/451994/
>この価格帯で一律10万円以上のアップというのは競争力の面で影響がないとはいえない
これまた素晴らしい分析だな。
ハイブリッドモデルを設定すると非ハイブリッドモデルの値段も上がるのか?
それとも全車ハイブリッド化するのか?
商品の種類が増えるとコストが増えるが、
ハイブリッドは値段が上がってどうせ売れないから設定するだけ無駄
とかそういう話ならまだ解るのだが。
…ワケの分からん当てずっぽうで書かずに大人しくスバルに直接問い合わせしろよ。
自動車ジャーナリストってーのは、メーカー取材もしないのか?

626 :
>>625
映画監督でない方の山本晋也だな
国沢とか渡辺陽一郎ほど悪目立ちしないけど

627 :
>>623
なんかあったの?

628 :
>>120
K国人と同じ扱い 
便所のハエですわ 無視 ムシ

629 :
くたばれくるまのニュースが。

630 :
>>619
Ancarとか最底辺だもんなw
CarviewとかCarMeとかより酷いwww
自動車webメディアの俺的な順位は、
Response
AutoCar
>>>
webカートップ
ベストカーweb
>>>>>>
Carview
CarMe
Motorz
くるまのニュース
>
カーナリズム
>>>
Ancar Channel
ネタ枠
カレントライフ
ざっとこんな感じかなw

631 :
千葉

632 :
マツダ3は「スカスカ」なのに自画自賛が過ぎる? ハイテクを理解できないユーザー
https://www.zaikei.co.jp/sp/article/20191111/539048.html
>評論家の多くも語っているこの感想
評論家もハイテクを理解できないってことだw
特段、驚くには値しないが。

633 :
日本の自動車評論でトヨタ以外の日本車は何でもボロクソに言って構わないという空気があるのは確か

634 :
スカイアクティブXも初代ミラーサイクルと一緒で結局スパチャ付きでしょーもないのは確か
ならシビックセダンのVTECターボの方が余程凄いわ

635 :
必死のアクロバット擁護を繰り返す池豚w

636 :
車好きの敵=テレビ朝日。

637 :
くたばれ諸星陽一が。

638 :
くたばれ諸星陽一が。

639 :
国沢光宏が自動車業界を貶めるブラックサタンだろ。

640 :
>>639
国沢光宏 = ブラックサタン1号
小沢コージ = ブラックサタン2号
渡辺陽一郎 = 貧乏神博士

641 :
じゃ、島下は?

642 :
島下泰久 = ルンペン三世

643 :
>>639
ツダオタおっつ〜
マツダのプレミアム路線がダダ滑りなのは誰の目にも明らかなのに
雉以外の提灯評論家は心にもなくマンセーするだけじゃん

644 :
おっ、雉信者!乙(笑)

645 :
ニューモデルマガジンXが廃刊。
国沢光宏が廃業。
AJAJが解散。
これで悪が滅びる。

646 :
アンフィニってどうなったっけ

647 :
>>643
巣に帰ろうね

648 :
https://kuruma-news.jp/post/201298
>F40は当初、400台程度の生産が予定されていましたが、
>増産に次ぐ増産を重ね、
>最終的には1351台が生産されました。
>スペチアーレモデルとして先代の288GTOが272台、
>後継のF50が349台しか生産されなかったことを考えると、
>F40がいかに人気があり、
>Rーリがそれに応えたかということがわかります。

またPKBBか。

F40で増産をしたせいで希少性を損ねた反省から、
以後の限定モデルは予定生産数を厳格に守ってブランド価値を維持する方に回帰したんだよ。
だから、F40に人気があると言っても、
その後の特別車の生産台数が少ないのはF40より人気が劣るからじゃねえんだよ。

エンツォはRーリのブランド価値が希少性にあることを理解していたから
「購入希望者の数より1台少ない数を生産する」という思想で、これが根本にある。
F40の増産は、そのエンツォが発売直後に死んだこととも関係がある。
特に限定車の生産台数ってのは、
RーリはなぜRーリなのかって根源的な問題と繋がってんだよ。

649 :
ブラックチンチン1号でしょ

650 :
こいつがヤバイ いろんなところでXXXしてるw

651 :
偽物が好きなら連絡してください最新のブラインド、偽物腕時計、バッグ など多くの種類がそろっています。品質がとてもいいです 友達のプレゼント 自分で使う 販売する 安いから最高の選択ですメール 1114575145@qq.com 是非ご連絡ください

652 :
>>645
いいね!

653 :
美しく不倫する

654 :
https://www.webcartop.jp/2019/12/460613/
>日本のクルマが遅れてるなんて誰が言った!
そんなのお前ら評論家だけだろwww

655 :
>>654
でも記事の中身は昔話だけど
(TEXT : 映画監督でない方の山本晋也)

656 :
まなぶこそ キング オブ うんこ

657 :
https://www.webcg.net/articles/-/41944
スポーツセダンと呼びたい
メルセデスE200
1.5リッターターボ、180馬力、2トン近い車重
インプレは
前半、パワーない、煩い、けど充分かも、と書いておいて、
後半、乗り心地が悪い、タイヤのせい?でもない、スポーツセダンか、だって。
ここまで破綻したインプレは珍しい。書いて信用失くしてる。
良いところないのに、褒めるって大変だなあ。

658 :
くたばれ国沢光宏が。

659 :
異論も有るかも知れないが、渡部陽一郎氏の記事なら共感出来る部分も有るかも知れないですね。
どっかの雉沢とかゲスジンX神領と違って日本の会社メーカーを貶める記事も書いてないし、時々しっくりする記事を書いてる。

660 :
チャイナマネーに汚染されたテレビ朝日が日本の自動車産業を潰すのに必死だな。
解体されろテレビ朝日が。

661 :
>>658-659
ID:NHMr8JzW
http://hissi.org/read.php/car/20191205/TkhNcjhKelc.html
>>660
ID:k31JgzAC
http://hissi.org/read.php/car/20191205/azMxSmd6QUM.html

662 :
>>661
国沢光宏マンセー。
これで満足か刃渡りユウキ君。

663 :
>>661
テレビ朝日の犬が。
失せろ。

664 :
テレビ朝日から放送免許を剥奪せよ。
日本の国益を損なう売国テレビだ。

665 :
ID:k31JgzAC = ID:4jC2v6r6

666 :
>>665
テレビ朝日が工作員を雇ってるのか。
新潮と文春へタレコミしなきゃ。

667 :
レス番書かずワザワザIDを使う事で脅してるつもりなのか。
さっきから人語をしゃべってないが人じゃ無いのか。

668 :
クルマのことを何もわかっていない
クルマ雑誌の編集長を
コメンテーターに起用する「オプエド」

669 :
>>668
まさにタダの茶番ですね。

670 :
うっかり!ETCバーを折ってしまうとどうなる? https://car-me.jp/articles/14791
>ETCバーが開かずうっかり折ってしまう
開かなかったら止まらなければならないのに、
止まれないような運転している時点で「うっかり」で済む話じゃねえよw

671 :
開くだろうって固定観念で運転して、開かなくて当たったことはある
そうそう折れはしないと思うが

672 :
>>668
COTYに潜り込もうと
突如ゴマすり始めた

673 :
>>668
神領に情報提供すると
そいつの素性は
メーカー側へ筒抜け
気をつけろ

674 :


675 :
今日のナニコレ珍百景で少しテレビ朝日を見直したわ。

676 :
枕加藤

677 :
五味がYouTubeで試乗レビューし出してから河口まなぶのレビューの醜さが露骨にわかるようになってきたな
河口レビューはカタログに書いてる事と素人かよと思えるほどの抽象的なことしか言わず本当にしょぼい、しょぼすぎる

すっきりとしてたおやかで  ってどんな乗り味なんだよw
そして新車にのる度ににクラスを超えたw

678 :
五味がYouTubeで試乗レビューし出してから河口まなぶのレビューの醜さが露骨にわかるようになってきたな
河口レビューはカタログに書いてる事と素人かよと思えるほどの抽象的なことしか言わず本当にしょぼい、しょぼすぎる

すっきりとしてたおやかで  ってどんな乗り味なんだよw
そして新車にのる度ににクラスを超えたw

679 :
間違いだらけのクルマ選び
今年もそろそろ
立ち読みしてくるか

680 :
Sさん!あの夜のことは内緒にっていったのに
みんなに言いふらすなんてひどい
って某社広報さんが嘆いてましたよ

681 :
いくら遊びでも、SEXの内容言いふらしちゃいけないと思います
しかも、一回で捨てるなんて

682 :
彼女もヤリマンで有名ではあるけど

683 :
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/266393
なんだこれ?
そののろのろ運転してた奴が
本当に煽りを狙ってたのか
単なるノロマだったのか
どうして判るんだよ?
制限速度より10キロ以上遅い運転なんて
田舎の旧道なんかだと別に珍しくないぞ
都内は渋滞してるから日常だしな

684 :
専門家と書いてあったが、一体彼はなんの専門家?
無名すぎてどういう人なのか私は知りませんが
世間がどうなっているなどの常識がないんだろうな

685 :
自動車評論家ってどうやって食べてるんだろう???
雑誌も落ちぶれてるのに

686 :
ユーチューブとかで動画UPさせて、メーカーから報酬を得たり
イベント出たり、飲み会などで生活してるみたいね

687 :
>>657の記事みたいにつまらない車やダメな車をさもいい車だみたいに
書くのも大変だよね
小林、徳大痔、三本あたりがいなくなって、明らかに地位が下がった
みんなメーカーの提灯持ち記事書いて必死にこの職業にしがみついてる

