TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【VW】ゴルフR専用Part.14【GOLF】
【VW】ゴルフ7 その117【GOLF】
【アルファロメオ】ジュリエッタ Alfa Giulietta 26
○○○○Audi A4S4RS4 part59○○○○
☆☆★NISSAN RASHEEN 日産ラシーン★☆★【19】
【SUZUKI】スズキSX4 S-CROSS・初代SX4 Part53
【Ford】フォード総合スレ 13
【VW】フォルクスワーゲン・ポロ Part96【POLO】
【HONDA】4代目フィット Part6【FIT4】
【VW】フォルクスワーゲン・ポロ Part103【POLO】

【HONDA】3代目フィット Part150【FIT3】


1 :2020/03/22 〜 最終レス :2020/05/10
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止
次スレを立てるときは、必ず↑を3行分冒頭に書いて下さい。
(1行分は消えて表示されないため)
2013年9月6日発売〜『3代目フィット (GK3,GK4,GK5,GK6|GP5,GP6)』のスレです。
 3代目となる今回の新型フィットは、世界のコンパクトカーのベンチマークにふさわしいクルマを目指して開発。
 コンパクトカーの概念を刷新した初代フィットの設計思想を継承しながらも、
 パワートレインと車体を完全新設計し、居住性、燃費性能、デザイン、走りのすべてを格段に進化しました。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
【HONDA】3代目フィット Part146【FIT3】
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1570505405/
【HONDA】3代目フィット Part147【FIT3】
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1573599355/
【HONDA】3代目フィット Part148【FIT3】
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1576884652
【HONDA】3代目フィット Part149【FIT3】
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1580646358/

2 :
>>1
いちおつ

3 :
ほしゅ〜

4 :
前スレの最後の方で、マフラーカッターの話が出てたので参考にどうぞ
http://get.secret.jp/pt/file/1584945647.JPG

5 :
>>4
これでいくら位なの?

6 :
走行中にDVD見れるようにするやつ、キャンセラーっていうのかな?
皆さん取り付けてるんでしょうか?
純正9インチナビ付けてる状態で、フロントパネル開けるのってどうやるのかなぁ
って納車まであと一か月の人が質問してみる。

7 :
メーター周りまで外さないといけなかったような覚えが

>>1
乙です

8 :
>>6
ナビのパネル開けるのは、YouTubeで"フィット ナビ 取り外し"で検索するといりろあります。とても参考になります。

9 :
助手席のグローブボックスを外して手をつっこんでやる方法もある。
尼のレビューに書いてる人がいるよ。
ただし、手探りになるので機種ごとに端子がどこにあるか、また空間把握の能力が無いと難しいかな。

10 :
どこのだ?SEIWA?

11 :
>>9
この方法でやった。イメトレ重要。

12 :
>>9
900円位(当時)のハーネスかな?自慢じゃないがその中の1つは俺のレビューだ
確かグローブボックスとセンターロア外してちょっと擦り傷負ってって書いたやつ

13 :
10の書き込みは>>4への質問でござった

14 :
>>6
純正は8インチまでじゃないの?

15 :
>>14
納車一ヶ月後だっていうんだから4の話だろ
そもそもスレチ

16 :
今回、長年乗り続けたGDからこの車の1.5ハイブリットLあたりに買い替えようかと
思ってるのですが、前期と後期で仕様の違いで気になるところはありますか?

17 :
>>16
前期の自動ブレーキはショボい

18 :
>>16
加速も減速も後期の方がスムーズ
乗り比べると前期の方はガクガクする感じ
ガソリン車は前期でもいいけどHVなら絶対に後期

19 :
前期はボディ剛性もハンドリングも直進安定性もクソ
後期に乗ってると乗れたものじゃない
いわば、加速が遅いノートイープアーだな

20 :
前期酷い言われようだなw

21 :
>>16
前後サスタワーの上部およびリアトーションビームの付け根を補強、ボディ剛性が上がりサスがしなやかに動くように
メルシート(床材)を2mm厚から3mm厚へ、静粛性を高めている

22 :
×床材
○床の制振材

23 :
型落ち後期HVS史上最高!

24 :
>>21
確かに前期試乗した時ボディフニャってるなと思った

25 :
前期と後期を同じコンディションで乗り比べ出来ないし、どうしても前期は不利になる。
経年劣化も加味して比較しないと。

26 :
3年落ち後期より、サス交換後の前期の方が乗り心地いいと思うぞ。
まあ、俺は後期HVS乗りだが

27 :
>>25
純粋に比較したいならその通りなんだけど、実際に買うにあたっては前期は後期より経年してる

28 :
欧州向け9台目シビックハッチバックみてみ?
横幅以外、ブラッフォームからサスペンションまでフィット3そのまま
これがフィット3のご先祖様なんだろ
で派生型のシビックツアラーがこれまたまんまシャトル

29 :
前期1.3L乗りだけど静粛性以外は概ね満足

30 :
まあタイヤによって乗り味は全然変わるしな
後期のエコピアより、前期にレグノ履かせた方が乗り心地良いよ。

31 :
>>16です。
いろんな情報ありがとうございます。
なんだかんだ言ってフィットは初代から後期モデルの方がクオリティは若干向上してるようですね。
かといって中古車で探すとなってもまだ二桁万円の価格は難しそうで
予算を上積みして程度のいい後期を狙うか迷います。
ちなみに後期のマイナーチェンジの年式は何年の何月からか分かりますか?

32 :
2019年 走行距離 6,520km、給油回数 8回、給油量 282L

33 :
3の中身はシビックってこと?

34 :
シビックから養子にきたってのはあながち間違ってもいないのかもなぁ

35 :
>>31
そんなの自分で調べなはれ

36 :
そう言えばちょっと前のシビックタイプRユーロだっけ?
あれフィット2がベースだもんね

37 :
ひどい言われようの前期HVS買ったんだけど解錠して開けるとき必ずボコッボコって音がするのは何?

38 :
>>31
後期型は2017年6月30日発売

39 :
>>31
2017/6

40 :
>>37
事故ってんじゃないの?
早く買ったところに言って直してもらった方がいいよ

41 :
>>37
オートドアロックのソレノイドが全ドアいっぺんにリリースする音なんじゃねぇの

42 :
マフラーカッターって駐車場の車止めに当たらないくらいのクリアランスは取れますかね

43 :
>>32
2019年 走行距離 5,533km 給油回数 8回 給油量 239.83L 燃費 23.1km/L (メーター表示24.2km/L)
2014年車 GP6

44 :
>>42
上の>>4の写真のやつ、俺のと同じだと思うが、これくらいなら全然問題なし
アマで3000円位かな

45 :
>>42
カッターは余裕やろ
俺の柿本はタイコが当たるから輪止めには当てられないがw

46 :
あ、俺は必ず車止め直前で止めるから
保証はできないな

47 :
>>44 >>45
レスどうもです
セイワのK325ってのが良さげなので買ってみます

48 :
>>40
まじですか。。
そういう症状の人いないですか?
ネットで見たらいるっぽいのですが原因はわかりませんでした。

49 :
>>47
マフラーカッター付けるなら、必ず脱落防止のワイヤーを付けようね。
万一走行中に落ちて後続車に当たれば大事故になりかねないしね。

50 :
>>45
ちゃーん、ハイー

51 :
マフラー入れるとノーマル車高でも車止めに当たるの?

52 :
GP6に柿本改のGTbox 06&S入れてるけど
コンビニとかスーパーとかの車止めに
今まで当たった事ないよ(^^)

53 :
>>48
要修理やろ

54 :
>>51
マフラーと車止めによるとしか

55 :
>>51

>>45だけど車高は赤足だからそこまで落ちてないけどね
>>46と同様にリアカメラでブロック位置見ながらバンパーが被った位置で停めてる
それよりも三代目は前止めの方が危ないよな
あの黒いエアロフィンが結構低い位置にある
ただ、たった数センチのゴムなのにかなり燃費向上に貢献しているらしいから外さないw

56 :
>>52-55
ありがと
微妙なとこなのかな?
週末HKS届くから気を付けるようにする

57 :
>>56
HKSという事はセンター出しのヤツね
カッコいいじゃん

58 :
フィット3HVS
どこかに在庫車ないかな?

今更だけど欲しいわ

59 :
>>56 サイレントハイパワーなら要注意

60 :
>>55
F亀付ければビタ付け出来ますよ

61 :
後期型のHVSが市場で最高に思われる

62 :
後期HVSは中古いまだに200万前後で全然落ちない
てかフィット4HVの中古の方が安いかも

63 :
前期なら70万くらいだよ

64 :
柿本の2本出しのマフラーってやっぱりうるさい?@後期HVS
YouTube見たけど、音量あまり参考にならない感じだし…。自宅が朝昼夜と静かな住宅街だとやめといた方が無難かな?

65 :
フィットでうるさいって最悪だと思う

66 :
お金ないから後期型の1.3ガソリンを買おうと思っているんだけど、後悔するかな

67 :
何に?

