TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ひじ】肘が痛い!【ヒジ】
PATM 人にアレルギー反応を引き起こさせる体質16
人に咳・くしゃみなどを引き起こさせる体質57◇統合失調症
突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part 42
【うんこ】排便に関する総合スレ【排泄物】
生理前の過食 Part15
◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 122
虫歯87本目
目の病気。眼科総合1目(複視、その他)
オナ禁しようぜ−29日目−

多汗症にプロバンサイン 14錠目


1 :
プロ・バンサイン
鎮痙剤 主成分名: プロパンテリン臭化物 製薬会社: ファイザー 薬価: 12.40円 (15mg1錠) 主な作用

副交感神経を抑制して、消化管など内臓の筋肉(平滑筋)のけいれんを
抑制する作用があるので、胃・十二指腸潰瘍、胃炎などの痛みをやわらげます。
また、胃液の分泌を抑制する作用もあるので、胃・十二指腸潰瘍の治療に役立ちます。
また、プロ・バンサインは腸炎、膵炎などの痛みや夜尿症、多汗症などにも用いられます。

副作用
口やのどの渇き、便秘、排尿障害、視力の調節障害、頭痛、めまい、
ねむ気などが起こることもあります。

服用上の注意
眼の調節障害、ねむ気が起こることがあるので、危険な作業や車の運転には注意しましょう。

※コテ禁止
自演煽りするコテがいるので見つけても触らないように

前スレ
多汗症にプロバンサイン 9錠目
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/body/1434326110/
多汗症にプロバンサイン 10錠目
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/body/1442404732/
多汗症にプロバンサイン 11錠目
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/body/1466449926/
多汗症にプロバンサイン 12錠目
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/body/1475420583/
多汗症にプロバンサイン 13錠目 [無断転載禁止](c)2ch.sc
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/body/1503821490/

2 :
一週間に何錠くらい飲む?
認知症の恐れありということが気になってる
俺は頓服として週に4〜5錠なんだが、これでも危険かな?
それ以前に前スレで出た製造中止が本当なら人生終了なんだが

3 :
前スレで、薬剤師から生産中止と聞いたと書いたものです。
違う薬局の薬剤師に聞いてみたところ、
ファイザーに問い合わせたが生産中止はないとのことだそうです。

あの薬剤師、なんでそんなこと言ったのだろう
来週もう一度聞いてみます

4 :
この薬を飲んですぐにブラックコーヒー飲んだら駄目ですか?
水であれば飲んでも大丈夫ですか?

5 :
>>4
効き方人それぞれだから自分で試したほうがいいよ

6 :
副作用で口の乾きがあるって見たけど、そんなに乾きますか?
デートの日に飲みたいと思うんだけど、そんなに口乾かれると色々困る。
口乾くと臭くなりそうだしw
あと空腹時に服用してから、どれくらい時間置いて食事すればいいですか?

7 :
副作用の出かたは人それぞれです
同じ投与量でも肝機能、体重ほかいろいろなファクターが関係してくるしね

8 :
>>6
なんやこいつ
自分だけでなにもできなさそう

9 :
基本、ここは薬に手を出してしまうメンヘラ気質、自意識過剰の塊みたいな人の集まりだからね
他人の汗など普通は見ないし気にしない。

10 :
自己紹介乙

11 :
朝、一錠服用して1時間経過。ほんの少し口が乾くのと眼圧が上がってるような感がある程度。これでは効いてないでしょうか?
1錠ではこんなもの?

12 :
実況板じゃないんだから1日使ってみてから感想なり言えばいいだろ

13 :
>>6
個人差があるから自分で様子みながら試していくしかない

14 :
>>11
実際、汗はどうなの?
口が乾くとかで判断するんじゃなく
汗がどうなるのかで判断しなさい

ちなみに私は口の乾きが強い時は食べ物が呑み込めないくらいになって辛いけど
汗は凄く止まる
でも口がそんなに乾かなくても効いてる時があって
その時は食べ物も食べられるし口臭も無く快適
でも何がどう良くて効き目が出たのか把握出来ない
いつもと同じ様に飲んでても効き目がバラバラだから、この薬で的確にアドバイス出来ない

15 :
なにコイツ

16 :
アイドラに注文して2週間以上たつのに
未だに発送メールこねえぇぇええええ

17 :
女性で服用されてる方。
生理中に服用しても支障はないですか?

18 :
>>17
私は生理前と生理中は普段より効きが悪く感じたかな
人それぞれだと思うから自分で試してみなよ

19 :
あがってるクセに

20 :
服用前後にコーヒーやジュースを飲むだけでも効かなくなる気がするのですが、水なら大丈夫ですか?

21 :
喉の渇きだけはなんともならんね
水分捕っても潤わない

22 :
精神性じゃない単なる汗っかきには向いてなかったわ
体に熱がこもるのが辛すぎる

23 :
頭痛がつらい
頭というより目の奥が痛い
やっぱり体への負担大きいのかな

24 :
風邪ひいたときにプロバン飲んだら痰が気管支に張り付いて悲惨なことになったわ

25 :
今日みたいな猛暑で薬飲むと、
汗はかかずに済むけれど体の中がサウナ状態。
でももしも薬を飲まなければ
サウナに何十分と入ったかのような汗だくになるし。

26 :
朝飲んで昼まで効いてたんだけど、頭痛とともに効果切れ
その後汗だく
夜も汗かきたくない場面があったので飲んだけど効かず
安定しなくて困る
もちろん空腹時に飲んでる

27 :
>>26
昼は何も食わず?

28 :
>>26
俺はこの間、仕事前に1錠、仕事終わりのイベント前に2錠飲んだら熱い物(トムヤムクン)食べても全然平気だったわ。

29 :
プロスパス1錠じゃ効かなくなってきた…

30 :
>>22
俺は精神性じゃない、暑がり汗かきだけど効くぞ
飲み方だよ多分

31 :
なんか冷蔵保存のになってから効きめが緩くなった気がする
成分変わったの?

32 :
ただの気のせいだから安心

33 :
>>27
昼はおにぎり一つ食べたよ

>>28
仕事中に外回りで汗かいて4時頃飲んだけど6時からの汗かきたくない場面で滝汗だった

社内打ち合わせなんだけど、クーラー消されたら滝汗だった
この酷暑にクーラー入れないってどうかしてるよね

34 :
たぶんだけど副交感神経優位の状態で飲んで効果出なかったらその日はもう無理な気がする
寝起きすぐか一度起きて飲んでからまた効果出るまで寝るとか
それくらいやればしっかり効くイメージ

35 :
>>34
それよくわかる
俺もそんな感じです
汗かく前に追加で飲めば良いんだろうけど、1日に数回飲むとそのあとの頭痛が酷くて困ります

36 :
>>33
おにぎりがまずかったんじゃないの?

37 :
>>31
効き目弱くなったと感じたから冷蔵保存しながら一列ずつ前もって出して飲んでる

あくまでも想像だけど、この薬って副作用を利用して汗止めてるから
「安定」させたら副作用が減る=効き目が弱くなるのかなと…

38 :
胃無しでもプロバンサインが効きました。
プロバンサインは皮膚科で処方して貰いました。
私の場合 胃が無いけど、皮膚科で何かを食べてから!と言われましたが飲み物以外は入れず服用しました。
因みにあまり空腹な事って無いです。

試しに1錠で約4〜5時間は効いてる感じで、チャリ移動も何度かありましたが、帰り以外はほぼ汗無し。夏場の試着とかも初めてできた!
野外のみだったらどうなってたかはわかりません。

副作用は皆さんがよく言われてるように、服用から1時間半程で喉の渇き(扁桃炎とか風邪のひき始め感)と頭痛と顔の火照りとのぼせ。他に腕の火照りと手首から先の浮腫が凄かったです。
しかし頭汗と顔汗の洪水汗が無いだけで、こんなに快適だとは!!暑かったけど、この暑さも気持ち良く感じる程でした。

でもプロバンサイン服用から約3時間程で頭痛が目立ってきて、その後必要とする時はまた服用しても大丈夫なんですかね?もっと頭痛やらの副作用は酷くなるのでしょうか?

39 :
副作用で頭痛になったら鎮痛剤飲んだらダメなんですか?
こないだ注文したんだけど普段から頭痛持ちなんで何か不安になってきた。

40 :
そうだった、鎮痛剤を忘れてた。ちゃんと2種類用意してたのに。
私も頭痛持ちで目の奥まで痛く感じ涙目になる程の頭痛が出ますが、プロバンの副作用ではずっとドォーーンとした頭痛だったので、我慢できる範囲でしたよ。
2錠目を飲む時は、鎮痛剤も一緒に飲んでいいのかな?処方される時に飲み合わせの事も結構しつこく言ってたけど、鎮痛剤の事は言ってなかった。

41 :
今日初めて服用。
服用後30分で唇と口の中が乾く。
服用から1時間半後、自転車で出勤。

暑い暑いと言いながら汗ひとつかいてない人の気持ちを生まれて初めて体験w

でも副作用が辛い。
口の渇きさえ無くなれば最高なのに。
接客業で仕事中はそんなに水分取りに行けないから辛い。
皆さんどんな対策してますか?

42 :
>>41
前スレで教えてもらった梅ねりという噛む飴みたいなお菓子は唾液が出て良かったよ
接客業だと口に仕込んどくの難しいかな?

あとは薬の量を微調整してみるとか
1.5錠飲んでカラカラの茹でダコになってしまうんで1.25錠にしてみたら少しマシだった
朝ご飯食べずに会社に着いてからウィダーインゼリー位にすると、お昼食べても夕方までもつ気がする

43 :
>>42
ありがとうございます。
梅ねり、あのしょっぱいやつですね。
探してみます。
渇きに耐えれずにレモンの飴を舐めたけど全く唾液出なくて舐めるのもキツかったです。
口の中が珪藻土マットみたいだったw

44 :
>>43
プロバンサインの口渇に試したことはないけど、喉に効く飴としてははちみつ100%キャンディがオススメ
同社の喉飴より喉に効くと評判
何より美味しい

45 :
滝汗と腰痛で同じ先生からプロバンサインとロキソニン併用可能だから出して貰ってる

46 :
プロバンサイン、ロキソニン、梅ねり
必須の3点セット

47 :
1年で1瓶使い切るくらいなんだが飲みすぎかな?
将来の認知症コース?

48 :
この時間で初の4錠目追加

49 :
口の渇きが辛くて飲むのが怖い。
自転車で待ち合わせの場所に行くまでの30分だけ汗止めたいんだけどなぁ。
服用して効き始めてから出掛ける前に何か食べたら効果切れるの早くなるかな。

50 :
人によって全然副作用ちがうんだね。最初1時間くらいは口渇を感じるけど、それ以降は元に戻るし頭痛も感じない。
ただ2錠飲まないと全く効果がない

51 :
飯食ったら1日終わりとかそんなの薬なんて言えないしいらんわ
もっとちゃんとした薬作れや
マジでふざけんなよ

52 :
>>51
飯食ったら、終わりじゃない
効き始めたら、食べても問題ない
食前一時間半前に飲めば効く

53 :
これ毎日飲んでも大丈夫なの?
せめて通勤の汗だけでも止めたい

54 :
>>53
5年間飲み続けて何の問題も無い人もいるし、長期服用で副作用が深刻なら淘汰されてるんじゃないかな?

自分は汗止めたい方が優先だから、副作用がと言ってられない。
薬服用してなくても、人間生きてれば何かしらの不調が出る可能性はあるし。

55 :
最近の暑さでも効いてる?
自分は効かなくなってきた
前はどんだけ暑くてもピタっと止まってくれてたのに
やっぱり冷蔵庫の保存になったから?

56 :
>>55
成分が変わってないのに「やっぱい」をつける意味がわからないけど効きは変わらないよ

57 :
「おっぱい」

58 :
根本的に汗かかない体質にする方法は無いのだろうか?

59 :
無い

60 :
>>55
自分はプロスパス冷蔵庫保存だけど効いてるよ
さすがにピタっとは止まらないけどじんわりかく程度にはなるかな

61 :
エアコン効いてない部屋から出ただけで汗ポタポタ落ちるくらい汗かくようになったから
明日から起きたらまずプロバン飲もう

62 :
先月29日にidragstoreにプロバン注文して
ようやく先週発送メールが来たと思ったのに
1週間たってもまだ届かねー
今日来なかったら明日の無いよぉ
たすけてー

63 :
>>62
皮膚科へレッツ汗!!

64 :
キテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
帰宅したら小箱が届いてた!
別の封筒で遅延のお詫びのしるしQUOカード500円分も!
何よりも明日会社休まずにたすかったー!

65 :
>>64
よかったね

66 :
ここは日記帳じゃねえんだよ!でも良かったな

67 :
ありがとう
いい薬です

68 :
初めて注文してみた
仕事中一人滝汗で、すっかり自分=汗っかきの人になってしまった
いい感じに改善されるといいけど 飴なめるのも辛いなんて事があるのね
それより同僚と近い距離で話すから口臭のほうが不安だけど、マスクつけれは

69 :
途中送信ごめん

70 :
外を歩く時は熱冷ましに携帯用扇風機がオススメ
こんな猛暑、扇子やうちわでは足りない
熱中症にならないよう気を付けよう

71 :
今年はなんか調子悪い
4錠では顔真っ赤の汗が出ない体内に熱がこもって火照ってしまう熱中症レベルのしんどさ
3錠ではまるで効かず汗ダラダラ。効かないなら、もうこの際飲まなくていいやーと久々に服用せず仕事来たら
汗ダラダラどころかシャワーか土砂降り浴びたかのごとくの滝汗で髪の毛とかヤバくて
…あぁこれ3錠でも今年の暑さ的には効いてたってことか…とプロパンサイン様々です、一度見切りをつけてごめんなさいって心の中でプロバンサインに謝罪したよ
なんかもうプロバンサイン無しでは普通の生活送れないんだわ

72 :
そしてこのクスリ5年以上飲んでるけど、前にもここに書いたけど自分は眼がやられた
あきらかに長期飲んでいい薬ではないと思う。これねら飲み始める人はちゃんとリスクを知った上で飲んで欲しい
まぁでも滝汗生活より視力異常の方がマシだなら死ぬまで飲むわ
プロバンサインと心中する覚悟で頼ってる。本当にありがたい

73 :
>>72
一年中毎日飲んでるの?
いくつなのかわからないけど、眼の異常って歳から来るものじゃないの?

74 :
>>71
3.5錠じゃダメだろうか?
錠剤割ったらメッチャ苦いけど試してみたら?

