TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その156 ワッチョイ
バイクの質問に全力で答えるスレ167
【YAMAHA】新型スーパーテネレ Part11 【XT1200Z】
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ【速報】
2りんかん  南海部品  NAPS  専用すれ
【ワッチョイ無し】北海道ツーリング総合スレ 2019-1
【SUGO】宮城のライダー108周回目【三角定義揚】
フェイクレザージャケット着てる奴って何なの?
【750】油冷GSX-R part30【1100】
【SUZUKI】V-Strom250 Part.14【Vスト】

【新型】ニューモデルが出たらageるスレ【速報】


1 :2019/12/30 〜 最終レス :2020/01/20
http://kojintekibikematome.blog.jp/archives/81856217.html
スズキ レトロ125スクーターを発表

2 :
★★newモデルが出たらageよう!それ以外はsageで★★

 ̄ ̄ ̄ ̄
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
──────────────────────────────────────────────
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・ワッチョイは住人を選別し確実に過疎るため導入禁止でおねがいします。
・ワッチョイ有りスレをこちらに誘導しないこと。逆もまた然り。
・次スレは>>970以降で適当に建てること。立てる前にリロードして確認して重複しないように!
──────────────────────────────────────────────

■情報提供してくれる名もなき兄貴・姉貴たちへの感謝も忘れずに
■リンクを貼るときはかならずリンク内容を一緒に明記しましょう

※前スレ
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ【速報】
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1576652337/

3 :
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1576652337/l50
前スレ

4 :
>>1 乙

5 :
ヤマハはFZ25のエンジン(セローのエンジン)で250cc単気筒アドベンチャーを出すかもな
あのエンジンて20馬力しかないけどな
いい加減新しいエンジン開発しろよ

6 :
FZのエンジンって一応新しく設計したものじゃなかった?
まあジグサーの空油冷同様、新興国向けのエンジンだと思うけど

7 :
いちおつ

8 :
なんで過疎ってるんだ

9 :
>>6
FZ25は21馬力しかないよ
所詮セローの古代エンジンを調整した程度の街乗りバイク

10 :
今年こそスズキは本気を出しますか?

11 :
>>10
今年は隼発表で来年発売じゃなかったかな

12 :
新型隼(GSX-S1000のエンジン流用)

13 :
>>9
10数年程度の歴史で古代とか言わないでくれる?

14 :
>>10
今年こそリカージョン市販!

15 :
>>13
ユーロ5に対応できるかどうか

16 :
インドは近々ユーロ4準拠になるんだっけ
その次の段階で空油冷か水冷にするのかな

17 :
>>16
インドは4月にユーロ5相当の規制だっつーの 日本と一緒だよ
つまりその規制をクリアしたインドで出てるモデルはほぼそのまま日本でも売れるって事
KTMデュークとかハスクのピレンとかジクサー250とか

18 :
なんでバイクなんて殆ど走ってない日本でそこまで厳しくするんだろうな
狭い国だから音量はともかく排ガスはそこまで気にしなくていいのに

19 :
http://kojintekibikematome.blog.jp/archives/81878140.html
新型CBR250Rか

20 :
情弱臭いからアフィブログを得意気に貼るのはやめとけ

21 :
文句言うだけの書き込みよりは参考になる情報だと思うけどな

22 :
ユーロ規制なんて自分達で守れもしないくせになんでこんなに厳しくするんだ?

23 :
なんで国内でもEUと同じ規制にするんだろう

24 :
>>23
地域別仕様を造らなくて済む
ろくな検証もせず、コストを掛けずに規格を決められる

25 :
>>23
同じ基準にしといたほうが作るほうが楽だから
ガラパゴス基準作らてもコスト上がるだけじゃん

26 :
>>17
そうなんだ、早いな
東南アジアでは今でもキャブ車を売っていたりするけど、こちらはどうするんだろ

27 :
>>18
日本で、は、相互認証やらなんやら
欧州がなんで、は、都市部でモペッド、シクロの出す総量がクルマのそれを超えたからだったかな
最初に規制がかかった頃
向こうの都市はチャリの走行環境がいいし
みんなチャリに移行していて、4とかもう、一台あたりの排出公平性だけでしょ

28 :
ついでに3→4の頃には飛行機のガスタービンなんか触媒付けられないじゃないかってなって
上空でNOx撒くとCO2より影響大きいってなって女子がキレて至る現在
魔女刈りの文化とか関係してるのかね?

29 :
公平性というなら我関せずで騒音と排ガス撒き散らしてる旧車にも
責任を担保させるべきだと思うんだが

30 :
>>29
そこになんの公平性があるんだ?
3年で買い替える人に、30年乗ってる人の10倍の製造時の環境付加コストを払わせるのか?

31 :
>>29
ついこないだコメントした気もするが、エコカー減税の財源名目で旧車増税やってるじゃん(日本独自)
滅多に乗らないとか関係なしに

32 :
経済政策で旧車の税金あがったのは日本独自じゃないで
イタリアやフランスもやって旧車が一気に減ったで

33 :
>>30
一年あたりの税金だから、何年乗るかは関係ない
いや、もちろん俺も納得いってないんだが、まあ、そういう理屈だろ

34 :
>>22
欧州は意識高いさん達が牛耳る階級社会なので
常に綺麗事を吐き続けてないと政治家が支持されない
なので政治家が決めた無茶な規制を官民で共謀して誤魔化してたのが欧州ディーゼル詐欺
しかもそれが詐欺だって暴かれたのに今度はほぼ同じ手順でEV詐欺をはじめた

まあそういう欧州スタイルの崩壊の象徴がブレグジットなんだけど

35 :
>>23
日本の方が厳しかったから

36 :
>>32
税金どころかパリだと95年?位より古い車は平日走行禁止らしいね
ドイツも似たような事やってるかやろうとしてるって記事読んだ

37 :
>>34
欧州の中でも北欧を中心としたEUが酷い…なんなんだろうな、あれ

38 :
確か高福祉国家のノルウェーも少子化でやばいんだろ?
ガソリン車がなくなっても温暖化が止まりません!ってなるぜ、きっと。

39 :
>>37
ディーゼル詐欺の時に森林が枯死しまくったから
日本のディーゼル詐欺(ヨーロッパ人はみんなディーゼル乗ってます詐欺)の頃、コンバートLPGとかCNGとか頑張ってた
意識高いフリした高慢ちきなドイツ人らの鼻をへし折ったんだから、北欧人は許してやれ

40 :
ディーゼル詐欺した分、EUは余計に削減しろよとおもうけど、あいつらはその辺の整合性とった発言してるの?

41 :
>>40
かなり大胆に仕切りなおししている
で、ウチで商売したければウチのやり方に従えって言ってる

42 :
>>40
ルール曲げてなかったことにするのがいつもの白人のやり方だろ?
そんな責任取るとかいうまともな奴がいるとでも?

43 :
温暖化対策にEUはかなり本気だね
6月に気温40度とか日本以上に狂ったことになっているからなんだろうけど

44 :
>>28
F1レースのキャンペーンガールを
なんかキレイでセクシーだからムカつくってだけで禁止させたくらいだからなw

45 :
温暖化なんてただのヒートアイランド現象だろ
二酸化炭素なんか減らしたって変わらねぇのにな

46 :
>>45
いのなかの

47 :
太陽がちょっと屁こいたら記録的猛暑になるだけだろ

48 :
>>24
それで日本で売るモデルも多くなりコストもかからないなら良しとするべきだな

49 :
地球の温度なんてちっこい事言ってないで
宇宙全体の温度に気を配ろう

50 :
地球の平均気温が上がってるのは事実
二酸化炭素の濃度が増えてるのも事実
ただ温暖化が二酸化炭素が増えたせいだとは証明されてないし
二酸化炭素が増えたのは人間が化石燃料を燃やしたせいだというのも証明されてない

51 :
温暖化に関しては牛のゲップから出るメタンの方が重大で
欧米では遂に牛肉ボイコット時代に突入したw

肉牛牧場とか大変な事になりつつあるらしい

52 :
メタン叩き始めたん?

53 :
>>51
エサを工夫すると劇的にゲップを減らせるとか聞いたことがあるな
当初はゲップガスを集めて再利用とか考えられてたけどなかなか難しくて、排出量を減らす方に舵を切ったとかなんとか

54 :
むしろ何とかしてメタンを回収した方が金になるだろ
燃やしてよし
燃料電池の燃料にしてよしで

55 :
回収にコストかかったら儲からんやろ

56 :
文系がいくら文句を言っても内燃機関の車やバイクが排除されるのは不可避
ただ、バイクにしてもあと10年は生産でき、20年は乗ることができるだろう
個人的には十分だ

57 :
お前らしょうもない話はヤメロ

58 :
https://i.imgur.com/vu3cpOm.jpg

59 :
しかし大型って売れなくなったな
数年後メインストリームが原二〜250ccになるんじゃね
ここは東南アジアかw

60 :
>>59
そうか?
GSやら14Rやら腐るほどいて、SSも意外と走ってて、オッさんらは金持ってんな〜って思うけど
いわゆるツーリングスポットに行ってないだけじゃね?
趣味の乗り物だから、生活空間には出てこないよ

61 :
大型バイクは結構売れているんじゃなかったっけ
少し前のスレでそんなデータあったような

62 :
元々台数で言えば250クラスの方が圧倒的に売れてたろ
それほどツー先で見かけないけどな

63 :
バイク自体売れてないだろ
教習所はいつも混んでるし女の子も結構いるのに街中で見ないじゃん
免許取る人で購入に至る人は10%くらいじゃね

64 :
2019年の販売台数速報値だと
125〜250cc:58131台
401cc以上:51049台
価格差を考えると250は大型の3倍は売れないとねぇ。

65 :
大型は、若かりし日に免許制度のせいでビッグバイクに乗れなかった人が教習所で免許を取り
夢よもう一度で買うケースが大部分なんじゃない?
免許制度が変わってから免許年齢に達した世代は、何が何かでも大型に乗りたいとか、とにかくデカいのが欲しいとか、そういう意識は希薄でしょ
昨今の大型スポーツバイクなんて、公道では明らかにオーバースペックだし、80年代バイクブームの時のように速い奴がエラいという風潮も今や化石だし
元中型限定の熟年リターンライダーの需要も年々減少していく一方だし、
今みたいに、道の駅にズラリと大型バイクばかりが並ぶといった状態も、徐々に変わっていくだろうね

66 :
こういう人はどんなところに住んでいて、どこをバイクで走ってるんだろう?
天気の良い週末なんか、朝からマスツーにしろソロにしろ何台も見かけるし、ワインディングの麓のコンビニなんてバイクだらけだし、クルマとの所有割合から考えたら異常な数が走ってるんだけど
自分は通勤でしか乗ってなくて週末家にいて、それで見かけない売れてない大型は要らない誰も選ばないとかブツブツ言ってんのかな?

67 :
刀見たことないとかいう奴いるけど発売以降に2、3回ツーリングスポット走ってればほぼ確実に見かけるくらいには見るよね

68 :
>>67
見かけると言うか1台でも印象に残るからかな
安置が騒ぐからアレだけど、まあ普通にカッコいい
タンク容量だけはなんとかしてくれ

69 :
40代以上のバイク乗りなら分かると思うが今のバイク乗りなんぞ絶滅危惧種みたいなもんだ

70 :
保護してくれよ。

71 :
>>69
お前らみたいな昔の世代が暴走族とか峠を攻める()とか馬鹿なことやってバイク乗りの印象悪くしたんだろ

72 :
でも二輪禁止の道は走りやすいw
いつまで禁止したままなんだとは思うけどね多摩湖周辺とか

73 :
>>71
アホ。そんなことやってたのは全体からみたらほんの一部だな
バイク人口が減ったのは日本がバイクも買えない様な貧乏人ばかりになったからだろう

74 :
国の成熟が進むとバイクは売れなくなるんだろ
他の先進国もバイク乗りの高齢化問題が起きてる
600ccクラスが売れなくてCBRが廃盤になったし(来年復活するらしいが)

75 :
>>74
CBR600RR-Rか?マジかよ!

76 :
>>73
それは先進国共通の傾向
逆にインドネシアやタイが80年代の日本みたいな状況だろ

77 :
>>73
頭悪すぎ

78 :
>>74
CBR650FとCBR600RRが共存するのはけっこう大変そうだな
公道ならFで十分なわけだし、RRを買う人がどれだけいるか…

79 :
つか未だに先進国だからバイクが売れないとか言ってる情弱っているんだなw

80 :
>>75
>>78
まだ噂段階だけどね
レースベース車だっけだったりするかもw

81 :
600を650で出すってやつね
600はスポ走行くと結構見掛ける
150万くらいまでなら売れると思う

82 :
>>58
日本ではR4になるのか?

83 :
>>71
それは間違いない
ただ、もし今バイクブームが起きてれば若い奴中心に同じ事やってるだろう ジジィ世代がそうだったというだけ

84 :
豊田章男社長
「これから生き残るには会社のイメージを変えねば」と考え、トヨタの未来のためにスポーツカーに注力している
「若者がクルマ離れしたのではなく、自動車メーカーがクルマ離れしたのではないか」とも言っている
バイクも同じ事が言えると思う
ZX25Rが東京モーターショーの主役だったのもそれを表してるよね
CBR250RRなんて凄く高いのに結構若い子乗ってるしね
レプリカブームの後に日本ではゼファーブームからのネイキッドブームが来た
そしてバイク人口も激減していった
嘗て丸山さんが丸目1灯2本サスが人気なのは日本だけと言ってたけど
日本ではZやCBが未だに人気あるのに対して欧米ではビック2ストのRZV500やRG500
ホモロゲスペシャルのRC30なんかがとんでもない金額で取引されている
これらはZやCBが日本人が欧米から大量に買い付けたことにより現地での価格があがったの対し
ビック2ストなんかは反対に欧米人が日本からまだ安かった車両を買占めたことにより日本国内でも高騰した
欧米の市場がスポーツバイクの需要をつないでくれたお陰で今日のSSの進化がある
停滞ぎみだった時もあったけどS1000RRやRSV4がカツを入れてくれたお陰で更に進歩出来た
日本人の感覚はメーカーもユーザーも時代遅れだと思う

85 :
欧米かっ!

86 :
南米か!