68 :
妥協はあとで後悔するとおもうからお金貯めてお目当てを買うのをおすすめする

69 :
>>57
安い方です…

>>59
マジですか!?
気を付けます

70 :
後悔って言うけど
フィット2で不満無い場合3前期でも後悔ないんじゃないかと・・・
とりあえず来週試乗してみる

71 :
前期と後期で迷うなあ。
そりゃいろいろと後期がいいんだろうけど価格を考えたら悩ましい。

72 :
>>71
長く乗るつもりなら後期買っておいたほうがいいよ

73 :
ガソリン車なら前期でもいい

74 :
>>71 ここは後期廚が多いからそこは割引いて考えた方がいいよ^_^

75 :
だってハイブリッドの前期はクソだから

76 :
新車で初期のリコールまみれの車両掴まされたやつは良い印象は持たんわな

77 :
もらい事故でマイナーチェンジ前モデルから後に乗り換えたが前の方が乗り心地スムーズだったキガス

78 :
>>77
乗り方によるよな
燃費命なら後期の方がギクシャク無し
前期型はピーキーな特性だから
だがそこがイイw

79 :
>>71 な、この反応の早さ、分かるだろ?w

80 :
>>79
反応早いのお前と前期厨じゃん

81 :
4とのいがみ合いだけでは不足で3ユーザー間で今度は内紛かよ
お前ら何かを仮想的にしないと気がすまんのか?

82 :
前期型はピーキーだからユーザーの反応も早いのか
まあ前期は百式みたいなもんだろ
ポンコツだけど、うまくハマると強いとか

83 :
中古車買う前に前期と後期でそれぞれ試乗してみたけど全然違った
前期型は冗談抜きに軽自動車レベルの乗り心地だった
多分N-BOXのほうが快適なんじゃないかな
後期型はあらゆる面で前期型を上回っていたね
ダミーダクトもダサいし多少値を張ってでも後期型買ったほうがいい
酸っぱい葡萄するなら止めないけど

84 :
あとついでに最近フィット4も試乗したけど微妙だったね
みんな言ってるけどまるでプリウスのような感じ
乗ってて楽しいのは確実に3後期型
乗り心地についてはホンダは追求したと言ってるけどまるで変わらなかった

85 :
前期ハイブリッドと後期ガソリン代車乗った。
後期もっさり、前期キビキビは、4対ヤリスみたいな。
リコールの不具合感じなかったからいえるけど。
加速は前期のがいいよね。
突き上げとか乗り心地は後期のがいいし、センシングも充実してる。

86 :
前期と言っても一括りにできないと思うが、2014年6月車GP6の俺は不満はない。特に納車直後7月のリコール、キャンペーンでスムーズさには全く問題なくなった。さらに先日のキャンペーンもあってなおよし。
後期は良いんだろうが前期しか知らない俺には十分なクルマ。タイヤもル・マンに換えて、まだ走行4万キロ弱だからあと10年は乗るかな、フイット5次第だけどな。

87 :
デザインは後期HVLが一番バランス良くて良いな

88 :
正直4の弱点はセンシングの微妙さでしょ
マイナーチェンジでどこまで強化できるか楽しみ

89 :
え?4の弱点は買う気が失せるエクステリアじゃない?
3は見た瞬間買うの決めたけど4は見た瞬間これホンダじゃねーって思ったわ

90 :
だからそれは好みだから諦めろって
このスレは特殊なんだからさ

91 :
3フアンから見ると、4は2モーターで期待されたスポーティさをあえて取らなかった点が弱み?

92 :
個人的にDCTだから3買ったのにそもそも4はDCTじゃないから興味ない

93 :
4のセンシングって微妙なの?

94 :
まぁDCTってナニ?というのが大半なんだけどな

95 :
>>93
Honda SENSINGのカメラを新型N-WGNでBosch製に変更し性能が大幅に向上
当然FIT4にもそれが搭載されると期待されていたが、フタを開けてみたらミリ波レーダーを省略し
ヴァレオの広角カメラ(画像処理プロセッサーはモービルアイ)とコーナーセンサーもどきの組み合わせだった
従来のモービルアイを採用する日産プロパイロットの評判がよろしくないので、FIT4の最新版も現時点では懐疑的
ミリ波レーダー無しで画像処理と安いセンサーだけというのも未知数

96 :
>>93
この前夕方遅めに試乗したけどかなり良かったよ。想像以上にマジで良かったわ。

レーダー付いてないから不安だったけど、全然問題無かった。

歩行者や自転車にもしっかり反応するよ。

オートハイビームも優秀だった!

97 :
前期と後期の違い。
前期で時速60〜70でモーター走行させるには微妙なアクセルワークが必要で、ちょっと踏むとすぐエンジン走行になる。
後期は80キロぐらいまで普通にモーター走行する。
軽く踏んだままで速度維持が可能。
この辺は前期と後期の味付けの違いだろうな。
ギア比変わってるからその辺もあるのかな。

98 :
>>91
燃費でも負けてるんだからあえて取らなかったとは思えないんだが
システム的にTHS-2に劣ってるとしか

99 :
弱り目に祟り目泣きっ面に蜂、貧すりゃ鈍する藁打ちゃ手え打つ便所行ったら人が入っとる的な

100 :
DCTがホンダの技術だったら良かったのになあ(遠い目)

101 :
iーdcdはほとんどホンダが開発したものじゃないかな
シェフナーの特許に抵触するから共同開発にしただけで
個人の勝手な想像だけど

102 :
>>101
シェフナーの事は一切知らずに作ってみたら向こうの方が先に作ってたって事? 違うでしょ
DCTの凄いのは2ペダルで素早くダイレクトにショックも無く繋がる所、
これが日本人には逆立ちしても作れなかった
トルコンATも向こうの物だしやっぱり白人様はすげえわ

103 :
DCTは逆立ちしなくても日本人にはつくれるけど、
ゲトラグ、シェフナーが既に特許をおさえているから、
高いライセンス料を払うか、買い取るか、
共同開発かの選択肢しかないということ。

おそらくシェフナーは共同開発のみ許可したと思う。
たぶんこれにはライセンス料支払いに代わる分も
含まれていると思う。

104 :
んなこと言ったらHVやり始めたトヨタ様凄いし
それに対抗してったホンダもなかなかやるじゃん

105 :
>>102
> シェフナーの事は一切知らずに作ってみたら向こうの方が先に作ってたって事? 違うでしょ
作らなくても特許は申請できるんだよ

106 :
>>102
フォルクスワーゲンのDCTもショックがあるし壊れるし…。

107 :
>>105
シェフナーのアイデアなくしては作れなかったって事でしょーが

108 :
>>105
カンニングしてないの?

109 :
>>106
下請け締め上げて公差厳しくしてるだけだと思うわ 日本の十八番
それしか取り柄ねーしw

110 :
>>108
> カンニングしてないの?

DCTの基本概念はトランスミッション設計者なら
基礎知識の範囲内だろうからカンニングってものではないような

iーdcdについてはシェフナーのアイデアを参考にしたのか、
開発を進めていくうちに特許請求範囲内から
回避できないことが判ったのか、
それともどういうことなのかは当事者に聴くしかない

特許って抽象的なものが多いので大抵は参考にならないし、
そういうものは請求範囲が広いので困る

111 :
見苦し過ぎw

112 :
×シェフナー
○シェフラー(schaeffler)

https://www.schaeffler.co.jp/content.schaeffler.jp/ja/index.jsp

113 :
>>112 だよなー、みんなシェフナー言ってて???になってたわw

114 :
AMGだってアーマーゲーとか言うじゃん、特におっさんは
ドイツ語でもMはエムなんだけどな
マーってどっから連れてきた読み方なんだよって

115 :
ベーマーベー

116 :
>>114
トランスフォーマーの字幕でも「アーマーゲー」って出てたからな・・・

117 :
そーいやBMWはベーェンベーだったわ

118 :
まあ今更アーエムゲーと言っても違和感かなりあるからエーエムジーが無難か

119 :
>>110
なんでDCTとi-DCDを別個に語ってるの?
DCTにハイブリッドを組み合わせたものがi-DCD

120 :
>>119
ちょっとは勉強してみたら

121 :
タイヤ替えた PX2

122 :
【WLTCモード準拠BC燃費テスト】
★コース実走行結果

@第一区間 市街地モード
三鷹市〜練馬IC 26.1km
--------------------
32.3km/L ヤリスHV
25.5km/L フィットクロスターHV

A第二区間 高速モード
練馬IC〜鶴ヶ島IC 30.2km
--------------------
26.8km/L ヤリスHV
22.1km/L フィットクロスターHV

B第三区間 郊外モード
鶴ヶ島IC〜熊谷運動公園 30.2km
--------------------
40.0km/L ヤリスHV
28.6km/L フィットクロスターHV

C総合燃費 (83.4km)
--------------------
31.9km/L ヤリスHV
24.5km/L フィットクロスターHV

DWTLC達成率
--------------------
89.1% ヤリスHV
90.1% フィットクロスターHV

もうハイブリッドはトヨタ一択だな

123 :
>>121
俺も今日冬->夏交換予定だけど買い替えはもう少し先の話
今は新車装着のBluEarthE50だけど、次はADVAN dBにする予定

124 :
>>123
先日ヨコハマのエコピアNH100Cに替えたんだけどBSのEP150に比べて燃費が1割以上良くなった
3万円ちょいで済んでいい買い物だった

125 :
念願のレグノに交換。
出足が軽い。

126 :
タイヤ音静か?
ちょっとお高いけど次試してみようと思ってる

127 :
昨日タイヤ館行ったらレグノ進められました

128 :
>>127
レグノは消しゴム
高いのに消しゴムだから店は回転率が高くなり儲かるシステムw

129 :
>>124
エコピアは鳩山系

130 :
>>129
失礼しました鳩山親戚石橋系でしたね

131 :
レグノは中高速で直線道路を走るには最適なタイヤだけど、
グリップ性能がやや低いのでコーナリングの踏ん張りが弱いよ。

静粛性、乗り心地とグリップのバランスが良いのはプレイズだと思う。
コンパクトカーみたいに軽くて重心が高い車には相性がいい。
逆にレグノは重くて重心が低い車向け。

132 :
ミシュランはだめ?