688 :
>>687 メーカー広報に気に入ってもらえれば、動画で100万とかサポートしてもらえるからね
嫌われると、呼ばれない
そこへ行くとK沢氏はえらいと思う

689 :
布目光隆「中国が攻めてくる」
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/74e11e7af2cd02a6ad28894e05c0d74dc5d05787/

690 :
K沢氏、MAZDAに向かって吠えてるね
ブラックサタンがよほど気に入らないと見える

691 :
K沢氏はスズキも執拗に攻撃していたよね

692 :
筆者の「遠藤徹」についてググってみた
【アクセラ、アテンザ、デミオと続々名門車名消滅…】マツダ車名統一戦略の功と罪
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191228-00010000-bestcar-bus_all
遠藤徹
http://www.npo-rjc.jp/member/detail.php?id=rjc010

693 :
3発売前後から大量のステマツダ提灯記事がひどかったが
販売大爆死に終わってからは叩き記事の方が優勢になったね

694 :
ID:warxJeKR
ID:7NZs8CYO
ID:I70PJKTL

695 :
>>694
お、ここにも「ネットの害虫」こと「ステマツダ工作ゴキブリ」が常駐してんのか

696 :
>>692
遠藤徹と似たような感じの人で遠藤春雄という人もいるよね
運転が下手な点も共通してる

697 :
413 優しい名無しさん (アウアウウー Sa17-9kqI [106.128.48.72]) sage 2019/12/30(月) 13:59:55.04 ID:lKkdd/Pua
>>408
医療の分野に限った話ではないけど、ライター、ジャーナリスト、記者、編集者は、客観性を担保せずに自分の価値観や信条を強制する面が強いからね。
かつて専門誌の編集をやっていたから、よくわかる。

698 :
この記事を見て往年のトヨタの車を思い出したのは俺だけか
レコ大 大賞は「パプリカ」 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6346843

699 :
「間違いだらけ」2020年版
島下になってから一度も買わず、長時間立ち読みだが、読んだ。
例年、新刊本のコーナーに平積みしてたが、徐々に減り
今年は発売日なんと3冊、しかも工学本の棚だ。
読んでみて、全体に相変わらず甘口(特にトヨタ)過ぎ。
何故、レクサス、クラウンのドタバタした乗り心地を指摘しない?と思うし
スカイラインやフーガのマークへのコダワリの無さ、ユーザーへの想いの無さや
ヴィッツや、インサイト、ノートの出来などに、遠慮なくダメ出ししてたら
少しは見直すんだが。
これで来年、VWゴルフ8ベタ褒めしたら、相変わらずだな。
今の日本車を徳大寺が見たら、国内外文化が無くなった
クルマ社会ひっくるめ、全メーカー、ちょんけちょんだったろうに。

700 :
>>699
島下の大先生面は噂に聞くが所詮徳大寺利権の泥棒猫だから中身空っぽ。

701 :
ああ、彼はただの女好き

702 :
>>695
糖質一覧表ですよ

703 :
国沢シンパがこのスレに逃れてくるのも無理ないな
国沢スレは糖質のアンチに占領されてるし

704 :
>>702
ステマツダ工作員一覧表も頼む

705 :
ID:nUWCKI8S
これも追加

706 :
来年はステマツダが潰れて工作ゴキブリどもも全匹死滅してるといいな

707 :
>>706 それはマツダが悪いって言ってるの?日本語が不明瞭でよくわからない
もう少し、主語述語目的語を明確にして書いてくれないかな

708 :
>>706 そのまま読むと
ステルスマーケティングを実施しているマツダがつぶれて
と読めてしまうのだが、そんなことしてるの?
あまり確証のないこと書かない方がいいよ
そんなことしていないと思うけど
実直な会社でしょ

709 :
ID:V23gneNG

710 :
>>708
実直ならNDロードスターは1.5Lがベストだから出さんと言った舌の根乾かぬうちに2L発表せず、
ウチはディーゼルあるからガソリンターボはやらんと言った舌の根乾かぬうちに2.5ガソリンターボも発表しない
FD3Sの頃から車高調サスと謳って車高調出来ないサス組み込んでた2枚舌の詐欺会社

711 :
>>710
仕事?

712 :
川口学がいいと思うよ

713 :
なにが?

714 :
>>700
まあ、泥棒猫というか虎の衣を着た狐みたいなやつだよね
業界の人達はみんな知ってる訳だし

715 :
日本の自動車評論家【自称】というのは、ほとんどが自動車ステマ売文屋【実態】だからね
コイツらが言うことは話半分どころか話1〜2割程度に受け止めておいたほうがいい

だいたい、コイツらは
@大手車メーカーの入社試験落ちて、しがない雑誌社等に入るしかなかった文系低脳車ヲタ(笑)
とか
Aレーサー上がりの筋肉脳オッサン(笑)
ばかりじゃないかw 例外が無いとは言わないがw

だから、「科学技術リテラシー皆無」で「世界の政治経済動向も無知」ってのが丸出しw
HVといっても各社のHVの技術的本質も各社の性能差もさっぱり説明できなければ、
欧州メーカーがなぜ突然電池EVをはやし立てるようになったかも碌な説明すら不能w

まぁ、相手にしないのが吉やな

716 :
音楽、映画、そして自動車…全ての評論家は
「自分でやりたいけど、能力足りなくて出来なかった人」

カーオブザイヤーも、映画祭みたいなイベントと同じ
「自分たちの好きなクルマに賞をあげる催し」
権威も何も無い連中が、権威づけして上から目線になりたいだけ
誰もいない場所に猿山作ってマウンティングしてるようなもの

717 :
そしてメーカーにたかったり、合コン要求したりする輩が出てくる(笑)
お持ちかえりした強者も

718 :
それにすらなれなかった人生

719 :
某社美人広報とコーマン決めたって自慢して歩いてる評論家がいるらしいな

720 :
究極のエコエンジンを知ってる!?
最新レーシングエンジンの燃費がスゴすぎる!
https://motorz.jp/race/96934/
ゴミ記事だなwww
評論家が書いたかどうか分からんので
評論家批判ではないかも知れんが。
>排気熱エネルギーで回転するタービン、その軸に接続されたMGU-Kによって発電し、蓄えるシステムと言われています。
MGU-Hの説明なのにMGU-Kと書いてるな。
読み返しもしないまたは読み返しても気付かないくらい
バカが書いたのが丸判り。
「言われています」って何だよwww
調べりゃわかることだが、F1で規則上認められた方式だ。
「言われて」んじゃなくてそういう規則なんだよ。
ろくに調べもしないバカが書いたと判る。
そんで本題だが、熱効率が高いからと言って、必ずしも「燃費」がいいとはならんぞ。
そもそも一般に燃費ってのは、
単位燃料消費量当たりの走行距離
または、
単位走行距離当たりの燃料消費量
で考える。
走行距離を考える以上、燃費は実際に走る車両でしか観念できない。
つまり、「パワーユニットだけで燃費の比較はできない」。
燃費のなんたるかも理解してないバカが書いてる記事だということが判る。
また、燃費に時間の概念はない。
しかしレースでは、速く走るという前提があるから時間を無視できない。
同じ距離を速く走るには速度を上げる必要があるが、
速度が上がれば空気抵抗が大きくなって、その分燃費には悪影響がある。
レース中だって燃料節約でペースを落とすだろ。
同じエンジン、同じマシンでも
走らせ方、特にスロットル開度を抑えて速度を抑制した方が「燃費」は向上するわけだ。
結論、バカが書いた駄記事。

721 :
肉体関係もって記事書かれても
って感じがするから、奴の記事はスルーで決めてるw

722 :
>>721
たっちゃんあけおめ

723 :
>>722 誰?あんた?

724 :
わかった!美人広報とエッチしたと自慢して歩いてる評論家だろ?

725 :
相当変態チックなエッチだったって言いふらしてるみたいだけど
どんなエッチしたんだい?

726 :
噂じゃ、彼女上司のデカマラで慣らされてるから20cm以下じゃ感じないらしくて
君は一回で捨てられたって本当?

