TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
口臭スレッド その107
◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 128
目薬 20滴目
機能性低血糖症のスレ4
【外科矯正】顎変形症・受け口【class V】Part55 (ワッチョイスレ)
巨根・デカチンの人総合スレ
SAS/睡眠時無呼吸症候群45/CPAP
●●●乾癬総合スレ57●●●
【経過】U型糖尿病寛解者スレpart3【良好】
糖尿病の食事を考えるスレ Part.2

【眼圧管理】((;゚Д゚)緑内障スレpart49【視野保存】


1 :2019/07/14 〜 最終レス :2019/10/30
一旦欠けた視野は二度と戻りません。 早期発見、地道な治療が大切。

緑内障とは、眼圧の高くなった眼球が視神経を圧迫して損傷、その結果、視野が狭くなる病気です。
あなたの視野は欠けていませんか?

●具体的な原因・症状などは
  http://www.google.co.jp/webhp?hl=ja
 あたりで検索しましょう。
●治療、投薬で疑問に思ったことは担当医に質問するのがベスト。
 聞いても答えてくれないなど、誠意が感じられないところは思い切って切り捨てるのがベター。
●このスレの話だけを鵜呑みにしないこと。
 ちゃんと自分で調べる。医療従事者に尋ねる。
●事実を知ることを恐れず、面倒がらず。
 あなたの視野を守れるのはあなただけです。
●関連リンク
 ・JAVA視野検査
  ttp://www.eva.hi-ho.ne.jp/ichikawa/eyetest/shiyatop.html
 ・簡易視野検査プログラム
  ttp://www.ne.jp/asahi/photo/takeno/program/ryoku/ryoku.html
 ・緑内障 セルフチェック
  ttp://www.ntg40.jp/selfcheck/

■緑内障患者の生活指導■
1.眼を使い過ぎても、疲れることはあっても視野が悪くなることはない
2.自主的に生活制限をしている例が多いが、水分・カフェイン・アルコールの摂取、読書・運動・喫煙で持続的眼圧上昇は生じない (アルコール、運動は眼圧下降)
3.喫煙による眼圧上昇は確認されていないが、視神経の血液の循環が悪くなるという意味で勧めない (しかし絶対に止めろという根拠はない)
4.投薬尊守、定期検査が大切
《重要》
誤った情報交換はしない
病型によって治療・予後が異なる

前スレ(2つあり)
【眼圧管理】((;゚Д゚)緑内障スレpart47【視野保存】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/body/1552656272/
【眼圧管理】((;゚Д゚)緑内障スレpart47【視野保存】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/bo

2 :
スレ立て乙

3 :
このスレの住人でレーザ治療、SLTを受けた人はいますか?

4 :
緑内障ってのは
たまに組み合わせ違いの合剤が出てちょっと話題になるくらいで
基本的にはいつも同じところをグルグル廻ってるだけでマンネリ。
だから精神的にもアレなのが湧くし、痛々しいことこの上ない。

5 :
>>4
自己紹介は不要ですよ

6 :
この時期汗とかで炎症起きちゃうけどステロイド以外なら市販薬なんで大丈夫かな?

7 :
目のまわりが
かゆいかゆい
赤い赤い
カサカサ
助けて

8 :
>>7
緑内障用目薬のアレルギーだろ
他の目薬に替えてもらえ
どの目薬でも耐えがたいアレルギーが出るのなら困るけどな
ただ、目薬に入ってる防腐剤によるアレルギーの可能性もあるし、
そういう場合は防腐剤フリーの目薬を使うといい

それでもアレルギーが出るようなら手術くらいしか方法がない
あと、レーザーという手もあるが高額な割に効く人と効かない人がいる

9 :
>>3
私はあのまり効かなかったね

10 :
スレ立てありがとうございます
かんたんに自己紹介を
先天性白内障からの続発緑内障です

11 :
脊髄だか頚椎損傷は点滴で治癒できようになって、
四肢の神経も繋がるの繋がらないのって時代が来たんだから、
眼も早いとこ何とかしてほしいよな
MD -22&-16
何するにも見づらくてかなわんよ
神経復活させるんじゃなきゃ頭にカメラつけるでもいいからさ〜

12 :
>>11
オレも近い将来そうなるけど
生きる希望はあります?
オレは人生どうでもいいとよく思える。
死ぬかもしれない。
独り暮らしだからつらい。
たとえ結婚して家族がある人ならそれはそれで悩みもあるだろうけど。

毎日毎日見え方がおかしいのがつらい。
しかも絶対直らなくて悪化する方向の一方通行。

13 :
>>12
生きる希望、と言われてもなぁ

"近い将来そうなる"ってのがどういう意味かわからんし、
アンタの年齢もわからんから適宜な答えかはわからんけど、

もしオレの書いたMD-22とMD-16を近い将来と表現しているのなら
見辛いしイラついたりヒヤっとする場面はあるけど、まだできる事のほうが多いから安心して良いよ

医療も進歩してるしね
見えなくなった時の想像をしないわけじゃないが、
最悪のことばっか考えてたらクサるだけだし、
オレはまだできる事をやりたいようにやってるから楽しいよ

できなくなったっつーか、
やりづらくなってやめた事って、
縦書きの本を読む事くらいだよ
横書きは読みやすいから読めるし、
色々言われるかもしれないが、運転もできる(免許も今の状態で更新した)
あー、でも上が見辛いから低い視点の車は乗りたくないねぇ

14 :
スポーツ選手とかパイロットとかなら騒いでたのかもしれないけど、
オレは元々そんな大層な人間じゃないからなぁ

"見辛い"以外に現時点でなんか困ることある?
暇つぶしや愚痴こぼしに肉眼でここ見てるウチは大丈夫だと思うけど

階段とか暗いとこは歩きづらくて仕方ないからペンライト持って対処するようにしたが、
なんだろ…メガネかけるみたいなもんで、あんまりハンデとは思ってないな

オレは右目だけだと歩くのもままならんから、
左目が手術で見えなくなった時は白杖持ちしてた時があって、
その時はまぁ大変だったかな
「部屋片付けとくんだった」って心の底から後悔したw

その時にさ、
点字表記にしろブロックにしろ交差点の音にしろ、
"見えない人にも気ぃ配ってますよ!"ってアピールでしかなくて、
現実的にはほとんど機能してないどころか、
この世界は盲人の事を考えて作られてなんかいないって事を痛感したよ
オレ一人の力じゃそれを変える事ができないって事もよくわかった

もしまた視力が原因で白杖に頼る生活を送る事になったとして、
それに嫌気がさしたらその時に死ぬだのなんだの初めて考えるんじゃないかな、と予想してる

それまでにこれを解決できるレベルへ医療が進歩する事を願ってるよ〜

15 :
頭良さそうな文書ってか優しいね!
見辛い中長文で教えてくれてありがとう。
自分は質問した人間じゃないけどやりたい事をやって楽しく生きようと思う

16 :
>>15
騙されちゃあいけないよw
冗長な文章で人を煙にまくのが得意なだけだからw

いやいや、くだらん長文でスレ汚してすみませんでした

確かに見辛いんだけどさ、
楽しいと思える事やってるとオレは見辛さがあんまり気にならなくなっていくんだよ

恐らく単純なんだろうなw
繊細な人はこの病気にかかると精神的に追い詰められると思うよ

あんまりうまいこと言えないけど、
もうほんとさ、楽しいと思える事探してやってみようぜ

17 :
福岡で良い医者知りませんか?
引っ越し前は信頼できる緑内障専門医にかかってたけど眼科はハズレも多いから良いとこ探してます

18 :
引っ越し前の医者を信頼してるなら、
引っ越し前の医者に”福岡にいる信頼できる医者”を紹介してもらうのが一番だと思うよ
知り合いがいれば可能ってだけの話だけど、そのほうが安心できるんじゃないかな

19 :
>>18
福岡には知り合い居ないと言われたんだよね
そろそろ視野検査しないとだからとりあえずどこか行ってみるかな
でもデータ必要だからコロコロ変えれないよねー

20 :
>>18
信頼できるって何をもって信頼できるかだよな。
そこら辺は難しい。

21 :
>楽しいと思える事探してやってみようぜ
これはなんとなくいいなと思う
自分はまだ白杖もつほどではないけど、鎌倉へ行ったら
白杖を持って1人で観光している人がいた
白杖がいるほどになっても、その人には、鎌倉を歩くのって
きっと好きで楽しいのだなと感じて勇気付けられた
今より見えなくなっても何度も行きたい景色を探しときたい

22 :
相性もあるけど、福岡なら博多駅前の林眼科か呉服町の大島眼科が、とりあえず間違いはないかと。医師もたくさんいるし。私は林眼科の方に通院中です。

患者多いから待つけど。

23 :
>>22
情報ありがとうございます!
福岡といっても南の市外のほうなんですが
JR沿線なんで通えないこともなさそうです

24 :
>>7
ホワイトワセリンお薦め。

25 :
視覚障害者スレを最近初めて検索して覗いてみたけど、あそこに書き込んでる人達って全盲な人も当たり前にいる。
ごく普通のノリの2ちゃんだし不思議な感覚だったけど、
皆それぞれ不便だし大変な思いもしてるみたいだけど、
逞しいなぁって思うような書き込みも結構あった。

ちなみに検索してみたきっかけは映画のナイトクルージングを最近観たから。
生まれつき全盲の40歳位の男性が映画監督に
挑戦するっていうドキュメンタリーなんだけど、
その人の肩書きはSEとミュージシャンって出ていて、SE?具体的にどんな風に仕事するんだろう?
とか、盲人はスマホやパソコンの操作をどんな風にやってるんだろう、そういう人達が集まるスレッドはどんな
感じなんだろう?と気になったのがきっかけで
ググったり2ちゃんも検索してみた。

26 :
>>25
どうやって書き込んでるの?音声?

27 :
途中から読み飛ばして
>>25 を書いて、後から遡って読んだんだけど、

>>14>>21 の書き込みと話がちょっとリンクしてたしなんか嬉しい。

念のため書いておくけど自分自身も緑内障患者です。

28 :
>>26
以前も何かのタイミングで、盲人のスマホ操作の仕方を取材・レクチャーしている記事を読んだ事がある。
うまくできてんだなぁと思ったけど、
あまり突っ込んで調べてないままだし
よくわからない。読むのは読み上げ機能に
頼ってたけど、書き込むのは手動でってのが
基本なんじゃないかな。

映画で観た人は、早いスピードの音声も楽々聞き取れ、楽器(ベース)弾いたりパソコン操作もすごく手馴れてた。

29 :
あと映画に関しての余談だけど、
障害の程度や年齢や職業の表記など一切ない
視覚障害者の人が複数出て来て話している
シーンがあるんだけど、目が綺麗で声や雰囲気も
いい若い女の人や、これまた品良くインテリっぽく
見た目もいいオジサンとか出て来て、なんか萌えたわw
登場シーンは短く紹介も一切ないから余計に
気になった。ずーっと出てくる主人公の見た目や
雰囲気が自分好みではなかったせいもあって、
違う人ももっと映してほしかったww

ほぼ予備知識なしにふらっと観に行ったけど、
クラウドファンディングから生まれた映画だったみたい。

30 :
喉が苦くなったりしますか?
目薬で。
胃カメラで異常なかったんだよね。
気持ち悪いなあ

31 :
さまぁ〜ず三村
2ヶ月に一回視野検査受けてるってテレビで話してた

32 :
野田住みなんすけど、
千葉で停電ってなんの話っすか?
     )
    (      ∧__∧
     ''~━⊂(・∀・ )つ-、
      ///  ./_/.:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄/|

@小林信啓

33 :
台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18

18名無しさん@1周年2019/09/11(水) 14:14:33.83ID:UuImEQcv0
野田住みなんすけど、
千葉で停電ってなんの話っすか?
     )
    (      ∧__∧
     ''~━⊂(・∀・ )つ-、
      ///  ./_/.:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄/|


 ・ ・ ・ なかなか鬼畜ですな。

34 :
【台風15号】千18名無しさん@1周年2019/09/11(水) 14:14:33.83ID:UuImEQcv0


野田住みなんすけど、
千葉で停電ってなんの話っすか?
     )
    (      ∧__∧
     ''~━⊂(・∀・ )つ-、
      ///  ./_/.:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄/|葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18

35 :
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18


野田住みなんすけど、
千葉で停電ってなんの話っすか?
     )
    (      ∧__∧
     ''~━⊂(・∀・ )つ-、
      ///  ./_/.:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄/|

36 :
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18

18名無しさん@1周年2019/09/11(水) 14:14:33.83ID:UuImEQcv0
野田住みなんすけど、
千葉で停電ってなんの話っすか?
     )
    (      ∧__∧
     ''~━⊂(・∀・ )つ-、
      ///  ./_/.:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄/|

37 :
目がどんどん窪んできて、老化かあ‥
と思ってたけど、やっぱり急に窪みすぎだと
調べたらルミガン のせいかも!
と思ったので
トラバタンズに薬変えてもらいました。
まだ変えて1週間ぐらいだけど、
どのぐらいで窪みがなくなるか
わかる方いますか?

38 :
>>37
凹み対策でしばらくPG以外に変えてたけど
回復する目安は3カ月くらいから、凹みが回復しない人もいると言われた。

トラバタンズも凹みが高確率で出る方だよ。
同系統ならキサラタンやタプロスが確率低い方だったはず。
エイベリスが凹まないらしいけど、他の副作用がちょっと気になる。

39 :
36病弱名無しさん2019/09/11(水) 15:44:54.84ID:dMsuSi9/0
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18

18名無しさん@1周年2019/09/11(水) 14:14:33.83ID:UuImEQcv0
野田住みなんすけど、
千葉で停電ってなんの話っすか?
     )
    (      ∧__∧
     ''~━⊂(・∀・ )つ-、
      ///  ./_/.:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄/|

40 :
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18

18名無しさん@1周年2019/09/11(水) 14:14:33.83ID:UuImEQcv0
野田住みなんすけど、
千葉で停電ってなんの話っすか?
     )
    (      ∧__∧
     ''~━⊂(・∀・ )つ-、
      ///  ./_/.:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄/|



小林鬼畜

41 :
トラバタンズも凹むよね

42 :
小  林  最  低  

43 :
ちゃんと見回りしてんのかよ

44 :
>>38
>>41
返信ありがとうございます。
それを聞いて凹んでいます‥
30代なのにマイナス15の値なので、PG系から変えるのは
ちょっと怖いと言われ、
トラバタンズに変えましょうってなった時に
ルミガン よりは若干眼圧を下げる力も弱く、
副作用も若干出にくいという説明で、
一縷の望みにかけるつもりで使い始めましたが‥
自分でも調べてみたけど、
ルミガン より副作用出る確率10%ぐらいだけ下がるとのことで。
でも美容目的で(睫毛育毛)ルミガン 使ったら窪んだ記事が
沢山出てきたから、
トラバタンズは大丈夫!と信じ込むようにしてたけど。。
はあー。
2.3ヶ月かあ、、
それよりも目が見えることの方がそりゃ優先なんだけど、、
タプロスは以前使ってた薬で、そこからルミガン に変えたので、
これから先は凹み続ける人生なのか涙

45 :
>38
>41
返信ありがとうございます。
それを聞いて凹んでいます涙
30代なのにマイナス15の値なので、
ルミガン よりは凹まないという説明で
PG系から変えるのは怖いとのことで
一縷の望みにかけるつもりで使い始めた
トラバタンズでしたが、、
自分でも調べたけど、ルミガン よりは10%ほど
副作用でにくいとあって。
タプロスは以前使ってて、もっと眼圧下げようということで
ルミガン に変えまして。
窪みより、目が見えることの方が大事だけど、
これから先窪み続ける人生なのか。。涙

46 :
エイベリスの気になる副作用とは、
目がチカチカする、とか見えづらくなる、という
副作用でしょうか?

47 :
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18

18名無しさん@1周年2019/09/11(水) 14:14:33.83ID:UuImEQcv0
野田住みなんすけど、
千葉で停電ってなんの話っすか?
     )
    (      ∧__∧
     ''~━⊂(・∀・ )つ-、
      ///  ./_/.:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄/|



小林鬼畜

48 :
先日初期の緑内障といわれ本日10-2の
視野検査受けてまいりました。
検査時間を聞いたら6〜10分と言われたのですが、
見えない部分が多かったりすると検査時間が長くなるのでしょうか?

49 :
ならないよ
初期なら30度とかの簡易なやつで良いらしいよ

50 :
>>44
開始後半年の凹み出現率は (※個人差が大きい)
トラボ(トラバタンズ)52%、タフル(タプロス)23%
ラタノ(キサラタン)は数字不明だけど、タフル以下。

ラタノ→ビマト(ルミガン)に変えると、半年で60%に凹みを確認。
ラタノに戻すと半年で85%戻った、という実験結果があるもよう。
ただし、戻らないケースもあり。

キサラタンに変えてみるのも一手かな。
ジェネリックなら防腐剤フリーもあるよ。

DUESは手術の成功率を下げる要因という話もあるから、できるだけ避けたいところ。

51 :
>>46
↓を参照。
ttps://ameblo.jp/rubi-pra/entry-12414716218.html

けっこう処方出てるみたいだし、自分も主治医から打診されたので
そんなに心配いらないのかもしれないけど、自分は回避して様子見。

52 :
>>48
結果はどうでした、感触と結果には差がありましたか?

受診や検査の間隔はどのくらいといわれてます?

53 :
.



【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18

18名無しさん@1周年2019/09/11(水) 14:14:33.83ID:UuImEQcv0
野田住みなんすけど、
千葉で停電ってなんの話っすか?
     )
    (      ∧__∧
     ''~━⊂(・∀・ )つ-、
      ///  ./_/.:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄/|



小林鬼畜



.

54 :
>50
>51

ありがとうございます!
なるほど。凹まなくても何かしら副作用は出るわけですね。
もともとタプコムを使っていたところ、
もう少し眼圧下げて攻めに出た方がいい、
と言われてルミガン を処方されました。
なので、タプロス(タプコムと殆ど同じ感じで合ってますよね‥?)は無理そうですが、
キサラタンなら出してもらえるんですかね‥
PG系の中でもルミガン が一番効果がある、ような雰囲気でしたので。

55 :
ラタノ(キサラタン)に戻しても窪み治らないケースがある、
というのは重大事項ですね、、
私も確認すれば良かったけど、
先生も最初に説明してほしかったわ。
ルミガン からトラバタンズに変更したケースのデータなんて
無いんでしょうね。

56 :
高級アイクリームで多少凹みが気にならなくなった
多少、、

57 :
>>55
そのデータは知らないし、意味ない変更に思えるからたぶん研究は…
眼圧下降は、ルミガン>キサラタン≒トラバタンズ>タプロス。

>>56
脂肪付いたんだね。
でも、そこに膨らみがつくってことは、他の部分も〜では?

58 :
アイクリームだよ!

59 :
>>57
> 眼圧下降は、ルミガン>キサラタン≒トラバタンズ>タプロス。

であるのなら、何故副作用の少ないキサラタンにしてくれなかったのだろう。
キサラタンとトラバタンズなら、キサラタンのほうが良いじゃないか、、

あと、気休めレベルかもしれないけど、
点眼後に洗うとか、ウエットティッシュでよく拭くとか
よく書かれてるよね。
気休めなんだろうが、、

60 :
アイクリームはたしかに
いいやつ使うと全然違う

61 :
>>58
高脂肪アイス食べて、瞼の減った脂肪が復活した図式じゃないの?

62 :
>>59
色素沈着と凹みは機序が違うから拭いても無駄だろうね。

防腐剤の関係で、オリジナルはキサラタンよりトラバダンズの方が角膜に優しい。
ジェネリックだと防腐剤フリーもあるけど、ジェネは信用しないスタンスの医師もいる。

あと、ジェネリックのあるキサラタンとエイベリスは薬価が大きく違う。
副作用は様々有り、何を優先するかの価値観はそれぞれだから
主治医とすり合わせて決めるしかない。

63 :
.



【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18

18名無しさん@1周年2019/09/11(水) 14:14:33.83ID:UuImEQcv0
野田住みなんすけど、
千葉で停電ってなんの話っすか?
     )
    (      ∧__∧
     ''~━⊂(・∀・ )つ-、
      ///  ./_/.:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄/|



小林鬼畜




.

64 :
>>62

> >>59

ありがとうございます。

> 色素沈着と凹みは機序が違うから拭いても無駄だろうね。

やっぱりそうなんですね。。

> 防腐剤の関係で、オリジナルはキサラタンよりトラバダンズの方が角膜に優しい。

角膜に優しいと、緑内障の進行も違ってくるのでしょうか‥?

65 :
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。

人生の完全救済の証明
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1514042708/69

66 :
サンホワイトお薦めです。
チューブタイプで衛生的だし、臭いや刺激が全くない。同じワセリンでもヴァセリンとは全く使用感が
違っていて、使い始めた頃驚きました。

私の目薬は目元が黒ずんだり瞼が窪むような
副作用はないみたいですが、乾燥や加齢対策に
普段から使っていて、使ってない時に比べ、
明らかに瞼がしっとり目元がすっきりします。

昔はアイハーブで高くて少量しか入っていない
アイクリームを買って使っていたけど、
国産メーカーのサンホワイトのほうが効き目あるし
刺激ないしコスパ良くてこれに落ち着きました。

67 :
私は主に瞼に使っていますが、リップに使ってもかなり潤っていい感じだし、全身に使えます。

68 :
.


【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18

18名無しさん@1周年2019/09/11(水) 14:14:33.83ID:UuImEQcv0
野田住みなんすけど、
千葉で停電ってなんの話っすか?
     )
    (      ∧__∧
     ''~━⊂(・∀・ )つ-、
      ///  ./_/.:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄/|



小林鬼畜





.

69 :
緑内障認定されてからずっとトラバタンズだ使ってるんですが、

薬局の人にトラバタンズで進行止まってるんですか???

みたいな聞き方を薬をもらいに行った薬局の人にされたんですけど
これ、どういう意味かわかりますか?
そんなに使えない薬なんですか?

70 :
.


【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18

18名無しさん@1周年2019/09/11(水) 14:14:33.83ID:UuImEQcv0
野田住みなんすけど、
千葉で停電ってなんの話っすか?
     )
    (      ∧__∧
     ''~━⊂(・∀・ )つ-、
      ///  ./_/.:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄/|



小林鬼畜





.

71 :
正常眼圧緑内障の場合、末期に至るまでに20年〜30年かかると考えられています。
ってウィキにあるけど
これって治療しなかった場合?

72 :
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18

18名無しさん@1周年2019/09/11(水) 14:14:33.83ID:UuImEQcv0
野田住みなんすけど、
千葉で停電ってなんの話っすか?
     )
    (      ∧__∧
     ''~━⊂(・∀・ )つ-、
      ///  ./_/.:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄/|



朱美は治療の甲斐ナシ





.

