TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【中上流】比企・荒川サイクリングロード 7コバトン
中華カーボンフレーム 白黒両用スレ Part.2
ダサい自転車の画像63
大阪ショップ情報 41
【春夏】サイクルウェア総合135着目【秋冬】
埼玉の自転車乗り 8
福山市と、近郊の自転車乗り集合 第9区目
105で十分 30速目
ローラー台【固定3本パワマetc】part79
ヒルクライム情報交換スレ 49%

【Di2eTapEPS】電動シフト総合 16速目


1 :2017/11/16 〜 最終レス :2018/09/04
前スレ
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1501595444/

2 :
>>1


3 :
注文していたRD-8050のGSが届いた
俺、今度のボーナスが出たら、他のパーツも注文するんだ…

4 :
Di2の設定で推奨
https://lh3.googleusercontent.com/-9ur1NF_OE5w/WUqHcFKb3pI/AAAAAAAAJK4/_ljrGYXRb1I1mB-r8sWD8EluGf6q5yNigCE0YBhgL/s1024/570B4445-32F1-4871-9846-D173804AB602.jpg

5 :
>>3
カセット以外は9150か9170?

6 :
コラム:シマノという巨人、ツールで機材バトルで圧勝、ツール全ステージDi2が勝利で見えてきたライバルコンポーネントメーカーとの力の差、スラムは北米と女子プロレースを中心に転換 : CYCLINGTIME.com
http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=21937

7 :
Di2のBluetoothのペアリングのパスワードってどこに書いてあるの!?
購入店は休みだし、SHIMANOも休みだし、泣きそう。どなたかタスケテ

8 :
>>7
スマホあるなら画面に初期パスワードはこれですとか出てくるだろ

9 :
>>8
了解、見てみる。ありがとう

10 :
一番ロー側のギヤに変速させないような設定ってできる? 泥シクロクロスで詰まらないように変則不可にしたいんだけど。

11 :
こっちが本スレ?

12 :
シンクロシフトって、正直言って便利?

13 :
セミシンクロは便利だけどフルシンクロは使えない

14 :
>>13
そうか、セミシンクロのためだけにシンクロシフト化するのはもったいないな。

15 :
俺はフルシンクロですげー楽だと思ってるよ
週末勢だけど

16 :
どういう走り方をするかにもよるのかな?
レースだと「今フロントを変速する時間はない、タスキ掛け上等」みたいな状況があったりするからフルシンクロは使えないとか?

17 :
フルシンクロ楽でいいよ? 普通にシクロクロスで使ってる。

18 :
1つのモードで両方使えたら便利だろうか

19 :
>>18
セミシンクロ用リア変速スイッチとフルシンクロ用リア変速スイッチが必要になるな。
んで、例えばセミシンクロでタスキ掛けの状態にした状態からフルシンクロで操作した場合とセミシンクロで操作した場合で反応が違ってきたりして云々。

20 :
etapもシンクロできるけど
出し惜しみしてるだけだろ?

21 :
フルシンクロでもフロント変速はできるけど、ただ変速するだけだね。そのときの動作はセミシンクロになるほうがいいなあ。

22 :
>>21
え?
フルシンクロでフロント変速してもリアは連動せんの?
フロント変速したらリアが連動、リア変速したらフロントが連動してこそ「フル」シンクロシフトって呼べるんじゃないか。

23 :
>>22
左がわだけで変速したときはフロント変わったらリアも変わるけど、それとは別に右がわで強制的にフロント変速したときは、リアは動かない、んじゃなかったかなあ。今手元に自転車ないのでうろ覚え

24 :
>>23
あごめん右左逆だw

25 :
どっちやねん

26 :
今Soraだけどアルテグラセット買えば幸せになれるの?

27 :
>>26
買ってみてから幸せと思えれば幸せなんだろう

28 :
俺は105からR8050にしたけど幸せになれたよ
トリミングもいらないから変速によるストレスが無くなった

29 :
女性で手が小さい人のために組んであげたいんだけど、ST-9000とST-6870、ST-9100とST-8050って大きさに違いある?
デュラエースとはいえ機械式はやはり大きいのかな

30 :
知識のないやつが命を預ける道具をメンテするとか有り得ない
ショップに全任せでどうぞ

31 :
Di2は持ってないだけで機械式デュラとかETAPとかは持ってるよ

持ってもないSTIのサイズが分かる人間じゃないと組んだらいけないなら恐らくショップの人間も失格だな

32 :
ワイヤーでもちゃんと調整すれば変速決まるけどDi2はその調整が不要(正確に言うとデジタル化出来る)って事かしら。

33 :
最寄りのワイズとか行って実際に握ってみなよ。
俺は大きさ的にはほぼ同じくらいに感じるけど。

34 :
もっとこう、di2でしか実現出来ない形(方式)ってないんかな?
例えば、ブレーキと変速が一体化したSTIは廃止にして、サテライトスイッチをもっと小型化してハンドルだろうがブラケットだろうがブレーキレバーだろうが複数の好きな所に固定出来るようにするとか。

35 :
奥歯とか脳波とか

36 :
OK GoogleとかHey Siriに対応とか

37 :
ロシア語で考えると変速

38 :
(もっとダイレクトに操作できないかな)

39 :
入門機にワイヤーのアルテグラのを買いました。
将来電動にしようと思ったら、いくらかかるんでしょうか。
そのまま次回を電動にするとして、
これはこのまま置いておくかですが。

40 :
いくらくらいになるか
2chをちゃんと使えるように勉強できればすぐ分かる

41 :
>>40
イクラにはならないだろうwww

42 :
>>39
クランクとブレーキ以外だと

STI 34233
FD 22956
RD 26996
バッテリー 26007
ケーブル 29764 全て定価

あと工賃3万ぐらいかな

43 :
いや工賃は2万ぐらいか?知らんけど

44 :
>>42
15万以上ということですね。
バイクが26万なので、コスパ的に厳しいですね。
次のバイクで考える方が良さそうですね。
ありがとうございます。

45 :
そこでガイツーでのe tapですよ。

46 :
>>39
ワイヤー変速を電動に改装すると、取り外したワイヤー変速一式から新しい自転車が生えて来るよ。

47 :
etapは電動なのに調整がいるし
しかもアウターローで音なりがするわ

48 :
えっ?Di2も調整必要だけど

49 :
>>34
ディレイラーの基本構造が変わってないので、ディレイラーの変速自体はそう変わりようがない。
今のところ、変速操作がスイッチ化したのが一番大きい気がする。
STIレバーはそんなに変わらないけど、スプリンタースイッチとか、TTバイクのスイッチとか、
手を移動させずにスイッチ操作で変速できるのはかなり楽。

50 :
>>41
イクラとか銅とかこの返しするこの板に住みついてる奴嫌い
草アホみたいに生やして全然おもろないしRばいいのに

51 :
>>47
FDの調整めんどくさいわ

52 :
このスレってみんな自分で取り付けているの?

53 :
>>52
オレは店に任せる。

54 :
>>45
どこで買えるん・・・?
どこも日本に送ってくれないからeBayで買う予定・・・

55 :
取り付け流のが面白い

56 :
>>48

> えっ?Di2も調整必要だけど

ネジ回したりする必要ある?
etapは自動で調整できないよ

57 :
B定食があるじゃん

58 :
di2もネジで稼働範囲決めたりしないとだめだよ
リアに合わせてフロントが自動的に動くけど

59 :
>>50
銅ではないだろうwww

60 :
銅といえば、あの子。
そう、三菱マテ子 な。

61 :
di2来たわ。とりあえずスマホに繋いでみたら、勝手にファームウエアアップデートが始まって勝手に失敗。動かなくなった。1メートルも走らないままショップに逆戻り。シマノはちゃんと検証してるのかね。

62 :
ワロタw

63 :
紐にしたらどうなの?

64 :
>>63
銅ではないだろうwww

65 :
>>61
俺もR8050、ファームウェアアップデート中に「BT接続が切断されました」とかでフリーズ。
小一時間程悩んだ末、バッテリーのコネクタを刺し直したら復活した。

66 :
>>61
6870の有線でも同じトラブルあったよ。
シマノに原因調べろと、新品だけを送り返してきて、原因は調べてくれなかったよ。

67 :
>>66

貴方は何をもって調べてないと判断したのですか?

仮に原因報告書が入っていたとして貴方は理解してなにかリアクションできる程度のスキルはあるのですか?

68 :
>>64
一つ覚え

69 :
俺も9150でファームアップデート失敗したけど、普通にスマホ側のブルートゥース接続を削除してもう一度ペアリングしたら直ったぞ

シマノに罪はないとは言わんが、最低限のITリテラシーのないやつほど声がでかいのな

70 :
無線ユニットなんて窓から捨てちまえ

71 :
ITリテラシーね。勝手な思い込みは何リテラシー?

72 :
>>71
どうでもいいことでショップにおんぶに抱っこラシー

73 :
>>72
あまり相手にしたくないけど、接続削除、バッテリーつなぎ替えやりました。

74 :
>>61
パスキー変えたら一度設定消せって出てくるけど、それはやった?
してなかったらアップデート途中で失敗するよ

75 :
あと、ファームが壊れてたら、ユニット一覧の名前がDfuEtubeってなることがある

76 :
>>75
ショップでも原因特定出来ず、ユニット交換。シマノ送りになるのかな。不良品が混じってたのかも。今は最新バージョンで動作してるので私はハッピーです。

77 :
もう 
PCE1買えばええやん。

78 :
91/80世代のインナートップ側を使えるようにするコマンドとかってある?

79 :
シュワルツェネッガーさんの映画?

80 :
>>78
スマホから限界解除

81 :
>>78
上上下下左右左右BA

82 :
>>78
コンパクトクランクだとどうやっても解除できないからな

83 :
>>78
etube project使ってギア位置なんたらをオフにする
歯数設定をいじらないとオフにできないこともある

84 :
>>83
デフォルトボタン押して解除できた
ありがと

85 :
>>84
インナートップって必要?

86 :
eTapとFC-6800(52-36)の組み合わせて1年くらい問題なく使っててる。
FC-R9100に変えようと思って調べてたら「eTapのFDと干渉する」って話を見たのですが、
FC-R9100とeTapの組み合わせで使えている(使えなかった)人っています?

87 :
インナーアウターの間隔が変わってディレイラーとか互換性無くなったって聞くね

88 :
>>86
使ってるよ。
まったく問題なく変速出来る。
どこからそんなデマを?

89 :
リングは50-32
チェーンはシマノCN-HG901です。

90 :
>>85
車輪外すときインナートップに入れない?

91 :
>>90
シングルテンションだと3速でも全然問題ない
逆に走ってる時効率が悪くてもインナートップをちょっとだけでも使いたい時がある

92 :
>>88
ショップ店員みたいだけど、実際に組んだらギリギリだったとか。
AmazonのFC-R9100のレビューにも同様のコメント
あったので、歯数でも差があるのかもですね。

メーカや代理店の公式回答欲しいところだけど、インタマだしな…
自己責任で買うには高価だし困った。

93 :
尼のレビューには
etapのFDと9100クランクのアーム部分が太すぎて干渉するかしないかのスレスレです。少しでもズレれば干渉してしまいます。
って書いてある。

俺もクランクを105からアルテかデュラにしようと思ってるけど、どっちもクランクアームが太くなってるので付けても問題ないかどうかが気になる。
ちなみに105だとクランクアームとFDの隙間が5mm。

94 :
>>92
はあ? お前何言ってんの

スラムとシマノの互換性なんて代理店がどこであっても明快な解答するわけねーだろ

95 :
スレスレで調整すりゃーいーじゃん

96 :
フロントディレイラーって、アルテグラ使っててデュラエースに変えたら違いが分かるかな?

97 :
105に変えたらはっきり分かる

98 :
お、おう

99 :
レバーにデュラエースって書いてあるから変わったのはわかるよ
スイッチ変えて変速の速さが変わると思うなら変えれば

100 :
スイッチ?
ディレイラーって書いてあるけど?

101 :
etapとシマノクランクの人はフロント
問題なくアウターにかけ変わる?
qリングの俺は力抜かないと
上がらない時がある

102 :
楕円は難しいな。
真円なら問題ないです。

103 :
またQリングか…

104 :
毎回思うけど楕円使いの人って何なの?
ビッグプーリー、セラミックBB、SEV並みに意味無いものと思うけど…

105 :
なんで?(´・ω・`)

106 :
楕円は変速性能のペナルティーさえなければ採用者もっと増えるんじゃない
ビッグプーリーも楕円もプロチームが使ってるしな
1Wでも減るならそれは効果あるだろ

107 :
少なくともSEVと一緒にしない方が良いんでない?
頭が悪く思われる。

108 :
なんなのってそりゃかっこいいと思うから使ってる以外にない

109 :
SEV使う奴は本当キチガイか白痴なんだろな

110 :
qリングが真円より回しやすいんだな

111 :
>>109
Anchorディスらないでって思ったけどいつの間にかサプライヤーからSEVが消えてた

112 :
>>106
電動変速ならチェーンをプーリーとかでガッチリホールドして楕円の回転に同期させつつ力ずくでチェーンリングに乗せるフロントディレイラーを作ることも可能な気がする。
シマノが作るわけはないけど。

113 :
じゃぁさー
youが作っちゃいなよ。

114 :
アルテグラDI2外装用を買おうと思うんですが、買うにあたって注意点とかありますか? 今は105を使ってます

115 :
>>114
ジャンクションBを今ワイヤーガイドあるとこに付けると思うけど、ガイドがねじ止めじゃないフレームだとかなり面倒。
自分で取り付けるなら。

116 :
>>115 BB下はワイヤー+油圧ホースが樹脂台座を通ってました、ネジで固定してました
やっぱり取り付けも色々大変そうですね、情報ありがとうございます

117 :
目隠しすればデュラとアルテどっちかわからないって書いてあったけど、そうなん?
だったらアルテにするわ

118 :
Di2って洗車面倒?

119 :
洗車なんてしたら壊れてしまうですが

120 :
>>118
ケーブルの接続部分とバッテリーがしっかりはまってれば水かけても大丈夫。何回か雨の中走ったし洗車は何回もしたけどノートラブルだべ。
stagesは何回も浸水したがorz

121 :
>>117
普段からデュラエースを使ってればアルテグラを使った時に違いはわかると思うけど、逆はわかんないのでは

122 :
差は同じでも、グレードアップした時よりグレードダウンした時の方が違いは分かりやすい。

123 :
新品のときの性能差は微妙でも使い込んで消耗してからの性能差はバカでも分かる

124 :
コンポの性能の差が走力の決定的差ではないことを教えてやる

125 :
大佐、メットは被ってください

126 :
>>124
教えられなくとも百も承知。

127 :
私は乗ったら必ず帰ってくる主義だ。
だからメットなどは着ないのだよ。

128 :
>>124
ゴッサマーで爆走したトッププロもいたしな

129 :
ヘルメットがなければ即死だった

130 :
>>126

20代の若い方?(;´Д`)

131 :
>>130
なんで?
とりあえず40歳前後とだけ言っておこう。

132 :
そうか、若いな。理解できないレスに硬くなるのはわかるが、せめてジョークぐらいは言ってほしいものだな
>>131

133 :
ガンダムネタが常に受け入れられると思ってるオッサンガノタ気持ち悪い……

134 :
即死する事故にあったので
それをきっかけに必ずヘルメットをかぶるようになった

135 :
わかったから成仏しよ

136 :
じゃあギャパンの話しようぜ

137 :
若さってなんだ?