ってか効き目があれなのって冷蔵庫保管になったのは関係ないのかな?
自分も今年は上手くコントロール出来ていないよ

75 :
明日から飲み始めるんだけどこれって1時間半前に飲むんだよね?
いつも出勤30分前に起きるから大変だ
それでも安いもんだと大きな期待をして早起きする

76 :
>>75
時間は自分で試し試し探ったら良いよ
服用後は一旦安静にした方が良いから二度寝しても大丈夫だはず
自分は服用後横になってスマホいじって効いてきたなと思ったらシャワー(出来るだけ水)浴びて準備する

77 :
プロバン飲んでる人ってふだん水分どれくらい摂ってる?
年中氷入りのお茶とか炭酸を飯のときだけでも500mlは飲むしその間も300〜500くらいは飲んでる

78 :
目の何がやられるの?視力?
確かに乾きすぎて痛いけど

79 :
緑内障

80 :
プロバン効いて汗かかなくなるのはいいけど
その反動で普段かいてたであろう汗が体内に滞っててなんか体全体がイライラする
どうすればいいんだよ

81 :
>>76 ありがとう!!結局1時間前に飲んだよ

汗はかくけど滝汗まではいかない、喉がずっと乾いている、目が乾燥する(これは普段もあるのでなんとも言えない)
多分効いてるんだよね?周りが今日は涼しいって言ってたから薬のおかげか不明
体内がモワモワして、ずっとちょっと気持ち悪い状態の人いる?
副作用なのか体調なのかわからない
これから色々試していく

82 :
>>80
仕事終わりにランニングでもすれば良いじゃん。
よく汗かいて無くて、あー暑いって言ってる人達がいるけど、ああいう人達はプロバン飲んで熱がこもってる状態なんじゃないかと最近思う。
多汗症の人は何かがきっかけで、蛇口が緩んでしまったのかな。

83 :
夏場は通常より汗が出ない人も別の苦しみがあるのかもね

84 :
昨日は二錠飲んで出先で一錠足したけど効きが悪かったが
地下鉄もカフェもライブ会場すら涼しかったからその反動で効きが悪く感じたのかも
節電言ってた頃は暑かったな

85 :
>>81
何処に住んでるかわからんけど今日は暑かったんじゃない?
効き目はどうだった?
嬉しくなるほど効き目が実感できたら副作用も我慢できるけど
効いてるのかな?程度だと副作用が辛くなるんじゃないかと気になったもんで…

86 :
>>79
やっぱり緑内障にはよくないんだね
自分高眼圧症なんだけど、やばいよね

87 :
>>85 ありがとう
今日は暑かったね
早めに起きて飲んで二度寝したのがよかったのか、いつも頭から滝汗なのに今日はモモ〜膝裏にちょっと汗を感じたくらいだった

喉が渇く、乾燥しすぎて空咳っぽいのがでる、手がカサカサ、やっぱりちょっとムカムカして気持ち悪い
でもとっても効果を実感するよ

88 :
プロバン飲んで効いた夜
こめかみと目の下がピクッピクッってなるんだけどなんやこれ

89 :
ストレス

90 :
>>87
良かったね
副作用が多い薬だけど、お互い上手く使って乗り切ろうね!

あと、たまに全く効かなくなったりするから油断しない様にね

91 :
効果切れたときの頭痛は鎮痛薬が効かないほど
ほんと諸刃の剣

92 :
>>90 色々試しながら付き合っていぬよ
お互いうまく乗り切ろうね

本当に本当にありがとう

93 :
頭痛なんてなったことないな
かわりに薬の効果切れた時は、飲む前よりドバッと汗が出る

94 :
>>93
そうなの?
俺もしかして緑内障?

95 :
やっぱ起きて一番最初に飲むとめちゃくちゃ効くわ
飲んで30分後に軽く飯食ったけどいますごい効いてて手がカサカサ

96 :
温熱性の人は汗止めちゃうと熱中症みたいになっちゃうから
体の不調が出やすいんじゃないの?

97 :
汗止めにパースピレックスを試した人いる?
ドクターズコスメらしいのだが、口コミがサクラぽくてね

98 :
パースピなら頭部顔面多汗スレでいつも話題になってるわ
ちな自分は全身

99 :
2錠で3時間カッキリ

100 :
みんな、その日1発目に飲んだ薬の効き目が切れたらどうしてる?
すぐに(または1発目が切れる前に)2発目飲んでる?
ほとんどの人が勤務時間と通勤時間で半日近く外にいるわけじゃん
薬の効き目がせいぜい4時間とすると3回飲まないといけないけど、みんな3回飲んでる?
ちなみに俺は朝飲んだきりで正午前からずっと滝です

101 :
切れる前に飲む
切れるのが怖いから3〜4時間以内に追加で飲むかな
お昼ご飯の1時間前までには確実に飲む
自分は勤めてないので出かける時だけだから、その日はトータル2〜4錠くらい飲む

102 :
副作用が辛すぎる
途中あんまりにも頭痛とたちくらみと喉や手の乾きと顔まっかっかがあって、飲まなきゃよかったとさえ思ってしまった
でも滝汗は嫌だから今日も飲む

103 :
薬が可哀想に思えるレベル

104 :
ずっとプロスバス飲んでたけど、
医者に処方して貰ってプロバンサイン入手
効き目も、聞き始め時間も1.5倍位違うな

105 :
>>100
勤務地は冷房効いてないの?

106 :
朝起きて出勤前に1錠、昼前の11時30分位に半分か1錠で1日持つな。

107 :
みんな毎日飲んでるの?

108 :
毎日6錠は飲んでる
じゃないと生活すら無理

109 :
100だけど、やっぱみんな1日に複数回飲んでるんだね
俺もケチらず効き目が切れる前に飲むようにしてみます

>>105
効いてるんだけど、暑がりな人が少なくて28度設定なんだよね。しかも弱・・・

110 :
>>102
私も口の渇きと顔が真っ赤になるのが辛くて本当に汗かきたくない時だけ飲んでる。
汗かいてる方がラクなんじゃないかと思えるくらいの副作用で辛い。
このスレ見つけて薬を手に入れた時はやっと滝汗の悩みから解放されると思ったのに。

111 :
飯食ったあと3、4時間
飲んでから1時間
いろいろと制限ありすぎじゃない?
起きて一番初めの行動がプロバン飲むだけどそこからすぐ飯食えないのが
なんだかなぁって思うわ

112 :
指カッサカサになって紙捲れない

113 :
>>111
朝飯食べる派の人にはキツいね。

114 :
朝ご飯は食べなくてもいいけどお昼ご飯は食べる
いつもタイミングが合わなくて失敗して無駄にプロバン消費してるわ
飲んだのに汗だくが1番ストレス

116 :
>>113
朝食食べる人は会社に着いてから、もしくは会社近くの公園とか一休みできるスペースで
食べればいいんでない?オニギリやパンなんかはどこでも食べられる訳だし

117 :
プロバン飲んで聞いたの確認してからご飯食べればいいじゃん
そうすりゃ効果も出るし汗もかかない

118 :
プロバン飲んでる人は、人より早く行動せなゃならないぶん疲れるね。

119 :
朝30分早く起きなきゃならない

120 :
俺は効きが早いから助かる
30分くらいで効いてくるし安静にせずすぐ出かけても変わらない
効果を早める方法でもあればみんな楽なんだけどね

121 :
噛んで飲むと10分でギャン効きする

122 :
>>121
苦そう

123 :
副作用は辛いけど 飲み始めてから生活習慣かわったわ
薬飲むために早起きするし夕食後お腹空いても(今食べたら朝消化しきってなくて薬効かないんじゃ?)と思うと間食もしないし

124 :
関東涼しいけど、こういう日こそ気を遣う
家にいると飲みたくないなと思うけど電車や会社が冷房絞ってたりするからね
いつもは1.25錠だけど0.75錠にしてみた
いい感じで効きますように

125 :
みんな1年で100錠小瓶2本くらい消費してるの?

126 :
私は3本くらいかなぁ

127 :
>>124
そんな微調整でなんか変わるもん??
1錠か半錠単位で変化あるかどうかな感じするけど
>>125
一年は365日だし効果が4時間くらいって考えると1日2回は飲まないと合わない

128 :
尿意があるのに出ない

129 :
>>126
>>127
みんな結構飲んでるんだね
俺は会議と散髪時は必須、全体朝礼の時も飲むかな
年間で1瓶消費するくらい
これでも飲みすぎなのかと思ってた

130 :
>>127
気分的な面も影響してるんだろうから、効果はあるんじゃないかな?
ただ効かなかったら、より多く飲まなきゃいけなくなるかもだが。

131 :
>>127
微調整の効果あるよ
昨年までは半錠単位にしてたけど1.5錠だと効き過ぎて辛いから0.25単位にしてみた
真夏に1.25だと、会社に着く頃にはオデコにじんわり汗かくけど喉の渇きや茹でダコがかなりマシ
そう言えば薬が切れた時の頭痛も今年はないかも

132 :
毎月100錠弱だよ

133 :
そんなに飲んで大丈夫か?
何年続けてるの?

134 :
朝2錠昼前1錠で月100とは言わなくともそれくらいは飲むよね?

135 :
処方で1日3錠服用してる人もいるから大丈夫でしょ。

136 :
1日7錠はいってる
仕事柄商談が多いし汗だくになりたくない
認知症になるとしてもそれは先の話だし、今が大事

137 :
痴呆は若年性もあるぞ

138 :
治験さん

139 :
食後は効きが悪いけどこれは胃酸のせい?
飲むときは水多めのほうがいいのかな

140 :
飲む日=下痢なんだけど副作用は便秘だよね?
出るべき汗がうんこの方に行ってるならいいけど、仕事中波が来るのは結構辛い
でも汗かかないかかいても人並みになるのは想像以上に快適

141 :
普通と逆かも

142 :
自分も下痢
消化液の分泌も悪くなるから消化不良の下痢だと思ってる

143 :
1錠であまりに副作用が強いから0.5錠にしたら、背中などの服着てる部位の汗が止まらなかった
副作用を我慢した方がマシだった

144 :
>>140
わたしは逆だなぁ
慢性軟便で飲む日は少しでも汗かかないように水分抑えるのも相まって
その日の便は一本糞のようなしっかりしたのが出る
それでも家帰ったら水分がぶ飲みしてまた下痢に戻るけど

145 :
>>143
次は0.75錠にしてみたら?

146 :
>>145
ピルカッター買ったから調整してみる
こればっかりは自分の身体で色々試すしかないね

147 :
日によって効きも違うしなぁ、なかなか難しいね。

148 :
今日は全然効かないや

149 :
今年は本当に難しいね

150 :
軽い抗うつ剤と一緒に飲んだらやっと効いてくれた

151 :
今日は少しだけ野外に出るから熱中症気になって飲まなかったらデニムも色が変わるほどだったしインナーも濡れまくってた
辛うじてスパッツが汗吸ってくれてお尻だけは色変わってなかった
もう辛すぎて出かける事が憂鬱だ

152 :
この時期は1日1食夕飯だけにするしかないな

153 :
耐性はないと聞いていたが、明らかに効かなくなってきてる
この夏の暑さのせいなのかは不明

154 :
出かけるつもりなくて飯食ったあとに
どっか行く?(連れてけ)
これはかなり効く

155 :
急に出かける事になると困るよね
昨日飲んで15分で出たらやっぱり効かなかったわ

156 :
飲んだ日の夕方頃の体調不良っぷりがヤバい
半日プールで泳いだ時のような、身体の芯から地面にめり込んで沈んでくようなダルさ
頭痛・火照り・動悸も重なってこの時期は毎夕刻死んだように横になってるわ
それでもその方がマシと思える多汗症の辛さよ…

157 :
今日みたいに気温もそこそこ高くて湿度も高い日はキツいね。

158 :
自分も全然効かなくなってきた
副作用もマシになってきた
先月新しいの処方してもらってからほとんど効かない
前はがっつり効いてたのに

159 :
空腹じゃないと全く効かないのはかなり大きな弱点…

160 :
明日乗り物酔いする系に乗るんだけど、プロバン飲んでちょっとほてって気持ち悪い時にそういうののったら吐くんじゃないかと不安
動き回るから飲まないわけにはいかないんだけどね
余計な悩み抱えちゃってるなあ

161 :
2錠飲んだらガッツリ聞いた
そのせいかわからないけどむちゃくちゃ眠気がくるし
効果なくなってきて頭痛がきた
聞いたときの反動頭痛はセットだから仕方ないか

162 :
寝起きに2錠飲んで昼飯1時間前にまた1錠飲むとそれなりにふつうの生活ができそうな気がしてきた

163 :
飲んでからしぱらくの間安静にしてる方が効きがいいね

164 :
予定がなく家でのんびりしてると日中の汗に悩まなくていいわ
起きて掃除などなどしてシャワー浴びたら1日快適

165 :
喉が痛くなったり痰が出たりする人いる?

166 :
唾液出なくなるから痰がこねくり上がってくることはあると思うよ

プロバン切れたあとの全身筋肉痛のようなだるさだけはなんともならないね
全ての汗腺が汗を食い止めてくれてた証か

167 :
私も頭痛はないけど、筋肉痛が辛い

168 :
>>158
同じく新しいの処方したもらいたてで冷蔵庫に入れてるプロバンサイン全く効かない
昨日まで旅行してたんだけど、どの観光地でも滝汗だった。1日4錠、追加で3錠まで飲んだのに
そのかわり副作用もなく…なんか成分かわった?
今年の猛暑のせいだけじゃない気がするほど、最近全く効かない

169 :
>>168
水分取りすぎとかじゃなくて?
わたしはプロバン飲むときはほとんど水分とらないようにしてるけど
ガッツリ効いてる

170 :
自分は8時間飲食なしだと1錠でも十分効く
6時間くらいだと2錠でもあまり効かない
規則正しい生活しないと難しい

171 :
>>169
私も水分関係あると思う
前は薬飲む時コップ半分ぐらいの水で飲んでたけど
喉に残る感じがして水を多めに飲むようにしたら効き目が薄れてる感じがしてた
日中の水分補給は元々多くないからわからないけど
今年に限っては水分の量気にした方がいいかも

因みに前は1錠ずつ飲んでたけど、今は朝だけ2錠にしてどうにか効いてる

172 :
>>168
一緒だ
今まで一日で2錠までしか飲んだことなかったけど今回のは4錠飲んでも効かない
しかも副作用ない
先月処方されたやつ
今まで飲んでたやつと全然違う
この薬だけが頼りだったのに

173 :
プロバン販売停止の話とか保存方法の変更とかあったから
偽物つかまされたとか病院の保存が悪かったとかじゃね

174 :
>>169
水分…いままでと変わらない量だけどなぁ…
むしろ副作用で喉がカラカラになる感じがあった今までの方がこまめに水分とってた
最近副作用がでにくい(効いてない)からあまり水飲みたくならないし

175 :
>>173
処方箋でもらうファイザー製薬のものだから薬局が偽物だすとかないと思うけどw
次病院行って処方される時薬剤師に聞いてみる
以前冷蔵保存になった説明受けた時は、保管方法かわっただけで成分は変わってないんですよーとか言ってたんだけどな
やっぱ猛暑とか耐性ついたとかそんな理由もあるのかね…

176 :
>>173
ちゃんと冷蔵庫みたいなとこから出してきたけどな
さすがに偽物はないわ
個人輸入じゃあるまいし

177 :
ご飯食べたあと何時間くらい開けて飲めばちゃんと効果出るかな
自分としては3時間か早くても2時間はあけたいと思うけど

178 :
健康診断でクレアチニンがやや高めって言われたけどプロバンサインの副作用の排尿困難が原因かな?
お医者さんに聞くべきだったんだけどタイミング逃してしまって…

179 :
タイミングもなにもなんでそのタイミングで聞かないんだよ
そこしかないだろ

180 :
>>177
胃の中が空になるまで大体五時間とかいうので自分はそれくらいあけてる
実際それくらい空けないと効かない
でも個人差あると思うから皆試すしかないって言ってるんだと思うよ

181 :
ブロバンが良く効く時は汗がよく出る部分の皮膚が何故か赤くなる

182 :
本来汗かいて冷えるはずなのに冷やせないから熱もって赤くなるから当然

183 :
最近4錠でも効きが悪くて焦りまくり
これで余計汗かく

184 :
効かない日が多いけど、効くときは効くから期待して飲んでしまう

185 :
>>183
空腹時?