73 :
>>71
そうでしょう
うちの母40年治療してます
両眼とも
1回ずつ手術してるな
読書と編み物が趣味だよ

74 :
初期で見つかって点眼してる人の20年30年後の平均データが知りたいわ

75 :
60代で末期かあ‥
どんより

76 :
>>75
何歳ですか?40くらい?

77 :
緑内障で通ってる眼科が学会のためという理由で今週全休なんだが…。しかも来週24火曜〜再開。そんな長い学会あるのか?
海外旅行でもしてるのかと勘ぐってしまう。
そろそろ目薬なくなりそうなのに。

78 :
うちは9/4〜8が学会休みだった。
まあ、学会にもいろいろあるし
海外の学会行けばそれくらいになるかも?

79 :
>>76

> >>75
> 何歳ですか?40くらい?
もうすぐ39です。

80 :
20代で正常眼圧言われて40代だけどまだ視野欠損出てないよ
平均なんてあてにならない、進行は人それぞれ

81 :
>>80
それ緑内障っていうの?

82 :
正常眼圧で視野も異常ないなら違うかも
緑内障予備軍?

83 :
私は25で見つかって
20年で中期だな
定年まで勤めるつもり

84 :
>>83
めふきの苑はお前を解雇したがってるよw

85 :
【眼圧管理】((;゚Д゚)緑内障スレpart48【視野保存】
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/body/1559470584/

前スレから使ってね

86 :
しかし何でこう、束縛しようとする馬鹿が沸くのかね。

87 :
>>86
それがバカクオリティってもんだw
まぁどこのスレも一緒だな

88 :
どれの話?

89 :
重複スレの事なら前スレから埋めるよう促すのは当然

90 :
その事束縛って言ってるの?めんど
ID出るとこだし良くない?
ワッチョイ?てやつが無いのかな知らんけど

91 :
自分のの正論を振りかざして自治するのは勝手だが、スレに関係ないことでガタガタ言うのがいちばんうざい
前スレも終わったし2度と現れるな

92 :
関係なくはない。板のトップページをちゃんと読めば、

>●新規スレッドを立てる前に、類似スレッドがないか確認してから立てましょう。

と書かれてる。2chにもローカルルールはある

93 :
ノイズフィールドで霞むところがあるのに
視野検査(30-2 SITA Fast)ではまだ欠損が出ない。
OCTは赤あり。
もう一方の眼は既にMD-12で、こちらの眼が頼り。

94 :
どうでも良い事でなにをカリカリしてるのかね
乱立しまくり無法地帯がお好みなの?
無言スレ立ての嵐本人かなw

95 :
>>93
ハンフリーは中心から30度なのでその外側の欠損だろうね
最近は置いてないとこが多いけどゴールドマンで検査すれば欠損が確認できるはず
眼科的には30度に入ってなければ深刻に捉えないみたいだ

96 :
>>93
ノイズフィールドってネットの?
それなら自分も違和感あるけど視野検査なにもなし
場所的に盲点あたりのせい?と思ってみたり……

97 :
初めて視野検査をした
視界隅の薄い光は見えたような錯覚のような、なんか自信が無いときに押さなかったら
やや異常という判定で、ちょっと怪しいので1か月後に再検査となった
今度はちょっとでも見えたと思ったら即押してやる

98 :
>>95
30度より外ってかなり外だよね?
そんなとこまでノイズフィールドでわかる?

99 :
>>98
テレビ画面の白黒(ザーってなってるやつ)なら分かりやすい
ネットの簡易検査だと画面の大きさと距離によるけど意識してれば分かる

ゴールドマンを受けると30度から45度くらいなら意外とそこまで外という感じでもない

100 :
やってみた
多分指で確認したら盲点付近だったから盲点のせいということにしておく……

101 :
 バイオエスペランサなどの遠近マスクにより目を温めると眼圧を下げるという記事を読みました。
 実際に、目を温めることにより、視野改善、あるいは進行改善された方などいらっしゃいますか?

102 :
改善はしないのよね 悲しいけど

103 :
でもカボールアイという本で
視野を広げるトレーニングってのが載ってたよ

104 :
このスレの人はサプリとか飲んでますか?
気休めかもしれないけどルテインとかアントシアニンとか摂った方が良いのかな……と不安になってます
飲んでいる方は良かったらお勧めのサプリを教えて下さい
正常眼圧緑内障です

105 :
気休めだけどほうれん草とシャケと桜海老とかを食べよう
サプリはお好きなのどうぞ
わいはビルベリーとルテインとゼアキサンチンのやつ飲んでるで

106 :
ルテイン+ビルベリーエキスのサプリを飲んでます。
視力検査で「去年より良くなってますよ」と驚かれました。
でも視野欠損の進行は止まらない…。

107 :
緑内障は不治の病なんだから医療費無料にならんかな?
甘い?

108 :
>>107
患者数が多いから無理だべなー

109 :
高いよね
近所の老人は1割だから視野検査しても1,000円くらいだって言ってた

110 :
多病だから感覚が麻痺している。
気が付けば食費まで節約して医療費にあてている。

111 :
個人的には視野検査やOCTは年に1回まとめて受けるとして目薬を処方箋無しで買えるようにして欲しい
2〜3カ月に1回目薬貰うためだけに眼科に行き無駄な検査を受けたくない

112 :
>>111
薬局によって、調剤明細書の項目、金額に違いがあります。
目薬を出すだけで、技術料や管理料、指導料などをとることに腹が立ちます。
1年にわたり、目薬変えられ、使っていても、ちっとも眼圧は下がらないのに。
「お変わりありませんか。」などとひとごとのように言ってきて、まあひとごとなんだろうけど。
こんなことに金を使い、時間を使うのが、本当にばかばかしい。

113 :
古い本に片方緑内障だとそのうち両方緑内障になると書いてあったけど
専門医の主治医はそんなことありませんよと笑っていた
それから転院し新しい医師は将来発病しない可能性はゼロじゃないという言い方だった
どれが正しいのかな
正常眼圧の場合発病いつまで持てば逃げきれるのか

114 :
さすがに院内処方の眼科はまずないもんなぁ
医薬分業は国の政策と医師会の圧力、調剤薬局は隙間産業
管理料や指導料を算定するための「お変わりありませんか?」

115 :
>>111
薬の処方だけなら受付で、「今日は薬だけ出してほしい」と言えば検査なしで処方箋を出してくれる。
ただし、再診料はとられる。半年以内であれば直接問診なしで処方箋を出してくれる。

116 :
変わりありませんか?も聞かれないし
同じ目薬ですね〜で終了
薬剤師に色々聞かれてもウザいからこれでいいや
指導料はシールいらないと言えばとられないんだっけ?

117 :
なんで根本治療できないんだろうね
こんなにいろいろ進歩してるのに
わざと?と思うぐらい遅れてる

118 :
眼圧測る時、毎回スタッフに空気式のやられて、その後で医者に違うやつやられるんだけど、あれが普通?
何の意味があるの?

点数稼ぎ?
どっちか一つに絞ってほしいし医者がやるやつのほうが精度高いとしたらそっちだけでいいと思うんだけど…。

119 :
>>118
30分とか1時間ずらすならともかく、直後に医者が測るなら意味ないな
深い理由があるわけではなくてスタッフも流れ作業でやってるだけだと思う
ちなみに自分のところは緑内障の人は医者が直に測るのだけ

120 :
機械だと高めにでることが多いって言われたよ
機械で21だったけど目に点眼して直接はかるやつだと18だったりしたことがあった
あと、眼圧って身構えたりすると高くでたりもするらしい

121 :
>>118
現在の診療報酬の制度では、1日に何回も眼圧は測れません。したがって複数回
測る場合は病院がより正確に計りたいためサービスで行ってます。
点数かせぎはできません。

122 :
>>114
自分は主治医と執刀医2箇所通ってるけど、一方はいつも院内処方。
その方がやっぱり便利だわ。

123 :
>112
>目薬を出すだけで、技術料や管理料、指導料などをとることに腹が立ちます。

多分、調剤薬局という業界のビジネスモデルがわかってないのだろう。
処方薬を売るだけではほとんど利益は発生しないんだよ。
調剤薬局が生きるためには薬代以外で売り上げを作らなきゃダメなんだよ。
調剤薬局がなくなれば困るのは自分だろ?

124 :
後発品の普及で薬価差益もどんどん減ってるもんね
昔は薬糞売(くすりくそうばい)と言われるくらい儲かったので院内処方が多かった
だんだん儲けが薄くなったのと、分業にすれば医師の処方ミスの責任も
薬局に転嫁できるという都合も恐らくは働いて分業が一気に進んだ

どうしても納得できないなら国や医師会と戦うしかない

125 :
>>123
そんなのみんな知った上での不満だよ

126 :
ワセリンは鉱物油だよ。
顔に使うとシミの原因になる。
やめた方がいい。
美容好きの人には常識。

127 :
でも薬局ってもっと改善できる部分はたくさんあるよね
間をあけずに同じ薬をもらいに行くのに、毎回毎回薬の説明を書いた紙とかいらない
その分早く用意して下さいって感じでとにかく効率が悪い
AIが発達したら薬剤師さんとかいらなくなるんじゃね?と思ってる

128 :
>>121
診療明細見た事ないの?
ノンコンもアプラもそれぞれ明細に載って請求されている。

129 :
>>124
家族が日本薬剤師会の事務局に居た。
医薬分業は薬局が利益を出したいために、政治家に圧力かけて達成された。
ただそれだけだよ。

選挙前に薬剤師会は必ず政治家(首相)が挨拶に来てたんだよ。
薬剤師会は圧力団体だからねって家族が言ってた。
今は知らないけkど。

130 :
>>127
>AIが発達したら薬剤師さんとかいらなくなるんじゃね?と思ってる

いや、医者そのものが不要になるよ。
俺が通ってる眼科医は、学会でもその辺の話題は出ており、先進的な医師はAIとの違いをアピールするためにはどうするかを勉強しているそうだ。

131 :
ちょっと聞き齧っただけで僕の考えた未来の医療を語るなよ
みてる方が恥ずかしくなる

132 :
>僕の考えた未来の医療を語るなよ
なに、それ?
星新一の世界?
そっちの方が恥ずかしいじゃん。

133 :
頭悪そうな返しやめてー

134 :
>>126
ちょっと調べたけど、
都市伝説で実際は違うって医者が否定してた。
それにサンホワイトのような純度が高く高品質な
タイプは特に安心だとか。

135 :
>>123
困らないよ。
昔に戻せば良いのさ。

136 :
>>117
私には「なんで?」と疑問を持つ君の言い分がわからない
視神経は一度死んだら生き返らないんだから完治なんてできるわけがない

137 :
薬局でのとんちんかんな質問、ちょっとイラっとする。
「お薬が増えましたね。眼圧が高いんですか?」
いや、高くない。10台前半。下がらないだけ。
このスレにも点眼で眼圧下がらないっていう人、ときどきいますね。
現在の医学の限界なのかな。

138 :
>>134
その通り
普通の化粧品よりずっと安全なのに間違った情報を常識だとかアホかと

139 :
看護師とのとんちんかんな質問、ちょっとイラっとする。
「OCT検査のこと知ってるんですか。よく勉強してますね。」
いや、あたりまえ。失明するかどうかが関わってるんだ。
ふだん年寄り患者ばかり相手にしてるんだろうけど、若い患者におだてるようなこと言うな。

140 :
看護師「うわーめんどくさいしキメー(よく勉強してますね)」

141 :
>>140
このハゲ!

142 :
 医師が決めた薬を買ってやるだけなのに、薬局に金を払い続けるのは、馬鹿馬鹿しい。

 薬局によって、同じ内容の徴収項目であっても、料金に差があるので安い薬局に行っている。

143 :
>>142
緑内障なんかどうせ目薬指すだけなのに、医者に何度も行く方が馬鹿らしいよ。

144 :
半年前にUSJのターミネーターを見た時は立体視出来たけど週間前に行った時はダメでした。半年前は片目の真ん中が霞みながらもぼんやりとしていたのですが今は真ん中は全く形もわかりません。
見える方がいつまで持ちますかと主治医に聞いたら不機嫌そうに「いまそんなことが大事ですか?」言われてしまいました。
初めは上半分で次に下半分も霞んできて気持ちの上ではよくない方の眼は半ばあきらめてます。
今度、またニードリングしますが詰まった時の眼圧の急上昇が怖いです。
私は従来の手術でしたがインプラントでも実際は詰まる確率は同じようなものでしょうか?
主治医からは薬では効果が出ていないと言われています。

145 :
やっぱ緑内障だと3D見えないもんなの?
今度アトラクションの3Dシアター見てこようと思ってるけど見えないのかな

146 :
>>144
半年でそんなに進行するの?

147 :
ニードリングの予定と書かれるし手術されてる方だから急変化はあるよ

148 :
「いまそんなことが大事ですか?」って言い方はひどいな。
言いたいことはわからないでもないけど、
患者の気持ちももうちょっと考えてほしい。

149 :
>>145
個人の進行状況によると思うけど、
緑内障だから見えないって事はないでしょ?

150 :
血液クレンジングやったことある人います?
緑内障にいいって書いている医者がいるけど、
どうなんだろー?

151 :
調剤薬局で薬もらうとき、
必ず「緑内障なんですね」「眼圧下がってますか?」
等々質問してくる
別にいいよ〜そういう話は医者としてきたから、
早く薬だけちょーだいと思う

152 :
もったいないな。
何か役に立つ情報だってあるかもしれんのに。
俺はどうせ金は変わらないんだしと、気になったことは可能な限り聞いてるよ。

153 :
>>151
あの手の質問って、何かの指導料算定に必要って聞いた気が。
カルテに記録してるはず。

154 :
薬局において

     目薬かえるということは、眼圧が下がらないんですか

     1年間、全く下がらないので、これでかえるの6回目なんですよ

     そうですか

     今度の目薬は、前に比べて、どうですか

     そういうことは、先生に確認してください

     少しは、下がりますかね

     ・・・・・・・

     会計お願いします

     
終了

155 :
>>152

そうですね。

私は昨年 喘息と診断され、薬をもらいに行ったら、今 使ってる点眼薬は喘息の人には使えないので、別な点眼薬を処方してもらってくださいと言われました。薬剤師さんには感謝しています。

156 :
>>154
そんなもんだよね

157 :
点数の関係で余計な質問してくる。
投薬指導料だったかな

158 :
そういうことだったのか
いつも同じ薬でも必ず一言、二言あるから
不自然さを感じてたけど

159 :
緑内障は治らないんだから難病指定でもいいと思うけどなぁ

160 :
治らないのが難病の定義ならほとんどの人が難病持ちだよ
アトピーとかアレルギー性鼻炎とか巻き爪とか

161 :
長期慢性疾患だよ
治らないけ日常何も困らない

162 :
疼痛抱えてる難病よりは遥かにマシだから
贅沢は言えないと思ってる。

163 :
今すぐ手術を要する病気
一生治らなくても点眼だけで済む緑内障の方がマシ

164 :
困らない 緑内障はマシ

だったらこのスレにいることないよ
気にしないで普通に過ごせばいい

毎日失明の恐怖に怯えてる人もいるのだから
緑内障を甘く見ないで

165 :
痛みを甘く見てない?
怯えは気の持ちようでどうにでもなるけど痛みを抑えられなかったら地獄だよ

166 :
失明を甘く見てない?
痛みは気の持ちようでどうにでもなるけど失明を抑えられなかったら地獄だよ

167 :
人によるのでは。末期で日常に支障が出てる人は気の持ちようでどうにもならないだろうから…
末期でも明るい人がこのスレでもたまにいるけど本当に凄いと思う

もちろん痛みもつらいのは言うまでもなく

168 :
まあどっちが地獄とか不毛だから止めた方がいいな。こういう話は人によって状況が違いすぎる

169 :
失明したらもちろん地獄だよ
でも治しようがないから怯えても仕方ない

170 :
眼圧を抑えても進行が止まらない場合、どうしようもない。

171 :
ラタノプロスト初めて点眼したら軋む感じで軽く痛いんだけど大丈夫かな…

172 :
ぜひ厚労省には糖尿病・緑内障は医療負担1割を実現してもらいたいものだ

173 :
糖尿なんだw

174 :
んなことしたら薬の処方基準が上がって治療対象者が3分の1になるだけだ

175 :
>>170
ほんともうしぬしかないとおもってる

176 :
2型糖尿病は100%自分の責任だから税金は1円たりとも使いませんよ

177 :
そうかなぁ?
気をつけた方がいいのはもちろんだけど
夫婦同じ食生活で片方だけ糖尿病というケースも多い
持って生まれたものも大きいよ

178 :
持って生まれたものも含めて自分で引き受けるしかない。
もちろん自己責任だから助けない、というのとは違う。

179 :
2型糖尿病は100%遺伝
1型は原因不明が定説

180 :
100%はない。
インスリン分泌がいくら強くても、あまりにも不摂生だとやはり糖尿病になる。
ただ、糖尿病のなりやすさは不公平と感じるほどに個人差が強い。
ならない人はほんとにならない。100kgオーバーでもならない人はならない。
(むしろ、糖尿病になりにくいから太ってるとも言える。インスリンがガンガンでまくって糖を取り込んでくれる。俗に言う太りやすい人)

181 :
やせてる人でもならない人はならないんだよな。90代で他界した祖父はずっと痩せ型で
毎日ビール飲んでケーキ食べてたが糖尿とは無縁だった。ああいう長寿は完全に体質
緑内障もならない人はならないしいろいろと理不尽

182 :
歳とると色んな病気になるのは分かる
でも失明する病気だけにはなりたくなかった
目が見えないままで生きてくのは想像を絶する地獄だろうと思う

183 :
緑内障と糖尿病を同列に語るなよ・・・

2型糖尿病は生活習慣に気をつければ完全に予防できる
緑内障は気をつけても予防できない

184 :
>>182
ほんとそれ
今見たいものをたくさん見ないとね

185 :
寿命が先にきますように……

186 :
先の心配で塞ぎ込んで、わざわざ「今」まで暗い時間にすることない。
そうなった時の辛い気持ちは、そうなった時に味わえば十分。

何か憂鬱なこと抱えてる時に自分に言い聞かせる呪文w

187 :
>>186
いい言葉だ。ありがとう。

188 :
>>183
緑内障なんて早めに検査して目薬さしとけば100%悪化しないなら気にするもんじゃない
そんなことを貴方は言ってる

189 :
>>188
アホ
悪化してる人は100%悪化してる

190 :
目薬で100%悪化しないなら誰も悩まないな

191 :
そうだ
>>188はハゲ

192 :
188は183の例えが極端なのを皮肉で返してるのでは

193 :
極端なのは予防できる糖尿病と予防できない緑内障を一緒にしてる>>172だな

194 :
>>179
2型糖尿病は100%遺伝→2型糖尿病のなりやすさ、なりにくさは100%近く遺伝
に訂正

195 :
>>194
それなら異議なし。

196 :
緑内障の悪化を防ぐためには、毎日1万3000歩以上歩くと良い、というお医者様の話を雑誌で読んだのですが、実践している方いますか?

197 :
防げない
健康には良いんだろうけど糖尿病とは違う

198 :
緑内障って診断された時医者に「運動はしてもいいですか?」って聞いたら、「運動はむしろして下さい」って言われたな
別にダイレクトに緑内障どうとかじゃなくて、ふつうに健康のためにって意味だろうけど

199 :
血流が悪いとか、脳の糖尿病とかいう説もあるわけで、運動して悪くなることはないと思う。

200 :
糖尿病のやり取りみてても思うが
結局は自分の病気が一番大変で不幸だと考えちゃうんだよね
逆もまたしかりで、きっと糖尿病患者からすると緑内障なんてと思われてるんだろうね

そんな認識でいるから医療の方向も当然ばらけるし、一定の治療法があるものはそこで進歩がとまる

悲しいことだ

201 :
ちょっとなにいってるかわかんないです

202 :
ニンニク注射やらプラセンタ注射してみようかな?
緑内障に効果ないかなーー?

203 :
官足法・足もみマッサージお薦めです。
本と棒買ってセルフでやってるけど、
血流良くなるよ〜。目のツボも足裏にはあるし、
全身にも効くからいいですよ。

204 :
あと、無理に歩かなくても、
足の指動かしたりスクワットするだけでも
かなり効果あるそうです。

205 :
緑内障の主な原因は近視だよね
特に強度近視はラグビーボールのように眼球が歪んで神経を圧迫死させてる
血流改善ぐらいではどうにもならないよ
対症療法しかないから医師もあれこれ言うだろうけど結局は不治の病

206 :
目薬さしたあと目頭押さえて1分ほど目を閉じるのが正しいやり方らしいのでその間スクワットしてるよ

207 :
そういえばコンタクト作るときに
緑内障の方の目はカーブが特殊と言われた
だから奥の方も視神経を圧迫するようなカーブになってるのかもしれないと思った
ちな強度近視(−9)

208 :
>>200
俺もそう思う
あまり書くと荒らす原因だから書かなぃが
そんな奴や失明〜と騒いでるのは相手にしない事だ

209 :
>>200
俺もそう思う
あまり書くと荒らす原因だから書かなぃが
そんな奴や失明〜と騒いでるのは相手にしない事だ

210 :
>>207
眼圧低いのに進行する理由として、その説もあるようだね。
機械的に圧力が加わりやすい形という。

211 :
東北大の記事もそうだったけど視力1.0以上でも緑内障になる
このスレでも必ずしも強度近視ではないし軸性近視でない人もいる

212 :
でも進行は遅いだろう
失明まで進行する人で近視じゃないケースはほとんどないんじゃないか

213 :
片頭痛も正常眼圧緑内障との関連が疑われてるらしいね。
トリプタン製剤で抑えるより、予防薬使った方が良いって聞いた。

214 :
>>212
東北大の人は視力1.0の眼圧9でもMDスロープ-2になってた
緑内障に近視の人が多いのは数字でも確かだが度数弱くても進む人は進んでる
複合要因の一つが近視でそれだけで決まるものではないかと

215 :
世の中にこれだけ近視がいても
ほとんどは緑内障にならない
運命なんだろう。嫌になる

216 :
>>214
その人はそれが原因とは書いてなかったけど異常なストレス値が出てたんだよね

217 :
アルツハイマーの原因に歯周病が疑われてるように、緑内障が感染症ということもありえる。視神経を炎症させるウイルスとかな。

218 :
緑内障自体の原因は複合的だけど二十人に一人みたいな多さは近視が大きな原因だからだろう
本来の視力はアフリカで狩りをしてる人間だから1.0はかなりの近視
失明までの緑内障は普通の近視に何か一般的ではない特殊な原因が追加される

219 :
>>217
ALSもウイルス説があるね
近親者に緑内障いないしその線もある気がするわ

220 :
そういうのよりはまだ虚弱体質のほうが疑わしい

@40歳以上
A強い近視がある
B眼圧が高め
C血縁に緑内障患者さんがいる
D冷え性    
E背が高くやせ型
F低血圧・色白  
G高学歴・完璧主義
H喉が渇きにくい 
I片頭痛がある
です。
「冷え性」や「喉が渇きにくい」など、一見関係ないように見えますが、「フラマー症候群」といって、外界からの刺激で血管が収縮しやすい人が緑内障になりやすいという研究が出ています。
これらの項目に多く該当する人は、緑内障になる可能性を意識しながら、機会を見つけて検査をしてください。

https://www.kahoku.co.jp/weekly/health/20170112/health.html

221 :
@とA(ー6.0) とDしか当てはまらないなあ
一応大学は出てるけど大した学校じゃないし

222 :
精神的ストレスで酸化ストレスを増やしてしまう性格とか

緑内障では,こだわり,悲観,怒りが,病期の進行とともに増加した。視機能障害の高度な例で,楽観的な感情の増加が認められた。緑内障では,初期より,白内障に比べ,こだわりと悲観が多く,楽観的感情が乏しかった。
https://webview.isho.jp/journal/detail/abs/10.11477/mf.1410908132

223 :
1、2、5に該当で10が微妙。近視が-6Dで片頭痛は月に1度くらい

喉は逆に乾燥しやすくてエアコンが苦手

224 :
>>222
これは無理もないと思うなあ
進行すれば大半の人は落ち込むだろうし
手術で治る白内障と比べてもという気はする

225 :
ストレスを溜めやすい性格はある

同医師によれば、ストレスをためやすい生真面目で神経質な人は、眼科医の間では「緑内障気質」と呼ばれるほど、その関連性は高いという。
Uさんもまさにその気質を兼ね備えた、心配りのできる神経の細やかな人だ。
https://www.zakzak.co.jp/smp/health/doctor/news/20160302/dct1603020830002-s1.htm

低血圧で冷え性の神経質な色白メガネは緑内障検査を

226 :
緑内障気質はあるよ

227 :
生まれつき強度近視、30代前半で白内障と緑内障になった。
白内障が緑内障のを悪くするため白内障の手術はしたほうがいいがこの歳で老眼にするのは勿体ないと先生に言われたが違う病院では多焦点のレンズがあるからしたほうがいいと言われた。
先進医療入ってるなら約70万近くが無料でできると言われたけど皆さんならやりますか?