87 :
日本は島国だからね
欧米文化は遠い存在で現実味ないかもしれないね

88 :
>>84
バイクはただの偶然だと思うわ
若いやつはステップアップを放棄して楽に格好だけつければいいや
ってことだからな
大型は色々と高くつくっていうのも当然あるだろうけど
大型とスタイルが似ていればなんでも良かったんだろ
R、そしてレブルの動きを見て察したわ
四輪もバカがレクサスレクサスとか言っているのと見れば同じこと
まず考えるのは下取りの値段とかw

89 :
>>88
偶然じゃなくバイクメーカーがそう言う方向へ持っていったんじゃないかな
ネイキッドなんてレプリカと比べれば開発も楽だろうし
モデルチェンジのサイクルも長くて済む
若者文化にしても結局何時の時代もそれを仕掛けている大人たちが作ってるんだよ
受け入れられるかどうかは別として

90 :
>>89
その理論だとハズレはありえなくて栄える以外はありえないじゃん
なんで衰退したのかもちゃんと説明できないと
バブルピークで考えるのもフェアじゃないにしても
現状の実質人気はその下じゃね?
ガキの背伸びの仕方がちょっと変化したんだよ
借金してまで背伸びするやつも少数派だしなw

91 :
ここはおっさんだらけだから知ってると思うけど
ネイキッドブームど真ん中でレプリカが終わったと言われていた時でもVFRとNSRつまりNC30とMC21だけは売れていた
売り上げランキング上位の常連だった
まだまだやりようはあったのにXJだのインパルスだの出してレプリカをおざなりにしてしまった
そりゃメーカーも楽だろうな開発競争しなくていいんだから
RVFや最終RGV出した時は時既に遅しですっかり冷めきってしまってた

92 :
四輪の衰退は必然
バイクの衰退も必然
その中から一瞬ヒットが出た
スイフトみたいなもんだろ
大抵のブームは循環するんだからそのうちまた波の上下の上がくるさ
同じ公道でジジイと一緒に走って当然のようにふらふら話しかけられるのが嫌なんだろ
俺も嫌だしw

93 :
考え方が極端すぎる
俺はジャメリカンブームの時に免許取った口だけど
そもそも最初からそんなカリカリのスズキは求めてない
今はアドベンチャーでトコトコ走れれば何の文句もない
SSの進化なんぞどうでもいいと思ってるよ
スズキの魅力がそんなスペックの進歩にあるとは思わないし
ZX25Rとレブルだったらレブルを選ぶよ
人それぞれスズキに求めてるものは違うだろ
好きなスズキを選べよ

94 :
やっぱりスズキなんだ(笑)

95 :
極端も何もただの歴史の事実だろw
スイフトはただの例であって
納得できない人も多いだろうがw
これから大小同じような波が続くだけなんやで
しかし公道の規制が緩和されなければ縮小する一方だろうな
これこそが一番の壁なんだから
総登録台数が純減するとこがターニングポイントや
人間人口と一緒でさっさと減らさないとあかんのや
理論的には登録したやつが一気に公道に出られたりすると交通が麻痺する
おまつりの渋滞の時のようにな
あとは免許か
俺はがっちがちに厳しくして保有者減らすべきだと思うがな

96 :
トヨタはS-FRはよ作れやw
1リッター直3CVTで凝った足回りや電動開閉は要らんで150万くらいで
むしろFFでもいい

97 :
>>96
バブル期でもあり得ないプライスタグが世界的インフレに逆行した今の日本から出るわけがない

98 :
>>97
いっそMRの方が楽らしいな
FRはプラットフォームから仕立てないとならんから

99 :
>>95
ごめんな
俺お前にレスしたわけやないねん
83の人に言ったつもりやってん
リロードしてなかったんや
スイフトのくだりとかどうでもええねん
バイクって単語やとみんなカッカするかなと思ったから
スズキに変えただけやねん
スズキ乗りの人もほんまごめんな
おれ関西人でもないねん

100 :
>>95
めっちゃ飼い慣らされてる

101 :
>>63
下手すぎてすぐ乗らなくなる奴が多いんじゃね

102 :
>>78
かつての日本でも、CBR600FiとCBR600RRを同時に売ってたし
ヨーロッパでもCBR600RRとCBR600F(600RRのエンジンを使ったやつとその廉価版のCBF600NとSと、CBR600F(PC41)のネイキッドであるホーネット600が売ってたけどな
まあ時代が違うしな

103 :
>>101
免許取った時点で、普通に楽しくツーリングするくらいの運転スキルは習得してる気がするわけだが…

104 :
免許取った時点では楽しく乗れるレベルじゃないと思うw

105 :
>>96
トヨタは利益を出さない量販車は出さないというか出せない
86もスープラもGRなんちゃらも全部利益が出るようにやってる

106 :
>>104
免許とって直ぐは公道走るのが怖かったなw
平常心でないというだけで判断力や運転スキルを低下させるから
いろんな意味で楽しく乗れてないと思う
今でも高速とか走ってる時にふと気がつくと必死に歯を食いしばってる時があるから
意識しなくなっただけで潜在的に?怖さは感じてるのかも…と思ったりw

107 :
>>98
マーク何チャラとかクレスタ、チェイサーなんてのは今世紀初頭まで残ってたから
流用できるプラットフォームが皆無って訳ではなかったと思うが…
とりあえずMR-Sがコケたのが痛かった

108 :
最初の1年くらいはヒヤリハットが度々あったな
危険予知や運転スキルが並みになった今だと殆どないけど

無意識に危険を感じ難く無くなってたりして

109 :
>>93
> 俺はジャメリカンブームの時に免許取った口だけど

って何時なんやろ
俺が思ったのはHONDA Custom, Yamaha Special, SUZUKI L, Kawasaki Ltdがゴロゴロしてたころがジャメリカンブーム.

110 :
俺が大学生の頃
駐輪場はSRとスティードだらけだったな
1990年代半ば

111 :
>>109
聞きたいのか?
俺がスズキデスペラードXに
乗っていた話を…

112 :
俺、バルカンドリフター

113 :
>>110
俺はもうちょっと遅い世代だが、定番のCB400SF、XJR400、ゼファー400は当然として、ZZR400がやたら多かった印象がある

114 :
私が初めて買った新車は
スズキのアクロスと言ってだな・・・

115 :
>>114
アクロスなら毛糸洗いに自信が持てます♪

116 :
アクロスだかビークロスだかビーファイターカブトだか知らんがな

117 :
色的にはレッドルだろ

118 :
オー・ジー・ケー・カブト

119 :
デスペラード(ならず者)
イントルーダー(侵入者)
バンディット(山賊)
テンプター(誘惑者)
そういや最近スズキに限らず、記号だけの名前が多いな

120 :
グラストラッカー・ビッグボーイ(草むらをぐるぐる回る者・おっきな男の子)

121 :
>>116
なんだと
当時最新鋭の
ガソリン残量ランプと
メットインと電子ガソリンタンクオープナーを
備えた最強のマシンだったんだぞ
ビークロスも初めて買う
新車の自動車候補だったのですが
高すぎたのと大き過ぎて当時借りていた駐車場では
厳しかったので断念しました

122 :
中古のGPz400に燃料計付いてたなー

123 :
>>122
GPz900Rにもついてたような

124 :
Z400GPに既に付いていたぞな

125 :
生き残るのがサベージだなんて当時の人に言っても信じないわな

126 :
サベージ(野蛮)
これほど名は体を表さないモデルも珍しいと思うw

127 :
カワサキの電動バイクはいつ発売されるのだろう
4速マニュアルだっけ
どんなサウンドになるのかな

128 :
サベージまだ輸出してるんだよね
レブルがあんなにうけてるんだし、安価な乾燥160kgの大型クルーザーが今あったらスズキの大黒柱にごめん俺どうかしてたわ。

129 :
新車名
ヤマハサクラ
スズキホタルノヒカリ

130 :
バルカンSは800ccくらいになればいいな

131 :
>>127
電車の音

132 :
>>127
Formula e と似たような感じかな.
https://www.youtube.com/watch?v=W3gDNuMjwMk

133 :
レースではぶん回すから、トランスミッションの重量が加わってもバッテリー消費が抑えられるということか

134 :
>>106
そもそも怖さもスリルもひっくるめて楽しいと思えるのがバイクだからな
そういうのも楽しめないようでは向いてないし降りるんだろうな
怖さをずっと持ち続けてないやつはしぬよ

135 :
>>119
エリミネーター(追い出す、排除する=殺し屋 とかかな)

136 :
エリミネーターって、ドラクエの敵でいなかったっけ
カンダタの色違いのやつ

137 :
サベージ(獰猛な)
グラディウス(剣闘士グラディエーターの刀)
GOOSE(マン島走行コースにあるグースネックコーナーから取った)
ジクサー(海外でのGSX-Rの愛称 GSX-Rを早口でいうとGIXXERになる)
インパルス(笑撃)
ブルバード(大通りの意 いまだにブルーバードと間違うやつがいる)

138 :
スズキのネーミングはまだマトモ
ホンダのネーミングは中学生が考えた位に赤面もの

139 :
CBR1000RR-R

140 :
>>138
そうかな
katanaをいろんなバイクにつけたり
GSXは4バルブにしかつけないと言ってた人もいたけど
感染者を裏切り関係なくつけたりで
ブランド商法に手を出してるけど

141 :
>>106
むしろ年々怖さが増してるw
バイク乗らなくなる人ってこんな心理なんだろうなと思ってるよ

142 :
軽自動車でも危ないと言われてる時代なのにタイヤ2つで体むき出しで乗るバイクなんてどうなるんだよ

143 :
プロのレーサーでも公道は危ないから走らないって人はいるしラリードライバーも雨の日はプライベートで走らないという人もいる
だんだんその気持がわかってくる、なぜか余命が短くなるほど生への執着が増すんだw

144 :
レブル1100まだ?
そういや日本では新型250/500も発表されてないね

145 :
>>138
ファイヤーブレード!
スーパーブラックバード!

146 :
大型あまりの時代とか来るのかな?
普段使いの原2とか合理的じゃないよね

147 :
>>145
むしろ、中学生に分かる単語を使わなければならないという縛りがあるんじゃないかっていう…w

148 :
その挙げ句、型式名で呼び出すっていう

149 :
いまだにスーパーブラックバードは「スーパー」を付けたのが理解できない

150 :
>>137
インパルスに謝れ!

151 :
スーパーカブ

152 :
>>147
厨房といえば、VTやCBXの時点で、中二病は免許年齢に達しても醒めない前提のデザインが出来てたホンダは凄いと思う

153 :
初代インパルスはGSX400Fにシングルシートとヨシムラと共同開発の集合管装備という
レーサーレプリカだったんだから、
ネイキッドじゃなくてSSにペットネームとして復活させるべきなんだが…
リアブレーキをディスクからドラムに変更するという
スズキらしい謎装備も忘れてない名車だったw

154 :
スーパーカブとかスーパーフォアとかホンダは名前にスーパーつけるの好きだよな
>>132
モーターでもシフトチェンジするんだな

155 :
>>154
最後にスーパーを名乗ったホンダバイクはCBR1100XXになるんだろうか?

156 :
CB400スーパーフォア/スーパーボルドール

157 :
スープラ

158 :
酸辣麺

159 :
>>130
まず名前をエリミネーターにしてVツインじゃなくても拒否反応出ない状態にして
400か250を投入だな

160 :
カワサキはスーパーチャージャーのドラッガーを出さないのかな
エリミネーターH2

161 :
>>145
サンダーエース「OK。この話はここまで、いいね?」

162 :
そもそも当時エリミネーターってVMAXの劣化パチとして小馬鹿にされてたのに…
今に至るまで各社各様で投入した中のひとつやん

163 :
ZZR1400ベースのあのエリミを出してればな、最強ドラッガーとして君臨できたのに

164 :
>>162
噂(というか消費者の願望?)で何度か話題になってた、14Rエンジンを流用したエリミネーターは、
実際に販売されていたらけっこう成功してたんじゃないかという気がする

165 :
X4・・・

166 :
VMAXは新型ももう売ってないんだっけ?
エリミネーターは偽物というか毛色がちょっと違うんじゃない?
そっちを好むのが少数派だったのでは

167 :
VN2000にスーチャー付けたらロケット3とタメ張れると思うよw

168 :
Vマ海外で売ってるけどねボソッ

169 :
>>164
買うの?

170 :
アメリカで売ってるとか言う一番意味の無い情報w

171 :
>>155
>>156
スーパーホークは歴史の彼方に消えてしまってるんだな(つд`)

172 :
スーパーカブ

173 :
>>170
昔乗ってたバイクが海外で現役なのはけっこう嬉しいものよ

174 :
>>162
V-MAXは言ってみればメガスポーツならぬメガネイキッドで
デザインとシャフトドライブって所以外は驚くほど普通のバイクだった

対してエリミネーターは異常なロングホイールベースと低い車体で
かなり癖のあるバイク

個性という意味ではエリミネーターの方が強いw

デザインテイストはV-MAXのヒットありきの流れだが
バイクとしての異常さではエリミネーターの方に軍配が上がる

劣化パチとか…ものを知らな過ぎるw

175 :
エリミは上からしたまであったけど、
ブイマはなんで750しかなかったんだろね

176 :
えっ?

177 :
fzxって1999年くらいまで新車で売ってたよね
VMAX風だけど角目で独特
近所の教習所で放置されてたイメージ

178 :
モトテクニカで教習用に使われてたけどちょっとバンクするとすぐガリっと来るというバンク角不足が気になったわあのバイクは

179 :
ホンダはまがい物出して売れないと引っ込めるのやめてほしい
X4とかCB400SSとか売るなら評価されるまで売れよw

180 :
無いと出せ言われ、
出せばコレじゃないと言われ、
引っ込めたらポリシー無いと言われる
いやもうほんとマジな話なんだけど、メーカー拘らず、欲しいバイクあったらそれ選ぼうや
たいしてバイクが売れもしない国に、4社もメーカーがあって、4社ともフルラインナップ求められるとか異常だよ

181 :
別にメーカーは好きなもん出していいと思うんだよ
売れないのもあるだろうけどさ
解せないのは○○の後継出せよとかいうユーザ
過去発売の中古で理想に近いのがあるんだからそれ買って維持しろよ

182 :
普通のダブルクレードルフレームに普通のティアドロップタンク、それに上から見たら
タンク巾よりハミ出るシリンダーヘッド(ここ大事)。
オルタネーターや点火系もクランク両サイドに配置してエンジン巾を増やす。
水冷でもいいけどトラの如く完璧に擬態させればOK。
リヤサスはレイダウンした二本サスがお約束。
そして縁の下の電制はスポーツABSにトラコン必須と。

こゆの爺ホイホイになりそうだけど、、、意外にトラが近いのね

183 :
>>182
こういうの作る奴も買う奴も大嫌い

184 :
>>181
好きなもん出すのは良いけど二番煎じなら突出して良いところがないと商品価値はないでしょ
VTX1800なんてデビューした時にオートバイ紙でモロに[演出で振動を増幅するしかけまであると興ざめする]と書かれてたぞw
ワルキューレルーン出したのはすごいと思ったが

185 :
> 演出で振動を増幅するしかけ
そんなの付いてたのか?
カップリングバランサーの働きを誤解していただけなのでは

186 :
こういうの好き!は理解出来るけど、
嫌いだ!作るな!出すな!ほら売れない!売れたのはお前らバカだから!
こういうゲハからやってきた人みたいなのは巣に帰ってどうぞ

187 :
エリミネーター900にVMAXのパクリという印象はないな
X4?なにそれ知りません!

188 :
>>187
そもそもエリミネーターは時期的にVMAXをパクるのは無理だろ
開発中にVMAXが発表されて「なんだあれ、やられた!」という感じじゃないか?

189 :
アメリカンはオワコンと思ってたら、小排気量単気筒安価なレブル250が売れてるし
よくわからんな

190 :
>>189
ジムニーみたいな扱いなんだと思うぞ
ガキ初心者にとってジジババと差別化できればいい

191 :
安くて軽くて足つきが良いのは初心者からベテランまで老若男女使い勝手が良いからな
強いて言えば500ccもうちょい安くしてくれw

192 :
新車で買えるアメリカン、他に選択肢ないし

193 :
>>187
ラリーカーでは
ストーリアX4とか

194 :
>>192
ほんとだ、知らなかった
ヤマハでいうとボルトとかいうのが後継みたいな感じなんかね

195 :
日本ではデカイアメリカンが売れずに絶滅しただけじゃん?
https://i.imgur.com/51hLKHn.png
https://i.imgur.com/7Mi5Qzk.png
https://i.imgur.com/kcIiVfw.png
まあ大型アメリカン買うなら日本はハーレー買うわ
という層が多いんだろうけど

196 :
バルカンs

197 :
誰も覚えてないVT750S

198 :
アメリカン、クルーザー…ともかく売れなかった
未だ市場に中古が溢れ返っている有様なのに新型なんて出る筈も無い

199 :
ZX25Rのネイキッドが出るかエリミ250が出るかはZX25Rの売れ行きによるんで売れてください
まぁ完全新設計のエンジンを作って1車種で潰すことはないと思うけど

200 :
4気筒エリミは胸熱だな

201 :
そして、バルカン出してずっこけるまでがkwsk

202 :
デザインキープなバルカンS250なら買うわ

203 :
>>197
5年前に製造終了した

204 :
>>195
それ乗ったことあるけどさぁ
アイドリング極低速トルクが弱いんだよな
多くの人がおおっ?と思うのはそこなんだよ
そこらへんはまだハーレーのほうが優秀
他はゴミだけど
0からノーアクセルで雑にクラッチミートしてもエンストする雰囲気もなく
グイッと押し出されるような力強さが求められている

205 :
>>195
ま、バイクを買うとか大型アメリカンを買うというよりハーレーを買うってノリだからなw
タンクにHarley-Davidsonと書いてある事が一番大事な人たち

206 :
>>199
CBR250RRのエンジンって新設計なのに1車種しか使ってないような

207 :
>>206
エンジンを新設計するのが生きがいのホンダと
同じエンジンを何十年も使い回すカワサキを
同列に語ってはイカンw

208 :
バリオス3あるでしょ!