186 :
暑いからと水分摂りすぎてないか?
いくらプロバン飲んでても水分が多いと効果も薄まるし汗も出やすくなるよ

187 :
口の渇きで口臭気になる
何かオススメお願いします

188 :
このスレにも書いてあるよ
少し読もうよ

携帯できるサイズのマウスウォッシュ等もオススメです
稀釈して使うタイプのもあるよ

189 :
バイオティーン

190 :
寧ろ多めに水飲んで、渇き過ぎた喉を潤した方が良いんじゃない?
効果薄れるって言っても、滝汗になるわけじゃないし。

191 :
>>187
外出後は水で潤すか梅ねりで唾液を出す
外出前は歯磨き、フロス、舌苔掃除を徹底
口臭原因の大部分は歯間の歯垢と舌の汚れなんだって
舌苔は歯ブラシでやると傷付いて余計臭うので、切ったガーゼを濡らして拭うといいとテレビで歯科医師が言ってた
実践したら気にならなくなったよ

192 :
今日も効かなかった
風あるだけマシだったけど

193 :
しっかりご飯抜いて朝は効いたけど、そのあとにイレギュラーな予定が入って結局汗だく

194 :
>>192
どうやって飲んでて飲み食いのタイミングとか量はどんな感じ?
効かないのは薬のせいか飲み方のせいか別れるよ

195 :
美容室を予約したけど薬効かなかったら怖い
縮毛+カラー+カットの長丁場だよ
薬がガンガン効いたとしても口クサが気になるし
恐怖しかない

196 :
口臭には100%アップルジュースがいいらしいよ
不安なら水分摂取控えてお腹ペコペコで2錠飲めば確実に効くと思う

197 :
>>188
>>191
ありがと
試してみます

198 :
>>197
言い方キツかったねごめんね
副作用強いけど、お互いなんとか夏を乗り切ろう

199 :
飲むなら食うな
食ったら飲むな

200 :
気持ち悪っ

201 :
言われると思ったよすまん

202 :
謝るなら書くな
書いたら謝るな

203 :
この夏初めて飲むようになって効果だすために食事抜いたりするからすごく痩せてやつれた

204 :
これ飲んでると食事量変えなくても痩せるよ
まともに消化できてないんだろう

205 :
>>204
そんなこと聞いたことないけど?

206 :
>>196
2錠飲んで頑張って行ってきます!

207 :
でも効かなくなったってのは感じるな
夏しか飲まなかったけど今じゃ顔が赤くなる副作用なんてまったくない

208 :
それでも滝汗は抑えられてるから助かるよね。

じんわり汗かく程度で。
逆にこれだけの酷暑で、ピタッと汗が止まるのは怖い。

209 :
いやだね
薬飲んでんだからカラッカラに乾いてなきゃ

210 :
額の汗はプチプチのように一斉に大きくなったかと思えば一気に流れだすから恐怖だわ
額で留まってるうちはまだいいが
それがポタッと落ちたときの絶望感

211 :
>>210
わかります
その後視線感じたときの、さらに絶望感

212 :
効いてないんじゃなくて、例年より暑いからじゃないかな?

213 :
ポタッ
あれ?雨降ってき・・・!?
どうしたの?!そんな汗かいて!!

214 :
通夜行くんだけど、こう蒸し暑い上に上着羽織らなきゃいけないしつらたんよ

215 :
みなさん重症だね
僕はよく効いて今日はグレーとTシャツで外出してきましたよ

216 :
グレーの、ですスマソ
それとコットン100%のです
いままでは化繊のTシャツの下に
さらに化繊の下着きてたから夢のようでした

217 :
次いで君いい加減ウザいよ

218 :
明日に備えて飲食控えなきゃ…

219 :
これ飲み始めて夜遅くに食べることなくなったからいいダイエットになりそう
朝消化してなかったらプロバン効かないんじゃと思うとね

220 :
どんなに遅くても5時間で消化するんじゃなかったっけ
さすがに前の晩から飲食制限なんてしなくても大丈夫だと思う
それで効かなくても別の原因じゃないかな
寝てる時に脱水症状起こさないでね

221 :
汗は止まるけど下痢になる
滝汗と下痢どっち取るかなぁでも普段の倍トイレ行くのも辛い

222 :
水分補給がうまくできてないとか?
正直汗の方が事故る危険がない分マシな気がするが…

223 :
>>220 ありがとう

224 :
プロバンダイエット最高

225 :
多汗症の人達ってどういう仕事してるの?
特にプロバン飲むと副作用もあるし、色々シンドイですよね。

226 :
普通の内勤リーマンです
通勤時(特に出勤時)に副作用を求めてます

227 :
8月後半、プロバン切らしてなかなか届かず死ぬかと思った
手抜かりが過ぎる

228 :
これ男性ホルモン抑える作用あるのかな?
飲むと賢者になって、薬が切れる頃に性欲爆発するんだが

229 :
今日、薬局で処方してもらったんだが説明書見たら以前は明記されてた「多汗症に使われる薬です」的な文言が消えてるな

これで将来どんな後遺症が生じてもファイザー製薬に責任はありません、てかw

230 :
昨日の夜に水飲みすぎたのか、汗ダラダラ
サウナ状態で地獄だ

231 :
やっぱり効かない人って水分摂りすぎなんだと思うよ
効果薄まるし水分多ければ出やすくなるのは当然

232 :
他のスレで耐性で効かなくなるとか将来の認知症リスクとか語られてるけど実際どうなんだ?
耐性はないと聞いたし、認知症リスクだって服用期間と頻度とか目安あるんか?
俺は週に2錠くらいしか飲まないけど認知症リスクあるんかな

233 :
それ何回も書き込んでるお前が証明してるようなもんだ

234 :
実際どうなんだ?
ってわかるわけないだろバカw

医者でもわかんねーよ

235 :
1錠じゃ効かなくなってきた…

236 :
1錠で効かないのはデブりすぎたせいだろ
体重が重ければそれだけ薬の効果も薄まる

237 :
>>235
単純に今年は暑すぎるからっていうのもあると思うよ。
帰りの電車でも脇や背中に汗染みある人結構いるし。

238 :
>>231
一日1〜1.5リットルだから人より多いとは思わないんだけどね…

239 :
水分関係ある?
毎日ガブ飲みしまくるけど普通に効くよ

240 :
個人的に感じた事だけど、薬飲む時に水分多いと効き目が弱いと思う。
空腹もそうだけど、効き目が充分実感出来てからだったら水分も大丈夫だと思う。

241 :
副作用で眠いのがつらい。歩いていても目を閉じたくなるくらい眠い

242 :
1錠→一般的汗かき
2錠→一般人
3錠→未知の世界

243 :
プロスパス1錠でも副作用が強すぎてダメだった。
半分じゃ効果ないかな?
半分にして飲んでる人いる?

244 :
てめえで半分にして飲めばいいだろ

245 :
汗かいて恥かくくらいなら副作用を我慢できるくらいの汗っかきが飲むべき

246 :
プロスパス様々
湿度が高いけど汗かかないだけで少し涼しく感じる

247 :
>>243
1/4単位で調節してるよ
自分に合った量を見つけるしかない

248 :
汗やばすぎてつらい
家でクーラーつけてじっとしてる限りでは汗でないけどちょっと洗濯物を干したりして体動かすとすぐに耳の後ろに汗が垂れてくる

プロバンサイン飲んで塩化アルミニウム全身に塗してみたいわ

249 :
>>244
そんなにイライラすると、よけい汗が吹き出て来ちゃうよ。

250 :
そんなのかんけーねー
そんなのかんけーねー

251 :
はい

252 :
いいえ

253 :
あよっよいのよいっ

254 :
台風の影響で停電中。
復旧のメドも立ってない。
それでも明日は出勤しないといけない。
副作用辛いけどクーラー使えなくて汗だくなるのは確実だからお世話になろう。

255 :
初めて飲んでみたんだけどガッツリ効いて
あまりの嬉しさに風俗行って初体験も済ませてきました
この薬が無かったらいまごろどうなってたことか!
これからは生まれ変わった気持ちで生きていけます

256 :
仕事には必須で効くんだけど、これを定年まで飲み続けなければならないと思うと気が重くなる

257 :
気にすんな
ジジババの毎食後に飲む薬の量に比べたらたかが1錠2錠でしかないぞ

258 :
29度くらいの日に1日バッグに入れて持ち歩いて飲み忘れたプロバンサイン
効果なくなってるかと思ったけど捨てられず、また冷蔵庫に戻し保管してた
今日涼しいから飲む必要なかったけど、実験かねてそれを飲んでみたらちゃんと効いたので一応報告

259 :
>>255
気持ちわりいなお前

260 :


261 :
まあ汗っかきの童貞とか気持ち悪いな
反吐が出るレベルでw

262 :
汗のせいで付き合うこともできず風俗に行くこともできず
絵や映像で満たしてる童貞をバカにするのはやめたれ!

263 :
病院でもらいに行ったら保管方法が変わる前のものもらったわ
こっちのほうが効き目がいいから助かる
2〜8度保管のやつは扱いづらい

264 :
え・・・

265 :
保管方法なんてあったの

266 :
新しいプロバンサインは冷蔵庫保管だぞ
個人輸入のサイトにも書いてある

267 :
新しい物じゃなくて
新たな保存方法でしょ

268 :
小姑みたいに細かいなw

269 :
暖かいところに長期間置いておくと粉々になるね。

270 :
1個4.5円くらいで3〜4時間汗をでにくくするとか神の薬じゃん
これと同じ効果を持つ薬がないから販売中止したら死ぬしかない

271 :
効いてる時間のばすには2錠飲むか時間置いて飲むかどっちがいいだろうか?
できれば一度効いたらご飯食べても効果続いてほしいけど食べたら終わる

272 :
代替品に救心は使える?

273 :
代用品ってなにかありますか?
処方してくれる病院少ないので

274 :
>>270
考えただけで恐怖だ、冠婚葬祭不参加とか人としても終わる

275 :
学生時代文化祭などでクラスTシャツが無くてほんとよかったと思う
赤とか青とか紫のTシャツなんて着たら死刑宣告されてるようなもんだ

276 :
学生時代はまだ発症してなかったから良かったわ。

277 :
大学のときも汗かいてたけど病という程ではなかった
多汗症は気にしたら泥沼だなぉとは思う

278 :
>>273
個人輸入すればいいよ
市販品なら効き目弱いけどパブロンとかストッパ

279 :
個人輸入は高いから最寄りの病院行って処方してもらえばいい

280 :
ここ数日毎日飲んでたら効かなくなってしまった
量を増やせば効くだろうけどその前になんで効かなくなったかがわからないことには
むやみに増やせない
これが効かなくなったら死刑宣告と同意

281 :
>>280
Rよ汗っかき

282 :
>>281
まずはおまえなー

283 :
家にいるときでもプロバン飲んでると部屋の湿度が上がらないからか
いつもより涼しく感じる

284 :
この体質で生きていることで寒暖の感覚と発汗状況の感覚がごっちゃになってるからじゃないかな
汗ばんでいると涼を求めてしまうけど体が冷えきっているのに気付かない
風呂に入ったとき初めて気付いたりする
なんてことはよくある

285 :
頭部多汗スレ行ったらちょうど同様の話になってたw

286 :
今年買って冷蔵保存していたプロバン
今日髪を切りに行くため久し振りに服用、もちろん空腹時
涼しいせいか効き目がわからなかった
喉の乾きもまったくなく効いていない気がする
夏は飲みまくってしのいだけど、耐性とかあるのかこれ

287 :
>>286
汗出たか出て無いか話さないと
効き目どうこうがわからないんだけど

288 :
涼しい日に飲むと確かに喉の渇きほとんど感じない

289 :
確実な効果出るまでに2時間くらいかかるけどそれくらいかかる人いる?
172 78 ピザではない

290 :
そりゃ人によって違うだろ馬鹿かこいつ

291 :
>>290
そんなことわかって聞いてるのに
それすらわからないバカには聞いてないよ

292 :
>>291
わかってんなら初めから聞くなやバーカ
頭沸いてんのかデブ野郎

293 :
>>292
はいはい
デブでつらそうだな
はやくしねばいいのに

294 :
>>293
デブで生きるの辛いのはお前の障害持ちの母ちゃんだろ
あ、もう逝ってたかwww

295 :
>>294
あーあ
やっちまったな・・・

296 :
>>295
どうしたよ汗ブタ泣いてんのか?w

297 :
去年出してもらったのが効かなくなってきた

298 :
>>289
空腹とか関係なくだけど、日によって違うよ。
30分ぐらいで効く時もあれば2時間くらいかかって効き目も弱い時もある。

299 :
最近食後発汗が酷くなってきた。

300 :
>>299
痩せろよ気持ちわりい

301 :
>>300

302 :
>>289 >>299 R

303 :
オマエガナーwwww

304 :
同じ悩みを持つ同士なのになにをイライラしてんだか

305 :
糖質が混ざり混んでるからなw

306 :
>>303
返しが古すぎ
これ50歳こえた爺さんだろ

307 :
そういう余計なこと言うおせっかいBBAは絶滅したはずだが?

308 :
廃人 ◆1MVsUKnBP6
こいつ消えたのか?

309 :
しっかり食後に飲んだプロバンが全然効かなかった

310 :
久し振りに飲んだ
喉の乾きほとんどなし
気候が涼しかったから汗が止まってる実感ない
が、屋内では額がしっとり
効果切れたあとの頭痛はいつも以上
俺の体に合わないのかな

311 :
食後すぐはほぼ効かない。

312 :
最近涼しくなって効いてるのかどうかよくわからなかったけど
今日飲まずに出かけたら22度で北風なのに薄っすら汗かいた

313 :
安心できるのは18度

314 :
15度こそ至高

315 :
いまだ部屋では半袖パンツ
扇風機は止めた

316 :
扇風機は遠めからついてるわ

317 :
気持ちわりいな汗かきデブども

318 :
よう!トロルw

319 :
でも気持ち悪いのは否定できない
こんな身体おさらばしたい

320 :
煽りとしては弱い

321 :
こんなスレで煽り意識するとか

322 :
とか?

323 :
バカじゃね

324 :
と、お考えのそこのあなた!

325 :
プロバン飲んでガッツリ効いた次の日の全身筋肉痛のような痛みはなんとかならないかな

326 :
それ別の病気

327 :
最近血圧が高くなってきたのはこの薬の影響??

328 :
>>327
アホかデブR

329 :
>>328
ハゲが先にR!

330 :
医者からは食後に飲むことを推奨されたんだがみんなどのタイミングで飲んでるんだ

331 :
それを今さら聞くのは野望だわ
せめてここの1から読めばわかることだろ

332 :
>>330
それは胃腸薬としての本来の飲み方
我々は副作用を求めているので空腹時の服用が必定

333 :
割って(砕いて)飲んだ方が効く気がする、苦いけど。

334 :
>>331
野暮な

335 :
プロバンはすぐ溶けるから特段砕かなくてもいいんじゃないかな?