138 :
何そのパチ物

139 :
>>137
小池の子分

140 :
宇宙刑事ギャパン
って書くと格好悪いな

141 :
俺も即死の事故に一度だけあったけど、
それ以来メットしていないけどなんともないな。
誰も注意しないし。

142 :
なんでこのスレ死んだ人がいっぱい来るの?

143 :
成仏出来ない奴が書き込んでるだろ

144 :
前世の記憶だろ

145 :
死ななきゃ治らないとはいえ、死んだからって治るもんでもない

146 :
Di2のシンクロシフトで設定できるチェーンリングの歯数は
シマノ標準の組み合わせ(53/39とか52/36)以外も自由に選べますか?
Di2導入と同時にROTORの53/38Tを入れたいんだけど、シマノのクランクにはない
イレギュラーな組み合わせだからシンクロシフト設定で問題でるかなと心配で…

147 :
シンクロシフトにかかわらず
すでに問題があるかと.....

148 :
え、うそだろ(´;ω;`) 今さっき53TのQ-Ringsポチっちまったよ…
最悪インナーは真円の39Tを合わせる。
チェーンキャッチャーも注文したから、チェーン落ちは大丈夫だと思うんだけど。

149 :
だいたい何で他社のチェーンリングの設定があると思ったの?
そっちの方が不思議だよ

150 :
やっぱり任意の歯数は設定できないのね…
アルテとデュラ専用とか、ケチくさいのう(´ω`)
ネットでTTで楕円53〜55をDi2で使ってる人ちょくちょく見るけど、
シンクロシフト対応以前の情報ばかりだから聞きに来たんだ。

151 :
アルテのスプロケを組み合わせて作った、標準とは違う歯数のスプロケなら、ちゃんと使えてるよ
設定めんどいけど

152 :
変速スピードってみんな最速に設定してる?

153 :
ちなみにROTORの場合、53/38以外の推奨組み合わせはシマノと一緒だから、
Q-Ringsを使いたい人はアウター50か52を選ぶといいよ。53だけが鬼門。

154 :
>>152
多段変速設定のこと?

多段設定は無制限にしてるけど、
速度は、逆に遅めにしてる。
ちなみに、単段で変速させた時は
速度設定は反映されないらしい。

155 :
別に歯数設定適当でもシンクロマップ設定はできるでしょ
ガーミンエッジの歯数の表示が設定に従った表示になるくらいでは

156 :
設定範囲が歯数設定によって異なるでしょ

157 :
もうお前らはワイヤー式に戻れw

158 :
ワイヤーはイヤー

159 :
アイヤー

160 :
ガイアー!

161 :
タイガー

162 :
アパカッ

163 :
スプロケを換えたらDi2の調整って必要ですか?
全部店にやってもらったからE-tubeは使った事ありません

164 :
必要ありま

165 :
ないアルよ

166 :
>>150
プリセットでてくるのはあくまでも「そのギアの組み合わせでの推奨タイミング」な。
フロントのシフトタイミング自体は制限のあるもの(インナートップとか)以外はほぼ任意に設定できる。
だから自分でギアテーブル計算して、リア何速でインナーに落とすか、アウターに上げるか決めればシンクロシフトの動作自体は何の問題ない。
ガーミンとかで歯数やギア比その物を表示させたい、ってなら無理だけど。

167 :
etapでクランクを105からデュラに変えてみた。
今まではチャリチャリチャリ・・カチンって感じでチェーン3コマ分くらい滑った後に変速してたのが、チャリ・・カチンと1コマくらいで変速できるようになった。
ただしクランクアームとFDの隙間が、クレジットカード1枚分くらいしか無い。

スプロケも105からデュラにしたけど、違いはよくわからず。
変速時のショック、音が小さくなったかもって程度。

168 :
ということは
アルテだと2コマで変速
ということになるわけか

169 :
ST-6770。
めっちゃ安いな。
思わず買いそうになるよ。

170 :
そういえば、garminでdi2のギアの位置を見られるのにガーミンコネクトでグラフに表示出来るようになってないのはナゼ?

171 :
対応させるの面倒だから、最終的な需要が少ないから
ログ内にはデータとして残ってるから抽出して解析すると見れるとはどっかのブログで見たな

172 :
アルテ8070ってスプリンタースイッチ付けられる?

173 :
>>172
9170/8070はスプリンタースイッチ取付端子ないから付かないよ
少し大ぶりになるけど
サテライトスイッチをレックマウントのシールで固定して
スプリンタースイッチとして使ってるよ

174 :
>>173
そうなんだ。それは剥がれないものなの?

175 :
>>173
簡単には剥がれないの?ってことです

176 :
>>170
あると面白いのにね
坂のここの区間はどのギアで登ってるとかここで変速すると駄目とかわかるし

177 :
FSA K-FORCE WE、2018年4月下旬発売予定
http://www.cyclesports.jp/depot/detail/90386

今度は信じていいかな?

178 :
自動的に回生充電するハブダイナモや
極小タービンで走行風充電にして、
充電不要にして欲しい。
電池容量も小さく出来る。

179 :
リアディレーラーはプーリー発電で。

180 :
エレクトリックケーブルがレバーの端子から抜けることが何度かあるんだけど振動が原因なのかね
ケーブルは余裕のある長さにしてるつもりなんだけども

181 :
奥までちゃんと刺さってない

182 :
俺がこっそり抜いてる

183 :
>>181
ぁたしゎ、JDですけど、もっと奥まで入れてなんて、恥ずくて、ゅえなぃょ(//ω//)

184 :
ズブズブになっちまったら奥まで刺さってるか分からないがな

185 :
>>180
奥までちゃんと刺さってない、またはケーブルにU型のたるみを作ってないとか?

186 :
>>180
そうやって
e-TAPを勧めにくるんでしょ。

187 :
9100の紐が面倒になってきた
Di2の配線のほうが楽かも?
今年デビューしてみようかねえ

188 :
e tapの方がメッチャ楽だよ(ステマ

189 :
今のバイクをばらして内装にするのはむちゃくちゃ面倒だよ
フレームからならどっちでも良いけど

190 :
([∩∩])<e-TAPを勧めに来ましたね。

191 :
9200シリーズで無線化する可能性が高いから
油圧ディスク+Di2をその時にすればいいんじゃない?

192 :
可能性って単語って便利ね()

193 :
サナでアルテのDi2セットが安いんだが
デュラエースのDi2と比較して
差額値段相当の差はありますか?

194 :
さぁな

195 :
>>193
ある

196 :
今の世代のアルテグラDi2って少なくとも変速部分は素材の違いで重くなってるだけだろ
モーターにも隠しスイッチにもプーリーベアリングにも違いはないはず

>>195
それは何?

197 :
プーリーは違う

198 :
型番は違うけど8050もブッシュでなくベアリングじゃないの

199 :
>>196
シマノ最上級コンポである満足感
値段差を気にする人がアルテグラ買ってもずっとデュラが気になり続けるんだから最初からデュラにしておくのが正解

200 :
リアだけアルテのロングケージだけどプーリーデュラにしようかな

201 :
満足感の為にデュラにしてたけど次の世代はアルテにするわ
デュラは毎回人柱的なのになってるし

202 :
迷うのなら、一度は電動デュラ買った方が良いと思うよ
そういう俺は、6770、6870と2代に渡って電動アルテを
使って、今は9070デュラを使っているけど
アルテとあまりの変わらなさに、買って後悔したよ

今の電動アルテなら、スプリンタースイッチや
リモートスイッチもついているし
電動アルテで充分でしょ
見た目もほとんど変わらないしね

203 :
>>202
どっちなんだよw

204 :
同世代、6870から9070に乗り換えるやつはバカだろ
まあ9070ならまだスイッチAがあるから差別化はできてるけどさ

205 :
>>195
>>199
>>201-204

>>123

206 :
([∩∩])<e-TAPを勧めに来ましたね。

207 :
アルテよくなったんだ
初代アルテの電動はひどいもんじゃった(´・ω・`)

208 :
初代なら尚更デュラの方が酷い気がするんだが

209 :
初代Di2は今のDi2と互換性ないんだっけか

210 :
シマノの初期モデルは買ってはダメだな

211 :
って事はシマノのパワーメーターは…

212 :
>>211
養分養分(はーと

213 :
R8050だけど今の所は問題なし
去年の11月なら初期ロットだよね

214 :
>>114
>アルテグラDI2外装用を買おうと思うんですが

ドリルが必要になりますが、一年半運用して無問題です。
ご参考まで

http://minkara.carview.co.jp/userid/285184/blog/38356675/

215 :
9070番ですが、新しい30t入れたいんですが、どうしたらいいですか?
今は11の25です。
チェーンリングはノーマルの36ー52です。
これも楕円の50ー34に変えたいです。
どなたか教えてください。

216 :
>>215
スプロケとチェーンリング替えろ

217 :
>>191
間違いなく無線化するだろうねDi2。
無線化したら俺も電脳部分はアルテメインにするわ。
FD、RD、ブラケットはアルテグラ。
ブレーキ、クランク、BB、チェーン、スプロケットはデュラエースにする。

218 :
>>217
>電脳
身体は義体化必須だな

219 :
電脳化したら、脳内ツーリングで満足かな

220 :
>>217
プロユースでの無線かのメリットって何だろ?
デメリットならすぐ浮かぶが

221 :
断線しない
機材の入れ替えが楽
etapのような電源ならバッテリー交換も楽
ケーブル・ジャンクションを使用しないので
軽量化出来る

222 :
etapを一年使用してみてメリットばかりで
ワイヤレスのデメリット自体が感じられなかった
紐デュラコンポから載せ替えしての経験談です。

223 :
断線、バッテリー交換はプロレースなら関係ないでしょ
重量については大差なしって以前のスレで比較してなかったっけ

224 :
e-tapのあのでかくて重いFDとRDはフレームに負担かかりそうだけどなぁ
去年のグランツールでトラブル多かったイメージもあるし今更買うのはおすすめ出来んな

225 :
レースはツールしか見ないけど昨年のツールはRD-9070がぶっ壊れて変速しなくなったやつがステージ優勝してなかったけ

eTap程度の重さでフレームに負担がかかるなら、RD-7970/RD-6770だと悪夢だろうな

226 :
操作部と動作部が無線化するだけでいーんだよ。
ようするにハンドルとFDRDが無線化するだけで。
FDRDは現状のようにバッテリーからワイヤ供給されて安全安心安定で。

227 :
>>226
そんなあなたにFSA

228 :
金融庁

229 :
>>227
廃れて消滅することが確定しているコンポーネントに金をだすなんて気が狂ってるわw

230 :
rotor UNO「おっそうだな」

231 :
ROTORはいいパワーメーター作ってるのにね…

232 :
クランクが時代遅れだからなあ

233 :
MTBの後追いだからクランクもダイレクトマウントに収束してくだろうな

234 :
シマノ、スラム、カンパがロードではダイレクトマウントに興味ないのに?

235 :
スラムのクランクはスパイダータイプもシャフトへの固定が
いわゆるダイレクトマウントになってる
カンパはなんかもう新しい物を作る意欲があまり感じられないね

236 :
六神合体!
E・P・S

237 :
ETAP1年使っていたが、フロントディレーラーのアウター用調整ネジ 上のイモネジが全然動かなくてなめかけてるのだが、何が原因なのですか?少し調整したい

238 :
分らんけどもし治ったor修理にだしたら事の顛末を書いてくれ。
etapユーザーとして気になる。
ちなみにFDだけ買うと定価54000円する。

239 :
>>237
雨や汗でネジが接触面で腐食や錆びてるかも
クレ等の潤滑剤を塗布してしばらくおいて
挑戦してみたら

240 :
>>239
かなりやってるんだよね、外通だから修理にも出せないし

241 :
>>239
もうすでに限界値まで回っているのでは?
俺はそれに気が付かず回し過ぎてた。ねじ舐め工具やら買いまくったけど結局無理だったので、FD買い直した。

結局割高になっちゃったけど、いい授業料になった。

ショップに頼めないなら、タウンページやらネットで自転車とは関係ない機械修理やら業者あたってみても良かったと今更ながら思う。

242 :
etapのFDはインナー状態の時にアウター調整ネジ回すとぶっ壊れるってマニュアルに書いてあるからそれでは?まあ壊れたら回らなくなるものなのかもわかんないけど

243 :
>>242
壊れるって羽が曲がっちゃうという事じゃないの?

244 :
現時点では壊れたら買い換えになるの?
スモールパーツとか取り寄せられない?

245 :
代理店に相談だ!

246 :
[(∩∩)]<それ本気じゃないよね。

247 :
海外通販で今月の頭に買ったetapが届くのを
emsの追跡を見てワクワクしながら待ってたんだけど、
自宅までのあと10kmの郵便局のセンターまで来てるに、2日たっても届かないから問い合わせたら・・・
ロストしたって・・・
今週中には届けますって言ったのに
3日経ってもまだ見つかってないって・・・
なんて絶望・・・

248 :
これだから無線はダメだな

249 :
俺がペアリングして動かしてやる

250 :
自転車のQBEIでetapで検索すると2018年モデル予約受付中って商品がいっぱいヒットするんだけど、新型でも発表された?

251 :
完成車というオチですか

252 :
チッ

253 :
>>247
佐川とかヤマトじゃねーんだからなくすなんてねーだろ?
直接取りに行けよ、見つかるまで探せって局長に言え

254 :
>>253
それが、同じセンターを謎の二回連続通過して何処に流れたかわからなくなったんだって
完全に所在不明

255 :
じぇじぇじぇ

256 :
日本でロストってあるもんかのか?

