TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【純正部品が】XTZ125 その28【減少中】
【ちば】千葉ライダースレ 214【チバ】
【mixi】アイ・ラブ・ストーカーby蜂谷拓巳
バイク海苔が必死に4輪車の話題に固執するスレ#4
【HONDA】CBR1100XX Part49【SC35】
うちさぁ、バイクあんだけど…買ってかない?480
ヤフオクでバイク買うのってアリ?12
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart100
ツーリング先での食事をうpするスレ32杯目
スーパーカブ70・90・100 part76

【+】バイク用バッテリー総合スレ24【−】


1 :2020/01/29 〜 最終レス :2020/05/07
バイクのバッテリーについて語るスレ。電圧あげずに熱く語れ。
前スレ
【+】バイク用バッテリー総合スレ22【−】
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1521636191/
【二輪用バッテリー】
ジーエス・ユアサ
http://gyb.gs-yuasa.com/
古河電池
http://www.furukawadenchi.co.jp/
ACデルコ
http://www.acdelco-japan.jp/
臺灣湯淺電池(股)公司
http://www.yuasa.com.tw/
【四輪用バッテリースレはこちら】
【+】バッテリースレッド【-】 84個目
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/car/1515056646/
【Panasonic】カーバッテリー総合スレ 4【caos】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/car/1480013948/
【二輪用充電器】
BAL 1734
http://bal-ohashi.com/products/charger-battery/no-1734/
バッテリーメンテナーOPTIMATE
http://www.okada-corp.com/products/?p=159
オートクラフト トリクル充電器
http://www.bolt.jp/battery-charger/autocraft_battery-charger_products.asp
デイトナ
http://www.daytona.co.jp/products/series-S00816-genre
※前スレ
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1545703944/

2 :
>>1
いっちょつ

3 :
バッテリーなんか触らない方が良い
補充電なんかやった所で寿命はいくらも変わらないだろうし
あまり乗らない車なら維持充電器を繋げておく
電源が取れない所だとソーラーも良いよ

4 :
https://i.imgur.com/9yWIQ91.jpg


5 :
>>3
毎日の補充電は全てに優先する。

6 :
充電しすぎも良くないんじゃね?

7 :
補充電原理主義w

8 :
>>6
鉛蓄電池は過充電に強く放電に弱いで。

9 :
>>1
乙!

10 :
充電器に付いてるカプラーオンで楽々充電ですよの引き出しケーブル、マンションの駐輪場に電源無いから活かせない。
よその家の給湯器の電源刺さってる野外コンセントが一個空いてるけど勝手に使うわけにいかんし。

11 :
おいw

12 :
YTZ10SとYTX7Aは外寸が全く同じなんだけど使い回しは出来るかな?
10の方は600に付いていた物で5年使っていたから多少は劣化しているだろうから7を使っている125に移植したらそのまま行けそうな気がしないでもないが…

13 :
>>12
10Sの方が容量大きい上位互換だね

14 :
中華リチウムイオンバッテリー、アマゾンから消えたなぁ…

15 :
>>13
ただ過去に750用の12サイズのバッテリーで4サイズを使っている原付のセルを回したらヒューズが飛んだ事があるからちょっと気になる。

16 :
セルモーターの回路にヒューズは無いでしょ。

17 :
普通はセルモーターはリレー通るだけでヒューズは無いはずだが外車?

18 :
セルにヒューズないの?
リレーんとこにあったハズ

19 :
レトロな単車にはリレーのみだよ。
察してあげて。

20 :
>>19
まぬけ

21 :
バッテリーの真横に普通はバッテリー用!って言っても良い位の、
30A位のヒューズが入ってるのが普通に思う。
ちなみに自分のは超?準レトロな復刻の方の(25年物?)CB750。

22 :
>>21
それはメインヒューズでセルモーターはヒューズ無しだよ
たぶん100Aくらいのヒューズを入れないと持たないと思う
最新のバイクは知らないけれど自分が知ってる範囲ならセルモーターの電源ラインにヒューズは無い

23 :
原付より大きいのはスターターリレーに30Aのヒューズを内蔵してメインヒューズになってるね。
これはかなり昔からで原付には無い。

24 :
>>19
分かったかマヌケ

25 :
リチウムイオンバッテリー買ったけど、中華製の充電器でも良いのかなぁ

26 :
爆発フラグ

27 :
azのメーカー品買うよ笑

28 :
>>24
なんか必死だなw

29 :
amazonで充電器見てるけど、比較的安価な商品はレビューを読むと「すぐ壊れて使えない」ばっかりだな。

30 :
ちなみに★4とか★5のレビューは明らかにサクラってのがほとんどだから、注意して読む。★5の投稿者の他の投稿を見ると同じ分野の商品レビューばっかりしてるとか明らかにサクラかどうかわかる。

31 :
メルテック等のホームセンターや用品店で売ってるブランドが安心感有るね。
やっぱりちゃんとメーカー保証付くから検品のレベルが中国ブランドより高い。
と言うより中国ブランドの中国製品は不良品が混じるのは前提で検品無しで生産コスト下げてクレーム来たら新品を即再送して黙らせる方式だからね。
中国ブランドはギャンブルだから外れを楽しめる人じゃ無いと。

32 :
>>18
あれは電装品側に付いてるんだよ
セルモーターの回路は直結よ

33 :
>>28
こっちは余裕のよっちゃんさ。
大マヌケ

34 :
相変わらずの糞スレだな!(笑)

35 :
【書き込み厳禁】                                   【クソスレ死亡確認】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■
              ■            ■    ■        ■  ■        ■
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは終了しました】                【これ以上の書き込みはご遠慮ください】

36 :
スパイロンてどうなの?普通の密閉型と比べてやはり良いの?

37 :
カブだけどボアアップして圧縮上げたら冬場の朝イチの回転が重くてセルでは掛からずキック始動してた。
一応YTX4Lと言う強化型なんだけどね。
少し走って温まるとセルでも始動するんだけど朝イチ氷点下7~10度だからキックも重くてスパイロンに交換したら−10度でも普通にセルが回って一発始動になった。
現在2年目だけどまだまだ行ける感じ。

38 :
【書き込み厳禁】                                   【クソスレ死亡確認】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■
              ■            ■    ■        ■  ■        ■
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは終了しました】                【これ以上の書き込みはご遠慮ください】

39 :
充電器スレ終わった?

40 :
あなたへのおすすめでうえはらあいチャンネルが出て来ました。

41 :
>>37
それはバッテリーを強化するんじゃなくてセルを強化しなきゃならんのでは

42 :
>>41
スパイロンバッテリーにすると回るからセルモーターの能力は足りてるよ。
寒い時の起電力の問題なのでCCAがすごく大きいスパイロンにした。

43 :
カブはアース線が細いので8sqで追加すると
0.3v電圧上がる

44 :
うおー、ここんとこの寒さでバッテリーやばいw
セル回らんw

45 :
【書き込み厳禁】                                   【クソスレ死亡確認】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■
              ■            ■    ■        ■  ■        ■
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは終了しました】                【これ以上の書き込みはご遠慮ください】

46 :
書くなと言われると書きたくなる

47 :
今年は暖冬だからかバッテリー死んで云々が少ないね。

48 :
そんなことはないぞー。
神奈川住みで1か月放置でしっかり上がってたぞー。

49 :
わざわざバッテリーはずさなくても外部から充電出来るようにケーブルとコネクタ接続した
これで勝つる!