209 :
CB250R結構売れてんだな
出たときは微妙な評価多くて売れてなかった気がするんだが

210 :
>>206
A2ギリギリに寄せた300は登場するかと思ったらそんなことはなかったぜ
というか、欧州市場を考えると250の高級バイクは不利だと思うんだが、250に最適化して設計しちゃったんだろうか?
頑張ってコーナリングで差をつけても、ストレートではもっと安いR3やニンジャ400が排気量にものを言わせて追い抜いていくわけだよなあ

211 :
欧州市場はおまけ
欧州を意識しすぎて東南アジアで売れん物作ったってしょうがない

212 :
ADV150だって欧州じゃラインナップされとらん
はっきりいって日本のバイク乗りは恵まれてるよ

213 :
ADV150なんて買うならどうしてBW'S125を買わなかったの?という疑問が出る

214 :
>>186
ZX25発表したら
250マルチなんて出ないおじさん
     ↓
発売決定したら
250マルチなんて売れないおじさん
     ↓
予約殺到したら
250マルチなんて売るなおじさん
この流れは酷かった

215 :
>>211
アジアで250に壁があるのは日本とインドネシアだけじゃなかったか?
だからカワサキやヤマハは300-400を作ってるわけで

216 :
それ以前は250マルチ出せと言ったら老害呼ばわりされたのは何だったんだろうな

217 :
>>211
アジアではあの高価格でも売れなくもないが、欧州では仮にラインナップしても絶望的って話だろ
ヤマハ、カワサキ(スズキは詳しくない、スマソ)はアジアというか250に線が引かれる数カ国はお下がりモデルの250が担当
そっちの方が安いし、公道での速さにも大差ないし
アジアロードの250でNinja250が年間タイトル取っちゃったのは意外すぎるが、ホンダの販売イメージ上は痛いだろうな
てか2ダボはアジアですら数を狙ったモデルじゃないだろ
アジアでも大部分の国では2ダボより安くて早い320か400が売られてるんだし日本が特殊
散々言われてるがホンダの戦略がその点で特異なのは揺るがんよ

218 :
で、今年はカワサキが値段なりにバエる4気筒を出してしまうと

219 :
東南アジアはバイクブーム時の日本同様フルカウルが人気だから、CBR250RRのネイキッド版作っても売れないと考えている

220 :
>>210
ホンダのA2戦略の肝はWSS300にも出てるCBR500Rで、最近テコ入れもしたし、派生車も多い
日本向け400もここから派生してる
その辺のパズルを組み直さないと難しいんじゃね?

221 :
>>199
エリミネーターやバルカンとなるとフレームを新作する必要があるから、ZX-25Rの派生モデルはあってもニンジャだろう
そういえばヴェルシスX250はモデルチェンジしないのかな

222 :
タイでネオクラブームが来そうって話はどうなったんだろ
XSR155みたいなの増えて欲しいからブームになってもらいたい

223 :
>>219
CB500から落とした方が値段的に売りやすいのが出来るよね
インドネシア以外は500のままで行けるんか?

224 :
>>221
フレーム新造してZ25RSは出してきそうな気がする
そして、けっこう売れそうな気がする

225 :
>>224
そこはバリオス名義で出してくれないと

226 :
は?
4発250ネイキッドは普通にザンザスに決まってんだろ
むしろそれ以外に何があるのか

227 :
仮にバリオス出すとしても
タンクの下のフレームが見えないようにして欲しい

228 :
>>227
それじゃバリオスじゃねぇw
つかバリオスの時にそれが出来てりゃ、水冷でも強引にゼファー名義で出したんじゃないかね
時期的に

229 :
H2が復活したからKRも復活しそうな気がしないでもない

230 :
バリオスってたいした事ないやん
馬…なんで馬なんだ?って誰も突っ込まなかったしな

231 :
>>230
250ってそういうもんだよ
肩肘張らず乗れて、音が良くてカッコよければ、それで良いやん

232 :
4気筒250のエンジン使ってエリミ作ったら面白いのになぁ
花道の25Rより数出たりしてね、、
あーでも250RSとかの方が出し安いかな?RSならどんだけでも価格吹っ掛けられるしな

233 :
エリミいいな〜

期待してます

234 :
>>228
ゼファー1100は水冷エンジンを空冷化してなかったか?

235 :
イエス!
ホンダのCB1100もCB1300の水冷を空冷にしてるね。

236 :
カワサキはデカければ良いと思ってる
需要が無い訳じゃ無いんだろうけど
https://bike-news.jp/post/155679

237 :
XSR155カッコいいよな。XSRシリーズで一番だと思うわ。
こんな感じで250/300も作ってくれ。

238 :
>>234
ボイジャーのエンジンをベースに…
水冷→空冷
4バルブ→2バルブ
シングルプラグ→ツインプラグ
1,196cc→1,062cc(ボアダウン

同じパーツはなにかあるのだろうか?

239 :
>>236
やっぱり製造はキムコなのかな?

240 :
腰下だろ。

241 :
>>239
ダウンタウン125iと思う

242 :
>>236
バイクとチソコはデカいほど自尊心が満たされる。
周りや相手がどう思うかはアレだけど。

243 :
>>205
じゃあドラスタにハーレーって貼り付ければ良い

244 :
>>207
CB400SF
CB1300

245 :
>>191
いやベテランはこんなバイクいらんだろ

246 :
>>195
そもそも日本のそこらの道には大型アメリカンは合ってない
憧れや見た目だけで買うバカでもさすがに乗ってれば気づく

247 :
>>245
一周した人がボルティーとか乗ってるんだから需要はあるだろ

248 :
>>207
CBR250R/Fの派生車で
CB250R CRF250L,M,ラリー レブル250
全7車種もあるぞ
新しく出した下の5車種は手抜きしたのか、ミッションに全部同じ欠陥があってリコールしてるけどな
レブル250に至っては2600台がリコール対象車
ホンダを妄信してる坊っちゃんお嬢ちゃんはそういう所も見ておいた方がいい

249 :
>>212
そりゃお箸の国の人だもの
もとい、自国メーカーがある国だもの

250 :
>>248
それって、普通じゃんw

何十年って単位で使ってるに対抗するなら
カブとかエイプを出さんとアカンやろw

251 :
>>222
昭和の日本の流れをプチトレースしてると考えると
レプリカ(フルカウル)に疲れた層が、ネイキッドやトラッカー系に行き流行る という事もありうるな

その後の日本は、バカスクが一部のアホの間で流行ったりもしたが、
そしてその後またフルカウル(SSの格好しただけの250ccパラツイン)が初心者の間で流行った

252 :
>>212
ニーグリップしないスクーターは別に要らんしw

253 :
スクーターって一度乗るとやめられないから乗らないほうが良いぞw
上級免許取った後も16で免許取った時に買ってもらった原付スクーターもメンテしながら今だ現役で稼働してる

254 :
その間、玄人の奴らはどんな小排気量バイクに乗っていたかというと
やはり軽量単気筒 バイクの基本たるもの 流行に左右されず本質を見抜き乗っていた
それに応えたバイクも出ていたが、大きく一般に広がる事はなかった

255 :
>>247
軽量でホイールベースも短いボルティならまだいいが
わざわざ走りを悪くするようなカタチにしたレブル250みたいなのはいらん

256 :
>>250
今は250ccの話をしている
それに、エンジンを新設計するのが生きがいのホンダ
というのに違和感があってな

257 :
ストリートバイクが流行りだして急遽間に合わせたFTR223の時もそうだ
あれも使い回しエンジンだった
FTR250ではなく、安物の方で間に合わせた

258 :
>>251
別に疲れたワケじゃなくて
街中でレーサーみたいな格好してるのが恥ずかしいって事に気付いただけ
一周回って、見た目ではなく走りの面白さで選ぶ人が増えて
レーサーレプリカではなくスーパースポーツと呼ばれるようになった

259 :
見た目ではなく走りの面白さで選ぶ人が増えた ってか
ではなぜSDRやグースが一般に広く広がらなかった
流行ったのはゼファー(笑)とかだろ
所詮中身を見る目のない素人が大半だったんだよ

260 :
>>256
250に限定してんのはオマイが勝手に思い込んでるだけだろw
そもそも250に限定した話だったらカワサキを持ち出したら意味が分からんくなるわw
とりあえず何十年というスパンという話にあわせるならVTRくらい出したれやw

261 :
カワサキCS250やスズキNZ250もバカにされていた
乗りこなす腕もそれを楽しむ素養もないくせに

262 :
>>251
まてよ、てことはハイパワースポーツツアラー(メガスポともいう)ブームを挟む可能性もあるってことか
最近死んだZZR系や隼が東南アジアのお陰で220ps級で再登場するとか、胸が熱くなるな

263 :
>>260
同じエンジンを何十年も使い回すカワサキ
ニンジャ250の事だろ
もうその話はいいよ 飽きた
うるさいんだよおまえ

264 :
まあクソオジが
何言っても説得力ねえけどな

265 :
>>262
昭和の日本からの例えばの可能性の話をしてるだけだが
東南アジアで大型のメガスポ系が流行るという事はありえない

266 :
>>264
バイクの話で対抗できなくなった時点で
この板ではおまえの負けだ

267 :
ID真っ赤にした挙げ句
昔話の一人語りして逃亡か
最高にカッコ悪いな

268 :
全角英数とこんなスレでID真っ赤にしてる奴を相手にするのは時間の無駄よ

269 :
>>259
ああ、分かりにくかったか?w
一周回ってレーサー然としたバイクを、見た目ではなく走りの面白さで選ぶ人が増えて
レーサーレプリカではなくスーパースポーツと呼ばれるようになった
SDRやグースとは方向性が違うし、そもそもまだその時代は全然一周回ってないw

270 :
急に単発が増えたなw
そんなに恥ずかしかったのか?

271 :
元となるレーサーが存在しないCBR900RRが登場してこれをレプリカとは呼べないから最初から市販車のフルカウルスポーツをなんて銘打つってなったのがスーパースポーツの始まりじゃね
ID:IgF9G1HTの言うバイクの本質ってただの個人の好みでしかない
バイクの本質を強いて言うなら「内燃エンジンにより2つのホイールで1本の軌道を作り、ライダーによってコントロールされる車両」だろ

272 :
>>271
元になるレーサーが無いとか言ったら
カワサキのZXRなんかほぼ何にも無かったぞw
そもそも4st.のレーサーレプリカはTTF1時代の耐久レーサー “風” って事であって
元々市販車改造クラスだから元になるレーサーというのは明確には存在しない

273 :
元になるレーサーとか特に定義なんか無かったよ当時
アルミフレーム、フルカウル、セパハンなら何でもレーレプってくくりだったわ

274 :
>>272
もっと言うと2stだって250のレーサー持たなかったスズキから500イメージのRG250Γとかね
もともと排気量と紐づくかすら怪しく、レーサー風って意味の、レース車両って概念のレプリカでしかない
どのジャンルでもある本格化競争の中で、ホモロゲマシン、ベース車両を兼任出来るのが本格派だって見られただけだな
TT-F1もSBKも750に縮小された時期に、GSX-R1100とかFZR1000とか有ったんだし

旧来のスーバースポーツと区別しようぜって事でレプリカって言い方が出てきたけど、数の上では下火になって、元々どこまでをそう呼ぶべきなのか曖昧な物だったので言い方として廃れたに過ぎない

275 :
>>271
語源に忠実って言いたいならむしろ逆で
RC30とか、SP仕様しか残らなかった2stのそれとかを、いつまでもレプリカ呼ばわりしてた方がおかしい
ベース車両なんだから
スーパースポーツって語ならドカのペットネームも含め何十年も前から有る
毎年やれDOHCになった、水冷になったとバイクの形態が急激に変わってた頃は、新型のスポーツが出るたびスーパースポーツ言われてたw

276 :
>>274
>>275
スーパースポーツという言葉はレーサーレプリカ以前には
ドカのSS以外で使ってるのは見た事も聞いた事も無いぞw

277 :
CB400FOUR(1974) のタンクには誇らしげに SUPER SPORT の文字がある

278 :
メーカーが売らんかなで勝手に決めてる商品名と車種カテゴリーを混同してもね。

279 :
>>276
生まれてなければ雑誌も買えないってオチか?
無知自慢は見苦しい
>>278
商標化されたもん以外のカテゴリ名なんか、メディアが適当に吹聴して定着させたもんだがな
業界団体の定義とかないよ
まあなんとかして900RRが何らかのパイオニアってことにしたい奴がずっと居るけどさ

280 :
>>277
ドリームCB72スーパースポーツとか
どんなんか知らんけどw

281 :
カテゴリーなんてどうでもいいじゃん

282 :
>>280 そう、もっと言えばCB92(1959)も ベンリイスーパースポーツCB92 だった 浅間火山レースで活躍したCBの元祖
CB72(1961) はドリームスーパースポーツCB72 市販レーサーCR71と同馬力だった トップでは70km/h以下では走れないと

283 :
>>277
>>280
どちらもバイク自体は知ってるが、スーパースポーツと銘打ってたとか全然知らんかった
ヨンフォアなんぞ腐るほど見てたのに…w

しかし、商標としてならともかくカテゴリーとしてのスーパースポーツでいいの?それ
250ってだけで違う違う言い出すオマイらがw

284 :
レーレプとは何かSSとは何かって本当鉄板ネタなんだな

285 :
心底どうでもいい

286 :
全くその通り

287 :
ソニーですら車を作れる時代か
EV化したらバイクなんて中華まみれになりそう
日本経済の未来は暗いな

288 :
>>283
いいのそれって、昔から有ったよって話だろ
その時代、その時代基準でスーパーなスポーツをそう賛美してたんだからどうしようもないねえ
過去は変えられないんだし、概念が違うって言うならメディアや広報がジャンル名のリサイクルをやめないと
CBR900RRの5年ほど後に、スーパースポーツ新時代を公式で提唱していたヤマハw
https://global.yamaha-motor.com/jp/news/1997/0122/fz400.html
スーパースポーツ新時代を提唱する ヤマハスポーツ『FZ400』新発売
レプリカ前からやり直そうぜってことかwww
この時点で今風のSS概念が定着してなかったんだろうな

289 :
ついで
ヤマハ公式であれこれ検索してみたら、どうも英語圏で動力性能最速争いしてたのをスーパースポーツと呼んでたのが波及したようだな
https://global.yamaha-motor.com/jp/showroom/cp/collection/xs-1/story/
ヤマハはそれを忌避したよってくだり
ヤマハのプレスでスーパースポーツが出てくるのだとFJ1100(ぇぇ?)、ついでFZ750辺りから
雑誌系Webの旧車記事だとYDSシリーズとか

290 :
>>279
90年代のヨーロッパの雑誌で、ZZ-R1100がスーパースポーツと書かれててのけぞったことがある
「とてもすごいバイク」くらいの意味合いで使ってたのかなあ

291 :
カワサキのバイク=Ninjaくらいのノリだろw

292 :
>>288
いや、オレの言い方が悪かった
言葉としては存在してたが、今風のSSというカテゴライズとしては存在してなかった
スーパースポーツとか言うから馬力もスーパーじゃないと…ってなるんだよw
ピュアスポーツとかリアルスポーツとか言って置けば
排気量や馬力に寄らないサーキットユース重視のバイクをカテゴライズできる
個人的にはスーパースポーツって超スポーツやからなんか変とか思ってしまうが…w