133 :
2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/TAlhDqg.jpg

134 :
Le Mansで十分だと思う

135 :
ひび割れた純正タイヤからの交換だから、かなり静かに感じる。
自己満足度は高い(笑)

136 :
6シーズン使ったAE-01Fからル・マン5に交換
慣らしで100キロドライブしてきたが乗り心地は何も変化感じず
音は少しは静かになったのだろうか?よく分からん
全部で4万5千円以内で済んだんだけど本物だよなー

137 :
質問なんだけど16インチから17インチにしたらタイヤも買わないとだめなのかな?前のタイヤ流用できないかな?

138 :
わい、後期ハイブリL

純正クソブルーアースからプレイズPXC

これは感動したわ、大雨の高速でツルツル滑ってた純正と大違いで全く問題ないし、ハンドリングがマジで滑らかになったし、ブレないレーンチェンジは広告通り
ただ、燃費がかなり落ちたな

プレイズPXCから今のモデルのレグノ

あんまり感動しなかった
ウェットは明らかに落ちたし
ただ、ヌメーとした乗り心地はやっぱりレグノかな?と思う
プレイズはパリッとした乗り心地だし

今日は大雪で、レグノにバイアスロンまいて出かけたわ
さすがに最高速50キロじゃ一般道でも幹線道路は辛すぎる
大雪なのに煽られまくりだし
昔のファミコンのレースゲームでHPが少なくなると、ボボボと点滅するようになった車があるが、それに乗ってる感じで揺れるし

139 :
>>137
お店に行って相談した方がいいよ

140 :
>>132
ENERGY SAVER履いてるけど3年でひび割れでボロボロ
まだ5分山以上有るけどそろそろ交換しないとヤバそう

141 :
新車装着タイヤからルマンVにしたけど静粛性と段差の乗り心地がだいぶ上がった
毎回スタッドレスから夏タイヤに変えるたびに静粛性も乗り心地がガタ落ちしてたけど、今回はほぼ変わらず

142 :
HVSの白の見た目すこ

143 :
HVSのSP SPORT 2030、工場装着タイヤとしてはマシな部類なんだな

144 :
>>137
どうして使えると思えるのか

145 :
>>143
設計はクソ古いが一応スポーツタイヤだからな
かたや、エコタイヤが流行りだしたころのタイヤを超絶燃費スペシャルにしたタイヤ
グリップはお察しだわ

146 :
>>137
マジで言ってる?

147 :
リアのホイール外したとき、ドラムブレーキのカバーがかんたんに外れるのって普通ですか?

148 :
そもそもだがドラムブレーキのカバーって?

149 :
カーグラフィックのフィット3ハイブリッドの加速テストデータに
0‐100キロ加速11.7秒でゼロヨンが18.2秒とあった
雑誌driverの0‐100キロ加速テストも11秒台だったはず
ちなみにカーグラフィックはメーター読みではなく実際の速度を計測してるわけだが

素人が撮影したつべの加速みると0‐100キロ加速が8秒くらいなんだがどっちを信じればいいの?

150 :
>>149
ベタ踏みちゃんねるのことなら、
メーターが動き始めてからの時間計測であること
5%程度誤差があるメーターでの計測
であるので、発進タイムラグを除いた0-95である可能性大。
CGの計測が他の手段で実測と言うならそっちが正しい可能性高い。
まあベタ踏みは多くの車種網羅してるので比較するなら悪くない。

151 :
>>149
トヨタのコンパクトカーに合わせるようにした嫌がらせの可能性が大きいよ
てか、GPSベースのヘッドアップディスプレイの速度とメーター読みの速度はまったく一緒だし
加速感からして、11秒台の車には誰が乗っても思わないと言われたし
ヴィッツと同じ?あり得ないでしょとみんな言うよ

152 :
まあこの国においては、

ゆーちゅーぶのど素人>>>>>自動車評論家

だからな。エビカニのゴミしかいねーし。

153 :
>>149
フィット3の世代のハイブリッドは最初モタモタするからそんなもんでは。
途中から急加速するけど気持ちいいと感じるかギクシャクすると感じるか紙一重。

154 :
自動車評論家とカー雑誌は日本では一番信じてはいけないからな
自分で試乗して決めろ

155 :
>>149
そもそも素人動画だと平地じゃ無い可能性もソコソコ高いぞ
メーターだけの動画とかな
シャシ台載せてたら軽でもめちゃくちゃ速いもん

156 :
そんなもん何秒でもいいだろ
お子様かよ

157 :
0-100加速の話題はGPS計測だのメーター読みだのアクセルオンしてからの加速だのみんな考えてる条件が違うから荒れる
まあフィット3HVに関しては同様の加速動画が多数上がってるから自分で判断してどうかな

158 :
まあいいじゃん、自分で試して良ければ買えばいい
わいは、後期ハイブリLでカロスボや50系プリウスを試したが、正直値段のわりに大したことないな、重くて動きがかったるくて、変える気が無くなった
ヴィッツはレンタカーだったが、マジでフィットと比べる価値もないゴミだとしか思わなかった

159 :
あとこの車の特性が分かってない人は
EV走行からどういう段階で加速に移るのか分かってないから遅いとか言い出す始末
もちろんそういう人達にSモードでエンジン始動するとかパドルでシフトダウンするとかいう概念はない

160 :
中古で購入してガソリン車に乗ってるんだけど信号待ちや微速からアクセル踏むと少しガクッてなるんだけど自分だけ?

161 :
>>160
トルコンが故障してるんじゃない?

162 :
>>160
1.3Lガソリン?
ディーラー認定中古車で走行距離3900kmほどの試乗車だったヤツ購入したけどそうなるよ
仕様だよ多分

163 :
>>162
新車で買った前期1.3だがそんな感じはまるでないな
俺の車は仕様外のようだ

164 :
>>160
コンピュータリセットしろ

165 :
発進時は、トルクコンバータをかいして、動力が車軸に伝わるが
車速が上がるとトルコンによるスリップロスを無くすためロックアップされて、エンジン直結になる。
そのロックアップ時にガクッってなるのかもな。
 自分は、レンタカーで何回か現行フィットを借りた事あるけどそんな事感じなかった。

166 :
>>160
後期1.3だけど感じた事ないなぁ。ディーラーで見てもらったら?

167 :
後期HVS乗りだけど代車で前期13G借りたときにフィットHVのつもりで一定開度でアクセル踏んでいったら加速Gが急に立ち上がるところがあったけどその事かな
アクセルワークでカバー出来るけど

168 :
エアコンからキュルキュル高音が出てる。同じ症状の方いる?

169 :
ベルト鳴き?
ガソリンのみと思うけど

170 :
後期HVSだがない
前は、120系の高級カローラなラグゼールだったけど、今のフィットは別次元で心地いいわ
加速も楽だし、足回りも別次元だし乗り換える気がしない
静かすぎなのがたまにキズ

現行インサイトなんか静かすぎて眠くなるんじゃないかな

171 :
>>170
HVは電動エアコンだろうから、
ファンベルト自体がないんじゃないかな?
今どきは、ファンはガソリンも電動かな?

172 :
>>168
後期HVSだけどエアコンの送風強いときたまに鳴るわ

173 :
HVにベルトって何かある?
エンジンルーム覗いても見当たらないけど…

174 :
>>171
エアコンベルトがないだけでファンベルトはあるでしょ
エンジンをどうやって冷やすんだ

175 :
>>174
HVは電動でしょ

176 :
>>175
そうなの?

177 :
>>174
ウォーターポンプも電動じゃなかったっけ?

178 :
>>176
調べてみたけどプリウスと同じでベルトレスだった
よくよく考えてみれば、燃費競争命みたいな車に、エンジンからの動力なんて使わないよね。

179 :
>>174
https://automotive.ten-navi.com/dictionary/16904/
やっぱりそうだった。
って自分の車のボンネット開ければいいんだけどw
流石にタイミングベルトはあるんかな?

180 :
それは失礼しました
タイミングベルトはもうほぼ絶滅
タイミングチェーンでしょ

181 :
フォルクスワーゲングループはタイミングベルト復活させてる

182 :
ホンダならカムギアトレーンを使って欲しいね

183 :
いまはエンジンオイルの関係でカムチェーン減るんです5月まで待つとSPが出る

184 :
>>180
https://xtech.nikkei.com/dm/article/HONSHI/20130125/262367/
https://www.mitsuboshi.com/japan/prime-stars/timing.html
時代は再びタイベルですよw

185 :
>>184
https://minkara.carview.co.jp/userid/1594506/blog/28725966/
いったり来たりの歴史w
これが技術の進化ってヤツです

186 :
i-dcdのフィットはタイミングチェーンみたいね

187 :
以前に比べてHVSの中古相場上がってない?