228 :
高血圧でデブで汗かきだし、水(ジュースとかは殆ど飲まない)は1日2gくらい
飲むけど緑内障だからなあ
因みに父親も緑内障なので遺伝なのはあるかも

229 :
かもじゃない
>>220のCだけならかなり強力な遺伝子
デブもなかなか

肥満状態になった脂肪では、酸化ストレスが増加することが知られている。
研究グループはこれまでに、肥満になると脂肪組織の酸化ストレスが増加し、肥満に伴う代謝異常が起こりやすくなることや、酸化ストレスがアディポサイトカインのコントロール異常を引き起こすことを明らかにしている。

http://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2018/007328.php

230 :
6個あてはまるな…

231 :
私も6個

232 :
皮肉なことに?緑内障って診断されてから、運動しよう!って始めたジョギングがなんだか楽しくなってきた
運動嫌いだったのに
気分もすっきりするし、体も少ししまった
まだ始めてから少しだけど、これからも無理なく続けたいなーって思ってる
緑内障とは関係なくても

233 :
分かる。
俺もウォーキングと筋トレにはまってる。身体動かすの気分良い。

234 :
低学歴で神経質、真面目…

235 :
近視になるほど勉強すれば高学歴だろうけど
近視になるほど漫画ゲームすれば低学歴だからね・・・

236 :
大金稼ぐようなプロゲーマーは一日の半分ゲームしても緑内障どころか近視にもならないんだぜ…

237 :
緑内障になってる人間が今更気にしたって無駄だろ

238 :
失明してないなら無駄じゃないな
ガッツリ食って外でガッツリ動いて血行を良くしてストレスフリーを心がければ進行を遅らせられるだろ

239 :
気にしてる時点でストレスフリーになれる人間じゃないだろw

240 :
緑内障気質>>222なの?

241 :
緑内障と診断されるのが最大のストレスなので気質に関係なく難しいでしょ
以前は楽天的な方だったが診断されてから気持ちが落ち込みやすくなった

242 :
あくまでも傾向だからそんなに神経質を否定しなくても大丈夫

243 :
ストレスフリーがという意味ね>難しい
ストレスフリーは無理でも減らすのは大事。医者も日常はあまり考えすぎないのが一番と言ってた
ただ目薬は忘れてはいけないから難しいんだけどw

244 :
>>242
そうですね。このスレで気質とかで煽ってる人はどうかと思う

245 :
あくまでも心がけで本当にストレスを無くせるとは誰も思わないよ
そういう細かいところにイラつくのはやはり神経質な感じはするかな

246 :
真面目に一生懸命生きてたらストレスなんてあって当たり前
ストレスが生まれたらその都度解消していけばいい
年取って最近はこう考えるようになった
開き直ったのかもしれない

247 :
神経質とかいちいち指摘する方も同じ。緑内障気質とか語感が悪いし言われて
いい気はしないよ。それに真面目で気配りする人が云々は他の多くの病気でも当てはまる

248 :
自分を変えるきっかけと捉えれば緑内障にも良いだろうに
煽られた指摘されたとストレスを感じるのは緑内障気質である証拠

249 :
まじめで気配りしてがんばり屋だと病気になりやすくなるとかホントアホらしいな
確かにわがまま放題言いたい放題の我慢しない自分ファーストな奴は元気だわ
真面目やめるわ、自分を労る

250 :
偉そうだな

251 :
250は248な
この話題、定期的にでてくるが最も不毛

252 :
図星イライラ定期

253 :
>>227
手術は白内障がどの程度進行しているかにもよるかな
強度近視で片目だけ白内障手術したけどまぁ満足してるよ
眼圧は思ったほど下がらなかったけど

254 :
5分空けてゆうても実は3分でもおkだったりするんかな?
出掛けるのに急いで時間ない時とか早く点したいんだけど

255 :
>>249
繊細な人が無理してそれやると逆効果になりやすい・・・

まじめでストレス溜めやすい人を緑内障気質なんて
言い換える眼科医のセンスを疑う。

256 :
いつまで気質ネタを引っ張る気だよ
マジで神経質すぎだろ

257 :
まじめな人の処世術としてはHSPカウンセラーの
武田友紀さんの本をおすすめする。

>>256
昔の自分と同じ失敗しそうな人にアドバイスしたかった。
以前から気質ネタは自分もうんざりしてる。すまない。

258 :
初めて見る自分みたいのもいるからループするのはある程度見逃してちょ

ありがと

259 :
>>254
涙点を押えたり目を閉じたりするのは2〜3分で良いよって先生が多いけど
どの先生も間隔は5分空ける様にって言うからNGなんじゃないか

260 :
エスパーか?w
どうやって>>254を理解した?

261 :
転院した
よく説明してくれるいいドクターだったが、OCTが全部赤くて衝撃だった
前の先生は初診の時チラッと見せてくれたけどまだ緑の部分はあった
その後半年くらいで2回撮ったけど一切見せてくれず誤差もあるとか、悪くはなってないとか言われて目薬出して終わり
今思うと心配させないために見せなかった?

262 :
半年で急に悪く?
新しい先生は理由を説明してくれましたか?

263 :
>>262
データ持っていかなかったから聞いてない
来週聞いてみるよ
緑じゃなくて黄色だったかも

264 :
>>260
流石にあれ位は理解出来んと生きていくの大変だろw
まぁ、これで自分が勘違いしてたら笑えるけどw

265 :
>>263
前のOCTは近視の補正機能がついてたのかも。
今のOCTは補正機能がないので真っ赤の可能性。

近視が強いと補正のないOCTだと真っ赤になりやすい。
補正も色を分かりやすくするだけなので厚みを医師が把握してればOK。

266 :
>>264
そうなのか?
普通に誤爆だと思って読み飛ばした俺が変なのか?

267 :
これこそどうでもいいな
無視してくれ

268 :
>>265
へー!そんなのあるんですね

269 :
>>268
うん、聞いてみれば教えてくれると思う。
少し古いOCTだと補正機能がついてない。

患者としては真っ赤は辛いので補正機能ある方がいいよね・・・

270 :
>>268
近視なのですか?

271 :
>>249
同意だよ
理不尽だな
神様は。
自己中になってみたい

ごめん
終わってる流れだけど今来てどうしても同意したかった

272 :
>>269
あーでも転院先の方が新しい機械っぽい
開業して間もないしホームページに最新の機種を導入したと書いてた

>>270
近視で-6.5くらいです

273 :
>>272
まぁOCTも毎回多少の誤差はあるから一回では決まらない。
スタッフが不慣れでも結構変わったりする。

274 :
>>273
ホント??それは困る

275 :
半年ぶりに視野検査受けてきた
MDスロープほぼ横這いとのことでひと安心
強度近視なので油断できないが
内眼炎が再発しないように気をつける

276 :
>>274
μ単位の検査なので毎回少しは変わる。
積み重ねて見ていくのが重要な検査・・・と医師に言われてます。

277 :
なるほどー
ありがとう

278 :
低血圧と冷え性の改善方法分かる方教えてください

279 :
運動しろ

280 :
シャワーじゃなく風呂に毎日入れ

281 :
血圧が低いイコール東洋医学では血虚という血が足りないタイプの可能性がある
食事と運動て改善するかもしれないとの事

282 :
血管の中にチョロチョロ血が流れてる=充分な圧が出ないって感じらしい

283 :
虚弱対策の基本
たくさん食べる
たくさん運動する
たくさん塩分を摂る

284 :
>>227
眼圧を下げるために両眼共白内障の手術をしましたが手術中に痛みを感じた目の方だけ霞が出て緑内障が進行しました。
先に緑内障の手術をしてから 白内障の手術をした方が良かったかもしれません 。
白内障の手術をして 眼帯を取ったら 少し霞が出ていました 。白内障の手術で 一時的に眼圧が上がったのではないかと考えていますが 主治医からはそんなことはありえないと言われました。
主治医からは「霞を感じるのは精神的なものではないですか。精神科を紹介しますよ」とも言われました 。
その後の進行は早くて 緑内障の手術をしても 進行は止まりませんでした。

285 :
精神科紹介しますとか酷いな

286 :
医師「精神科を紹介しますよ(ちっ 緑内障気質か)」

287 :
毎日レバー1kg食べてるならビタミンAがとれてると思うけど
それか、毎日ウナギ1尾

288 :
気質ネタはもう荒らしと変わらない

289 :
そうなんだけど>>285みたいにいちいち反応するから面白がられるんだよ
スルーできないのは自ら緑内障は神経質と認めるようなものなのに

290 :
神経質連呼もね

291 :
ふつうに医者ひどいじゃん
実際かすんでても「気のせい、精神病じゃね?緑内障気質ですよアナタ」とか言われたらそりゃ腹立つよね

292 :
自分の時は白内障手術翌日に
眼圧検査を実施したけど
普通は眼圧検査しないの?

293 :
>>284
白内障の手術で緑内障が進行したのが本当なら手術は怖いね。
医療ミスなのか、単に手術で進行が進んだのか気になるね。

でも緑内障の手術が必要な程悪化している人なら、
目の手術ってリスクあるよね。

294 :
>>293
そこをきちんと説明しないで精神科はないと思うわ

295 :
緑内障市場ってどれくらいあるんだろうか

医療費やサプリ、その他で、どれくらいあるんだろうか

296 :
目薬さすだけだからしれてんじゃね?

297 :
泣くと眼の奥がツーンと痛くなる
ああいう時って眼圧上がってるのかなと思うと泣けないわ

298 :
眼科医が、緑内障の専門かどうかは何を見たらわかるの?
眼科専門医であり、なお緑内障学会所属かどうか?

299 :
泣くと眼圧が下がるってのは見たことある

300 :
>>298
緑内障学会に所属してるとか
先生の名前ぐぐってどんな研究して専門は何か見る

301 :
明日、片目のみ眼瞼下垂の手術です。
白内障や緑内障の手術をしてから瞼が下がってきました。
手術で瞼を上に引っ張ったりするので眼瞼下垂は珍しくは無いそうです。
眼瞼下垂の手術は眼科以外でもしていますが緑内障の手術をしているので同じ病院の眼科で受けることにしました。
眼瞼下垂の担当医も国立大附属病院からの派遣ですので下手でないと思います。
普通は内側から切るそうですが緑内障の手術をしているので外側から切るそうです。
瞼が上がってもどうせあまり見えないので同じですが見た目の印象が悪いので苦になっていました。眼球自体は触らないので眼圧には影響は無いと思いますが少しは不安です。まあ仕方ないです。

302 :
>>232
わかる!
最初は全然走れなかったけど半年で6km・40分かけて走れるようになった
キツさ3割楽しさ7割

303 :
すげーな

304 :
緑内障だと薬も気を遣いますよね
閉塞隅角でなければ発作はない、または、開放隅角でも眼圧が上がっても一時的だから大丈夫ということみたいですが、鼻炎薬やアレルギーのくすりなどは24時間効いていますよね
それでも眼圧には影響はないのですかね?
耳鼻科では鼻炎薬では眼圧上げないって言ってましたがネット見てたら影響あるとかないとか
あと、肩こり用の筋弛緩剤、炎症どめのステロイド、身近な薬も……
みなさん薬はどうしてますか?

305 :
寝る前に両足裏のあらゆるツボを棒で強めに押しまくって寝たら、今日めっちゃ体ぽかぽかして少し動いただけで汗かきまくる。
これ、日課にすべきだわ。もともと血行悪くて冷え性だし、運動不足だから。

306 :
手だと押しにくいし力も入りにくい。
やっぱ棒買って正解だったなー。
木製じゃなくプラスチック製のを数種類買って使ってる。

307 :
>>304
開放隅角だけど、主治医に確認したところ
「ステロイドの内服以外は何使っても良い」だったので、特に迷わない。
鼻炎薬ステロイドは「事後報告でいいから教えておいて」だった。

ただ、タイプや病状によっても違うだろうから
ネットの意見ではなく主治医に確認すべき内容だと思うよ。

308 :
プラスチックじゃなく蜜蝋樹脂だった。
手にも足にも目のツボはある。

309 :
何故かID変わったけど、
>>308
>>306 の続きです。

310 :
10年後には治る治療法見つかっているかなぁ

311 :
10年じゃあ無理じやないかな

312 :
>>307
そうですか
ステロイドってやはり眼圧上がるんですね
自己免疫疾患と併発してる人どうするんだろうな
うちリウマチ家系だから心配……

313 :
ステロイドの副作用を考えたら緑内障じゃなくても使いたくない

314 :
>>312
なったらなった時に考える話。
あれこれ心配しても何のメリットもないよ。

315 :
そそ
気にしすぎイクナイ

>>255
緑内障になりやすい人ってどんな人? 特に症状がなくても年に一度は検診を
9/27(金) 15:45配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190927-11000961-maidonans-life
とはいえあまり気にしすぎはよくないのも事実です。緑内障には血流が影響すると言われていますので、ストレスや睡眠不足などもよくありません。
医学的な根拠は全くありませんが、眼科の先生は経験的に「小さなことを気にする細やかなタイプ」の方に限って緑内障が悪化してしまう印象をお持ちかと思います。

316 :
根拠ないなら細かいこと気にするタイプだとか言って欲しくないよね
眼科の女の医者ってロクなのいないね、軽くトラウマ
根拠ないけど

317 :
医者って原因がわからないときに、患者のせいにするために、根拠がないレッテルをはってあたかもそれが事実であるかのように話すよね。
ピロリ菌がわかるまで胃潰瘍はストレス弱者がなるものとされてたよね。

318 :
もっとすごいの見つけたw
ひどい言われようだなw
https://core.ac.uk/download/pdf/148774376.pdf

319 :
>>311
レスありがとう

320 :
今の時代なら完全アウト表現だが医療側視点を知る貴重な資料だな
神経質な馬鹿が騒いで削除されないことを願う

321 :
>>318
>>320

医療側は悪意などなく大真面目だが優生保護法もこんな視点だったんだろう

322 :
時代背景ってのもあるからね。
今の視点で過去を批判するのは的外れだと思うわ。

323 :
>>318
上から目線だとかひどい言われようw
昭和48年のやつかー

324 :
神経質馬鹿が過剰反応するから冷静な人間を見ると安心する


理屈っぽく自己主張をまげず一般点者より一段高いところから見おろしている様な面が見られる


>>220
>G高学歴・完璧主義

325 :
>>312
必ず上がる訳ではないよ
親が膠原病で長年大量に飲んでるけど眼圧9だもんねw
白内障には直ぐなったけど

326 :
>>318
無茶苦茶やな。
まあこの頃は大真面目だったんだろう。半世紀近く前なんて何事もこんなもんだったんだろう。

327 :
調査方法がたった10人にアンケートというのも今の時代じゃ考えられないな

328 :
>>316
これ医者の常套句だよな>小さなことを気にする細やかなタイプ
原因が分からないとストレストと性格で片づける。血流が関連してない病は
ないから間違いとも言えないのが困りもの

329 :
>>318
緑内障患者って上から目線で扱いにくくて困るんですぅ〜って看護婦が上から目線で発表したんだなw

330 :
今もそんなふうに見ている医師も多いのかな
緑内障患者さんはきっちり予約の10分前に来る、とかブログに書いてる医者いるし
まぁ私も予約時間にきちんと行きますけどね
我々色眼鏡で見られてるんだな

331 :
このスレだけでも色眼鏡じゃないと思い知らされるからお前らと一緒にされるのが不快

332 :


>神経質馬鹿が過剰反応するから冷静な人間を見ると安心する

と書いてた人とは思えないな。突然どうした

333 :
お前には突然に見えるのか
>>320
>神経質な馬鹿が騒いで削除されないことを願う

334 :
割とこのスレ民は冷静に見えるけどなー

335 :
原因は緑内障気質か

336 :
ズボラ過ぎて目薬なくなるまでは行かなくていっかーと放置してたら
4ヶ月空いてたw
でもちゃんと忘れずに目薬はさしてんだよね
このB型気質は緑内障気質より始末悪いかもしれない

337 :
>>333
何か勘違いしてたらすまないが騒いで削除しろ的なレスは見当たらないような

338 :
神経質だけあって細かいな
突然じゃなく初めから神経質馬鹿は不快に感じてるんだよ

>>336
そのくらいのほうが良いのかもな
>>318
>患者は術後の視力回復に全神経をつかい、眼圧の上下に一喜一憂している事が多く、そのことが入院生活、社会生活への適応をはばむ

339 :
 診断を受けても、放置して診察に行かない奴が結構いるということだが、本当なのだろうか
 

340 :
緑内障は白内障の親戚みたいなもんだと思ってて数年放置してしまった
失明するとは知らなかったな
進行してから気付いて治療するパターンも多そう

341 :
最初に診断された時もらったリーフレットに
診察に来なくなったら電話することもあるよ
的な文句があったので行かなくなる人いるんじゃないかな
良くなることはないのだし
他に明らかな 痛いとか死に直結する病気があったらそちらを優先しちゃう事もあるだろうなと思う

342 :
緑内障の低アドヒアランスはデータにも表れてる
点眼をはじめた人でさえこの数字

緑内障 患者判断で治療中断18.7%
www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=43259

343 :
多治見スタディって2003年だっけ?
その頃ってOctも今より性能劣ると思うし視野検査も何回もしたわけじゃないんでしょ?
そう考えると結構いい加減なデータなんじゃないかと考えるわけ
今同じ規模の検査もやったらもう少し違う結果になるじゃないかな
70代で10人に一人ってさすがに多いでしょう
そんなにいたら眼科に人が溢れだすよ

344 :
改めて大規模調査してほしいね

345 :
多治見スタディはOCTは使われてないけど二次で専門医3人で判定してるのでそれなりに信頼はできる
書かれてるようにOCTの情報があるとないとではいろいろと変わる

ただ高精度のOCTで一次検査したら前視野と初期の取りこぼしが減って緑内障判定は増えると想定される
溢れてない理由というか70代でも自覚が強くなければ通院しない

346 :
最終判定は5人でした。前スレにも張ったけどこの眼科のページの纏めが見やすい
www.hirataganka.com/illness/

多治見スタディで問題があるとしたら一次の眼底検査が無散瞳撮影になってること
人数と手間の関係だと思うけど、これでは複数人で確認しても限界がある
今ならOPTOSとOCTがあるからまたやってほしいんだけどね

347 :
皆さん、眼科にはどの位のペースで通って目薬は何本もらってます?
自分は3ヶ月に1回で毎回目薬3本出されるんだけど、初期だしもう少しペース落としてもいいんじゃないかって気がして来た(強度近視の正常眼圧緑内障です)。
4ヶ月に1回とか?

348 :
目薬って約1ヶ月持ちますよね?
いつも3本目使い切る頃に3ヶ月経っていて通院。

ただ、紛失した目薬があったり、目薬の入りが悪くて2滴
さす事が結構あったりすると、2ヶ月になったり
する事もありますがw

349 :
毎月来なさいと言われてる。

350 :
同じく毎月行ってる
視野検査は3ヶ月ごと

351 :
眼圧も視野も安定してるので
1か月毎⇒1か月半⇒2か月、、、と少しずつ延ばしてみて
主治医から何も言われないので
特に気になることが無ければ約3か月毎に。

352 :
毎月来いって医者は悪徳だなぁ

353 :
基本的には3か月に1回通院で視野検査は半年に1回のところが多い
平均的な眼科だと視野検査の時間確保等でこのペースが限界になるらしい

354 :
目薬大体ひと月分しか出さないから
うちは

355 :
>>353
私これ

356 :
1年くらいキサラタン使っています
昨日視野検査やoctの結果があまり良くないのでレーザーを検討した方がいいと言われて驚いています
それだと普通は点眼増やしたりしますよね
一剤のみでダメならレーザーってありえますか?

357 :
>>356
今視野はどのくらいなのか?
どのくらいの早さで進行してるのか?
眼圧はいくつなのか?
が分からないとなんともいえない。
悠長に目薬やってる場合ではないくらい切迫していうということもなくはない。

358 :
レーザーにもいろいろある。医師によっては早い段階で考える人もいる
これ以上は詳しい情報がないと何とも言えない

359 :
>>356
選択的レーザー線維柱帯形成術(SLT)のことなら、うちの専門医だとあり得る。

360 :
>>357
切迫はしてないと思ってます
眼圧は点眼なしの初回16と17で点眼して14〜15
視野は1年前の初診時は?、2回目-12前半、今回-12後半?くらいでそんなに急に悪化してません
主治医が病気で30後半の息子先生に変わりいきなり言われて驚いてしまって

361 :
>>359
目薬増やしてダメならレーザーとかだと思ってました

362 :
眼科の視野検査ではまだ欠損ないのに、ネットのノイズフィールドチェック、あれがうまく見えない気がする
毎回見えかたが違う
逆はありそうな気がするんだけど(自宅チェックでは見えてて眼科では見えないところがあるとか)
同じような人いますか?