293 :
>>290
GSX1100Sカタナくらいまでは
ギリギリ最高速世界一=サーキットでも最速って認識だったから
その流れなんやてw
GPZ900Rニンジャ辺りから
あれ?最高速世界一だけどサーキットでは勝てないぞ?ってなったが
それでもまだ750を耐久レースに持ち込む人は居た
ZZ-Rは最高速世界一はサーキット最速とは
方向性が別ってのが決定的になった最初のバイク
まだそういう考え方が定着しきってない時代で
それ以前の考え方で記述されても無理は無いとは思う

294 :
レースは厳密な階級制で正しくスポーツなわけでね、、、
公道はそれこそ無差別級のナンでも有りの世界だし。
高速道路で負けても教習所のクランクなら俺のスクタのが速ぇーよ、とかw
公道は限りないイメージの世界なんだからもっと柔らかく楽しんだもん勝ち、だよな。

295 :
>>290
SSという文脈じゃなくスーパースポーツなんて、今でも250400の雑誌が使ってるし、メーカーの宣伝文句にも使われてると思うが
それこそスクーターにでも
使われてるからSSなんて勘違いするキッズが、いつも恥ずかしい思いしてるじゃん

296 :
Super Sports
Single Sports
Stylish Sports
Shrunk Sports

297 :
https://www.youtube.com/watch?v=ZcyYfbvX7KM

298 :
Suzuki Sports

299 :
>>294
いや、現代では考えられないが
当時はサーキットでは750レーサーレプリカに1100が勝てなかった
運動性をある程度犠牲にした最高速重視というカテゴリが新設されたって事なのだよ

300 :
>>290
既出だが、まんまの意味だろ
バイクメーカー4社集まる日本で、スーパースポーツは各レースカテゴリのベース車の事って定義したから、お前ら英語で使うの禁止なとか言えないべ

>>293
GPZ900Rの、ベースエンジンを小型化して運動性を取り戻し、後継車種では排気量拡大してく手法
後のCBR900RRと似てる
カワサキの中では再設計したZ1000Jで通った道だし、750を1000のお下がりやめて650ベースにした輸出でも売れちゃったりとか

301 :
EV普及してもバイクなんか作るメリット無いから既存メーカーは残るでしょ
問題はスクーターが電動化したときだな
Gogoroみたいなベンチャーに押される可能性はある

302 :
バイクのカテゴリなんざ、ファッション用語と一緒でコロコロ呼称を変えてるだけでしょ
アメリカン→クルーザーもそろそろ定着かな

303 :
Gogoro

304 :
クルマ板で「アメクル」って略してる基地外がいて、テンプレまで出来てたw

305 :
アメ車?

306 :
出会い系?

307 :
>>302
アメリカンのユーザーはクルーザーという意識では乗ってないだろw

308 :
語源的な広範囲なクルーザーが濫用されてて
もはやどの界隈でも使いたくないワードに入っている

309 :
カワサキのJ125が気になる
燃料タンクが12L

310 :
クルーザーって語感的にはゴールドウイングみたいなゴージャスツアラーかフュージョンやマグザムみたいなゆったりデカスクなイメージ

311 :
ツアラーとクルーザーって何が違うん

312 :
ゴージャスと言えば唯一でカスクでかっこいいと思ったのがジェンマだな
https://pds.exblog.jp/pds/1/201205/15/14/a0237914_155612.jpg

313 :
巡洋艦

314 :
>>295
いや、恥ずかしい思いとかする脳も持ち合わせていないだろ

315 :
>>315
ワゴンRみたいなビグスク出すと思ったらジェンマで、どこまで浮かれたメーカーだと思った

316 :
放浪してる時に鹿児島で金ジェンマのトライクを見たんだが、あれはゴージャスだったな

317 :
>>311
ツアラー=ツアーする人=旅行者
クルーザー=クルーズする人=遊覧する人
近場をのんびり見物して回るのがクルーザー
遠くまで旅行するのがツアラー

318 :
>>312
ジェンマの後ろ姿はかっこいいよなぁ
なお顔は、、、

319 :
スクーターを「カッコいい」と思う感性が無いな。

320 :
一々文句言う必要があるの?

321 :
>>320
お前それいちいち言う必要あるの?

322 :
>>321
質問が文句に聞こえるならお薬貰ってきなよ

323 :
>>319
なら黙っときゃいじゃんほんと感じ悪いぞお前

324 :
カッコいいスクーターって、コレくらいしかなくネ?w
https://i.pinimg.com/originals/e6/a2/27/e6a227d12678d31834d744508e08729f.jpg

325 :
今見るとすごいシンプルなデザインだなカッケーわ
最近の二輪も四輪もほんとデザインがうるさい

326 :
遊星号の方がいいです
デュエルも出来る

327 :
>>317
日本人の言う日帰りツーリングみたいなのは、英語的にはクルージングに近いって英会話の先生が言ってたな
何週間も何千キロも走るのがツアーの意味に近いって

328 :
>>326
これかな?
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m37768380975_1.jpg

329 :
スクーター=スクートする人=駆け出す人

330 :
>>324
すげーダサいんだよなぁ

331 :
>>321
それ、>>319に言うべきじゃね?

332 :
>>328
タイヤがついてない……

333 :
>>311
実際の運用上の違いは、
ヨーロッパ系ツーリング用バイクをツアラーと呼び、
アメリカ系ツーリング用バイクをクルーザーと呼んでるだけ

334 :
>>333
そこでアメリカン全体をクルーザーと呼んだり
アドベンチャー系があったりでめんどくさくなってる

335 :
船でももはやクルーザーなんて使いたくないからな
ヨットは今のところまだマシだとしても

336 :
>>333
ボイジャーはどっち?

337 :
>>322
文句は駄目
質問なら良い


みたいな意味不明理論で草草の草
どっちが薬が必要なんだかw

338 :
>>336
銀河系ツーリング用バイク

339 :
>>314
こんな感じで必死に叩いてる連中も恥ずかしいよね

340 :
クルーザーってクルージングする奴が乗るバイク
つまりゲイが乗るバイクだよ

341 :
ごめん、わからない。

342 :
ジェンマはタンデムをアピールしながらシート下収納はなくフルフェイスが一つしか入らない
いわゆるビグスクとしてこれは致命的だった
まあ収納性が高くてもあのデザインでは売れなかったと思うけどw

343 :
ジャンル分けとか心底どうでもいい

344 :
スタイルだけならPS250が一番好きだった

345 :
>>330
俺もそう思う
斬新かつユニークなデザインであることは認めるけど、
自分や家族が乗ってるのは想像できない

346 :
ジェンマは玉数が少なくてあまり安くないんだよなぁ

347 :
だからGストライダー出せとあれほど

348 :
スズキにはフィールフリーゴー?だっけかの変態原付出して欲しかったな

349 :
>>347
出してほしいよな
ああいうのを出してこその変態スズキだろうに

350 :
金がなくて失敗できない=冒険できない
だから変だけど熱烈なファンが居るような変わったバイクってのは当分スズキからは出ないぞ
しょぼい改良でお茶濁して更に売れずにジリ貧になるという貧すれば鈍するを地で行ってるからな

351 :
ストラトスフィアの直6にターボ積んでハヤブサとしよう
実燃費リッター30なw

352 :
スズキは新興国と途上国にターゲットを集中するんじゃないかな
高齢化に温暖化対策で先進国は先行きが暗いしね

353 :
>>350
×改良
○お茶濁し

354 :
軽自動車の方はえらく勢いあるみたいだが
バイクは全くの別もんかね

355 :
まずスズキはスウィッシュのガワ違いのスクーターを日本でも出せ

356 :
>>354
奇跡的に良いデザインしてるし
偽装数値よりも実測数値の方が良いという訳の分からない不正をしてたせいで
モノの良さは広く知れ渡ったしで(コレが本当のステマ?w)売れ行き好調みたいやな

357 :
>>354
去年から社内カンパニー制に移行して別会社になった
だから四輪好調でも二輪に開発費流用とかしない
いよいよとなって潰すか存続か?まで行った時に存続となれば
再吸収して資金提供もあるだろうけど…

358 :
軽自動車の利益で趣味的に二輪事業をやってくれりゃ良いのに

359 :
>>358
それなんてkwsk

360 :
>>357
なるほど
それで最近軽のデザインが良くなったのか
アルトが出たときはさすがスズキだと感心したもんだが

361 :
アフツイのレビュー見たけど
背が高い上にタンク巨大すぎて腰高感ぱねぇんだな
まーそりゃそうだわな
逆にNC系やTMAXは重量物が全部下にあるから数値以上に軽いみたいね

362 :
>>359
念の為言っとくけどカワサキも社内カンパニー制なんで趣味でやってるってのは冗談だぞ
あと利益的にもグループ内で無視できないぐらいの規模になってる
てか同じカンパニー制でもスズキとカワサキでここまで明暗分かれてるのは経験の差かねぇ…

363 :
センスの差では

364 :
kwskか…も本気にする奴がいるし、趣味でやってるにもマジレス返ってくるし、ちゃんと若い子もバイクに乗ってくれてるんだなぁ…って思った

365 :
>>360
センスのない取締役が全部二輪部門に集まったみたいな言い方はフェアじゃないおw

366 :
>>362
カワサキは元々重工業が主体で
自動車部門(オートバイ生産がメイン)は撤退するかしないかという時期もあった

たまたまZ1という世界的ヒット商品が出たから首の皮一枚で生き残ったという経緯があるから
オートバイが売り上げの大きなパーセンテージを占めるようになった現代でも
飛行機やら電車やら船やらを作ってる部門からは経営の主力とは思われてないと思う

ニッポン放送がフジTVの親会社だったとか
ルノーが日産を乗っ取ろうとしてるとか
ああいう小さい方が大きい方の上にある的な感がないではないw

367 :
カワサキはZ1000や二代目忍者250あたりから
急にデザイン良くなった感じ

368 :
>>366
今のカワサキを救ったのは、Ninja250Rだと思うよ
昔からカワサキと言えば大型バイクってイメージ強かった
Ninja250Rが発売されるまで、連続して赤字が続き
一時は、身売りするんじゃないかと言われていた
Ninja250Rの登場で驚異のV字回復をする
通常バイクの新車種は、開発に2年くらいかけるらしいけど
Ninja250Rは、倍の4年の開発年月をかけたとか
あとは、知っての通り世界的な大ヒットマシンになる

ここがスズキと明暗分けた部分だと個人的には、思う
スズキも新生カタナにかけたけど、リサーチ不足な感が否めない
もうちょい新型カタナは、開発期間かけても良かったのでは?と思う

369 :
>>368
いんやZXRとゼファー
そしてGPZから続く2気筒シリーズ

370 :
GPz900Rじゃなかったんか?

371 :
GPZ900Rとちゃうか?

372 :
スズキは体力が残ってなさ過ぎてニッチを狙うことすらできてないのがなぁ
良いものが売れる時代にフォロワーではこの先生きのこれない
どこかしら尖っていってくれたらなぁ

373 :
ninja250は当たったなあ、あらゆるメーカーが250にそっぽ向いて、ユーザーは「250にかっこいいのはないのか?」って鬱憤が溜まってる時に
ポンと出た、しかも49万と格安で、そらあ売れるわ、ライバル不在やったからなあ、ほぼ独占やった
しかも他社がそんなの売れねーよと思ったのか何時まで経ってもライバルが出なかったのも美味しかった
ゼファーはけっこう昔やし900Rは遥か昔やろ

374 :
途中まではカッコ良かったけど進化しすぎてどうしてこうなった
ってのが今のデザイン>>Z1000
MT系も奇形過ぎて受け付けない。
そしてスズキが生んだ奇跡のデザインがGSR750

375 :
ZZR250って忍者250の前にいたけどどうだったの?

376 :
ZZR250大した売れてなかったろ

377 :
トラのストトリS安いねー、660の3気筒が99.9万円って外車とは思えん、日本車みたいな値段

378 :
CB650Rとほぼ一緒か

379 :
>>375
売れてないから消えた、ただアメリカで生き残ってた

380 :
>>367
いやおいZZR1400
'06ZX-10R
'07ZX-6Rが至高だろ?!
って、個人の性癖は置いといて
MAZDAから来た人がデザインから商品管理、ブランディングあたりを全て鍛え直してくれた
それから初代下忍(250R)のヒットからのkwskの快進撃が始まった

381 :
>>377
どこ生産だろう?

382 :
スイングアームがチェーンの上を跨ぐようなけったいな形状してんだけどなんだあれ?ストトリ

383 :
>>377
バイクの外車って、乗り物系には珍しく、日本のデフレに付き合って価格が下がっていったんだよな
おかげでインフレを続けた国産車との価格差が急激に縮まった

384 :
イギリスだしインドかな

385 :
タイ生産でしょ
トライアンフのアルミフレームやスイングアームを委託生産してる
工場がタイの企業だし

386 :
けったい

387 :
日本でもストトリRSみたいなの出してくれんかね

388 :
>>375
年間販売250台くらいで奇跡のカタログモデルだったような

389 :
Bimota(ビモータ) KB4がついに20年夏に発売! Kawasaki(カワサキ)コラボ第2弾!
https://www.rock-tune.com/2020/01/09/23659
夏とかもうすぐやん。

390 :
>>389
もっと詳報無いのか!と
ググって出てきたMCN見たけど一緒だったorz
https://www.motorcyclenews.com/news/new-bikes/bimota-kb4/

391 :
カワサキプラザ店しか買えないのかな?

392 :
>>312
今見かけても、あジェンマだ〜と言ってしまう

393 :
>>389
カッコ悪いな

394 :
ジェンマは125が欲しかった

395 :
カワサキも昔のKR1000もどきとか出さんかね、あれかっこいい
>>391
401cc以上はプラザ専売になるね

396 :
>>395
ビモータ・カワサキのKBシリーズもカワサキプラザ店扱いなのか・・・。

397 :
新型Street Triple 安いね

398 :
>>396
いや、ビモータが何処扱いになるかはしりません、401以上は〜というNEWS見たものでつい

でもプラザだろうなあ、そもそも年間数十台ってバイクの為にビモタ店を一から作るのもねえ、たぶん1台300万とか500万とかするよね?

>>397
ストトリ安いね、空冷ツインのストツイよりも安いってw

399 :
>>397
車体は良いんだけどトライアンフあたりから始まったあのバグズアイ?複眼ヘッドライトがどうもなあ…
ストファイの定番なんだろうが、ヤマハのMTシリーズも昆虫顔で一気にダサくなった

400 :
MT-09にXSR900の○ライト移植してるバイク見たがめちゃんこカッコ良かったな

401 :
この調子で軽くて丈夫なダイガー600を出してくれるとテネレと悩めてとても楽しい日々を過ごせるのになぁ。
このままじゃトライアンフとはお別れだ。

402 :
>>398
ニュースつーてもまあ、具体的な日取り、新年から移行期間に有ることが改めて出ただけで、テンポ展開進まないから延期とか無かったね
合弁条件では過去の代理店は使わず、カワサキが流通担当と読めるが
価格はどうだろうね
TesiやYB-4みたいのじゃなく、YB-5みたいなもんでしょ
忍1000のエンジンとカフェレーサーレベルの車体で、10Rより高かったら売れるかな?

403 :
インドネシアが4気筒とシングルのみのラインナップになったら、ツインの250は日本だけになったりしてw
https://young-machine.com/2020/01/10/61855/
まあたまたまニューモデルが4気筒とSLってだけでまだ売るだろうけど

404 :
ストトリがストツイより安いなんてあるわけ…マジだったw
本気で国産車に勝負しかけてるな

405 :
>>395
古いカワサキの外見を模したものだとAR50/80の外見の物が欲しいなぁ.KSR110のエンジンで.