727 :
https://bestcarweb.jp/feature/test-drive/117827
捲土重来という言葉の意味知ってんのか?
https://www.ancar.jp/channel/30842/
バカ過ぎ
一般論としてでかい方が乗員保護に有利なのは間違いないが、
高級車と言っても色々あって、
よく燃えてるあの車なんて果たしてどうなのかね?
EuroNCAPでもJNCAPでもドイツ車が他国の車より特別好成績というわけでもない
どころか、下手すりゃ日本車の方が上
ただのドイツ車狂信者じゃねえかwww
>自動車による事故で命を落とす人は毎年数万人といます
それどこの話だ?
日本の統計だと3千人くらいだし、
全世界なら130万人だぞwww
ちゃんと調べてから書けよ
つーか、この数字もほとんどは歩行者だけどな
乗員保護の話とは別論だわ

728 :
>>727 毎年数万人って、、、、一体誰がこんなこと書いてるんだろうね
50年以上昔の感覚だね 

729 :
>>726 20cm以上ってすごいね それを受けいれる方もすごい

730 :
https://www.webcg.net/articles/-/42138
ミニクラブマン試乗記
英国EU脱退で、純英国産のミニの価値が上がるそうだ…。
今、世界の自動車メーカーは、UKから逃げ出してるのに。
少しでも経済考えた事あるのかと。

731 :
>>727
それってモロに輸入車中古ディーラーから委嘱されたステマ売文記事じゃんwww

732 :
なんか枕営業でもありそうな業界だな

733 :
エロエロー

734 :
渡辺「貧乏神」陽一郎が妙な丁寧口調で書いてる

新型「ライズ」好調でC-HR不調!? トヨタ全店併売で2020年は激しい同士討ちが加速か(くるまのニュース) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-00213234-kurumans-bus_all

735 :
美人広報さん、上司を元気づけるために
会議室でおちんちんしゃぶってるってさ

736 :
夜も一緒みたいで、朝ほぼ同じ時間に出社してくるからワロエル

737 :
河口まなぶと五味の動画レビューのメカに関する専門的な知識量の差は何なんだ?
と思ってたら五味は生粋のレーシングドライバー出身、まなぶはただの自動車雑誌バイト(国沢と同じ)上がり
と知ってやっぱりとオモタ

738 :
>>737
河口まなぶを講師として呼んで自動車講座とかやったら面白いだろうな
受講生は素人の車好きを装いつつ、実はバリバリの専門家達で教室を埋めておく
河口にひと通り講義させておいて、質問はありませんかとなったら
最初は平易な質問をしつつ、みんなでどんどん難しい質問をぶつけていく
しまいには質問の内容は高度になり、河口には質問の内容さえわからなくなる
最初はいっぱしの専門家気取りで講義していた河口が大勢の受講生の前で
汗びっしょりになりしどろもどろになって、今日は時間ですのでこのへんで
終わりにしますと言って逃げ出すだろうな
受講生みんなで「おい!逃げるのか!」と叫びながら追いかければ
河口まなぶは全速力で走って逃げると思うぞ

739 :
>>738
いつだかのモーターショーでヘラヘラステッカー配ってるヤツいるなと思ったら、マナブだった。
ヘラヘラヘラヘラしてた。

740 :
https://motorz.jp/feature/98750/
随分テキトーな説明だな
最近は素人上がりのライターが増えて
雑誌編集上がりの評論家が霞むwwwくらいに
レベル下がってるよな

741 :
>>738
河口まなぶでも構わないけと、俺は質問責めにされる渡辺陽一郎が見たい

742 :
>>737
レーサー上がりの方も筋肉脳みたいな連中ばかりだけどなww

743 :
>>739
河口まなぶがなぜ人をイラつかせるのか考えるとヘラヘラしてるっていうのはあるね
誰でも他人からヘラヘラされれば、こいつ俺のことをナメてんのかよって思うよな

744 :
それから正確には自動車評論家でなくF1解説者になるんだろうが
今宮 純さんが今年になってから亡くなってたんだな
ご冥福を祈ります

745 :
>>744
最近F1中継で名前を見ないなと思ってたが…
https://f1-gate.com/other/f1_54427.html

746 :
評論家に誘われると、ホイホイついていって
おR舐められてる美人広報がいたな

747 :
でも、Rの舐め方が下手と言われて
一晩限りのお付き合いだった人もいたらしいw

748 :
彼女経験も豊富でそんなこと言われるとは思ってなかったようでショックうけてたw

749 :
五味さんはF3レーサーを事故で引退
その後R35GTRで湾岸辺りでブイブイ言わせるも車が速すぎるからと手放す
今はセレブライターと言うキャッチフレーズのもと雑誌の連載とYou Tubeではこの乗り心地はおねーちゃんに受けない!とか言ってる
そのくすぶり加減が楠みちはるの漫画に出てくるキャラクターみたい

750 :
あの美人広報さんは、あっちこっちで男性との不倫トラブルを起こすので
某社の秘密ソープガールと呼ばれている

751 :
会社の中でも、あっちこっちの男性とエッチなコトしてるって噂

752 :
>>743
まなぶは本当は自転車が好きで
車は仕事として割り切ってるんだ
というのがミエミエだから

753 :
○○は、本当はRが好きで
広報は仕事として割り切ってるんだ
というのがミエミエだから

754 :
会社もこれだけ噂上がってても、二人ともおいておくんだから
凄い会社だよな

755 :
根も葉もない誹謗中傷の噂話では
会社が動くことは出来ませんからね。
証拠持ってきてくださいな。

756 :
不倫の決定的な証拠はSEXしているところを押さえないといけないから
なかなかむずかしいですけど
ホテルに一緒に入っていくところとか
朝一緒にホテルからでてくるところは、押さえてますよ
それに二人とも前科があるじゃないですか
それなのに放置している会社もどうかしてますよ

757 :
美人広報の方は、役員たちが皆知っているでしょ
それでも放置してるんだからずぼらな会社ですよ

758 :
ずぼらな会社なら諦めて下さい。
あなたが辞めるしかないですね。

759 :
すごっ 不倫を開き直っちゃったよ この人
スゴすぎー

760 :
太田の逆襲に
ビビるK

761 :
不倫してても仕事出来れば良いの。
嫉妬してても仕事出来ない貴女が悪い。

762 :
晒上げ

763 :
じゃ、不倫してて仕事できない場合は?
できることといえば性接待くらいなんだよねー

764 :
不倫してばれてること自体 脳みそからっぽだし
仕事できないと思うよ
よく、会社にいれるなと思うよ
みんなで陰口たたいて、二人のSEXをげたげた笑ってるのに
オフィスや、出張先でSEXして目撃されてるのに恥ずかしくもなく
おれってできるぜ
私って頭いいwって
自画自賛が大爆笑
二人とも性欲は人一倍だけど仕事は全然できないじゃない
いっそAV男優女優になればいいのに

765 :
思うのはオマエであって、評価するのは会社
陰口たたくのも出来ず、ネットで垂れ流すだけのオマエ
会社の足を、自動車メディアの足と、スレを引っ張らないでね

766 :
今話題のフォードvs.Rーリの解説https://www.banger.jp/movie/26142/
間違いだらけのこの内容でも映画ファン相手なら問題ないんだろうな

767 :
間違ってる場所を
指摘してもらえますか

768 :
・5000万程度の端金で本物のコブラは買えない
5000万で売ってるのがあれば今すぐ買って海外のオークションに出せば数億儲かるよ
・カーボンブレーキも赤くなる
・ブレーキバランサーが付いたのはもっとあと
・コブラとGT40のエンジンの音の差は排気の取り回しが異なるためで、GT40は等間隔爆発になるように集合されているため甲高くなる
マニアックなことを知ってると言いたかったのだろうけど墓穴を掘ってる

769 :
>>768
じゃあモーターファンイラストレーティッドに載せている記事もあてにはならないかwww
何十ページもある技術解説の記事のほとんどをその人が書いているが

770 :
>>769
得意分野ってものあるからね
すべてが間違っているとは言わないよ
モーターファンイラストレーテッドは色んな専門家が絡んでるからチェックはされてるはずだし
専門書以外では一番しっかりした内容だから信用できると思うよ

771 :
不倫カップル、今日は飲み会です
飲み会が終わったら、2人でホテルへ そしてSEXです
明日も飲み会です 飲み会が終わったら、二人で朝まで生SEXです
金曜日なので朝まで生SEXです
会社もそんな二人を応援してるようです

772 :
もうそろそろ 飲み会を終え
ホテルへ向かいSEXします。
二人は絶倫&変態なのですごいことになります

773 :
明日会社なのに、明日も飲み会で朝帰りできるのに なのに、SEXし始めたら止まらない不倫カップルでした
この二人はほんとに変態です

774 :
お前が変態だよ停電マン

775 :
不倫広報さんたち、今日は雪を理由にお泊りSEX
旦那かわいそう

776 :
いま、SEX中です
なのでいつものように書き込みができないでいます

777 :
珍しい 不倫広報さんとおぼしき反論がないね
昨夜遅くまで変態行為に及んで疲れて寝てるんだろうね
旦那さんがかわいそう

778 :
レギュラー車にハイオクを入れるとエンジンに良いってホント?
https://motorz.jp/feature/99269/
>レギュラーよりも燃えやすい為
レギュラーの方が、着火しやすいという意味で燃えやすいのでは?