363 :
>>361
それがデフォだと思うけど、SLTも説明して選択させてくれる。
目薬忘れたり面倒がる人とか、PG製剤の審美的な副作用を気にする人には
目薬止めてSLTも可能ですよ、と提示することも。
詳しく調べたことないけど、主治医の話ぶりだとSLTは割とお手軽?な印象。

364 :
>>360
MDが-12を超えてるなら治療開始時にかなり進んでる状態
少しでも進行を遅らせたいという意味ではレーザーが選択肢になるのもおかしくはない
どちらかというとMDが-12の状態を医師がちゃんと説明してるのかが気になる

365 :
色々見てきたら思ってたよりお手軽な印象ですね
でもお金もかかるし効果も100パーじゃないみたいだし目薬のままいきたいかな今のところ
どこかの医者が正常眼圧の場合は効果が薄く金をドブに捨てるようなもんと書いてた

366 :
まあ目薬も手術も眼圧下げるだけだから、正常眼圧で目薬で下がってても進行するタイプは期待薄だわな
医者はそれでも今以上下げたら効果出る場合もあるとすすめてくるが、自分はやる気しない

367 :
同じく勧められてるアラフォーです
夕方から受診で視野検査
今日の眼圧と視野検査で決めるみたいなことを前回言われたから、病院行く前にもう1回点眼してから行く予定

368 :
手術も目薬追加もメリットデメリットあるからね。
よく考えて選ぶしかないね。

369 :
>>365
MD-12ならもっと早く目薬追加してもいい気はする
キサラタン1本で14まで下がってるならまずは目薬追加で30%降下目指したい

370 :
MD-12ならもうかなり見えかたに違和感ない?
その半分の-6でもものすごく見えにくいのに。

371 :
スロープが急だから5年後の自分だ-12って

372 :
-6で見えにくいというのはかなり中心に近いのかな
人によっては-15でも不便感じてないとレスあったりするし

373 :
自分は視野検査の端、鼻側から欠けてるMD-5だけど両目だとほとんど違和感ない

>>371
スロープ年-1以上ですか…それは辛い。早すぎるけど眼圧下がらないタイプとか?

374 :
-6で見えにくい人は強度近視で中心近くから欠けるタイプかな
自分もだけど

375 :
MD-13だけど鼻側が明らかに見えてなくて書類やPC画面の文字を見落とす

376 :
>>374
なるほど…中心視野の20度以内から欠けてたら初期でも違和感はありそう
MDだけでは語れない部分があるよね

377 :
緑内障と診断されたら、障害者手帳の申請できますか?

378 :
>>377
申請はだれにでもできるが取得はできないんじゃないかな
見えてるなら

379 :
視野検査の見方難しい
psdは何度読んでもいまいちわからん
mdが-7.3でvfi78%なら中心視野が保たれてるってことでオッケー?

380 :
年齢によってmd値が違うなら
40歳の-7.3は80代に換算すれば正常範囲内ってことになる?

381 :
>>377
見えてたら取得は出来ないよね
片目失明でも片目見えてたら認定されないんじゃなかったかな?

382 :
両目とも見えない全盲でも手帳は2級なんだってね
2級の人が駅のホームで落ちて電車に轢かれたってニュースを見た
うちの親は脳梗塞で半身麻痺になったけど手帳は1級
半身麻痺でもゆっくりなら歩けるしテレビも楽しめる
全盲のほうが辛いと思うんだが2級なんだね

383 :
透析も1級なんだよね
全盲が2級ってそんなあ、って感じだね

384 :
全盲だと生命保険の高度障害保険金は対象になる。

385 :
眼で手帳貰おうと思ったら相当ハードル高いよね

386 :
・1級 両眼の視力(万国式試視力表によって測ったものをいい、
 屈折異常のある者については、きょう正視力について測ったものをいう。以下同じ。)の和が0.01以下のもの
・2級 1 両眼の視力の和が0.02以上0.04以下のもの
    2 両眼の視野がそれぞれ10度以内でかつ両眼による視野について視能率による損失率が95%以上のもの

387 :
眼圧とまぶたの上からさわった目のかたさって関係ある?
ちょっとの違いなんかわからないよね

388 :
急性で眼圧が跳ね上がってる時は分かるらしいが、それ以外の
少しの上下だと基本的には分からないと医者には言われたな
実際かたい気がしてる時に眼圧測っても大差ない

389 :
>>380
それはない。80代でも欠損があれば正常範囲外。中心視野が保たれてるかは
医者は中心20度の偏差とか見てる。とりあえず難しく考えなくても結果の紙の
中心の20度の範囲内に黒やグレーが多くなければ保たれてると言えるのかな

MDが初期でも中心欠損だと影響あったりするからMDだけでは判断できない

390 :
お金がほしい訳ではないけれど透析や脳梗塞の後遺症より軽くみられているとかありえん
改革必要だわ

391 :
老化で感度低下するのと緑内障で欠けてくのはまた別だろうね・・・

392 :
眼圧が60くらいまで上がった時、穿刺して眼圧を下げて貰ってる時にちょこちょこ眼球を触ってたから
後で触って眼圧が分かるのか聞いてみたら
視神経への影響が少ない眼圧までしっかり下がったかどうかは何となく分かるけど
15なのか18なのかは直接触っても流石に違いは分からないって感じで言われたな

自分も上の人と同じで固い気がするって思っても大抵はいつもと変わらない

393 :
じゃ、逆に影響があるほど上がっていれば、何らか自分でもわかるということかな

394 :
将来目が見えなくなるか見えづらくなることは確定なんだけど
同じ状況の友達が欲しい場合どうしたらいい?
緑内障フレンドリーシップだか友の会だかあるけど
あれに入ってるって人います?

395 :
>>392
眼圧60ってすごいな。
何でそんなに上がったの?どういうタイプの緑内障?

396 :
この小説?割と面白かった
https://ncode.syosetu.com/n2572e/1/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


397 :
>穿刺して眼圧を下げて貰ってる
そんなのあるの。
ぞっとする。

398 :
>>397
理論的に可能なことだが、角膜への影響や白内障リスクは考慮しないといけない。
自分はポスナーシュロスマン症候群で、ウイルス検査で穿刺したとき、なぜか逆に眼圧が上がってしまった。2回やってウイルスは検出されず。欠損が進行してトラベクトームそしてレクトミーした。40代だけど白内障も出てきたよ。

399 :
整形外科のクリニックに勤めてるんだけど
今日新患で来た86歳のおばあちゃん、目がほとんど見えないらしく息子さんに手を引かれ来院
既往歴に緑内障と書かれていてお薬手帳見たら3種類処方されてた
発見が遅れたのか、早くから治療してたけど長生きしすぎたのかわからない
前は80代ならいいやと思ってたけどいくつになっても見えないのは大変そうだなと思った

400 :
>>399
長生きはろくなもんじゃないわな。

401 :
手を引かれる状態でも3種類点眼してるのか・・・

402 :
ルミガン、コソプト、あと忘れたけど1種
内服薬も出されてた
高齢末期の人にもガンガン処方するんだと興味深く見てしまった

403 :
そういう状態はもう眼圧どうこうじゃないように思うけどね
医療の闇というか何というか

404 :
個人を特定できる情報をべらべらしゃべるなよゴミクズが

405 :
その程度で特定できないでしょ

406 :
なんにしても患者の個人情報をこんなとこに書くもんじゃないだろ
こいつの勤めてるクリニックにだけは行きなくないと思うよ

407 :
特定できないようにフィクションを交えて書いてるに決まってるじゃないの
そういうの見抜けない人は掲示板に向いてないよ

408 :
誤魔化すより、謝った方がよい場面を見抜けないと、人生苦しいだろ

409 :
今日視野検査だったんだけど回復してるって言われた…
ん?回復ってするの?たまたまいい結果だっただけ?
それとも脳腫瘍経ての緑内障だからホントに回復したのかな?
まあ次の結果でどう転ぶかだな

410 :
>>408
謝った方が良い場面を見抜けないとは?
人にゴミクズ呼ばわりする人がよく言うわ

411 :
>>408
誤魔化してはいないのよ
不快な思いさせて申し訳なかったです

412 :
>>409
脳腫瘍経由ならうまく取れれば回復もあるね。

413 :
でもいつ死ぬかわからないね

414 :
死んだら死んだで仕方ないね。
いつか死ぬモノだからね。それまで、いかに機嫌良く生きれるかが大事だからね。

415 :
喘息と緑内障を持っているなら、飲酒は控えたほうがいいですか?

416 :
昔は眼圧下げるために、酒を飲ませたそうだ。トイレ近くなって水分がどんどんでるわけだし、むしろ緑内障に飲酒は相性がよいのでは?

417 :
>>412
脳外科では腫瘍取っちゃえば基本的には回復するものとは言われてるけどもう手術して2年経ってるんだよね
「えー?!嘘ぉ?!」と先生にも言ったけど「いやまあ結果がそうですから」って言われた
案外押す回数少ないなー見えてないなーって思ってたんだけどね
アレ、ピッピッって音聞こえるけどあのリズムで押してたらもしかしたらいい結果出るとかそんなのはないよね?
進んでなかったらそんでいいやー…

418 :
アイファガンを処方されてる場合は、やっぱり飲酒は避けた方がいいのかな。
チキンだから注意書きを守って飲んでないんだけど、飲んでても問題ない人っているかな?

419 :
86歳で思い出したけど、黒柳徹子って86歳なんだよね。
信じられない若さ…。

420 :
東大病院の先生がNHKの番組で隅角検査必須って言ってたけど1度も受けたことないわ
まだ初期だからかな

421 :
>>418
そんな注意書きないよ?
ジェネリックのアイファガンかな?
酒はガンガン飲んでる

422 :
>>420
気付いてないだけな気が。
診断下りた時期に普通にしてるはず。

423 :
>>421
あれ?
間違いなくアイファガン点眼液1.0%だけど、薬局からもらった注意書きの1行目に「アルコール類は、鎮静作用を強めることがありますので避けてください」って書いてあるぞ

424 :
ネットの緑内障チェックしたら
左下に表示されるイラストがまっっっっったく見えなくてワロタ…
来週眼科いってみるけど診察代どれくらいかかるんだろ
これって定期的に通院しないといけないんでしょ?
はー…

425 :
>>424
死ぬまで通院して目薬もらわないといけないし
死んでからも目薬を差し続けなければならない

426 :
左下ってなんだ?
ファイザーの回転するやつじゃないの?

427 :
あ、それそれ
四角いのがランダムで出るやつは左下が全然見えない
虫4匹の奴も左下が欠けて三匹になる

>>425
死後も続くのかー
はー…

428 :
45歳で左目だけ強度近視(ー6)で、緑内障初期って診断された(右は異常なし)
視野検査で鼻側にグレーのシミみたいなのがちょこちょこ二つあって医者は「緑内障のごく初期」っていうけど、マリオット盲点っていうのががめっちゃでかいんです
医者は「ここはみんな見えないから」っていうけど絶対でかいし、実際その部分は見えない
片目にして字を読んだら明らかに見えてない
本当に初期なのか心配になってる

429 :
-6って強度なん?

430 :
>>428
片目は無事で、悪い方もそのくらいということはまあ初期だと思うよ。
大体50前でそんくらいなら、あまり心配はいらない。言われなければ気づかないようなもんで、検診で見つかった、とかならほぼ大丈夫。
見にくいから医者に行ったら緑内障とかだと既に中後期だから、これは気をつけないといけない。

431 :
>>422
明細書確認したけど記されてないわ

432 :
ゾンビw

433 :
>>428
次の診察でMDを聞きなよ。
初期と言ってもボーダーより少し上の極初期〜中期手前の初期まである。
-6って強度近視ではない。定義は-6.25D以上の状態だと強度近視

それでも-8位より上じゃないと医師からは強度近視と言われないよ。

434 :
>>431
メンドイから医師は省略しているんだよ。
言わないとやらない。マニュアルでは実施する事がデフォになっているけどね。
私は医師がやらないから催促して検査した。

435 :
目の筋肉のコリも視神経に悪そう
いまふと思った

436 :
血流悪くなるからそうだろうね。

437 :
スマホしすぎはよくないかもね

438 :
>>434
それは酷い。最新機器に頼って基本の診療が疎かになってる傾向があるのはTVでやってたな

439 :
>>434
ホントに必須検査なのか?

440 :
開放か閉塞かは基本的かつ大切なポイントだから調べるの当たり前と思ってた。
緑内障で受診した3カ所で省略されたことはない。
必ず最初にされてる。

441 :
どういう検査なの?

442 :
>>439
隅角検査は必須。開放型か閉塞型か確認する欠かせない検査

443 :
NHKの今日の健康っていう番組で今週は緑内障特集だね
今日の番組表の内容見ると早期発見のためには隅角検査受ける必要があるって書いてある
番組内でどんな検査か教えてくれるのかな?
俺も隅角検査って受けたかどうか分からない

444 :
なお今日の健康はTVerで見れるのでリアルタイムに見る必要はない

445 :
>>443
「隅角検査」でぐぐらない不思議。構ってチャンかいな。
眼科医が隅角鏡(片手で持てるサイズ)を目に当てて、細隙灯顕微鏡で見るだけ。
ぼーっとしてると記憶に残らないくらい簡単な検査。

446 :
まー通常は初回に気づかない間に終わってるよね
自分も緊張してて記憶に残ってなかったので聞いたら初回にやってるよと教えてくれた

447 :
レンズみたいなのを目に押し当ててグリグリされたのが隅角検査だったのかな
痛くはなかったけど感触が気持ち悪かったなー

448 :
覚えてないなー
明細にはなんて記載してある?

449 :
あの先生研究の第一人者って紹介されてたけれど、ウソでしょ。
毎回、損傷すると戻らないと言うだけ。
再生研究もしないでドヤ顔やめてほしい
東先生に出演お願いしたいよ

450 :
体内で中枢神経再生させたらノーベル賞は100%確定。発表したその年に貰ってもおかしくないくらい。
そう簡単にはいかんぞ。

451 :
>>447
それが隅角検査だと思うよ
下手な先生だと結構痛いw

452 :
まぁ中枢神経系の再生は近い内にできるっしょ。
まずは痴呆症とかそのへんからで緑内障はちょっと先だろうけど。

453 :
左目
間違いなく中期だわ…
病院行きたくないなあ…

454 :
中期を放置してたらどれくらいで失明するんだろう
20年もつなら別に放置でもいいような気がする

455 :
>>454
あまり気にするのもあれだけど、失明に至るプロセスも心配したほうがよいよ

突然1が0になるわけじゃなく徐々に見えづらくなるわけだし失明してないから大丈夫というわけでもない

治療して悪化速度を落とせるならそれ相応の価値があるとも思う

456 :
目薬代とか3割負担で一ヶ月でいくらくらいかかるんですか?
生活苦しいので

457 :
>>456
2ヶ月に1回で3〜4千円くらい

458 :
たかっ

459 :
>>458
視野検査とかある時はもっとだよー
8千円くらいかかった時もあった

460 :
一ヶ月4000円くらい見ておかないといけないんだよね
無理だわ

461 :
中期だと最初から眼圧を30%下げるの目標にするだろうから目薬代はそこそこかかるかもしれない
年齢が分からないけどとりあえず放置は良くない。通院の間隔とかは相談に乗ってくれる先生もいる

462 :
台風19号について小林がまた吠えてるね

天罰

463 :
20年もつならいいって、たぶん65を超えてるおじいちゃんなんだろう

464 :
ナマポだから全部タダだわ

465 :
2ヶ月に1回通院だけど
目薬代含めて年間2万ぐらいかかってる。
1回の通院で1500円程度の負担
OCTやった時は約2000円
1年に1回視野検査の日は3000円ぐらい

466 :
地元の町医者では対応できないから交通費2000円かかる。しかも主治医と執刀医で病院かけもち。レクトミー後の合併症、濾過胞漏出続いてて月8000円近いな。

467 :
今から手術費貯金しといたほうがいいな

468 :
octで赤が多いと緑内障?
赤が多くても緑内障じゃない人います?

469 :
部分的に赤だけど視野欠損はないし、緑内障ともいわれてないよ
気をつけるために定期的に検査されてますが
生まれつきそういう人もいるようです

470 :
>>468
ヤブ医に通ってるけど
赤ばかりじゃないからわるくないといわれた。
いつも説明を面倒くさがるヤブ医だから
本当なのか単に説明が面倒だからウソついたか区別できない。

471 :
赤多いし過去にステロイドパルスの治療受けてて緑内障予備軍だし眼圧も19と高めだけど、まだ緑内障でないですって言われてる。
検診の度に今回は治療開始かなと、覚悟していくんだけど視野検査も意外と見えてる。
普段は手足を絶対に冷やさないように心掛けてる。

472 :
手足を冷やすと血流悪くなるから?

473 :
緑内障と1型糖尿病で赤貧人生だよ。

474 :
>>472
うん、以前にためしてガッテンか何かで両手を氷水につけると目のまわりの血流が悪くなるという実験を見てなるほどと思ってさ。
あと実体験で肩凝り酷い時にハンドバス(手浴)すると少し楽になるから‥

475 :
幸いにも初期で止まってるから
眼科、薬局の合計は年間約13,000円で済んでる

476 :
少しでも赤いと緑内障と思ってたわ
おまけに強度近視だから悲観的になってた

477 :
>>474
知らなかった〜ありがとう
冬に向けて手袋買おうっと

478 :
>>465
octで2千円とは、1割負担なんですか_?

479 :
40代の1/20が緑内障と言われてるけど
実際はもっと多いのではないの?
50代60代なんて大半がなんらかの視覚障害は出てると思うんだよ
つまりこれは老化のひとつであってわざわざ治療するのは無駄なのではないかとも思ったりする

480 :
治療しなかったら失明して人生終わるじゃん。
中途失明ほど残酷なものはないと思うけどね。

481 :
>>479
その実験40代のではなく
40代以上の だよ

482 :
まあ昔は寿命も短かったんだし
失明前に死んでたんだろな

483 :
60,70で死ぬならまず大丈夫。
80でもまあまあいける。90になると危ない、という感じかな。
長生きのせいで余計な苦労をしょってるな。

484 :
90まで生きてたら大抵の人間は目よりも脳がやられるから心配すんな。
周りが見えてなかろうがたいして気にならんだろ。

485 :
脳がやられるのもやだな。
早く死にたい。

486 :
60代の国民全員の検査したら80%くらいは緑内障になってると思うんだよねー
初期を放置して何年で失明するか分かればいいのに

487 :
CD比はちょっと大きかったりして予備軍らしいけど、OCTではまだ緑内障とまではいえない、
もう少し若い頃などの以前のデータがないから、視神経の形が個人差なのか、緑内障の前段階なのかはわからない、
だから1年後また検査しましょうとの話だったけど、なんか毎日気になってかえってよくないわ……
普通の人は歳とっても陥凹なんか大きくないし、20人に1人だから多いんだよといわれても19人は正常なのになんで自分が…とか思ってしまう
実際、CD比が大きくても緑内障にならない人ってどのくらいいるんだろう

488 :
いつも、思うんだが、何で緑内障患者って眼科医のことをボロクソに言うんだろうな?
緑内障が怖いのがわかるが、眼科医の悪口言っても意味ないと思うんだがな

489 :
それは緑 内 障 気 質

490 :
>>488
どこにそんなレスあったかな??

491 :
眼科は信頼できない医者も多いと日本一の眼科医が本で書いてるからな

492 :
流れを無視してはじまる緑内障気質の話題。また荒らしたいのか

493 :
何しても治らないんだし、文句も言いたくなる。手術で眼圧下げるほかに医者にできることはほとんどないからね。

494 :
>>478
3割負担

495 :
レーザー打ったときは両眼で6万円ぐらいだった 費用はコレコレだが今日打っていいか?と聞かれたな
1ヶ月後も眼圧は全く変わらなかったが半年経ってガクッと下がったのは6万円のお陰だったのかわからない その頃市から高額医療の返還通知が来たのはありがたかったなぁ

496 :
そんな注射みたいに打つの?

497 :
レーザー砲

498 :
緑内障の視野検査の改善要求
@顎をくぼみに乗せて前屈みになる態勢がしんどい
A片目を5分近く検査続けるのは集中力がなくなる
適当になって検査結果にも影響する

499 :
視野検査はボタンを押したままだと一時停止状態になるぞ

500 :
ゴメン、強く言い過ぎた

501 :
テレビで三村が言ってたから知ってる

502 :
三村って半分くらい視野欠けてるみたいだけど52歳で死ぬまでもつかな?

503 :
血圧低いと、緑内障リスクが高いようですが、なぜなんですか?