188 :
>>187
業者オークションは今年入ってから高値安定で殆ど変わってないですよ

189 :
HVS中古ルージュばっかだな

190 :
去年のちょうど今買ったときとあまり値段が変わってなくて驚く
4発売で値落ちするとはなんだったのか

191 :
4はいい車だが、3の発展型じゃなくベクトルが全く違う車だからな
3から乗り換えて4にいく人があまりいないからだろ
3はEG6、4はプリウスだからな

192 :
3の外観好きな人は4気に入るのは中々無いからだろうね。
上手く作ったわ。住み分け出来てる。

193 :
3は後期で完成形
4はまた別の方向を目指した車の第一弾で未完成
そりゃ完成形の3後期でしばらく遊ぶわ

194 :
せやな

195 :
ここ見ると後期HVSが多いが同じ奴?
Sの比率って少ないと思うけど?

196 :
車に興味なければよくわからんエアロとかパドルとかアルミホイールとか不要と思うからLかFグレード買うけどここに来るような人はその対極にいるからね

197 :
>>196
Lのホイールって鉄チンが標準だっけ?

198 :
アルミホイールはHVSとRSだけやね

199 :
ホンダのクルマの純正アルミなんて付いてない方がありがたい
丸ナット仕様だから社外アルミとナット共用出来ない

200 :
>>199
なんで球面にしたんだろうね

201 :
Sパッケージに限っては、前期デザインの方が良いね

202 :
>>200
たぶん理論上テーパーよりもゆるみにくいんだろ
よくあるホンダ理論
ユーザーちょっと迷惑

203 :
謎の三角形と同じか

204 :
後期HVS史上最高!

205 :
ナットなんて数千円だからどうでもいいけど、純正アルミは高杉
新車購入時に見積りとったら、最安14インチアルミでも工賃込み10万超えだった

206 :
15インチの間違いな

207 :
>>205
中古だったらトヨタ車用アルミが玉数豊富で安い
ハブ径が2mm合わないがスペーサーかますか無理やりナットを締め込んでアルミに軽く溝を作ってあげれば済む
スタッドのネジピッチは同じM12-1.5Pなのでやはり中古のトヨタ純正ナットで締めるのが良し

208 :
そんなわけわからん事するより社外入れた方がマシ

209 :
>>207
なかーま
俺も中古トヨタ用BS製アルミ付スタッドレスがむちゃんこ安かったので手に入れて軽くリューターで削って付けた
トヨタ純正ナットは中古で一個100円だったよ
ここの住人はHVS乗りの金持ちが多くて皆アルミ付なのでボンビーな人の苦労は分からんだろうな

210 :
純正テッチンが最強と思う俺はおかしいかな?
重いから乗り心地、ハンドリングがいいと思うわ
おまけに強度が強く長持ち、パンクしても走れるし
競技車なんて、わざわざアルミをテッチンにするんだろ
アルミはスタッドレスでつけてたが頼りない感じがして、テッチンの夏タイヤに戻すのが待ち遠しいかったわ

211 :
Lにアルミホイールつけてアライメントとる費用とHVSをそのまま乗る費用たいして変わらなくない?と思った

212 :
>>210
最近のハイテンスチールはアルミホイールより軽量だったりしますからアリですよ

213 :
>>212
https://customer.honda.co.jp/faq2/userqa.do?user=customer&faq=faq_auto&id=70356&parent=60385
スチールホイールの重量=約8.9kg
  アルミホイールの重量=約9.3kg

214 :
>>212
https://i.imgur.com/zI0cvGt.jpg
シャトルハイブリッド

https://i.imgur.com/8GKFdyk.jpg
FIT

215 :
3代目フィットHVS乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。
しかもコンパクトでCVTだから操作も簡単で良い。ホンダのi-DCDは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。
i-MMDと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。CVTだから前に進まないし。
速度にかんしては多分i-MMDもi-DCDも変わらないでしょ。i-MMD乗ったことないから知らないけどモーターが2つあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもi-DCDなんて買わないでしょ。個人的にはi-DCDでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東名下り静岡方向の登り坂で140キロ位でマジでプログレを抜いた。つまりはプログレですら3代目フィットHVSには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です

216 :
クソデザインのアルミよりも燃費悪い社外の17inchでいいわ

217 :
>>215
長文ご苦労様
CVTじゃないだろ

218 :
重い、最小回転半径大きい、高い。敢えて15インチ鉄ホイール仕様のグレードを選ぶわ。

219 :
>>215 3代目はi-DCDだぞ

220 :
>>217
>>219
これ神のGTOのコピペだよ

221 :
重いホイール=乗り心地悪い、とは一概には言えない。
マツダのSUVだったと思うがサスを標準ホイール用にセッティングしているために
重い大径ホイールを履く上位グレード車は乗り心地がゴツゴツして悪いらしい
自分もHVLのテッチンから2kg弱軽いホイールに替えたが乗り心地良くなった。

222 :
>>221
その場合、重いホイールで乗り心地最高! の例を出さないと話が合いませんよw

223 :
>>219
DCTね。
i-dcdとDCTは混同されやすいけど

i-dcd ホンダのハイブリットシステムのひとつ

DCT 数あるトランスミッションのひとつ

224 :
最近ガソリンが安くなったからずっとSモードで走ってる

225 :
>>219
多分これ元ネタGTOだよ

226 :
>>222
ゴメン、間違えた。
☓重いホイール=乗り心地悪い、とは一概には言えない。
○軽いホイール=乗り心地悪い、とは一概には言えない。

だったorz

227 :
バネ下重量(笑)
リアの踏ん張り(笑)

228 :
4代目はブレーキディスクが話題になってるぜ
後期ハイブリだが、実はこれと同じようになったことあるぜ
坂道下るとき、ブレーキ踏むとガクガクなってドラレコのセンサーが作動するほど振動した
ディーラーに文句言って、保証で全バラシにブレーキディスク研磨とパッドタッチ確認全部させて、1年半ぐらい経つが問題なくなったわ

229 :
停止直前の回生切れた時のブレーキの効き方。
いまだに気にくわない。
一番の不満点。

230 :
白HVSほしいけど売ってるのはルージュばっか

231 :
おまいらのフィットは何色なの?

232 :
>>231
ミッドナイト

233 :
後期HVSのプレミアムホワイトパール2

234 :
>>231
変な色

235 :
後期HVSキモオタブリリアントブルー

236 :
サンセットオレンジやで

237 :
変な色で定着さすなw

238 :
ティンテッドシルバー、略してチンポシルバー

239 :
僕ドラえもんwwwwwwww

240 :
ドラバケツブルー最高!

241 :
爺色営業車でお馴染みのルナシルバー後期HVS

242 :
新型も出た事だし、中期HVLか後期ガソリンLを買おうと悩んでます
後期HVSが理想だけど、予算的に無理(毎日通勤で50キロほど走ります)
買うならどっちがいいですかね?

243 :
ハイブリは後期以外まじでやめとけよ
DCT以前の問題で車体の基本性能がまるで違う
軽自動車と普通車ぐらいの差がある
ガソリンは1500の直噴から好きなの選べ
1300は間違っても買うなよ

244 :
中期?

245 :
多分2015か16のマイナーチェンジだと思う

246 :
てか後期のRSは?
最近トヨタのGRディーラーに大量に置いてあるぞ
みんなGRナンタラへの乗り換えの下取りかな?
まだ安くなってない?

247 :
中期とは言わないんじゃ?
三代目は二回しかないし
https://www.honda.co.jp/auto-archive/fit/

248 :
中期って言われてるのは2015年の一部改良のやつでしょ
フロントグリルのデザイン変更、ガソリン1.3Lのキャパシタ廃止とかあるけど
性能的には前期と同じだからあえて分ける必要は無いと思う

249 :
前中期でグリルのデザインが違うな。

250 :
1.5のガソリンて弾数少ないよね
新車時にそれ買うならHV買うわって感じだったのかな?

251 :
16インチのタイヤは何がいい?
ネットではルマン5が人気みたいだけど

252 :
アメリカじゃまだ3が買えるんかな

https://s.response.jp/article/2020/04/03/333256.html

253 :
実際、ルマン5がコスパ最高だから仕方ない。
ルマンをレグノに変えてみな。なんも変わらないから。
次点でブルーアースGTかな?