50 :
>>49
このスレの住人には珍しい事ではないな

51 :
【書き込み厳禁】                                   【クソスレ死亡確認】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■
              ■            ■    ■        ■  ■        ■
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは終了しました】                【これ以上の書き込みはご遠慮ください】

52 :
今まで無名の中華バッテリーばっかり買ってたんだけど
台湾YUASAのバッテリーって安心感全然違ったりする?
正直格安バッテリーに数百円〜1000円程度のプラスで台湾YUASAの買えるから
台湾YUASA買った方がいいんかな?

53 :
友人知人の使用実績から台湾ユアサをすすめるよ。
圧倒的に不良が少ないし寿命も普通だよ。

54 :
やっぱなんだかんだ無銘と比べると実績は違うよな
最近買った格安バッテリーがハズレ気味だったから台湾YUASA買ってみるわ
保証も1年あるし

55 :
2シーズン目で赤ランプがついたYTX9-BS
充電器はもってないからせっかくだから新品のバッテリーを買う前に
充電器で試してみようかと思ってるけど
なんか5000円くらいまででお勧めの充電器ない?

56 :
>>55
デイトナの95027はサルフェーション除去機能と繋げたままに出来る充電カプラー
ついて実売が5500円くらいだから良いと思うよ

57 :
>>55
充電器は持ってるに越したことはないが、
電圧低下が続いてからだと、充電で延命はできてもあまり期待はできないと思う。

58 :
真冬に弱いな?と思ったバッテリーはほぼ寿命だよ。
開放式なら36Vでグツグツ煮えるほど充電すると生き返る場合も有るけどね。
密閉式は弱いと感じたらほぼダメだね。

59 :
やっぱだめなのかな
予算5000円でデイトナのおすすめの95027を買うか
同じYTX9-BSを買うか迷うな

60 :
よく過放電させるような環境なら、まず充電器とテスター買っておけば?
充電でこの冬を乗り切れば、バッテリーは半年〜一年ぐらい延命出来るかもね?

61 :
テスターこれでいいけ?
サンコスモ 小型デジタルテスター/マルチメーター DT-830B
B003272E48

62 :
>>61
一応使えるが、精度は低いぞ。

63 :
>>61
尼で評判見てると計った瞬間
爆発しそう

64 :
まあ、一番多いのは電流計で電圧測っちゃうケースかな。

65 :
【書き込み厳禁】                                  【完全にオワコン!】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■        糞
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■..
              ■            ■    ■        ■  ■        ■..
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■..
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

66 :
電気関係はさっぱりだが 
バイクのバッテリーって劣化するとどうなるの?
スマホの電池とかは容量が減ってくる夜ね

67 :
バイクも容量減るよ。例えば満充電の新品バッテリーなら数分間セルを回せるけど、寿命間近なバッテリーは満充電でも数秒間しか回せず始動しにくい車両だとそのまま押し掛けかブースター必要になる。
逆に言うと1秒も回さずに始動するような始動性良いバイクだとバッテリーの寿命に気付かず突然死するまで乗ってしまい出先で困る。

68 :
>>66
劣化すると、どちらも電極に絶縁被膜ができて電気が流れにくくなる。
被膜の種類が違うだけ。
スマホは酸化皮膜、バイクは硫酸塩(サルフェーション)。

69 :
ガバッと開けて中の鉛をヤスリでゴ〜リゴリして硫化層を削り落とせば…

70 :
>>69
組むのが大変そうw
北斗の拳じゃあるまいし・・・

71 :
>>70
確かに大変かも
鉛同士がくっつくほど硫化層が太ったら即死だっけ?

山の中で自給自足してる一家がソーラーパネルで発電して、中古車屋から
貰ってきた棚一杯のトラック用バッテリーを再生してそこに蓄電できるように
改造してたけどあの人たちもそうしてるのだろうか

72 :
サルフェーション除去を数日間かけてやってから中の希硫酸を入れ替えたら
どれぐらい復活するのか試してみたいと思いつつ面倒だからやった事が無い

73 :
>>71
何それ気になる
北米の話?
数万人いるらしいが

74 :
https://youtu.be/afwO_MZjRjA

75 :
>>73
いや日本の人だった
ほぼ冷蔵庫を稼働させる為だけに設置してるみたいだったな
うんこさんだか生ゴミだかからメタンを発生させてコンロも使ってた

76 :
どっかの川辺りのホームレスもそれやってなかったっけ
炊飯器だの使ってたのを何かの番組で見た記憶

77 :
多摩川じゃね?

78 :
アマゾンにたくさんある自称台湾ユサア
価格差がピンキリまであるがピンのほうでも大丈夫なんかな
レビューみてると自分で希硫酸いれさせられた、とかあるが
値段安いのならきちんと性能があるんだったらそんくらいの作業ええやろ
とは個人的にはおもうが

79 :
自分で希硫酸入れるのは即用式と言って保存中の劣化が少ないのがメリットなんだよね。
充電済みで販売されてるバッテリーは販売店の管理がしっかりしてないと保存中に既に劣化してたりするし。
但し自分で液を入れる作業は慣れてる人じゃ無いと難しいのは確かだよ溢れたりするし。

80 :
>>78
自分で希硫酸入れるタイプのが結果的に長持ちするからな
最初から入ってるのだと新品なのか中古なのかよくわからん

81 :
密閉型なら極端に製造時期の古いものつかまされなきゃ気にしてもしょうがねーよ

82 :
アマゾンだとアマゾン本体販売のアマゾン倉庫在庫品でもマケプレ出店業者の返品された商品が混ざったりするそうなのでバッテリーは回転率高そうな通販屋で買うよ。
俺はウェビックだけど。

83 :
希硫酸入れるタイプの台湾YUASA
買ってから3-4年後に希硫酸入れて使い始めたが、全く問題なく使えてる
しかも横倒し装着
怪しいなと感じたら冬の初めに買っておいて、本当にヤバくなってから交換ができるね

84 :
>>83
スカブかな

85 :
ヤマハスズキは横倒し搭載が結構あるね。
ホンダは何が何でも縦搭載に造るな。
川崎は知らん。

86 :
>>85
ホンダの横倒し搭載はモンキーのインジェクションモデルとかCBRの単気筒モデルとか

87 :
>>86
新しいのは知らなかったけど、タイで設計するようになったから変わったのか?
合理的になるのは良い事だよ。

88 :
>>85
近年のカブとかグロム等横型エンジン車は横な事が多いよ。

89 :
>>88
やっぱりタイ人の設計は合理的だね。
もう全部向こうで設計して日本の工場は組立するだけで良いわ。

90 :
充電器を買おうと思ってるんですが
オプティメイト4と6ってどっちが
おすすめですか?