504 :
こないだ貼られてたやつだけど

ttps://www.kawamotoganka.com/blog/2953/

505 :
>>502
右目は上半分、左目も少しかけてるみたいだね。
中後期だけど、52歳ならまあ良いかなと。
70くらいで死ぬなら問題なかろうね。80となると駄目かも。ほんと、緑内障にとっては長生きこそ最大のリスクだな。

506 :
>>488
完治しない病だから、学会、眼科医、薬剤師が標的にされるんだろう。
病院で世間話するような歳でもないし。

507 :
腎臓もよくないからCKDスレも見てるけど全く雰囲気同じ
共通するのは治療方法なくていかに長くもたせるかしかできないこと
医師は治してはくれない(治せない)……という想いがあるからかもね

508 :
それらをボロクソにいってるレスそんなにある?
もう過度な期待はしてない人が大半に思えるが

509 :
ダンサーインザダークの世界だなー

510 :
気  質の人がボロクソ言ってる

511 :
腎臓が今一で、低血圧で喜んでたら緑内障には悪いのか。
どおりで眼圧下げているのに進行するはずだ。

512 :
どのくらいの低血圧から悪いんだろうね

513 :
いろいろな病気が治るようになってきている。
脊髄損傷でも。
加齢黄斑や色変でも熱心な研究が行われているのがネットで分かってしまうから羨ましい
緑内障は、、となるのも仕方ない
末期だから過度な期待したいわ

514 :
あと20年以内くらいで何とか視神経再生できるようにならないかな。それくらいならなんとか保ちそう。

515 :
ワイ60代、上92下は70台をウロウロ
片目は後期。同側内耳が悪くなってきたのも血流が悪いせいらしい。人生も早めにリタイアキボン

516 :
やはり血流がポイントか
でなきゃ低眼圧で進行する意味がわからないしね

517 :
高眼圧で治療中なんだけど、人間ドックで眼底検査を受けたら乳頭上出血って初めて言われた。
眼科の次の診察は1ヶ月くらい先の予定なんだけど、もっと早く行ったほうがいいのかな

518 :
>>516
ウォーキングで良くなるとか言ってる奴は案外正しそうだな。
血流よくなるのは間違いないだろうしな。

519 :
左が緑内障だけど確かに耳の調子も悪いわ
ちな30代

520 :
同側の耳ね
血流良くしたいわー

521 :
>>517
はやく行った方がいいと思いますよ
高眼圧症はただの数値に過ぎませんが、出血は明らかに視神経にダメージがでている証拠なので
医者の対応もかわるし、おそらく緑内障として診断がなされると思われます

522 :
これ以上視野欠損が酷くなるようなら手術も一つ考えないといけないかもと脅された
まだ40代で、眼圧14だからショック

523 :
>>522
14でも高いのか。
10に下げたから進行止まる、とも言い切れないのが辛いよね。
眼圧下げたら絶対止まるなら手術も良いけどねえ。

524 :
どう考えても血流は関係してそうなのに、90年代からずっと血流の研究や薬の開発を続けているのに、いまだにはっきりした成果は出ていない。
それどころか喫煙するとすぐに毛細血管の萎縮が確認できるにも関わらず、なぜか喫煙者に緑内障患者が多いわけでもない。
加齢性黄斑症とかは喫煙との関係が明確なのに、影響が強そうな緑内障の方がはっきりしない。

525 :
>>521
ありがとうございます。早めにいってみます

526 :
ちょっとタイムスリップして未来見てくるわ

527 :
タイムスリップして死んでたらショックだわ…。

528 :
>>522
ちなみに今の段階でどれくらい欠損してるの?

529 :
>>522
保険きくんでしょ?
いまよりひどくならないなら手術だろ
ちまちま点眼薬で様子見してたら時間もったいないような気がする

530 :
>>521
行ってきたけど、出血してないって言われた。
写真も見せてもらったけど、素人目にも確かに出血してない。
人間ドックはなんだったんだ。まあよかった

531 :
なんで緑内障の目薬発案した人にノーベル賞与えないのよ

532 :
>>530
なにもなくて何よりです
ひとまず安心ですね
人間ドックの結果レポートにはおそらく眼底写真が送付されると思いますので念のためそちらを見てみるとよいかもしれません

533 :
人間ドックの検査なんていい加減だよ。
俺は緑内障持ちで心臓病持ちだから眼底検査と聴診しっかりやればどちらか気付くはずなんだが1回も言われたことない。
あんなんきちんと数字で出てくる血液検査くらいしかあてにならんだろ。

534 :
人間ドック8年受けてて、眼底写真も毎年撮ってるけど一回も異常ありって言われたことないわ
オプションで視野検査して異常見つかって眼科行って、緑内障(初期)の診断された
眼科医は人間ドックの眼底写真見て「僕なら異常ありって言うけどね」って言ってた

535 :
>>531
神経細胞復活させて根治させることができたら、即座にノーベル賞だよ。

536 :
初期の疑いアリの時人間ドック行ったけど医師が眼底の写真見ながら
眼圧も範囲内だし〜問題ないですね〜だって
専門医じゃないからわかんないんだろうね
1週間後に視野検査入ってて確定したけどね

537 :
>>505
TVだと違和感ないけどかなり進んでるのね>ミムラさん
片目の欠損が小さいのが大きいのかな。52歳なら治療が上手く行ってれば逃げ切れそう

538 :
医者に検査等でざっと失明までの年数を計算してもらったら
30年から40年後と出た
今は40代後半だから逃げ切れるか

539 :
>>538
MDの数値いくつ?

540 :
>>537
緑内障がそこまで進んでてもあんな仕事ができるのは個人的にはすごく勇気付けられる

541 :
あの仕事はカンペが読めなくなると困る程度だから片目が見えれば支障ないだろう

542 :
>>540
内角低めが打てなくなったと言ってたのは笑った

543 :
>>542
芸人さんだなあ

544 :
視野検査予約してる人いるから
今日みたいな日も眼科は休診できないんだろうな

545 :
うちの担当医はバンバン休むよ
まぁ大体はHPに書いてあるけど休診が平均月2回くらいある
時にはHPの更新ないのに行ってみたら休診ってこともある
基本予約無しの病院だけど急な休診の時には予約した患者にしか連絡来ないから予約無しの患者は無駄足になる

546 :
芽吹大橋水位上昇

小林信啓

547 :
低血圧の方、どれくらいいますか?

548 :
逆に高血圧でntgになってる人はいるのかな。だとしたら血圧は要因として支配的ではないといえそう。

549 :
今は自他共に認めるデブで血圧は正常値だけど
緑内障と診断された時は中肉で血圧は低かった

550 :
>>547
先月初期と診断され低血圧です

551 :
若い頃から下の血圧高め
健診でいつも130台/90〜100くらい
偏頭痛持ち

552 :
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★18
18名無しさん@1周年2019/09/11(水) 14:14:33.83ID:UuImEQcv0
野田住みなんすけど、
千葉で停電ってなんの話っすか?
     )
    (      ∧__∧
     ''~━⊂(・∀・ )つ-、
      ///  ./_/.:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄/|

小林鬼畜


.

553 :
私は血圧は低くない
若い頃は120ー80台ぐらい
45歳手前ぐらいから140ー90overになって、職場の健診で引っかかるようになったから自力で食事と運動で下げた
偏頭痛は無いけど、昔から自律神経失調症気味かも
血圧は高いのに冷え性で、でも仕事中に変な汗を大量にかくし、メンタルも弱かった
現在左目だけNTG(初期)って診断されてるけど、左には未破裂脳動脈瘤もある(経過観察中)
左だけ右と比べて脳の血管が細いって脳外科医に言われた
視力も右と比べて左は悪い

554 :
知り合いのNTGの人は高血圧で薬飲んでる
高血圧もいろいろと良くはないが緑内障的には低血圧の方がリスクっぽい

555 :
そういう研究が出てるんでしょ
だからと言って高血圧が良いということではないけど
いつも顔が熱くて火照ってる人は緑内障にならなかったりして

@40歳以上
A強い近視がある
B眼圧が高め
C血縁に緑内障患者さんがいる
D冷え性    
E背が高くやせ型
F低血圧・色白  
G高学歴・完璧主義
H喉が渇きにくい 
I片頭痛がある
です。
「冷え性」や「喉が渇きにくい」など、一見関係ないように見えますが、「フラマー症候群」といって、外界からの刺激で血管が収縮しやすい人が緑内障になりやすいという研究が出ています。
これらの項目に多く該当する人は、緑内障になる可能性を意識しながら、機会を見つけて検査をしてください。

https://www.kahoku.co.jp/weekly/health/20170112/health.html

556 :
人の血圧聞いてなんの意味がある?
高かろうが低かろうが全員が緑内障になるわけじゃないでしょ

557 :
外界からの刺激で血管が収縮しやすいと緑内障によくないの?
お風呂上がりに水かぶってるのひよっとして良くない?

558 :
瞬間ならそれほど気にしなくても
血圧と違って血行障害は24時間で考えないと
常識的に小食や運動不足が一番良くない

559 :
>>555
リンク先が腎臓病になってる

完璧主義はうつやがんになりやすい人のチェック項目でも見るのでストレス溜めやすいタイプで
まだ分かるが高学歴とか根拠あるんかな。体形は特定の病気で偏りはあるらしいが緑内障では初耳

560 :
人を見下す学歴厨と書けない大人の事情

>>220はこのスレの緑内障気質がクレーム入れて削除されたらしい
古い>>318と違って河北ウイークリーは現行記事だから許せなかった?

561 :
神経質なクレームへのささやかな抵抗として220記事全文コピペ
健康の医学教室
東北大大学院医学系研究科
眼科学分野
  教授 中澤 徹 さん
1995年東北大医学部卒。公立刈田病院眼科長、米マサチューセッツ眼耳病院リサーチレジデント、東北大大学院視覚先端医療学寄付講座准教授などを経て、2011年から現職。
【テーマ】実は身近な緑内障
今回の紙上版「健康の医学教室」は「緑内障」について、東北大大学院医学系研究科眼科学分野教授の中澤徹さんに聞いた。
自覚症状が低い緑内障
点眼薬で進行を抑える
人間は、情報の約8割を「視覚」から得ています。目が悪くなると転倒リスクや認知症リスクが上がります。人生100年時代において「目」はとても大切です。
目の病気で、特に気を付けてほしいのは緑内障です。視神経が障害されて視野が狭くなる病気で、病態が回復する(元に戻る)ことはありません。
国内の失明原因の第1位で、高齢者に多く、今後も増加が見込まれます。
ですが、緑内障は9割の人が自分で気付けません。ゆっくりと進行する上、視野が狭くなっても左右の目や脳で見え方を補うためです。
「暗いと見づらく感じる」「信号を見落とすようになった」「つまずきやすい」など、目のかすみに由来した気になる症状があったら、眼科医に相談しましょう。
「年のせいだから」と見過ごすのは危険です。
会社の定期健診を受けている人は、眼底検査のオプションがあれば活用しましょう。早期発見につながる可能性があります。

562 :
体質や家族歴と関連性
緑内障患者さんの年齢や体質、家族歴を調べると、緑内障になりやすい人の傾向が分かってきました。具体的には
?40歳以上  
?強い近視がある
?眼圧が高め
?血縁に緑内障患者さんがいる
?冷え性    
?背が高くやせ型
?低血圧・色白  
?高学歴・完璧主義
?喉が渇きにくい 
?片頭痛がある
です。
「冷え性」や「喉が渇きにくい」など、一見関係ないように見えますが、「フラマー症候群」といって、外界からの刺激で血管が収縮しやすい人が緑内障になりやすいという研究が出ています。
これらの項目に多く該当する人は、緑内障になる可能性を意識しながら、機会を見つけて検査をしてください。
治療の継続を呼び掛け
緑内障の治療は、眼圧を下げる点眼薬を複数併用するのが効果的なのですが、
「特に悪くなる気配がないから」「眼圧が下がったから」「通院が大変」などの理由
で、治療を中断してしまう患者さんが少なくありません。1年間治療を継続した患者さんは6割程度で、4割は途中でやめてしまったというデータもあります。
緑内障は「一生付き合う病気」です。見える力を少しでも維持するためにも、治療を継続してください。
病院側では、東北大病院や地域の中核病院、近所の眼科をネットワークで結び、どの地域にいてもレベルの高い診断、治療が受けられるシステムを構築しています。
「個別化」「予防」目指す
2018年3月に「東北大未来型医療創成センター」が設立されました。患者さんそれぞれに適した「病気の予防」や「個別化医療」を目的に、研究を続けています。
将来的には、血液を検査すると、緑内障や脳・心臓血管疾患といった病気へのかかりやすさ(リスク)が分かり、また患者さんに合った治療方法が選択できるでしょう。
研究への協力をお願いすることがあるかもしれません。よろしくお願いいたします。

563 :
キャッシュで確認したが削除されたんじゃなくて『テーマ』が最新号に更新されただけのようだが

564 :
コピペされてるのでいらないかもしれないがページ保存しとくなら
『今回の紙上版「健康の医学教室」は「緑内障」』
で検索して出てくるページのキャッシュをクリックでまだ見れる。テーマ緑内障9.12号

テーマ腎臓病は10.10号。バックナンバー残さないで最新情報だけ更新してる模様

565 :
安心した
緑内障気質のクレーマーはいなかったんだな

566 :
@40歳以上  
A強い近視がある

C血縁に緑内障患者さんがいる
D冷え性    
Eやせ型
F低血圧  

H喉が渇きにくい 

以上が、該当します。

30代半ば頃から、冷え性が出始めました。
血圧は、100-60

ちなみに、脈拍は、 50くらいです。

567 :
>>562
俺は

@40歳以上(48歳発覚)  
A強い近視がある(-8D)
B眼圧が高め(夜間眼圧26mmHg)
C血縁に緑内障患者さんがいる(遠縁に全盲が一人)
D冷え性    
E背が高くやせ型(168cm)
F低血圧・(色白×)  
G(高学歴×)・完璧主義

I片頭痛がある

すげーな、ほぼ全て当てはまってるww

568 :
ほとんどの緑内障は>>566の正常眼圧タイプ
>>567は失明マジ怖いタイプ

569 :
>>566
ほぼ一緒
年齢が37なんだよなあ
あーマジ怖いよ

570 :
近視、冷え性、低血圧となると緑内障は目の抹消血管障害?
お風呂より充電式のホットアイマスクして寝ると効果あるかな

571 :
国民健康保険以外の人に質問
緑内障の目薬、一度の診察で何本まで処方してもらってますか?
私は以前は6本とか8本とか処方してもらうこともあったのですが
先日病院行ったら先生が
「3本が上限になったから3本しか出せない、国保の人はもうちょっと出せるんだけどね〜」
とか言ってたもので・・・。

3ヵ月に1度の通院で3本しか出してもらえないのは、ギリギリ過ぎて困る

572 :
>>566
100-60では一応低血圧の分類にはなるが、低血圧とは医師は判断しない。
上は80未満位から低血圧って認識されているみたいだよ。

昔、下が60で血圧低いと医師に言ったら、「それ普通ですww」って言われた事あるよ。
60台の時は低いと医師に言われた事は一度もない。

上70台下が40台の時は、複数の医師に血圧低いと言われた。
多分、この数値あたりから医師が問題になりそうな低血圧っって認識するんだと思う。
経験からだけど。

573 :
私は血圧低めだけど(上90台〜70台、下60台〜38)、脈拍は80-90台あるw
血圧低いけど、いつもドキドキしている。

574 :
?40歳以上  
?強い近視がある
?血縁に緑内障患者さんがいる    
?喉が渇きにくい 
が該当する
?については、近眼ではなかった亡父(享年80)は
70歳前後で緑内障と診断され、最期は殆ど見えてなかった
最強度近視(コンタクト度数−12)の自分は40歳ごろに緑内障と診断され
キサラタン歴10数年
MD値は−2程度をずっと維持?で悪化はしてないとのこと
たまに自分は本当に緑内障なのか?と思うこともあるけど
父親のことがあるから医者を信じて目薬さし続ける他ないか・・・

575 :
?強い近視がある
?高学歴
?片頭痛がある
これだけだな
高学歴は微妙だけど

576 :
高学歴は判断基準がよく分からんね。一応県内では有力大学だったが全国的には微妙だろう

>>574
MDスロープ-0だとたしかに疑いたくはなる
強度近視由来でOCT真っ赤のパターンでもOCTに詳しくない医師だと緑内障判定あるそう

577 :
mdスロープ年-0.5
10年で-2から-7 になった
目薬で眼圧下がってるしこれ以上止める方法はないと言われた
今40前半だから70代までは大丈夫そうだけどね
みんなmdスロープどのくらい?

578 :
個人の眼科医院に行ってるけど
白内障や眼瞼下垂の手術はよくやってるみたいだけど緑内障は触れられてない
別のところの方が良いかな

579 :
>>577
10年平均-0.3だけどそれより早い時期や止まってる年もある
MDは-2後半からスタートして10年で-5後半。年齢は同じくらい

580 :
>>579
おお近いな!同士よ
正確には-1.98から-7.03
波あるよ一気に悪くなったかと思えば次進行してなかったり
目薬頑張ろうな

581 :
大阪の郊外だけど冷え性のため
もう暖房が欲しい。
今、室温21.9℃

582 :
>>567
夜間眼圧はどういう経緯で測ることになったのですか?

583 :
>>567
168cmで背が高く、ってのはないように思いますが。
188cmの間違いなの?

584 :
女性なのでは?


夜間眼圧測ってみたいわ

585 :
>>584
俺はって言ってますが。
アラフィフの俺女ってホラーでしょう。

586 :
>>547
110-62だった

587 :
>>585
ほんとだ
身長普通で痩せ型なのかな

588 :
ミケラン使ってるけどプロテインて大丈夫なんだっけ?
ふんばったりするような運動は控えてるけど

589 :
病気と関係ない話しで、調べても分からいので知ってる人が居たら答えてほしいのですが
子供の頃から疑問で、目の焦点を合わさず空とか見てると、光る小さなプランクトンみたいな
物が無数にウニョウニョと素早く動き回ってるように見える物は何なんでしょうか?

590 :
ググれカス

591 :
検索する言葉を変えて調べてみたら見つかりました、ブルーフィールド内視現象でした

592 :
この掲示板の書き込み内容をよく読んでるから余計に、高学歴アピールが恥ずかしい

593 :
>>592
やめたれw

594 :
>>591
飛蚊症だろと思ったら初めて聞く言葉だった

595 :
>>580
そうだねー。目薬続けるしかないしね。アナログな視野検査は
ストレスだけどそういう時代に生まれたのでしかたない

596 :
>>589
ミジンコピンピン現象

597 :
ピシピシじゃなかったっけ?

598 :
@40歳以上  

B眼圧が高め
C血縁に緑内障患者さんがいる
    





これだけしか当てはまらないけど中期の緑内障
近視より乱視の方が強く視力が出ないタイプ
あと色白だけど高血圧
案外あてにならんもんだよ

599 :
>>576
そうなんです
自分は強度近視由来でOCT真っ赤のパターンかも?て時々思うんです
でも約10年通ってる眼科の先生は緑内障の専門医?らしいので
信頼することにしてると言いますか・・・・。
それにしても自分の場合、キサラタンのおかげでMD値−2程度を維持してるのか、
それとも仮にこの10年目薬さしていなくても同じ結果なのかよくわかりません。
そんな事、医者に聞けるはすもないですし・・・
眼科に限らず、お医者さんとぶっちゃけトーク出来る人が羨ましい
自分は医者が怖いというか・・・機嫌を悪くするような事を言ってはいけないと
身構えてしまいます

600 :
>>598
他に比べて眼圧の影響は大きいということ

601 :
>>599
眼圧下がってても進行が10年完全に止まる人は珍しい。しかもmd-2なら誤差の範囲で正常判定
セカンドオピニオンを求めるのは悪いことじゃない

602 :
 眼圧低くても進行するのは、血流の悪さだと思いますが、その研究とか、改善薬とか そのへんはどうなっているのでしょうか?
 血流がよくなったら、正常なら眼圧なんか気にする必要ない ということにならないでしょうか

 失明原因ナンバーワンなのに、眼圧を下げるしかない、というのが解せません。
 

603 :
素人が考えつくようなのはコホート研究なりしてんだろ。その上で根拠のある治療法は眼圧下げるだけってこった。
ま、粛々と目薬さして眼圧管理しましょ。

604 :
コホートとかできないと思う。
血流を良くするとか言っても、何をどうしたら良くなるか分からないからね。
さらに、正常眼圧緑内障の人を無治療、目薬、運動、目薬プラス運動、とかに振り分けて長期に観ないと血流の影響なんかよく分からない。しかも、運動で血流よくなるかどうかも分からない。
こうなると、研究しようがないし、えらく手間と金かかるから取り組めない。

605 :
>>602
スレで定番ですが東北大の取り組みが最先端でまだ効果的なエビデンスないのが現状
https://academist-cf.com/journal/?p=2115
緑内障だけじゃなくて神経系の病気は今の医療の一つの壁。ブレイクスルーを望みたい

606 :
求める回答としてはこの辺だろうけど、具体的には何もできないというのが辛い
血流の影響も個人差大きいだろうけど地道に生活で取り組むしかなさそう
>全身の循環障害や低酸素、酸化ストレスが高値になる状態が緑内障を進行させます。
>この点は、全国的にも未だあまり注目されておらず、低血圧や高血圧の過剰治療による低血圧、
>血管攣縮、心臓の病気、貧血や慢性閉塞性肺疾患(COPD)のような肺の疾患、更に頻度が多いのは
>睡眠時無呼吸症候群などに注意が必要です。
>しかし、眼圧以外の循環障害や酸化ストレスといった危険因子については、現在、測定方法やその治療意義を
>調査している最中であり、緑内障の進行を止める方法としては限られているのが現状です。

607 :
>>604
すぐに学会発表できない研究なんて身のためにならないし多額の科研費をださないとだれもやりたがらないよね
多額の研究費だすなら演繹的なアプローチでの原因究明や根治を目指す方が前向きだしね

608 :
血流は緑内障に限らずあらゆる疾患に関係してるから金にはなる
でも冷え症ひとつ完治させる薬がいまだにない
血圧と違って血流は研究しても簡単に変えられないということだろう

609 :
でも血圧も運動で下がるから血流も運動で良くはなるだろう
そのかわり体を大きくするくらい筋肉を増やさないといけないから血圧よりハードル高い

610 :
現実的には血流を悪くする要因を減らすのが先か
食べ過ぎない、歩く時間を増やす、だけでも違ってくる

611 :
食べ過ぎない?
食べなさ過ぎないの間違い?