336 :
噛み砕くと効きすぎて普段ちょうどいい量でもカラッカラになるよ
特にくち

337 :
苦くてできん

338 :
最近空腹時に飲んでも効いてないような気がする
でも副作用の頭痛だけはある
ちなみに俺はプロスパスなんだけど、プロバンサインの方が効き目あるって本当?

339 :
どっちも成分一緒なんだから大差は無い
あるとしたら気分的なもんだ

340 :
耳鳴りと眠気がヤバい。

341 :
だからどうしたよ?クソ食って死んどけ

342 :
臭い汗かき猿どもをからかうのは最高に愉快だよw

343 :
それはそれで割と重い病気か障害っぽい

344 :
新宿伊勢丹の地下通過暑すぎ
急いでたら滝汗になったわ

345 :
>>344
気持ちわるい…

346 :
>>345
粘着気色わるい…

347 :
東京に出張行ったら電車も地下通路も暑すぎて汗ポタポタになっちゃった
人口密度高いのか空気が循環してなくて最悪
これは都会の人大変だろうな
地元じゃプロバン飲まなくてよくなったのに

348 :
上着脱いで汗拭いてたら、近くの人が半袖+タオルで汗拭いててめちゃくちゃ感動した
ここの人だろうか

349 :
久しぶりに飲むと効果も口渇もすごいな

350 :
寒くなって汗かくことも減ってここもガランとしてるね
それでも油断せず毎日飲んでる

351 :
それがどうしたの?

352 :
どうしたと思う?

353 :
>>352
どうでもいいから首吊ってRよ

354 :
お前がR

355 :
>>353
見本見せてくれたら考えるわ

356 :
お互いを煽るように気持ち悪いこと言わないで

357 :
むしろこの時期飲まないとやってられない
暖房つらい

358 :
特に雨の日の電車の中は、湿気と人の熱気で窓が曇るイヤな暑さ。
そういう時は、ジャケット脱ぐ人もちらほら。

359 :
初めて薬の存在を知った
動いても飯食っても緊張しても汗だくになる人間にも効きますか?
普通の人になりたい。

360 :
>>359
無理ムリ、お前には効かねえ

361 :
>>359
個人差あるから試してみないと誰にもわからんよ
飲み方もかなり重要

362 :
>>359
汗だくで一生暮らせや気持ちわりい

363 :
ご意見ありがとう

364 :
>>359
とりあえず空腹状態で1錠服用してみてからやね
オレも同じ様な症状だけど空腹時に飲めば2時間位は気にならなくなる
おしっことかも出づらくなるよ
ただしスーパー浮腫む
夏場の結婚式とかマジで地獄
浮腫んで金出して飯まともに食えず酒も控えてホント地獄

365 :
たしかにむくみがすごいことになるね
モールとか1時間くらい歩いただけで手が着ぐるみみたいにパンパンになる

366 :
>>364
>>365
きもすぎ

367 :
>>365
それすごいわかる

368 :
>>365
同じく

369 :
浮腫みが出る人もいるんだ副作用が本当に人それぞれ

370 :
1錠で効くの羨ましい
2錠のまなきゃだから1日1回くらいしか 使えない

371 :
それがどうしたの?

372 :
>>370
わたしも汗出したくないときは2錠飲んでるよ
1錠だと効きが悪いときあるからね

373 :
朝起きがけの空腹時に飲むのが一番効果的だな
食事してから2時間後とかなんとなく効きがイマイチ

374 :
この前
注文したプロバンサインが郵便で
届いたので、さっそくプロバンサイン
デビュー。
朝昼晩1日3回飲んだけど汗が
止まるとゆうような感じは
しない。まだ1日飲んだだけ
だからか?継続して飲むと
効いてくるんだろうか。

375 :
>>374
何汗に効かせようとしたの?

376 :
>>0375
体の胸の下、人の2倍3倍汗を
かく。それを止めたい。
以前は手のひらに普通の人の倍汗
をかく症状だったけど手のひらの
汗を止めるため手術をした。
そしたら代償性発汗で胸の下2倍3倍
汗をかくようになった。

377 :
>>376
手のひらの代償性ね
プロバンはちゃんと空腹時に飲んだ?
1錠で効果イマイチなら2錠飲むしかないかな
それでも効かないならプロバンが合わないとか効かないんだと思う

378 :
無駄な改行はなに?ゴミもやめて

朝ちょっと早く起きて1〜2錠飲んで30分は二度寝でもいいけどとにかくゴロゴロして安静にしてから起きると効くよ
それでも効かないなら合ってない

379 :
>>378
きめえ汗っかきお前がゴミだろ

380 :
汗かかないならここ見るなよ

381 :
>>378
最初の1文なんだ?
無駄な改行どころか無駄なスペースあけてんのおまえだろ

382 :
ええ・・・一応対処法教えてるのに
そりゃプロバンも効かないよ

383 :
なんだコイツ
また変なやつ出てきたぞ

384 :
>>382
きもい

385 :
>>382
人目のつかないところで自害すべき

386 :
よくもまあ(笑)

387 :
よくもまあこんなやつ産んだな(笑)

388 :
暴れると汗かくぞ

389 :
>>378
日本人なら句読点をゴミとか言うの止めようぜ
ゴミ呼びの発祥はガチで中韓人だらけの嫌儲板だからね
句読点のない中韓語が母国語の人達が、変な句読点で笑われるのが嫌ってんでゴミ呼びし出したんだよ

390 :
>>389
なげえよブタ

391 :
ブタが喋ってるぞ!

392 :
>>389
知らなかった!

393 :
こんなバカもいるんだな・・

394 :
プロバンサイン飲んで汗すごく減ったけど口渇も凄くて水分たくさん摂るんだけど、今までより汗出なくて水分摂取ふえてたらプラス分の水分はどこに行くんだろう?むくんじゃうのかな?おしっこも薬効いてると減るし。

395 :
>>394
知るかデブスR

396 :
冷蔵庫保管がめんどい。

397 :
>>396
カバンに常備しときたい

398 :
エクリン腺の多汗症手術ってやつをやれば汗臭ってのは消えたりするの?

399 :
アポクリン線

400 :
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

401 :
接客業でプロバン飲んでる方いますか?
口の渇きの対処をどうしてるか教えてほしい。

402 :
水のめよ馬鹿かコイツ

403 :
横からだけど気軽に水飲めない店舗なんだろ少しは想像しろよ馬鹿かコイツ

404 :
気軽に水のめねえなら薬飲まねえ量へらすくらいの対処しかねえだろ馬鹿がこいつら

405 :
そういう誰でも思いつく方法以外に何かないのか聞いてみたいって話だろうに本当に想像力ないんだな

406 :
想像力も何も薬を飲まねえ以外に方法がねえだろバーカ。水のめねえなら飴も無理だろうし、何より煽るおめえがアドバイスすら書けてねえじゃん。煽りてえだけのレス乞食かよアホが。今日中に首吊ってRよワキガ豚

407 :
何で俺がアドバイス書く必要あるんだ頭悪いのか? ちなみに工夫ができるのなら聞いてみたいとは思うが。

408 :
>>407
馬鹿だなあ、そういうのをレス乞食って言うんだよ煽り豚

409 :
あ、はい

410 :
近くにハサミある?片目をハサミでえぐってみ
そうすりゃスマホ見れなくなって、てめえを見つめ直す時間を作れっぞ。てめえの愚かさに気付くべき

411 :
自分の想像力のなさを棚に上げて馬鹿かコイツとか言うのを見てイラッとして煽ったのは反省してるすまんかった
とりあえず俺は水飲む薬減らす薬飲まないなんて解決策()よりいいアイディアはないし小学生並みの知能しかないID:3vg7o+wK0からもこれ以上のアイディアは望めないってことで他の人レスしてあげてください

412 :
このスレって多汗症でもないのにスレ監視して誰かが書き込むとすぐに罵りにくるキチガイがいるよね気持ち悪い

413 :
>>412
多汗症のお前の方が気持ちわりいけどな
いまも汗だくじゃんw

414 :
プロバンって頭イカレルノカナ

415 :
>>413
今日も監視お疲れ様ですwww
ちなみに自分は軽いほうだから今はカラカラ
あなたみたいな人を見てると自分の人生のほうが遥かにマシだと思えるよありがとう

416 :
>>415
きみ汗くさいよ?その人生で幸せなんだw

417 :
もうこのスレダメだな、結構有意義なスレだったのに。

418 :
>>417
いや全部あんたの責任でしょう

419 :
>>417
スレ住人に迷惑かけすぎ!これ以上生き恥を晒す前に自害するのをお勧めします。この世から消え去ってほしい

420 :
こんな気持ち悪いやつと同じ悩み抱えてるなんて死んだ方がましだからとりあえずおまえしねw

421 :
とりあえず多汗症でもないのに居ついてるキチガイが消えればいいのでは

422 :
コンタクトデビューしたいんだけどこの薬使ってると辛い?

423 :
>>422
まず痩せろブタ

424 :
>>423
うるせー!ハゲ!

425 :
新薬まだー?(゚∀゚)

426 :
これからの季節この薬なしではまともに人前に出れない
副作用の頭痛が酷いけど週に2〜3錠は飲んでる
認知症になってしまうかな?

427 :
元々アルツ程度の脳だろうから心配すんなw

428 :
ひどいな

429 :
貶めて楽しいかい

430 :
汗かきを貶めることでしか自尊心を保てないかわいそうなやつだから生暖かい目で見守ってあげよう

431 :
>>430
わたしはおまえみたいな偽善者を横目で見てるよ

432 :
>>431
偽善者の意味勘違いしてない?w

433 :
なに言ってんだコイツ

434 :
偽善者の意味勘違いじゃなくて日本語読めない人か

435 :
なんで生きてるの?なんかやることあるの?

436 :
ブーメラン刺さってんぞ

437 :
ブーメランの意味もわからず使うあたり,

438 :
ブーメランの使い方間違ってないと思うんだけど何が変なの?

439 :
アホすぎだろwww
質問形式のブーメランなんて聞いたことないわwww

440 :
なんだ、ただのおバカさんか
形式が質問かどうかなんて関係ないだろ

441 :
それとも「なんで生きてるの?なんかやることあるの?」が純粋な質問に見えてるのか? どちらにせよヤバいな

442 :
ブーメランの使い方間違って必死に相手をバカにしてる姿ダサすぎぎぎwww
みっともなっ!

443 :
かわいそうな人

444 :
>>442
なんで生きてるの?なんかやることあるの?

445 :
うわぁ・・
みてる方が情けなくなるわ

446 :
>>440>>441 がブーメラン使い方間違ってると言われて悔しくてただ相手をバカにしてるだけにしか見えないのは知能に問題ある

447 :
別のお薬の患者さんは適切なスレに行った方がいいと思う

448 :
投げたブーメランが自分の後頭部に突き刺さるプロはその>>440>>441ということでいいですか?ww

449 :
この薬について話せるのこのスレくらいしか知らないんだけどいっつも荒らされてるよね…

450 :
毎日飲んでるけど、暖かくなってきたから時間調整とかきちんとしないとなぁ

451 :
それ大事だよな。判断ベースになるのは日頃の記録

452 :
らーめん二郎食べたくてプロバン飲んで行ったけど喉に詰まって死にそうだった

453 :
>>452
Rばよかったのにな

454 :
>>453
多汗症の人間を蔑むためにこのスレに張り付いてるの?

455 :
そろそろお世話になるシーズンだな

456 :
>>454
どしたよブタ?もう汗だくじゃん

457 :
>>456
本当にそのためにスレに張り付いてるのか
汗とか体型くらいしかマウントとれるものがない底辺が必死にレスしてるの想像すると哀れすぎる
かわいそうなお前に残念なお知らせだけど、俺はブタじゃないし汗かいてないんだよなぁ
汗かきはブタとか汗かきは常に汗かいてるとか思ってるあたり頭の悪さがにじみ出ててなんで社会の底辺なのかよくわかる
このスレはお前のギリギリの自尊心を保つための場所じゃないんだよ消えろ
まぁここまで言っても理解する頭がないから小学生みたいなレスするしかないのは目に見えてるんだが

458 :
>>457
なげえよ汗ブタ

459 :
やはり小学生みたいなレスだったなw
次スレではワッチョイついてこのキチガイをNGに登録できますように

460 :
>>459
次スレ立つ前に、おまえ事故で死んでるけどな

461 :
>>460
事故に見せかけてRという意味の殺人予告なので通報しました

462 :
>>461
馬鹿じゃねえの
ガキかよお前

463 :
>>462
低脳先生の事件あったし最近の兵庫県警とかの動き見てたらとりあえず逮捕はあるかもな
ついでに過去のレスも通報しといたから十分に殺意ありと認められるかもしれんな
今後もことあるごとに通報してやるよ
せいぜいビビってろ

464 :
プロバン360錠もらってきた
あるだけで安心とかお守りだこれ

465 :
>>463
通報、逮捕とか中学生かよニートおじさん
顔真っ赤で汗くさいからRよ

466 :
>>464
安心感わかる
カバンに常備しときたいのに冷蔵保存しないといけないから夏場に常備できなくて困るのよね

467 :
そんなすぐ効果無くなるわけじゃないからしっかり管理すれば大丈夫じゃない?
サボるとかはしらね

468 :
>>463
バーカww

469 :
>>463
低学歴Rw

470 :
飲む時間と食事の時間等々の管理が大変な季節がやってきました。

471 :
流れから、向精神薬の話かと思ってしまった

472 :
>>463
チビブタ逃げやがったな
布団かぶって汗だくで泣いとけ弱者

473 :
>>463
Rw

474 :
>>463
そろそろ死んだか?笑

475 :
>>466
ふと思ったんだが、薬局も冷蔵保存してるんだよね?
昔カバンに入れっぱなしのを飲んだ時は効果あったけどなぁ。
寝る前に冷蔵庫から出しておくのが面倒。

476 :
>>475
自分も去年か一昨年か忘れたけどカバンに入れっぱなしでも効果あった
まぁ効果がゼロになるんじゃなくて弱まる(可能性がある)ってことなんだろうと理解してる

477 :
プロバンサインは夏越えると一気に効果弱まるよ

478 :
そもそも効果が弱まるとかじゃなくて、
温度が高いと有機不純物がでる可能性が高まることが新たにわかったからでしょ?
環境が悪いと、効果はかわらないけど危険性が少し増すかもって話

479 :
なるほどそうなんだ、サンクス
冷蔵保存しないといけなくなったとだけ聞いて詳しくは調べてなかったんだよね
ちゃんと調べないといかんね

480 :
危険性の話じゃなくて、効果の話してるんじゃないの?
危険性高まるからって効果は変わらないってのは意味がわからない。
少なくとも確実に効果弱まった実例があるのだが。

481 :
うっせー馬鹿

482 :
>>481
馬鹿なら黙ってろ

483 :
>>482
馬鹿なら黙ってろ

484 :
>>483
モノホンの馬鹿なの?

485 :
スルーしようよ

486 :
モノホンってww
いつの時代の言語センス?相当爺さんだな

487 :
>>480
例あるの?