257 :
>>256
俺だって日本の税関通過した地点でもう安心だと思ってたよ
おまけに大雪の物流の混乱もあって見つからないんじゃないか?みたいなこと言われた
本来、大雪の前に到着する予定の荷物だったのに
ついてなさすぎる

258 :
>>254
その集配局だかセンターの棚に置きっ放しだよ
俺も何年か前にウィゴーで買った時に目の前に有るのに無いですねって言われた事がある
ステータス上ではその前の局になってた
徹底的にやれ
全額返金しか方法は無いから、見つかるまで探せって期日を設けて部長から本社まで電話しろ

259 :
>>257
ついてないね…
探してもらって見つからなかったらe-tapとは縁が無かったものと思った方が良いかも
そのまま組んで乗ってたら事故に遭ってたかもと思って諦めるわ

260 :
>>257
eTapはきっとキミの身代わりになって天国に旅立って行ったんだよ。
感謝しなさい。

261 :
eTap「ええタップするんやでえ」

262 :
>>260
まんが日本昔ばなしかよw

263 :
247だけど、今日荷物が見つかったって連絡きて、待ちきれないから今荷物引き取ってきた
結論から言うと>>258の言う通りでした。
月曜日に電話して、
「今週中には届けます!」って言ってたのに探してなんてなかったんでしょうね・・・
連絡ないし、追跡も更新されないから木曜に電話して
「まだ見つかってないんですよ・・・」
って言われたから、「じゃあ今週無理じゃん、なんで適当なこと言うのよ?」ってキレたことによりやっと探し始めたのでしょう。
結局、最後に中継したセンターに一週間置き去りにされてたらしい
意外と郵便局ってクソだなって思った
みなさん、お騒がせしてすいませんでした。

264 :
来週辺りに新聞に乗ってそうな事案だな・・・

265 :
はれのひ…

266 :
ヤマトで福岡から千葉への荷物の追跡番号が「調査中」になったときなんて、
まずは福岡から電話掛かってきてロストの報告と謝罪があって、
その日のうちにそれが鹿児島に行ってしまったことが分かって今度は鹿児島から謝罪と手配について電話があって、
その直後に今度は地元のヤマトから謝罪と届け日の確認電話があって、
届いたときはドライバーからも丁寧に謝罪してもらって、別に急いでない荷物なのにこっちが恐縮してしまった。
エロ本とエロDVDのバックナンバーなのに。

ちょっと遅れる程度のときはこちらから問い合わせないときは無視でもいいのに。
その分の手間やコストを削減して物流を今後も維持してくれればそれでいいよ。
そのかわり、本当に困っている人が問い合わせたときは今回のように全力で最高の対応をしてくれればね。

267 :
>>263
言った通りだろ?
でも、早く届く人は早く届くんだよな。
とりあえず見つかって良かったな。

擁護するわけじゃ無いが、私営化されて人も足りなくなって手枷足枷状態ではよくやってる方だぞ。
フェデックスとかよりは全然良い。

268 :
またまた247です
eTapのセットの外箱って平面的な大きい箱と普通の段ボールみたいな箱の2種類あるんですね?
自分は普通の段ボールみたいなタイプだったのでちょっと残念でした。
段ボールの内側はスラム使用になってるから、バラバラの単品をセットにしたものではないと思います。
ペアリングと動作確認だけしたけど、これは楽しい!

269 :
新しいのと古いやつの違いだけだ

270 :
来たか、よかったよかった

271 :
>>268
デカイ箱は捨てるに捨てられず。
今ではガレージのお荷物となっている。

272 :
>>269
それは古いやつがデカイ箱ってことですよね?
>>270
ありがとー!
>>271
あのパッケージが所有欲を満たしてくれそうで羨ましいです

273 :
>>266
あなたナイスガイだが荷物にはわらたw

274 :
はらわた?

275 :
荷物のはらわた2

276 :
ナイスガイスト2

277 :
SM-PCE1とSM-BCR2って両方要るの?
PCE1がないとできないことってある?

278 :
>>277
確かBCR2だとFD、RDのエラーチェックができないとかだったような
内装バッテリーなんだったら、BCR2のみで全く問題なし
ファームアップもカスタマイズも可能

279 :
SM-PCE1はパーツの個別診断が可能
個人で使うには高価な割に持て余すというか殆ど使い道がなく基本的にはショップ向け

280 :
この赤丸のやつだけ買えないかな。ツメ折れた
https://i.imgur.com/HDTh7jo.jpg

281 :
R9170導入の決意をしたのはいいが、グループセットでは売ってないんだね。バラで部品を集めるのが一苦労だわ。Di2のケーブルはどの長さを何本持っとくのが妥当なんだろう。そのへんの試行錯誤を公開している都合のいいブログとかないかなw

EW-RS910をダウンチューブの穴に入れてたりするとより助かるんだけど。

282 :
ちょっと基本的な事を聞いていいですかね?

アルテグラdi2の完成車を
納車待ちしてるんですが・・・

充電器は別売って事はないですよね?

ワイヤレスユニットを接続して
スマホ経由でファーム上げたりすると
今も失敗したりするんですかね?

283 :
>>280
スモールパーツに型番あるぞ。
Y7FE98010かな
http://si.shimano.com/#/ja/EV/SM-EW90

284 :
>>282
付いてくるから大丈夫

285 :
>>281
いくらなんでも頭悪すぎ
要領悪すぎ
創造力なさすぎ

286 :
>>284
ありがとうございます!

安心しましたww

ちなみにどの型番の充電器が
付いてくるんですかね?

287 :
>>281
それを言うならショップに任せた方が吉。

288 :
iOSアプリからアップデートがコケて手も足も出ないってのをいくつか見たんだけど、WindowsのPC要るのかな。MacとiOSしか持ってないよ。

289 :
いらんだろ、通信が安定していれば。

290 :
>>282
バラ組みしたから充電器は買った

291 :
>>283
うへえ、ありがとう

292 :
>>282
無線はパスキーを000000から変えろと出てくるけど、理由がない限り変えない方が吉
変えた場合、アップデート失敗するし、一般設定からBluetoothの設定を一度消す必要がある

293 :
>>286
SM-BCR2
俺はR8070系の完成車

294 :
タブレットやスマホでファームウェアのアップデートする時は無造作時のスリープOFFにするのを忘れずに
俺はスリープしてアップデート失敗してバッテリー抜いて再起動しないと動かなくなったから

295 :
>>293
>>292
>>294

凄く良い情報を頂きました!
ネットで探しても出てこなかったので
悩んでましたww

ありがとうございます!

296 :
バラ完で一から組むときに無線ユニットを取り付けなければどうということはない

297 :
買ってきたらアップデートだけして、無線ユニットつなげずに組もうと思ってる。無線で携帯からイジれるとかヤバい。オレいじり壊しそう。

最初のアップデートって、BCR2 + iPadとかでできるの? Windows PC持ってないんだけど、その場合は無線ユニットからアップデートするんだろうか。

298 :
>>296
それ無いとスイッチでサイコン操作できないんだもんなぁ

299 :
>>297
全部出来る。俺は年末に組んでAndroidでやった。
まあ2回くらいコケたが・・・アップデート再開で復帰出来た
無線ユニットの新しい小ちゃいやつは新しい電池が必須だから注意

300 :
俺も無線ユニット付けてない。出発したらそんなもん必要無い。快適。

301 :
>>297
無線で携帯からイジれるとかヤバい。オレいじり壊しそう。

SM-EWW01
という手もあるけどね。

302 :
>>299
電池が要るのってEW-WU111 ?
どんな電池?

303 :
新型のdi2バッテリーって事でしょ?

304 :
>>303
そうそれそれシンクロシフト云々のときに出た電池
>>302
EW-WU111は内臓ならBT-DN110、外装はバッテリーマウントにBT-DN100が必須
SM-BTR2やSM-BMR1,2はだめ
あと6770の3又ジャンクションAもだめ

305 :
無線でのアップデートはホント失敗するからやめとけw

定期的に話題になるし、シマノのHPでも復旧方法分かりやすいとこにあるくらいだし、pce−1がないと直せなくなる。不具合がないなら、無線でのアップは禁止

306 :
Windows PCがなくても有線でアップデートできるの?

うちMacなんだよなあ。R9179いきたいんだけど、そのへんがイマイチわからん。

307 :
>>306
FusionかparallelsにWin OS入れればおk

308 :
そういうのヤダ。
ってことは、結局はDi2を組むのにはWindows PC必須?

309 :
うぜーなあRば良いのに

310 :
>>306
有線でアップデートできるようになったバージョンが最近出ていた
が、そのバージョンにアップデートするまでは、スマホからでないとアップデートできない

アップデート失敗とかは、Passkey変えないようにするのと、近づけたりして通信切れないようにするのがポイントだと思われる

311 :
>>310
読み間違えた
有線でwindows以外でってことか

312 :
ガーミンとペアリングする為に無線ユニット付けた
R8050だからブラケットボタンで1000Jのページ切り替えできるのが地味に便利

313 :
>>305
SM-PCE1だって万能じゃない
シマノ送りの場合も結構
あるらしい
兎に角無線アップデートは気を付けた方がいい

314 :
アプデ失敗してSM-PCE1でも認識しなくなったパーツもあったな
ダメ元でiPad借りてタブレット版のE-tube使ったら認識して直ったけど

315 :
di2 を使用 走行中にギアが変更出来なくなり、バッテリーの残量を確認しようとしても、ランプが一切表示されず 帰って充電してみても、充電器(SMBCR2)のランプが一瞬光るだけで、全く充電されない
誰か解決方法を教えて下さい…

316 :
>>315
どこかで断線してるんじゃないの

317 :
>>316
やっぱり断線かな もっとよく調べてみるは

318 :
Di2って接点多いもんね。単純なトラブルでも起こっちゃうと切り分け大変ぽいな。eTapのがラクなんだろうか。

319 :
俺はバッテリー突然死して最新型に変えた。ファームウェアアプデしたら1ヶ月ほどで充電できなくなった
そのあと何も起きてないから、やはりバッテリー死だったんだと思う。

320 :
etapもヒルクラ中に動かなくなって焦ったけどな
今は解決したけど

321 :
>>320
何が問題だったの?

322 :
>>321
簡単にいうとローリミッターネジを締めすぎていた
マニュアルだと触れるくらいとあってそのつもりで調整したつもりが締めすぎでローまで変速はできてたが内部的には変速しきれてない、またはモータに負荷がかかってて保護にはいってたとか推測
ま、ショップで調整やってもらってる人には関係ない

323 :
7970に比べて9150はほとんどの面で大幅によくなったけど、
レバーだけは7970のほうが使いやすいな。慣れもあるんだろうけど。

XレバーとYレバーの段差が少ないこと
Yレバーが大きすぎること
これだけが不満
冬は厚手のグローブになるから特に気になる。
Yレバー少し削ろうかな・・・

324 :
使うドロップハンドルによるけど
上ハンも下ハンもスプリンタースイッチで変速することが多い

325 :
アブソリュートブラックの46/30って乙女なチェーンリング使いたいんだけど
E-TUBEでプリセット以外の歯数の組み合わせって出来ないの?

326 :
>>325
できない

327 :
スプロケの歯数なら組み合わせ変えて使ってるけど、特に問題は無いよ
オートシフトの設定だけ少し手間

328 :
46-30は乙女と言うより幼女ギア

329 :
乙女ギアといっておっさんキモイから死んで

330 :
おかまギア

331 :
メタボギヤが適切な表現だろうな

332 :
乙女ギアと揶揄するけれど、ローギアード化は今まで100kmの行動範囲が150kmになったり、
獲得高度1000mが1500mになったりしてむしろ鍛え上げるためのギア比だったりするから侮れないよ。

333 :
くるくる回して登るので乙女ギアが増えるのはおおいに結構です

334 :
早乙女ギヤ〜

335 :
早乙女くん君の為ならRる!

336 :
岩清水弘君!ここにいたのか〜!

337 :
MTBの方だけどSRAMがeTapで12速来たね
SRAM Eagle eTap wireless groupset ― further images emerge
http://www.bikeradar.com/mtb/news/article/spy-shots-of-sram-eagle-etap-51790/
ニノが絶賛テスト中

338 :
>>337
情報遅いのに無関係なスレにまで得意げにマルチポストしていて笑った

339 :
このスレでは初出じゃない?

340 :
889 ツール・ド・名無しさん sage 2018/02/27(火) 17:34:13.03 ID:1H4c36FY
>>337
情報遅いのに無関係なスレにまで得意げにマルチポストしていて笑った


890 ツール・ド・名無しさん sage 2018/02/27(火) 17:34:47.72 ID:1H4c36FY
>>888
情報遅いのに無関係なスレにまで得意げにマルチポストしていて笑った



あわててレスして挙げ句に安価ミスって、笑えるな

341 :
>>340
それ貼るためにID変わるまで待っていたのか・・・w
そんな悔しかったのね可哀想に

342 :
とても簡単な確実稼げるガイダンス
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

IGK39

343 :
eTapはMTBにはこないのかね

344 :
スラムはフロントシングル推してるから
フロントシングルにeTAPはいる?って感じやね

345 :
>>343
>>337

346 :
>>345
すぐ上にあったかw
ありがとう

347 :
>>344
etapの変速方式だとdi2よりもフロントシングルに最適なのよ

348 :
フロントシングルだけじゃなく
右でアップ左でダウンは直感的にも扱いやすい
今Di2でもetapセットにしているけど
シマノのDi2がファームアップデートとかで左右両押しでフロント変速に是非対応して欲しいくらい

349 :
左右同時押しをてきるようにしちゃうと、RDが動き始めるのが遅くなるぞ。eTapが遅いって言うやつがいるのは、このインターフェースのせい。RDの動きそのものは遅くない。動き始めるまでにタイムラグがある。同時押しのせいでひつようなタイムラグだ。

プログラマーはわかるはず。

350 :
>>343
だからeTap eagleが少し前からリークされまくってんだろ

351 :
シンクロシフトにしてからスプロケとチェーンが全然減らなくなった。
いままでかなり負荷のかかる変速してたみたい。

352 :
>>349
だからRDをカンカンっと変速させたい時にもたついて話にならんのか!
うわぁ、それは要らんわ
あれはフロントシングルでこそ生きてくるな、SRAMの得意なフロントシングルでこそ

353 :
フロント変速が駄目駄目だから
シングルにしたとか言ってはいけない

354 :
フロントシングルの利点がわからない

355 :
ヒルクラレースだとフロントシングルだな

356 :
>>354
一度トレイルでEagleの12速を使って見るといい

357 :
内装ハンドルの交換やってるとetapにしたくなるけどdi2の角ボタンが便利すぎてな
sramもパクればいいのに

358 :
>>357
何に使ってる?
サイコンのページめくり?エアロポジションでの変速?

359 :
両押しでのフロント変速は、スタンドに乗せての変速調整の時に手が三本ないと大変そう

360 :
eTap式だとリアも調整やりにくい
でも乗り味>調整のしやすさ だな

361 :
>>358
地図ページちら見するのと手動ラップ刻む機会多いからサイコン操作にした
変速にしたいと思う時も多いけど

362 :
eTapってFDにボタン有るからそっちは問題ないだろ
RDの微調整をチェーン見ながらやりにくいのはその通り

363 :
eTapってFD自身に調整ボタンあったのね、Di2しか触ったことなかったから知らんかった

364 :
>>361
なるほど
やっぱりページめくり楽そうだ
ラップ刻むのも良いな、レースでも使えそう
変速にすると自転車を逆さまにしたら変速しそうだな

365 :
どなたか知っていたら教えてください。Di2 R8050のリアの初期調整をミスって、6速を5速と認識させてしまいました。以降アジャストモードで認識の変更ができず、微調整幅も足りないので困っています。初期設定をやり直すことはできますか?

366 :
6速を5速と認識させるということが何を意味しているかワカラン。
シマノのマニュアルのどの箇所に該当する調整なのか示せ。
独自の言葉を使うと何を言ってるのか分からないから、マニュアルに書いてある言葉で説明して。

367 :
>>365
5速じゃなくて6速で初期設定したってことか
アジャストモードじゃなくて初期設定やり直せばいいよ
ジャンクションAボタン長押し(赤点灯?)でRD調整モード
4速に少し当たるまで動かしてから4回もどすってやつ
ジャンクションAボタン押して終了させてからアジャストモードで微調整

368 :
>>350
エスパーか

369 :
ジャンクションAからのアジャストモードとPCからのアジャストモードって同じか
5速の初期位置はずれる事はない?

370 :
シマノDI2のワイヤレス化はまだですか?