612 :
そのままの意味だが。過食は肥満に繋がる

613 :
肥満は血流が悪くなる?
たくさん食べると体温は上がるのに?
逆だろう?
>>562
>?背が高くやせ型

614 :
そんな気にするところ?肥満は動脈硬化や無呼吸症候群に繋がる
あくまで過食と肥満が良くないだけで、痩せすぎまで食べるなとはどこにも

615 :
本気で血流対策するなら食べ過ぎて運動し過ぎるくらいじゃないと違わないだろう
歩いたくらいで冷え症が改善するなら世の女性は苦労してない

616 :
食べ過ぎて太っていて運動をしていない人なんだよw

617 :
食べすぎ良くないよ
胃に負担をかけると血流悪くなる
血流本何冊か読んでみてほしい
今ファスティングに興味ある

618 :
デブはダメだよ。
緑内障なのに糖尿病になったら、糖尿病網膜症になり失明リスクがドーンと上がる。

今の段階では血流良くなっても眼圧が下がるとは言えないんだよ。
しかし、眼圧下がると血流は良くなっていると認識されている。
そのへんが難しい所。

619 :
健常者でも加齢で年間5千本の視神経を失うからすでに緑内障になっている人はもうどうしようもないのが現状だよ
素人がいろいろ考えても無駄だと思う

620 :
>>615
まず女性がとうとは書いてない。ウォーキングで脳の血流が促されるのは研究されてる
一万歩に拘らなくてもいい。階段増やしたりADL(日常生活活動)を増やすのが大事
https://www.discoverychannel.jp/0000045319/

最近のスレ少しでも考えが違うと攻撃的なレスが多すぎ

621 :
>>617
その類いの本は非科学的で詐欺に近い
医学的にファスティングは血流を減らす
自然治癒力(笑)

622 :
>>620
動かないより歩くほうが血流は良くなる
もっと動けばもっと良くなる
タンパク質を増やして筋肉を増やすのが定石
ファスティングは緑内障悪化させるからダメ絶対

https://dm-net.co.jp/calendar/2015/024578.php
タンパク質は、脱アミノ反応やアミノ基から尿素を生成する反応の過程で運動とは関係なく熱を産生する。
これに対し、それに対し炭水化物は肝臓や筋肉にグリコーゲンとして蓄えられ、筋肉を動かすとグリコーゲンが産熱する。
 このため、炭水化物の摂取の多い人は体動かすと熱が発生し、運動量の少ない人ではタンパク質の摂取量を増やすと熱が発生しやすくなる。
 女性は一般的に男性に比べ身体活動量が少ないので、タンパク質を十分にとることが冷え性に対策するために必要となる。

冷えの原因は「筋肉量が少なく、体の熱を多くつくることができない」「血流が悪いため熱をうまく運べない」こと。
 体の熱の約6割は筋肉によってつくられるため、背中・お腹・お尻・太股などの大きな筋肉を鍛えると、冷え性を改善できる。
また、血液を心臓に戻すポンプのような働きをしているふくらはぎの筋肉を鍛えると、効果的に血流を改善できる。
 運動を続けると、体の代謝が向上し、自立神経バランスが整えられ、筋肉のこりを解消する効果も得られる。
 「冷え性だから」と諦めず、生活に運動を取り入れて筋肉を鍛え、冷えない体づくりに取り組もう。
 歩幅を拡げて歩くウォーキングを1日30分、毎日行うと足腰の筋力を強化でき、下肢の静脈の流れを改善できる。

623 :
>>622
私はファスティングに触れてない。めんどいなw
筋肉をつけるのは王道で異論はない
半日断食は医師も勧めてるの見るけどあれもダメなのかな?
ファスティングは詳しくないのでどの程度が緑内障に悪いとかあれば興味はある

624 :
常識的に考えれば体が冷えるならダメ
太ってないならカロリー制限ではなく糖質制限で体を冷やさずケトン体の美味しいとこどりができる可能性はある
http://www.igakuken.or.jp/retina/topics/topics8.html
一日置きの絶食により血中ケトン体濃度や網膜におけるヒストンのアセチル化が上昇し、神経栄養因子や抗酸化ストレス遺伝子の発現量が上昇することが確認されました。

625 :
断食が緑内障に悪いデータでもあるんですか?

626 :
ない
でも自然治癒力とか毒出しとか浄化とか非科学的な詐欺用語満載
とにかく体が冷えるなら緑内障で断食はダメ絶対が妥当

627 :
>>624
半日くらいだと冷え等のメリットデメリットの線引きも難しい気はする
オートファジーもそのくらいの断食で活性化すると言われてる
まあ私は空腹感が気になるタイプなので極端なファスティングは無理

628 :
難しくない
断食の目的の一つは低体温になること
緑内障のためには高体温にすること
目的が真逆だから太ってもいないのにカロリー制限をするメリットがない
https://www.matsumoto-clinic.com/glaucoma/about.html
次に当てはまる人も緑内障には気をつけてほしいので、一度検査を受けることをおすすめします。

血縁者に緑内障の方がいる
強度の近視
低体温
冷え性
低血圧
頭痛持ち

近視はその程度が高いほど、緑内障になるリスクが高いといわれています。
また、低体温・低血圧・頭痛・冷え性の方は、血流が悪いと考えられ、この血流の悪さが、視神経にダメージを与える要因になりうると考えられています。

629 :
朝は三回、夜は二回
毎日毎日、目薬をさし続ける、、
疲れた、、
でもやめるわけにはいかない、、

630 :
データないのに極論すぎない?冷え対策も重要だけど

631 :
自分の目だから循環障害が怖くない人は断食しながら報告してください

632 :
緑内障になったと思ったら
入れ歯になるし痔になるしコレステロール高値症状になるし腰痛にもなりました。
体が年をとるにつれどんどんポンコツになっていきます。
緑内障のみなさんもそんな感じですか?

633 :
金の延べ棒を体に擦り付けるのが癌に対して効果がないというデータもないよね

634 :
はいはいそうでチュね

635 :
じゃあオレ断食しながら金の延棒をすり付けるよ
オートファジーだからな

636 :
>>629
多くないですか?中期以降?

637 :
いつも独自理論は荒れる・・・
こういうのは体質や複合要因が関係するから
これが絶対の答えとかないでしょ

638 :
飲尿療法なら緑内障は絶対に悪化しない
体が冷える断食は絶対に悪化しない?

639 :
>>636
md値は-15まで来てます。
スロープをゆるやかにしないとということで目薬増えました。

640 :
止めたらダメよ。
半分も視野が欠損しているしね。
点眼、頑張れ。

641 :
夜勤だけど、目薬忘れた。
毎度毎度、薬が付きまとって、それが一生続くのが気が滅入る。
目薬しても、眼圧下がらないし。

642 :
高眼圧で目薬しても眼圧下がらないなら、手術を考えた方が良いのでは。

643 :
血流って本当に関係あるのだろうか?
と書いてる自分も関係無いとは言い切れないと思ってサプリは飲んでるんだけど、
医者からそういった話を聞いた事が無いんだよね。
もし関係あるならユベラNのような薬を目薬以外に処方する医者がいてもいいような気がするんだが…

644 :
>>629
手術で目薬の回数減らせないの?
そんなに目薬してるとマジで萎えてくるね

645 :
>>643
血流は確認する方法がないみたいよ
数年前にOCTのアップデートで検査する事が出来る様になったみたいだけど
いまいち当てにならないって言ってた

646 :
>>643
どんなサプリ飲んでますか?
アスタキサンチンが毛細血管まで血流が改善するとTVでやってたので気になる

647 :
>>629
自分は朝3種類夜4種類ですよ〜 間隔をあける為に最後にさすアゾルガを寝床に持っていくのだかささずに寝落ちしてしまうことが最近度重なってイカンイカンと反省中 夜と言っても早い時間だよ?歳だよねぇ

648 :
2ヶ月ほど前に緑内障と診断され、点眼治療(キサラタン)をしている者ですが、
念の為、他の病院でも検査してもらおうと思ってます
で、お尋ねしたいのですが、眼科医って検査の時、
緑内障の目薬してるかどうかってわかるもんですか?
わからなければ、他の病院で治療受けてることは黙ってようかと思うのです
予備知識無しで診断してもらいたいので
お手数ですが、レスいただけるとありがたいです

649 :
もう点眼してるんでしょ?
薬きめてる状態じゃ、正確な素の眼圧じゃないだろうし、隠す意味がわからない。
医者の腕試してましたって言うの?
素直に不安だからと、言ったらいいのでは?

650 :
>>648
隠す目的は?
緑内障じゃないのに誤診されたかもしれない?
他にもっと良い治療薬があるかもしれない?

651 :
セカンドオピニオンは自費でお願いしますね

652 :
眼底写真とOCTはどこでやってもいっしょかと……先生と合わなくて病院変えたいなら素直にそう言えばいいだけだし

653 :
レスありがとうございます

隠すのはその先生の実力を測りたいっていうのはあります
地方なんで緑内障の専門医とかいないんですよ
病院のホームページ見ても、日本緑内障学会に入っている
開業医が地域にいないような状況で

今の医者は、緑内障と判明したその日に点眼薬を処方されたので、
ベースラインの眼圧とか色々、大丈夫なのかな、と不安があって

654 :
ちなみに、点眼薬って止めてから、どれぐらいの期間あけたら元の眼圧に戻りますか?

655 :
>>653
知らないフリして他院受診したけどバレなかったよ
まだ2か月なら色素沈着とかないだろうし大丈夫じゃない?
点眼は私は10日くらいやめてから行った
ここのスレで1か月という人も見た

656 :
>>655
10日くらい止めるとバレなかったんですね
参考になります
ありがとうございます

657 :
>>646
ヘスペリジン。
以前飲んでたDHCの糖転移ヘスペリジンが
安いし含有量も多くて気に入ってたんだけど、
販売をやめてしまったのが悲しい。
目に効果があるかはわからんけど、血流改善はしてるように思う。

658 :
>>657
馴染みがないので調べてみる。ありがと

659 :
緑内障になったと思ったら
入れ歯になるし痔になるしコレステロール高値症状になるし腰痛にもなるしハゲてきました。
体が年をとるにつれどんどんポンコツになっていきます。
緑内障のみなさんもそんな感じですか?

660 :
>>632

661 :
んっデジャヴ

ベースライン測らない医者は確かに信用できない

662 :
>>660
このハゲ!

663 :
>>654

私は今まで何種類か点眼薬代わりましたがどれもこれもイマイチで、変えたいと言ったら、主治医がベースラインの眼圧を測定したいので1ヶ月点眼はお休みということになりました。

664 :
何で一月も空けるんだろう…効果が完全に切れるまでそんなにかかるとも思えない
半減期に合わせて点眼間隔が決まってるなら念を入れても一週間くらいでよさそうなものだけど

665 :
知識のないど素人の思い込みより専門家の判断だろ。
必要だから1ケ月なんだよ。

666 :
すみません、その理由が気になっただけでそんな怒らせるとは思わなかった

667 :
>>666
理由を気にする姿勢はとても大切だと思いますよ
気になるなら先生に聞いてみましょう
回答をいやがる先生ならそもそも信用できないし信用は治療の効果を増減させますから

668 :
ああんもう目が痛い
すっごく疲れるしクマ酷くなってきた
将来岸部一徳みたいな目の下になるんだろうなあ

669 :
ちょっと意見を聞かせてほしいんだが、
とある眼科医のホームページで、緑内障は、視野が『欠ける』病気で、視野が『狭くなる』病気ではない
病院のホームページに、緑内障のことを『視野が狭くなる』などと説明している病院は駄目みたいな、ことを
書いている医者がいたんだが、これ信憑性はあるの?
自分が診てもらっている医者が、ホームページで緑内障は視野が狭くなる病気と説明してたんだが、
どうなんだろうか?

670 :
>>669
そんな言葉遊びをしてる病院は変な拘りがあって信頼できないな
視野が欠けるから視界の面積が狭くなるわけで、それは視野が狭くなると同義だと思う

671 :
欠けたら狭くなる
こんな当然なことを問題視するほうがおかしい
満月が欠けたら三日月になって見える面積は狭くなる

672 :
>>669
上の人と同じく言葉遊びでそこまで書く医者はどうかと思う
緑内障は特別な治療ができる医者がいる訳でもないし

673 :
>>670
>>671
>>672
やっぱりそう思うよな
ただ、視野が狭くなる病気なんて書いてる眼科に行っては駄目、とか書いてるの
東京の浜松にある病院なんだが、テレビにも出てる有名な医者みたいなんだ
だから気になってな

674 :
全く効果が出てない点眼薬を、3ヶ月出されてるんだけど、これが効き始めるって事ある?
医者は使い始めて日が経ってないからと言うけど、意味のない点眼な気がするんだよな。

675 :
>>674
毎月眼圧を1回測って3か月経過して眼圧が下がっていなければ、その点眼薬は効果ない。
医師に言って変更してもらえ。
眼圧を1回計測して下がっていない位では、変更する為のデータが少ないので医師は「もう少し様子を見ましょう」と言うよ。

676 :
>>601
599です
進行が10年完全に止まる人は珍しいのですか 知りませんでした
そもそも元々眼圧14程度だったと思うのですよね(記憶曖昧)
キサラタン10年間さしてそれが11〜15程度になってます(11〜15を変動って感じ)
キサラタンのおかげなのか、目薬さしてなくても同じなのか
自分でもさっぱり解りません
視野検査って自分がボタン操作するのでイマイチ信用できません
自分が信用できないという意味です

677 :
グラナテックに変えた時、1か月目はあまり下がらなくても
「時間かけて効いてくるタイプだからもう少し様子見ましょう」と言われ
2カ月目も「もう少し続けてみよう」、3か月経った時点で他薬に変えた。

678 :
>>676
眼圧降下が効いてて平均-0.3前後
10年も-0ならそもそも緑内障なの?となるかと

679 :
>平均-0.3前後

年平均です。医者によっては-0.5でも効果ありと書いてたりする

680 :
674です。
レスありがとうございます。

少し納得しました。
来月の検査までは様子を見てみます。
まぁ、効いてないだろうなぁ諦め

681 :
点眼無し眼圧
右24 左26
右21 左22
右21 左21
右22 左23
ラタノプロスト治療開始
右19 左18
右18 左19
右21 左19
ラタノプロスト+アイファガン治療開始
右18 左18
右17 左17
右15 左15
右14 左16
右18 左19
エイベリス治療開始
右17 左18
右20 左21
ラタノプロスト+アイファガンに戻す
右16 左17


緑内障発覚から約2年間のデータです

682 :
>>681
こういうの参考になる
サンクス

683 :
>>681
アイファガンかゆくならね?

684 :
>>681
エイベリス止めたのは黄班浮腫が出たから?

685 :
あ、アイファガンの方が眼圧が下がるからだね。

686 :
どの目薬が合うかは個人差が大きいよね

687 :
ちなみに片眼だけ欠損でも、両目に点眼してる?

688 :
元の眼圧が右も左も17で、左だけ緑内障で左だけ目薬を差してる
2ヶ月カルテオロールさして14
エイベリスに変えて1ヶ月で11
になった
不思議なのは目薬さしてない右の眼圧も13に下がったこと

689 :
気のせいかもしれんが、点眼してる右目の眼球が少し小さくなった気がする。
前は眼圧高くて眼球がパンパンだったんだが。

690 :
>>687
もう片方も眼底検査とOCTで前視野緑内障なので予防的に点眼してる
ただ引っ越し先の眼科ではどっちでもいいんだけど…みたいに話してた
医者で匙加減は違いそう

691 :
>>666

654です。
主治医はKO大病院ですが、1週間あければ点眼薬の影響はほぼないけど、厳密にやるなら1ヶ月あけるべきとのことでした。

私はもともと眼圧が低いので、1ヶ月あけても悪影響はほとんどないとの判断のようです。

692 :
>>690
あまり詳しくないんだけど、前視野緑内障と普通の緑内障は何か違うの?

693 :
>>692
眼底とOCTで緑内障の疑いがあるけど視野検査で
欠損が出てない状態を言うみたい>前視野緑内障

694 :
視野検査で異常なし
OCTで異常が検出される
→前視野緑内障

ではこれの逆ってあるの?

視野検査で異常あり
OCTで異常なし

695 :
また、

眼底写真で異常(陥凹が大きい)
→視野検査、OCT異常なし

これは経過観察になりそうかな
しばらく変化なければ生理的な陥凹拡大?

逆に
眼底写真で異常なしなのに緑内障

ってあるの?

696 :
>>688
両眼は鼻を通して繋がってるからね

>>683
かゆくなるかならないはアレルギーの問題

697 :
>>694
あるでしょ、脳腫瘍とか視野欠損するし。
所詮、原因もわからず統計的な観測の元に病名をつけてるだけだから例外なんていくらでもあるよ

698 :
>>696
なるほど!

699 :
ゴールドマンなんちゃら視野検査て
光ったらボタン押す奴ですか?

700 :
脳腫瘍の欠損と緑内障の欠損って、見え方に違いとかあるの?

701 :
>>700
脳腫瘍の場合外側から欠けるって言うね
緑内障の場合は内側からのことが多い

でも両方だったから自分は一気に視野が暗くなっていったけどw
手術した今でも内側はやっはり欠けたまま

702 :
視野が暗くなるって感覚が分からん
欠けるじゃなく暗くなる?
スマホの明度を下げてる感じ?

703 :
ネットで眼圧が一時的に高い時の情報いろいろ見ているが最高で60だね
もっと高い一時眼圧の例ってあるのかな?

704 :
空気を当てる眼圧計は60迄しか測れないからじゃない?
実際はそれ以上もあり得ると思う。

705 :
>>702
イメージとしては部屋の中でサングラスを掛けてた感じ
今はそんなことないけど、欠損のある側の目だけで見たら
内側の方向が見えてないなと思うので
欠け方が全然違うと実感してる
ちなみに眼圧は点眼しても17〜22くらいまでしか落ちない

706 :
脳腫瘍って
頭痛みたいな見えかた以外の症状はないの?

707 :
自分の場合は自覚症状全く無し、視野の異常も気付かなかった。
視野検査で視野狭窄があり眼科医曰く
「脳腫瘍によるものと思われますので脳神経外科紹介しますね。」
で紹介先の脳神経外科CT検査で脳腫瘍が見つかった。

708 :
なぜ眼科に?
緑内障(疑い)?

709 :
診察の時医師からよく順調ですって言われるけど
回復するわけでも完治するわけでもないのに
なにが順調なんだかな

710 :
眼圧が下がってると主治医は嬉しそう
まだ治療始めたばっかりで、この先どうなるか分からないけどとりあえず嬉しそう

711 :
>>707
なぜ眼科医が脳腫瘍と?
かなり変な特徴的な視野の欠けかただったの?

712 :
逆にどんな視野の欠けかただと脳腫瘍と断定できるのだろう?

713 :
自分も自覚症状はなし、ただホルモンの関係で生理不順はあった
人によったら偏頭痛とかの出る人もいるらしい
眼科では何も言われず、手術予定で大学病院に紹介状を持って行ったら
再度全部検査されて「そこまで神経の層が薄くなっている訳でもない、
年齢的にもこんなに一気に進行するのはおかしいからMRIしましょう」と
言われてやったら4cmの腫瘍があった(その場で脳神経外科に飛ばされた

でもやっぱり緑内障なんだよなー…

>>712
両耳側性半盲って言われるのが下垂体腺腫や頭蓋咽頭腫の特徴的な視野障害

714 :
怖い

715 :
一気に進行ってMD値でどれくらい?

716 :
俺1年でMD値-15から-18まで下がったんだけど脳腫瘍なんだろうか?
医者からは脳のことは何も言われない

717 :
頭悪そうな顔だから
脳が無いと思われてるんじゃないか?(ワラ

718 :
同じ患者によくそんなこと言えるな

719 :
>>708,>>711
飛蚊症が酷くなった感じがして網膜剥離を疑い眼科受診して
眼底検査や視野検査を受けた結果です。
>>713さんが言われているように両耳側性半盲で教科書に出てくる典型的な例です。

720 :
>>716
自分の時は半年で-4.0以上(眼球動いてちゃんと測れてないので実際はそれ以上じゃないかと言われた)
なので進行を止めるために緑内障の手術をした方がいいよ、と言われました
視力検査の時の縦長の検査ボードの一番上にライトが点いてること自体が全く認識出来なかったし
深夜のコンビニの立て看板が全く見えなかった(けど緑内障とはそんなものだと言われ続けました)
あと朝目が覚めた時に小さな光がキラキラ飛び散る硝子体剥離という症状が出てたけど
老化現象ですね、とあっさり斬り捨てられました
術後の今はどの症状も出てませんが、緑内障は緑内障だったみたいです

721 :
緑内障と診断され、キサラタンを処方された
1ヶ月後に眼圧測ったが、全く下がってない
βブロッカー系の目薬は、喘息の既往があるので使えないし、不安でしょうがない
何で目薬が効く人と効かない人がいるんだろうな

722 :
株式会社京都創薬研究所にKUS剤の緑内障への適用について問い合わせをしたら下記の回答がありました。
一部抜粋
残念ながら,現時点では,まだ緑内障に対する臨床試験の目処が立っておりません。
弊社といたしましては、鋭意,研究を続けてまいる所存でございます。
ご期待に沿えず,誠に申し訳ございません。

京大では重症患者に緊急避難的に投与しているのでしょうか?またこのKUS剤は試薬として医療関係者であれば手にいれることが出来るのでしょうか?

723 :
>>722
緑内障に関しては、まだ治験もやってないんじゃないかな。
http://www.ophthalmol.kuhp.kyoto-u.ac.jp/page_neuroprotection.html

724 :
悲報すぎだろ
早くしてくれよマジで

725 :
主治医にKUS剤について質問した事あるけど
KUS剤は発作が起きて眼圧が上がった時に
眼内に注射すると効果がある可能性があるみたいで研究してる所はあるけど
正常眼圧緑内障やただの高眼圧に対しては効果的とは思えない
って感じで言われたな
動物の眼圧を80か100かまで上げて実験してるみたい

726 :
うーん、厳しい現実

727 :
KUS剤って視神経保護作用で緑内障の進行を抑制するためのもんだろ?
それ目的なのに正常眼圧緑内障や高眼圧に効かんってじゃあ何目的で作ってんのよ

728 :
kusは神経保護のためのもので緑内障専用のものじゃないよ
もちろん緑内障への効果は期待できるが、とにもかくにも継続的に視神経に成分を届ける方法がないのが課題では
急性期がある病気ならリスク込みの注射で対処するのもありだけど、継続的に注射すると感染症が怖い
目薬じゃ眼内にはほぼ届かないし
飲み薬じゃ身体全体への影響がはかりしれない

729 :
>>722
問い合わせをしてここで教えてくれるなんて
ありがとう
その後が気になってたから残念だけど諦めがついたよ
もう保護では間に合わないところまできてるから再生に望みをかけたい

730 :
それにしても緑内障のほうがはるかにニーズがあるのに患者の数が少ない病気ばかりが臨床試験に近づいてる率が高いなあ
加齢黄斑変性だってすごい成果だけどあまり話題にならなかったよね
ほとんどは知らない病気だもんね
緑内障を成功させたらきっと話題になると思うから頑張ってくれるといいなあ

731 :
緑内障だと、効果もリスクも長期間の投与を続けないとわからないからハードルが高いんだろうな。
急性ですぐに失明するような病気の方が、検証しやすい。

732 :
失明原因No. 1といっても正常眼圧緑内障は失明までする例が滅多にないからでは

733 :
それを言っちゃあおしまい。
普通の正常眼圧緑内障で失明なんてまずありえない。正常眼圧で失明してるのは眼圧下げてもガンガン進行するタイプで、これは別物。
別の病気と捉えた方が良いくらいだし、実際別の病気だと思う。

734 :
緑内障で完全に失明する人は1%とかテレビでやってたわ
糖尿病とか他の病気を併発してる人がほとんどだって

735 :
>>734
そうなんですね
ちょっと安心したかも

736 :
その眼圧下げてもガンガン進行するタイプがこのわたしなのですが

737 :
わたしにとって緑内障で完全に失明する人は100%に近いのですが

738 :
糞!