779 :
>>778 その記事ひどいね こんな嘘書くとは
自動車評論家ってあまり自動車のこと知らない人多いからね
ま、彼らの知識レベルはこんなもんでしょ

780 :
>>778
各種添加材のお陰でカーボンが付きにくい
あと添加材のお蔭だと思うけど腐りにくいから長期保管する車両にいれておくといい
この程度かなレギュラーにハイオクを入れるメリットって

781 :
ハイオク…逆だろうに…

782 :
ハイオクとレギュラーの違いが判らない自動車評論家はそんなに珍しいことじゃない
そもそも専門家じゃなくて、メーカーにパラサイトする太鼓持ち
だから、メーカーの発表することをそのままコピペする輩が多い

783 :
>>780
昔、レギュラー仕様のSOHCのbpレガシィに
間違ってwハイオク入れたら
坂道発進時のノッキングが全く出なくなった
その程度の効果はあるみたい
>>782
そういえばハイオク仕様の広報車に
レギュラー入れて返した評論家とかw
実はわざとではなくて本気で区別がつかなかった
のなら大笑いだwww

784 :
>>783
評論家ってやりたい放題だよな
ぶつけたりして広報車を壊しても全然お咎めないたいだし
さすがに貶すことはしにくくなるようだが

785 :
【VW Tクロス 新型試乗】輸入SUVではリーズナブルな価格だが…諸星陽一
https://s.response.jp/article/2020/01/21/330926.html
頭悪すぎて言葉も出ない

786 :
ダウンサイジングターボで失敗した典型的な例だな
ストップ&ゴーや高負荷が続く場合は燃費はよくないはず
VWがこのエンジンを選択した理由は知らんが出来が悪いのを誉めないといけない評論家も大変だとは思う

787 :
>>785 小学生の作文レベルだな 

788 :
>>785
酷すぎる文章だがダメな車だというのはわかった
今どき発進でもたつくとか登り坂はダメだとか、どんだけ出来が悪いんだよ
それにこの人、レースでは7年間もフレッシュマンにいたのか
運転もよっぽど素質がないんだろうな
23歳でフリーになったということは、編集者だったのはたったの数ヶ月か
文章ヘタで使えないから実質クビになったのかな

789 :
評論家なんて、チャラチャラして適当なこと言ってる連中が多いからね

790 :
車どころか物理がわかってない阿呆が結構いるよな

791 :
>>790
物理どころか日本語もわかってないド阿呆がかなりいるよねw
「平成の自動車チューニング」いつの間にか消えてしまったもの5選 | AUTO MESSE WEB https://www.automesseweb.jp/2020/01/21/317996
>2000年すぎたぐらいだろうか。いち早く目をつけて
元祖のアースイングシステムは90年台半ばには既に有名だったと思うが俺の記憶違いか?
「ワタクシ」とかいうから一瞬国沢かと思ったが
近藤だった
国沢ならアーシングはプラス側かwww
>ボディ補強という観点で競技車両などでは意味があるだろう
知らんけどロールケージだけじゃ足りないもんなのかな?
>エアバッグ割引が受けられなくなる
その割引自体もはやないんじゃね?

792 :
評論家ってこれじゃ、害悪しかないな
まともな文章が書けないやつ、世間の常識がわからない爺
物理のわからないやつ、レギュラーとハイオクの違いを間違って理解してるやつ
こんな奴らが評論家様でございとはちゃんちゃらおかしくてへそで茶沸かしちゃうw
かと思えば、上にリンクがあったけど、CX-5の試乗会事故
ひどい奴ばっかりだな

793 :
評論家どもは、プラットフォームとか言っているけど、意味分かっていないだろ?

794 :
こないだ雑誌見たら国沢光宏評論家がクルマの前で変なポーズしてた。多分本人は面白い雰囲気を演出出来てると思ってるようだ。

795 :
こないだ雑誌見たら国沢光宏評論家がクルマの前で変なポーズしてた。多分本人は面白い雰囲気を演出出来てると思ってるようだ。

796 :
こないだ雑誌見たら、河口まなぶ評論家が「気持ちいい走りが実現されています」「走り出しからしっとりとしています」「クラスを越えた乗り味になっています」など言及してた。多分クルマに乗って感じたことを誰かに伝えたいのだと思った。

797 :
不倫はよくないよね
配偶者を傷つけ、まわりの人をイラつかせ嫌な気持ちにする
職場不倫は、職場の人たちに不信感と不公平感を与える
今日も、二人で仲良く外出 まわりはほんと迷惑だw

798 :
昨夜、、、実はすごいとこみちゃったんだよね
二人がXXXしてるとこ
彼女、夜遅くまでいるから変だと思ったら
上司とXXXXするために残ってたんだって
びっくりして、動けなかったw

799 :
明日は金曜日か いやだなぁ 
あの二人と一緒に仕事するの 金曜日、、、
またなんかイチャイチャしてるところみちゃうのかな

800 :
バカ評論家どもが選んだCOTYなんて参考にならんな

801 :
>>792
cx5で逆走人身事故った♀評論家を
ヤリたい下心で連載起用した
マガジンX神領

802 :
くたばれ溝上憲文が。

803 :
CX-5逆走人身事故って?
もう少し詳しくキボン

804 :
あれは何があったんだろう
海外取材後で右左を間違えた
道路が封鎖されてると勘違い
単純に運転操作ミス
真実は万象の陰に隠されて永遠の謎となってる

805 :
俺も調べてみた。なんか上に貼ってあるリンクにいろいろ書かれていて
そのあたりになんかあるみたいな感じだね どこまで本当なんだろうね

806 :
「クラウンにしては乗心地が…」
「カローラという名前以外大刷新、改名した方が…」
「スカイラインにしては(以下、言いたい放題)…」
などなど
評論家()が一番、名前に囚われてる、老害と感じる。
ほとんどイチャモンか、ノスタルジーだけ。

一方、これがドイツ車となると
FFのBMW、満艦飾のメルセデス、くどい顔のアウディ、後リジットのVWでも
「一抹の寂しさはあるものの、納得がいく…」になる

807 :
>>803
2ちゃん(当時)でネタ漁りしていた
http://i.imgur.com/1urZjXt.jpg
マガX神領へ電凸してみれば

取材したにもかかわらず記事にしないで握り潰し
事故った9ヵ月後には
それまで執筆したこともなかった
加害者の川端由美が
「モータージャーナリスト」の肩書き隠蔽して
「環境ジャーナリスト」と偽装して連載開始

68匿名希望さん2018/10/09(火) 23:58:50.14
「マガジンX」川端由美の連載1回目は
この雑誌の本性がよくわかる

808 :
この事故、マツダは何も発表してないんだ? なんで?
こんな試乗会やって正面衝突して何も謝罪しないの? なぜ?

809 :
名品靴のように洒脱なSUV「アウディ Q8」が男のスタイルを格上げする
https://precious.jp/articles/-/16358
アイタタタタッ

810 :
>>808
固有名詞が出てきた連中が口裏合わせて隠蔽したんだろ

811 :
ひどいな それで世の中通ると思ってるのか モラルのないやつらだな

812 :
こんな危険な運転し、一般人を大けがさせて
よく、ジャーナリスト続けてるな
せめて公式の場で謝罪すべきだろ

813 :
謝罪の要不要は、どっちの過失かで変わるが、少なくても、
ネットで情報が瞬時に流れて留まる時代、説明だけはしておかないと、
今後本人の、発表する記事の信用にかかわると思うんだが。
実際、マガジンXしか面倒見てくれなくなったんだろうし。
今はほとぼりが冷めた?とんでもない。こうやって、
何年たっても、事件の法的決着が出来ても、繰り返し繰り返し穿り返される。
今からでも遅くない。公に説明はしないとね。
マガジンX紙上で都合のいい事を語れば良い。
それで読者が納得すればいいし、ダメなら辞めるしかないと思う。

814 :
事故直後、Webでいいから、事の経緯を説明して
数か月、仕事自粛してれば、今頃は
↑のように、批判される事もなかっただろうに。

815 :
そうだね 
そもそも公道でレースまがいの試乗会やったマツダも何も公式には言っていない
良識ある企業、大人であれば両者とも公の場で何らかな事情説明をしてるだろううが
それをせずにだんまりでは、あまりにも無責任だね

816 :
人の揉め事にクビっ込んで
いい目見ようってのが
マガジンXの手口だからな
干されてる女評論家に連載エサに近づけば
チンポ舐めて貰えるしギャラも安く叩ける
マツダにも恩が売れて以降癒着で急接近
http://mag-x.jp/2017/12/22/9297/

817 :
メーカー、評論家、車雑誌が
口裏合わせて隠蔽した典型例

818 :
【メルセデスAMG A35 新型試乗】思わずニヤける“本物”のエグゾーストサウンド…九島辰也
https://s.response.jp/article/2020/01/27/331115.html
>それにしてもドライブモードをスポーツプラスにした時のエキゾーストノートは感動的である。まさに本物。レースでのフィードバックはこういうところにしっかり活かされていて、運転していて思わずニヤけてしまう。
スピーカーから出てると知ったらどうなっちゃうんだろう?
>グレードのお勧めは「エディション1」。専用のボディカラーとサイドのデカール、それと専用ホイールとルーフエンドのウイングは、このクルマを乗るには必須な気がする。
いつでも買えるグレードみたいに言ってる辺りが無知の極み
突っ込みどころ満載のゴミヒョウンカ

819 :
トラックやバスが「ドラム式」を採用する理由は? 時代遅れなブレーキがもたらすメリット | AUTO MESSE WEB https://www.automesseweb.jp/2020/01/24/303926
ドラムブレーキは「時代遅れ」なのかねぇ?
そこは置いておいても
文章の構成と言葉の選び方が酷いもんだな
>大気解放
単なる大気への熱放散を「大気解放」って言うの?
普通は密閉状態との対比で使う表現なんじゃないか?
>摩擦が起きなくなりブレーキが効かなくなってしまうのが「フェード」や「ペーパーロック」といった現象
えらく中途半端で雑な説明だな
そもそもフェードと◯ーパーロックの説明を
一緒くたにすることに無理がある
いっそのこと
熱の影響でブレーキの効きが悪くなる
くらいまで端折ってしまった方がマシだろう

820 :
くたばれフェルディナント・ヤマグチが。

821 :
>>819
フェードは摩擦関係あるけど、ベーパーロックはフルードが熱で気化して(気泡になって)圧力が伝わらなくなるんじゃなかったっけ?