254 :
>>242
間違っても>>243みたいな偏執的意見に惑わされちゃだめだぞ
ここは2ちゃん(2ちゃん)だからな

255 :
まあでも1.3Gは俺も無理ーって思った。
求めるものは人それぞれ、試乗して決めるしかないな。試乗できるか知らんが

256 :
>>251
タイヤはよほど拘りがないなら何買っても大した変わらん
ルマン買って損したとは言わんが、今までのと何も違いは感じない
メクラで違いが判る自信があるなら高いタイヤを買ったらよい

257 :
夏タイヤは何でもいいけどスタッドレスだけは石橋さんな俺
夏タイヤより安定してて困るw

258 :
>>248
でも当時ははっきりとマイナーチェンジ扱いされてたぞ
アフターバーツ(特に電装系)なんかは2015.9製を境に対応が別れる場合もあるし
リコール連発したDCT絡みにも少しは手が加えられてるはずだよ

259 :
冬はアイスガード6一択でしょ
VRXはカウンターからドリフトを楽しむタイヤだわ

260 :
紛らわしい書き方して、すいません
確か2015だかにマイチェンしてて、それ以降で考えてたので中期と書いてしまいました
結論としては、後期ハイブリか1500ガソリンから選べって事ですかね?
通勤用で長距離乗り潰す考えだったので余り予算取ってませんでした
もう少し予算上げるかー

261 :
ゆー、グレイスにしちゃいなよ
そういう用途ならグレイスのほうが楽だぜ
150万あれば買えるだろ

262 :
雪は年に一度降るか降らないかの地域なので冬でもサマータイヤのままだな
雪が降ったら諦めて休むつもり
幸い今冬は一度も降らなかった

263 :
タイヤ館行たらプレイヅ勧められました

264 :
北海道だけど滑ることには慣れてるから石橋にはこだわらん
メーカーよりも安さ重視だな、みんな4駆で金遣っちゃってる貧乏人だからw
いつもFFで十分と思いながら結局は4駆買っちゃうんだよな、嫁の意向が優先だし

265 :
>>262
そういう人はタイヤチェーン(ゴム)で十分よ
俺は路面凍結が怖いのでスタッドレスだけど

266 :
俺も東京来て、VRX2売り払ってバイアスロンにしたわ
この前の大雪で初めて使ったが、雪や凍結路の安心感はスゲー
雨もスタッドレスよりはまだマシ
VRX2で感じた不安な感じが皆無

なお乾燥路は終わってる模様。ハンドルとられるわ、後ろから煽られて55キロ出したら、火花が散って焦げ臭い匂いが充満した

267 :
俺、職場変わって今年から車通勤
スタッドレス持ってないから、雪降った日だけ電車通勤で行こうかなと思ってたんだけど、
サマータイヤのままだと路面凍結が危ない?
雪が降ったとか道路に残ったとかは分かるけど、路面凍結って予測出来ないものなの?

268 :
外気温3度以下になると凍結し始める

269 :
前期1.5XL乗りだけどそろそろサスを変えたい
RS用のサスや車高調で良いのかな?

270 :
ハイブリッド車でマフラー交換ってありかな?
2本出しのが欲しいけど…。

271 :
後期HVSに無限のマフラーつけてるけど、エンジンメインのフィットではいい感じよ

272 :
そう言えばフィット3の無限マフラーとか無限サスペンションとかはもう買えないのか?

273 :
冬タイヤの賞味期限が3
年、3万Km、自分の年間走行が1
万Km。
結局3年間冬タイヤのままだった。
特段グリップで問題はなかった。
トラックでも同様だったが、
一回、高速でバーストした。
ネクセンのスタッドレス。

274 :
>>267
地域にもよるとは思うけど、あまりなめない方がいいです。
マンホール周り、鉄橋が凍り始めたらもう手遅れ。

275 :
>>274
間違えた。
鉄橋が凍り始めたら要注意、マンホール周りが凍り始めたらもう手遅れ。

276 :
>>274
千葉〜茨城県境の通勤です
それって出発前にマンホールとか鉄橋とか凍ってるって分からないよね?
やはりスタッドレス買うしかないんですかね?
サマータイヤの保管料もかかるのであまり買いたくなかったのですが

277 :
>>272
どっちも買えたとしてもお勧めしないかな。
高い割りにマフラーは静か過ぎるし、サスペンションはかなり乗り心地悪くなるから^^;
無限が好きなら別だけど(笑)

278 :
やってもうた
タイヤ交換して立てかけておいたのを倒してディスク面を地面に打ち付けてしまって、全体にガリ傷を付けてしまった
後期HVS4WDの純正ホイール

279 :
>>278
だからあれほど寝かせておけとw

280 :
社外アルミにしろと言う御告げ

281 :
BBSなら純正サイズで4kg近く軽くなる!

282 :
HVSのマフラー交換したいけどオススメなんかある?

283 :
直管

284 :
気にする人はホイールも気にするのか
もう車体の傷もどうでも良くなってきてるわ

285 :
>>277
あれで静かすぎるって...。メーカー系のわりに勇ましい音がするぞ。ハイブリッドにつけるとエンジンが始動したのが分かりやすいw

286 :
>>260
いや、1300のガソリンでも特にパワー不足ではないよ。
高速道路でも必要十分
100馬力あるし。
中古も沢山でまわってるから買いやすい。

287 :
>>278
ディスク面って裏側っていうこと?意味がよくわからん
まさかジャッキが倒れたっつうことじゃないよな

288 :
すまん、外側をディスク面って言うんだな

289 :
数ヶ月ぶりに洗車してバリアスコートも全面やり直した
驚く程綺麗になった
車体色シルバーだけど綺麗に洗車できると青味がかかったような色で好きだな

290 :
北海道の俺は冬季は機械洗車のみだがそろそろ手洗いの時期かな、もう少し先だが
春先最初だけ労りの意味でクイックワックス、以後バリアスコート、今年はアマゾンでAZのCCTってのを買ってみたので試してみる

291 :
>>290
素朴な疑問なんだが洗車機の出した水が凍って洗車にならないなんてことにならないの?

292 :
>>276
柏とかその辺?念のため持っていた方はいいとは思うけどね、雪で交通が一度だめになったらとことんだめになるから。

293 :
>>291
寒い地域はお湯の洗車機もあるよ

294 :
>>293
やっぱそうなのか

295 :
変な色です
自分も話題のマフラー入れてみました
https://i.imgur.com/L7Hd1Vp.jpg

296 :
ええやん

297 :
>>295
柿本改かな
俺と一緒w
デュアル出しよりもシングルの方が野太いサウンドだよ
2万km超えたあたりからいい音になってくる

298 :
>>291
冬は温水かな
ちなみにコイン洗車もたいてい冬も営業してる、当然温水
それでも凍結しないように常にノズルからチョロチョロ水が出てるよ

299 :
>>295
ええやないか、ドラえもん君

300 :
あゴメン、ドラえもんじゃない方の青だな

301 :
>>297
HKSです
柿本は高くて………

>>299
ありがとー
変な色ですよw

302 :
>>295
カッコいいですね
工賃込みでいくらぐらいでしたか?

303 :
>>286
ありがとう
ガソリン買うにしても、HV買うにしても後期がベストって事っすね
今乗ってるのが車検後1年だからぼちぼち探すか
新型乗り換えで、後期も玉出てきたし

304 :
後期HVS史上最高!

305 :
試乗な

306 :
>>303
新型乗り換え?
フィットからフィットに?
あり得ないわ
次はシビックが欲しいわ
舐められて煽られるコンパクトは乗りたくないわ

307 :
初めての車がフィットで、2年間乗ってるが 煽られたの一回しかないぞ

308 :
nboxに煽られたわwwww

309 :
でかい車乗りたくないからシビックなぞアウトオブ眼中

310 :
>>302
送料税込2.4万ちょっと+ポイント還元
取り付けは自分でしたので工賃は0だよ

311 :
>>309
俺もこれ
4月から都市部に引っ越してきたから、
狭い道多くて、フィットでもヒヤヒヤ
俺の2年の運転歴じゃ大きい車運転できないだろうな…

312 :
>>308
NBOXは相手見境なしに煽るだろw

313 :
ハイトワゴン系軽乗りのオラつきっぷりは異常
それともはやこれは一般常識級だが車体色が黒い車は車種問わずにキチガイ含有率高い

314 :
そういう煽り車は信号待ちでうまく追い越してブロックしまくるんだよ。

315 :
事故ったら後が大変だからスルーしたほうがええ

316 :
しかしあれですね、数年前まで煽りなんて殆ど話題にも上がらなかったのに
世の中デフレスパイラル構造的不況がいよいよ煮詰まってきたと言う事ですかね

運転中は素の性格が出やすいと言われてるので、その辺顕在化してるのかも
デート中の運転で性格豹変するヤツは要注意と言う事ですよ、女子の皆さんw

317 :
>>306
ここFIT3のスレだよな?
今通勤用の車買い替え計画してて、FIT3の中古を考えてるんだよ
FIT4を買う人は、FIT3からの乗り換えも多いらしく(ディーラー談)実際中古の球数も増えてるみたいやからね

318 :
エアコンのスイッチがタッチパネルなの使いづらくね?

319 :
>>318
Aピラーとこれはfit3の2大欠点。
この2つの前にはEVならない病なんて気にならないw

320 :
エアコンタッチパネル使いづらい話はよく出るな
個人的には好きなんだが少数派かなー
月一でバリアスコートしてるから傷もなくピカピカだよ

321 :
声で操作すれば…

322 :
>>320
まああれは好みもあるんでしょうね。
ただ、DOPナビは重要ボタンにアプローチしやすいように突起つけたりしてるのに、エアコンは何もしてないのは残念と思ったりします。

323 :
>>320
俺も使いづらいと思ったことないな。
むしろ指先で軽く触れるだけでいいから使いやすい。
全く少数派の意見なんだろうけどw
あれ使いづらいと感じる人はスマホは大丈夫なのかな

324 :
エアコンも下のシルバーのとこに突起あるよ
内気循環と外気導入はそれで切り替える目安になる

325 :
>>323
運転中操作は歩きスマホと同等かな。

326 :
>>324
そこだけではねえ。
一番多いのは風量温度だし、ほかも窓の曇りとかで結構使う。
実際全ボタン手触りで探せる以前の車では問題なかったわけで。

327 :
以前と同じように操作したい人には無理だね
運転中にほとんど操作しない俺には十分だけど
やるのは焚き火の煙や排ガス気になる時にいじるくらいだから十分だったわ

328 :
>>327
運転中操作したいか、必要ないかで大きく違うってわけね。
もちろん運転中でも操作困らん人もいるだろうし。

329 :
後期型HVS試乗最高!