91 :
>>90
国産車で鉛バッテリーなら4でいいんじゃね

92 :
台湾ユアサ買うならカスタムジャパンかなぁ
バイク屋もあそこで仕入れてたし回転率高いのか
電圧高いのしか来なかったし

93 :
>>90
参考(比較してる)
http://saitama-naps.seesaa.net/article/432603081.html

94 :
>>93
ありがとうございます。
とりあえずバイクの充電のみ
なので1万円で買える4にしてみます。

95 :
コストコで買えるバッテリーテンダーは?

96 :
>>78
ピンて良い側じゃないのか

97 :
ふと思ったんだけどバイクのバッテリーが12Vなら
スマホの5V2Aの充電器のケーブル向いて3つ繋げたら充電できる?

98 :
充電器にもよるんじゃない?
スイッチング電源だと直列OKだよ

99 :
バッテリーって饅頭電になっても充電側の電圧が高ければ電流ながれるの?
そうなら充電しながらバッテリー電圧監視しないと果汁電になるね

100 :
【書き込み厳禁】                                  【完全にオワコン!】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■        糞
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■..
              ■            ■    ■        ■  ■        ■..
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■..
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

101 :
>>99
なんか好きな誤変換?だ。

102 :
これはわざとやっていると思うぞ。

103 :
牛乳饅頭

104 :
>>99
どうせ走行中は14v前後かかりっぱなしだから気にしなくておk。

105 :
毎日補充電してるからバッテリーはビンビンなのに今日の帰りは
ヘッドライトが少し暗くて回転数上げると明るくなるという原付みたいな
状態になってたのは急激な寒気のせいで弱ってたのかな?

106 :
レギュレータ死んでない?

107 :
うそん…
明日確認してみる

108 :
うむ。レギュレータ死亡時の症状っぽいね…

109 :
ど、どうしてレギュレチオンしないのぉ〜っ!!

110 :
電圧はテスターでわかるけど
そのバッテリーがどんくらい電気をためてくれるかの容量は調べる手だてとかあるの?

111 :
CCA測るのもあり。

112 :
充電時の電流を計りたいのか、バッテリーの現在の能力を計りたいのか?
バッテリーの能力はCCAテスター
充電電流はサーキットテスターで出来れば非接触式。
運転中に電流量計りたいならアンメーター付ける。

113 :
>>110
俺はこれ使ってる。
CCAテスター 購入時¥2,601 バッテリーの性能チェック バイク用小型バッテリー対応 内部抵抗も測れる
https://aliexpress.com/item/32966149020.html
https://ae01.alicdn.com/kf/HTB1mFURayjrK1RjSsplq6xHmVXao.jpg

114 :
バッテリーって外すときは-からはずして次は+
つける時は+からつけて次は-
って決まってるけど
テスターはどっちからでもいいの?

115 :


116 :
>>114
外すときだって確実にショートさせないテクがあるならどっちからでもええんやで

117 :
>>114
バッテリーの脱着で順序が指定されているのはショート事故の防止が目的でテスターを当てるくらいではショートする事がないからどちらでも大丈夫だよ

118 :
安全なのはマイナスだけ外した状態で作業することだね

119 :
【書き込み厳禁】                                  【完全にオワコン!】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■..
              ■            ■    ■        ■  ■        ■..
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■..
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

120 :
バチンっていっちゃえば一発アウトは草

121 :
ハーレーのツインカムから新しいのは点火装置に盗難防止機構の点火間引きシステムが組まれてるから何か電装弄ってパチパチとショートさせたら始動しなくなるよ。
これの解除はディーラーでコンピューター繋ぐしかないので大変だよ。

122 :
リチウムバッテリーだと1発で死にそうではある

123 :
私の名はバッテリー王
これ迄にありとあらゆる12Vバッテリーをバイクに試用、整備してきた
何か質問あるかね?

124 :
いいえ

125 :
【書き込み厳禁】                                  【完全にオワコン!】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■..
              ■            ■    ■        ■  ■        ■..
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■..
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

126 :
男爵だの王だのバイク界隈は高貴なお方が多い

127 :
越路モータース

128 :
>>109
結構なジジイと見たw

129 :
バイクってバッテリーの出力が12V以下になると不安定になるの?

130 :
なると思います

131 :
>>129
車種で違う
インジェクションだと止まる事もあるけれどキャブだと平気な事が多い

132 :
エンジン掛かってたら、電圧は13v超えてるけどな。

133 :
デイトナの充電器買ったらおまけでついてたか
バッテリーまでたどり着かなくても気軽に充電できるケーブルとりあえず繋げてるけど
この端子の規格で電源にモバブーを使って12v以上に昇圧してエンジンの起動に使える器具とかないのかな

134 :
>>133
配線の容量が不足し過ぎ。
燃えるよ。

135 :
5v2Aをコンデンサーにためこんで昇圧して12vで吐き出す回路をモバブーにつけるだけじゃないの

136 :
>>132
アドレスV125でセルが回らないぐらいバッテリーが劣化したらアイドリングを維持出来なくなったよ。
最初は平気だったけどだんだん駄目になって来て、しまいには停車中は空ぶかししないとエンジンが止まってしまう状況になった。すかさずアマゾンより台湾湯浅を購入。
キックが役にたつ機会は極わずかだねw

137 :
一部でジャンプスターター用のケーブルを車体に付けるのが流行ってるらしい

138 :
>>137
ドカのバッテリーはタンク下で面倒だから純正の充電コネクターとは別で
出先で上がった時用に付けてたよ。

139 :
現行のカブ110はバッテリー摘出してもキックでエンジン掛かったよ。バッテリーレスでも良いんじゃね?と思ったw
さすがに運転してまでテストは続行しなかったけどね。

140 :
俺もアドレス乗ってた時それなったわ
一週間に1度は充電してたけど3年くらいでなった
それたぶん中の水なくなってるから開けて補充したらしばらくは持つと思う
すぐに秋月電子で安いぱってりー売ってたから買って付けたけどね

141 :
>>139
ダンプサージ発生しないの?

142 :
>>140
アドレスに開放型バッテリーの奴なんかあったか?

143 :
最近寒いせいか一発でかからなくなってきたんだが交換するべき?
(一回セル押してかからなくてその後20秒くらい待って押すとかかる)
もう替えのバッテリーは買ってあるんだけど
それともあがっちゃってからでOKかな

144 :
>>143
プラグが悪いかもしれんよ?知らんけど

145 :
>>143
セルが回るって事はバッテリーは生きてる
もし電圧不足でかかりにくいのなら理論上は1回目よりも2回目の方が条件が悪くなる
まあ色々な要因が絡んでるからバッテリーでなおる事
もあるかも知れないけれど他の原因かも
インジェクション?キャブ?