822 :
>>821
摩擦が
荷重に比例する
ということからすれば
ベーパーロックも
フルードにエアが生じて圧力が伝わらず
パッドに荷重が掛からなくなる結果として
摩擦が小さくなる
と言うことはできる
そういう機序を抜きにして
機序の異なるフェードと並べて
「摩擦が起きなくなる」
はあまりにも雑な説明
そこで
どちらも「熱の影響で制動力が落ちる」
のは確かなので
いっそのことそこまで端折ってしまえ
という話

823 :
>>820
フェル山と言えば
最近noteでお悩み相談やってるよねw
好き嫌いはともかく
複数の副業で稼ぐ(どの程度か知らんが)流行に
ちゃんと乗れてるだけでも
大したものじゃないかw
ちなみに俺は
彼の話は別に面白くないので
あまり読まないwww
日経ビジネスかなんかの
「走りながら考える」
とかいう連載も
最初の無駄に長い与太話が時間の無駄
なので読まない
あれが好きな人もいるようだけど
ビジネスで言えば無駄に長い挨拶と同じで
無能としか感じず
イラつくのが正常な反応だと思うね
その後の本題も特段素晴らしいわけでもないし

824 :
CX-5逆走人身事故

825 :
今You Tubeで五味なんとかって人の動画見たんだけど
なんか公道の直線走ってるだけなのに、ブッシュの動きが・・・
とか言ってたんだけど、そんなの分かるの????

826 :
「オートサロン」
「ランボルギーニ」
「トラブル」でググると
車You Tubeの程度の低さがよくわかる

827 :
「夜間走行はロービーム? ハイビーム?」 本当に正しいヘッドライトの使い方 | AUTO MESSE WEB https://www.automesseweb.jp/2020/01/29/322049
>ハイビームとロービームを頻繁かつ適切に切り替えて使うのは面倒
その程度のことが面倒なら
アクセルとブレーキとハンドルを
頻繁かつ適切に操作して車を動かす運転なんて
「面倒」なことはやめちまえ

828 :
>>825
元フォーミュラ乗りだからね

829 :
>>828
五味さん引退して長いのに市販車GTR NISMOで筑波1分切りはすごい

830 :
>>829
次生がムキになるのも分かるw

831 :
さあ今日もベンチマークを連呼してヨーロッパ試乗会にご招待してもらいましょう
エビカニ評論家の皆さん
がんばりましょう!

832 :
エビカニだけじゃなく美人広報評論家さんも頑張らないと!

833 :
河口まなぶの近況
https://www.youtube.com/watch?v=-isOERI7JR8

834 :
まなぶの車はATかよw
情けねえ

835 :
>>834
本人も運転が下手だという自覚はあるんだろ
無理してMT買うより謙虚でいいんじゃね

836 :
ヘタクソが評論家やってるから、市販される車がヘタクソ向けばかりになるんだな。

837 :
そんな影響力あるわけねえって
メーカーは評論家の言うことなど聞いちゃいない
聞いてるふりはするけどw

838 :
自動車評論家なんて本当にゴミみたいな奴らなのにメーカーの広報担当者が
センセイセンセイと言って、持ち上げるから調子に乗るんだよな
メーカーにも責任あるよな

839 :
メーカー、インポータに何ら影響力無くても
自動車評論家とかモータージャーリストとか名乗るのは自由にできるからな

840 :
そうすれば広報車借してもらえるのか?

841 :
地域コミュニティ誌みたいな一般的には無名の冊子でも試乗記を
ちゃんと掲載するということがわかれば貸してもらえるよ
満タン貸しの満タン返しで洗車して返すのが原則

842 :
マジックワード 剛性感

843 :
>>838
影響力はあるからなぁ、大昔にいた徳大寺なんとかって人なんて、結構普通の人も知ってだっぽいし

844 :
>>843
影響されるのは凡人・馬鹿と相場は決まってる

845 :
>>844
だがその凡人・馬鹿が世の多数を占めている

846 :
>>837
影響力ないなら評論家なんていらねえなw
COTYも価値のない賞ってことか

847 :
>>846
>COTYも価値のない賞ってことか
日本レコード大賞と同じくらいの価値はあるんじゃない?
世間は関心がなく、取ったところで評価されず、セールスに貢献するわけでもないのに
当事者だけが金を使っても欲しがるという不思議な賞

848 :
カーオブザイヤー選びやってる
RJC会長の神谷は無職の年金生活者

849 :
日本カー・オブ・ザ・イヤー(COTY)に対抗して生まれたRJCカー・オブ・ザ・イヤーは
COTYよりもさらにマイナーな「誰も知らないで賞」w

850 :
「誰も知らないで賞」の
「誰も知らない会長」
メーカー、インポーターに影響力も無し

851 :
どうでもいいで賞

852 :
>>838 あげまくって合コンしてる広報もあったな どこだっけ

853 :
水曜どうで賞

854 :
>>847
単純に言えば
何々が賞を何々の受賞したというニュースがメディアに載る限り
それだけで宣伝にはなる

値段を考えると
自動車の場合は
広告を一本打つより安いのかもしれない
逆に言えば
ニュースバリューがないとしてメディアに載らないなら
全く価値がない

まあ、実際の宣伝効果がどのくらいあるのか
きちんと試算してるのか?とは思うよ
広告の経済価値というのは
広告業界の関連会社が算出するから
かなりお手盛りだと昔から思ってる
いやどう見ても高く見積もり過ぎだとw

855 :
>>854
ごめんごめん
「何々が何々を受賞した」の間違い

856 :
>>855
誰も読まないから「どうでもいいで賞」

857 :
>>854 ならないよ

858 :
そう言えばMAG-X関連スレが見当たらない。

859 :
誰も読まないから「どうでもいいで雑誌」

860 :
魔法のつえはないけれど
ttps://www.webcg.net/articles/-/42328
はて? 2ヶ月も前に同じクルマを河村さんがインプレしているのだけど?
ttps://www.webcg.net/articles/-/42095?lid=imp_related_article
あーそうか、>>657でどうにもならない感想文を投稿しちゃったから、
どっかから圧力がかかったのねw
200Eは19インチ、350deは18インチだから足回りにケチはつけられませんわなw
まぁそれでもサトータケシらしい、何とも掴みどころのない
茫洋とした文章なのは変わりがないわな。

861 :
【豆知識】ブレーキシューとは?交換時期や方法、費用もご紹介 https://matome.response.jp/articles/4059
エンジンブレーキは単なる現象として減速効果があるだけであって
「自動車に使われるブレーキ」とは意味合いが違うんじゃないか?
>ドラムブレーキのブレーキシューは、摩耗していてもディスクパッドの様に気付きにくい特徴がない
気付き「やすい」だろ
校正くらいしないのか?
あと、素人がブレーキとか分解整備した場合は
検査受けなきゃいけないんじゃなかったか?
建前として

862 :
【手動か電動で選べるなら絶対電動!】実体験で便利さを痛感したクルマの電動装備5選 https://www.webcartop.jp/2020/02/488171/
くだらねえ記事だなあ
【日本導入熱望!!】ダイハツの個性派東南アジア専売車が面白い!!! | 自動車情報誌「ベストカー」 https://bestcarweb.jp/news/125536
どうせ自分は買いやしないくせに無責任でいい気なもんだ
師匠(ぷっ)譲りか?www

863 :
自動車評論家に自動車を評論できる評論家はごくわずか

864 :
https://youtu.be/DYRRo02aris

865 :
本音トークならベンツの品質管理ができてないことをボロクソに言えよ

866 :
【自動車用語辞典:スペックと分類「クルマの分類」】大きさや排気量などで自動車はさまざまなタイプに分けられる
https://clicccar.com/2020/02/09/950780/
何この中途半端な記事は?
Mr.ソラン?
もう少し普通のペンネームにできなかったんか?

867 :
>>863
評論というか太鼓持ちだよなぁ
メーカーに嫌われたら生きていけない評論家とかカスだよ

868 :
「本音」だの「辛口」つーフレーズを
ことさら強調してるのは
実態は真逆

869 :
広報に頼んで、広報の女性社員との合コンセットしてもらって
抱き寄せた写真載せてる評論家先生がいたな
どっちもどっちだけど、
記事に載せてない部分はどうなっているかは誰もわからないw

870 :
川口岳がいいと思うよ

871 :
>>867
評論家ではなく、メーカーの広報と名乗った方がいいな。

872 :
>>865
ベンツは教科書!と言いながら乗っているベンツはドアの建付けが悪いと連呼して
忖度と本音が垣間見えるw
他の動画見てると五味はベンツに厳しくBMWに甘く河口は割と逆
車借りて洗車してガソリン入れて返す経費馬鹿にならないな
年収1本ぐらいって言ってたけど売り上げは倍はありそう

873 :
メーカーの広報?なんかヤバイとこあるみたいだね
不倫がどうたらってどこかに書いてあったな

874 :
くたばれ五味康隆が。

875 :
だってゴミだもん

876 :
【10万kmはサスガにヤバい?】クルマ丈夫になった今でも2桁万kmの中古車は避けるべきか https://www.webcartop.jp/2020/02/490214/
薄っ
厚いのは面の皮だけか?