330 :
エアコンタッチパネルに文句を付けているのはガラケー爺だけ
新しいものに慣れる融通性が無い

331 :
インターナビに車検の案内がきてた
7月で後期HVSもう3年か、なんか早いなぁ
展示車来た日に押さえて買ったのは初めてだったよ

332 :
>>330
携帯電話はタッチパネルで便利になった・使い易くなった・多機能になった
エアコンはタッチパネルで何か良くなった?

333 :
MOPナビ使ってる人少ないのかな?
エアコン音声で操作出来るのに

334 :
>>332
1. 突起がなくスマートでON-OFF稼働状態が容易に認識できる
2. フラットな表面はナビ周りとの統一感を構成し引っ掛かりの心配がない
3. 操作系表示系が高輝度表示器によって目視認識が容易
4. スマホと同じ感覚でスワイプを多様すると目的の機能を確実に操作できる
5. アナログ操作系には感じられないデジタル感覚
別にダイヤルつまみのようなアナログ操作系を否定はしないがエアコンタッチパネルは世紀の愚策みたいなものではない

335 :
でも新型はダイヤル式になってますやんw
見なくても手探りだけで操作できるからね

336 :
>>335
だからアナログ操作系は否定はしないと言っとるだろうが
それらの発想は時代のデザインセンスであり優劣を決めるべきものではない
エアコンタッチパネルもそう悪いものではないということ

337 :
そもそも運転中にいじるなよ危ないなぁ

338 :
>>336
あんたいいこと言った
俺もエアコンタッチパネルは嫌いじゃないよ

339 :
>>332
タッチパネルが問題なのは、新しい古いじゃなくて、見ながら操作できるかどうかが大きいぞ。
運転中操作しないなら、タッチパネルでいい。
ナビのように複雑なものなら、タッチパネル+運転中操作禁止+運転中音声入力。
オーディオの音量など単純動作ははブラインド操作できたほうがいい。ハンドルリモコンが流行り。

例えばウィンカーやワイパーがタッチパネルだったらどうか?
エアコン温度設定はそれに相当するものかどうか?

340 :
オートとオフしか使わないからあんまり不便と感じたことはないなぁ

341 :
タッチパネルがどうしても許せないのならそもそもフィット3なんて買うなと
あるいは低級グレードで甘んじておけばアナログ操作可能なのに

342 :
オートエアコンをそんないじることあるのか?
ましてや手探りで

343 :
フィット4売れてんな
俺らのセンスが時代遅れなだけだったのかな

344 :
>>319
Sモードボタン位置も欠点に追加かな

ボタンの位置はステアリングのところにあれば良かった

345 :
>>343
3は女子に人気無いんですよ、ガンダム系&カナブンぽい虫系デザインなので
女子人気発掘するだけで需要は2倍ですからね

4のデザインは有機系で奥が深いと思いますよ
愛着出るデザインだと思います

346 :
3の方が売れてたけどな

347 :
認定中古車を買った場合、保証は何年にしますか?
5年まで延長できます。

あと、メンテナンスパックのまかせチャオは加入すべきですか?

348 :
製造から8年くらいまでかな
俺は5年落ちだったから3年分入った

349 :
>>347
そのくらい自分で決めなさいねのレベル
ユーザーが持つ整備スキルでどこまで自分でできるかによって保証やパックの価値が変わってくる
金があってエンジンオイル交換も自分でしないのなら入っておけばって感じ

350 :
>>349
自分でエンジンオイル交換するのってかなり少数派じゃね?

351 :
まかせちゃおってお得なの?これ前払い制だよね
その都度メンテナンス費払うのと何が違うの?

352 :
車はあくまでも 快適に暮らす道具
車に乗らないと いけない ワケではないぜ イエー
だけど好きなんだ いいだろ こんなにも 愛しているよ
And I love car この気持ちを 歌うんだ 君と僕の歌を

353 :
>>345
3は初期はちゃんと売れてたんだよ
落ち込んだのはリコール続いてから

354 :
>>345
3乗りの女性をほぼ見かけることがないのと対照的だね

355 :
>>354
でも女性をターゲットにしたネスとかいうやつ爆死してるじゃん
言うほど4も女性受けしてないと思うよ
何故か雑誌とかネット記事ではやたら女性向けデザインで推してるけどね

356 :
うちの母親は3の方がシュッとしてて良いと言ってる
4とかスイフトみたいな丸っこいのは微妙とのこと

近所で見かけるおばさんでフィット3乗ってるのよく見かけるけどね

357 :
>>355
女性向けって事は男性を無視してる
仮に「3は男性向けで女性を無視したから失敗した」というのが正しいのなら、
4も(性別が入れ替わっただけで)同様の理由で失敗するって事になるよね

女性は同じ店で売ってるN-BOXやN-WGNに目が行きそう、FITも女性向けにしたのなら食い合うか勝てないか
何もシビック並にスパルタンにしなくてもいいからFITは男性向けでいいと思うんだけどなぁ

358 :
>>357
RSみたいなのをガソリン・HV双方で出せばいいのにな。

359 :
フィット4はエクステリアを2種類から選べるようにすればよかったんだよ
かわいい系とシャープ系で
ヘッドライトの形を変えるだけでも印象違う

360 :
>>356
フィット3は既婚女性には結構ウケてるみたいよ
フィット4はラパンみたいに露骨で意外とウケない

361 :
>>352
嫌いじゃないw

362 :
>>359
N箱のノーマルとカスタムみたいな使い分けね
なるほどと想像してみたが根本的なボディデザインが終わってるからやっぱ無理だな
そもそも動力の仕様が外観同様にドン亀だし
スポーツ志向の3乗りからしたら乗り換えは余程のヨタ拒絶反応でない限りヤリスに移るだろうね

363 :
>>351
最終的な支出が減る。一年点検等含めディーラー任せにしているのなら得といえば得?

364 :
https://youtu.be/U1fnqRrEWfo
フィット4燃費大したことないな。

365 :
郊外路 高速道路は
フィット3より燃費悪いし。

366 :
>>351
ディーラーに媚びうるためには入っておくように

367 :
>>365
トヨタもそうだけど今世代から燃費勝負から脱却してるよ
でも燃費以外の面でちゃんとユーザーに訴求しているかって言われたらそうでもない
何を伝えたいのか結局よく分からないフィット4のCMがすべてを物語ってる

368 :
この車(に限らずかもしれないが)
中古で10万キロや20万キロ走行ってまだまだ走れるよ。って感じですかね?
タイミングベルト?や見るべき箇所を交換してたら大丈夫なんでしょうか?
ハイブリッドに関してはどうでしょう?

369 :
>>368

>>186

370 :
4はあのデザインでイケると思ったのがマジで謎
どういうセンスなの
マイナーチェンジでエクステリアが変わることを希望するけど、コンセプトを決めてるからもう無理だろうね

371 :
ちなみに川口まなぶが言うには、ホンダはユーザーの意見を全く聞かないらしい
生放送で本気で愚痴ってた

372 :
4が凄い売れてフリード食ってるって記事見た気がする

373 :
4ダサすぎて格上の車種買わせる戦略かね?

374 :
確かにFIT4買う気が失せて次のヴェゼルに期待している俺がいる

375 :
ヴェゼルもあの顔だったらどうするよ

376 :
今のフリードもあの顔ぽいからな

377 :
ひょっしてシャトルもあの顔になるの?

378 :
オラつく事はないが可愛いい路線はなあ?宗一郎さんはどう思うやら?

379 :
顔は車種によって変化を付けるでしょ

380 :
そういう小手先の話じゃないぞ

381 :
HONDAもTOYOTAみたいに同じ顔で統一したいのかな?

382 :
>>375
もうその時はバケツブルーを選ぶ俺の感性が他の人と違うってことで諦めるわー
そしてFIT3のデザインを確認してる時にFIT3 miniというのを見つけた
これでEV出してくれんかなぁ

383 :
マツダはすごいぞ
あの顔であの赤色だから

384 :
>>381
3代目オデッセイ以降、大体細目オラオラフェイスで統一してたのにここにきて180度変えるかなぁ

385 :
4いいじゃん
昨日初めて走ってるのみたけど地味だがヨーロッパ車みたいで良かった

あのLEDのまつ毛昼間でもつきっぱなしなのかな?