739 :
多数派のたかだか目の冷え症連中と一緒にされると腹も立つだろうが、癌と思って覚悟を決めるしかないな

740 :
眼圧下げても進行するのはどうしたらいいか誰にもわからん。
現代医学の限界だ。

741 :
上の方で緑内障の治療はニーズが高いのに治療が進まない等と言っている人がいたが、現状はまさに市場に基づいた結果だよね
眼圧を下げれば大半の人は病状をコントロールできるからそこが創薬のターゲットになる
下げても治らない人は極一部だから頑張って研究しても上がりが少ない
そんな研究するのは大学くらいのもんだ

742 :
>>741
高眼圧は下げるとコントロールできるけど、正常眼圧は眼圧下げてもコントロールできないことが多い。
ただし、コントロールできなくても問題はない。そもそも失明しないからな。
高眼圧緑内障とは違い、眼圧で神経が死んでるのとは違う原理と思われるが、何もわからない。

743 :
難しい患者が多い東北大の記事から考えても6割の人は眼圧下げれば効果が出てるとは言える
残りの4割の治療法が見えてくればそれなりに市場になるとは思うけどまだ実態が見えてこない
血流は東北大がいろいろ試して成果が見えてこないのを考えると複合要因の中で重要度は微妙

744 :
血流は生活習慣が影響してるから微妙でもない
正常眼圧緑内障の数が異常に多いのは生活習慣病に近いんだよ
眼圧を下げるのも血圧を下げるのと同様に生活悪習慣というパイがでかいから利益が出る
逆に生活習慣と無関係な緑内障は数が少なすぎて後回しになる

745 :
持論君はいい加減持論って事を明記して書き込んで欲しい

746 :
生活習慣は関係あるとあまり関係ないに眼科でも分かれてるのでよく分からない
スレを眺めてると各要因の影響度は個人差が大きい印象。全く無関係ではないだろうな

www.tsujimoto-ganka.com/awaza/glaucoma/about.html
>原因ははっきりとしていない緑内障ですが、気をつけたほうがいい人や生活習慣を見ていきたい
と思います。初期の自覚症状がほとんどないとはいえ、何ともなくても日頃からの心がけが重要になります。

www.moriyaganka.com/blog/21108885.html/
>現在、緑内障に対してエビデンス(研究で証明されている)のある治療方法は眼圧を下げることだけと
言っても良いくらいです。そのため、普段の食生活や運動などの生活習慣が緑内障を予防したという報告は
まだありません。ですから、我々眼科医は「点眼だけしっかりやってくれればいいですよ」と言うのですが、

747 :
academist-cf.com/journal/?p=2115

例の東北大の記事で最後に緑内障個別化医療の足掛かりとして複合要因の個別分類への試みが
はじまってるんだけど3年たっても新しい報告が出てないのを考えると苦戦してるんだろうなぁと思う

748 :
生活習慣で予防の報告がないのは結果がともなってないから
実際に冷え症が治ったり偏頭痛が治ったり低血圧が治ったり酸化ストレスが減った人と比較しないといけない
ところが生活習慣を少々変えたくらいでは治らないし酸化ストレスも数値化できないから予防できた報告もない

749 :
まあ自分自身は完全遺伝て思ってるけど
生活習慣が関係あるなら改め方を教えてほしいわ

750 :
残念ながら生活習慣の影響が大きいのは血縁に緑内障がいない多数派正常眼圧の緑内障
完全遺伝なら焼け石に水だろうな

751 :
持論か知らないけど遺伝と生活習慣はどっちが100%というものじゃないよ
眼科医で生活習慣を言ってる人もそういう分け方はしてない

752 :
そんなの当たり前だろ
万人に1人の遺伝子と20人に1人いるそこらの緑内障を一緒にするなよ

753 :
万人に一人の遺伝子ってどうやって確定診断するの?
血縁に緑内障の人がいたらリスク高なのは分かってるけど、仮にその人がNTGに
なったら生活習慣は焼け石に水と主張してる眼科医は聞いた事ない

754 :
万人は例え
>>737みたいな人間の失明を避けられる分かりやすい生活習慣があるなら東北大がとっくに見つけてる

755 :
糖尿にしても緑内障にしても
もう完治しない病気なんだから
難病指定にしないにしても
医療費は1割負担とかにしてほしいわ

756 :
緑内障の原因が特定できていないのに、なぜ遺伝子が原因だと特定できるの?

757 :
遺伝性の緑内障には先天性緑内障があり、ほかにもリーガー症候群、マルファン症候群、スティックラー症候群、無虹彩症などの他の先天異常に合併しておこる続発先天性緑内障があります。
これらの病気が遺伝性であることは解明されていましたが、一般的な緑内障が遺伝するかどうかは不明だったのです。
しかし、以前から緑内障には家族性のものがよく知られていて、その遺伝子をみつけることは大きな課題でした。
現在、緑内障の原因遺伝子の一部は解明されて常染色体優性遺伝の形をとることが知られていますが、どのようにして眼圧の上昇をおこすのかはわかっていません。この後の研究が待たれます。

https://www.gankaikai.or.jp/health/23/06.html

758 :
眼科ってほとんどは全身管理できない医者の中でも程度が低い連中って側面あるからな

緑内障の治療法の進歩は期待できないと思うよ
医者にとって今の現状のほうが楽なんだし

革命的な事が起きるとすれは眼科からではないと思うな

759 :
>>757
リーガーにしてもマルファンにしても他のも緑内障以前にそもそも難病なのでそうした話をもちだされても、一般的な議論は難しそうですね

760 :
>>758
欧米人に患者が少ないのが辛いところですよね
欧米人に多い黄斑変性はどんどん治療が進んでるのに、緑内障は眼圧からまったく脱却できない

761 :
>>760
なるほど そういう面もあるのですね
海外での研究も進まず新薬や新手法を開発するにもパイが小さくて魅力がない

なかなか厳しい

762 :
欧米人は眼圧を下げれば何とかなる
彼らは冷え性の概念がないようだからもしかすると?

正常眼圧緑内障(健常な人の眼圧は10mmHgから21mmHgとされています)は日本人の緑内障の80%を占める。 
欧米の緑内障は大多数が眼圧が高いことが原因である。同じアジアでも中国などでも正常眼圧緑内障は少ない。眼圧が高い緑内障は眼科手術や点眼薬で治療できる。 
正常眼圧緑内障の原因は視神経の脆弱性によると考えられているが、 ではなぜ日本人は視神経が脆弱なのか。
ここ十数年ほど正常眼圧緑内障の病態診断と中国伝統医学による生薬治療を試みた結果、その原因は大多数が胃腸の虚弱にあることが分かってきた。 
さらに、胃腸の虚弱は消化機能低下による場合と自律神経による消化機能調節障害による場合に分けられる。
また、数は少ないが全身のエネルギー代謝の低下による場合、臓器、組織の脱水による異化亢進の場合もある。
これらの原因で視神経への血行障害や栄養障害、浮腫、組織の変性などが引き起こされて視神経萎縮が生ずると思われる。

https://tetsu1948.exblog.jp/27546301/

763 :
>したがって正常眼圧緑内障は眼圧を下げる手術や点眼剤での治療は有効ではない。

眼圧が全てではないが正常型にも一定数の効果が
出てる治療を有効ではないと言い切っていいのか

764 :
漢方寄りだからだろ
たかが名無しブロガーのそんなところにツッコミ入れて意味あるのか

765 :
と思ったら名無しじゃなかった
https://tetsu1948.exblog.jp/25137847/

766 :
>>765
胡散臭すぎてゾッっとするなw
漢方とか東洋医学に頼りだしたら色々な意味で終わる

767 :
octの普及が高くないとntg患者は増えない
中国を含めoctの普及に伴い患者は増えてるそうだし、日本人特有という議論はズレてる
健康診断や人間ドックという制度がどこの国でもあるわけじゃない

768 :
漢方寄りというか生薬治療で治せるとまで書いてるので内容に偏りを感じた

769 :
欧米はOCTが今から普及して正常眼圧緑内障が増えるのか?

770 :
増えるどころか日本人のように正常眼圧緑内障が過半数を超えるのか?

771 :
>>765
視野欠損が消失したと書かれてる1年後の視野検査の紙、うーん

772 :
>>763
眼科医が有効だと言い切ってとにかく眼圧下げる現状はいいのだろうか
他の治療がないからとりあえずビール的な治療になってないのか
緑内障は眼科で眼圧を下げる手術しても治らないが漢方治療で治る
https://tetsu1948.exblog.jp/26165273/
眼科医が正常眼圧緑内障に対し更に眼圧を下げる手術を行おうとする根拠は以下の論文による。
米国での多施設共同研究の結果では無治療時眼圧から30% 以上の眼圧下降を得られた群と無治療群では視野障害進行に有意の差があり, 眼圧下降が有効であることが報告されている。
また,無治療時の眼圧が正常平均15mmH以下の例に対する眼圧下降の有効性については十分な検討がされていない.  
実は、米国のこの研究では最高眼圧が21mmHg以上の緑内障も含まれており、日本人の正常眼圧緑内障と同じ患者が対象ではない。
日本人の正常眼圧緑内障の平均眼圧は最高眼圧で16.6~16.7mmHg, 最低眼圧が11.5~11.6mmHgである。
したがって、日本人より高い眼圧レベルで試験された眼圧下降療法の有効性を日本人の正常眼圧緑内障治療に適用することは議論の余地がある。 
しかも、この米国での実験では十分な眼圧下降を行っても20%の症例で視野障害が進行し、無治療の症例でも約40%の症例に視野障害が進行しなかった。
このことから、米国のこの論文では正常眼圧緑内障の原因には眼圧以外の危険因子の存在に言及している。
更に言えば、米国の正常眼圧緑内障は60才以上の高齢者に多いことが分かっている。日本人の正常眼圧緑内障とは年齢分布がことなる。
これは、米国の正常眼圧緑内障は日本人のそれとは違う病気であることを示唆している。眼科医が米国での眼圧降下療法の報告に基づいて日本人の患者に手術などの治療を強行してよいのであろうか?
実際には、正常な眼圧をさらに下げても緑内障が治るわけではない。そのことは眼科医自身がよく知っているはずである。 

773 :
>>772
>実際には、正常な眼圧をさらに下げても緑内障が治るわけではない。そのことは眼科医自身がよく知っているはずである。
下げても悪化する患者がいるのは知ってるな
http://www.vitreoretina.jp/blog/2015/09/post-12-132661.html
正直、緑内障は治せません。
無治療で放置すれば…徐々に視野が狭くなり最終的に失明します。そんな怖い緑内障ですが、唯一進行を遅らせる方法(エビデンスがある)は、眼圧を下げる事です。
理論上、正常眼圧緑内障の患者様の無治療時の眼圧値の30パーセント低下出来れば、進行しないと言われています。
その方法は、点眼薬や手術療法が挙げられます。
今回お話ししたいのは…眼圧コントロールが良好なのに(真面目に目薬を点眼し通院も守ってる方)何故か視野が悪化進行する人達がいるという事です。
昔から多因子による影響だと盛んに議論されてきましたが…かなりの事柄が実証されてきましたのでお話し致します。
?血圧が低い人は、最終的な中心視野に影響して悪化させる可能性
?正常眼圧緑内障の約半数が睡眠時無呼吸症候群の可能性があり睡眠時無呼吸症候群を加療しないと視野が悪化する可能性
?酸化ストレスは正常眼圧緑内障を悪化させる可能性
?不整脈や動脈硬化はハイリスク などなど。
我々眼科医も、眼ばかりにとらわれるのでは無く…患者様の全身状態や生活習慣や睡眠状態にまで思いを馳せて日々の緑内障診療にあたり他科依頼を含めアドバイスする必要があるんだと自責の念を込めブログを更新させて頂きました。

774 :
>>769
欧は知らんが米はそんなホイホイoctなんか取るんか?て疑問はあるな。

775 :
連投されてる漢方医のブログ

>>765で治療後の証拠にしてる視野検査の結果をよく見ると
ギヨウセイガタカイ、セイジョウハンイガイと書かれてる。治療前の結果にもカンジャノシンライケイスウガヒクイ

776 :
睡眠時無呼吸症候群が緑内障ハイリスクなら、痩せるような活動をして睡眠時無呼吸症候群が軽快すると、緑内障の進行が止まる人もいるはず。
運動が効果あるというのはこういうことかも。
少なくとも太ってて睡眠時無呼吸症候群のリスク群なら痩せるのは緑内障に悪くないということだね。

777 :
聞くまでもなく緑内障より命に関わる肥満のほうが悪いのでは

778 :
>>772
2回目の反応されてるけど自分が指摘してるのは眼圧下げるのを完全否定してる箇所と視野検査の
結果の信頼度が低いのに証拠にしてる箇所。そのブログはともかく、眼圧が全てとは思ってない
D4zTmkbs0が昨日のID

779 :
死なない肥満より失明でQOLの著しい低下に関わる緑内障のほうが悪いのは常識だこのハゲ

780 :
睡眠時無呼吸症候群の肥満は命そのものを縮めてるだろデブ

781 :
>>751
それも持論じゃない?
父親緑内障で、兄弟3人のうち2人緑内障、
実家暮らしの20代から点眼してるよ
緑内障じゃない兄弟は近眼だが弱く
中年になっても緑内障の気配はゼロ

782 :
751は750の完全遺伝なら焼け石に水に対してだろ
遺伝の要素が強くても眼圧は下げた方がいい

783 :
>>778
>>772は正常眼圧なのに眼圧を下げる治療だけの思考停止眼科医に疑問を呈してる
検索してたまたま見つけた漢方医であって連投に深い意味はない
冷え症や偏頭痛が治って血の巡りが良くなるようなら漢方でもヨガでも瞑想でも背後霊頼みでもいいだろう
本当に治るなら

784 :
そういってヨガですい臓癌を治そうとして亡くなった人もいたよね

病気は精神が弱くなりやすいから、そこに付け入って検証できないオレオレ理論を振りかざして金や心を奪いに来る人がいることも忘れちゃいけない

あと科学的な仮説検証はリスクも伴う
血流改善するために薬を飲んだら網膜症で悪化するかもしれない
そんなプロトコル外の人体実験を町医者に期待するほうがおかしいと思うよ

785 :
これでも十分
>我々眼科医も、眼ばかりにとらわれるのでは無く…患者様の全身状態や生活習慣や睡眠状態にまで思いを馳せて日々の緑内障診療にあたり他科依頼を含めアドバイスする必要があるんだと自責の念を込めブログを更新させて頂きました。

冷え症や偏頭痛は検証するまでもなく体感
暗示にかかりやすいなら背後霊はやめましょう
法外な治療費なら怪しさ満載だがこんな事は言うまでもないよな

786 :
常に眼圧のことが気になってしまう
いつ見えなくなるんだろう、仕事ができなくなるんだろう

医学の進歩も期待できそうにないしなあ・・・

787 :
わかる
自分の全てが緑内障 失明に支配されてる
地獄の日々、、

788 :
俺もたまに発狂したくなるくらいに不安になる時もある。
でも、その不安を払拭するためにもやれる事はやるようにしてる。
例えば、手術、趣味、金銭的裏付け。

幸い、手術して進行はかなり遅くなったようなので、今は数年ぶりにバイク乗ってるわ。
車もバイクも乗れなくなり、PCも見えなくなったら、バイトみたいな仕事でも探すわ。(52歳)

789 :
バイク駄目なの?進行が早まるの?

790 :
国語力ゼロかよ

791 :
バイクは、趣味を楽しむ気分でなかったのが、多少吹っ切れた事とやり残した事をしてみたかったので。 ただそれだけ。

792 :
視野検査いつも神経を集中しすぎて必死でやってたからいつも終わったら猛烈に疲れ果てていた。どんなかすかな光にも反応するように意識を集中してたから。

もう疲れるのはイヤなのでリラックスして受けることにしていい?本当確実に光が見えたときだけボタン押すように。

そうしたら結果は変わる?

793 :
>>788
趣味にも関心がなくなった
やり残したことはたくさんあるけど全くやる気が起きない
見習いたい

794 :
趣味に力が入らなくなるのはよく分かる
以前のように楽しめない

795 :
>>792
結果は変わるかもしれないけど、リラックスして受けたほうが良いと思う
検査結果が多少良くなろうと悪くなろうと、実際の自分の視野が変わるわけではないから
検査の結果が悪いと、目薬を変えたり等、今やってる治療を変更されるのが嫌というなら
頑張るべきだけど

796 :
継続した検査の結果で見ていくから一度の結果で考えすぎない方がいいわな
むしろ集中しすぎると疲れたり緊張して逆に結果が悪いことが多かった

797 :
>>792
ただ、視野検査を必死になる気持ちは分かる
自分の場合、前回の結果と比較してちょっとでも悪くなってると落ち込むし、不安な気持ちが強くなる
逆に、結果が前回と変わらなかったらホッとするし、多少でも気持ちが楽になる
だから、必死で視野検査してしまうんだな

798 :
>>797
医者の伝え方もあるな
その日の数字じゃなくやんわりと経過を教えてくれるから気が楽と書いてる人いたが分かる

799 :
自分の場合、明らかに結果に影響したのは、体調が悪かった時といろいろ考えすぎてた時、
最近は体調を崩さないことだけ考えて、体調が悪かったら無理しないで変えてもらってる

800 :
>>798
そのあたり、人それぞれだから医者も難しいだろうね
検査結果の数値がはっきり分からないと不安になる人もいるし
あそこの病院の医者は数値を教えてくれない、って非難する人もいる

症状が進行するほどメンタルに影響を与える病気だからこそ
自分に合う医者を探すことが大事なんだろうね

801 :
>>800
そうだねえ。自分は、前の医者は結果が誤差の範囲でも悪くなると機嫌悪くなるので苦手だった
今お世話になってる医者はそういうストレスはないので話しやすい

802 :
>>801
自分も今かかってる医者はストレスを感じないから、そこはありがたい
けど、緑内障専門医ってわけじゃないから、どうしようかと悩んでる
田舎だから専門医なんて近くにいないし、目薬さしてるうちは、
どの医者も同じようなことしかできないと思うから通ってるけど、遠くの専門医に行くべきなんだろうか

803 :
【注目プレスリリース】日本人に多い「正常眼圧緑内障」を発症する、ヒトに近い緑内障モデルを発見 / 実験動物中央研究所,東京慈恵会医科大学
https://research-er.jp/articles/view/83138

804 :
ここでよく書いてある緑内障専門医とは、緑内障学会所属の先生という解釈でいい?

805 :
>>804
いや、緑内障を研究テーマにして、実際に論文を書いてる(書いてた)人のことだと思う

806 :
>>803
ありがとう
こういう記事見てると少し落ち着ける

807 :
>>803
ありがとう
こういう記事見てると少し落ち着ける

808 :
>>804
勿論、研究テーマにしていなくとも、学会に所属してることは大事だと思う
少なくともその分野の治療に興味がなければ所属しないだろうし、学会の発表にも行かないだろうから

809 :
>>803
教えてくれてありがとう
研究成果が出るのがいつになるかわからないけど、少しでも希望を持てるニュースはホントにありがたい
できるなら自分の緑内障が日常生活に重大な影響を及ぼす前に「確実」な治療方法を見つけてほしい
誰かには効果があるのに自分には効果がない治療法なんて、効かなければ絶望するだけだ

810 :
未来の「確実」な治療方法よりは現在の「不確実」な生活改善のほうが効果ある
体質改善済みなら未来に期待するしかないけど

811 :
>>810
確かに生活改善や体質改善は大事だ。そもそも肥満や運動不足は万病の元だしな
自分も色々やって体脂肪率を20%前後まで下げた。生活も結構改善したよ
少しでも長く日常生活に不便のない視力を維持したい、そればっかり考えてしまう

812 :
>>811
自己レスだが、日常生活に不便のない視力を維持したい、では語弊があるな
絶対に失明したくない、その一心だな

813 :
>>810
まったくだ。
今日も二駅歩いて帰るわ。
気持ち痩せてきたし血圧や血糖値はぐんぐん下がる。寝付きも良くなってかたし、明らかに健康にはなってきてる。

814 :
>>804
緑内障学会にお布施(会費)してる眼科医

815 :
血糖値はともかく血圧は下げたほうがよいのか悩ましいところが辛いよね。
一般的には低い方がよいが、とかく緑内障には逆というジレンマ

816 :
何が?
一般的にも低血圧は良くないし一般的には110前後が理想だからジレンマもない

817 :
緑内障に対しては血圧が低い方が危険因子であることを知らないやつがまだいるんだな

818 :
下げすぎなければ大丈夫でしょ

819 :
血圧高けりゃ進行止まるわけでもないしなあ
高い人も低い人も正常値に持ってくのが一番じゃないの

820 :
一般的に低血圧は100以下
そういう人は緑内障的に120を目標にする

821 :
前に自分が張ったが血圧高いといいかも?と仮説立ててる先生はいるにはいる。
他の数値は平均値で血圧だけ少し上げる器用な調整ができるなら試す価値はありそうだがなかなか

まぁどのくらいの低血圧が明らかによくないと考えられてるのかは興味ある
こういうのは上と下どっちが影響あるんかな

822 :
リンクが抜けてた
www.kawamotoganka.com/blog/2953/
この先生は現状だと高血圧は治療するのが無難と結論づけてる

>>820
緑内障的にも低血圧との関連を示唆してる先生はいても数字は見当たらなかった
抹消血管の血流量が明らかに減る低血圧の数値があれば一つの目安になるのかな

823 :
明らかに減る目安を考えるより最も安全であろう目安120を目指すのが建設的

824 :
スレで上が90以下の人が何人かいたからそういうのあれば参考になるかと思ってね

825 :
それなら例えば塩辛いものを食べてどこまで上げられたか教えてくれると参考になる
高血圧と違って低血圧は対策が知られてないから

826 :
筋トレした人はいた気がする。食事で血圧上げたのは記憶にない

827 :
建設的というよりただの思考停止ですよね

828 :
低血圧で悩んでいる方は沢山いらっしゃるなか、単に自分が知らないだけでなぜ知られていない等と一般的にいっちゃうんだろう?
少し検索すれば大量の記事がありますよ
たんぱく質の摂取とか筋トレとか

829 :
それなら良かった
信頼できる記事のアドレスどうぞ

830 :
信頼できない人に信頼できるサイトを聞いても信頼できないでしょ
自分で調べたら?
あるいは塩辛でも食べてりゃいいんじゃない?