877 :
【後輪のほうが太いタイヤを履いているのに……】クルマのディスクブレーキは後ろの「キャリパー」が前より小さいワケ https://www.webcartop.jp/2020/02/491153/
放熱性が無関係とは言わないがそれよりも
でかい方が
パッドとの接触面積を大きくできるから
摩擦が増やせる=効きが良くなる
ところ
制動中は
前に荷重が移動する=後ろの荷重が抜けるから
前後同じ効きだと後ろがロックしやすく不安定
そこで相対的に後ろを小さくして
制動力のバランスを取る
(無意味に大きいシステムはムダでもある)
ということじゃないの?
後ろの放熱性が低いことの影響が大きいなら
熱の影響が小さい分制動が安定する前側に
大径ディスクを使う
というのは理解できるとしても
放熱性能自体は後ろの方が上げる必要があるから
例えば後ろこそドラムよりディスク
それもベンチレーテッドが良い
ということにならんか?
ブレーキバランス調整のできるフォーミュラと
同列に論じられるもんなのか?
というか放熱性が最重要なら
フォーミュラの姿勢変化が少ないことは
後ろが前と同じ大きさの主たる理由にならないじゃん
姿勢変化が小さいと後ろの放熱性が下がらない
のか?

878 :
60年代だとトライアンフのカニ目も立派なスポーツだけど
今じゃランボ、Rーリ等スーパーカーの2シーターだけじゃね?

879 :
ロードスターとかスポーツカーじゃないのかい?
まぁスポーツカーの基準なんて人それぞれだから
どうでもいいんだけど

880 :
プロゴルファー猿のLoveCar'sTV

881 :
>>868
>「本音」だの「辛口」つーフレーズをことさら強調
正義の味方アピールのコイツ自身がズブズブ 癒着ベッタリ
https://pbs.twimg.com/media/CZpn0OdVIAI_x12.jpg:large

882 :
ゴミとマナブはホモか?

883 :
出張書き込みご苦労様です
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/internet/1575905704/172-174
172 192.168.0.774 2020/02/15(土) 11:29:06.88 ID:7VOfpqg50
https://news.yahoo.co.jp/profile/user/191009/comments/
嫌われヤフコメユーザー
173 192.168.0.774 2020/02/16(日) 04:46:26.99 ID:rGPSnrYx0
>>172
https://news.yahoo.co.jp/profile/id/RE2hlBCWe3slaiR4NgAugmlZyT8D/comments/
『嫌われもの』ではなくて被害者。
この、たった一匹の粘着ゴミクズ野郎の標的になってるだけだろ?w
表現はしっかりなw
こういうクズがいるのが、ヤフコメの最悪なところだぜw
174 192.168.0.774 2020/02/16(日) 04:48:26.62 ID:rGPSnrYx0
マツダの車(笑)買う層なんて程度が知れてる(笑)
それがよくわかる事例だろw

884 :
五味は自分で辛口言うてるけど
三本氏からはほど遠い

885 :
スレ違いだけど、この記事を書いた鈴木なんとか氏も渡辺「小舅」陽一郎の同類とみて良さそうだな
好発進した大河 苦戦の兆候 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6351368

886 :
【正当な評価をしてくれ!】クルマは最高でもライバルより売れない残念な現行車4選 https://www.webcartop.jp/2020/02/492284/
売れてねぇのは「最高」じゃねぇからだろ
市場の「正当な評価」の結果だ
お前の趣味など知ったことか
つーかお前自身どれも乗ってないだろ?
どれか自腹ででも買って乗ってんのか?

887 :
>>886
タントまで残念扱いなのかと個人的には思うな
まだ新型になって1年経ってないのに

888 :
【男と女の間にはクルマが必須!】ドライブデートでしか得られないメリット7つ https://www.webcartop.jp/2020/02/493385/
よっぽどネタがないんだなwww

889 :
>>888
車でデートは昔からの定番ネタでしょう
そこに若者の車離れで需要喚起

890 :
>>888
昭和雑誌の焼き直しネタ
編集センスゼロ

891 :
>>888
この記事からすると2シーターのクーペなんかで
意気揚々とやって来たらNGだな

892 :
【意外と知らない交通ルール】道路のセンターライン「白色の実線と破線、黄色の実線はどう違う?」
https://www.automesseweb.jp/2020/02/12/331400
何このデタラメな記事?
>まずは実線のセンターラインだが、
>これは舗装された部分の片側幅が”6m以上”ある道路(略)
>つぎに破線だが、こちらは舗装された部分の片側幅が6m未満の道路に引かれており、道路の幅によって変わる。
法的根拠が不明
片側4m程度の道路でも実線が引いてあるところはあるぞ
>片側(左半分)の幅が6m以上ある車道に引かれる実線の白色センターライン。(略)
>しかも、黄色センターラインで違反から除外されていた”障害物の側方通過時のはみ出し”も禁止
>という厳しいものだ。
法的根拠が不明
じゃあ片側を完全に塞がれたら先へ進めないのか?
そんなわけないだろ
>過失割合では導流帯を走ったほうがかなり悪くなるだろう
判例に反している
判例では過失割合の修正要素とはなるが
直進進路妨害には違いないので
車線変更した側の過失割合が大きいことに変わりはない

893 :
自動車評論家なんて必要ないだろ?
今はネットがあるから一般人の評価をいろいろ見て判断すればいいもんな。
評論家どもはメーカーに忖度しすぎている!

894 :
>>886
タントをアゲたいが故の記事なのかな…
>>888
渋滞や悪天候なんか気にせず、自宅でゲームかスマホしてればいいじゃん
荷物もアマゾンでポチすれば運ぶ必要もない
記事がマジ昭和の価値観だわ
次の廃刊はカートップか…雑誌名からアレだし

895 :
>>893
一般人は一般人で評価軸がめちゃくちゃでなんだそれ?っての多数
変な演出も相まって見てられない

896 :
一般人でも評論家でもどっちでも一緒だよ
そいつが楽しいとか良いって言ってるのと自分が合えば
今後そいつが褒めてる車はまぁいい車ってことだろ
ラーメンブログでも旨い不味いの好みが同じやつのレビューが参考になる
そう考えるとシガラミのない一般人の方がジャッジは公平なのかもね。

897 :
>>894
実売部数1万部切ってるだろ
他の雑誌はそれ以下

898 :
日本であまり知られていないモータースポーツの種類を紹介! https://www.ancar.jp/channel/32432/
e-sportsのレースゲームがモータースポーツだと?
それじゃあ日本のアマチュアモータースポーツ人口は
相当増えるなwww
格闘ゲームが格闘技になると思ってんのかね?
ドラッグレースは普及度はともかく
知ってる人は少なくないと思うが
ヒルクライムとどっちが上か
単純な知名度で言えば
世界選手権すらあるラリークロスの方が
むしろ低いくらいかも知れんな
モンスタートラックって
一般の知名度はそれほど高くないかも知れないけど
日本でもモンスタージャムを開催してるんだから
その紹介くらいはしたら?

899 :
はぁ?

900 :
cartopって予想と言う名の適当記事ばかりのベストカーよりはマシな雑誌だと思うけど
すごく沢山の評論家抱えていて大変だろうな

901 :
>>900
>すごく沢山の評論家抱えていて大変だろうな
抱えてなんかいない
適当に仕事を出して、その分のギャランティを払うだけだから
連載だって同様、契約料とかがあるわけでもないし
大変なんてことはない

902 :
ベストカー
活動的なバカが活動的なバカに向けて作った雑誌
自動車雑誌版夕刊フジ

903 :
>>901
CX-5で公道逆走して人身事故っちゃった女評論家を連載起用してるMAGX編集長とか
https://pbs.twimg.co...OdVIAI_x12.jpg:large

904 :
ガソリンスタンドで携行缶の販売を中止? その背景には京アニ事件が関係していた! | くるまのニュース
https://kuruma-news.jp/post/225906
ものすげー今更な話だな
ところで
「携行缶の販売」と書くと
携行缶そのものの販売の話かと思うぞ

905 :
>>903 それもう少し詳しく教えて!

906 :
>>905
加害者は今、10年先のロードセーフティを考える会議に出ているそうです。
Facebookで川端 由美で検索してみてください。

907 :
何が問題なのかさっぱり分からないわ

908 :
VWのTクロス
褒めてるメディアは多いんだが
どこを褒めてるのかサッパリ分からないインプレばかり
せいぜい室内スペースがポロより広い、という程度
コンパクトといっても、幅が3ナンバー、当然立駐NG
1リッターでパワー不足、18インチで乗り心地硬い。
ダイハツ産のライズ・ロッキーと比較にならないくらい
酷評され、全然良いとこ無いじゃん!と思うのだが
なぜか、結びでは絶賛に近い…

909 :
>>906
川端由美
マツダ
神領貢
隠蔽 グル

910 :
>>908
Tクロスが日本で発売される前にライズが発売されたのが不幸
この2台を比較するとTクロスの良いところ、ライズの悪いところを強調しないとTクロスの凡庸さが目立つ
なんでライバルよりと言う言葉を匂わせつつ
大人のエクステリア、広い空間、
ダッシュボードだけなんだけどおしゃれなデザイン、
DSGなんかのネガ部分は無視して上質な走り
これらを強く推している感じだね

911 :
>>909 スレタイのところに貼ってあるリンク読んだよ

912 :
ダッシュボードは確かにポップだが、その色使い以外、安っぽい質感、
デザインそのものも、決してライズ(ザックリ100万円安い)より優れてる、
という程じゃない。儲けが多そう、と思うのみ。
国産で逆の状況があるのは、スカイライン
DASを散々貶してた連中が、マイチェンレベルで絶賛に。
Injection?

913 :
>>902
自動車雑誌版夕刊フジ = ベストカー
自動車雑誌版日刊ゲンダイ = ?