146 :
>>142
無理やり蓋開けてやってみた

147 :
>>144
バイクは2016年モデルの中古で、買ったときは1000キロ
それから3000キロ走ったけどそんな早くプラグって劣化するかなぁ、、
あとバイク屋は購入時に消耗品は交換してあるって言ってたけど、プラグは交換してなかった
可能性はあるなぁ、、

>>145
インジェクション
なるほどー
たまに30分〜1時間くらい走るから充電はされてるとは思うんだけどね

148 :
【書き込み厳禁】                                  【完全にオワコン!】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■..
              ■            ■    ■        ■  ■        ■..
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■..
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

149 :
バッテリー充電器って相性ある?
GB250のバッテリーはガッツリ充電してくれるのに同じ充電器を使ってVRODの方はギリギリエンジンがかかるかどうかくらいしか充電してくれない

充電器に付いてるテスターの値を見てみるとGB
の方は13V強、VRODの方は12Vちょうどくらいで充電完了になってる

150 :
>>146
そこまでやるなよw

151 :
>>149
充電器によって差はあるよ。
こっちの充電器で充電終わったが直後に別の充電器を繋ぐとまだ何時間か充電出来るとか。

152 :
バッテリーの容量に対して小さな充電器だと完全に充電しきれないのでは?
自分もアマゾンの675円と言う激安充電器でV-MAXのデカいバッテリーを充電しようとしたらいつまで経っても終わらないよ。
カブのバッテリーは半日ほどで終わったんだけど。

153 :
新車購入から4年のインジェクション大型バイクです
最近、セルを2秒ぐらい押しっぱにしないとエンジン始動しないことがたまにあります
バッテリーの寿命でしょうか
ODOは30000kmです

154 :
プラグじゃね

155 :
点火プラグは普通のモノだと2000Kmぐらいから劣化が始まるということを知ってる人は少ない。

156 :
古河電池を2年使って電圧が12Vを下回るようになったから台湾YUASAに
交換したんだけど12.1Vしか出ない
ハズレを掴まされたかも
電圧計付けてるから注意しながら使わんとダメかなあ

157 :
初期充電した?

158 :
>>153
セルがきちんと回るならバッテリーじゃないでしょ
他の方の指摘通り一番怪しいのはプラグ
その次がカーボン
イリジウムなんかのいいプラグに替えて効果なかったら洗浄添加剤でも
試してみたらいいかも

159 :
>>155
性能はさておき、ガイシ部分に異常が無ければ電極無くなるまで使えるんだぜ。

160 :
磨耗したプラグを無理に使用し続けるとイグニッションコイルとか点火ユニットに負担掛けて寿命縮めるよ。
プラグと点火ユニットの価格を天秤に掛けると圧倒的にプラグ安いから頻繁にプラグ替える方が結局はお得では?

161 :
プラグは電極が摩耗してもギャップを調整すれば使えるけど、
使い込んだプラグはワイヤブラシ等で清掃しても失火気味で吹けなかったりすることがある。
碍子の絶縁が悪くなるのだろうか。

162 :
CR9Eのような細くて熱値の高いプラグだと奥の方の隙間が狭いからブラスト式のクリーナーやトーチで真っ赤に焼く方法でも性能戻らなくなるパターン多いね。
まあスレチなのでこの辺りで。

163 :
とりあえず2万kmぐらいなら平気だろ?
さすがに3万km使うと電極の摩耗が目視出来るから良くないけど。

164 :
【書き込み厳禁】                                  【完全にオワコン!】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■..
              ■            ■    ■        ■  ■        ■..
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■..
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

165 :
SHORAIのスレが落ちてから随分と経つけど最近のリフェバッテリーはどんな感じ?

166 :
俺のショーライは突然死もしないし普通に使えてる。
一度うっかりジャンプスターター使ったら落ちたけど、
再充電したら復活してよくわからん。

167 :
うっかりワロタ
いいね!!
君は笑顔になりなさい

168 :
普通に使えてるところに来るから突然死なんだけど

169 :
AZリチウム通勤使用で年間250日×4年使ったけど問題なかったよ
なおバイクの方が問題出て乗り換えたわww

170 :
リフェは昨年エリーパワーの高価な商品が投入されたくらいで既存各社はモデルチェンジも
しないで何年も売ってる状況だね、バイク用なんて数が出ないから仕方ないのは分かるけど
セル本体は供給メーカーが進化させてるのだろうから中身が進化した新型とか
基盤を改良した新型くらいは欲しいもんだ。

171 :
ここ数年で中身のセルが変わってるかもしれないけどわざわざ分解して調べる人はいないだろうしなぁ
基本的な構造は同じはずだから変えようがないのかもしれない

172 :
shoraiってどこの国のメーカー?
あと、cbr1000rr-rのリチウムってどこ製?

173 :
>>172
shoraiはアメリカでバッテリーそのものは中国製だね
CBR1000RR-Rのリチウムはエリーパワーというメーカーがホンダと共同で開発したものなので
バッテリー本体にはmade in japanと書いてある
もし国産がいい!のならば無条件でエリーパワーをおすすめするよ。ただし5万円するけど(笑)
国産を愛する者にとって5万円ははした金に違いはないでしょうから問題はない
172「ありがとう!エリーパワーを買うね!(笑顔)」
かくして172氏は喜んで5万円出して買うのでしたとさチャンチャン♪

174 :
俺には高くて買えんがエリーパワーの低温高温での耐久性は魅力的
そんな面倒な仕様変更にはならんのだからこれでプラマイ逆仕様を出せば
お金持ちでバッテリーに難がある外車乗りなんかは軽量化込で商売なりそうだけど。

175 :
>>173
詳しくありがと
ユアサ買います

176 :
訂正
175氏の目が飛び出て意気消沈したという素敵なオチでしたとさ。チャンチャン♪

177 :
LEDライトとかリチウムバッテリーとかホンダはどうかしてるな。
交換するユーザーのことぜんぜん考えてないんじゃね?

178 :
LEDライトはホンダだけじゃないからな・・・

179 :
LEDライトの車両買うときはなにも考えずに今風だねなんて思うかも知れないけど、
球切れや光量減衰した時のLEDライトアッシー交換費用聞いたらみんな引くと思うよ。
スーパーカブ系5万、CB400SF、1100、1300は8万、Ninja1000も8万くらいするよ。自動車も片側8~20万くらいするよ。

180 :
バイクはまだ安いけど自動車だと片側10万円とか平気でするもんな
しかも素子の不点灯は即車検NGだから1つつかないだけで車検は取れなくなる
分解して修理したり専門業者に頼んだりする人なら良いけれど修理屋に丸投げの人だとアッセンブリ交換
古い車でそう言われると交換するよりも車両の入れ換えになってしまう
メーカーの思う壺

181 :
( ´_ゝ`)フーン
交換用ヘッドライトでメーカーがウハウハなんだ?