406 :
>>397
メーターはカラーTFTにして欲しかった。
有料オプションで良いから変えさせて欲しい。

407 :
フルカラーはいいんだけど、あのスマホが乗っかっただけのようなメーターはなんともカッコ悪い気がするんだよなぁ

408 :
ビモータがカワサキの保証の元購入できるとしたら外車に躊躇ってた人も買うかもね

409 :
ヨーロッパのメーカーがいわゆる世界戦略車以外のモデルをアジアで生産する時代になったか
日本のメーカーだとホンダの500パラツインが最大排気量?

410 :
カワサキの子会社ということではないようだけど、今後ビモータはカワサキのエンジンしか使わなくなるのだろうか
従来のモデルはどうなる?

411 :
>>409
日本メーカーがアジアで生産する最大排気量は、カワサキのZ900無印じゃないかな?

412 :
>>411
あれもエンジンは日本で組んだものを送ってるから
「最大排気量の海外生産」の仲間にいれるかどうかは微妙かも

413 :
>>407
わかる

414 :
ロケット3Rが近所のトライアンフに試乗車として置いてあるんだけどあんなのこかしたときのこと考えて跨がるのも気が引けるな

415 :
ロケット3もたちゴケするんかな?
なんかずんぐりしてて倒れない勝手なイメージw

416 :
CBR1000のマフラーサイレンサーはなんでまた古臭い形に戻っていったんだろうな
センターアップはネタだとしても
横からにょきっと長く出てるのはいい加減ダサいわ
真下で終わりなスーパーショートに見えるやつでいいのに
そのほうがマスの見た目としてもいい

417 :
ロケット3Rもう日本に入ってきてるんだ
メディアのレビューも見たことないのに
それにしても2500ccって無茶苦茶な排気量だな
タンク18Lでどれくらい走るのだろうか・・・

418 :
だいたい排ガス規制と騒音規制のせい

419 :
しかし2500ccの3気筒なんてありか?1気筒800ちょっとあるんだけど
3気筒650の軽4が可愛いな

420 :
3DR-BIGだな

421 :
>>416
排ガス規制のせいで腹の下に排気系が収まらないからだ
腹の下に触媒てんこ盛りにしたら消音のための膨張室が置けなくなったから
昔みたいにサイレンサーを別にせざるを得なくなった
ドカなんかは排気管をグネグネとぐろ巻かせて無理やり収めてるが
あれだと熱の問題が心配だ

422 :
>>416
管長がないとトルクがでない
弁当箱がでかいとエンジンのマウント位置を下げられない
排気バルブをつけやすい

423 :
カンチョウが無ければ出ないのか

424 :
>>421
走っていれば排気管にも風が当たるように空力設計しているのかもね

425 :
ドカのエギゾーストはまさに秘伝つーか、あのメーカーのあのメーカー足らしめてる要素なのでは。

426 :
アップマフラーの時代来いよ
センターはアナルみたいで嫌いだから
オフ車みたいにサイドアップで頼む

427 :
スクランブラーをロードスポーツに戻したような姿?

428 :
シートカウルの中にマフラーがあるのは男の浪漫
RZVや3MAみたいな

429 :
カルロスラバードが駆った最初のYZR250かっこよかったなあ

430 :
>>428
夏はシートがめっちゃ熱くなるよ

431 :
>>412
タイホンダの650エンジンも日本製?

432 :
4気筒のエンジンを海外で生産できる設備を持ってるところはないはず

433 :
>>435
エンジンフィールやスリッパに違和感がないと思ったよ

434 :
ZX25Rのエンジンは海外で作るとかなんとか

435 :
>>403
250cc二気筒はいらんわ
昔から中途半端なビギナー用と思ってた
400ccあるしそれでいい
250はSLを復活させた方がいい

436 :
あれが好きあれが欲しいあれに乗りたいって気持ちはすごく良く分かるけど、
あれが嫌いあれを出すなあれに乗るなって言う奴の気が知れない

437 :
ZX-25R買おうと思ってる奴って、なんでその金でZX-6R買わないの

438 :
>>436
250cc二気筒のニンジャ250みたいな、初心者ダマシのしょうもないバイクがあるせいで、
日本でSLのようなひさしぶりに実のある面白いバイクがすぐ生産終了されて後続モデルの開発費も降りない
っていうしわ寄せとかはあるな

あと短足畸形のおっさんやガキが多いせいで、LD改悪仕様が標準になったり そういう弊害はあるよ

439 :
メーカーも商売だから、センスのないキモいやつ用でも、売れるならそれを売っていくっていうふうになる

極端な話、ちょっと前のバカスクとかね 純正時点できっしょい形したバカスクだったろ
あんなのは、まともなセンスのあるバイク乗りからしたら販売されず消えた方がいいんだよ
あのバカスクに開発費を流して、他がおろそかになったり 同クラスで良いモデルが先送りされたり 弊害しかないんだよ

440 :
( ´_ゝ`)フーン

441 :
>>437
カワサキの中の人は価格について「ニンジャ250よりひとまわり高い」という解釈の幅のある発言をしているようで
安い方に解釈すると80万円くらいになる可能性も否定できない

442 :
排気量もジャンルも皆んな違ってみんな良い
大は小を兼ねるじゃ無いのがバイクという事ね

443 :
250ccくらいの小排気量が走って一番面白いシチュエーションは、
そのへんの日常の道や、タイトコーナーの多い所
サーキットでいえばショートサーキットになるんだけど
そこでSLと二気筒ニンジャとZX-25Rを走らせたら
おそらく一番振り回せて速くて面白いのはSLになるんだよな
初心者とかカタログスペック厨は、あまりの経験や知識の無さからそういう事がわからず
とりあえず速そうな見た目 スペック 高そうなやつ 話題になってるやつ(ステマも多いんだが)
それくらいしか判断基準がない
だから二気筒ニンジャ250の方がSLより売れてるんだよ
周りに合わせてボクもこれが欲しい!っていう小学生みたいなビギナーがこぞって買うからね

444 :
>>438
証拠は?

445 :
https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/motorbike/1575023289/

446 :
基地外に火を付けたみたいで、なんかすまん

447 :
>>443
それ、お前と世間のニーズが合ってないだけじゃね
サーキットで走ろうなんて思う人の方が少ないし
250に速さを求めてる人も少ないだろ

448 :
キミは実にバカだなあ

449 :
ジクオジちゃん
こんちわ
同じ話ばかりしてんじゃねえよ
うざってー

450 :
>>446
謝罪は後にして、とにかくどっかに連れて行け!

451 :
SLやRRはSS、R25や忍者GSX250はスポーツツアラー

452 :
R25とGSX250Rを一緒にするのは乱暴だろw

453 :
250ツインの悪口が止まらない彼は、たぶん昭和時代にクソ走らんHAWKあたりに乗っていたんじゃないかな
あるいはカタログ馬力だけは立派なGSX250シリーズ
そういう250ツインの経験しかなければ、ああいう考え方しか出来ないのはうなづける
同時代の250ツインでも、カワサキZ250FT系のエンジンは下からレスポンスも良く、なかなかの佳作だったし、
カタログ馬力でスズキGSXより見劣りしていたヤマハGX250系ですら、400のお下がりエンジンながら上手くまとめられており
実際に走らせればHAWKやGSXの250より元気があった
彼は250シングル推しがしつこいが、250単と言っても低速はダルいだけで、回転でカタログ馬力だけ出ているエンジンもあれば、下から上までレスポンスの良いエンジンもあった
知らない人にはほとんど同じエンジンと思われているXL250SとXL250Rでも、どんな鈍感なライダーでも乗ればすぐに分かる差があったぞ
ツインだからどうの、シングルだからああだの、ちよっと中身が薄っぺらすぎるよね

454 :
>>441
まじか!YSP行ってXSR700発注してくる

455 :
ホンダも本気出して250の直4か
さもなければV4エンジン載せた新型出せよ

456 :
でねぇよ

457 :
>>438
インドネシアの平均身長は158、インド、ベトナムは164。
ここらの国でも今後大型バイクが普及していくなら、バイクの方もそれに合わせる必要があるよ。
ヨーロッパのバイク人口が縮小していくならなおさらな。

アジアが発展してバイクが売れなくなって、アフリカが発展するまで待てよ。

458 :
>>455
ホンダの本気はRRのツインだろ
まだラムエア解放してないしw

459 :
ZX-25Rが売れたらホンダやヤマハも追随するだろう
ビジネスというのはそういうもの
ただ、ホンダはCBR250RR-Rにするとして、ヤマハはどうする?

460 :
>>438
そういうのを理解してるのが俺たちの鱸じゃねーか
ジクサー250を買うんだよ、鱸に課金するんだ

>>441
ただの4気筒じゃなくて電子装備も多いし、倒立とかもあるし80万はどうやろ

461 :
445はシングルこそ至高のジクオジだよ あちこちで自論主張の爺 かまうんじゃない

462 :
4気筒ほしければGSXS750だよ、75万で売ってる、コミでも85万とか、ほんま安い
本田川崎は直営だけの販売だから値引きがほとんど無い

463 :
>>459
そこはあえて3気筒とか

464 :
>>463
1から作るなら
案外それが一番最適解な気もする
シングル←遅い
パラ2←安物
直4←音だけ
250のエンジンってそれぞれネガなイメージが付いてて
何作っても文句言われそうだし
ヤマハはあの三輪車と同じで
無いもの作った方がイメージ戦略的にはやりやすそう

465 :
ヤマハは三気筒、ホンダはV4
に期待

466 :
ヤマハが250のトリプルを作るという話はZX-25Rの発表前からあるね
噂というより妄想だと思うけどw
そういえばトライアンフはアジアでの生産を増やしても250-300クラスのフルカウル世界戦略車は作らないのかな
試作車まで作って凍結になったのはシングルだったか

467 :
250のV4なんて出てきたら何も言わずに買うよwww

468 :
まずV2やろ〜

469 :
VT系エンジンはもう完全終了なのかな

470 :
いつものあいつか

471 :
>>465
ホンダにはV3を頼もう.
前2気筒,後1気筒で.

472 :
単気筒好きなヤツいるんだよな 何CCでも オレはパラツインのほうが好きだな 何CCでも

473 :
単気筒を突き詰めて豪華に作るとどうなるんやろな
好きなんだよな
SRドコドコよりも
カブやCBR250Rみたいなのに心動かされる

474 :
>>473
https://i.pinimg.com/originals/de/c9/a1/dec9a1f3a10675813ce20ab2387b11c4.jpg

475 :
>>474
そういうのは豪華とは認めがたいな
50で2本出しとかバカじゃねーの
完全に得意分野は高速道路の高速巡航用
そういうのは50でやるなっつーの

476 :
50でやるなら
フルカーボン3速ショートストローク
あたりかね
250の速度域となると軽さ、安定、耐久を高次元で両立させるほうが大事かな

477 :
>>473
プジョージェットフォース125
https://i.imgur.com/m4csyjA.jpg

478 :
>>476
バカじゃねーの

479 :
>>474
懐かしいなコレ
何気にホイルもアルミリムだし
ツインカムでよく回るエンジンだった
今は片方のミラーだけうちにある

480 :
>>457
待つんじゃ無くて新規開拓していかなきゃ
灼熱のインド亜大陸で実績を積んで鈴菌がアフリカに広がることを祈ろう

481 :
>>473
おれテンプターが好き!

482 :
湖に、君は身を投げた♪
ショーケンも死んじゃったよな

483 :
>>473
https://www.honda.co.jp/HRC/products/machine/nsf250r/

484 :
>>476
救いようのないバカ。

485 :
100万まで許容するから単気筒の極みみたいなの望んだら17000回転45馬力出せるんだろうか

486 :
>>485
あと50万追加すれば何とか
https://www.honda.co.jp/HRC/products/machine/nsf250r/

487 :
シングルで17,000回転とかストロークスピードが限界突破しすぎてるだろw
ニューマチックバルブ採用しても無理くさい。ー

488 :
NSF250Rで約46psか チューンして50ps 84kgと軽量だし十分でしょ 

489 :
>>486
で、それメンテサイクルいくつなのさ

490 :
車両価格はCBR600RRのベース車よりも高くメンテサイクルも短い。
保安部品を付けて各パーツを公道仕様にマージン持たせたらCBR250Rに似通ったってヲチだろ。

491 :
競技車両を公道市販車として販売してもまともな製品になるわけない。
直近じゃCRF450Lがそうだけど馬力なんかCRF250Lと同レベルしか出せない。
アホみたいに高額なRCVなんか笑えるレベル。
公道を走るなら公道走行を想定して設計された車両には勝てんよ。

492 :
250シングルの公道仕様の限界はKTM辺りが解答になるだろ。
メンテサイクルは長いとは思えないがw

493 :
シングルスポーツとかオフモタ以外はウンコだからな
有り難がるヤツの気が知れん

494 :
シングル好きの心情は理解できるけど、世界のトレンドから外れている
250-400ならニンジャ250SLやスモールデューク、ビッグシングルならヴィットピレン701がある
今以上に増えるとは思えないから、上記もしくは過去の中古車から選ぶんだね

495 :
ロイヤルエンフィールドってのもあるでよ
650のツインがちょっと欲しい

496 :
>>473
ハスクバーナの701買っとけ

497 :
>>487
パニガーレの2気筒モデルはボア100mmくらいあったから、ガソリンエンジンでもそのくらいのボアサイズは可能と言うこと…
つまりボア100mmストローク32mmのウルトラショートストロークが成立すればピストンスピード的にはなんとかなるのではなかろうか?

498 :
>>496
同エンジンのDUKE乗ってたけど高速巡航も楽で峠道も楽しいいいエンジンだった
でもSRX600のややダルいくらいのエンジンの方が好き

499 :
>>495
あれシリンダーが前斜してなければ完璧に近いのに
性能的には合理的なのかもしれないけど

500 :
>>492
レーサーエンジンベースのフリーライド250Fでエンジンオイル量1L
完全公道用エンジンの690ccのLC4で1.7L
メンテサイクルはお察し

501 :
>>489
なんだよ
せっかくプジョーのプレミアム70万円する単気筒スクーター貼ってあげたのにスルーかい...orz

502 :
メリーゴーランドのロバに向かって両手を広げて話しかけるジクオジ

503 :
>>464
ならやはり高回転型Vツインか
スズキの得意とする所だ
NSRもガンマもVTもVツインだったな

504 :
>>465
ヤマハはスズキ以上に日本に消極的だからもうダメだろ

505 :
>>473
小排気量で言えば
古くはヤマハ2スト SDR
スズキ 油冷GSX-R750をスポイルした グース250,350
DR-Z400SM、WR250RX
海外ではKTMやハスクが有名

506 :
スポイルか・・・、

507 :
手抜きの間違いなw
ワイのdr-z400smもドライブシャフト折れてもうたし
スズキは手抜きが過ぎるわ
単気筒作るならヤマハにお願いしたいな
WRの仕様で500ccぐらいで作って欲しい

508 :
>>475
イヤイヤそういうの全部解かっててやってるネタ車だから…w
単気筒4バルブでマフラー2本出しは
出力追求としてはセオリーやから
演出としては必要不可欠やしw

509 :
こないだヤマハから市場調査の封書が送られてきたからよう
みんなの意見を参考にスズキべた褒めで返送してやったからな!
これでヤマハからもスズキみたいなバイクがたくさん出ることでしょうよ
お前ら俺に感謝しろよ!!