371 :
>>365
まさか1段丸ごとずれているとか?
段数をずらす機能は無いから、普通にジャンクションスイッチの長押しでアジャストモードに入って、微調整するしかないけど
調整幅以内に入らないんだったらどうしようもないぞ

372 :
>>370
Shimano Di2 wireless could be closer than we thought ? Dura-Ace Di2 wireless? - BikeRadar USA
ttps://www.bikeradar.com/us/road/news/article/shimano-di2-wireless-51967/

BICYCLE OPERATING DEVICE
ttp://www.freepatentsonline.com/20180057104.pdf

373 :
>>372
etap的なレバー式で出る感じ?

374 :
sramにできてシマノにできないはずはないね

375 :
でもお高いんでしょう?

376 :
不要なパーツが減るのは良いことよね、ジャンクションとか電源コードとか
あれ揃えるだけでもいい値段するし

377 :
油圧ラインのみになるのは凄くいいね

378 :
時代がワシに追いついた?
(Rotor UNO)

379 :
特許は他社に訴えられた時のカウンターのために取り敢えず思いついた技術は全部出願だけしとくのが常識。

「おたくもウチの特許を侵害してる可能性あるし、今回は痛み分けってことで、訴訟を引っ込めたほうがいいんじゃない?」って言うために、大半の特許は出願される。

開発職のヤツは知ってるよね。ウチなんかカウンター特許の出願のノルマあるし。

要するに特許が出願されることと、実際に開発されることは無関係。

シマノの特許見てDi2の無線来るかーって予想するのはナンセンス。

380 :
ま、でも空圧あったし 
わからんよ

381 :
>>379
マジかよ六花亭最低だな

382 :
>>379
マジかよ任天堂最悪だな

383 :
まあ無線+12速化+ディスク化の流れは既定路線だろうけどな
フロントシングルになっていくかはわからないけど。
前53T+後42Tとかダサすぎるからなw 今の感覚では。

384 :
ガーミンスレで聞いてみたけど反応がなかったのでこちらで質問させてください
1000JだけどDi2のギア組み合わせがスリープなどの通信オフで毎回リセットされ、50-34に設定しても52-36に戻ってしまいますが記憶されないんでしょうか?

385 :
参考になるかどうかわからんけど820+etapだとギア比は記憶される。

ガーミンはなんか知らんけどそういう細かい不具合が多い。
安定して動いてたら下手にアップデートとかもしないほうがいい。
一旦初期化して再設定してみたらどうかな。

386 :
>>385
ありがとうございます
ガーミンスレでもレスがついて初期化しては?と言われました
他に不具合はないのでギア組み合わせの表示は諦めます

387 :
うちは1000JとDi2で記憶されてるなぁ

388 :
6770からR8000にアップグレードしようと思うんだけど
11sスプロケとFD/RDだけの交換でいけるかな?

389 :
11速化だけなら、ファームウェアの設定弄るだけでいけるけど、ユニット自体の互換性は、試したことないな。

390 :
>>384
亀だけどe-tubeのシンクロのカスタマイズで歯数を設定するとよい
そちらの設定に引っ張られるようになってる

391 :
オイラも6770→8000にしたけど、11速より隠しスイッチの恩恵が大きかった。なのでStも交換したら?握りやすいし。

392 :
隠しスイッチはサイコンのページめくりに使ってる?変速に使ってる?

393 :
自分は変速派

394 :
俺はスカートめくり派

395 :
etapの値引き販売って代理店が禁止しているのか?

396 :
>>395
卸値が上がったんじゃね?

397 :
こサイコンのページ切替

398 :
こサイコンとは

399 :
こつこつこつこつ

400 :
オイラはページめくり
長押しで地図拡大縮小に対応してくれないかな。
まぁ冬のグローブの時だけだけど。

401 :
ページめくりで極稀にラップ切られることない?
俺はたまにある

402 :
それ長押しの設定じゃないかな?知らんけど。

403 :
ラップは右ボタンで左はページめくり系しか設定してなくても左押しでなる時があるのよ
2,3千kmに一回とかで気になるほどの頻度ではないんだけど

404 :
レアケースだな…
わからん

405 :
設定どんなのになってるか見てみたら、ダブルクリックもあるんだな。オイラはページめくりしか設定してなかった。
e-tubeじゃなくてedgeで設定するんだな。e-tubeで見てもよく分からんかった。

406 :
電動変速だとstiでMTBのディレイラー操作が可能って本当ですか?

407 :
うんできるよ

408 :
うんで着るよ

409 :
>>405
え、短押し、長押しにダブルクリックで3つ割り当たるってこと!?
510Jは前は短長だけだったような

410 :
510は知らんけど520や1000はアプデでいつの間にかできるようになってた

411 :
etapでアウターローでもアウタートップでも
FDにチェーン干渉せず
調整できてる人いる?

412 :
クランクを105(50-34)とデュラ(50-34)、スプロケ11-28Tでどっちのときも干渉せず。
ただデュラだとアウタートップのときにクランクアームとFDの隙間が2mmくらいしかないから怖い。

413 :
etapとクランクスキマ
際どすぎる
調整ネジ出しすぎると
擦れる

414 :
Di2は同じシリーズで統一しないとフルシンクロ出来るない。

という説を聞きました。その人は9070tp9150のミックスで経験しているらしい。

9170にRDだけロングケージのアルテグラか新しいクラッチつきのRXなんとかにしようと思ってるんだけど。

415 :
>出来るない
>9070tp9150

そして何が聞きたいか分からない
目的語も何もかも省きすぎてて
伝える気あるのか

416 :
日記だろ
質問でもないんだから放って置いてやれよ

417 :
ないアルよ!

418 :
中国人くせえ

419 :
Di2のワイヤレスユニット

いつもガーミンでなかなか認識しなくて
走ってる途中で認識するww

今日はライド中に最後まで認識せずw
家に着いてガーミン止めたら認識したけどww

コレって、なんとかなりませんかね?

420 :
>>419
ワイヤレスユニットを外し、操作し、変速するという機能のみに集中する。
余計な無駄がなくて快適だよ。

421 :
それってもしかしてBluetooth機能のない旧型をシートチューブに内装してない?
旧型は電波弱いらしいからヘッドチューブ推奨らしいよ。
と言われて新型の方をシートチューブに内装したけどedge1030のセンサー追加でなかなか認識されなかった。
皆どうしてるのだろう。

422 :
ワイヤレスユニットの内装化はトラブルになりそう、なったとき面倒くさいからしないかな

423 :
BLEの電波ってかなり強いって印象あるんだけどな。
BLE使ったアプリ作ってたときに、とりあえず電波の受信止めたくて発信機を隣の部屋の机の引き出しに入れたりしても、電波来てたりしてウザかった。

Di2の発信機って相当電波弱いんだな。

424 :
>>419
うちのはそんな事ないんだけどなー
認識するまで1分近く掛かったりすることはあるけど

425 :
旧型のワイヤレスユニット、TTバイクのトップチューブに内蔵してるがまあまあだな。
ほぼ認識される。が、たまーにされない。
ただ、フレームに当たって音が出やすい。緩衝材を巻いてなんとかおさまってるけど。
ジャンクションBの方はそこまでしなくても大丈夫っぽいんだが。

426 :
>>421
一応、新型のEW-WU111の方です。
ガーミン820Jの下でブラブラしてますw

スピード・ケイデンスセンサーと
心拍計(ガーミン 235J)は820Jの
電源入れると速攻で認識します。

5分以内でワイヤレス認識すれば良い方で
820Jの設定からペアリングにリストが
出てくれればそこでつながりますが、
リストにも出てこないと
散々走って途中で820Jを停止しないと
認識してくれないのが困る・・・

みんなどうしてるの?

ギヤが何枚に入ってるかギヤ倍数を
見ながらヒルクライムしてるので
ないと困るんですよね・・・

ちなみにワイヤレスユニットだけ
アップデートしてません。

427 :
>>424
そうなんですか!?

一応、新型アルテグラDi2なのですが
ライド中などに新型アルテグラの人に
聞いても認識に時間かかると
言ってました・・・

皆さん、どうなんでしょうか?

428 :
>>426
とりあえずワイヤレスユニットをアップデートしてみては如何でしょうか。原因は一つ一つ潰していくしかありませんね。

429 :
>>427
うちもR8050だよ
ガーミンは1000J
たまにシフトモードの表示がピロピロついたりするけど概ね認識に問題はないかなー

430 :
>>428
ワイヤレスユニットがPCから
アップデート出来ませんし、
E-tube はエラーですね・・・

Bluetooth LE ではなくて4.0なので
ペアリング出来ても駄目なのかもw

最新のスマホかタブレットを
かりてくるしかないですかね・・・

http://imepic.jp/20180422/441880
http://imepic.jp/20180422/440730

431 :
ワイヤレスユニットはPC有線接続からでもアップデート出来るはず
もしVer 2.2.3だったりすると認識すらしないかもしれんが

スマホでペアリング出来てるなら少なくともE-tube初回起動時に繋がったということなんじゃ?
2枚目の画像ところのEWWU111のパスワードは000000から変更したものに更新してある?
たまにこれでハマる人いるぜ

432 :
>>431
ありがとうございます。
PC からやると認識はしますが
こうなってアップデート出来ませんw

http://imepic.jp/20180422/512670
http://imepic.jp/20180422/514400
http://imepic.jp/20180422/514790

ペアリングのパスワードって
000000で接続出来たらOK
ではないんですか?
パスワード変更すればうまくいくのかな?

433 :
>>432
これwindowsが古いとアップデートできないのですよ。私もwindows7のマシンで同じ表示が出てアップデートできませんでした。
Galaxy S8+からアップデートしたら普通にアップデートできましたよ。

434 :
>>433
ありがとうございます。

とりあえずWindows10をインストール
しなおして試してみますね。

435 :
>>434
適当なこと書いちゃってすみません。
Windowsではなくてマザーボードに搭載されているBluetoothのバージョンに依存するのではと思っています。

436 :
>>435
いえいえ、
今ちょっと調べてたら、
シマノのHPに書いてあって・・・

そういう事なんですかね?ww

http://imepic.jp/20180423/756370

437 :
windowsその物がダメというオチでしたかw

438 :
Windowsなんて使うからだよ
Mac使えよ

439 :
おれ、スラムE-tapに交換する。
カセット幾つにしようか。wi-fryにして、11−30か?
今のチェーンリングが52−36だから、11−32でもいいか。

440 :
紐コンポ使いですが、外通でDi2完成車を購入するか迷ってます。 電動コンポ使った事ないですが、個人メンテ出来ますか?

441 :
紐より簡単

442 :
Etap最高

443 :
初ロードバイクをDI2
で組立したけど、ちゃんと乗れて変速調整もちゃんとできたぞ。

逆に紐のディレイラーのが組み付け〜調整が、まったく解らんw
ショップにお願いしてるわ

444 :
俺はメインが電デュラ、サブ号を紐デュラにしてるなー。
仲間がトラブった時紐も調整できると重宝されますよ。恋が始まっちゃうかも。
なお43歳独身w

445 :
>>444
そう言うのホント悲しくなっちゃうからやめて・・・

446 :
メイン etap
サブ 紐デュラ9100
これこそ至高

447 :
>>444
恋って、おっさん同士の?

448 :
国内でもこんな値段で買えるんだな。
SRAM Red eTap Road Groupset 《週末限定特価》
販売価格 162,000円

449 :
>>444
前にスザンナホフスを優しくしたみたいな妙齢女性のチェーン落ちを直したついでにFD調整したけど、スムーズになったと感謝されただけで終わったおれは軟弱者

450 :
>>447
ホモスレになるからやめれ

451 :
>>448
ワイフライでないのが、残念

452 :
>>446
電動攻め、紐受けからの、シマノ攻め、カンパ受けですね。

453 :
SRAM eTap BlipBox これってボタンスイッチ使わないと、必要ないよね。
逆に使う場合は、どこに装着するの?

454 :
スラム RFD E-TAP ワイフライ注文したぜ。
ブレーキ カセット チェーンはシマノ デュラ&アルテのキマイラコンポ

455 :
etapのアップデートが無いみたいだけど、いつかやるのかね
今のところドングルの意味ないじゃん

456 :
etapXX1は12速専用なのか1x11ロードの11速もコンパチれるのか・・・

457 :
>>448

ガイツーなら12万だぜ
負けるなガイツー

458 :
Etapってそんなに安く変えるのかよ。Di2のSTI高杉

459 :
油圧eTAPはいくらぐらいが目安だろ?
160mmローターとか不要な付属品を避けたらFD/RD/ブレーキセットを買って、チェーンリング、スプロケ、クランク類は別々購入がいいのかな

460 :
>>459
イクラではないだろうwww

461 :
>>459
長年のシマノユーザーからすると、それで試そうと思ってる
今のものも流用できるし、イニシャルコストが比較的低いはず

462 :
>>460
たのしい?

463 :
eTAPとスラムDMB入ったぜ。
週末組むぜ。

464 :
電動の最大のメリットは整備時間の短縮だな

こりゃメジャーレースでも多少の信頼性劣化を無視してでも
電動採用したくなる理由もわかるわ メカニックさん大助かりやで

今回初めて、シフトケーブル内装フレームで組んでつくづく思った・・
ケーブル見えないのはすっげえやりにくい・・ これなら電動にしたいと思った(´・ω・`)

充電忘れが・・って昔は思ったけど、今やサイコンもパワメも電池管理いるから
それにアイテム一つ増えても関係ないわな・・  次は電動にするかも(´・ω・`)

465 :
etapならさらに簡単
ブレーキワイヤーを通すだけだし
断線の心配も皆無
充電も3週間に一度くらいで充分です

466 :
そんなに持つの?
Di2でだいたい1000キロくらいしか持たないのに

467 :
Di2だけど月400〜600程度の自分は月一回の充電でも十分なのれす・・・

468 :
Di2だけど、ガーミンでバッテリー残量見れるから気にならない
ヘタレでギアチェンジ多いオレだと600km位かな

469 :
そんなにバッテリーの持ちが悪いのか。
etapよりDi2の方が持ち悪いなんて嘘だろ?

470 :
春に300キロ秋に300キロでも600キロなんだぜ

471 :
etapリアメカが時々ロー側に変速しなくなったので修理に出したけど
代理店が代理店なだけに、いつ戻ってくるか不安だ

472 :
在庫次第でないか?
オレがスペアパーツを取寄せたときは店がオーダー掛けたら即日発送で来たぞ

473 :
>>472
そうだったんだ。ありがとう
躊躇してたけど、ついでに小物も注文してみる

474 :
E-TAPとスラムダイレクトMBが入荷したと連絡あったぜ。

475 :
http://bikebind.site/2018/05/21/post-909/
Eagle eTapも発売近しだね

476 :
メカや電子系はレバー側に入ってクランプ部分は軸が生えるだけになるのか

477 :
明日XTRの新型が発表になるがDi2も一緒に発表されるのかな?

478 :
468だが、バイクおいてきた。
部品が足らなかった。リアのBB下ダイレクトマウントブレーキ シマノはリリースレバー無いんだね。
ケーブルでリリースするだね。知らなかったよ。
まあ来週だな。

479 :
インターマックスがクオーターやアルゴンを手放してる。
スラムも手放すのかな?