182 :
>>178みたいな人は20年前のバイクを中古で買って後生大事に乗り続けたらいいと思うよ

183 :
>>179の間違い

184 :
まあCB1100のLEDヘッドライトみたいな酷いのもあるのは事実だしな

185 :
もともと趣味のバイクとは違うけど自動車メーカーの理想は新車を5年事に買い換えさせるだからね。
ヘッドライトはLEDになる以前からプラレンズで黄ばむしこれも結構高いので狙ってヤってるはず。
最近の車はボンネット開けたらフタで何もかも隠して全く触らせるつもり無いし、そう言う事だよな。

186 :
>>185
ヘッドライトが黄ばむのはガラスに代わって事故時に飛散しにくく鋭利になりにくい
ポリカーボネイトになったからで狙った訳ではなくまさかここまで黄変するとは
考えなかったってのが正しい、対策でポリカに青や緑の染料混ぜて黄変しにくく
目立たなくしたりUVカット剤混ぜたりした。
4輪のエンジンカバーは見た目とノイズ対策。

187 :
とある雑誌で昔メーカーの技術者がタイヤの寿命を5~8万キロ程度まで伸ばしてホイールの取り外し不可な構造にする事でタイヤの寿命=車の寿命にして買い換えを促進し中古車の流通を不可にするのが理想だと語ってたよ。
タイヤ寿命は伸びて来たけどまだホイール外せない構造にはならんな?
代わりに車両価格を上げて来たね。

188 :
>>187
代わりじゃないだろ。
環境性能、安全装備でコストも掛かってる。

189 :
なんだか偏見が凄いな。
ところで電気自動車のバッテリー価格。あれこそどないだ?

190 :
>>187
2輪なんか新車値段高すぎて大型バイクは買われなくなってきてるし、トドメは駐禁規制強化で原付以下は自転車にシフト
これやってたら余計にそっぽ向かれただろうしバイク離れ加速してただろうからやらなくて正解だったな
家電化すると外国製に駆逐されてる現状見ると

191 :
あれは原材料費が最大のネックであの値段になっている
メーカーの日々の努力でコスト低下を頑張っているけど原材料費はどうにもならんのでそのうち頭打ち(これ以上安くならない)になると思う
EVは毎日しっかり乗っていると3年ほどでバッテリーがヘタってしまうので
メーカーの定額プランで、3年毎に乗り換えるほうが賢い
買い取ってそのまま所有する方がいいのかもしれないけどバッテリー交換で50万円以上飛ぶのを考えたら
EVの場合は定額乗り換えが賢いと思うよ
3年で10万キロ以上乗るような人じゃないとお得感は無いと思うけど・・・

192 :
ヘッドライトってポリカの前にコーティング層が黄ばんだり濁ったりするけど
光ディスクのデュラビスみたいなコーティングを使えばもっとマシになるんじゃないの?って思う

193 :
【書き込み厳禁】                                  【完全にオワコン!】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■..
              ■            ■    ■        ■  ■        ■..
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■..
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

194 :
トヨタの中でもエリートであろう開発やら生産技術やらが色々やってコスパやらなにやら色々考えて今の現状が答えなんだろう
黄ばみが嫌なら新しく買おう

195 :
YouTubeでバカがシンナーで磨いてピカピカとか喜んだ瞬間に真っ白になるという動画があったな。

196 :
シンナーに気をつけて壁塗んなぁ!

197 :
わっかりやしたぁ〜、親方ぁ。

198 :
完全に自分のミスだけど、エンジンかけずにライトつけっぱなし&ドライブレコーダー起動の状態で15分ほど放置してしまっていたら、バッテリー上がった。
走行直後でもこんなもんか…
とはいえバッテリー交換した方がいいかしら

199 :
それくらいだったらジャンプスタートで行けるんじゃない?知らんけど

200 :
>>198
上がったまま何日も放置するとダメだけど1度あげたくらいなら大丈夫だよ
すぐに走ったり充電したのならそこなまで気にしなくても大丈夫

201 :
FTX7L-BS丸7年、まだ行けそう。古河エロい

202 :
ほぼ満充電されてると思うのに充電して数日後測ったら12.5Vだな
ちょっと弱って来てるかな
さらにガッツリ0.5A表示になるまで充電器繋げてビチビチに荷電させるか

203 :
俺のは12.8Vくらいだったな 
新品だと何Vくらいでるんだろうな

204 :
3時間くらい10W程度の充電が続いてるが大丈夫なんだろーか…充電器がショボい中華製だから逆に信用できなくなってきた

205 :
容量自体が減ってるならいくら充電しても無駄だぞ

206 :
>>203
定格は12.6V
気温でも変わるから多少の高低は気になったしなくても良い

207 :
>>204
10Wで充電?

208 :
>>203
昨日新品買ってきたけど12.8だったよ。
まる7年使った新車搭載のユアサが、突然死したわ

209 :
>>204
一般的に、10時間の充電で100%になるとすると、
たとえば12Ahのバッテリーでは充電電流は1.2Aということになるから、
1.2A×12V=14.4Wとなる。
原付でない二輪のバッテリーならこんなものじゃないかな。

210 :
デサルフェーターの効果はあるのかないのか誰も付けてないのかい

211 :
>>210
アマゾンのカートに、これ入れっぱなしだったわw https://www.あmazon.co.jp/gp/product/B00CW7JDIE
カートに入れた時は3500円ぐらいだったのが4800円って・・・
効果はあるみたいだけど、エンジン停止時にも動作してバッテリー食うらしいから、リレー配線でキーオン時のみ
動作するようにした方がいい。更に動作オフスイッチ加えるとかさ。
値段下がったらと思ってたら上がりっぱなしなんだよなw

212 :
高すぎだな
中華デサルをいくつか買って試せる価格だし
日々乗るならオクで売ってる走行時のみのパルス発生器、弱って来てる場合はこういう長時間かけて溶かすやつが良いらしい

213 :
デサルフェーターをトリクル充電器と並列接続してデサルフェーションさせるやり方があるけど、パルスが充電器に
与える影響が恐いからパルスを吸収する機器が欲しいんだが。
確か、このスレで画像が上がってたと思うんだが、本人様がいたらどこのメーカーのどの商品だか教えて欲しい。
ちなみに、持ってる充電器はサインハウスのSP121

214 :
常に満充電ならサルフェーションしづらいようだけど
乗ってる間だけデサルフェーターでもいいような気がする

215 :
今日箱根に走りにいこうとして朝エンジン掛けようとしたら、セルが弱い。
エンジンはなんとか掛かったが、時計もトリップもリセットしてしまった。
2日前に予備充電して、その時は元気に一発始動だったのに、今日はダメ。
もしかして漏電してるのかと思い、暗電流をチェックすると0.5mAだった。
この電流が多いのか少ないのか分からないが、2日も持たないワケがない。
こんないい日のバイクに乗れないのはストレス溜まる。
本当にバッテリーには泣かされる。悔しいがもう新しいバッテリー買おう。

216 :
CCA計れる測定器を買おう。

217 :
>>215
電解液がもしかしたら乾燥してたり蒸発しちゃってるんじゃないかな?
フタをクレカみたいなカードで外せるから6セル全てに蒸留水を少しだけ補充してみよう
そしてフタは接着剤を点々と塗って接着しよう

218 :
>>215
そうなった時は、大抵は電極の物理的破損。諦めるべし。

219 :
LiFePO4バッテリーに替えてノーメンテでパワフルなんを使えばいいよ

220 :
>>213
分割式のRイトコアがおすすめ。
1重巻きでノイズ10分の1、2重巻で100分の1。

221 :
バッテリー充電するとエンジントルクアップした感が有るけど…やっぱりそうなの?

222 :
車種によっては、そういう事があるみたいね。俺のバイクではないけど。
昔乗ってたバイクは、ライト点灯すると発進時のレスポンスが悪くなった。
点火系に供給されるべき電力がライトに取られたからか?