510 :
> 演出としては必要不可欠やし
Dream50の2本出しエキパイは、演出だとしたら0点だと思うの
ミッキーマウスヘッドまで再現しておきながらあれは無いわ

511 :
ヤマハの中の人>はぁ?鈴菌やんけ捨てたろ

512 :
ドリームの2本出し否定する奴いるのか・・・

513 :
今のスズキのどの辺にやる気を感じるのだろう。鈴菌の考えはよくわからん。

514 :
>>500
WR250Rみたいな作りならもっとメンテサイクル伸びるよ
チタンバルブの使い方とかピストンリングの数だとか
コンペマシンベースだとそうはいかないよな

高回転高出力で長メンテサイクルならWRが一番かなあ
騒音規制も緩くなったし復活してもパワーは落ちなさそう
それかKTMのビッグシングルのオフ

515 :
>>512
ドリームの思想で4気筒作ったら8本マフラーになんで?


市場調査の封書?そんなもん封書やのうてHPに意見募集のコメント欄作ればええだけやのになあ
ヤマハには文句いっぱい言いたい

516 :
新車買った事のある人のところに来るものかと勝手に思ってたw>調査封書
買わんヤツの下らん戯言なんぞ要らんやろw

517 :
またジクおじがボケたこと言ってるな

518 :
封書が妄想だろ

519 :
おまえら知らんのか?
大株主様には封書でもうかがいが来るんだぞ!!


たぶん

520 :
学生フォーミュラで単気筒ターボで殴りこんだチームがあったが
過給して低い回転でパワーを絞り出せばシングルの極みができるかも?

521 :
むしろカワサキの4気筒250は
過給で400レベルの馬力出すとかいうアホバイクを出す予兆じゃないかと…w

522 :
ヴェルシスXはモデルチェンジしないのか
そういやヴェルシスって250/300と650と1000があって、250/300だけオフ寄りホイールのXなんだよね
この排気量だとオフ寄りにニーズがあるという考えか

523 :
ヴェルシスXもニンジャみたいに1キロ増の400出せないのかね

524 :
俺ジクおじ思われてるやん…
セロー買ったんやYSPで…
500円のクオカードに釣られたんや…

525 :
>>523
400ツアラーとして日本ではそこそこウケそうだけど、現行フレームに400のエンジンが載るとしても
100cc増えるとフレーム足回りの強化が必要だろう
現行250/300があまり売れてないのかもね

526 :
あのデザインじゃVストに負けて当然

527 :
>>508
知ってるよ
俺がこういうのがいいなっていうのは
公道実用で高効率なのないかなってこと
結局はカブそのものなんだけど
設計、材質、精度に金かけられたらどうなるかってとこなのよ
バイクとして考えずに内燃機関単体での出力を求めるとかアホのやること
結局は電気モーターバイクを待つしかないのかね
四輪だとテスラモデル3はすごいことになってるみたいだし

528 :
>>525
足回りは車重に合わせるものだから1kg増ならイジる必要ない
馬力が上がるのならフレーム剛性はちょっと上げる必要はあるかもだが

529 :
>>504
馬鹿なレスつけられたなーと思ったらジクオジだった

530 :
>>480
かれは

531 :
>>522
スポークホイールのヴェルシスX250でなく,キャストホイールのヴェルシス250を出して欲しいね.

532 :
>>473
ドカが昔スーパーモノって単気筒のバイク作ったな
あれの公道バージョンがあったらと思わんでもない

533 :
>>509 チョイノリに特化したT-MAXの末弟とかを出すヤマハか・・

534 :
鈴木修氏を社外取締役をお願いしています。

535 :
アドベンチャーはカウルとタンク高い位置にあるから
腰高感があり足つきも数値以上に厳しい
というわけで欧州でも最終的に行き着くのはビクスクなんだよな

536 :
いいえ

537 :
ヴェルシス650はリアサスの配置をみるとニンジャ/Z650がフルモデルチェンジしてもそれに続いていないみたいだ
(基本)共通のフレーム・エンジンにした方が合理的に思えるけど

538 :
>>537
400が650ベースだった時も、650ベース最終のやつは1年遅れで追従したから結果短命だったな
2回連続で大幅軽量化した最初の方のFMCの時
ラインの移行を一気にはやらない?

539 :
在庫処分とか色々あんじゃね?

540 :
>>531
19inのキャストホイールとかめちゃめちゃ重いぞ
軽量級選んだ意味がない
ま、オフなんか走らないだろうから別に問題ないとは言えるが…w

541 :
ヴェルシスはZ/Ninjaとはサスのディメンションが違うから
新型フレームに合わせて別に開発が必要だろうし
さすがに同時にには出せないんじゃないだろうか

542 :
400Xが19インチになったが、あんなのに19インチとかいるのかねえ?すっげえ特殊サイズだぜ

543 :
そんなキッチリ開発する必要あるか?
適当に柔らかめロングストロークのサス着けて出せばええやろ
不人気車やし誰も気付かないよ

544 :
グラストラッカーBBと同じか

545 :
>>543
初期のモタードはそんな感じだったな
ハンドリングがなんか変だったw

546 :
ヴェルシス650のホイールサイズはER-6nと一緒みたい
サスペンションのストロークを若干伸ばすくらいなら車体側に大きな変更は要らないのでは
なお、400XのF19インチ化はヤンマシの記事によるとダート走行を考えてのことだって
キャストホイールでもいわゆるアルプスローダーとは若干趣が異なるコンセプトだから、ヴェルシス400が出ても直接は競合しないかな

547 :
>>542
別にオフロード走行のための19インチってわけでもないし
舗装路でも荒れてるところなんかフロント大径だと走りやすいぞ
最近アドベンチャー系がどんどん増えてるから
フロント19インチもそんなにマイナーでもなくなってきてるだろう

548 :
F19inは80年代初頭まではオンロードバイクで主流だったぞな

549 :
フロント16インチが流行る前だな

550 :
まあ、オンロードバイクであっても
未舗装路走行(オフロードではなく)を想定してた時代だから
アドベンチャーはそこに回帰していくのかもね…w

551 :
ヤンマシの400Xに関する記事はこちら

2019ホンダ400Xはシリーズ初のオフロード対応だった
young-machine.com/2019/03/28/29209/

552 :
んなアホな

553 :
>>550
そういえば、750ライダーでも主人公の後輩がCB750を借りて河川敷で練習するシーンがあったな

554 :
19インチだからオフタイヤも履けますん
って感じかと
無茶すればホイール割れるけどw

555 :
オフロード対応といってもダートのことだからね
飛んだり跳ねたりするってことじゃないぞ

556 :
フラットダートだったらスクーターでもリッターSSでも走ろうと思えば走れるけどね

557 :
ダートの怖いところはある程度走れるようになると難易度を求めて走りたい道が悪化していくこと。

558 :
昔の19インチロードが砂利道って話で、この記事を思い出したw
https://young-machine.com/2018/03/30/8106/
Z2とサンパチがニューマシン時代らしい

559 :
>>550
アドベンチャーだから前傾してなくてもいい
アドベンチャーだからetc.etc.
と免罪符になってるだけじゃないかい?

560 :
>>558 懐かしいな 1973頃はオートバイ・モーターサイクリストが2大バイク雑誌でヤングマシンは後発
でもわりとライトな誌面で読みやすかった 当時はYH以外は飛び込みで宿泊できたな のんびりした時代

561 :
>>560
そうなんだ
本題と関係ないけど、Z2のグランツーリスモ呼びは言いとして、"GT"380をスーパースポーツ呼びにはクスリとなった
カワサキの3気筒SSシリーズと同カテに入れたのか
まあ自分が知ってる時代でもカテゴライズなんか適当で、メーカーごと言ってる事違う感も有ったし

562 :
CB400/500系は日本国外での製造なんだっけ?
大型免許持っていると400Xよりも500Xを選びたいところ

563 :
>>540
V Strom250の対抗機種で,オフロードなんか全く気にしないバイクです.
カウルがあって,箱が3つ装着可能な,250のオンロードツーリングバイク.

564 :
>>561
まぁハイパフォーマンスモデルってことでw
https://i.imgur.com/9zZoQDN.jpg

565 :
>>564
サブタイトルに SUPER BIKE www

566 :
そういえばトレーサー250/320ってないんだな
ヴェルシスX250/300からも、このクラスにはアルプスローダー的なモデルに世界のニーズは小さいと考えているようだ
ただ、現行ニンジャ/Zには400がある
ヴェルシス400なら受け入れられないかな?

567 :
400Xあるしなー

568 :
ビッグオフなら前輪19インチで十分
格好よさや伝統で21インチ履かせてるだけで作ってる方も無駄だと思ってるだろうよ
実際に19インチのオフ車乗るとオンでもオフでも操作しやすい
ゲロアタックするわけでもないなら21インチは必要ない

569 :
本格的な二輪駆動が実現すればF17inでもイけるんだけどねぇ
なかなか実現せんな

570 :
>>569
タイヤが無いよ

571 :
>>569
フロントへの動力伝達が複雑だからな。
バイクが電動化されればオフ車は全輪駆動が主流になるかもね。

572 :
>>568
デュアルパーパス買え

573 :
そこで出てくるのはやはりスズキ
https://i.imgur.com/1TDTa9p.jpg

574 :
オフ車はタンク8L超えてくると
腰高感が増してキッツい

575 :
>>571
バネ下重量が激重になるからホイールインモーターは採用しないよ…たぶんw
AKIRAの金田バイクは来なかった未来なのだ…

576 :
>>575
そういえばオフの色々な状況ではバネ下はあんまり考えたことないな
オンロードでは定説みたいになってるけど

577 :
>>576
なぜならワイヤースポークホイールは最も軽い部類のホイールだから

ハイパフォーマンスなオフ車は最初からアルミリムだったりして
更なる軽量化の手段はもうカーボン化か小径化くらいという
あまり現実的じゃない手法しか残ってないから考える意味があまりない

578 :
>>576
最近でこそCRF250みたいなのが出たけど、以前のデュアルパーパスって車体はもうレーサーと変わらんやん
軽量化とか無理やろ

579 :
>>577
軽いか…?
単純にしなるからだろ
キャストホイールは割れる
軽量化はチタンスポークくらいしかないかな

580 :
ジャンプやフロントアップしたら割れるからワイヤースポークなだけだが?

581 :
>>559
前傾じゃない事は罪なのか

582 :
>>579
軽い
キャストとか鍛造とかに比べても軽い
マグネシウムホイール…は比較した事無いw
>>580
別にそれは否定してないぞw
軽いから採用しているとは一言も言っていない
別な理由で採用していようとも
ワイヤースポークホイールは既に十分に軽いという話をしているだけ

583 :
>>582
仮に材質同じのままわざと重くするとどうなるんやろね

584 :
>>573
なんだこの不思議なフロントサスは……
ひょっとして間接部分にジョイントかましたシャフトドライブ?

585 :
フロントフォークに縦シャフト通してるの単純だし良さそうだけどな
個人的にはオンロードでも恩恵ありそうだと思う
スタート時とか立ち上がりフル加速の時2輪駆動ならウイリーせずガバ開け出来るんちゃう?
問題は前輪が滑った時だけど

586 :
>>577
オフじゃないけどゼファーとかスポーク仕様の方がおもかったけど

587 :
>>584
中身はチェーンやろなぁ
形式はアールズフォークというかなり昔に存在したタイプのフロントサス
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/13/Bmw-earles.jpg

588 :
SRのキャストはくそ重かったけど見た目だけのホイールだから比較にはならんな

589 :
もうホイールインモーターのアブローラーで走ればよくね?
極端じゃなくレースモデルの行き着く先は腹這い姿勢のバイクになると思うの

590 :
あえて重くするなんてよく使われる手法だよ
X4のホイールをCBのホイールにして軽量化みたいに軽くしちゃう人もいるけど。
車のホイールも殆どがあえて重量持たせてる。

591 :
>>589
逆に仰向けかもしれん

592 :
>>588
ロードボンバーに関わった雑誌で、SRのキャスト化はボロッカスな言われようだったな
立ちが強くなって全く別の操縦性になったとか
CB250RSが出たとき、排気量半分のクラス違いなのに比較で大絶賛してた
潔いほど主観に満ちた評価だったw

593 :
>>591
ハーレーとかクルーザーモデルだとリカンベントみたいな体制もええかも
フロント荷重掛からなくてコーナーで死にそうだが

594 :
>>592
島さん純さん故岩男さんか〜
自分も全部読んでると思います
ここはXL250S(F23inで

595 :
>>585
フロントが駆動していようが適切なトラクションコントロールしないとウイリーするぞ。

596 :
昔のキャストホイール=重たいというイメージがあったけど、現行CB1100に至っては後でスポークホイールのモデルが出た時に
>EXのフロントリムは従来のキャストホイールと変わらない重量に仕上げました
というくらい

597 :
フロント19インチで197kgの500X
前後17インチのヴェルシス400を170kg台(ニンジャ400は167kg)に収めればいい感じで差別化できるとは思う
ただ日本ではヴェルシスがよくても、道路状況のよくない東南アジアではヴェルシスXの方が好まれそう
欧米ではどうかな

598 :
>>596
リムを重くしてキャストと同じ走安性になるように調整しました…
という意味じゃなくて?

599 :
>>596
流石に今どき、ホイール選択によってハンドリング変わりますとかナシでしょ
合わすよね
第1世代のキャストの頃でも、著しく影響が出たのはアルミリムスポークでは
ホンダはどの辺までコムスターだったっけ
あれもお値段により材質違いが有ったっけ

600 :
コレはアルミリムかな?w
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/20/Suzukikatana1100-2010.JPG

601 :
あと水をさすようで悪いんだけど
インホイールモーターね
ホイールインモーターだとモーターの中にホイール入っちゃってるから

602 :
>>599
CB1100 ENGINEER'S TALK
www.honda.co.jp/tech/motor/engineer-talk/CB1100/episode4/
によると、
>目標はキャストホイールとポン付けで交換しても違和感がなく、それでいて“味”のあるものにすることでした
だそうな
乗り比べてないから分からないけど、スポークホイールのEXは若干乗り心地がマイルドなのかな

603 :
ロードボンバーは1977の8耐で18位か 4気筒のモンスターに対抗して空冷単気筒
軽量を生かして燃費の良さと軽快な操縦性で見事完走 振動もひどかったろうに
堀ひろ子さんよく頑張った

604 :
月刊MR誌ですね 持ってます 当時購入品

605 :
>>600
意外にカッコいいな、でもこれホイールのおかげじゃなくカタナのデザインとすっきりしたマフラーのおかげだよね

606 :
>>605
エンジンとキャブがキャストホイールモデルと違ってて、ちょっと速いとかいう話が出てたり
サイズが前後18inで若干リム幅が広かったりで
ホイール交換前提のレーサーベース用モデルという話が一般的みたいだな

607 :
>>606
オーストラリアだっけ?
AMA スーパーバイク向けの1000Sはキャストだった気がするし

608 :
CB1100Rもリアのリムだけ幅の広いコムスターホイールが存在するらしいから
どこかで1100ccのノーマルに近い状態でやりあうレースが存在したんだろうなぁ…
AMAは見た目の面影さえ残ってれば、中身別物、素材別物、何でもアリで
ベース車両に関しては、排気量さえ合ってれば他は全部ゴミになるだけだから
ホイールとかどうでも良かったんだと思うw

609 :
今日本で売られているスーパーカブ50/110がスポークホイールなのは見た目の問題かな?
キャストホイールが割れるような道路環境ではなく、パンクのリスクが増しコストでも不利だろう

610 :
あれなー
街のバイク屋さんが整備で稼げるようにメーカーが配慮してるとか何とか
なぜか韓国仕様はキャストなんだけどユーザーくっそうるさいからとか
ソースは全て2ちゃんだけど

611 :
>>610
くそうるさいのに中華生産で品質落としまくったのか…?