480 :
>>479
どこにそんな情報が?

481 :
お?そりゃ朗報かもな。インタマ潰れて欲しいわ

482 :
インタマやばくね?  上場してたら空売りもんやぞ

483 :
マジで?
早く潰れてSRAMやその他色々を解放してほしいわ

484 :
あとはMAVICとenveもってるとこも開放して欲しい。

485 :
KUOTAは健在だが、ARGON18はサイトとカタログから抹消されているな
InterMax|レースの最前線で活躍するインターマックスプロダクツ
http://www.intermax.co.jp/

http://www.intermax.co.jp/pdf/intermax_2017.pdf
http://www.intermax.co.jp/pdf/intermax_2018.pdf

486 :
ARGON18は日直商会扱いに
ARGON 18 ? BRANDS OF NICHINAO
http://nichinao.jp/argon18-temp

487 :
>>485
特約販売店がクォーター取り扱ってない。スラムは扱っててもクォーターは扱ってない。

きみら食いつき早いな

488 :
SRAMはまともな代理店・入手性が良くなればeTap試してみたいのよねぇ

489 :
SRAM(etapじゃないよ)を通販で買いたいのにマトモな所で売ってないからなぁ
それどころかインタマはそれを妨害してる始末

スペシャやボントレガーのみたく対面販売のみと言っていても自らのサイトでパーツ販売するようなニーズに見合った販売をしてほしい

インタマのせいでSRAMが買えないんだよ!!

490 :
ようは安く買い叩きたいだけじゃん

491 :
イマナカさんチーッス

492 :
まあそれもあるな
ただインタマの場合はそれだけじゃない問題なんだ
最低限しか取らないとか在庫確認の返事を忘れてるとか次の入荷がいつまでも無いとか
あんな不便な代理店が輸入を仕切ってるんだぜ
大迷惑なんだよ、他の代理店のようにもっとマトモな仕事しろよ
店舗で頼んで買っても買えないんじゃ意味ないんだよ
そんな代理店なのに何で従業員に中間マージン取られなきゃいけないんだ、彼らがどんな素晴らしい仕事をしてるというんだ

493 :
>>492
そういうのをSRAM本社に直接訴えられればいいんだけどなぁ
わしは英語が苦手じゃ(逃&他力本願

494 :
etapってパーツの単品販売出来るようになったんだ。

495 :
前から買えたよ
レバーのゴムフードとか購入してた。

496 :
ただインタマの取り扱い規定によりどのお店でもパーツが取り寄せできる訳でもインタマに在庫がある訳でもない

497 :
>>495
いや小物ではなく、RDのみとか。
前は箱に入ったグループセットだけだったが。

498 :
へー

きっと海外通販価格の1.5倍はふっかけるな

499 :
>>497
472だが、去年のは赤い大きな箱に入ってたね。グループセット
店で入荷したの検品したが大きな箱ないよ。バラ箱。
ちょっと寂しい。

500 :
えっ、もうあの赤箱付いてこないの
寂しーっ

501 :
捨てるに捨てられないから困るぞ

今は使わないパーツ入れにしてる

502 :
etapにしたらフロント変速が微妙なんだけど
緩くトルクかかった状態だとアウターに上がらない
下げる時とかトルクかかってない時は問題ない?
こんなもんなの?

503 :
>>502
うちのはシマノクランクと合わせてるけど
スムーズに変速できるよ
調整がシビアだけど上手くやれば大丈夫

504 :
>>502
なんかモーターのトルクが低いとかじゃなくて、FDの調整がめっちゃシビアらしいよ

505 :
>>503 498
ありがとう
もうちょっと煮詰めてみるわ

506 :
Eagle eTapのRDがRed etapのシフターで引けたら最高なんだけど、さすがにやってくれないかな?

507 :
シマノなら1xのST,RDでないと動きませんとかやりそう

質問なんだけどDi2かetapって変速を規制する事ってできますか?
リアをトップから7枚目までしか変速できないようにして使いたいんだけど・・・

508 :
つまり、11Sを7Sにしたいと。
削りだしで8S目を40Tとかにでかく作れば、上がることは無いな。
CNC加工してくれるところに、どうぞ。

509 :
>>498
三倍だな
それがポルシェとかの購入資金になって来たからな

510 :
俺の行きつけのSHOPの親父は軽トラ
「配達や救助には、これが一番」だってさ

511 :
インタマのスラムサイト 少し変わったな。

512 :
>>502
今日からEーTAP 
クランクがローター楕円なので、上げるときはトルク抜くように言われた。

513 :
内装ハブ用Di2モーターユニットがモデルチェンジ
MU-UR500
2018-2019 SHIMANO Product Information Web
http://productinfo.shimano.com/#/lc/2.0/alfine/electronic_spec_flathandle
http://productinfo.shimano.com/images/spec/products/MU-UR500_zz_zz_zz_zz_zz_zz_S1_draft.png

従来の11・8段に加えて、5段の新モデルSG-C7000系に対応

514 :
eTap HRD用のホースキット 一週間で届いた

515 :
ロード用1x-etapきたら本気出す

516 :
slumエタップ安いなと思ってたが、クランクブレーキ別なんだよな。
slumに組み換えしたバイクの金額計算したら、
三桁バイクだよ。

517 :
なにそれ?

518 :
何を言ってるのか、表現が特殊すぎて分からない

519 :
多分どこかの平行世界で生きているだよ

520 :
伝わったけど色々破壊的だな

521 :
ガーミンの電源入れてから
di2を認識するまで時間がかかって
なかなか出発出来ず困ってましたが
シフトを上げ下げすれば
早く認識するんですねw

di2がスリープに入ってたと言う事ですかw
気付きませんでしたwww

522 :
>>521
ドンマイ

523 :
楽しそうで何より

524 :
ガーミン起床してからDi2起床だと認知までめっちゃ時間かかる気がする

525 :
認知症状態か

526 :
>>524
ガーミンの方も電源ボタン長押しで
完全に電源を落として再起動してからは
di2の認識が早くなった気がするw

527 :
ガーミンがスリープ後にDi2を見つけずらい件だけど
ガーミンをスリープから起こす前にジャンクションAをボタン長押しで接続モードにしてからガーミンをオンにすると
接続モードが終了し次第すぐ見つけてくれる

528 :
etapではすぐに拾ってくれるよ

529 :
SW-R9160って片方だけで売ってる?
落車して片方だけセンサーむき出しになってしまった

530 :
残った方ヤフオクして新しいセット付けたら?

531 :
eTap HRDってBlips付けられる?
(他のスレで聞いたけど3日経ってもレスなかったのでこっちで聞くけど)

532 :
https://www.sram.com/sram/road/products/sram-red-etap-hrd-shift-brake-control
Service Manual eTap HRD (3.78 MB)の28Pを見るとBlipsの取付け方が乗ってるから、出来るんじゃないかな。

ファイル直リン
https://sram-cdn-pull-zone-gsdesign.netdna-ssl.com/cdn/farfuture/1ljzIsazlUnJQDd5enH98TeBmAGUFL9WedgyeLfwZFk/mtime:1502313499/sites/default/files/techdocs/gen.0000000005254_rev_b_etap_hrd_service_manual.pdf

533 :
なんて有能
確かメンテノートにあったかも
と思ってて動かなかった俺とは違う

534 :
>>532
おー、ありがとう!大丈夫そうですね
結構ググったんだけど全然見つかんなくて。スゴい。

>>537
いいんですよ〜

535 :
FSAセミワイヤレスコンポKフォースWEの日本デリバリーが10月からついに開始
https://www.cyclesports.jp/articles/detail/98400

536 :
まだ流通に乗ってなかったんだ・・・

537 :
>>531
付けようと思えば、計4つ(片側2つ)付けられるぞ。
上ハンは定番 下ハンにもか?

538 :
>>537
リムブレーキ版eTapと同じなんだね
下ハンに付けようと思ってます。クリテとかエンデューロに出ることの方が多いので

539 :
店に展示してあったアルテdi2触ってみたが
ずいぶんとSTIのシフト操作ボタン硬くなったな、単純にモノによるものなのかな?

540 :
クリック感をUPさせるために押し込む量を増やしたんだとよ
それだけじゃなくバネも強くしたのかね?
先代の方が好きだわ

541 :
中ハンも、いいかもね
今はバーテープ巻き込みしてるが、バーテープが厚いと、操作感が良くないみたい。
ゴムクリップ?付けて剥き出しにするつもり。

レースかぁ 巻き込まれ落車怖い

542 :
カンパのEPS使ってみたいんだが、シンクロシフトとかしてるの?

543 :
>>542
di2だけど、
シンクロシフト使ってないよw
常にマニュアルモードw

皆さん、シンクロシフト使ってる?

544 :
>>543
使ってるよー
初期設定のままだけど
慣れると最高だよ。

545 :
セミシンクロは結構便利
フルシンクロは個人的に全く必要なかった

546 :
サイコンがもう少し賢くなると、勝手にシフトダウンシフトアップするんだろうな。
ケイデンスが落ちてくると、軽くするとか。きつい勾配は応援してくれるとか。
ゴールに近づくと地方の名産品を紹介してくるとか。
あとは、会話でシフト操作も

はっ? グーグルが第6のコンポメーカになるのか?

547 :
フルシンクロはアウターロー、インナートップに入らないようにする用途としての使い道があるじゃん

548 :
>>546
パワーor心拍orケイデンスが常に一定(付近)になるように、ディレイラー側が勝手に変則する仕組みとかあると面白いんけどね

549 :
>>546
それよりDura Ace Alexaが出て、音声でシフトはもちろん、
チェーンとかスプロケを走行距離に応じて新しいの勝手に注文してくれるとかね!

550 :
その前に、絶対に変速ミスが起きない変速機が作られてからだな
今のままだと意図しないタイミングでの変速に戸惑ってチェーン落ちなどが発生する可能性がある

……あ、でもアタック用のギア比とか巡航用とか回復用とか色々ケイデンスは変える訳で、やっぱりマニュアルの方が良いわ

レースはマニュアルでロングライドはオートマになるといいね

551 :
>>550
>その前に、絶対に変速ミスが起きない変速機が作られてからだな
アルフィーネDi2(ただしリアのみ)

552 :
自転車用CVTでいいんじゃね
常にパワー一定

553 :
>>551
あれって足止めて変速だっけ?足止めなくても変速できるのなら持ってこいだな

554 :
>>546
1、Di2
2、EPS
3、eTap
4、eXCD
5、WE

Googleなら手抜きでもシェア3位くらいになりそう

555 :
>>550
たぶん重い そしてロスが有るし

556 :
>>555
ハブ置いてあったから持って回転させたら中々渋かった

557 :
>>539
まじかよ シマノやってくれたな
知ってるのは、操作が軽く静かだから、上がってるか下がってるのかイチイチ下見てたよ。
あとはブレーキレバーが動かず、親指シフトと無線ならば、シマノに乗り換える。

558 :
TT用のバーコンR671は6850や8050とミックスして使うことは可能でしょうか

559 :
6850はクランク メインは8050ならば動くんでは?

560 :
ディレーラーは前後で10速か11速か合わせてないと動かないけど
シフターに非互換ってなかったはず

561 :
105からDi2にする場合以下を揃えれば大丈夫?
フレーム内装対応です
ケーブルも買わなきゃなのかな


ST-R8050 左右セット
FD-R8050-F
RD-R8050-SS
SM-EW90-A 3ポート
SM-JC41 4ポート
EW-WU111
BT-DN110
SM-BCR2

562 :
ケーブルが必要

563 :
その点SRAMってすげぇよな、6点セットでその他不要だもん

564 :
フロントシングル用12速ETAP待ち

565 :
>>561
ジャンクションはEW-RS910の方がいいんでね
EW-WU111は後回しでも大丈夫

566 :
だな
無線は不具合だらけだから付けない方がいい

567 :
システムインフォメーションディスプレイつけよう

568 :
edge使ってるならあった方が良いよ。
ページめくりとギア表示だけだけど。

569 :
552です
553さん、554さんありがとうございます。
バーコン671、ブレーキレバー6850他8050で組もうかと思ってます。
9050のバーコンてリア上げ下げなので4つボタンの方がいいかなと思ってますが、671はボタン割り当てとか出来るのでしょうか。

L1リア下げ、R1リア上げ
L2フロ下げ、R2フロ上げ とかプレステの車ゲーみたいな操作が理想ですが、4つもいらないものなんですかね。9150とか見てると

570 :
>>562
めんどくさ
>>563
ですよねえ〜

571 :
最近は無線暴走することないよ
アップデートでなのかな?
バッテリーの持ちも良くなってる

572 :
オーバーホール頼むついでに電動アルテ(6870)のバッテリー外装から内装に変えるか迷ってるんだけど
買い替え必要なのって内装バッテリーと充電器のみでいいのかな?ブルートゥース対応までいくと
今付けてるM9050をM9051に変えるとかもいるんだろうけど・・・。

573 :
バッテリーマウント

574 :
ワイヤレスユニットはジャンクションAやバッテリー(マウント)によって使えない組み合わせがあるから注意

575 :
ケーブルもいるよね。

576 :
ジャンクションAも充電用のポートがあるタイプがいる

577 :
>>512
eTap+Qrings使ってる
eTapはFDのオーバーストローク時間がDi2に比べて短いからクランク位置によっては上がりきれない場合がある
左右のシフトスイッチを押しっぱなしにするとオーバーストローク状態が保持されるからアウターへの変速は少し長押しを心がけると良いよ

578 :
eTapユーザーに聞きたいが、トングルとか使ってる?
および 使い方プリーズ

579 :
まだ使ったことない

580 :
シンクロシフトとかシフトスピードの調整とか、そういうのが可能になるんだろうなぁと妄想しつついまだに出番が無いな。
このまま使われることなく一生を終そうな気もする。

ガーミンに表示される電池残量だと1メモリ減っただけだったけど、RDが赤ランプ、FDが緑ランプだった。
あそこに表示される電池残量ってフロントのみなのかな?

581 :
レバーの電池残量ちゃうの?

582 :
>>578
トング?ハングル?

583 :
パンを挟んで掴むヤツだろ

584 :
>>577
>>512じゃないがいいこと聞いた
ありがとう!

585 :
あぁ、パングルか

586 :
ドングリだろ

587 :
おどりゃムスビ

588 :
アワアワ

589 :
忘れたのかゲン

わしだよ朴だよ

590 :
2019モデルのdi2完成車値上がりするかな

591 :
スマホでアップデートしたら突然切断されてうんともすんともいわなくなった

592 :
ああそれはもう捨てるしかないね

593 :
スマホ連動は便利そうだけど、このスレやブログで散々エラー起きるって言われてて手を出せない

594 :
E-TUBE PROJECT

これか、君ら楽しそうだな

595 :
PCE1があればほぼ直るよ
di2使っててPCE1が無いのはありえんわ

596 :
今PCエンジン持ってる人はなかなか居ないんじゃないなかな

597 :
SM-BCR2でいいんじゃないの?
エラーチェックできないだけだよね

598 :
ショップで見てもらったらワイヤレスユニットの死亡だった
アレはスマホからしかアップデート出来無いのに失敗してあぼんが多いみたいね

599 :
スマホUPまじで失敗するからなー
up中にスマホが接続切れるとか、バックグラウンドで何か作動してたとか、
ちょっとの油断が死を招く。そしてPCEじゃなと復旧不可能の場合も多々ありだからな(´Д`)

環境きっちり整えるとか、失敗〜復旧まで機器があってやったことあるショップか友人いないとオススメしない。

スマホUPDADAは無線機器パーツのupだけだし、コンポまでのupDATAは有線で済むところはやっておけば何も問題ない

600 :
一度だけ、PCEですら認識出来なくなって途方に暮れたことがあったな
何故かタブレット版だと認識して復旧できたけど

スマホ版にも診断モード搭載してくれないかな

601 :
>>596
シャトルなら持ってるぞ
帰ってきたスペースインベーダーとかやってる

602 :
うちでは初代ファミコンが現役だぜ
改造してRCA出力化してテレビに繋いでる
バルーンファイトで燃えているぜ

603 :
>>602
今でもカセットふーふーしてるの?