223 :
ハーネス劣化してたりフレームが腐りかけてたりするとかなり変わる
IGにリレー入れたら冬場のアイドリングが安定した

224 :
瀕死バッテリーから新品に換えた直後は
確かにトルクアップを感じる

225 :
それってアレだろ


ブラジール効果

226 :
うはー
台湾ユアサに換えた原二スク半年放置したらバッテリ上がったわーって当たり前か

227 :
ヘタってない古河FTX7L-BSは半年放置でも平気だったわ。
暗電流の量にもよるな。最近のはデジタルメーターの時計とか防犯装置で電気食うよね。

228 :
オスジール効果だよ
先日習ったよ

229 :
よく2週間に1回は充電の為に30分は走ろうって言われてるけど
これ時速とか関係あるの?
道の込み具合によっては20キロくらいしか走ってないことになるけど。
それとも20キロ走れば充電されてる?

230 :
ジェネレーターが回ればいいんでキロ数より時間だろ

231 :
時速というより回転数だな。アイドリングでも少しは充電される。
アイドリング時に、アクセサリー使用なしで持ち出しになる車種は少ないと思う。
走ってりゃ、それなりに充電されるって。

232 :
ありがと
とりま30分走っときゃ良いんだね

233 :
高速一区感マジダッシュ走行

234 :
2週間に1回30分で充電されるの?
1週間に1回ではなくて?

235 :
バッテリーの電力量の収支を正確に測るのは難しいぞ。
それなりの計器を取り付けて計測したとしても充電時のロスもあるから困難だ。
開放式なら比重を測ることも出来るが、MFは無理だし。
実際に試した結果で判断するしか無いね。
例えば2週間に30分走ってを繰り返してを1年間くらい続けてみて
バッテリー上がりが起きるなら充電不足なので
1週間に30分のペースに変えて、また1年間くらい様子を見るという具合にして
最適値を探るしか無いね。

236 :
ま、走れる時に軽く走っておくしかないね
2台持ちとかしたら大変だろうなぁ

237 :
俺のバイクはアイドリング30分/隔週じゃきついな
まあその辺はバイクによるんじゃね

238 :
昔、バイク屋で新品のバッテリーに交換したとき
一回イグニションさせてエンジンつけた
使った電池はどんくらい走ったら充電できるの?
って聞いたら
30分って言ってたな

239 :
ま、30分は走らせないとダメなんだろうな
冬はキツいな

240 :
そんなに乗らないのなら、バッテリーカットオフ付ければ良いのに。
バッテリー端子外すのでも良いし。

241 :
なんだかんだでオプティメイトつなぎっぱなしが一番いいよ

242 :
そうしてるよ、

243 :
オプティメイトつなぎっぱなしでも、7年でバッテリーだめになった。。。

244 :
バッテリーカット?
時計が狂って直すのめんどい

245 :
2週間に一度30分の走行良いならそっちを選ぶかな

246 :
7年以上使いたいならメンテナンスフリーといえども分解して水を補充しないと無理かな

247 :
常にフローティング充電がバッテリーに優しいのかっていう問題もあるな。

248 :
適度に乗るのが一番のメンテナンスじゃね?

249 :
それな

250 :
チンコと同じやな

251 :
セルが回らないなー、とおもって確認したら、バッテリー上に希塩酸
(ぬるぬるした液、酸っぱいにおいから)が吹いとったんやで。。。

252 :
希塩酸なのか!!!
希硫酸から希塩酸に変化した?

253 :
揚げ足どりです。

254 :
クリリンの必殺技みたいだな

255 :
バイクのリチウムバッテリーをアイドリング状態の車からブースターケーブルでつないで充電したら危ないですか?

256 :
電流が何アンペア流れるか調べてみてください

257 :
LiFe-POなら大電流でも多分大丈夫かな?
自己責任でよろしくね

258 :
エンジンつけた

259 :
>>257
危なそうだからやめときます
素直にバイクに積んで走り廻ってきますありがとうございました

260 :
お前本当に理解してそれ書いてるの?w

バカの極みだねw

261 :
【書き込み厳禁】                                  【完全にオワコン!】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■..
              ■            ■    ■        ■  ■        ■..
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■..
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

262 :
あらあら

反応

しちゃってw


おバカさんは

なにをやらせても

駄 目 ね w

263 :
USBテスターで電圧測れるようなのでそれに接続するワニ口クリップを注文して到着待ち
ついでに100¥のデジタル簡易電圧表示器も同時に注文
これでいろんな電圧測って遊ぶぜ
バッテリーからリチウムイオンまで一通り測り飽きたらもう使わんがなw

264 :
100円くらいの中華電圧計は俺もきになるな
しかしハンドル周りにつけても常時気にするようなカテゴリでもないしな

265 :
LEDで下品に光る電圧メーターって所だな
プラスとマイナス接続だけだから超お手軽
精度も0.1Vくらい狂いまくりだろうが手慰みのオモチャとしてあってもいいかなって

266 :
>265
中華激安7セグ電圧計は裏の可変抵抗で電圧調整可能だから調整次第ではかなり正確になるよ
30Aの電流計も持ってるけどあれも調整可

267 :
お前たち負け確

定してるんだから、

身の振り方考えて


言 動し ろ よ w

268 :
やっぱりDCクランプメータは必需品だな。
多少高いけど、RMSやピークホールド機能があるものが良い。

269 :
お前達自分で書いてる事
全く理解してないんだなw
バカにヒントあげても、
バカが集まるだけで何も

変 わ ら い か w

270 :
電圧計で最少電流はどんくらいなのかな
μAのやつとか存在するのか?液晶時計くらいの超省電力で常に表示とかできたら便利そう

271 :
>>270
これが私の本質でもある
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm22464402
ラブ.お.じのホモセ.ックスの対象課長を創り上げ正義を振りかざしてムチで叩き、手に負えず叩ききれなくなるとおま.んこ壊れちゃう、お兄さん許して、お.ま.んこが、女になっちゃう!と手法を変え更にヨガる
ハッテ.ンバからケツ叩き自身が叩かれるのを恐れホモSMクラブに入り浸り、叩ければ内容や人やタチやネコは関係なく誰でも良い
誰一人としてケツ叩きをやめず、母親の墓石ぶっ壊して、そこでア.ナニーをヤリ続ける事により私が正しい証明された
1週間毎日道の駅でのホモセ.ックスが続き、誰一人としてそれを辞めろと書かず、俺は悪く無いラ,ブおじが悪いとケツを叩かれて付けヨガった
物事には必ず、目的、理由があると書いたにも関わらず、誰も本質に気づかない、気づこうともせず、ラブ.おじはMだとケツを叩き続ける
これが日本人、お前らの本性
腐りきってる
それでもお前達は何かしら理由をつけて私のケツを、叩き続ける
私はどうしようもないドMだからなw
by 栃木,のホ.モセ.ックス帝王☆ラ.ブおじ☆

272 :
>>270
一般的な針式のだと1MΩくらい
DMMだと10Mくらいあるらしい

273 :
>>272
内容が理解できないなら妙なレスやめろ

274 :
手持ちのサンワだと50μレンジまである
https://i.imgur.com/IznQVsh.jpg

275 :
電圧計を常時つけっぱなしにしたい、という趣旨でしょ。
テスターは常時つけっぱなしには出来ないな。

276 :
常時ってどういうこと?乗ってる間だけじゃなくて乗ってないときも点けとくの?w

277 :
常時ベンソン

278 :
>>270を読む限り、そういうことじゃない?