914 :
愛車の遅さに悩んでいる人必見!簡単交換でパワーアップできる吸気パーツ特集! https://motorz.jp/race/101366/
バカ丸出しだな
【市販車は登場しない可能性も】想像以上にハードルが高い家電メーカーが挑むクルマ作り https://www.webcartop.jp/2020/02/494192/
浅い記事だ
>けっして、クルマが家電になったから、家電メーカーがクルマを作る時代になった、という意味で使われているのではない。
当たり前だ
誰がそんなこと思うか
顔よりもオシリが魅力的!? 後ろ姿がイカすクルマ5選 | くるまのニュース https://kuruma-news.jp/post/226473
ギャラリーだけでなくて記事中の写真に
もっと後ろ姿を載せりゃいいのに
いずれにしても
「イカす」と言うほどでもないと思うケドね
※個人の感想ですwww

915 :
>>907 おまえ、バカなのか?それとも当事者か?
一般公道で試乗会やる問題とレースまがいに走り回り一般車両と正面衝突して
一般人の車を大破炎上させ、ひん死の重傷負わせながら公式にお詫びも事情説明も
しない主催者と加害者
それを何の問題が?というお前はバカか、当事者だ

916 :
スレタイのリンクちゃんと読めよ
このおおばか野郎

917 :
軽自動車の排気量アップは不可能!! 軽自動車規格のウラにある"諸事情"とは? | 自動車情報誌「ベストカー」 https://bestcarweb.jp/feature/column/2495
古い記事だが。
>発想をコペルニクス的に転換すべきだと思う。
>すなわち、軽自動車に税制をはじめとする各種優遇措置があるのではなく、それ以外の普通車の税や規制が重すぎると考えるべき。
何がコペルニクスだ
世間からズレた評論家のセンセイ方には
あまり知られていないことながら
そんなもん大昔からみんな思ってるのだった

918 :
>>917
まあド正論よね
売れない売れない言うならそこをまず下げろよって奴
あとガソリン税に消費税かけんのもいい加減にしろってな事を
自動車評論家がどんどん発信しろ
てな事はもう言わなくても素人がSNSで出来るから別にどうでもいいよ

919 :
自動車評論家なんて必要ないってことだ

920 :
>>915
その逆走人身事故を取材したにもかかわらず握り潰し
人身事故を起こした加害者と知りながら今だに連載起用し続けてるのが、
マガジンXしんりょう

921 :
レジェンド自動車ジャーナリスト、岡崎宏司氏が振り返る64年の軌跡 | 自動車 | LEON レオン オフィシャルWebサイト https://www.leon.jp/cars/13615
へー
"レジェンド"とは知らんかった

922 :
>>921
周りがみんな旅立って、一人この世に残った状態だからな

923 :
不倫はいかんな
不倫するためにイベント利用してホテルとるのはもっといかん
エッチするなら自分のお金でしてほしいw

924 :
【生産終了間近のスバルエンジン生産工場に潜入取材!!】名機EJ20はこうしてできる!! | 自動車情報誌「ベストカー」
https://bestcarweb.jp/news/entame/129321
>ホイール、カバークラッチの組みつけ作業
>フライホイールとカバークラッチを組みつけ
「カバークラッチ」というのは
初めて見た
ググってみたが
クラッチカバーしか出てこないな

925 :
不倫くらいいいじゃないか
会社の金使ったって
そんなの良くある話
男と女がいれば合体するものよ
そんなもんよ

926 :
>>920
マツダで味しめたもんだから
今度は「日産全力応援」だとさ
偽善者が本性バレバレ
http://pbs.twimg.com/media/CZpn0OdVIAI_x12.jpg:large

927 :
【くるま問答】ガス欠寸前。燃料警告灯が点灯したらあと何km走れる? もし動けなくなったら? - Webモーターマガジン
https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17342968
「稼働」という言葉の使い方がおかしい
それはともかく
俺の経験ではガス欠になると
まずスロットルレスポンスが悪化する
次にエンジン回転が不安定になって
息付きが起こる。
最後に止まる
【消えゆく技術? 意外に根強い??】電動化でもMT車が生き残る事情と2つの「道」 | 自動車情報誌「ベストカー」 https://bestcarweb.jp/news/129737
>クラッチペダルをドライバーが踏まない限りエンジンストップを伴う
エンストの「スト」がストップのことだと思ってる評論家が未だにいるんだな
stopは正常な動作として止まる、止めるという意味で
動作に支障があって止まるのはstall
エンジンストップでは止まったのが
正常な動作のようだ

928 :
くたばれ有森隆が。

929 :
人間のクズ有森隆が失せろ。

930 :
>>926=CX-5逆走人身事故の隠蔽犯

931 :
MAG-Xを語れの28スレ目が必要。

932 :
日産広報部から提供された資料を
わざわざそれっぽく加工して
「スクープ」と称して金儲けに利用する
「やらせスクープ雑誌」
もう用済み

933 :
2021年にカムバック! オペルは日本で成功できるのか?
ttps://www.webcg.net/articles/-/42427
>ディーラーを確保するのが先決として、
>加えてブランドの認知度を上げるための宣伝(webCGがいいかナ)や、
>ディーラーへの販売奨励金など、やることがたくさんあるだろう。
webCGがいいかナ
webCGがいいかナ
webCGがいいかナ
露骨なエビカニっすなぁ

934 :
「レギュラーガソリン車にハイオクを入れたらどうなる?」 その逆パターンはエンジン破壊の恐れあり | AUTO MESSE WEB
https://www.automesseweb.jp/2020/02/29/351626
大筋はともかく細かい点に?が付くんだよなぁ
懐かしすぎる! 昭和の遺産「オート三輪」 再注目される現代では購入可能? | くるまのニュース
https://kuruma-news.jp/post/227125
>初年度のみ自賠責保険と重量税がかかる
は?
自賠責保険が「初年度のみ」のわけねぇだろ

935 :
CVTを悪く言う評論家はいないんだな
アクセル踏み込んで加速が悪いのにスムーズに加速するとか言っているくらいだもんな

936 :
えっ?ラバーバンドフィールがーとかトンチンカンな事言ってるじゃん
甘口カレー頼んで辛く無いカレーはカレーじゃ無い!!とか10辛頼んでこんなの帰るか!!と喚いてるバカ

937 :
帰るのか

938 :
くっ食えないから帰るに決まってんだろ!

939 :
>>933
幕張のカーグライベントやるの?

940 :
そういえば日産の北海道での雪上試乗会が1月29日に開催されて
結構な数の評論家さん達が出向いた様なんだけど
前日の宿泊は札幌市内だったらしい
札幌雪まつりは2月1日からだったが日程的には重なってはいない
けれど現在北海道で感染拡大したのがこのイベントによる可能性
が高いと言われていて数日前であっても札幌にいたら感染リスク
に晒された人達がこの中にもいるんじゃないのかな?

941 :
レギュラー&ハイオクは何が違う? 車種によって燃料が異なるワケとは | くるまのニュース https://kuruma-news.jp/post/228437
>車種によって燃料が異なるワケ
ほとんど全く書いてねぇじゃん

942 :
>>940
万が一感染しても
しれーとして菌バラ撒きそうな奴らだろ
自分さえ良けりゃいいって
その程度の倫理観の持ち主

943 :
15代目に進化したトヨタ クラウン!先代クラウンとの違いはどこにある? https://car-me.jp/articles/15133
>更新日:2020.02.27
>2018年6月に登場
なんで今更?

944 :
>>920
コロナの不幸、どさくさにつけこんで
売れてますアピール
実販部数数千部以下で意気がったところで影響力無し
悪が栄えたためし無し

945 :
コロナ影響が広がる中、不倫カップルはどうしてるんだろうか?
在宅SEX? それとも感染リスクを覚悟で会議室で??

946 :
妊娠リスクを覚悟でまさか生とか、、、、
ちゃんとマスクしないとまずいと思うw

947 :
在宅SEXだったら、会社はSEXに賃金払ってることになるな
これは立派な背任行為だな

948 :
まなぶの奴は、せっかくVABのファイナルエディション借りられたんだから、
高速でダラダラ走っていないでワインディングに行けよ!
やっぱりヘタクソなのか?

949 :
ID:TZ2NZw9o
広報車を何だと思ってんだカス無知

950 :
リーマンショック、震災以来の、オールドメディアの淘汰が始まるのか。
しかも自動車誌は…コロナの影響で、今年何台新車出せるのやら。
あと不謹慎ながら、ベストカー「トヨタ・コロナ」大特集ある?

951 :
>>940
MAG-X「日産全力ゴマすり号」

952 :
渋滞が待ち遠しい! 移動中のクルマでできる「目から鱗」のゲーム5選
https://www.webcartop.jp/2020/03/499598/

もはや何も言えんwww
男性がデートで乗ってきたら冷めるクルマ3種
https://car-me.jp/articles/15032

そんな奴実際にどれだけいるのか?
改造車くらいならともかく
他はそこまで気の利かない奴は
少ないと思うが
軽の場合ジムニーならいそうな気もするw

改造車の場合だと逆に
男も男なら女も女
という可能性もなきにしもあらず

953 :
>>942 このコロナ騒ぎの時にイベントやってるなんて
しんじられん

954 :
>>948
運転が下手くそなのがバレちゃうでしょ!