604 :
おすすめ
http://ascii.jp/elem/000/001/571/1571529/

605 :
結局、画面の解像度が高い分、画像はCRTより荒くなるんじゃないの?

606 :
シートポストホルダーが微妙なゆるさの場合、
ホルダーとバッテリー本体どっちをビニールテープでかさましした方がいいですか

607 :
バッテリーかな? 

608 :
>>591
私も今死んだ
なんかシマノまで送ることになった

609 :
こんな調子じゃ無線化とか望み薄だなぁ
シマノが電動無線にしてくれれば悩むことは(価格以外には)無いのに

610 :
魂を重力に引かれているんだろう>シマノ

611 :
何度も無線upDATAは失敗するからやめとけー、やるならPCE用意しないと復旧出来なくなると警告してるのに(´Д`)

612 :
([∩∩])<SM-EWW01最強。

613 :
>>611
やってからいろいろ調べて知るんですよね
こんなの放置されてるなんて思わないし、どれくらいの割合でこうなるのかわからないけど

614 :
>>609
Bluetoothだからだよ
シマノが無線やったらすごそうだけどね
e-tapはカチューシャの選手ですら遅いて言ってるし

615 :
シマノのサイトを見ると、最近のはPCから有線で
アップデート出来るみたいだけど…そうなの?
それなら買い足そうかなぁ

616 :
PRO unveil new dropper posts, lightweight handlebars and premium tools
ttps://www.bikehub.co.za/features/_/gear/gear-news/pro-unveil-new-dropper-posts-lightweight-handlebars-and-premium-tools-r7410
ttps://static.bikehub.co.za/uploads/monthly_07_2018/ccs-62657-0-02479600-1530976225.png
ttps://static.bikehub.co.za/uploads/monthly_07_2018/ccs-62657-0-72265600-1530976215.png

617 :
6870のFDを何年も使ってるんだけど、動作モーターってへたってきたりするもの?

なんだか以前より変速に時間がかかるようになってきた感が。変速しない時もたまにある。
動作音にも力がなくなってきた(わかりますかね)ような気も。

618 :
モーターよかバッテリーじゃないかな?

619 :
おおなるほど。そう言えばシンクロ非対応の内蔵タイプをずっと使ってる。
シンクロ興味なかったし持ちが目に見えて悪くなったりもしてないんでずるずると。

620 :
>>617
自分も同じ症状です。
4年目、外付けバッテリーですけど。
シンクロ時に上がりきらず
凄く焦る。

621 :
新しいdi2気になるけど67di2が全然壊れる気配がない…

622 :
>>621
モーターなんだからプログラム変更で11s対応して欲しい。

623 :
7970も頼む。

624 :
そもそも機械的に互換性ないだろ

625 :
単純に10段階の移動を11sのピッチで11段階移動だと駄目なのけ?
プーリーは10sも11sも幅同じなんだっけ?

626 :
互換性を持たせるメリットよりも、買い替えさせる方が儲かるから

627 :
修理するという社会じゃなくなったからなぁ。
大量とは言わないけど、消費社会だし。

近い将来は、DI2ももっと安くなるとは思うけど
ワイヤーも供給し続けるだろうから難しいかなぁ

628 :
安くなるかね
最近もまた値上がりしたのに
現状でもアルテは十分に手ごろだからわざわざ値下げするとは思えんわ

629 :
安くはしないだろ
独り勝ちだし、カンパ並みに高くしてもよいと考えてるよ
スーレコEPS 50万 E=TAP 33万
ん〜 40万でいいかぁ。レコEPSがその値段だし。アルテは26万 コーラスEPSがその値段だし

630 :
Claris Di2早う

631 :
いらねえw

632 :
>>630
そんな高級なコンポいらね

633 :
>>632
45000円ぐらいで頼むわ

634 :
仮にクラリスdi2と105紐が同じくらいの価格だったとしてもすげー迷って105にしそうな気がする

635 :
仮にクラリスSEISが販売されたら
アルテグラから乗り換える。

636 :
ステムを一番短いどころか筒になってる部分が無いショートステムに切り替えたが
ジャンクション取り付ける位置がねえ

637 :
>>636
RECマウントで解決できるんじゃない?

638 :
>>637
こんなものまであるのか
また出費が

639 :
>>636
配線超メンドクサイけど、バーエンドキャップのとこにスイッチと充電穴がつくジャンクションもあるぜー。

素人にはオススメできないが、配線完全埋め込みなので、スマートでかっこいいよ

640 :
時代はスマートな完全埋め込みのフルインテグレーションだね
https://www.cyclowired.jp/image/node/269225

641 :
全部 電動無線にすればいいのに。

642 :
ブレーキ無線は死んでしまう

643 :
油圧ディスクブレーキなら無線サーボモーターでブレーキ制御出来そう
ブレーキレバーもオイルタンク要らなくなるし
フル無線コンポって素敵

トラブった時にRるけど。

644 :
フェイルセーフは欲しい
夢があって憧れるけど

645 :
手でリム掴めば問題無し

646 :
>>643
まあ飛行機も自動車もトラブッたら死ぬしな

647 :
飛行機ならフライバイワイヤー、油圧、手動ぐらいまでフェイルセーフあるが
とにかくエンジンが人間というショボいパワーしかないので、自転車はフェイルセーフ載せる余裕がないんだな。

648 :
電動アシストブレーキくらいはありかもな
油圧式と比べてメンテナンスフリー
最悪 電気系 切れても紐式として止められる

しかし従来の紐式が前提なので重量増は免れない

紐式ディスクブレーキ+200gくらいなら油圧式ディスクブレーキに対してアドバンテージあるかも

649 :
最近は充電物が増えてバッテリー管理が面倒だよな
自動車みたいに一つのバッテリーで賄えるようにして欲しい
di2、サイコン、ライト(前)、ライト(後)
とか

650 :
>>574
配線だらけになるな。

651 :
どうしたらそんなレス番になるんだよ

652 :
紐に電気流したらいいのに。

653 :
なんかサテライトスイッチがきかなくて
9150のスイッチはスプリンタースイッチのところじゃないのね

654 :
>>649
よく考えろ
いろいろ面倒くさいぞ

655 :
R9150→R8050と来て、これ以上上位モデルの進化はあるのか?という感じだわ
伸び代ある?
105はよ

656 :
>>654
すでにフレーム中にケーブル通してるんだし
ライトなら規格統一したら出来るよね

657 :
カメラのホットシューみたいにマウントが接点になってればコードが露出しないで見た目スッキリだな。

658 :
>>655
そのうち無線化するんじゃないかな?

659 :
>>656
やっぱりややこしいと思う。
簡単に取り付け、取り外しできる今の方がいい。

ジャンクションにポートいっぱいとか嫌だわ。

660 :
YPJがライトとサイコンをメインバッテリーから電源取ってるけど、こっちは配線むき出しで見た目はいまいちだな。

661 :
そういえば無線の話があったけど、既に存在してるの?

配線しなくていいのは便利に思うけど、全部個別に充電とか全部にバッテリーとか、いろいろ大変そうだね

662 :
既にSRAMはeTapで無線化してるよ
聞いた話だけど充電とかもそんなに面倒じゃないみたい
欲しいけど高いし壊れたりした時のパーツ取り寄せとかが不安で購入に踏み切れないw

663 :
>>662
まあ現在 シマノコンポだとクランク、カセット、ブレーキは使えるし、安くあげられる。
充電? 月一なら確実に持つ。

664 :
うちもフロントシングルにしたアルテグラにRDだけetapしてるわ
いろいろと快適すぎて泣ける

665 :
>>662
高いけどインタマはetapのパーツを出してくれるよ

666 :
12速のフロントシングルでetapが出たら検討ふる

667 :
>>664
チェーンリングとスプロケットの歯数教えてください

668 :
>>667
何パターンか使い分けてるけど概ね11速の比2.7以内くらいにしてあるヨ
クロス寄りが好きなので

669 :
>>664
RDだけっていっても、もちろんシフターも変えるよね?
換装にかかった費用はどんなもんだった?

670 :
ああ、すまぬ。シフターとRDだね
シフターとFDとRDのグループセットみたいなの1000ユーロくらいで買ったので13万?くらい。バーテープとか諸々込みで15万というところじゃないか
作業は自分でやった。あとetapはバッテリー共用だからフロントシングルでも電池腐らなくていい

671 :
>>670
こちらこそ聞き方が適切でなくてすまない
ホビーライダーとしては値段が気になってしまって
どうもありがとう

出せるには出せるけど、REDじゃなくて、forceクラスで出ないもんかなぁ

672 :
>>668
サンキュー!やはり何組か持つのが基本なんですね。

673 :
DI2初心者です

申し訳ないのですが
ちょっと教えて下さい。
DI2 6870のバッテリーチェックで
ジャンクションAがミドリ点灯の後
ミドリと赤が3回点滅するのは
何の状態表示なのでしょうか。
ググっても出てこなくて
ヨロシクお願いいたします。

674 :
>>673
シフトモード設定の表示だね
http://si.shimano.com/pdfs/um/UM-71J0A-001-00-JPN.pdf

675 :
>>674
ありがとうございます!

676 :
etap新型まだ?

677 :
新型なんて出ないよ。

678 :
シマノ無線化まだ?

679 :
eTap xx1まだ?

680 :
セラミックスピードのシャフトドライブまだ?

681 :
Rotor のunoの話題はここでいいの?
油圧はダメ?

682 :
Rotorスレあるからそこでいいんじゃない?

683 :
さすがに電気使ってないし

684 :
Rotorは走っていてリタイアしたい時に「油圧系・・・」を言い訳できそう

685 :
シマノ・スラム
「電気系統がー」

686 :
カンパ「」

687 :
シマノ「空気圧がー」

688 :
MAVIC「太陽フレアの影響が・・・」

689 :
電動ってやっぱりいいもんすか?
紐か電動で悩んでる

690 :
良いもんだ。
組み付けが楽、調整も楽、操作も楽

691 :
電動ちゃん、説明書通りに組んだし動きも問題ないしスムーズになんだけど
本当にこれでちゃんと組めてるのか?
スペックを活かしきれてないのでは?と思うことが多々ある

692 :
>>689
Garmin edgeの操作が手を離さずにできる

693 :
>>689
デュラへの憧れがあるなら紐のデュラにしたほうが良いかな
そうじゃなければ電動
ホント楽

694 :
>>689
手が小さいヤツはブレーキで電動一択
遥かに握りやすい

695 :
>>689
電動良いですよ。

ずっと平地や同じ斜度の登りなら
それほどでもないなけど
ひたすらアップダウンが続く道ですと
嫌になる程変速するので楽です。

あとダンシングに切り替える時や
信号停止の時に2〜3枚上げ下げとか。

一番良いのがガーミンのページ送りと
ギヤが何枚に入ってるか分かるのと
ギヤ比の表示ですかねw

あと左でダウン、右でアップにボタンをカスタマイズ出来るのも良いです。

もう紐には戻れませんねw

696 :
うん、普通にDi2は良い
普段乗りなら戻れないという程でもないがかなり違う
……レースならDi2から機械式に戻れんわ

697 :
操作した感触は機械式のほうがいいけど
それ以外は全部電動のほうがいいかな

698 :
電動アルテと電動デュラって体感で変速性能に差がある?

699 :
無いよ性能差より軽さと耐久性じゃない

700 :
Bluetooth実装に脆弱性、秘密鍵を取得される恐れ 〜JVNが注意喚起 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1135000.html

701 :
([∩∩])<SM-EWW01最強説復活。

702 :
di2にしてからチェーンの寿命がめっちゃ伸びた
機械105だったけどその時の自分の変速がいかに下手だったか痛感した

703 :
>>700
サイコミュジャックみたいにコントロール奪われるのかな?

704 :
eTAPにコンポ変えたが変速の感触が味気ない…
機械式には機械式独特の変速の気持ちよさがある
シマノがデュラモデルの機械式をディスコンにしない理由が分かる

705 :
>>704
わかる
メインetap、サブ機を紐デュラで組んでるけど
急に紐を操作したくなる時がある。

706 :
ジャイアントで、紐のレバー→紐→ステムに取り付けた変換機→ホース→油圧キャリパー
ってのがあるけど、ソレの変速版を台湾のベンチャーとか出してくれないかな。
ステムまで紐でそこから無線みたいな。
仮に出たとしても誰も買わないか笑

707 :
何のメリットが?

708 :
>>704

わかる。
メインをetap、サブ機を紐旧旧レコードで組んでるが、たまに新型レコードの出来栄えは?
と考えるときもある。
操作感は機械と変わらないが、親指シフトが無いと寂しい。

多分 俺にとってのベストは、エルゴ無線 残りは無線FD&RDかつ無線ブレーキだと思う。

709 :
無線ブレーキって怖くないか

710 :
紐変速も良いって言ってる三人がetapばかりなんだけどdi2の人は紐に魅力感じないのかな

711 :
di2からロードデビューした俺が紐使わせてもらったけど、なんでこんなもん使ってんの?って感じ

712 :
di2デビューとはまた可哀想だな
機械式を受け付けないのでは?

713 :
ダブルレバー→STI移行期にも同じ様な議論あったんだろうなあ

714 :
di2ユーザーでdi2は最高だと思ってる俺だけど、機械式だって良いものだというのは分かる
特にR9100世代は9000世代よりも進化して素晴らしくなった
安いし緻密な変速調整とか原始的でレトロだし懐古趣味としての機械式コンポは楽しいと思うよ
まあ俺はdi2をメインに使うけどね

715 :
>>710
Di2でeTap方式の変速パターンにしてるからっていうのもあるんで
紐や普通のDi2変速パターンはシフトミス連発で魅力を感じない

716 :
>>709
そういや、E-tapに変えて2か月だが、1回だけレバー押しても変速しなかったな。
すぐ復旧したが、あれが富士や日光のつづら折りの下りだと思うと、無線ブレーキは時期早々。

わかった 光ケーブルで通信 バッテリーで駆動。これだ。

717 :
>>716
バッテリー切れるとヤバイ

718 :
ダイナモで発電機能つけるか

719 :
ほんで?ダイナモからヒモ伸ばすんけ?