488 :
>>484
おら、出てこいや老いぼれ
ぶん殴ってやりてえw

489 :
犯罪者予備軍おるね

490 :
>>484
あ?ビビりジジイ、マジやっちまうぞ!??調子のりやがってクソが

491 :
うんちが喋ってるの?

492 :
>>491
早くRよカス

493 :
可哀想なやつだな
なんで生きてるの?寂しいの?

494 :
>>493
くせえよ汗ダルマ

495 :
うわぁ
デブなんだ?哀れ

496 :
かまうと喜ぶし何言っても通じないから、キチガイはスルーしような

497 :
>>496
嫁も醜い短小おじさんww

498 :
>>496
かまちょで童貞引きこもり包茎チビデブハゲ三拍子おまけに嫁が酷いw

499 :
小柄で低学歴の高血圧おじさんに妻子あるわけないだろう。失礼だぞ笑笑

500 :
>>493
老いぼれR

501 :
唐突に他人を低学歴と煽るやつって、早慶マーチあたりのハンパ学歴のやつなイメージ
それか人生を勉強に捧げてなんとか東大に入った残念な人
いずれにせよ学歴を過大評価してる時点で頭悪い

502 :
>>501
長いよバーカ

503 :
>>501
馬鹿がよwww

504 :
>>501
大汗かきながら長文書きかきw

505 :
>>501
こいつの腹を蹴りてえわ^^

506 :
かまってちゃん必死すぎワロタ
相当悔しかったんだな

507 :
おージジイ戻ってきたか
まじ殴りてえ

508 :
学歴くらいしか誇れるものがなかったのに否定されちゃったんだもんな、ドンマイwww

509 :
頑張って勉強してそこそこの学歴は手に入れたけど頭は悪いから脅し文句を吐くくらいしかできないんだよな、かわいそうに

510 :
効いてる効いてるw

511 :
>>508
>>509
爺ちゃん顔真っ赤で草

512 :
>>511
0721オナニータイムにそんな恥ずかしいこと書くなよw
哀れなやつだなー

513 :
>>512
うわ気持ちわる

514 :
>>513
おまえのことだよww

515 :
>>514
おまえのことだよww

516 :
>>511
頭が悪いと反論できなくて悔しいよなぁ

517 :
>>515
おまえのことじゃねーわww

518 :
プロバンサインって危険なんだろ?
どのくらいの頻度で飲んでるの?

519 :
人にもの尋ねる態度じゃねえだろ
出直してこい片親

520 :
>>518
気温が一定以上のときは毎朝
たまに夕方にも飲む

521 :
これからの時期毎日飲んでも大丈夫かな?
俺は副作用の頭痛がキツくて、体全体が凝ってしまう
体に負担かけてるんだろうなとは思うけど汗が止まる感動には勝てない

522 :
2錠とか飲むと汗は止まるがその分反動で頭痛や全身筋肉痛とか肩凝りがヒドイことになる

523 :
正直副作用つらくても制汗には勝てないよな

524 :
多汗症って笑
薬の前にまずダイエットしたら?
ここ見てる人もれなく太っていそう笑笑

525 :
大食いはデブしかいないとか未だに思ってそう

526 :
>>522
自分は多くて2錠位飲むけど、帰宅してランニングと軽いウェイトやるようにしてから、頭痛は軽減された気がする。

527 :
>>524が想像力なさすぎてかわいそう

528 :
>>526
肩凝りからの頭痛は確かに解消できそう

529 :
多汗症でもないのにこんなスレにいる時点でな
察して差し上げろ

530 :
副作用の頭痛は効果切れた後に風呂で汗かけば治るって何度かここでも言われてる
止めてた分出せばいい

531 :
>>530
そういう問題じゃないだろ

532 :
>>530
ばーかw

533 :
プロバン副作用の頭痛、自分はないんだけどある人はけっこうつらいもん?

534 :
>>533
切れ目にガンガンくる時がある。
そうなる前に運動すると気にならなくなった。
自発的に交換神経を優位にもって行く意識。

535 :
>>534
ガンガンくるのか
運動で軽減できるのはいいな
そのままだと仕事とかに支障出るレベル?

536 :
>>535
仕事?このひとが働いてるわけないだろう
30年引きこもりの高齢ニートさんやぞ

537 :
>>536
つまんねーよ

538 :
>>537
つまんねーな
もっと笑える返ししろよ

539 :
頭おかしいやつだった

540 :
>>535
あくまで薬の効果の切れ目で、切れる前に繋いで1日飲んでる分には平気なんだよね(2〜3錠)。
もし頭痛がきても鎮痛剤で抑える。
昼は交換神経刺激しないように、冷たい食事しか出来なくなったのが何か悲しい、一緒にお昼とか行けなくなってしまった。

541 :
>>540
運動できないときは鎮痛剤飲むかプロバン飲み続けなきゃいけないのか
けっこうしんどそうだね

542 :
プロバンじゃなくてプロスパスにしたら副作用出なくなったよ
でも効果はプロバンの方が強い気がする

543 :
>>541
ただ毎回出るわけでは無いし、運動って言っても本当に軽い、1駅前で降りて自宅まで歩くとかそういうのでもちょっと違う気がするね。
あと水分を多めに採って代謝を促すとか、出来るだけ鎮痛剤を使わない方法を色々考えている。
飲みはじめの頃よりは、付き合い易くなったかな。

544 :
このスレ汗くせえwww

545 :
飯抜きで使っても汗だくになることがある
数時間後に頭痛だけはやってくる
なんか生きているのが嫌になってきた

546 :
そりゃしんどいな

547 :
死んじゃえば?笑笑

548 :
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、人生は全て完璧(必然、最高、成功のみ)とのことです。
たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の49を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。

宗教、哲学、その他
https://itest.2ch.sc/rio2016/test/read.cgi/psy/1493026741/49

549 :
>>545
飲んだあと安静にするといいよ

550 :
>>545
重複だが30分は安静にしておかないと効きが出ない。

551 :
>>550
有益な情報だと思うんですが、
安静にすると効き目が出やすいのは何故ですか?

552 :
>>551
副交感神経優位にするのに時間がかかるからじゃない?
殆どの多汗症の人は、何らかの理由で交感神経が優位になりやすいんだろうから。
そもそも服用して直ぐ効く薬ってのもあまり無いと思うんだが。

553 :
朝出勤する30分前に安静か・・・ムズいな

554 :
準備する時間 + 1時間前に起きてプロバン → 1時間寝る → 起きて準備して出勤ってやってるわ
二度寝せずにゴロゴロ過ごすこともある

555 :
安静な時間さえ、とれば食事しようが水一杯飲もうが効くから、本当に助かる

556 :
今日は東京の気温ヤバイね

557 :
昨日あまり効かなくてヤバかった。

558 :
あんたら汗臭いよ痩せれば?笑

559 :
汗かき=デブと思ってる無能まだいるのか

560 :
無能どころかそれが世間の評価
だから再現VTRとか漫画とかでデブのキモオタ風の奴が描かれるんだよ

561 :
>>560 おまえ太ったキモオタじゃん

562 :
世間の評価じゃなくて偏見まみれのバカどもの評価だろ

563 :
朝飲めば(もちろん朝食抜きで)昼過ぎまで効果あるけど、午後になると汗が吹きだしてくるなぁ
昼飯前の1時間前に追加で1錠飲んでも午後にはやっぱ汗が出る
午後の汗を食い止めるにはどうしたらええねん!
2錠飲んでも変わらないし、夕方以降は常に汗だくで仕事して嫌になる

564 :
去年の夏は痩せた、というかやつれた
食事抜くことが多かったから

565 :
今まで3年間、ずっと プロバン を使用してて、先日在庫切れで仕方なく プロスパス購入したが、全然効かないなコレw

体質によるのかもしれんが。

大事なプレゼンの時や、デートの前に プロバン2錠飲んでいたんだが、スパスだと2錠にしたら

全然効かなくて笑ったw

プロバンは飲んで50分くらいで強烈に効いてくるのに・・・。

今日、取引先で新商品のプレゼンしたんだが、ネクタイまで汗でビチャビチャになって、集中出来なかった(´・ω・`)

ただ、社内で検討してくださるとの事だったんで、期待してる・・・w

566 :
>>565
汗ビチャビチャ…気持ちわりい
誰がこんな奴と取引するかよ

567 :
もう何年もプロバンサインとオドレミンを使ってきたけど脇汗ちょっとしか止まらないしプロバンサインの副作用酷くて病んでた
でも最近フランス製のデトランスピランってゆうの見つけて試して見たら脇汗ピタって止まって長年の多汗症の悩みが解消したんだよ
同じように脇汗で悩んでる人に試して欲しい!

568 :
>>565
きもリーマン

569 :
>>567
早速注文してみました。
プロバンは飲むタイミングや食事の調整が必要なので、これで解決すると嬉しいな。

570 :
>>567
>>569
脇汗ブスw

571 :
>>567
プロバンサインで脇汗だけ止めようとしてたの?
顔汗、頭汗ではなくて?

572 :
脇汗だけとかないやろと思ったけど、そういえば内視鏡手術受ける前は手、脇、足以外は問題なかった気がする
脇汗以外問題ないって多汗症もありうるか

573 :
>>571
ETS済
脇胸背中汗です
ここ一年プロバンだけで頑張ってます

574 :
>>571
うん
私は脇汗だけ酷くて服も白か黒しか着れなかったし常に脇汗パットも付けてたから本当に悩んでたんだよね

575 :
頭汗強烈で帽子被りたい季節でも汗染みで無理

576 :
>>565
プレゼンとか喉カラカラ過ぎて喋れんことない?
なんか対策してんの?

577 :
プロバンは薬だから効かなくなったりするのはわかるけど
物理的に汗腺に蓋する塩アルが効かなくなるのはよくわからない
あれは塩アルの結晶を毛穴に詰まらせて汗止めるんじゃないのか?

578 :
脇汗はパースピレックスで完全に止めてる
でもそれやりだしてから頭の汗凄い

579 :
>>567
補足だけど足用も全身用もあるし敏感肌用もある
今度全身用のを試してみるつもり

580 :
もうこの薬なしで生きていけない

581 :
違法薬物の中毒者と変わんねえな
全てをクスリありきで考える、哀れだわ

582 :
相変わらず安定しなくて困る
空腹で飲んでも効くときと効かないときがある
昼間飲むと効かないことが多い
朝はわりと効く
プロスパス試そうかな
プロスパスはどう?

583 :
飲むとき苦い
自分は効きは同じかな

584 :
>>582
胃の中が空っぽに近いかどうかと、プロバン飲むときに水を多めに飲むかどうかで効き方が違う気がする。

プロバン飲んでる人は、カフェイン避けてる?
自分は交感神経刺激しないように出来るだけ避けてる。

585 :
食べ過ぎた翌日は効きが悪いことがある
胃にまだ残ってるのかな

586 :
食事量だけでなく胃腸の消化が悪い日もあるだろうから。

587 :
>>584
プロバン飲むとき水は多めの方がいいのか?

588 :
熱中症とかになりそうだな汗止めると

589 :
>>588
飲まなきゃいいだけ

590 :
>>588
完全に止まるわけじゃないから問題なし

591 :
>>588
寧ろ汗止めないと冷房で冷えて風邪ひきやすくなる。

592 :
去年の夏に一日外出しなきゃいけない日があって、朝の空腹時、昼前の空腹時に二錠ずつ飲んだけど午前中しか効果なかった
副作用の喉の渇きは凄かったし、首から上がのぼせて熱がこもってる感じが続いてて、熱を測ったら38.5度あったよ

593 :
>>592
だからどうした?引きこもりの無職かよ
副作用よりてめえの将来を心配しとけバーカ

594 :
別のお薬が必要なようですね

595 :
>>587
584ではないけど私の場合プロバンサインもプロスパスも水飲むと効かない
喉に引っかかるように飲むと効きすぎるくらい効く

596 :
プロバンサインってそもそもは胃薬なんだっけ?
胃薬だと思ってこんな副作用のオンパレードだったら私なら吃驚してまうわ

597 :
皮膚科で脇汗がすごくて制汗剤だけじゃだめなんでくださいっていえば出してくれるのかな

598 :
「多汗症で悩んでいて生活に支障があるレベル」って訴えると聞いてくれるかも
でもそもそもプロバンサインを知ってる医者が少ない
私は3人くらいの医者に話したけど誰も知らなかった
なので自分で調べた資料とか軽く作って見せるといいかもです

副作用とかデメリットが非常に多いけどそれらを我慢できるほど困窮してるんじゃなきゃあまりオススメはできない

599 :
>>597
制汗剤じゃ止まらない脇汗ww
マジ汗臭そうだなきもちわりー

600 :
>>598
医者はパソコンとかで調べた資料出されるの嫌がるのもいるよ

601 :
>>600
そうだね

602 :
途中投稿ごめん
嫌がる医者いるけどプロバンサイン自体ネットで調べてきたものだろうし
資料出すかどうかは様子見て考えればいいと思うよ

603 :
>>593
なんなんだよオメーは
病院から勝手に出てきちゃったのか?
とっとと巣に帰れよ二度と来んな
このポンコツワキガ野郎が

604 :
>>603
あ?くせえから絡んでくんなや
もう汗だくじゃねえかキメエ

605 :
医者は当たり外れ大きいからなぁ
自分が通ってる都内の皮膚科は「プロバンサインなくなりそうなのでください」でくれる

>>603
汗の量が普通であること以外他人より劣っている哀れなやつなんだよ

606 :
>>605
お、汗っかきの薄毛が自己紹介かい?
障害持ちだからって卑屈にならず胸張って生きろよ!

607 :
>>606
汗以外お前に負けてるとこないから卑屈になる心配ないわ

608 :
>>600
相談に行った医者もプロバンサインのことを知らなかったけど
その場で医薬品の専門書を開いて
「ほう、胃腸薬にして制汗作用か…」と納得して処方箋を書いてくれた
クスリのアオキに処方箋を持って行ったら在庫がなくて取り寄せ
薬剤師が「胃腸薬ですよね…(なんでわざわざこれを?)」と訝っていたw

609 :
>>608
医者や薬剤師も知らない多汗症やばくね?

610 :
>>609
その医師や薬剤師が勉強不足なだけでしょ。
多汗症にはよく用いられるし、寧ろプロバン位しか無い。

611 :
>>607
は?汗かく、メシ食う、クソひり出すしか能がねえお前が何言ってんだ?笑わせるな産廃

612 :
>>611
自己紹介乙

613 :
>>612
つまんねえテンプレ返信いらねえよ
てめえの言葉でレスしろや無能

614 :
>>613
小学生みたいな煽りしかできないお前こそいらないんだが
人生負け組なんだから引きこもってないで少しは社会に役立てよ

615 :
プロパン飲んでもにおい測定器の変化がほとんど感じられないんだけど…

616 :
プロパンガスは臭いからすぐ反応するはず

617 :
>>616
つまんねー 馬鹿じゃねーの

618 :
プロバン飲もうかと思ってるけど、副作用って主に口乾と頭痛ですか?
口乾は小まめに水飲めば平気ですか?