955 :
不倫ちゃんは、運転下手だけど
Rは上手です
この頃不倫君が元気ないから元気だしてもらおうっと思って
お昼休みにお口で元気だしてもらいました

956 :
おかげで不倫くん、元気びんびんです

957 :
不倫広報くん、元気が出てよかったね
でも昼休みに二人でへんなことしちゃいけないと思うよ

958 :
朝鮮人多し

959 :
>>949
VABのいい所が披露できないだろ
広報車がどうとか言うなら、自動車評論家なんて必要ない。
一般人YouTeberに評価してもらった方がいいな。

960 :
>>950
クルマ雑誌の編集長ほど
始末に負えない奴はいない

961 :
日産「ノート」に代表される「e-POWER」はなにが凄い? 他のハイブリッド車との違いとは | くるまのニュース
https://kuruma-news.jp/post/230146
「なにが凄い?」
別に何も凄くないだろ
日産ヨイショ記事か?
要はただのシリーズハイブリッド
日産「独自」でもなんでもない
単にシリーズハイブリッド採用車は
比較的少ないだけ

962 :
>>961
エンジンをただの発電機にしただけだろ?
何もすごいことやっていないのにな

963 :
e-power?

20年以上前から直列(シリーズ)ハイブリッドというコンセプトがあったものを
「これって発明じゃね?」とかいう壮大な大嘘CMで日本のアホな消費者を騙して売ったマガイ物
e-powerより1年以上前にホンダの-MMD等とか直列ハイブリッドは出てたのに

おまけにホンダの方は高速(高回転)走行時のモーターの弱点(効率とトルクの激減)をカバーするため
高速域ではモーターを外してエンジン駆動に切り替えるなどの工夫をしてたのに、日産は壮大な手抜き
加えて、発電にしか使わないのにエンジンは他のエンジン車用のまんま流用

ま、最近日産は発電専用のコンパクト、静粛、定回転時に高効率なエンジンの開発はしてるようだがw
こんなものに易々と騙される日本の消費者が少なくないって、ほとんど終わってるなと思った

964 :
つーか中には、分かってる評論屋(ほとんど実態がステマ売文屋)もいたんだろうけど、
それあからさまに書いたらステマ売文屋には気前のいい日産からの実入りがストップしちゃうからなw

965 :
ま、ホンダのi-MMD(最近はe:HEVとか何故か名称変更)も、世紀の大発明のTHSに比べれば
ポンコツだけどなw
■迷走■ホンダ(笑)のポンコツHVシステム列伝 part3■
【eHEV】→ 【i-MMD】からの名称変更
 これは、日本における【直列(シリーズ)HV】の【最初期のモデルの一つ】で、
実は、例の日産【e-power(笑)】よりも1年以上先行したもの。
 ただし手抜き丸出しの日産とは違って、電動モーターの弱点である高回転域のトルク・効率の激減問題に
対処するため、高回転域(高速域)はモーターを切り離しエンジンで直接駆動するという二重クラッチの
自動切替機構を備えたシステム。
 それでも直列HVの原理的な欠点である【常時2段階のエネルギー変換】による【2段階の損失発生】から
逃れられたわけではない。(エネルギー損失は基本的にエネルギー形態変換の度に大きく発生する)
 また、全速度域でコンティニュアスにモーター/エンジンのシナジー効果を享受し得る【大発明のTHS】
と比べると、【低〜中速域はモーター or 高速域はエンジン】という【単純2分割の役割分担方式】では
全体のエネルギー効率(燃費性能)上だいぶ見劣りするのは事実。
 その結果、近々発売の最新採用モデル新フィット4でも、ホンダのいつもの盛り盛りカタログ数字ですら
対抗TOYOTA車に比べ貧弱であり、さらにはもっと上位大型セグメントのプリウスにすら劣る性能であるなど
の事実には留意すべき。
 なお、現行のeHEV【旧i-MMD】は、エンジン稼動時における1500ccエンジンのチープで耳に付くガサツな
稼動フィールなど大きな不満が残る。
 i-DCDが大コケした今となってはこれからのホンダの唯一のHV方式になる。しかし全体としては決して
上質とは言いがたい造りなどいくつも穴があり、現状で全くサエない販売実績がその辺を物語っている。

966 :
【一部訂正】

その結果、近々発売の最新採用モデル新フィット4でも、ホンダのいつもの盛り盛りカタログ数字ですら
対抗TOYOTA車に比べ【燃費性能が】貧弱であり、さらにはもっと上位大型セグメントのプリウスにすら劣る
性能であるなどの事実には留意すべき。

967 :
MAG-X「日産全力応援号」

正体はメーカーのイヌ

968 :
なぜそこにワイパーが!? ヘッドライトにワイパーが装着されてた理由 | くるまのニュース
https://kuruma-news.jp/post/231772
この頃この手の
小中学生向けの内容
としか思えない話をよく見かけるが
ネタ切れか?
日産 マーチの欠点とは?
https://car-me.jp/articles/15089
車内寸法についてなんで
マーチとノートを比べにゃならんのだ?
小さい方が狭いのは当たり前だろ?
軽と比べても狭いというなら話も解るが

969 :
パトカーや救急車とまさかの事故!? 過失責任は誰が重くなる? | くるまのニュース
https://kuruma-news.jp/post/231266
ツッコミどころ満載だな
>サイレンを鳴らして走行していたのか
速度取締り以外では
そもそもサイレンを鳴らしていないと
緊急自動車の要件を満たさない
>過失割合が一般車両2割、
緊急自動車8割といった
緊急自動車側に責任が問われた
一般車両にだって2割の責任がある
そもそもオマエが言っている
>過失割合は緊急自動車2割、
一般車両8割となるといわれています
これも
緊急自動車に2割の責任がある
と言っている
>緊急自動車の無理な交差点進入により、
それを避けた結果として
ほかの一般車両と接触事故を起こした事例では、
緊急自動車(国や地方自治体)の
損害賠償責任が認められ、
過失相殺の対象となったケースもある
過失相殺の意味分かってねえな
>つまり、サイレンが鳴っているなど
当該車両が「緊急自動車」として
認められている状況であれば
一般のクルマの過失が多くなり、
それ以外では普通の交通事故同様に、
状況によって異なるといえるでしょう
は?
先にオマエの挙げた
緊急自動車側の過失が大きい事例は
「緊急自動車」として認められている状態
「でない」
事例なのかよ?
それはそもそも
緊急自動車との事故ではない
だろ

970 :
【スズキ ハスラー 新型試乗】日本は軽だけあればいいよね?って気分になってしまう…岩貞るみこ
https://s.response.jp/article/2020/03/09/332435.html
>ほんとにもう日本は軽自動車だけあれば
いいよね?って気分になってしまうよね。
おべんちゃらもいいところだな
ホント口だけだよなwww
こいつが本当に
ハスラーしか乗らないなら
別だが
そんなことはまあ絶対にない
しかし毎度思うのだが
イタリアに住んでた経験と
車の評価となんか関係あんのか?

971 :
タイヤ代が安くなるし燃費も良くなる!純正装着サイズからのインチダウンはあり?
https://www.webcartop.jp/2020/03/502022/
>タイヤ幅が小さくなる
インチダウンと
幅を変えるかどうかは別の話だろ
>たとえば純正サイズが225/40R18の場合、
215/45R17へのインチダウンなら
おおむね問題ない
タイヤにもよるが
外径の差をできるだけ少なくするなら
幅の同じ225/45R17にするのが普通だろ

972 :
>>970
ホントはクルマの基礎知識もない
女評論家はもういらねえ

973 :
男評論家もいらねえ

974 :
電車がガラガラなのに、渋滞は変わらない
クルマの重要性は増したと思う
巣ごもり生活で、自動車雑誌久しぶりに買ったw
ただ、活字メディアは、いよいよ正念場だな>コロナで
フィットとヤリスの試乗記事は、活字より早い
Youtuberのインプレでお腹いっぱいw

975 :
MAG-Xみたいなクソ雑誌も要らねぇ。

976 :
くたばれ工藤貴宏が。

977 :
>>975
トイペで味しめた手口で
自社ツイッターで品薄煽って売ろうというマスゴミに騙されるな

978 :2020/03/13
豊富な知識といい、文章のウィットといい、最高の評論家は、清水草一氏だよな?

_____AT免許とMT免許を分けろ!MT免許者にATを運転させる事は危険!_____
【NISSAN】カーウイングス&日産純正ナビ Part8
オープンカーについて語る Part.138
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part58
【KeePer】キーパーコーティング【LABO】13層目
ヘッドライトの黄ばみPart39【磨き&コート】
男のくせにノンターボ奴
【近畿】関西ドライブ別館 オフスレPart2【2府4県】
お前らが笑ったgifを貼れ in 車板 33笑い目
【豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part9【2018--19】
--------------------
【アストロネット】アストロノーカ【第三惑星支部】
史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 54
ブラッククローバー ページ15
ヤマノススメのかすみちゃん、みおちゃん、ゆりちゃん
関東弁は人を愚かにする★2
おい誰か、便所で無線Lan使ってる奴いる?
コモドドラゴンが放たれた島で住民2000人が島外に強制移住させられる  [384533192]
コインチェックいつ再開すんだよ!
【天吉】原由子【サザン】
【Nintendo Switch】ファイアーエムブレム無双 第96章 【New3DS】
キン肉マンマッスルショット Part312
ロシアから北方領土だけでなく千島・樺太も奪還3
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は925hPa ★112
オリジナルBLゲーム総合4
写真部にありがちなこと
【SUBARU】3代目(GH/GE)インプレッサ 64【IMPREZA】
【ハトクラ】ハートオブクラウンPC 第8皇女
グローリーヴェイズのモレイラ目線の映像公開されたぞ
彼氏・彼女が闘病中
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