720 :
クランクに磁石付けて発電、バッテリーレス。

721 :
eTap使ってはいるけど、なんでこの(シフターとディレーラーの)距離で無線?と思わないでもない。
実際eTapのセッティングはすごく簡単だったんだけどDi2でも1回だけ面倒臭がらずに配線すればいい訳で。
これ言ったらメーターもそうな訳で、やっぱり俺変な事言ってるかな?

722 :
リアディレーラーだけなら機械式でいいけど

723 :
エアロフレーム(LOOK795とか)の組み付けでは
無線は泣く程楽だな

724 :
EPSもDi2も次期モデルは無線化なんだろうね
ディスク化でフルインテグレーションが当たり前になったしブレーキ以外のラインは不要ということになる

725 :
無線は有線より反応遅くなるから、やらないと思うけど。

726 :
えっ!

727 :
有線と同じ速さで変速を?!

728 :
5msとかを感じ取れるかどうか

729 :
覚醒してると気になるが覚醒していなければどうということはない
最悪マグネットコーティングで誤魔化せ

730 :
貴様の報告を読んだから俺が来たんだ。
ま、失敗したからって恨むなよ、
なにしろ碌なテストもしないで使うんだからな。

731 :
>>704
e-tapで味気ないとdi2はどうすんのよ…
おもしろさなんて全く無いよ

732 :
やっぱり紐の方がシフトチェンジの感覚が気持ちいいのか
車のセミオートマとマニュアルの関係みたいなもんなんかな
操ってる感じが強いのかな

733 :
んなことねぇ

734 :
いや、あるよ
紐の引く力がレバーに伝わってくるような
「人の手で操る操作感覚」が
MTのシフトチェンジという行為に似ている。

電動と紐を使い続ける俺がソース

735 :
698の者です
>>705
>>708
共感して頂ける方がいて嬉しいです
電動式か機械式どっちが良いかと問われると迷うのですが
個人的に乗っていて「楽しい」「好き」なのは機械式です
組み換えで余った機械式デュラをオンボロクロモリにおさがりにしたのですが
最近そっちの方が乗るのもいじるのも楽しくなってしまって…

電動式にするか機械式にするか迷っている方は
試乗して変速と変速時の踏みごこちを「体感する」のがベストです
安い買い物でもないですし、雑誌やネット情報や動画では中々感触は伝えづらい

736 :
>>716
光ケーブルのメリットは?

737 :
俺はわりとそのへんドライというか電動でいいやって感じだな
シフティングに楽しさを求めていないからだろう

738 :
クラッチ操作がない以上ワイヤー引きも電動ボタン変速も同じくセミオートマ

739 :
車もセミオートマでいい俺としては、Di2でいい

740 :
機械変速のザックリとレバー押し込んで変速するタイミングとクロモリで重いギアを踏み込んだ時のグワァンとしなるタイミングが重なると気持ちいい
機材としてはカーボン+Di2の方があらゆる面で優れているんだけどこの感触だけはどうにもならんね

741 :
乗り比べないとこればっかりは分からないね

742 :
同時に所有して気分で乗り換えるともっと分かる

743 :
みんな違ってみんな良い

744 :
みつこ

745 :
機械変速も、シフトアップの方は単にインデックスのリールが一コマリリースされる
だけだしなあ。これはあんま電動と変わらないような。
むしろこだわるならインデックスなしのに戻るとかw

746 :
R9100、R8000系は9000や6800に比べてレバーストロークが劇的に減った
Di2を知ってしまい「機械式にはもう戻れない」と思っている人でも(Di2じゃなくても良いかも…)と思えるような進化

747 :
機械式に戻れないって人はレバーストローク量が減ろうと機械式には戻らないと思うよ
俺もR9100は好きだけど、それでも機械式とDi2はまったく違うから

748 :
かく言う私も今やDi2しか使っていないんですけどね
知人がそんな事を言っていて、軽く試乗しても確かにそんな風に感じたからサブサブバイクをもし組むとしたら機械式でも悪くないかなぁ、という感じ

749 :
右STIでシフトアップ、左STIでシフトダウンができればまだ考える余地はあるけどね

750 :
もう角スイッチとサテライトスイッチが無いバイクには戻れない

751 :
シマノ無線化早くして下さい

752 :
>>750
俺も。

ガーミンを角で操作できるし、ギア表示されるし、
ヒルクライムレース中心の俺はDi2から戻れない。

753 :
それにしても、電動のDCレバーは高いな。
機械満載の紐式DCレバーに比べ
レバー+スイッチだけにあの値段はどうかなのと。

754 :
ギア表示っているの?

755 :
>>753
だよね、劇的に安くなると思ってたのにw

756 :
買う人がいるから値段が下がらない
誰も買わなきゃ叩き売る
市場原理

社員や消費者を犠牲にして株主の利益のために最善を尽くすのが企業の正しい在り方

757 :
Di2をetapと同じモードにすると楽しい?

758 :
>>736
レスポンスというか、脳とブレーキパットが指を介さない感覚。
プロならギリギリまでブレーキングを我慢するときとか、

759 :
>>757
一緒にならんし、di2はボタン押すだけで楽しいと感じんと思うよ

760 :
>>754
俺がサイコンでメインにみる表示はタイム、スピード、ケイデンス、心拍、勾配

ついでにギア表示あった方がいいだろ?

761 :
パワーは?

762 :
>>757
全くシフトミスがないので良いですよw

di2は手前のボタンが
圧倒的に押しやすいのでRD、
奥のボタンは押しにくいのでFDに
割り当てた方が良いと思います。

763 :
di2で変速までに一番時間ロスしてんのはディレーラー部分じゃん?
ネタとは思うけど、伝送部分でいくらms縮めても意味ないんじゃないかな

764 :
>>754
ロングライドの時は
常にギアが何枚に入ってるか
見ながら走ってます。

この坂をこのギアで回せるなら
今日は調子良いのかな?
とか脚の調子も分かりますし
結構便利ですよw

765 :
メインはフロントダブルのDi2、サブはフロントシングルで機械式、これでなんの不満もない

766 :
>>762
画像の方がわかりやすい
https://lh3.googleusercontent.com/-9ur1NF_OE5w/WUqHcFKb3pI/AAAAAAAAJK4/_ljrGYXRb1I1mB-r8sWD8EluGf6q5yNigCE0YBhgL/s1024/570B4445-32F1-4871-9846-D173804AB602.jpg

767 :
>>762
同時押しでFD作動が出来なければ、etapと同じとは言えない。

768 :
同時押しでFD変速故のRD変速のタイムラグが好かん

769 :
>>767
同時押しで変わるのも良いけど
ボーっとして走ってると
思わず逆に入っちゃうパターンも
ありそうで恐いですねwww

770 :
>>768
では尚更Di2を使い続けてください。
スラムは基本、同時変速はタブーなので。

771 :
>>768
んじゃフルシンクロモードにしちゃうとか

772 :
SRAMもシンクロモード出来る様にアプデしてくれんかのう

773 :
>>770
同時変速じゃなくて同時押しのタイミングを緩くとってある事でフロントかリアかの判定する為のラグが長く感じるってことでしょ

774 :
>>773
俺もeTap導入する前はその心配をしてたんだけど、動画で見たら遅いとは
感じなかったし、実際に使ってみても不満はない。
紐コンポとの違和感もない。
「2クリック目で初めてリアのシフトダウンになる」というDTに慣らされてるのもあるのかも。
すごく速い変速ってものを求めていない。

775 :
>>772
シンクロどころか一回もアップデートされてないような…
あのUSBの使わせてくれよ

776 :
>>774
実際に使って不満が無いのな
俺は実際に使って不満があったからDi2のまま
確かに4ボタンあるのは邪魔だと感じる事はあるけどフルシンクロシフトはとてもレースで使えるようなレベルに到達していないし、やはり4ボタンは必要
これをetapのように2ボタン化すると>>773の言うとおりラグが我慢ならない事になる、2ボタンである限り解決はできない

……フロントシングルにするのなら2ボタン最高なんだけどね?
フロントシングルはそれでまた問題山積だしねぇ

777 :
>>775
あのドングルUSBいつどうやって使うのか未だに謎です…
アップデートするときもやっぱり無線なのかな〜

778 :
今日Di2のデモ機いじってきたんだけど、ブレーキレバー倒れないんだね
シフトダウンスイッチが小さく感じたんだけど、グローブ越しでも誤操作したりしない?
慣れるもんかな

779 :
真冬のグローブだとたまに両方押す事がある。

780 :
>>779
冬の間だけ左右の大小スイッチは右STIリアアップ、左STIリアダウンとリア変速で
ツノスイッチを右STIフロントアップ、左STIフロントダウンとフロント変速にするといいよ

781 :
初Di2導入したけどスマホからのアップデート失敗したらジャンクションのボタン押しても接続モードならんしディレイラーも動かなくなったわ…
あとフロントをアウターに上げるときに長めに押さないとちゃんと上がってくれなかったんだけど仕様?

782 :
>>781
仕様じゃないね、おかしいね
だからスマホからのアップデートはやめろとあれほど……

783 :
シマノ送り決定。

784 :
>>779
両方押すとどうなんの?

785 :
>>784
フロントとリアの両方が変速される。

786 :
>>784
バッテリーが爆発して緊急脱出だ!

787 :
またスマホからのup失敗で騒いでんのかよw

何回やめとけと話題上がってると思ってんだ プギャー

復旧にはPCE1必須なので準備できないなら、SHOPに頼むか、有線でやれるとこまでにしておけ

788 :
とりあえずバッテリー接続外すと初期化するから
もう一回アップデートする。スマホ、タブレットからのアップデートは端末がスリープにならないようにする。

789 :
di2 でフロントインナーの状態でフロントシフトダウンの操作すると、FDが少し動いて元に戻るけど何の動作?

790 :
フロントインナーからアウターに変速すると少し外側にまでFDが動いてから定位置に戻るよな
アウターから更にシフトアップってやらないけど、そういう動作なんでしょ
DI2を使うようになってから紐シフトでも踏みながらの時は
シフトアップできるまでシフターを倒したままにしてる
ゆっくり走ってるときはペダリングの力を抜いてカチャンって言ったときに指を離してもなんの不都合もないけど

791 :
>>789
それは分からんが、似てる動作にこういうのがある
フロントアウターの状態なのにフロントシフトアップの操作をするとFDが少し外に動いて戻る

これが結構便利で、フロントアウターで走ってるのに突然インナーにチェーン落ちしかかった際に使う事でアウターにチェーンを戻せる

792 :
あれレバーもディレイラーも今の位置覚えてないのかね?
変速しまーす出来ませんでしたーみたいな

793 :
低ケイデンスだとチェーンがアウターに乗るまでに時間がかかる場合があって、乗るまでああやってチェーンをアウターチェーンリングに押し付けて待ってる動作でしょ

794 :
あれってインナーもアウターもちょっとオーバーランして変速し易くしてるんじゃなかったか 。
マニュアルに書いてなかったっけ。

795 :
そうだね。あとリアでトップに入れるときにも。

796 :
eTAP使いはサイコン何使ってる人が多いのだろう
やっぱりガーミンかな
レザイン、ワフー、パイオニア、ブライトン、キャットアイ、ポラール
サイコンも色々あってどれ買えばいいのか迷っています

797 :
>>766
俺もこうしてるが最近スイッチAを左右逆にしてみた。片手離しててもリア操作ができるので便利。

798 :
猛暑でdi2のバッテリーが死ぬとshimanoが注意喚起してるけど
水中でも動くタフなetapはどうなの?

799 :
>>798
銅ではないだろうwww

800 :
作動温度範囲0-40℃
保管温度範囲-10-60℃
とあるので良くは無いだろう
構造的に直射日光当たりやすいし

801 :
電動コンポって真冬だと極端に作動距離短くなったりするの?

802 :
変速できなくなるほど可動部が凍っちゃたらそうかもね
可動しないのに無理にボタンを何回も押してモーターへ負荷掛けたら壊れそう

803 :
いや、多分バッテリーの温度特性のことを聞いてるんだと思うぞ
冬場のスマホでもあるだろ

804 :
ああ稼働時間のことね スマン

805 :
機械式は最初に完車で買った105だけ
変速が上手く決まらず困っていたら
店長から105はそんなもんですよと言われたのを今でも覚えている
それ以来 ずっとDi2
後で聞いたらその店の評判は最悪だった

806 :
シートポストに入れるタイプなら直射日光避けられるから多少はいいのかね
逆にシートポストの熱が籠っちゃうんかな

807 :
たくさんのツイート: "何件かおそらく熱原因でDi2がダウンしたの聞いてます。… "
https://twitter.com/mozu3349/status/1025693068077363200
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

808 :
>>801
ヨーロッパの冬のシクロではレース直前にフル充電
スタート直前まで外して屋内保管だと

809 :
>>798
eTAPのバッテリーは走っている時は問題ないですが
長時間直射日光にあたる所に停める時は不安なのでバッテリーは外します〜

810 :
聞いた話で、しかも引用先の詳細もない。
情報が一人歩きするパターンだな。こうやって「風評」というものが広がっていく。
一番始末が悪いのは、本人がそれに手を貸している自覚が無く、
それどころか善意を非難されたとして「叩かれた」と騒ぎ出すこと。
その騒ぎが風評に納得性を与えてしまいさらに伝播が加速してしまう。
全てが間違いだったということが判明しても、ある特殊な例を持ち出して今度は「陰謀だ」と騒ぎ出す。
バカの見本市だわな。

811 :
走る事はないけどユーコンアークティックウルトラだと電動コンポ動作不能になるんだな

812 :
>>796
ガーミン520J使用、

813 :
>>812
自分も最終的にエッジ520Jにしました〜
eTap対応していなかったらどうしよう…と思っていましたが
対応してました
現在のギアの位置とギア比が見れるのがとても楽しい

814 :
9/1荒川彩湖 インタマが試乗会

クォーター+スラムコンポ+ジップホイールでの試乗会

815 :
尾根幹周辺で試乗会やればいいのに

816 :
>>815
矢野口のCross Coffeeで春頃に同じ試乗会やってたよ

817 :
ロックショックス・リバーヴ、無線化! │ BIKEBIND bike diary
http://bikebind.site/2018/08/10/post-3242/
http://bikebind.site/wp-content/uploads/2018/08/s780_MSA18_1O5A0894.jpg

818 :
>>817
やっぱり油圧ブレーキのオイルライン以外は無線がいいよな

819 :
え?
今の時代油圧ブレーキも電子化出来ますけど

820 :
こりゃシマノも無線化急がないとSRAMの後塵を拝するかもしれんね

821 :
シマノは1個のバッテリーと1個のブレイン
無線化すると、個別にバッテリーなんで今までのインフラ?制御装置やバッテリーが全く使えなくなるから。
やらないしできないと思う。言葉を変えると呪い、

822 :
少なくともやろうとはしてるはずみたいよ

823 :
シマノは案外あっさりと互換性とか捨ててる印象

824 :
79 Di2みたいにまた見捨てられるがな

825 :
MTBのシフターマウントとかめちゃくちゃだ

826 :
12速になった後なら、それまでの互換性を大事にとってても意味ないっしょ

827 :
>>746
電動の最大の利点はメンテが楽だから  最近のケーブル内装フレームでは大きい

828 :
RD9070が当然死亡したからショップ経由でメーカー送ったら何の説明もなく9150送ってきた
9070で揃えてたけど一箇所だけ9150になって複雑な気分

829 :
正常の動作してるけど9070の前後ディレイラー送ってみようかな?
9150で帰ってくるのかな?