279 :
どうでもいいんだけど
電圧と電流をごっちゃにして話すなよ
電圧計は簡単だけど
スターターの突入考えるとmAオーダーの電流計を常時接続ってのは厳しいな

280 :
常時電圧計を動作させるのに必要な電流のことだと思う。
多ければいつの間にかバッテリーが放電してしまう。
だからuA単位のものがあればいいな、ということだな。
実際にはmAオーダーが良いところだと思う。

電流は別にDCクランプメータみたいのが必要だね。

281 :
消費電流が時計並に小さくて常時電圧を表示できる電圧計はないだろうか、って話でしょ。
イグニッションONで作動する電圧計はバッテリーの無負荷電圧を表示出来ないからね。

282 :
液晶でよければいくらでもあるだろ。乾電池で数年持つのもあるよ。

283 :
精神的におちつかない

284 :
一年しか持たなかった

285 :
新車から使ってきたバッテリーがとうとうダメになった
実に22年
自分でも驚いた

286 :
毎日そこそこの距離乗る人のバイクは調子いいよね
バッテリーも調子いいし長寿命

287 :
うちのモンキーは毎日帰ったら補充電してもす

288 :
>>285
バイク屋のオヤジが無断で交換してたとか

289 :
バイブ屋のオヤジって・・・

290 :
>>289
年季のはいったオヤジは客の顔つきをみただけで最適な太さ長さのバイブを見極めるという

291 :
>>290 ←実はコイツ、アナルマスター!

アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

292 :
常時バイブを省電力でなんだって?

293 :
通販サイトを見るとメーカーが即用式として出荷した品を
販売店で液を入れて充電した物を「液入り充電済み」と称して売っていて
それが傾斜搭載可能な「メーカーでの液入り充電済み」と区別がつかなくて困る

294 :
>>293
バカだなオマエ!(笑)
そんなに心配なら、フタにアレからバイクに取り付ければいいんだよ!
どっちにしろ、バッテリーを斜めにしたり横にしたりして取り付けるバイクに乗っている時点でアレなんだと思うけどな。
それと今は、その手のバイクなら値段が高くても
アレタイプのバッテリー使うのが、バイク屋では常識だし
通販でバッテリー買っている香具師の事なんか正直どうでもいいと
メーカーさんも売る側も思っている。
だから安心して、安物買いの銭失いを楽しめよ!
なっ!(笑)

295 :


296 :
??

297 :
>>293
ジェルタイプを使えば傾斜も安心

298 :
アレ

299 :
>>294
アレ付けてもアレタイプのバッテリーじゃアレなんじゃないの?

300 :
>>299
いやアレはコレでソレじゃないから大丈夫

301 :
アレコレ考えても結局はソコのソレになる

302 :
つまりアレだ、あれがあれするとそうなるから、
これはアレする方かアレだな。

303 :
ソコはだめ

304 :
そこはチョメチョメ

305 :
何でも欲しがるアレアレタコラ

306 :
広島住みのクレクレタコラ

307 :
10日〜14日に一度30キロ程度じゃあかん?

308 :
俺ふた月に一回200キロしか走ってないけど上がらないぞ

309 :
バッテリー交換しようと思って中見たらGS YUASA YTX5L-BSがついてたから調べてみるとくっそ高い
泥で調べるとSTX5L-BSかMTX5Lが人気上位にくるが どれ買えばいいんだか

310 :
>>309
acデルコはどぉ?

311 :
台湾ユアサじゃだめなん?

312 :
やっぱり古川だろ

313 :
釣られないゾ

314 :
>>311
シールド型YTX5L-BS 2782円と安いがレビューは☆1と☆5に別れてるが運任せでの購入?

315 :
外れレビュー激しいのが多いな
ずっと台湾ユアサで外れ引いたことないが
いやYTX9が1年半で駄目になった事はあったか…安かろうかなと思ってる

316 :
国産バッテリーでも、
ハズレは1年持たない。

317 :
結局これ買いました
https://www.yodobashi.com/product/100000001003164101/

318 :
バッテリーのハズレではなく車体側の問題ではないか

319 :
>>316
変えたバッテリーは、2年以上持った。

320 :
319撤回。

321 :
新車で買ったらはいってた純正は2年
バイク屋で工賃込みで15000円くらい払った中になにが入ってるのか知らない
バッテリーは今年の春で3年目を迎えも健在だな

322 :
>俺ふた月に一回200キロしか走ってないけど上がらないぞ
じゃあ1か月に1回100キロ
2週間に一回50キロくらいも同じことかな
200キロ走って一度も停まらないまま帰宅って事無いだろうし
バイク的には週一回は走った方が良いのだろうけど

323 :
https://youtu.be/lBSD6Ni2ZUI

324 :
今日は1時間ブラブラ走ってきた
30キロ走れば十分充電されたと思う

325 :
>>323
パキスタンのパキちゃんがやっている
大型トラック用バッテリーの再生方法と大体同じだけど
手間暇やコストを考えたら、普通に新しい買って来た方が正解だよな?

326 :
新しいのが手に入らない状況になったらこう言うの大事になるだろうな

327 :
>>315
今年、台湾ユアサでハズレ引いたよ。
来てすぐに充電器掛けたけど電圧上がらん。
今はもうセルも回らん。
結局古河買ったよ!古河の半値だと思ったから買ったけど結局高くついた。

328 :
どこで買った台湾ユアサ?

329 :
クレームも出せないコミュ障?

330 :
リアルタイムで今日
台湾ユアサのYTS9-BSをアマゾンで注文したわ
同じ奴を積んでるけど前のは3シーズンもったな

331 :
>>329
条件によっては、
返品不可な場合も・・・

332 :
バイクが保管〜稼働時間少という場合、
いちいちバッテリーを車体から外すのも面倒で、
複数個同じバッテリー持ちなんていう方いますか?