831 :
スレの実体験では詳しいのなかったけど調べると食事もいろいろ出てくるよ
この辺が心臓血管外科の先生執筆で基本的な要素が纏まってる感じ
jisoku.asahi.com/article/11943027/

短期的には下半身の筋トレが効果実感するのは早いみたい

832 :
やはりありがちで特別な低血圧対策にはなってない
誰かさんが知ってる秘密のアドレス以外はこんなものだろう

833 :
一般的な低血圧対策も知らなかった人が特別な低血圧対策を求めてる時点で軸がぶれてると感じる

何かを否定するために後ろ向きの調査をするんじゃなくてもうう少し建設的になればいいと思うよ

ただ、もしこうした議論をすることであなたがあなたの血圧を上げようという施策なら、それはそれで大したものだと思う

834 :
>>832
特別な対策がないから専門家もここまでしか書けないのでは
対策が知られてないと言うから張ったのにその態度は何だかな

835 :
そのアドレスは高血圧対策と言われても違和感がない常識的なことしか書いてない
あえて低血圧対策を探すなら水分くらいだが
こんなのそこに書いてある通り血液量を増やすだけだから塩辛いものを食べるのと似たようなもの

同一人物だろうが下らないことするなよ

836 :
どうかな血圧あがったかな?
匿名の掲示板で他人を同一人物認定をするのは愚の骨頂ですよ

ではでは、ありがとう
いい感じにリラックスできて血圧を下げれたよ

837 :
高血圧なのかよw

838 :
>>835
これだけは書いとくが昨日のNOynrHFU0(日付変わるとID変わる)だがマジで別人だぞ

こういうのはワッチョイ戻しても駄目なの?スレ乱立して以降、荒れすぎでしょ

839 :
別に誰が誰でもいいがな
大事なのはレスの内容
結局低血圧対策は特にない
血行対策としてタンパク質を食べて筋肉を増やしてそのついでに血圧が上がればおめでとう

840 :
>>831で水分より役に立ちそう

低血圧が起きる原因
 低血圧の発症原因には次のようなものがあります。
・自律神経失調症
・抗不整脈薬や精神安定剤などの内服薬による副作用

緑内障気質クソ喰らえ
鬼メンタルに俺はなる

841 :
手術について教えてください

現在、緑内障と診断されて7年目、MD値は-4.5程度で初期〜中期ぐらいです。
しかし視野のかけ方が中心に影響しそうな方向に進んでいることから「近い将来手術も考えてもいいですね」と
担当の先生から診断されました

そこで質問なのですが
1:今通っている病院は大学病院の高名な先生のことろです。ただ手術となると大学病院というのは
学生上がりの新米先生が経験値稼ぎのための執刀することが多く、その高名な先生がすることはない、と友人から言われました

一方、近所に目薬と定期健診のみで行ってる個人眼科病院があるのですがそこはそれなりのベテラン先生が
1人でやっておられ緑内障手術もされているみたいです。

このような場合、みなさんなら大学病院での手術を望まれますか?それとも個人病院のベテラン先生に任せますか?

2:そもそもMD値-4.5で手術してもいいのでしょうか?目を一部切る訳なので術後、将来的に無くならない違和感とか
ありませんか?年齢は47歳です。先生に聞いても「あなたが(手術の実施は)最終決めることです」「しかし進行方向的に早すぎるとも思えません」という感じでした。

アドバイスいただけるとありがたいです

842 :
>>841
先生が執刀してくれるのかを聞いてきめたらよいのでは?
ペーペーでは嫌ですと
それでそうした要望は受け付けられないというならば変えればいい

843 :
>>841
俺は目に限らず前から思ってる事なんだけど、いくらその分野の名医とか言われていても、
あまりに高齢だったりすると老眼で細かい手術って問題無くできるのかな?
そのあたりも考慮したほうがいいんじゃないかね。
かといってあまりに経験の無い若手に目の手術してもらうのも怖いけど。

844 :
>>841
2について。-4.5ならまだ初期だし視野検査の端から欠損してるなら実際に切る手術は通常は
考えられないけど中心欠損だと位置と眼圧・進行具合によっては早めに検討するケースはある
自分ならまずは近い将来がいつ頃でその時のMDと欠損をどう想定してるのかを確認する

845 :
リンク先は主にレクトミーの話ですが術後のリスクはやはり出てきます
高名な先生に診てもらっているようなのでこの辺は先生に詳しく聞くのが一番かと
www.blog.sannoudaiganka.jp/?p=550

846 :
視野検査の結果ってもらえる?
ある眼科にお願いしたらこれは渡せませんと言われた。
実は初回だけもらえたけどこれは特例で本来なら渡していない。
他の眼科ではもらえるとネットで書いてあったと言うと、うちの眼科とは相性があわないから他に行けば?みたいなことを言われた。

847 :
>>846
個人情報保護法によりカルテやレセプトの開示請求に対しては命に関わるような特別な理由がない限り実施する義務があります

もし喧嘩する気があるならそちらをたてに病院に問い合わせを行い、ダメなら医療安全センターへの通報という流れでしょうか

訴訟するのも手ですがいくら勝てるとしても面倒ですよね

848 :
普通にもらえるけどね
モノクロコピーだけど
病院変えたら?

849 :
引っ越しとかで転院する時も今までの全データコピー貰える?
転院先でまた1から検査し直すのは嫌だ

850 :
>>849
貰えるって言うかお金払って用意して貰うって感じになると思う
しっかりとした紹介状書いて貰って検査結果を添えられてたとしても検査はされると思うよ
視野検査やOCTは定期的に一生する事になるし

851 :
>>841
大学病院でレクトミー経験した者です。50代前半。

大学病院ですと、ご指摘のように若い先生が担当することもありますが、何か不具合があってもベテランの先生が対応してくれるので安心だと思います。
仮に個人病院ですと、先生の手に負えない状況が発生した場合転院になりますので面倒です。

まあ、ある意味医学の発展のため、実験台として手術を受ける気持ちになってもいいかも知れません。
だけど、「若い先生だったら心配だから嫌です」なんて実際には言えないでしょ?  ある程度は病院にお任せするのがいいと思いますよ。

ちなみに私は、1回目中堅の女医さんで、横にサポートでもう一人付いて助言してました。
2年後、眼圧が上昇してきたので2回目手術で、その時は眼科トップの教授が執刀し、若い先生に教えながら手術されました。

MD-4.5であっても、今すぐに進行を止めなきゃならない状況なら、躊躇しないで手術した方がいいと思います。

852 :
>>841
手術はレクトミーなのでしょうか?
MD値と年齢を考えると、通常はトラベクトームやカフークなどロトミー系の切開術、流出路手術が第一選択と思われますが。

853 :
ここにいる皆さんは何歳位ですか?
私は30代前半強度近視(−12/13)
小中学生の頃両目網膜剥離、現在白内障、緑内障、飛蚊症、ドライアイ。もう絶望すぎて長生きしたくない…

854 :
>>851
私は先生に普通に聞いちゃいましたけど、聞きにくいものなんでしょうか?

自分の身体のことなので必死だったというのもありますが、縫合もしたことのない新人先生の初めての手術なんてのに付き合わされたらたまらないので

855 :
緑内障気 質ですね

856 :
>>855
ちょうどいい
リラックスしたいタイミングだったんだよね
その気質っていうの教えてよ

857 :
853さんは緑内障はかなり悪いの?

858 :
ほぼ3年前から、見えずらくなり忙しさを言い訳に
眼科に行きませんでした。
ここ一ヶ月ほど、車の運転が怖いほど見え方に違和感が
あり昨日受診しました。
結果、緑内障の〜後期という診断で目の前が真っ暗になりました・・・
今、44歳ですが早くて10年、遅くとも還暦までには失明するという
ことでした。
人生、オワタと思いました・・・

859 :
>>858
眼圧はいくつでしたか

860 :
>>859
31、29です。

861 :
何でその高眼圧を3年間も放置したんだ・・・
高眼圧で目薬が効いてれば予後はかなり違った

862 :
馬鹿だな

863 :
スレ読まずに書きます
自分が2018年に行ってみた視覚障害者に関するイベント「サイトワールド」が
11月1〜3日にあるようです
拡大読書機や、網膜に微弱な光をあてて映像を見る機械?の体験、
触れる星座の紙など様々な紹介があり、色んな出展者がいるようです
自分は去年、立体的に写す写真を撮ってもらい楽しみました。
網膜に微弱な光をあてて映像を見る機械?が気になり、
見えにくい方用(全盲でない方)らしいですが、試してみたい気もします。
あと色んな手持ちサイズの拡大読書機を試しに使えたり、
盲導犬体験的なものも去年あったかと記憶しています
見えにくい方に使いやすいコップや日用品的なものの紹介なども。
イベントは3日間あるので、もしよかったらおすすめです
自分は見えにくくなって来ていましたが、色んな情報収集ができよかったです。

864 :
自分も858さんと同じ
調べたら視神経再生の研究している所もあるからそこを支えに頑張ろう

865 :
眼圧30くらいあるときって目が固いとか?痛いとか症状あるんですか?

866 :
>>865
ケントデリカットの眼鏡の目になります

867 :
本当ですか?

868 :
なぜ眼圧検査は項目に入ってないのだろう
このスレで2人は手遅れにならなかったのに
5%もいる正常眼圧と違って無視したところで社会的影響がないほど極少数だから?
http://www.kyoukaikenpo.or.jp/g4/cat450/sb4503/p026

869 :
緑内障に限らず体に違和感が続いたら、病院に行くべきだよ。
どんな病気でも初期なら、完治しなくてもなんとかなる場合もある。

40歳過ぎたら体にアチコチ不具合が出て来るんだから、早めに病院に行かないとね。
何でもなければ安心出来るし、病気なら早期発見で治療費も安くすむし痛い思いをしなくてすむ。

870 :
>>868
血圧測定とかに比べて機器が高価な割りにNTGが多いからなあ。
眼圧正常内で進行する人が多い。
OCTをするのが一番いいけど、それこそ高過ぎる。

871 :
人間ドックで毎年眼底写真撮ってたけど緑内障(と言うか視神経乳頭異常)を見つけてもらえなかった身としては、ドック万能とは絶対言えないけどそれでも受けといた方がいいと思う
毎年受けてたらなんか見つかっても多分初期

872 :
プロスタグランジン系の目薬で眼圧が全く下がらない人ってこのスレにどの程度いるの?
自分がそうなんだが

873 :
このスレの程度は分からないが眼科ではキサラタンのノンレスポンダーは一割と聞いた
ただキサラタンが効かないけどトラバタンスが効いた人もいるようなのでPG系全体だともう少し低い?

874 :
>>874
レスありがと
キサラタン駄目でもトラバタンス効く人がいるんだね。自分もそうだといいな
β遮断薬も使えないし、他に効く目薬あるんかな
未婚なんで将来のこと考えるとマジで辛い

875 :
間違えた
>>874じゃなく>>873

876 :
目が見えにくくなってるのがわかるのは嫌なもんだわ。若くして緑内障になるのはダメだね。ほとんどが年寄りだし。

そりゃ年寄りはそれまで目に不自由せず、老いていくらか緑内障が出てくるのはあるだろうけど、それまでの生きてきた時間考えたら大した進行速度じゃないんだよ。

緑内障治療の効果がどの程度奏功してるかはやはり若年で発症した者を対象に統計を取ってほしいね。多分若年であればあるほど、失明のリスクが高いんじゃなかろうか。

877 :
キャバクラでキサラちゃんって嬢がいたんだけど
木更津出身なのでキサラちゃんとのことだった

キサラタンを点眼するときキサラちゃんの事を少しだけ考えてくれ
特に意味は無い

878 :
>>876
若年の発症者は数が少ないから統計は取れない。
数が少ないからデータ取ろうとすらしない。恐らくこれから先も。

若年であれば失明のリスクが年配者より高いのは普通に考えれば当然だろ。
ただし、進行の程度にもよるので若年の緑内障が失明するとは限らない。
若いと言う事はそれだけ長く生きるのだから、失明リスクが高くなるのはしょうがない。

879 :
>>858
やっぱ40過ぎたら、1年に一度は眼科へ検診に行くのが大切だよね。
自覚症状が出た時には、もう手遅れって言うし・・・
それにしても、いきなり後期とか怖過ぎるわ。
まあ、ほとんどの人は歯医者と違って眼科なんてコンタクト作る時しか
行かないから仕方ない罠。

880 :
年1どころか何歳でも良いからとにかく1回だけ検査して自分の眼圧を知りさえすればこんな悲劇は起きなかった

881 :
>>880
眼圧だけだと数値が15以下だったら安心して、その後は眼科に行かなくなるのでは?
で、症状が進んでから自覚症状、悲劇になるパターン

882 :
正常眼圧と確認できたらなら行かなくて良い
40歳過ぎてから行けば失明の悲劇はない

883 :
私は心配性でアレコレ検査して偶然に緑内障が早期に見つかったよ。
気になったらどんな不調でも即病院に行っちゃうタイプ。。
緑内障発見以降、それは特に意識している。
医療費が掛かるけど、それはしょうがない。
人間のメンテナンスは費用が掛かるものだからと割り切る。
病気の早期発見は心配性+運。

884 :
>>883
それは良かったね。
特に目なんて、歯と違って入れ替えが出来ないから
ホントに大切。お大事に・・・

885 :
虫歯で神経ぬいたらそこが膿になって
手術で歯茎きって取り出して
差し歯にしてたら数年後その歯が折れて
根の部分が使い物にならないから根を含めまるごと抜いてブリッジになった。
歯も入れ替えができなくなる。

886 :
眼圧15以下の人でも40歳で緑内障の初期と診断された場合、完全に真っ暗な失明まで行かなくても、
日常生活を送るのが困難な失明同然の状態ならありえると思う
女であれば平均寿命の87歳までにまだ47年もある。男でも進行速度によっては十分ありえるはず
完全な失明だけが失明ではないと思うので、早期発見・早期治療のためにも、強度近視の人は30歳過ぎたらOCT検査も年1回すべきじゃないか?
検査費用も600円程度と高額ではないし

887 :
ここで検査啓蒙しても意味ない
もう罹患してるでしょみんな

888 :
>>887
まあその通りなんだが、自分の子供とかに注意喚起するのが無駄とは思えない
自分にとって大事な人ほど自分と同じ苦しみは味わわせたくない

889 :
>>879
そのコンタクト作る時でさえ販売店併設の眼科
(コンタクト売るのがメインで眼科とは呼べないような眼科)
で済ませちゃうからな…
店に行くのすら億劫な奴だとネット購入だし

890 :
OCT検査の見方って簡単に説明してるところありますか?
行ってる眼科は客が多く時間がないためか聞いても「全部赤じゃないから大丈夫」とたった5秒の説明で済まされた。
全部赤じゃなくてもほとんど赤なんですけど。

891 :
>>886
平均寿命がもうちょっと短い頃には何の問題もなかったんだけどね。定年55歳のころなら、90で失明ですとか言われても、
「はいはいそうですか、そりゃ大変だ(笑)」
ですんでたけどね。今では笑えなくなってきた。面倒な時代になってきた。

892 :
仕事で昼夜逆転の生活してるんだけど緑内障的には良くないのかな
医者に聞いたら規則正しい生活が好ましいとだけ言われてるけど今更転職とか無理

893 :
アフリカのボツワナ共和国行けば
平均寿命が39才(いつのデータかは知らん)だから
失明問題はほとんどないだろうね。
このボツワナという楽園の国に行くのがよかろう。

894 :
アイファガン 、タプロス、アゾルガの3点セットだが、点眼後良く眠くなる。これって副作用か。

895 :
平均寿命は乳幼児の寿命が短い国や時代ほど低く出るから
比較に使うのはあまり意味ないよ。

896 :
>>886
強度近視なら眼科の世話になる機会くらいあるだろう
有効な治療法がない正常眼圧緑内障だけの人は神経質になって何度も検査するより
知らぬが仏に徹したほうが結果的に進行が遅くなりして

897 :
二種類の点眼でもめんどくさいのに、三種類とか個人的にはキツイ
けど手術は嫌だしなぁ

898 :
目をこする癖ってやっぱり良くない?
最初に緑内障と言われた時に真っ先にこの癖のことが頭をよぎったが。
以後、なるべくこすらないよう気をつけてる

899 :
>>894
アイファガンの副作用に眠気があるよ

900 :
>>898
良くないよ
子供の頃アトピーで目をこする癖があって
それが原因で緑内障になったと小児科医が本に書いてた

901 :
子供の頃黒板見えにくい時とか
左目尻を指で押さえたり引っ張ったりすると
見えるのでよくやってた
今思えばコレ良くなかったんだろうなぁ
右目より視力悪いし、飛蚊も多い

902 :
自分は左目だけ進行してるんだが小さい頃にラケットの素振りが左目に直撃したのを覚えてる
関係あるのか分からないんだが気になってる

903 :
関係あるのかも
私も小学生の頃ボールが当たってめっちゃ腫れた方の右眼だけ悪くなって気になってた

904 :
明日は定期受診日 
キサラタンで思うように下がらずもう一か月様子見るってことだったけど、今回も下がってなかったら次は何出されるのが妥当?
増えるのは嫌だなー

905 :
目にボールが当たったことが影響しているか先生に聞いたことがあるけど、関係ないって言われたよ

906 :
他のPG系を試してみる、アイファガンかβ遮断薬を追加、が妥当かも
平均は2本みたいだからそう落ち込まなくても大丈夫。自分も2本

907 :
>>906
ありがとね
だいたいのイメージわいた

908 :
ボクサーとかみんな緑内障になるな

909 :
>>908
網膜剥離ではなく?

910 :
ボディビルダーでトレーニング中に片目が眼底出血を起こしてステロイドの治療を
ドービングで引っかかると拒否して失明した人がいたな

911 :
俺の友人で空手の練習中に蹴りを目の横に受け、眼科に行ったらそこでは測れないくらいに眼圧が高かったそうだ。後日網膜剥離予防のためにレーザーを当てたそうだ。

912 :
妊娠や出産で眼圧上がらないのかな

913 :
>>908
よく考えると、ボクシングほど怖いスポーツはないよね・・・
頭もそうだけど、目を思いっきり何百発も殴られるんだから。
普通に考えて、失明しない方がおかしい。

914 :
>>912
かかりつけ医から聞いたところ、妊娠中は一割くらい眼圧が下がることが多いそう
出産はどうなんだろう…いきみで上がりそうな気もするけど、筋トレみたいに一時的なものじゃないかな

915 :
下がるのかー
全身の血流増えるからかな?

916 :
冬に眼圧上がるなら雪国不利なんだろうか
冬は車の雪下ろしやら雪かきの日々で重い雪持ってスコップでよいしょと運ぶけど寒い地方に緑内障多いって聞いたことない

917 :
>>913

この間、専門医の先生と雑談の中でちょうどその話をした
ボクシング(目を殴られること)で危険なのは網膜剥離であって緑内障ではないとのこと

もちろん目周辺が腫れて一時的に眼圧が高くなればもちろん緑内障にも影響があるけど
欠損していく視神経自体は脳の後頭部の方に伸びて行ってるから表面的な目への打撃だけでは
直接的な影響はすくないみたい

はやりボクシングで怖いのは網膜剥離だそうだ

918 :
遅ればせながら
>>865
自分は発覚時の眼圧が40をちょい超えてたけど、まったく自覚症状無かった。
検査した技師は、測り間違いだと思ったのか数値を二度見してた。
医師には「このぐらい高いと痛みとか出る人が多いんですけどね」と言われた。
開放隅角の高眼圧で、緊急で点滴したあと、点眼治療開始。
もう20年以上前の話で、その時点で初期〜中期ぐらいの欠損があったけど、
その後の点眼などで眼圧を下げて、進行することなく今にいたってる。
てなわけで、今日は1年ぶりに視野検査してきた。眼圧11/12で視野欠損の進行なし。

919 :
マイクロパルスレーザー線維柱帯形成術(MLT)は、
SLTとか他のレーザー治療と比較してどうなんでしょうか?
ググってもあまり情報がなかったのですが

920 :
実際にMLTで治療した人の感想が聞きたいです

921 :
>>912
私は妊娠中下がったよ。
目薬はやめてたのに、目薬を使うより下がった。

922 :
>>858
年齢、経緯ともに同じ感じです
医者には治療しないと10年後にはかなり見えづらくなると言われて目薬継続中です

一時落ち込みましたが今は受け入れて食事・運動に気をつけながら生活しています

923 :
>>922
発覚時と治療中の眼圧は?

924 :
>>922
貴方みたいな人が結構いるのですね・・・
「40歳過ぎたら、何もなくても一度眼科に行け。」と言われますもんね。
自分は、定期的にコンタクト作りに眼科(併設)?に行っているのですが
一度、ちゃんとした眼科に行って詳しく診てもらいたいと思います。
治療、頑張って下さい。

925 :
>>923
発覚時19、今13-14

926 :
結構いるどころか19の正常眼圧で失明するような緑内障はほとんどない
他に何か原因があるだろう

927 :
858さんは眼圧30前後の高眼圧だしね…

928 :
初期の視野欠損ってOCTや眼底検査しても緑内障か強度近視によるものか判別つかないもんなの?

929 :
>>921
横だけど参考になります
いつから点眼再開されましたか?
かかりつけ医からは妊娠後期なら使用できる薬があると言われたけれど、色々調べてみると授乳中も点眼は避けた方がよいみたいで、
それならいっそ妊娠期間を通じて点眼をやめた方が良いのでは?と思い…

930 :
エイベリス処方された
新しい薬のせいか感想が少ないけど使ってる人いる?

931 :2019/10/30
>>930
3ヶ月だけ使った
効果が見えなくて高いから辞めましょうとなった
いつもはアイファガン、コソプト、ルミガン

今度手術勧められたのに、術式とか聞いてなくてここ読んで勉強中

眼球振盪(眼振) Part.3
腰痛対処法を真剣に語り合うスレpart53
親知らず抜歯 その111
【イビキ】 いびき総合 part10 【鼾】
好酸球性副鼻腔炎B
【便秘】浣腸する前と後に報告するスレ【快便】
【手術か】腰椎椎間板ヘルニア総合【保存か】part17
【野口整体】倉敷市水島南幸町1-33【極悪非道】
天然歯の生理機能を有する『次世代型口腔インプラント治療』の実証に成功 Part3
ベーチェット病 その14
--------------------
MANGA・MOVIE REALIZATIONスレッド
鉄道が消えた市
岡山&香川のアナウンサーを語らん会〔61〕
【農シム】Farming Simulator part14【総合】
☆☆アンチキチファン総合スレ part9☆★
ゼノギアス 190
【東山】路面電車を模型で楽しむ 11系統【銀閣】
【186cm】諸星きらり応援スレ【はぴはぴするにぃ☆】
【TBS金22】インハンド 4ハンド
三松亭ぽちとともに関東落研の苦難を乗り越えるスレ
【PAY】TenX Part3【ETHベースのDebitCard+Wallet】
Huawei MediaPad T2 8 Pro Part7
大阪のパチンコ店に数百人の行列 休業要請、店名公表後もなお4店舗が営業を継続 [首都圏の虎★]
ネトウヨの不幸でメシウマニュースが来たらage るスレ21
☆★★ 働かないおじさん 集まれ!! ★★★
ラーメン評論家&関係者のスレ part2
ダルビッシュ有のブログ☆有子
【デレステ】スターライトステージ★8253
オンライン飲み会疲れが増加! 「そろそろ家に帰らないと・・・」が使えない! [327876567]
■■■■■■■■■■■ アフスクの哲学 ■■■■■■■
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