619 :
>>617が面白いこと言うまで3,2,1…

寒っ

620 :
>>618
水飲めば平気な人から食事に支障が出る人まで様々です

621 :
>>619
1人でおどけてピエロみてえだなお前

622 :
本当につまんねーやつだな
友達いなさそう

623 :
>>622
おい汗カス、雰囲気よめねえ寒いレスいらねえから
身の程を知れよ雑魚が

624 :
うんちって喋るやつもいるんだな

625 :
>>624
「うんちって喋るやつも」?はあ??
なに人糞を擬人化してんだ
クッセェ汗で頭まで腐ったか?気色わりい

626 :
別に話しかけてるわけでもないのに自ら名乗り出てくるうんちカワイイww
やっぱりうんちって喋るんだね!

627 :
>>618
パンとかカロリーメイトは食べられないレベル

628 :
>>627
食べられないことはないか
食べるのが苦痛って感じ

629 :
食べられないより食べたら効果薄まるししばらく薬飲めなくなるほうが辛い

630 :
パン喉に詰まって死にそうになったからもう効いてる時は食べないようにする

631 :
それがどうしたの?

632 :
>>630
パンはほんとやばい!
気をつけろよ

633 :
パンはドリンクと一緒に腔内で十分咀嚼して嚥下すべし

634 :
自分は9時から2時までのパート勤務
朝6時半前後に起きて朝食はバナナ1本とヨーグルト4パックセットの1パックを食べる
(話はそれるが、この食事で便秘にならなくなったw)
近所の皮膚科で処方してもらったプロバンサインを1.5錠、8時前後(就業時間の1時間前)に飲む
(半分に割るのは、ピルカッターを使用。最初は1錠だったが1,5に増やした..汗が出るので
その時々によって職場に着いてから0.5錠追加で9時過ぎに飲む場合もあった..汗が出るので)
但し、最近は冷房をいれられる季節になったので大体1.5錠でおk
喉の渇きはマイボトル(紅茶)を用意しているので適宜飲んでいます
職場全員でも私を入れて3人、一人事務も多くストレスが少ない環境です
最大でも上記の時間内、2錠で済んでいます
汗のレベルは3 プロバンサインを知り、自分に効いたので事務職ができるようになりました
職場が近いのでお昼ご飯はナシ、自宅に帰ってから食事を摂っています

635 :
なげえよバカ

636 :
>>634
6時半に食べて8時にプロバン効くんだな
消化のいいものならいけるのか

637 :
>>634
その生活をどのくらいしてますか?
週に2日使うくらいの生活を自分はしてますが、常用することで体調に変化ありましたか?

638 :
頭、胸、背中、脇の温熱性の多汗症だが、猫背を治したり、骨の歪みを治していたら、汗が減った!

以前はこの時期でも電車乗るときにはびちゃびちゃ状態だったのに、びちゃ、くらいで済んでる。はじめて光明の光が差してきてびっくりしてる。

元は肩こりを治したくて猫背を治したんだが、体がすごく楽になって、今まで自分がどれだけ力んでいたかわかった。自律神経が何かしら圧迫されてバカになっていたかもしれない。今も骨の歪みを治し最中だから、経過書き込むよ。

639 :
>>638
興味深い
くわしく

640 :
>>639
もともと、ひどい猫背と巻き肩、反り腰で慢性的な肩こりに悩んでた。それを治そうと「猫背は治る!」という本を読んで、セルフで矯正しはじめた。今一ヶ月目くらい。

体は骨で支えるという感覚を覚えると、立ってるのも座ってるのもいい姿勢でいるのが、すごく楽になった。

それに、自分の体のスケルトン状態を想像して、歪んでいるところ(たくさんあった)を元に戻すよう、無理な力でなく自分の体の重さを利用して伸ばすように、自己流でストレッチしまくった。

毎日、ここも歪んでいる!みたいな気付きがあって楽しい。他人の骨がどうなってるかも観察しまくってる。ちなみに脇も脇の奥に手を突っ込むイメージでほぐしまくってる。

すると、今まで筋肉やら関節やらにすごく力を入れて力んでるのがわかった。無駄にエネルギーを使って熱を溜めてたと思う。

普通の人はこんなに楽に生きてるのかと感動した。はじめてプロバンが効いたときみたいだった。

あと、詳しくは書籍にあるが、肺は自分の想像以上に大きいことを認識して、呼吸が深くなった。
呼吸が浅いと、全身の筋肉に酸素が行き渡らず、無駄に緊張状態になるらしい。これは、姿勢が良くなるにつれ、自然と肺が広がるようになって呼吸が深くなった。

今度プロの整体に通って、もっと姿勢を整えてみる。暑さも本格化してくるだろうから、また夏頃に経過を書き込むよ

641 :
長文でわかりにくくてすまんね。でも、汗が以前を10とすると、いまは6くらいなんだ。はじめて多汗症を克服できるかもと思えたんだ。

642 :
少し補足。
骨で支えるという感覚は、具体的には

・立ってるとき
足のスネの太い骨(細い骨と2本ある)にのり、更に大腿骨にのり、その上に自然に上半身を乗せる。頭もそっと置いてるだけ。首や肩に力を入れず、脱力する。

重心が以前は足の指の前の方で支えていたのが、スネの付け根、かかと付近で支えるようになる。

・座ってるとき
坐骨と骨盤にうまく乗る。お尻の骨にのって、自然に体を預ける。こちらも脱力する。

あと、腕を動かすときは肩甲骨から動かすように意識する。

長々とすまんね。

643 :
消えろウゼエ

644 :
スレチ

645 :
ここプロバンサインスレだからな

646 :
>>642
丁寧な説明ありがとうございます
参考にさせていただきます

647 :
それがどうしたの?

648 :
>>647
Rよレス乞食

649 :
プロバンサイン歴8年の43歳おっさん。

毎日6錠服用、夏は毎日20錠服用で8年間。
通販購入。

ところが、品切れでプロスパスを注文使用したが、10錠飲んでも効かなくてワロタw

そんで、懲らしめる意味で、思い切って40錠を飲んだら、死にかけたわw
28時間、汗も1滴も出ないし、小便も出ない。むくみで顔パンパンw
さすがに40錠はやりすぎたw

ちなみに、服用しないで寝ると、敷き布団はビチャビチャ、
朝起きると敷き布団と掛布団が汗でグショグショw

650 :
それがどうしたの?

651 :
どうしたの?ってなんかあったの?

652 :
>>649
そんなに飲んでも大丈夫?

653 :
>>649
そのときRばよかったのに
多汗ともオサラバ

654 :
流石にネタだろ

655 :
転職するために面接受けなきゃならんのだけど
前もってたプロバンの2013年でさすがに飲むのを躊躇う

前買った通販サイトで取り扱ってないから病院行こうと思うけど処方されるか心配だな

656 :
>>655
電話で取り扱いがあるか確認してから行くといいですよ

657 :
今年に入って効かなくなってきた。去年までは2錠だったのに出勤前で既にマックスの4錠飲んでるから、ご飯休憩や帰宅時は飲めなくてビショビショになってる

調剤薬局の人から冷蔵庫に入れて下さいってこの間初めて言われたんだけど、もしかして皆プロバン冷やしてる?室内に置いてたから効果なくなったのかな 

658 :
>>657
冷蔵庫に入れてる
心配性だから調剤薬局で受け取るときも保冷剤持参してる

659 :
>>655
在庫持ってる病院はまずない
医者に処方箋書いてもらって薬局へ行けばいい
薬局も在庫もっている可能性は低いと思うから長くて一日入荷待ちかな
そんな処方箋は絶対書かんという変人医者に当たらない限り大丈夫

660 :
>>659
うちもこれだわ
在庫ないから取り寄せますって毎回なる

661 :
これメジャーな病気でメジャーな薬だと思ってたわ
お前らの話や医者、薬局の反応を思い返すとマイナーなんだな

662 :
そこそこメジャーな症状ではあるんだけど、病気と認知されにくいって感じかな
マイナーはさすがに言い過ぎかと

663 :
>>657
冷蔵庫入れるのが推奨されたのは去年くらいから?別に冷蔵庫入れてなかった昔でも効果は変わらなかった気がする。

ちゃんと空腹時に飲んでるかい

664 :
>>662
症状は人それぞれだろうけど、自分と同じくらいのビショビショ、シャワー入ったの?レベルは、ほんとに見かけない。かなりマイナーだと思う。

毎日山手線乗ってるけど2年に1回くらいかな
見つけると無性に嬉しくなる。

665 :
自分は起きてから時間たったら効き悪いから起きてまずプロバン飲んで30分くらいは安静にしてるわ
その後は食べても午前中は効いてる

666 :
今日は安静時間が取れずに時間差で3錠飲んだ。
汗をかかないってとても楽だと感じたけど
手指がパンパンに浮腫んで辛かった

667 :
汗だくマンほんと気持ちわるい
醜いから家から出るな臭いww

668 :
このスレで起きる少し前の時間にアラーム鳴らして飲んでまた寝るという案を知って取り入れてる
起きて支度はじめる頃にはもう効いてるから、駅までの徒歩でも満員電車でも汗かかない
感謝ですわ

669 :
冷蔵庫保管でもさすがに一年経てばほぼ効かない
そいでもって一年ぶりに病院へ
「もうその季節になりますかあ」と医者
処方箋を持って近くのクスリのアオキへ
15分ほど待って薬剤師から150錠を受け取る
「胃腸薬はなぜこれを?」と聞くので「いや汗止めとして」と答えると
「あ!そーなんですかー!効きますか?」「そこそこ効きます」
初夏の風物詩

670 :
>>669
150錠で診察処方込みで幾ら?
輸入だと200錠で5000円弱だよね

671 :
いや、去年のやつ普通に効くよ

672 :
プロバンサインは病院だったら一錠4〜5円で済む
4円で救われる命

673 :
>>670
手元に明細ないが一年ぶりだったので初診料800円+処方箋600円+薬代1,000円で約2,400円ぐらい

>>671
個人差かな?当方は効きが悪かった

674 :
>>668
朝の通勤だけで、かなり助かるよなぁ
帰りは最悪電車降りても時間せかされてないから
本当に神薬だよな

675 :
昼飯くっててクッソ不味いと、しっかり薬が効いてるのを実感させてくれるわ‥
他の副作用は特に気にしてないが、唯一残念なのがドライマウスのせいでメシマズになることなんだよなあ
渇きまくるのは我慢できるのに、最高に効いてる時に飯食うとまずすぎるのでタイミング難しいわ
あんまり胃に入れすぎて効果ダウンせんようにも気を付けなきゃいかんし

676 :
舌の乾きも、何食べてもすっぱく感じるのも
ちゃんと薬が効いてる証拠だからなぁ

677 :
女優になれるような美人に産まれても滝汗の時点でアウトやな

678 :
安心しろ
元から美人では無いw

679 :
芸能人で顔に汗かかないんですなんて言ってる奴いるが全部ボトックス注射。

680 :
はぁ湿度たっけえ

681 :
いつも個人輸入でプロパンサインを購入しています。地元の皮膚科で処方してもらうと最大で何錠くらい一度に貰えるものでしょうか?いつも2瓶200錠を買っていました。

682 :
>>681
上の方に150錠処方してもらった人がいる

683 :
>>681
自分はいつも1か月分もらってる
言えばもっともらえるかもしれないけど不明

684 :
>>681
俺はいつも360錠処方してもらってる
病院次第だね

685 :
1ヶ月で何錠やねん

686 :
1日3錠×30日=90錠程度でしょ

687 :
1回3錠でも効かない塩化アルミニウム使っても

688 :
一回3錠?
2錠でも腔内カラカラでドリンクなしでは食事できなくなるほどなのに

689 :
>>688
どう見ても1日3錠って書いてある

690 :
>>689
??

691 :
>>657
一昨年の3月だったか?プロバンサインの保存方法が変わったんだよ
で、必ず冷蔵庫で保存するようになった
常温保存だと成分が変化する恐れがあるんだとさ
購入前、薬剤師に言われたから間違いない

692 :
>>689
>>687が一回3錠でも効かないと書いている

693 :
保存方法変わったの忘れてて常温保存していた去年のやつ飲んだけど普通に効いた。
でも効果が切れてきたときに起きる眼精疲労の頭痛が普段よりキツかった。何らかの成分に影響があったのかも

694 :
>>680
湿度高くて20℃代が1番キツいね。
ムシムシするわ冷房は弱めだわ。

695 :
クリニックって予約して行かないとだめかな?

696 :
>>695
クリニックによるんじゃないの?
ここで聞くこと?

697 :
体臭を確認したいです。福岡で誰か会える人いませんか?本当に悩んでいます。誰か協力してくださる方がいたら是非メールください。よろしくお願いします。
fnahr98823@yahoo.co.jp

698 :
>>697
脇まだ臭いますよ

699 :
一回1.75錠 汗止まらず

700 :
あんなに小さい錠剤を1.75錠?

701 :
馬鹿なんだからほっとけ

702 :
今朝3錠飲んだけどアカンな
湿度が高いと汗止まらん

703 :
今日は気温が低くてボーナスデイだな。

704 :
常温で管理しても冷蔵庫で管理しても効きが悪くなりますか?

705 :
半分の半分にピルカッターで分けてカプセルに入れたの

706 :
処方してもらったけど30日分890円だった

707 :
高いな
3ヶ月分で2000円もしなかったぞ

708 :
安いな

人によるんだろうけど大体効果時間ってどのくらいなの?

709 :
1回2錠飲んでも汗止まらず
空腹じゃないと本当だめなのか?

710 :
>>708
私は5時間

711 :
5時間も効くかな?
飲んで1時間で効果出たとしても汗止まってるのは3時間くらいで
口渇と頭痛はその後2,3時間って感じ。

712 :
4時間も効かない

713 :
副作用も地獄すぎるな
眠気とか普通にしてても強いのに
喉乾くのも辛い
汗かきもつらいが一錠だけが無難そうだな
まだ飲んだことないが

714 :
自分は事務職で、朝の出勤時間と会社に着いた時の職場の湿気の高さのみクリアすれば1日なんとか座り仕事で、多汗が凌げるから、毎朝一旦4時半頃起きてプロパンサイン2錠飲んで二度寝して、8時〜9時の通勤と出社時間に薬効果が出るように調整してます
もう数年夏はこんな感じ

今の仕事に就く前、しかもその当時はプロパンの存在を知らなかったんで、営業職で外回りだったんだけど、スーツは汗でぐちゃぐちゃになるし、お客さんに会う前に冷房の強い喫茶店に入って汗が出るのをやり過ごしたりとか、本当に自分の体質を恨んだわ

今も営業職の人も、このスレにいるかもね
大変な仕事、マジでお疲れ様です

715 :
プロバンの持続時間は個人差があるから、ここで質問しても余り意味がないと思う
自分の場合は6時に起床後すぐ飲んで効き始めるのは1時間半後
効果が切れるのは14時ぐらいかな。ちなみに空腹&1錠服用時

一度に2錠飲むと口の渇きが凄いことになるから、ここぞという時(プレゼン等)以外は1錠だけ飲むようにしてる

716 :
気象庁曰く冷夏らしい。
当たると良いね。

717 :
オオサカ堂って使えなくなったんだな
貴重なプロバン代理店がまた一つ

718 :
>>717
使えるだろ

719 :
プロバンサインならネットで買うより皮膚科、内科で処方してもらった方が遥かに安いぞ
余程の田舎住まいじゃなけりゃ扱ってると思うんだが

720 :
どれほど田舎でも電車で行った方が安く済むくらい安い
てか田舎なら汗なんか気にしなくていいだろ

721 :
>>717
まじ?