386 :
>>384
フィットが出るより遥か前からあの手の顔になってるやん

387 :
>>384
フィット4がちょうど3代目オデッセイ大変革前夜の顔に戻ったから
分からんよ。でもアコードクラスまであのファニー顔になるとは思えんがな

388 :
4の無限バージョン?の顔はけっこうかっこよかった気がする
3の顔と4のお尻が合体するのがいちばんいいんだろうけど

389 :
3はシビックよりで4は初代からの正当進化なイメージ

390 :
>>381
むしろ統一したほうが良いと思うけど、フィット4は全然違うだろ

391 :
ホンダって当初からある程度統一してるような
統一性が強いと今のマツダみたいになるぞ

392 :
マツダはベンツのパクりフロントグリルで統一したら、オーナーですらクルマの区別がつかなくなった

393 :
>>390
そんなにフィット4の顔好きなの?w

394 :
>>393
フィット4の顔は嫌いと言ってるんだが?

395 :
>>394
言ってないじゃんw
話の流れ見て読み返してみろよ

396 :
>>395
俺にも嫌いってニュアンスに見えるが
むしろどういう解釈してるんだ?

397 :
他の車もフィット4の顔になって来てるね
        ↓
     統一するのかな
        ↓
    統一した方がいいだろ

じゃね?
俺も4の顔嫌いって言ってる様には見えないな

398 :
世間がコロナで大騒ぎしているのにここはのんきなものだな
3でも4でもどうでもいいが健康で好き勝手言えるようにがんばってくれ

399 :
>統一したほうが良いと思うけど、フィット4は全然違うだろ
「統一の流れの中で4は例外的存在」って意味で言ってるんじゃないの?
「他の車も4の顔になって来てる」という話の流れの中にはあるけど、その件について肯定ではなく否定の立場で参加してる

400 :
>>398
いいんだよ爺はいつ死んでもいいと思っているのだから好きなことを言わせてやれよ

401 :
>統一の流れの中で4は例外的存在
そう思うんだが、
どの車種が4の顔になってるの?

402 :
HVSのスタッドレスとかで14インチ履いている人いますか?

403 :
もうそろそろ夏タイヤに履き替えてもいいかなぁ?

404 :
いいよ
てかまだ履き替えてないのかよ

405 :
北海道は大雪だからなあ

406 :
>>402
モビリオで履いていた14インチのスタッドレスタイヤを2シーズン使用しましたが大きな不具合(メーター読み以外)は無かったですね。

407 :
>>405
北海道はでっかいどう
札幌近郊の俺は先月18日に交換したよ
ま、新しい夏タイヤを早く試したいってのもあったんだが

408 :
お花見シーズンが過ぎた4月後半を交換の目処にしてるのだが
今年は暖冬で開花早くねーか?@宮城

409 :
>>408
おいらは桜開花にあわせてるね。年度明け初日に雪という年もあったから3月終わっても油断できない。
逆に冬タイヤにするタイミングは?

410 :
>>409
お花見シーズン直前に夜中降った雨が朝方凍ってた事があったからね
県境を越える用事がある人は訪問先のお花見が終わってから交換してるだろうけど

ちと早いけど晴れの特異日の11月3日にタイヤ交換・暖房機据え付け・物置の掃除・庭いじりをセットでやってる
実際降る(凍る)のは12月に入ってからだけど、早い年で11月後半って事が何回かあったので

411 :
夏タイヤは気温ひと桁になるとグリップ低下と摩耗が激しくなるの注意ね
夏タイヤは冬季に摩耗が一気に進むそうです
個人的にオールシーズンタイヤにしたから苦手な気温も路面もなく快適

412 :
タイヤ交換めんどいし俺も次はオールシーズンにしようかな
みんカラでもオールシーズンにする人が増えてる

413 :
マイカー通勤者は雪でも出社するだろうからオールシーズンタイヤはおすすめ
前日当日に慌てないですむ
自分はスタッドレスだけど

414 :
HVSのオールシーズンは選択肢が少なすぎてな

415 :
>>410
なるほど。初霜が観測してからとか、11月月末の祝日辺りかなあ。
本当は文化の日辺りにやった方がいいのかもね。
3にしてから車検が11月なので、ちょっと楽はできるようになった。

416 :
新潟県山の方なんだが、勤労感謝の日に大概雪が降る

417 :
教えてほしいんですが
フィットのエアコンにプラズマクラスターがついてるので
同乗者が居るときに気休めでもその機能を全力で使いたいんですが送風モードみたいなのってないですよね?
エアコンの風量上げるくらいしか方法はないですか?

418 :
>>417
A/C切って温度最低にすれば?

419 :
>>417
だが結露したエバポレータはある程度ホコリ取り能力あるからエアコンオンのママが良さげ

420 :
後期ハイブリッドだが、エンジンの吹け上がりは普通なんだけど
アクセルオフしても暫く回転が下がらず吹け下りのレスポンスが悪く感じるのは仕様なの?

421 :
>>420
そりゃアイドリングなんてめったにしないからでは。
大抵は発電してるから1300rpmくらいまでしか落ちない。

422 :
『みんカラ』て何ですの?

423 :
>>417
別でつけたら?
5000円位で買えるよ

424 :
>>420
思い切り踏んでアクセルオフしてもすぐ回転数下がらないのは仕様だね
アイドリングは普通1300ではなく1200回転だな

425 :
>>423
後期は最初から付いてるんだよ

426 :
>>425
知ってるよ
だから別でつけたらって言ってるんだけど?

427 :
>>424
1500のエンジンでそんなにアイドリング高いの?
1.5L RSでどれくらい?

428 :
>>427
アイドリングというか
一度上がった回転がダラーンと落ちる
要するにオンオフのレスポンスが悪い
スポーツエンジンじゃないから諦めた

429 :
>>428
単に回転下げる必要ないからそういう挙動だと思ってたけどな。
吹き上がりも悪いからまあそういうこともあるんだろうけど

430 :
>>422
みんなのカラオケ

431 :
みんなでカーレース

432 :
>>422
みんなのカーライフというサイト

433 :
>>432
マジメかw

434 :
>>427
ハイブリッドのLEBで1000rpm±50ってところ

435 :
>>432
それ正式名なの?

436 :
>>419
なるほど!
ありがとうございます!

437 :
>>435
正式名は「みんカラ」
その語源というか略す前が「みんなのカーライフ」

438 :
後期型に乗ったけど、低速時のぎくしゃく感がどうしても駄目だった
みんなは気にならないの?

439 :
>>438
慣れた

440 :
>>437
へー、初めて知った。ありがとう

441 :
俺レベルになると発進時のガクガクも低速時のギクシャク感すらもいとおしい

442 :
あれなんでガクガクするの?
改善は無理?

443 :
ホンダの伝統

444 :
エンジン発進だとクラッチ繋ぐ時にある程度ガクガクするのはしゃーない

445 :
後期型HVS試乗最高!

446 :
N-WGNはカクカクとかなかったな
他のCVTはどうなの?
フリードとかさ

447 :
今のCVTはほとんどトルコン式だからガクガクすることはないっしょ

448 :
ホンダだけじゃない

449 :
フィットHVに外付けのタコメーターつけてるけど、停車時でエンジンついてる時にブレーキペダル少しだけ離すと回転数少しだけあげてクラッチ繋ぐ準備しててかわいい

450 :
>>438
1のドッスン感よりはましだと思う。

451 :
2はエンジンかけてアクセル踏んでも0.5〜1秒くらい走らない

452 :
やっぱ3後期買って良かったわ
新型と迷いに迷ったけど選ばなくて良かった。あっちは燃費悪いとか買った人ですら認めてガックリしてたのは草

453 :
うーん
同じ値段なら4が良いな
デザインは3の方がシャープで好きだけどさすがにちょっと古い

454 :
同じ値段なわけないんだが

455 :
新車で買ったんじゃ無いの?
同じでは無いだろうけど値引きで10万〜15万しか変わらないんじゃない?

456 :
俺はi-dcd好きだから3がいい

457 :
THS-Uかe-powerを頭下げて使わせてもらうしかないね(´・ω・`)ショボーン

458 :
>>441
発進時のギクシャクはほぼアクセルワークで回避。
それでもやっぱりクラッチ繋ぎが下手だなぁと思う瞬間がある。

459 :
>>457
さすがにE-poorは要らんw

460 :
初代からの乗り換えで迷ってる
スレ見てたら3の方が色々良さそうだな。みんな余裕ある
4買ってる奴らは仲間同士でギスギスしてるしみんな余裕無い

461 :
中古で良いなら安いし3でも良いんじゃない?

462 :
S hybridを一ヶ月代車で借りてる。
IDCDとベストマッチングじゃね?
新型FITがどれくらい良いか判らないけど、3代目買うのもいいね。

463 :
>>460
三代目もリコール連発の頃はスゲーみんなギスギスしてたんだぜw
ギクシャクっつーのは言い換えたら乗り味なんで、そこを許容できるようになると本物の3乗り

464 :
2乗っていて出だしのレスポンスの悪さ以外不満無いんだけど3の前期はギクシャクしてるの?