612 :
カブなんてどんな状況で使われるか分からないのだから割れる可能性のあるキャストなど無理
安価でショックも吸収できるスポークは大径ホイールには有効 パンクの確率は昔に比べたら
圧倒的に低くなった 最上級モデルC125以外はスポークで十分

613 :
キャスト&チューブレスタイヤとか
そこらの自転車屋じゃ交換出来ねーから困るだろ

614 :
カブはサスがチープな分ワイヤースポークで衝撃を吸収している

615 :
アホや
ガッチガチのサスならまだしも、ストロークするサスの代わりは出来んよ
乗り心地はだいぶ変わるけど

616 :
いーやフレームにも柔軟性を持たせて衝撃吸収の補助させてんだぞ
タイヤ、ホイール、サス、フレーム、シートで衝撃を緩和させる

617 :
>>612
いやあきらかに状況悪そうなベトナムとかでもキャストなんだが
>>616
フレームも針金でいいんじゃね、衝撃吸収しそうw
まあ衝撃というより、乗る人間の体重に耐えるほうが優先だろうけど
ママチャリですら体重100kgとか乗ってちゃんと走るからな

618 :
そういやR25R3の色が変わったけどどう?
俺的にはマットシルバーが変わった色だなと注目だが
https://news.bikebros.co.jp/model/news20200116-04/

619 :
ママチャリに太ったおばちゃんが乗ってて
段差を越えたときにスパァーン!いって何事かと思ったらタイヤが破裂しておばちゃん頰赤らめてたわ

620 :
>>616
だから、「サスがチープな分」がウソやんけ

621 :
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/yzf-r25/img/yzf-r25_gallery_001_2020_008.jpg
いやーなかなかいいんでない
デザインなら250で1番ちゃう

622 :
https://pbs.twimg.com/media/ENH5X7CVUAEbiGS.jpg

623 :
>>621
クソダサい
死んでも乗りたくねぇわ

624 :
>>622
仰る通りです八代さん

625 :
今の日本のカブがファッションバイクであることは公式サイトを見れば一目瞭然
C125以外ではスポークホイールが似合う

>>617
キャストホイールの技術も進歩しているから、軽量で大して速度も出ないカブなら悪路走ってもそう簡単に割れるものじゃないのかもね

626 :
現行R25は写真では頭でっかちにみえるけど、実写みるとやっぱり頭でっかちだった

627 :
スポークでもいいけどリアはチューブレスにして

628 :
>>621
ええ、だっせぇ・・・

629 :
ホンダがダカールラリー2輪部門で31年ぶりの総合優勝!
これを記念してCRF450ラリーを・・・って24psじゃなあ

630 :
>>621
前の奴よりは好き
カウルが三分割になったのもいいね

631 :
>>621
一昔の目のでかいホンダみたい
これだけ異様にヤマハらしくない

632 :
日本郵便が今日からベンリイEを導入するとのこと
PCXエレクトリックと走行距離のカタログ値はほぼ同じ
PCXはみるみるバッテリーが減るというけど、実用できるのだろうか?

633 :
>>621
え…
頭でっかちすぎるわ…

634 :
箱付けたらバランス取れるんじゃね?知らんけど

635 :
>>632
アクセルの開け方をうまく電子制御してやればいいかもな
どっちみちまともな実用ではない

636 :
>>632
俺が配ってた頃は32km/dayぐらいだったよ.
昼に一度は局に帰るから何かあったら交換できるし,
前送(出先の小さな局などにバイクに乗せきれないブツを四輪で送る)でバッテリを送ることも出来るだろうし,
バッテリ切れの問題は無いだろう.

637 :
>>609
郵便だとチューブレスタイヤのほうが絶対に良いと思ったな.
釘踏んで直ぐに空気抜けるチューブタイヤはカスや.

638 :
>>621

(・д・)

639 :
>>632
スイカの半ヘル被っときゃ無問題

640 :
>>622
仰る通りです八代さん×2

641 :
>>621
だっさいわー
でも倒立への憧れだけで飛びつく人がいる
MC51高いからな

642 :
>>622
メーカーに配慮するとこうなる
https://pbs.twimg.com/media/ENhYWnTUYAAUnHU.png

643 :
まあ乗ってる人には悪いけど出さないほうが良かったな刀は

644 :
>>622
カン違いもハナハダシイw
そもそも元祖カタナはGSX1100Eを外装変えて
申し訳程度にほんのちょっとチューンしただけのバイクだったのに
何を夢見てんだよっていう…w
むしろ外装のイメージから夢見ちゃってる素人になっちゃってるじゃんw
アレはハンドルを低いセパハンにするだけで十分カタナなんだよ
(なんか、たったそれだけの事がすごく難しそうだがw)

645 :
>>644
中身的には外見に似ず荒っぽかったGSX1100Eみたくしろって事なんじゃないの?
でもってハンドルクソ遠くしてアンチダイブで不自然な操縦性を懐古してんだとか?

646 :
>>644
勘違いでもなんでもいいから夢を見させるのがバイクでは?
アドベンチャーバイクで冒険気分!でも舗装路しか走らないよ
300km出せるスーパースポーツ!サーキットなんか行かないけどね

647 :
>>644
でも、ニンジャ登場までの短期間だけ世界最速車じゃなかったっけ?

648 :
好きなモデル乗ればいい
お前の人生だ

649 :
>>622
ここまで言っちゃっていいのか、こっちが心配になるレベル
確かにハッチャン歯に衣着せないけどさぁ

650 :
>>647
SSでもあったしメガスポーツでもあったし世界最速でもあった
つまりは、全ての頂点に立つフラッグシップというバイクが存在した
牧歌的な時代だった

サーキット最速、最高速世界一、とりあえず排気量も大きさもゴイスなツアラー…と
分業化が進んだ現代では、もうそういうのは無理がある

>>646
だからこそ、ジャーナリストは
特別なバイクには特別な乗り味があるべきとかいう
子供だましなファンタジーを口に出すべきではないw

そもそも特別な乗り味って何だよ
変な癖があったり異常な出力特性だったりで
普通に乗れるバイクじゃなかったら困るだろw

651 :
>>650
でも結果的に旧カタナは特殊な乗り味になっちゃってそれが支持されてたんだから今回もキープコンセプトしろ、て主張でしょ?
俺は旧カタナも現行カタナも乗ってないから具体的な話はできないけど、理屈としては納得できるよ

652 :
>>651
つまり、フロントホイールを大径化して、パワーに対してユル目のフレームにして速度感を増幅か

653 :
結局性能に金を出すわけじゃなく
幻想というかイメージに出すわけじゃん
スズキはそこを読み違えたんでしょう
カワサキはそこら辺はうまいね

654 :
どうやったって性能や性格が似るわけはないんだから
乗ったことない人がそのバイクに抱いてるイメージが大事なんだと思う
カタナはそういう人にこれは違うと思われちゃったんだろうね

655 :
>>650
特別なバイクってのはあるだろ
かなり多くの人間がいまだにあれがいいというようなバイク
癖があろうが乗りにくかろうが中身がどうだろうがそういうバイクは特別で
KATANAは間違いなくそういうバイクだった

656 :
>>637
しょうがないんや
精度が低いほうが安いんや

657 :
>>655
いや、カタナは普通だったぞw
単に見た目が異常だっただけ
本当に普通に乗れる素直なバイクだった
逆に言うと、普通に乗れる素直なバイクでなければ、低いセパハンにはできない
そういう意味では少し前の型になるカワサキのZ1〜Z1000Mk.2は
ちょっとハンドリングに癖があって乗り味という意味では個性があった

658 :
>>627
ほんこれ 初心者が突然パンクしたらパニックになるんじゃないの?

659 :
スピード出してこけて体真っ二つになった写真を思い出してユックリ走るよう心掛けてる

660 :
SSに憧れて大型のSS買ったはいいが前傾姿勢に心が折れてすぐ売却というパターンの短距離中古を見るにカタナはバーハンで正解だと思う
問題はタンク
5リットル減らしてまだセパハンに出来ないって本当にセンスの無いイタリア人だよ
スズキはセンスの無いデザイナーが本当に好きだなと思う

661 :
他社とは違うんだよ!

662 :
世間にはSSに乗ってる時点でキモオタだと思われてるよ

663 :
>>660
それ、妄想だからね
低走行中古車はどのクラス、どのジャンルにもあるし、SSはそれにサーキット走行のみの車両が加わる
つか、今時のハンドルが近いセパハンモデルのポジションがキツいなんて、よほど腹の出た人か、腹筋背筋皆無のヒョロガリさんぐらいのモンだよ

664 :
>>663
バイクの乗り方わかってないやつが結構いるんだよ
ヒョロガリさんだが平気だよ
引き起こしと一緒

665 :
>>621
普通にカッコいいと思うけど年寄りには受けが悪いんだよなあ

666 :
バイクの癖とかただの手抜きか欠陥だろ

667 :
>>665
これから免許だけど普通にカコワルイと思うけど。あたまデカすぎて

668 :
購入者の6割強が10代〜20代の若者というバイク「ヤマハ YZF−R25」。その人気の理由とは?
www.excite.co.jp/news/article/Shueishapn_20191226_110413/

669 :
>>636
1セットスペアバッテリーを用意して1度交換するから20km走れば大丈夫、って感じかな
毎日充電する形だとバッテリーの劣化が心配だけど

670 :
RRとかよりは人が乗ってる時の見た目のバランスは良いと思う

671 :
いい加減新型カタナのことは許してやれ
あれが精一杯なんだよ

672 :
R25のデカ顔はハンドルが高いせいでアッパーカウルの角度を起こしてるから
R15があれで許されてるならR25も同じくらいまで下げれば良かったのに何故下げないのか

673 :
R15と25ではキャラクターが異なる
セパハンフルカウルでもR25は世界的には日本でいう所のネイキッドに近いスタンダードモデル(世界戦略車)

674 :
大型SSに憧れて免許とったけど現物見たらデカくて萎えて買わなかったなw
てか室内で見るとみんな巨大だわ

675 :
>>621
だっさ・・MTのザボーガ顔もそうだし
デザインのヤマハとか聞いてあきれる

https://i.imgur.com/nxGkX9j.jpg
こっちの方がよっぽどいいわ

676 :
ZZR1400見に行った時は小さくて驚いたけどな
1400でこのくらいなの?って
跨ってもそれは変わらなくて、走り出したら更にコンパクトに感じた
クルマだったら軽から3リッターとかに乗り換えたら、大きさ全然違うのに

677 :
>>668
やっぱり250ccパラツインは子供だましバイクだな
中身のないバイクは中身のない層にウケる

678 :
>>621
外見で一番重要なアッパーカウルを外せばかっこいいね

679 :
R25はいまいちだと思うがザボーガに似てるとか言ってる奴の言うことは全く信用できない
と思って次のレス見たらジクオジで草

680 :
つまりR25sageてるのは全部ジクオジの自演って事で

681 :
あのブログのコメントでも
ずっとR25貶してるジクオジ。
何がしたいのかなあクソオジ。
そんなことしてもジクサー関係ないで。
アホやからわかって無いんだろうけど。

682 :
>>673
遅レスだが
世界戦略って言うがそもそもM1を頂点としたRシリーズって世界戦略してんのにネイキッド寄りの要素とかいらないよね?
ターゲットを欲張って広げ過ぎレーサーイメージなら多少でも尖ってたほうがいいだろ

683 :
ジクサー関係なくダサいもんはダサい
ジクサーもダサいとは思うが
ヤマハはとっととXSR250/300出せよ

684 :
>>683
疑問なんだけどXSR155あるし、上は700もあるのに250/300にこだわるの?

685 :
タンクだってどうでもいいと思うよ、実際TWとかハーレーとかアメリカンには7Lなんて小さなタンクもあるし、給油回数は増えるが好きな人はそんな小さな事屁でもないし

R25をデカ顔っていってる奴、広角で撮ったような画像だって理解してるか?顔をアップで撮ってんだからそらこうなるだろって分からないの?

686 :
>>684
そらあ25/32の排気量の余裕ってもんがやっぱりあるからな
逆にそのクラスのXSRを出さないってのもおかしいだろ、世界的に需要あるクラスなのに
XSR155だって日本では正規で売ってないんだし

687 :
>>685
https://www.yamaha-motor.eu/gb/en/products/motorcycles/supersport/
R3は他のYZFと比べてハンドルが高い分アッパーカウルが起きてて前輪との比率がおかしい
ちなみにR15とR125のハンドル高さはほぼ同じ

688 :
>>685
22Lタンクの14R乗りの俺としては、航続距離はけっこう大事だと思うわ
ツーリングだとおおむね300kmちょっとでEmptyが点滅して、本当のガス欠まで推定400km程度だが、
300km程度の日帰りツーリングなら途中で給油が要らないというのは気楽でいい
帰省の時にほぼ高速巡航オンリーの走り方をしてたら、Empty点滅までに380kmくらい走ったのは自分でも驚いたが

689 :
>>685
リアルで見ても顔デカだろw
だいたい、他のバイクも同じ条件で撮られてるんだし、どうしてそれで擁護になってると思うのか

690 :
WSBK見てると、ヤマハ車以外はほとんどゼッケンをスクリーン部分に貼ってる
デコに貼れてるのはヤマハぐらいのもん
R1、6でもそんな変に見えないが
R3/25はなんであんなライトになったんだろ下位モデルがちゃんとすると上の売上に影響するって俗説?

691 :
多分あのデコっぱちの方が空力的にはいいんだと思う
見た目的には流線形でシャープにとがってカッコいい鼻先より
丸くずんぐりしてるほうが空気抵抗がが少ないとか

692 :
バイクなんて見た目9割なんだからかっこよさ優先しとけばいいのにな
CBR250RRがあの値段でも売れてるのはかっこいいからだし

693 :
今はハンドルがどの位置にあっても製品化出来るんだから相当デザイン優先させてもよかろうに。
かつての最初期RG250Γのまるでついたてのようなカウルから最終のRGVなんてほぼレーサー
だったし。
ハンドル位置は高く汎用性があってもカウルデザインで低く全体バランスを整えてる車種だって
あるのにな。
ハンドル高くて「風防」もオッ立てる、、、、のが欲しければスクタでいいやんと思う。
スポーツ(風イメージ)バイクにスクタ的乗り易さを強要すれば当然デザインは妥協の半端モンになるわ。

694 :
>>693
日本市場だけ見ればいいならそれでいいだろうけどこのクラスのメイン市場は東南アジアで
現地はまだまだバイクは生活での移動の手段として重要だから
フルカウルといえどコミューターとして使えなきゃいけない
それでR25/3はそんなにハンドルを下げられないという記事を雑誌で見た

そこへついにコミューターとしての機能をばっさり捨てたCBR250RRが出たって話で
ホンダはCBR250Rがあるからそれが出来たと

695 :
>>684
685も言ってるけど155は正規販売されてないだろ
700ccなんていらんのよこっちは。リッターに疲れたから軽くて気楽に乗れる正規販売の300が欲しい

696 :
>>694
それこそ東南アジア仕様だけ耕運機ハンドル付けときゃええやろ
なにをワケのワカランことを言うておるのだw

697 :
まずは免許をだな…

698 :
>>693
ハンドル高いままスクリーン寝かすとハンドル切った時当たるからスクリーン幅を狭くするしかないんよ
そうするとスクリーン横のカウルがなくすか幅の異様に狭いスクリーンになる=M1ルックの見た目から外れるってわけ

>>694
東南アジアの話をするなら下位グレードであるR15があのハンドル位置とカウルの低さで許されてるんだからR25もやれよって話よ

699 :
>>621
この手のSSのデザインならやっぱCBR1000RR-RRRRRRが一番カコイイ
あのガンダムフェイスはいい

700 :
なんだこの滑り倒してるヤツは…

701 :
FORZAの新色いつ出んだよ?

702 :
>>696
東南アジアの方が売れるんだから向こうの事情に合わせて作るのが当然
フルカウルだとハンドルはスクリーンやアッパーカウルと干渉するから
仕向け地ごとにハンドルだけ気軽に替えるってわけにもいかない
もっと言えばハンドルの位置はステップやシートと相互関係があるから
独立して別のものにホイホイ替えてもポジションがおかしくなる

703 :
>>677
またジクオジが同じ事言ってる
認知症なのかね

704 :
アチラの “実用性” ってこうだろ?
http://ninosan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/08/19/52ae761599d4bf4ad387af2c9f7945a9ef5.jpg
シングルシートにスポンジ貼り付けただけのタンデムシートのバイクに
そんなもの現地人も求めてないわw
ちょっとハンドルを高くするのを “アジアでの実用性” とか言っちゃうのって
ピントずれてないか?