333 :
まだ動くうちに新品に交換して
古いバッテリーを充電しておいたらまだ使えるってのはあるわ

334 :
>>333
古いバッテリーなんか取って置いてどーすんの?
仮に充電して保管していたとしても、いざ使ったら出先で死亡確認!ってなって悲惨な事になりそう。(笑)

335 :
さか

336 :
自作の電装の動作確認とかに使ってるわ

337 :
現用のバッテリーを車体から下ろして充電するときに古いバッテリーを代わりにつけてる。
時計などの設定保持用。
古い方で乗って行ったりはしない。

338 :
>>334
バイク板の有名荒らしだわ
http://hissi.org/read.php/bike/20200426/NlFtZUpKVlI.html

339 :
バッテリーも今や安いもんだからちょっと不調になったら買い換えるし
古い方もまだ使えるし一つくらいは一応置いておくよな

340 :
買い取りに出す時に古いバッテリーに換えてるわww

341 :
>>328
MonotaRO
返品不可で保証無しだったので諦めた。
ちなYTX7L
昔、5を買った時は数年持ったので残念。

342 :
そういや幾つか古いバッテリーが溜まってきたから何個か捨てたいな
電器屋の電池回収箱に入れるのはアカンやろな

343 :
無料リサイクルに置いてこいよ

344 :
napsとか洋品店で無料で引き取ってくれるよ

345 :
そうなんか
浅草橋ヤング洋品店行ってくるわ

346 :
古いバッテリーはキャンプで電源にしてたな
時代の流れでモバイルUSBに代わったけど

347 :
モノタロウで買うのが悪い、大阪魂はデルコだけど
12.1vというクソ電圧で届いたしな
カスタムジャパンで台湾ユアサ買う、鮮度間違いないし

348 :
外したお古のバイク用のバッテリーとデイトナかなんかのUSBのやつを持ってけば外でモバブーも充電できるようになるのか
バイク用のバッテリーってモバブーに換算するとどんくらいの容量なんやろ

349 :
>>348
モバブー?
どこ産の豚肉っすか?
オススメの調理方法も教えてください。

ヒント ヨシダグルメのタレ

350 :
サンヨー時代のエネループまだ使えてるんだ

351 :
激安バッテリーを使い続けて液漏れやら突然死(内部破壊)やら経験したのち、今はGSユアサに至る。
激安バッテリーも普通に使える物もあるが、もう一度同じ物を買おうとしても売ってなかったりする。
色々な激安バッテリーを試してみたい思いもあるが、突然死(内部破壊)だけは困るのでもうやめた。

352 :
>>351

  ∧ ∧     ┌────────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪

353 :
GSユアサ6〜8年もってるし、
死ぬかなり前に予兆あるしで一択になった

354 :
>>353
8年目にして死んだわ。

セル回りが少し悪いなーと5年目あたりで思ったけど、掛ってたから気にせずつかってたら、ある日突然、終わった。

355 :
暇過ぎる時にやってみようかな
https://youtu.be/2JIzSxqWids

356 :
とりあえず蓋開けて補充液ぶちこんでみたわ

357 :
走って帰ったときにバッテリーのあたりを嗅いだらなんか独特の匂いがしない?
充電したり放電したりしたあとのガスとかの匂いなのかな?
どんな匂い?言われても説明が難しいけど『電気流れました!』みたいな匂い

358 :
電流の匂いを感じるようになったら上級者!

359 :
メガ粒子砲発射後のオゾン臭みたいな感じ

テレビゲームを一日一時間やったあとにゲーム機の放熱ダクトの匂いに似てる

360 :
シート下だから走行直後は嗅いだことないかな?
部屋に持ち込んで充電しても気にならないけど。
今度意識して嗅いでみる。

361 :
>>357

  ∧ ∧     ┌────────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪

362 :
電磁波攻撃
https://youtu.be/-i5xfwdZ_EE

363 :
10日に一度1時間乗ってる
これでOK

364 :
>>363
週末だけ乗る乗り方では、
バッテリーは1年持たなかった。

365 :
>>363
2〜3ヵ月に1回ツーリング使用でもうすぐ3年目だわ

366 :
乗ったあとは充電器繋ぎっぱなしだと長持ちするかな?

367 :
>>364
バッテリーが元々古かったんじゃない?
>>365
いいじゃない

368 :
>>366
新車購入時からオプティメイト4で
充電器繋ぎっぱなし、年間1万キロ走行
この条件で8年目直前で突然死した

369 :
>>368
MFバッテリーでも液が蒸発してたらアカンよね

370 :
>>369
何が言いたいのかよくわからんのだけど、、、

371 :
オプティメイトでの常時充電がフロート充電ではなく、普通に充電しっぱなしの過重電でバッテリー液が蒸発したという考えで書き込みしてるんでは?

372 :
MF=一定期間はメンテナンスフリー
液は減るからそのころには買い替えてね
達人は蓋開けて自主的に液補充する
俺も突然死したとき蓋開けて補給したら復活するのは確認したがそのまま買い替えた

373 :
上のフタをしっかり開かない様に接着しないと(密閉はしない)充電中に上のゴム6個がポンポン吹っ飛ぶんだよ
ポポポポ〜ンて

374 :
クランキング時の電圧降下はどれくらいが許容?
無負荷12.4vでクランキング時に10.5v、始動後は12.6v〜14.4v

375 :
ADV150納車から月〜金通勤使用2ヶ月で始動時の電圧は12.2V→11.3Vくらいだよ
ドロップ電圧は少し低いかもしれないね

376 :
>>374
それは車種にもよるし、その時の条件にもよる。
自分のバイクの特性を年単位で観察して記憶するのがいい。
電圧計の反応速度もあるので、他人のデータは参考程度にしかならない。

377 :
>>376
ほんとそれ。ドロップ電圧は電圧計の反応速度で全く変わるからあてにならない。

378 :
アナログテスターでも?

379 :
ADVの人ありがとう

380 :
>>378
アナログはアバウトにしか読めない。

381 :
アナログテスターは、
トートバンドじゃないヤツは衝撃に弱い。

382 :2020/05/07
計測器なんだから衝撃云々は別な話だろ。

50歳以上のライダー108
埼玉ライダー part83
【事故回避】News/目撃/取締/ヒヤリハット/5【無免出禁】
【バイク】 東北スレ その1 【ツーリング】
いっつも1人でツーリング Ver.238
うちさぁ、バイクあんだけど…買ってかない?406
【kawasaki】新型Ninja400【2018年】part6
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その206
☆長崎のバイク海苔@九州 part39☆
【2019】MotoGP総合 489周目【オフシーズン】
--------------------
【キルミーベイベー】カヅホ 実験その1【カガクチョップ】
【テレ東系土曜ドラマ25】 居酒屋ふじ 【永山絢斗・大森南朋・飯豊まりえ】
さゆみんこと道重さゆみを応援するのだ Part1668
ちばじゅんいちの童貞ニートの馬鹿息子は寝小便たれ
アルマーニ、イタリアの全工場で使い捨て医療用作業服を生産
【CE閉鎖】VIP発の仮想通貨『VIPS』作ったったwwwwwww【出金忘れるなよ!】2019.1030-
自宅にカジノ!ほぼ2分の一で倍、外為オプション
常勝川口vs最強伊勢崎
スパロボKの主人公ミスト・レックスを語るスレ 634
【KARA】パク・ギュリ応援スレ☆100【女神】
獨協大学の本田浩邦は女子学生にセクハラをしている
釣具屋を開業したい。
【もう副菜とか】トイロ*イロ273【作りたくないんで】
【絶不調】青山周平応援スレ26【スランプ】
【レベル5】妖怪ウォッチぷにぷに初心者&質問スレpart48
TOMIXって国鉄型蒸気発売したら最強なのに
1989年パリーグペナントレース★2
【RADEON】AMD RX 5000シリーズ総合 Part18【Navi】
【シャーリーズ・セロン】スキャンダル【マーゴット・ロビー】
【3倍ハマり】確率の収束お祈り神社【設定-6】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