830 :
>>829
特に異常はありませんでしたと、そのまま返却されておしまい。

831 :
>>828
すぐには問題がない持病があるんだろうね
リコール回避でよくある手口

832 :
あなたが送ったRDは7970ですか?それともR9150ですか?

833 :
これからおそらくサイコンがジャンクションA,Bの役割をして
勾配やパワーメーターや速度等の情報でオートでギア変速したりで
電動ギアはまだまだ進化する余地がある
機械式はもう完成しきってしまった感がある

834 :
俺もそう思う さらに疲労した足に電極パット当てて無理やり走らすことも可能。

835 :
心肺停止したらAEDにもなる

836 :
くそがシマノしね
Di2バグだらけなんだな

SM-PCE1でのリセット工賃払えやくそが
二度とこのくそ製品使わないわ
訴えて請求してやろうかな

837 :
貧乏暇なし余裕なし

838 :
不思議なことに底辺ほど気に入らないことがあると裁判だ訴えるぞって言うんだよな
そこにどんだけ手間暇かかるか分からないからなんだろうけど

839 :
裁判って金持ちが金払って気に入らん奴を叩く所でしょ

840 :
>>838
自分で証拠揃えなきゃならないのを知らないからな。
ましてや世界のシマノ相手にソフトの事で訴えるとか相当レベルの知識なんだろうな。

841 :
少額訴訟起こしても、書類不備で裁判所から直してくださいと催促されたり
相手の住所を確認するためにわざわざ他県まで行ったりして
内容証明付きの郵便を何度も送ったり やっと判決できてもお金の取りようがなかったりな。

842 :
前に裁判したときは弁護士に丸投げだったわ
相手も弁護士立てて話し合いで解決してたけど

843 :
島のの工作員来てんね

844 :
自転車乗りは金持ちだから嫌がらせでやるんだよ

845 :
>>843
俺は違うよ どちらというとカンパのエージェント 
>>836は、がんばれ ブログ読ませてもらうよ としか言わない。
これを機にスーレコEPS12sに変えても、いいんでは?親指シフト快適だよ

846 :
私もシマノ工作員ではナッシング、どちらかというとスラムのエージェント
di2のソフトウェアって日本のシマノが作っているのかな?
それとも外注だったり海外のシマノ?
機械式だと自分で直したり、自転車屋に持っていけばどうにかなるけど
ソフトウェアの不具合ってもうどうしようもできないな

847 :
9070と比べて9150ってプーリーロングゲージだからすげーホイール外しづらいな

なんかコツあるのかな?

848 :
コツも何も今まで通りインナートップ付近にギア持ってきて外すだけ

849 :
>>847
俺もロングゲージでBB下ブレーキなんで チェーン真ん中にした方がまだ外しやい。
RDが垂直になるようにしてみたり。

850 :
ファームウェアアップデートの失敗で
シマノに電話したら
それの原因はE-tubeの古いバージョンダウンロードすれば99%治るって言われたんだが
古いバージョンなんてないじゃないか。XPのことだったらそう言えって感じだし
今時古いOS使ってるやついねえだろばかが

ジジイしね
何が古いのか何度聞いても詳細に教えないし
サポートするってレベルじゃねえだろ

851 :
サポートも大変ななあ

852 :
>>850
このver 2.2.3の方ではなくて?
https://i.imgur.com/0rQOflH.jpg

853 :
WindowsはいいからMac用を用意してくれ

854 :
>>850
E-tubeのトップページにデカデカと重要なお知らせあるのにどこ見てんのかと。
http://e-tubeproject.shimano.com/?lang=ja

「ファームウェアの復旧手順」と「復旧作業が成功しない場合」がご丁寧に記載されていて、
http://e-tubeproject.shimano.com/news/firmware_restoration_procedure.html

そこにVer.3.2.2のダウンロードかしっかりと用意されているのにギャーギャー泣きわめいてバカ丸出し。
http://e-tubeproject.shimano.com/news/firmware_restoration_procedure02.html

マトモな人っつーのは分からない事があっても1から10のうち8、9、10程度伝えれば理解するけど、
こういうクソみたいな自尊心ばかり強くて無能なバカは1から10のうち1から10の全部教えても伝わらないからホント困る。
おきまりの台詞は「教え方が不親切」「伝え方が悪い」そして「サポートのレベルが低い」だからな。
低いのはオマエのレベルだっつーの。さっさと気付けよこの出来損ない。
シマノの中の人もこんな無能の相手させられて気の毒だわ。

855 :
リアルだと良くも悪くも似たもの同士でつるむんだけどね
ネットだとありえない人らが目に入るからねえ
まあ俺も別に上ではないんだけどw

856 :
Bluetoothにファームウェアを殺された人なんだろ
そっとしておいてやれ

857 :
di2の場合スプロケの歯数が変わったら
e-tubeからその歯数のデータを入れてやれば
特に調整いらない?

858 :
>>857
設定し直しを忘れても別に問題なく変速する

859 :
>>854
848のやさしさに泣いた

860 :
>>858
11-23から14-28とか大きく変わっても調整いらないの?
じゃあe-tubeの歯数設定って何のためにあるんだろ?

861 :
>>858
11-23から14-28とか大きく変わっても調整いらないの?
じゃあe-tubeの歯数設定って何のためにあるんだろ?

862 :
大事なことなので二回言いました

863 :
12-25と12-28と11-32の3種しか持っていないから14スタートはわからん

864 :
ギア比の表示してる人は気にしてるんじゃないかな

865 :
サイコンに表示出そうと思えば出せるが、下見ればいいし。
無くても困らん。

ナビ表示出さない人も居るし、オモチャだからいろいろ出したい人も居る。
むしろ、2種類のカセット使うなら、その都度チェーン長さを変えてるの?
ミッシングリンクで?

866 :
51−35リングと、11−31のカセットが欲しい

867 :
11-28,12-25,14-28は調整なしで使ってる。

868 :
ギア比の表示とギアの位置は意味が違う。

869 :
知ってる だから、サポートと応援してくれるサイコン まだぁ?
サポート 出力落ちてますよ ギア落としてケイデンス上げて
応援   ゴールまで何キロ 頑張って アレアレ〇〇(ユーザー名またはニックネーム)

870 :
>>865
端数の違うスプロケ3種使っているが
3種ともチェーンのリンク数を変えたヤツを用意して使ってる

871 :
そうだ、そうだ、このできそこない!

872 :
>>869
出力が想定範囲を出ると無慈悲にアラームを鳴らすサイコンならあるけどね。

あと出力が落ちた時にどう対処するかはなぜ出力が落ちたかにもよるので。

今の技術だったら... 毎回の練習時のデータで心拍や出力の推移を機械学習させ続けると
そのうち推移をある程度予測できるようになるかも。そしたら「このままいくと出力が
低下しますよ」的なアラートは出せるかも。

873 :
ユーザーの出力低下確認 累計カロリー消費基準値オーバー
ピッ 松岡モード発動 

「諦めんなよ!諦めんなよ、お前!!

どうしてそこでやめるんだ、そこで!!
もう少し頑張ってみろよ!

ダメダメダメ!諦めたら!周りのこと思えよ、
応援してる人たちのこと思ってみろって!

あともうちょっとのところなんだから!」 

874 :
アニ声で「お兄ちゃん!頑張って!」とか出てきそうで怖いなw

ヤビツや道志みちで早朝聞こえる
都市伝説にw

875 :
ヤビツや尾根幹なら仕方ない。(偏見)
紗希タン、がんばるブヒィ とか

876 :
8050アルテdi2導入して初走行
めっちゃ楽ですね
個人的にはブラケットが小さくなって握りやすくなったのが1番気に入っている笑

877 :
>>872
下限ケイデンスが40からしかないから
しゅっちゅうピーピーアラートならしてくれる、ちなガーミン520J

過去データと心拍とパワーでの予想アラートかなり良いかもです
レースだと緊張して気分が高まっているから
そこらへんの判断を機械に任せられるのは自分的にメリットは大きい

878 :
荒れているスレ対策のIP表示コマンドの導入の是非を
自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/vote/1534645481/
投票お願いします

879 :
>>877
前が詰まって足止めただけで鳴るからな、ガーミンさん。
ピッピッ鳴らすなら、「萌え語で 足止まってるよ 坂道きゅん」くらいしゃべれよ。

880 :
etapのウェッジよくみたら止めてるボルトがフレームに当たってるんだが、これウェッジの選択間違ってるよな。。

881 :
>>880
厚さがありすぎてフレームと接触したるてこと?
基本一番薄いので大丈夫だと思うんだけどなぁ

今さらだけどFDってリアの位置によって動きが変わるんだね
これチェーンキャッチャーいらんわ

882 :
自転車板の民度の低さが凝縮されたスレです
是非今の内に記念カキコしてください
ワッチョイ導入議論スレ
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1532444629/1

1 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/25(水) 00:03:49.35 ID:u1I/jE6a
◎ワッチョイに関するQ&A◎

Q.ワッチョイって何?
A.ワッチョイとは自演対策の一つで、荒らし目的などでID変更を行う自演を見破る仕様です。
各自端末毎にワッチョイ Sabe-ocJWといった文字列が名前の後ろに充てられます。
簡単に言うとIDが固定になる状態に近くなります。

Q.ワッチョイ導入のメリットは?
A.自演や荒らし行為の抑制です。過去および現在雑談系スレにおいて自演行為によりスレの雰囲気を悪くするなど度々問題となっていますが、これを導入することである程度抑制することができます。
ワッチョイ Sabe-ocJW
~~~~~~~~~~~~
この部分が端末で固定なのでここでIDチェンジなどが判別でき、
この部分をNGNameにすることでその端末からの書き込みなら日を跨ごうが機内モードにしようが永久にNGできます。
IDチェンジャーは勿論のこと荒らしや過激な書き込みをする人のIDが変わっても永久にNGできる機能です。
IDも継続なので従来のNGIDも可能です。

Q.じゃあデメリットは?
簡単に言うと半コテハン強制になります。
一度NGNameされてしまうとその人からはずっとNGされます。
悪意のある人からは過去の書き込みを掘り起こされる可能性もあります。
(ワッチョイ導入以前の書き込みは適用範囲外なのでご安心を)

883 :
zzzz

●【ワッチョイ関連スレ一覧】●


自由闊達な言い争いが行われているとても楽しいスレです。
皆様もぜひ一度おこしください。
議論に参加して自転車板をより良い板にしていきましょう!


■ 新・自転車板自治スレ @ 【ワッチョイ導入に向けて】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1534997642/

ワッチョイ導入議論スレ
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1532444629/

自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/vote/1534645481/


■ 板設定変更依頼スレッド21
https://agree.2ch.sc/test/read.cgi/operate/1529732824/

884 :
ジャンクションAの防水性ってどんな感じですか?
ダウンチューブに埋め込むと上向きになるので少し心配なのですが

885 :
>>884
Dogma F10に装着
雨天使用するも無問題

886 :
>>885
ありがとうございます
内蔵で組み上げようと思います

887 :
電動使いの皆 昨日みたいに熱いと、まともに動いてた?
スラムだが何回か反応しなかった。

888 :
>>887
eTapはそういうのたまーにあるな。まあ人間らしくていいじゃないか。

889 :
本当に死にそうだから外は走らない

890 :
動かないならまだいいけど暴走して常時変速しまくりとかなったら嫌だな
暑さ寒さ対策はしっかりして欲しい

891 :
少佐ー、シャア少佐ー!
助けてください、止まりません!
シャア少佐、助けてください!

892 :
決して無駄死にではないぞ

893 :
股間から耐熱シールド出さなきゃ(使命感

894 :
>>893
それ今の人には
わかんないネタだよw

895 :
前後ライト変速サイコンとか全部一つのバッテリーで済ませられる統一規格作って欲しい

896 :
それぞれ要求する容量が違いすぎて無理やろ

897 :
カンパニョーロ・12速EPS、テスト中……。 │ BIKEBIND bike diary
http://bikebind.site/2018/09/02/post-3670/

898 :
ローターの13速は油圧なのかな?

899 :
11−32の12cがチャリチャリ言う。RDぶつけたかな。

900 :
>>887
26日は37℃で
ずっと山登ってたけど絶好調w
アルテグラdi2です。

8月の40℃の時も
一日で400km走ったけど
問題なかったですねw

901 :
単に摩耗してるだけとか
スプロケも消耗品
もしくは単純にチェーンが伸びてるか

902 :
>>899
自分のも完成車で納車の時から
チャリチャリ当たってたので
適当にアジャスト調整を
イジって終わりにしましたw

903 :
ホイール取っ替えてスプロケは移植した場合、rdの調整って必要?

904 :
微妙〜に必要な時もあるね。

905 :
教えてくださいませ。
Di2のRD調整で、5枚目のスプロケ位置にして、とありますが、
この時のFDはアウターでもインナーでもどっちでも良いのでしょうか?

906 :
キッテルの我儘でeTapにDi2スプリンタースイッチw

https://www.cyclowired.jp/news/node/273816

907 :
電子工作っていうほどのものでもない
Blipsの代わりに、俺もテキトーなモーメンタリースイッチを買ってきてはんだ付けして自作できた

908 :
>>907
kwsk

909 :
>>905
インナーで良いんじゃない知らんけど。
俺はインナーで合わせてからアウターの確認をしたがアウターでもキッチリ合ってたで。

910 :2018/09/04
>>907
kwsk

【真正ぼっち】自転車好きなぼっちが集まるスレ
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【137台目】
IDにメーカー名を出した女又はネ申 part76
【復活】自転車乗りの夕ご飯 4食目【報告】
自転車板の方々にお願い
ロード初心者質問スレ part453
荒川サイクリングロード season77
キャノンボールの次スレ立たなくてわろたwww
【ブリヂストン】Tb1eについて語るスレ part1
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM17【XX X0 X5 X7 X9】
--------------------
アンチスレでぴきる障害者ロレチョン、GSでオナニー
【dog】GQ男が時計を語るスレ50【kick!】
☆フェルナンド・アロンソ Part89☆
■■■ 絶対蕎麦ってインチキだよ ■■■
晴恵「アビガンの治験終了6月じゃ遅い! 政治判断で今すぐ使ってください! 医療従事者全員に配布を! アビガン!!!」 [451991854]
【純増5枚】ルパン三世 世界解剖【有利区間無し】
【元N国党】さゆふらっとまうんど Part72【掣肘】
【被災地に肩入れしたら破産した】ワダカン麹のSSを皆で考える【仙台市長も事態を把握済】
🍐d
理系脳と学力と演奏技術
誇り高き戦闘民族の王子
本格ミステリ・ベスト10
韓国は鉄拳をやるな!
IKKO「どんだけ〜」Z武洋国「胴だけ〜」乙武洋匡「してやられた気分だろオカマ野郎」上野樹里「カタワジョーク乙」
福山雅治 雑談スレ vol.985 ★
医療生協の実態
【冬の湖】松田聖子 37【氷の鏡】
ロードマップ
アシックス
【日本脱出】もうダメだこの国は。。。移住先ってどこがいいかな? [845235265]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