705 :
>>695
出るなら300じゃなくて320だろうよ

706 :
>>704
知識無いのがバレてるぞ

707 :
>>676
軽自動車とかのゴミに乗ってるお前は死んどけじじい

708 :
>>707
乗ってるなんて書いてないのに
イキナリ火病起こすおじさん

709 :
最近のストファイも大概だと思うけどな。
中途半端な高さに絞りもなにもないただの棒って感じの一直線ハンドル。
無駄に広いのでただただ乗りにくい。

710 :
連投しながら火病とか言われてもねぇ…ww

711 :
内容で反論出来ないから連投とかID真っ赤とかの負け惜しみしか言えないアホ居るよね

712 :
うわぁ
即レスしてきたw
よっぽど効いたのかな?w

713 :
即レスしてきたw
よっぽど効いたのかな?w

714 :
真っ赤になってるヤツおって草

715 :
>>714
それが言いたいから単発のレスしかしないアホには草も生えんな

716 :
ニューモデルに逆張りする人は一定数いるとは思うけど
それを差っ引いてもこのスレには性格悪い人多いな

717 :
>>715
別にお前がそうだ

って言ったわけじゃ無いのに反応しちゃうのは
実際そうなっている証拠だからちょっと落ち着けよw

718 :
ジクオジ来ると荒れる

719 :
>>709
バーハンは安いから
次から次に取り替えて気に入った高さと角度のヤツを探すのが吉
ダメなところをイジって良くするっていうのは、意外と楽しいぞ

720 :
>>717
レスの流れ的にそれは無理がある
もっと上手い言い訳を考えな

721 :
まだ全方位に噛みついてるのマジウケるわw

722 :
>>721
お前みたいなアホにだけだぜ
まともなレスに一々噛みつかん

723 :
ほらなw

724 :
>>723
噛み付かれて嬉しそうだな

725 :
ほらなw
ウケるわw

726 :
>>725
そんな馬鹿の一つ覚えじゃなくて
お前も他人にウケる事言ってみろよ

727 :
ほらな

728 :
>>694
いやいや、そんな妄想記事信じるなよ
あっちではR25なんかよりもっとシートが高くハンドルが低くくてレーシーなR125やR15を普通に売ってるというのに

729 :
ヤマハの開発者へのインタビューで開発者がそう言ってた記事なんだが
ライターがインタビューしたのが妄想なのか開発者の妄想なのか
俺が雑誌を読んだのが妄想なのか

730 :
125/15と25/3の開発者、デザイナーが別なんじゃないの
25/3のデザインは新旧両方とも嫌いだから作った奴は今後携わらないでほしいくらいだ

731 :
そもそもR25は東南アジア市場のためにコミューター用途を考慮して開発したモデル
R125は欧州市場のためにクルマの免許で乗れる本格SSとして開発したモデルで
それを欧州工場からアジア工場に移管して150に拡大したのがR15だから
R25よりR15の方が過激なんだろう

732 :
R125のエンジンてどこかのOEMじゃなかったっけ?

733 :
>>704
幸せそうな家族で羨ましい
ワンちゃんも旅を楽しんでるのかなU^エ^U

734 :
ハンドルの高さ
操縦面ではシート高さに対してどれだけ高いかで効いてくるけど,
見た目ではタンクに対してどれだけ高いかで感じてくるので,
シートに対してタンクの高さを上げると低くないハンドルでも低く見えてカッコいいのだ.

735 :
シート高低けりゃ結局ダサいだろ

736 :
4気筒時代の250ccは別にダサくなかったと思う

737 :
>>731
初代のR15ってR25よりもハンドル高いよ?
それが第を重ねるごとにハンドル下がって3代目であれ
つまり東南アジアでもこのジャンルはそこそこハンドル低いのが良いと判断されてるって事
>>730
コンセプトは企画段階で決まってそれに合わせてデザインするだろうからプロジェクトリーダーの考え方が違うんだと思う
>>736
いやダサいです

738 :
昔の4気筒はかっこよかったな

739 :
カタナの250はシリーズ中もっともデザインバランスが良かった 各社とも良かったよ
ただしフェーザー除く

740 :
ザンザスとバンディットが好き

741 :
一番のミスはそもそもスズキが先代刀の海外での立ち位置が分かってなかった
日本で人気あるから海外で人気あるわけじゃないと言う基本中基本を理解してないかったことに尽きると思う

742 :
たまには
兄弟のアクロスの事も
思い出してあげてください

743 :
オジサンたち、R25のデザインが気に食わないのは自分もオジサンだから理解できるけど、
10代20代の若者に人気という現実にも目を向けようね

744 :
>>741
ミスって程売れてないのかな?
GSX-S1000の外装替えというお手軽モデルなんだし、開発費をペイする程度には売れてるんじゃないか

745 :
R25かっこいいじゃん前モデルが酷かったせいもあると思うけど
まあ250フルカウルならGSX250Rが一番見た目カッコいいと思うけどね

746 :
>>675
ジグザー250は素朴なイケメンだな
ちょうどいい

747 :
>>689
R25もニンジャ250も新型になって劣化したよね
実際、これを購入する若い層もそう言ってる
前モデルの方がよかったと

748 :
シングルのフルカウルはレトロ風味入れろやわかってねーな

749 :
250cc二気筒はブームがすぎてる
オワコンだな
何をするにも中途半端だという事もバレ始めてる

750 :
>>730
>25/3のデザインは新旧両方とも嫌い
わかる

751 :
>>745
GSX250RもジクサーSF250も跨ったが
どちらもそれほど前傾じゃなく自然なポジションなのに、見た目もちょうどよくレーシーでいいよな
バランスがいいわ スズキはデザイン良くなってきてる
ヤマハはなんか迷走してる

752 :
F1みたいにハイブリッドターボでも付けるといいぞ

753 :
>>751
元々Rの付くモデルはそんなに悪くなかったが
それ以外でも、ポツリポツリと、お、いいじゃんってのが出てきてるよね、スズキ
まだ数は少ないけどw
逆にヤマハは、オートバイに興味のないヤツが
デザインの最終判断してるって感じになってきた…
新しい形を模索するのはデザイナーとしては正しい姿勢だが
経営側がそれで良しとしてしまうのはちょっと違う気がする
革新的な形状ってのはあってもいいが
オートバイとしてかっこ悪いという事に気が付かないというのは致命的

754 :
偉いデザイナーの先生来ちゃったな

755 :
>>740
CB-1も良いよな
FZ400も好きだわ

756 :
>>751
ジクオジ引っ込め
同じ事ばかり

757 :
>>751
免許も無いのに跨る為にバイク屋に行ったのか

758 :
またおクスリ切れか?ジクオジ

759 :
>>744
全国のスズキ販売店に押し売りした数だけだろね

760 :
IDが92ccじゃ仕方がない

761 :
…隔離カタナスレの発達がチョロチョロ出てきてウゼーわ

762 :
>>735
別にダサくない、昔のレーレプはリッターですらシートめちゃ低かったけどカッコは今よりもよかった
今のSSってなんであんなにカッコ悪いのか不思議

763 :
>>739
何言うてんねんドサンピン
FZ250PHAZERとGPZ250Rこそ至高やろが、まさしく神

764 :
大学生2、3人がそれぞれメーカーの違う250スポーツバイク乗って信号待ちで楽しそうに会話してるところ見るとすごく羨ましくなるよ
ああいう体験俺もしてみたかった

765 :
ZXR250Rは現代で出しても十分通用する
直線はかなり早い

766 :
昔のレーレプ()笑は普通にダサいを通り越して昭和キモいよ
現代のSSは格好いいな

767 :
>>764
深夜にコンビニ行ったらこのクソ寒いのに駐車場で若者がNinja250とR25並べて楽しそうに語らってたわ
クルマ来てるっぽい奴(バイク乗る格好してない)が興味津々で眺めてたりして
ああいうの見ると羨ましいと思うと同時に若者のバイク離れといえど好きな奴はちゃんといるんだなと思って
頼もしくなる

768 :
真冬でも今考えると信じられないほど薄手の格好でバイクに乗っていたあの頃
若いってすごい

769 :
今はネットでいくらでも共通の趣味の人見つけられるんだからつるむのは簡単でしょ
やるかやらないかだけでさ
やるやらないの話だと10年くらい前の若かりし頃、規制の緩かった頃は無料の出会い系で学生釣っていい思い出が…
結局行動するかしないかなんだよ

770 :
SSなんてキモオタ専用としか思われてない
女にモテたいならハーレーかビクスク乗れ
SSの必死な姿勢で公道走ってるのは見てるだけで笑う

771 :
あとオフ車乗ってるのは禿げたオッサンだと思われてる

772 :
女が欲しいなら軽で良いから車持ってたほうが良いよ
バイクなんてハーレーだろうがゴールドウイングだろうが女からしたら軽トラ以下の扱いだから
メットかぶったら紙も潰れて化粧も崩れる
毛を失って長いのかもしれないが生えてる人優先でこの世は回ってるからな

773 :
>女にモテたいならハーレーかビクスク乗れ
イキリ陰キャがよく言うけど
女にモテたいならバイクに乗るなよ

774 :
そろそろ時代が一周しそうなのに気づかないキモメンがいるな
庶民のすべてはレアリティやで

775 :
車内がガソリン臭いバイクが乗ったままの車でもいいですか?

776 :
>>773
俺もそう思う

バイクで女にモテようとか頭悪い

777 :
車だってオープンカーやスポーツカーとか嫌われているジャンルもあるってのにバイクで好かれようとか頭悪すぎだな。

778 :
バイクが下火なのは仮面ライダーが電車移動したり特捜ロボジャンパーソンの放送がないからだと思うの

779 :
>>777
女受けの良い車ってなんだろ。
ベンツ(Eクラス以上)、BMW(4シリーズ以上)、ポルシェ、Rーリ、国産だとレクサス(LS以上)位か?
あとはミニバン。

780 :
結局自分も運転するし男に浪費グセがあるとマイナスに作用するから取り回しがよくて安いワゴンRとかタンクあたりが無難

781 :
>>779
いやー陰キャの勘違いクソきめぇわ
馬鹿か

782 :
その無駄に高い車買う金をアタシに貢げってのが女だぞ

783 :
>>779
マジレスすると、車種分かってない

784 :
>>782
これ
ガチ金持ちならともかく普通の人だと
高級車乗ってる=車趣味=無駄使いする
ととられてむしろマイナス
年相応の年収で買える国産の普通車が一番無難
ただ大学生くらいの女の子だと高級車乗ってる彼氏がいるというのはステータスなので受けはいい
特に成人式に年上の彼氏に高級車で迎えに来てもらうのはトップクラスらしい

785 :
>>784
親の金だったりすると、ある意味ポイント高い。

786 :
>>779
シートの低い車は論外
お尻をスライドさせて乗れるミニバンかSUVがベター

787 :
>>785
いやそれはドン引きされるわ…
学生のとき、彼女と初めてのドライブデートで親父のポルシェを借りてさっそうと乗り付けた時の微妙な空気は今でも覚えてる
分相応というのは大事

788 :
オープン厨なので俺のクルマは女性受け悪いから、端から期待などしていないw

789 :
ぶっちゃけ「軽」でさえなけりゃいいのよ、女の子は…
ブリブリてんこ盛りのNBOXより型落ちのアクアの方がいいのよ?

790 :
>>787
そうかね?
遺産ガッポガッポな可能性が高いよ?

791 :
太古の昔からSS系がキモオタと思った事は一度もないし
仕事の都合で老若男女との交流があるがバイクにまったく知識の無い人はSS系はピッチピチの全身タイツを来たチャリンコ乗りと同じ扱いだけど、全身タイツじゃないだけバイクの方か良いって人が多いけどな
ちなみにハーレーも珍走も爆音のヤツらはみんな暴走族の仲間って認識の人がいっぱいいるぞ

792 :
>>773
女にモテたい他人に凄いと思われたいからバイクに乗るって動機の奴はどうせすぐ乗らなくなるな
きっかけはそれでも本当にバイクに魅せられし者は、他人とか一切関係なくなり乗り続けるだろうけど

793 :
ナンバー10のファットボブはウエイトレスに首ったけ
だけど 彼女の返事はいつもこうさ
「世界が終わるまで待っててBaby」
250cc単気筒に乗るのはジクオジ
夕日をバックに彼は言った 「オレたちの国境は地平線さ」
荷物をまとめて さあ出かけるぜ

794 :
ていうかむしろ、バイクに乗っているなんてバレたら女の子から嫌われると思っていたんだが
モテたいためにバイクに乗り始めるやつなんて本当にいるのか?
背中に「喧嘩上等」とか刺繍の入った服とか着ている連中の話か?

795 :
嫌われもしないし好かれもしない
そもそも乗り物に興味が無い

796 :
>>789
ぶっちゃけ今の30歳以下は軽とか気にしないのか知らないくらい

797 :
まあ女にモテる=かっこいいじゃないだろ
俺はバイクはかっこいいと思ってるし
乗ってる俺は乗ってない俺よりはかっこいいつもりでいるが

798 :
>>797
そうそう、自分がどう在りたいかでいいのよねー

799 :
キモヲタだったオレはバイクに乗り始めた頃は
「○○くん、バイクに乗るの?意外ーw」 と言われたものだが

5年後
「○○さん、バイクに乗ってるんですか?、あーそんな感じですよねw」

いったい何が変わったのか…?w

800 :
格好良い悪いは別として理解がないと結婚の時や子供が出来たときに嫁や義両親と揉める事がある

801 :
子供作るなら一度降りる覚悟はいるよな
逆の立場で妊娠中も子育て中も嫁がバイク乗り回してたら止めるし

802 :2020/01/20
>>799
5年前はまだキモヲタバレしてなかったのに…

岡山のバイク乗り オフ 雑談 隊長1
レッドバロンの評判 【 問 題 点 】part 43
バイク通勤・通学の人集まれ!45
【酷暑】アドレスV125/G 260台目【盛夏】
お前らが笑ったコピーをぺーinバイク板 271
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その81
お前らコミネを馬鹿にしてるだろ? part43
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】122
ガンバレっ!無職のバイク乗り 第24種
XJR1200andXJR1300 46代目
--------------------
ソ連軍が日本人にした満州大虐殺・シベリア抑留
【芸能】デビュー35周年、「ジャニーズ最強」と評された少年隊の実力 [フォーエバー★]
【先進国】完全菜食主義者の肉屋、魚屋、チーズ店襲撃が多発、政府に保護要請 仏★3
【バリュー】1人目無料女性について語ろう 3
【画像】Hさん、Lさんを愛でるスレ2583
【悲報】日本共産党 「日本人へのヘイトスピーチなど存在しません(断言)」 あると言うなら例を挙げてみろ! [701470346]
●●●●最近のパチスロは全然出ない●●●●
40歳以上のウエイトトレPart76
auひかり1000Mbps どっち フレッツ光200Mbps
福岡のAMラジオを語る PART58
【PS3】Grand Theft Auto V★109【GTA5】
【G7】トランプ「韓国の態度はひどい。賢くない。彼らは金正恩になめられている」安倍首相は笑みを浮かべただけだったという。
「恥」 ホワイトライン☆
のほダメ就職活動
(´・ω・`)「おっ120分40000円のソープじゃん入ろ」
産経ですら参院選で自民大敗で過半数割れの予想出してる
★新着物サイトウォッチスレ23
自転車を盗まれた奴を嘲笑うスレ27
ロングブーツに勝る靴など無い!
50歳で彼女いない歴=年齢・童貞の男をどう思う 3
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