722 :
>>717
まじ?

723 :
県名 プロバンサインや多汗症で検索するとだいたいプロバン処方してくれるところが出てくる

724 :
田舎なら汗気にしないとか暴論すぎだろw
でも離島とかでなけりゃ通販より安いケースが大半だと思う

725 :
うちんとこ10日分しかくれなかった
30錠が限度だと

726 :
>>717
オーサカ入れなかったんで
アイに買いに行ったらセール中でラッキーだった

727 :
オオサカ堂終了
アメリカのせいで

728 :
>>727
ガセやめろ

729 :
アイドラッグ高いな

730 :
ファミリーファーマシーでええわ

731 :
>>727
あまり調子のってると営業妨害で訴えられるぞ

732 :
>>709
空腹時に飲んでそのあと効いてくるまで安静にしてないといくら飲んでもきかん
喉が乾くだけ

733 :
喉乾いたら効いてるんじゃないのか?俺はそんな感じ

てか今日は8時に飲んで9時に飯食って
13時頃に汗にじんできたから2錠目飲んだけど、
さっき飯食って暫くしたら汗が吹き出てきたので、空腹とは言いがたいがやむなく3錠目飲んだ
好条件とは言いがたいしあまり効果は期待してないが、汗吹き出るレベルじゃ他にやりようがないので、

昼飯はいつもタイミングが難しい

734 :
飲んで効き出してから食べるようにしてるよ
うっかり飲み忘れて食べちゃうとその日の午後は汗ダラダラ

それにしても7月なのに最近涼しくて助かってるわ

735 :
効いてから食べたら大丈夫なんだ
自分はめっちゃ効いてる!って時でも食べたらアウトだわ
一気に効果消える

736 :
熱い物とか辛い物は良くないね。
神経を刺激するからなんだろう。

737 :
あんたら運動してる?太ってる奴ばっかじゃないの
あとワキガでしょ

738 :
やたらデブ認定したがる想像力の欠如したバカがまたわいてる

739 :
>>738
汗くさっ�� 近付くなマジ吐き気する

740 :
汗っかきは
コーヒー飲むな
酒飲む
サウナ岩盤浴行くな
デブは痩せろ

741 :
173センチで62キロの体脂肪率16パーセントだから普通か痩せ型だよ
普通体型で肥満でなくても多汗体質だから仕方ない

742 :
>>739
無能すぎて現実世界で誰も相手にしてくれない底辺だからってこんなスレに来ずに働けよ

743 :
>>735
味覚性発汗とかかもね。

744 :
>>742
自己紹介するなら最初にはじめましてだろw

745 :
別の症候群の人か

746 :
だな

747 :
>>741
多汗体質wwww キモっ

748 :
このスレ、ゴミみてえな臭いすんな〜

749 :
>>747
>>748
とか特になw

750 :
汗かかなくてもキモい人生負け組の人たち

751 :
買い物行く前に
試しに初プロスパスを1錠飲んでみたんだわ
スレに水で飲まねえほうがいいと書いてあったから
そのまま飲んだけどなかなか苦いな
その苦味が結構口に残るし
で、朝飯食ってから2時間位後に飲んだが
あんま効かねかったんだわ
普通に喉は乾いたが唾液がカラカラになるわけでもなく
副作用も特に感じねかったけど
いつまでたっても汗ダラダラだったんだわ
もっと空腹んときに飲めばよかったんかな
こええから量は増やしたくねんだわ

752 :
湿度高い日はなんだか効きにくいよね

753 :
食後だと何時間経過していようが効き目四分の一くらいにならない?
朝起きてすぐ飲んだときしか本来の力発揮できてない気がするわ

754 :
>>751
プロスパスはプロバンサインより苦いね

755 :
>>753
メシ食わなきゃいんじゃね?そんだけ太ってりゃ栄養いらねえだろ

756 :
>>751
どこに水で飲まない方がいいって書いてあるの?
食後2時間じゃなくて食事の2時間前。

757 :
>>755みたいなやつは頭使ってなさそうだからカロリー消費量少なそう

758 :
>>756
それって朝食は抜けということ?

759 :
空腹の状態で飲まないと効果引き出せないよ
飲んで1時間位経って口渇の症状が出てきたら少し食事すればいい
満腹まで食べたら効果は薄れる

760 :
飯抜きじゃないと基本無駄やで
腹3分目位で摂取しないと満足な効果引き出せん

761 :
起きる1時間くらい前に飲むと起きた頃には程よく効いてる
今朝天気も気温も確かめないで飲んで来たけど今日は涼しいね…

762 :
俺寝付き悪いから寝直すって出来ないわ

763 :
>>762
安静にしてればいいってこと

764 :
なにかと難易度高い薬だなあw

765 :
なにかと難易度高い薬だなあw

766 :
>>764
>>765
一度でいいわバーカ

767 :
なにかと難易度高い薬だなあw

768 :
なにかと難易度高い薬だなあw

769 :
飯抜くのは我慢できるが
朝水分取らないのは無理だなあ

770 :
食前に1.5錠でも頭から汗だらだら…

771 :
キモ

772 :
食前じゃ意味ねえんだ

773 :
田舎でも近くの皮膚科数件問い合わせたら処方してくれるもんよ

774 :
胃袋空っぽの状態で服用
何も食べずに1時間ぐらい経つと何となく口の中が乾いた感じになる
それが効き始めの証拠

775 :
それがどうしたの?

776 :
プロバン効いてるときの朝食はウィダーとかのゼリーにしてるんだけどさすがに飽きた
オススメない?

777 :
プロパンサイン、コーティングしてくれないかな。
舌に数秒置いただけで苦味?が口の中を支配してほんときつい。

778 :
良薬口に苦し

779 :
溶けた方が効いてる感

780 :
>>777
補助ゼリーやオブラート使ったらどうや

781 :
デブは薬が効くのも遅いし量も増やさないと効かないぞ

782 :
空カプセルに入れて飲め

783 :
プロバンサインもプロスパスも朝起きてすぐ1錠水orぬるま湯で飲めば
効果あると思うんだが・・・もちろん朝食抜きは絶対守る(空腹時じゃないと効果なし)
効かなければ一度に2錠、3錠と自分で調整すればいいと思う

>>776

学校or会社に着いてから普通に飯食えば?その頃には効いてるだろうし

784 :
>>783
効いてるときって口の中パサパサで普通の食事つらくない?

785 :
それ位は我慢するしかないだろう、汗は止まってるんだし。

786 :
我慢しなきゃいけないのはわかっていて、そんな中でみんながしてる工夫を聞きたいって話なんだよなぁ

787 :
コミュニケーションできない奴がいるよな

788 :
煽りでレスしたつもりは無かったんだが、対策っていう対策は無いんじゃないかと思うね。
汗抑えてるが故に口腔なり目が渇くんだし、それが無い状態だと汗はあまり抑えられてないんだろうしね。
汁気のあるもの食べるとかそれ位しか無いんじゃないかなぁ。

789 :
たっぷりの水で飲むと効きが遅くなる

790 :
起床時の胃袋空っぽ状態での服用はめちゃ効くけど
一旦食事をしてしまったら3〜4時間程度の間を空けても効果なしの気がするので

起床時服用→1時間後に朝食→昼食摂らず→14時頃に服用→18時夕食

こんな感じかな
QOL的にはガッカリ

791 :
夏の間プロバンサイン 使ってると痩せますね
去年は5キロ痩せたよ
食事我慢するから

792 :
認知症加速薬だから程ほどになw

793 :
実際物忘れが多くなったわ

794 :
明日午前中から30度だって

795 :
喉に違和感が

796 :
プロスパス買ってみるか。( ;∀;)

どこで買おう

797 :
皮膚科の近くにある調剤薬局に「プロバンサインおいてますか?」と問い合わせしてみる
扱っていればその皮膚科では処方してるという事
これで効率よくプロバン出してくれる病院を見つけられる

798 :
なんでそんな間接的なことをするのか
直接皮膚科に聞いたほうがいいだろ

799 :
>>797
えぇ!そなのですか!

オオサカ堂で買っちまった!どっちが安いのだろう、、、

800 :
生活保護でも治療受けられますか?

801 :
>>799
そりゃ保険使って買える方が安いよ

>>800
生保は保険診療タダなんだからどんどん治療受けたらええやん

802 :
>>801
まぁ診察に1000円位取られるから
実質同じかな?

803 :
いくらで買ったか知らんけど
だいたい診察料込でも院処方のほうが安いよ

804 :
この前プロバン30日分と別の薬60日分を皮膚科で処方してもらったときは診察300えんいかなかった

805 :
この間久しぶりに飛行機に立て続けに乗ることがあって、その時に毎回血管神経迷走失神?のような症状が起きて凄く恐怖を覚えたんだけど、プロバンサインが自律神経に影響してるからなのかな?

806 :
くせえし知らねえよバーカ
ここで聞いて解決するとでも?
心配なら病院行けや汗ダルマ

807 :
>>806
デブは黙れ

808 :
この薬のこと知らなかった先生に強引に処方してもらったんですけど、用法・用量は毎食後1錠で大丈夫でしょうか?上の方見ると違う用法・用量で飲んでらっしゃる方がいたので・・・。

809 :
>>808
食後に飲むのは本来の胃薬としての用法
それでは汗は止まらない
薬飲む前は数時間、飲んだあとは1時間程度開けないといけない(時間には個人差などあり

810 :
くせえし知らねえよバーカ
ここで聞いて解決するとでも?
心配なら薬剤師に聞けや汗ダルマ

811 :
かわいそうなやつ
よほどリアルが残念と見える
実際解決してるしなw

812 :
>>811
人生ログアウトしてる引きこもりだろ
無視蒸し

813 :
>>809
ご丁寧にありがとうございます。症状によって用法・用量が違うんですね。プロバンサインで治療をしてくれる病院を受診します。

814 :
喉に違和感

815 :
食事2時間前に1錠効かねえな

816 :
プロバンサインって耐性付くんですか?

817 :
空腹でも汗かきはじめてると効かないのかな?

>>316
5年間服用し続けてる人曰く、今のところ大丈夫みたい(効き目は変わらない)。

818 :
2012年から、夏の4ヶ月間はほぼ週5で服用し続けてるけど、今のところ効果はあるよ

819 :
排尿障害が出たら服薬は止めるべきですか?

820 :
2倍にすべき

821 :
飲んだ後に動かないと排尿障害になるっぽいです。やっぱ一緒に漢方とか飲まないとダメみたい。僕は基本鬱で寝たきりなので排尿障害になったっぽい。

822 :
今年から飲み始めます。
服びしょびしょから解放されたい。

823 :
薬飲んだあとにロードバイク漕いだらシャツが汗ばんだんだけど、それでも漕ぎ続けたら汗ばんだシャツが乾いたのが衝撃的だった。
服用しない時は、毎回シャツ絞ると雑巾絞ったように汗出てきたからね。普通の人の汗かく感覚ってこんな感じなのかと驚いた記憶がある。

824 :
>>821
排尿障害ってどんな症状?

前にじんましんの薬で副作用で利尿がおかしくなったので、詳しく聞きたいです

825 :
>>822
飲んだら世界変わるよ

826 :
昔は脇汗も腰汗もケツ汗も膝汗なんかかかなかった
膝汗とか山登りで長ズボンがへばりついて足動かしづらくてしかたねえ

827 :
自分20代までは汗かき程度だったけど、30入ってから多汗症になって今かなりキツい。

828 :
>>826
膝裏汗かくようになった。
脇の汗はまだわかるが、なぜ膝裏から出てくるの?と悲しくなった。

精神的ものなのか、けつの割れ目汗もたまに春にやってくる。
毎年じゃないんだよな…

体どうなってんだ。

829 :
それがどうしたの?

830 :
プロスパス
朝起きて何も食わずに
少量の水で飲んで
3回目にしてやっと効いたわ
たった一粒で
手の甲付近に汗かくようようになったが
顔と頭から汗でないのはいいな
問題は持続時間か

831 :
一日の汗の量が減るからか、この時間でも身体が火照ってる
トイレの回数も減るし、水分はどこに行ってるんだ

832 :
薬代に月1万円。高過ぎるよ

833 :
>>815
1回1錠は効果でない。
俺は4錠飲んでる

834 :
>>832
病院で出して貰えば?
数ヶ月前だからうろ覚えだけど、90錠くらい出て2千円行かなかったと思う

835 :
>>821
寝たきりwww

>>832
処方だと1錠10円くらい
輸入だと割高

836 :
去年180錠出してもらったのがまだまだ残ってる
3年くらいで破棄かな?

837 :
>>828
膝裏や肘の内側は神経が集まってるからだと聞いた覚えが。

838 :
汗が止まっても、顔が真っ赤になるのは治らないな

839 :
>>837
やはりそんなんあるのか。
変な話、しこると膝裏集中して汗かく

840 :
起床後のお腹空っぽの状態で1錠飲んで1時間ほど何も食べずにそのまま炎天下の外へ
滝汗ではないがそこそこ汗をかく
やはり今夏の酷暑ではさすがのプロバンサインも完全には汗を止められないのか
あるいは恐怖の耐性か…

841 :
>>840
昨日夕方に初めて飲みました!
試しに湯船に入って、どーなるか試したら、汗かきませんでした。
ドライヤーやっても平気

昨日は暑かったし、けっこう効いてるのかな?

842 :
持続時間持って2〜3時間だな
ただでさえ飲む条件が厳しいのにこれはキツイ
日中は断食しろってか?

843 :
俺的には処方されたのを3錠、2.5〜3時間は汗かかない
輸入したのは4〜5錠で3時間だな、しかも苦いしきつい
喉カラカラだが完全に耐性ついてやがる

844 :
これって蒸し暑さにも効くの?
尻汗、胸汗かかなくしたい

845 :
>>844
人によって差があるけど自分は効く

846 :
のどかわいたー

847 :
外国産はダメね

848 :
>>847
処方されたほうが効く印象あるな
苦味も無いし何より安い

849 :
尿が出にくくなるけど、効きすぎ?
6時頃に1錠飲んで、昼過ぎまで違和感がある

850 :
この気温だと1錠だて微妙に効かない
1錠半にしてみるかな…

851 :
>>849
尿は今のところ大丈夫だな。
汗かきたくない時が終わったら水分かなりとるようにしてる。

変な話女の子もだろうけど、濡れなくなるよね?。そして精子の量が減る。

852 :
朝8時に2錠飲むと15時くらいまで汗かかん
身体が赤くなっていくけど…

853 :
すごく効果が出た時は汗を全くかかないし
顔が赤くなったり熱が体にこもっているのを実感する
そして室内の涼しいとこに入っても全然涼しく感じない

854 :
汗かきは3歳までに決まるらしい

情報ソース
https://news.livedoor.com/lite/topics_detail/16873852/

855 :
>>835
どうやって処方してもらえるんだ?

856 :
馬鹿っているんだなあ、呆れる

857 :
これ毎日飲んでたらついに咳止まらなくなって仕事に支障出た

858 :
2錠飲んだのに床屋で滝汗 めっちゃ嫌な顔された

859 :
わかる、私もされたもう同じとこ行かない

はぁ咳止まらなくて仕事にならなくて早退…
薬飲むのやめなきゃ

どっちにしろ生き地獄

860 :
本当に汗かきたくない状況だけにしとけや

861 :
毎日本当に汗かきたくないじょうきょうでした

862 :
キャベジン飲んどけ

863 :
25年同じとこで髪切ったりパーマかけたりしてるが俺が暑がりなの知っててエアコンの風が当たる席と携帯扇風機を貸してくれる。

864 :
よく効くと日焼けした直後みたいに肌が真っ赤になる。

865 :
海外旅行いくんだけど、プロバンサインって荷物検査で引っかからないかな?

866 :
ほんと馬鹿が多いスレ

867 :
>>865
何回も海外行ってるけどもちろん問題ないよ
シートのプロバン40錠を機内手荷物とスーツケースに分けて入れてる

868 :
>>858
2錠で効果が出るとでも?

869 :
>>863
帰ったら笑われてる。面倒な客だってね。

870 :
>>869
意地悪だなぁ

871 :
お客さんの特徴をしっかり覚えてくれていて良い美容室だよね

872 :
術前に医者から話があったが、手汗の手術してからというもの、夏場に外出すると背中からの汗がハンパない。

仕事が内勤だからいいけど、外回りならプロバンサイン飲まないと地獄なんじゃないだろうか。

873 :
毎日薬飲んで汗を抑え込むのは難しいでしょ
ここぞという時だけ飲んでる

874 :
通勤だけだな

875 :
>>872
営業から転職する人もいるみたいね。

876 :
やばい、今日はあまり効かない
先週より涼しいと思ったのに

877 :
>>876
まわり皆が嫌な顔してるよ?
気づいてる?

878 :
ダイエットとここ最近の暑さのせいでガクッと体重が落ちたんだが飲む薬の量は一緒なのに汗かきにくくなった気がする 1錠で微妙〜くらいが1錠で充分!になった
平均体重-10キロくらい

879 :
>>872
俺は脇の多汗症を手術してから背中がやばい。水滴が背中を垂れてるのがわかる。

880 :
バ、バケモノっ

881 :
>>877
おまえに対する嫌な顔に気付け

882 :
>>872
>>879
俺がいる
手術前ここまでとは思わなかったよ

883 :
>>881
汗くさっ。。。吐き気がする悪臭
風呂入ってる?まじ不快なんだけど

884 :
メンヘル板と間違えたかと思った

885 :
>>858
空きっ腹で1.2時間前に飲んだ?

886 :
一年以上常温保存してたプロバンひさびさに飲んだ
汗が全部止まるほどではなかったけど、普通の人程度の汗の量にとどまった
喉の乾きもないしめっちゃ丁度いい

887 :
>>883
家族もいないのか
可哀想なやつだな・・・

888 :
>>887
醜い太った母ちゃん死んで天涯孤独なったのお前だろ
母ちゃんの死因教えてくれよwww

889 :
酷いから通報しとくわ

890 :
>>889
中学生かよwwww
弱っちいヘタレが汗まみれで絡んできてんなよアホが



R

891 :
的確にビビッてやがるwww
もう無理だぞ

892 :
>>891
あ?もう無理なのはお前が親に会うことだろ?
飽きるまで何度も通報してこい、そしてその度にR
お前の醜い母ちゃんが死んだ方法より一層惨めにR


Rよ




R

893 :
横浜の皮膚科でプロバンサイン処方してもらいました。
手足には効果あるけど、頭部には効果あるかわからないと言われた。
一日二回食後に服用と言われた。
レス見ると空腹時が効果あるみたいですけど、どうなんですか?

894 :
まずは自分で試さないと
人それぞれ何錠で効果あるか分からないし

895 :
>>893
私は頭の汗も止まるよ
食後と言われたみたいだけど食前に空腹状態で飲まないと効かないです

896 :
うるせえバカ

897 :
>>892
誰かこいつ引き取ってやれよ

哀れすぎてわたしは絶対に関わりたくない

相当ひどいイジメを受けてきたのだろうね。可哀想

898 :
>>895
緊張時の発汗をどうしても止めたいので、
空腹状態で試してみます。

899 :
>>897
母ちゃんの死因おしえてwww

900 :
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

901 :
荒らしに構うのも荒らし

902 :
>>901
お前も似たようなもんだろバーカ

903 :
>>899

>>902
ID変わったら即NG

904 :
次からはワッチョイつけた方がいいかもね
NGしやすいし

905 :
キチガイが居着いてるからね
ワッチョイあれば非表示しやすい

906 :
食前の空腹状態で3錠飲んでも効かない場合は、どうしたらいいのやら…

907 :
3錠って多いな。体が薬に慣れてしまってるんだろうけど、しかも効かないとは。毎日飲んでる?

908 :
何年も前に処方してもらって朝、空腹の状態で1錠から飲み始めて3錠まで飲んでも効かずでした…
副作用の口の中が乾くとかも一切なくて…
それからは、もう何年も飲んでない状態です…
でも、この病気レベルの滝汗止められるなら止めたいです…

909 :
プロバンサインの他にも薬あるみたいだから、皮膚科に行って相談してみたら?

あと、汗をかく部位によっては交感神経遮断で汗を止められるかもしれんよ

910 :
滝のような汗って。。周りに引かれません?少なくとも自分のまわりにはそんな人いないし。
匂い酷そうだし考えただけで気持ちわるい笑。
何か病気なんじゃないですか??

911 :
>>908
ボトックス注射という手もあるよ
ググると重度の人は保険がきくと書いてあった
私もプロバン効かなかったら同じく滝汗なので気持ちがわかる何か合う治療が見つかるといいね

912 :
薬冷蔵庫保管してる?

913 :
わざわざ多汗スレにきて悪口いうなんて
性格がひんまがっていそうだし考えただけで気持ちわるい笑
性格が悪いんですか?
それとも頭かなにかの病気なんじゃないですか??

914 :
>>913
お前は汗が止まらねえ病気だろ(笑)
哀れ(笑笑)

915 :
汗よりむしろ基地外の方が止まるの希だよな

916 :
プロバン効くのはいいんだけど、前腕が日焼けした直後みたいに真っ赤になってしんどい。
汗だくになるよりマシだけど半袖は着れないなぁ。

917 :
違う病気かただ単にキチガイなのか

918 :
>>917
働けよ無職中年

919 :
>>918
自己紹介卍www

920 :
毎日朝3錠、それでもランチ食べたらもう終わり。退社時にまた2錠。体に悪いよな。眼圧とリンパが怖い

921 :
822です。
今年の夏は過ごしやすい!!
毎朝職場に着くまでに服がびしょびしょになってたのに、着替えを持っていかなくても大丈夫です。
プロバンサインすごい。

922 :
将来の認知症リスク
身内にいるけど認知症は悲惨だよ

923 :
ずっと上半身の多汗問題に悩まされてきたけど、副作用が怖くて手が出せなかった。
もういい年だし長生き願望もないし、人体実験のつもりで飲んでみたら感動したわ。
朝、職場に着いた時にびちゃびちゃじゃないのって本当に快適なんだなー。空腹で2錠飲んでて、じんわり汗は出るけど今までの比じゃない。
これだけの効果があって長年の悩みが軽くなるんだから、副作用は許容するわ。

924 :
それがどうしたの?

925 :
>>923
多少のリスクはあっても当人からするとメリットの方が大きすぎるんだよね
本当にこれがないと生きていけない

926 :
プロバン飲みだして、物忘れ増えたよ。

927 :
プロバン飲んで献血可能ですか?
献血趣味なもので。

928 :
お前のうす汚い血を!?

929 :
外回り地獄

930 :
つ転職

931 :
目先の汗を止めるか、数年後の認知症をとるか。良いことにはツケがつきものさ。

932 :
薄いのはテメーの頭皮だろうがwww

933 :
頭皮が薄いとは。。。

934 :
頭皮が薄い?馬鹿の書く煽りってほんと馬鹿だな
どうしようもねえバカ

935 :
>>932
こういう奴マジぶん殴りてえ
鼻骨か眼窩底骨折するくらいに痛めつけてえわ

936 :
>>935
薄いのはテメーの頭皮だろうがwwwwww

937 :
>>935
薄いのはてめーの脳のシワだろーがwww

938 :
おもんな

939 :
それはおまえがセンス無いからだ

940 :
おもんな

941 :
チンパンジーかよ

942 :
はい

943 :
おもんな

944 :
湿度たけえとまったく効かねえ
たかが汗を止めることも出来ねえのか

945 :
お前汗臭えんだよ

946 :
>>944
量増やしたか?

947 :
>>946
うるせえな
臭えから寄ってくんなよ

948 :
飲むと射精しにくくなるんだよね。

949 :
滝汗クリスタル

君に滴る滝のような大粒の汗は

まるで水晶のように透明に輝いている

950 :
何言ってんだ爺さん

951 :
うるせえなゴミの分際で

952 :
毎朝毎夕飲むと疲れる。体力消耗ひどいね。

953 :
これ、毎夏。60なっても70なっても飲み続けるのかと思うと辛いね。

954 :
>>931
認知症のリスクあるの?プロバンサイン ?

955 :
あるよ。大有り。抗コリンはすべてそうです。

956 :
こんな生きづらい時代ですから、認知症なったほが幸せかも

957 :
普通に生きてても認知症のリスクはあるしね。

958 :
効かなくなった…何で?と焦ったら消費期限過ぎてたわ
半年以上過ぎてたらそりゃ効かなくなるわ でも2.3ヶ月なら持つんだな

959 :
消費期限3年くらい過ぎてたら2錠でも全然汗かいたな
でも中途半端には効いてて副作用も出たし普通の人くらいの汗に抑えられただけでも助かった

960 :
ついストックしてると期限切れのが残るね。

961 :
>>959
薬に消費期限やっぱ関係あるんですかね。
自分は気にしないですけど。

962 :
医者に期限は3年くらいって言われたけど

963 :
>>961
期限切れのせいで効果が得られなくなれば気にしないもクソもないと思うんですが

964 :
なんだっけ、スパシーボ効果だっけか

965 :
プラシーボ(プラセボ)?

966 :
認知症まっしぐら。滝汗の記憶もなくなるさ。

967 :
外気が涼しくなって、エアコンが控えめになるという一番嫌な時期になってきた。
プロスパスすごく効くからありがたいけど、喉が乾いて声がガラガラになるのどうにかならないものか。

968 :
Rばいんじゃね

969 :
40近くして膝に汗をかくようになったんだけどさ
これ更年期なのかな
汗ってさ、脇とか身体のやわらかいとこからかくものだって聞いてたから、なんでやねんって

970 :
物忘れとかは大丈夫だけど上手く喋れない時があるわ
酔っ払って舌が回らない感じがたまにある

971 :
>>

972 :
>>969
膝裏とか肘の内側は交感神経が反応しやすから汗が出るんだと。
多汗症は自律神経の乱れか身体のどこかが負傷してなることが多いみたい。

973 :
具合が悪いと何錠のんでも利かないし
むしろ汗が止まらないで逆効果だわ

974 :
湿気が凄いと、暑くなくても多汗症のスイッチ入る人いる?梅雨時とか気温が低くても汗だらだら

逆に、温度高くても乾燥したカラッとした空気だと、常人なみの汗の量
カナダやハワイ行った時、高音湿気無しの気候だったけど、殆ど汗かかなかった
今日とか湿気多すぎで一人で汗かいてたわ
プロパンサイン も効かない

975 :
俺は4年間、夏場は週6日、7錠(朝4錠、昼3錠)飲んでる

976 :
口の中、カラッカラッにならない?

977 :
>>976
カラッカラにはならんけど、少しカラ、くらいだな。
滝汗なること考えたら口乾くくらい屁でもない

978 :
口乾くと臭くなる

979 :
水分摂れば良いだけのこと

980 :
水分摂っても乾くんだよなあ

981 :
汗も含め唾液の分泌も減らすから水分摂っても無駄なんだ。
水分摂っておさまるなら汗にも効果なくなってるはず。

982 :
氷舐めときゃいいんだよ

983 :
乾くけど、水分とれば口の中潤うでしょ?
それとも飲んでも乾いてんの?

984 :
軽石に水吸わせても軽石は軽石だろ?そんな感じ

985 :
>>974
高温でも乾燥してるとサラサラなのは
汗かかないんじゃなくて
蒸発するからだぜ
湿気が多いと蒸発しないから気温低くて少量でも汗が残る

986 :
>>977
金かかる?

987 :
次スレです

多汗症にプロバンサイン 15錠目
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/body/1566834867/

988 :
>>983
よく効いてる(効き過ぎ?)と水飲んでもいがらっぽさが残るんだよね。

989 :
>>987


990 :
口の中がきしむ感じだよね
唾液と水はやっぱり違う

991 :
瓶入りの唾液が販売されれば解決!

992 :
>>987
乙ー

993 :
オエー

994 :
ワッチョイアリでたててみるわ。

995 :
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/body/1566921750/

996 :
次スレ

多汗症にプロバンサイン 15錠目
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/body/1566834867/

997 :
次スレ〜

多汗症にプロバンサイン 15錠目
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/body/1566834867/

998 :
次スレ!

多汗症にプロバンサイン 15錠目
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/body/1566834867/

999 :
次スレへ

多汗症にプロバンサイン 15錠目
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/body/1566834867/

1000 :
次スレへ!

多汗症にプロバンサイン 15錠目
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/body/1566834867/

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

狭心症・心筋梗塞 22
白血病を吹っ飛ばせ16
手足のしびれ2
ペニス 増大ポンプ 友の会 (´・ω・`)rev14
禁煙73日目
身長160センチ後半の男part3
(ФФヾ ドライアイ 13
ww('A`)レvv [心臓スレッドpart20] ww(´ω`)レvv
【コレステロール、中性脂肪】脂質異常症 その37
-尖圭コンジローマ/コンジローム その16
--------------------
タックルベリーの掘り出し物スレ
アニメは大人向け、特撮は子供向け
けなせよ!撤退派遣シズク帝国
デジ同人 雑談・愚痴スレ 6言目
【3793】ドリコム【2019年スタート】
伊崎右典&伊崎央登 part1
鉄道関係イベント情報 2018(その5)-2019
ゲイ疑惑?!?!バレーボール選手!!!!!
札幌開成中等教育学校vs札幌附属vs北嶺vs札幌光星
【MHP3】武器関連全般雑談・議論スレ【最強厨注意】
女ヲタとおっぱいおっぱいおっぱいの話がしたい!!
【ドラフト3期】平田 詩奈ちゃん応援スレ【チームE】
【明朗】新生(● ●)自演ヒキの中出しスコアブック(高校野球感染日誌)2冊め【会計】
新 漫画家志望者が自作画像をうpすレpart2
織田信長の人気なんか平成からだろ?
【渡船・磯釣り】和歌山と三重の渡船屋さん2
【結成】パチンコの無い日本を作る会【誕生】
WOWOWシネマ 710
【総合】俺に働けって言われても 35ヶ月目【乙/酉】
イケダハヤト氏「匿名の意見を聞けとかいうバカを論破するよ?匿名の時点でゴミ。これ世界のリアルね。一流の人はわかってる。OK?」 [347334234]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