465 :
>>464
去年大分改善された
ただCVTのような滑らかさが低速域にはない

466 :
3後期ハイブリLだが、ギクシャクは同乗者に感じさせてない
発進時は巡航速度に速く乗せ、減速時はなるべくそーとアクセルとブレーキを滑らかにかける運転だけど

467 :
後期は高いんだよな
他にCR-V持ってるし仕事で年2万キロ乗るから今まで新車買ってだけど割り切って安い中古で良いかなと思い始めてきた
後期の方が圧倒的に良いなら
9月に車検取って後期の低走行車が乗り出し100万切ったら乗り換えようかな?
ちなみにセンシングとかにはこだわらない

468 :
>>460
4が3後期からの正常進化でポロGTIみたいだったら荒れてただろうが、実際はプリウスを速くしたやつだからな
興味ないし荒れないわな

469 :
後期HVSだけど、低速時含めても全然ギクシャクしないなぁ
オヤジの車なんだが、本人は俺が教えるまでCVTだと思ってたくらいだからな

470 :
後期HVS史上最高!

471 :
フィット3ファミリー意外に国産でDCT使ってるのはNSXとレジェンドとGT-Rくらいか?
低速でもガクガクするのかなぁ

472 :
>>471
今はないけどランエボXとギャランフォルティスのラリーアート(だったかな?)も6速DCT

473 :
トラックも入れて良ければ三菱キャンターもDCT

474 :
ギクシャクというか、運転技量が露骨に出るピーキーな車だな
THS2みたいに誰が乗ってもある程度はスムーズに走れる車に慣れてたら大変かも

475 :
>>460
ここはアバタもエクボで傷を皆で舐め合ってるスレだからな
決して3が4を上回る出来ではないのだが

476 :
>>475
キミ、それ壮大なブーメランですよ。

477 :
サービスキャンペーンが去年のあの時期に来たのってヤリスに乗り換えられそうなの防止を考えてなのかと思った
ここの連中なら確実に候補に上がる外観だし

478 :
>>475
比較して無いのにいい加減なこと言わないように

479 :
>>473
偉いな三菱、それに引き換えホンダのヘタレっぷり
レジェンドスレ見る限り評判良いようだしi-dcdの復活を望む

480 :
>>479
シェフラーの乾式DCT使ってる限り永遠に不具合は解消されませんよ
そもそもクラッチは本田の弄れる領域が狭いので
VWの乾式も未だにリコール出続けてるし、ダメですね
本田も「ダメだこりゃ」と思って止めましたw

481 :
4購入者のお通夜見てたら散々叩かれたけど3乗りで良かったと思うわ

482 :
>>480
後期型、DCT関連でなにか問題出てる?

483 :
>>482
最近出たVWのリコールはアクチュエーター油圧シリンダーのケースが割れると言うもの
それとクラッチの摩耗による不具合報告が多いですね
たとえモーターが介在してるとしても、基本的な構造は同じですから、経年で不具合は出てくると思いますよ

484 :
発進時の半クラッチが問題なんでしょ 
その点では3はモーター発進だし別スレで18万キロ走ってる人いたし大丈夫っしょ

485 :
経年で不具合が出るとしてもエンジン発進をくりかえさなければ寿命は伸びるっしょ

486 :
>>484
電池・モーターの出力容量倍程度のi-DCDあればなあとちょっと思う。
巡航だけ全速度、緩傾斜までEV対応、すぐに一杯になる回生が緩和されるだけでかなりいい。DCT半クラ出番もほぼなくなるだろうし。
シリーズHVに比べ中途半端すぎると言われるんだろうけど、んなこと言ったらTHSも。

487 :
>>483
モーターの存在から多少急いで変速する必要が緩和されてる分マシじゃないかなと素人考えするけど、どうかねえ。

488 :
後期HVS白2万キロ来週ここのおすすめルマン5にタイヤ交換します、ちょっぴり楽しみです

489 :
2万キロで交換するのはちょっと早くない?

490 :
>>488
ブルーアースに比べてロードノイズ静かかどうか
交換したら教えてちょんまげー

491 :
HVSは、スポーツマックソSP2030だな
まあ15インチのブルーアースやエコピアよりはマシ
てかDCTのフィットハイブリッド、10万キロ越え普通やん
グーの中古みてるが、一位は16.5万キロのドラえもんやで

492 :
https://i.imgur.com/hZlzdOQ.jpg
https://i.imgur.com/IiIgMcb.jpg

493 :
なにこの悪趣味で汚いFIT3

494 :
神奈川仕様w

495 :
これをカッコいいと思う人が世の中に何人居るんだろう?🤔

496 :
>>489
ひび割れ結構見えてきたし7月で3年目なのでそろそろかなーと
>>490
素人感覚でよければSP2030との違いは報告したいと思います

497 :
>>490
口はさんですまんが、何も変わらんわ
普通にもっと安いの買っとけば良かった

498 :
>>483
> 最近出たVWのリコールはアクチュエーター油圧シリンダーのケースが割れると言うもの
> それとクラッチの摩耗による不具合報告が多いですね
> たとえモーターが介在してるとしても、基本的な構造は同じですから、経年で不具合は出てくると思いますよ

ケースが割れるというのは強度によるもので構造は直接関係ないので、
VWのものは単純に参考にならないと思います。
クラッチの摩耗についても摩耗性能によります。
少なくとも車自体の耐用年数と同程度なら十分だと思います。

499 :
>>498
シリンダケースが割れるのは、内部油圧にケースが耐えられないからです
なので油圧をマイルドにするソフトウエアアップデートがなされました
経年でFITがどうなるかですね、5年後にはちらほら出てくるかも

500 :
>>499
それはVWのDCTですよね?
VWのDCTは市場にリリースされて何年目から不具合が出たのでしょうか?

501 :
>>500
不具合と言うことなら満遍なく
ケースの割れなら5〜10年位の車両かな?

502 :
同じ部品使ってる訳じゃないのに、VWがなったからってフィットもなるってどうして思えるの?

503 :
>>502
シェフラーの特許なので本田が無闇に弄れないからです
ソフトウェアいじるのも、本田社員がドイツに行って共同で行う必要がある
良くもまあマイチェン後のレベルまで持っていったと思いますよ
シェフラー社員に気を使いながら、ああしろこうしろと指示出すわけですからね

まあ金輪際関わりたく無いと思うのは当然だと思います

504 :
>>501
じゃあ後5年大事に乗るよ
ありがとう

505 :
>>503
理由になって無いじゃん
設計の違う部品でなんで同じ事起こると思ってるの?頭大丈夫?

506 :
>>503
機械的強度は同じはずではないし、
特許はまったく関係ない。

507 :
この先、THS-?に勝てる見込みあるの? 今のところライバルの引き立て役だよねw

508 :
>>505
まあそう思うのは勝手ですが
シェフラーとの契約でクラッチ関係はブラックボックス化されてて、ソフトウェア、ハード共に本田は勝手に弄れない
この事から考えて下さいね
リコールで、本田社員がドイツ行って修正で苦労した話は検索したら出て来ますから

509 :
経年って馬鹿か?
これみてどう思うの?
ボロクソのボロと一緒にするなよ
https://www.goo-net.com/php/search/summary.php

510 :
前期型 16.5万キロ ポリバケツブルー 53万円か

511 :
てかトヨタのハイブリッドだけはやだわ
プリウスミサイル見てみろよ

512 :
>>511
■迷走■ホンダ(笑)のポンコツHVシステム列伝 part2■

【i-DCD】
 THSと同様の「全速度域でのモーターとエンジンのシナジー効果」を訴求するタイプのHVシステムであり、
THS特許を回避しつつ考案されたホンダ独自のシステム。

大発明であるTHS特許の肝は【2連発複合化遊星ギアによる入出力4軸連結の自在トランスミッション機構】で
あるが、ホンダがその代替として取った方法は・・
【元々チェンジ動作の素早さ、滑らかさ、安定性に欠けるDCTミッション】に更に【無理矢理エンジンとモー
ター用のマルチなクラッチを組み込む】というもの。
 その結果、モーターとエンジンの切替えや協調の動作に体感出来るほどのタイミング遅れや動作のギクシャ
ク、プチフリーズ、ひいては突然のエンストまでのリスクを構造的に抱える形の【奇怪な機構】となり、ここ
がまさに初期リコール連発という大失態にもつながった要因である。
 その対比として改めてTHS特許の「技術的なエレガントさ」を認識させられるものでもあった。

つまりi-DCDは「潜在的な脆弱性」を抱えた「複雑怪奇な構造」と「動作のガサツさ」が致命的な欠陥になって
いる絵に描いたようなポンコツシステムだ。
なので訴訟リスクが高い欧米での海外展開は当然ながら「一台すら」も出来なかったし、日本国内でも短期間
で終了せざるを得なかった。

 これ以上論評する価値もなし。開発したホンダ自身もこの辺の根本的なリスクを認識していないはずはなく、
だからこそ欧米でも売り出せないまま速攻で終了させたのだろうが・・・

よくもまぁ技術リテラシー皆無の無知な評論「屋」サン(笑)や情弱消費者にシレっと押し付けて来たものだ。

513 :
>>508
だからお前バカなの?
VW全車にリコール出たと思ってる?
特定のロットに出たリコールが、なんで設計も部品も違うフィットに出ると思ってるんだよw
もしかしてお前、シェフラーが1種類しかDCT作って無いと思ってるのかw

514 :
お前らなんでそうやってすぐに過剰反応しちゃうの?

ええやん、壊れた時が換え時、それまで大事に乗ったらええやんか

いちいちやり返してたら千葉と一緒やんか

大事に乗ろうぜ

515 :
年2万キロで残クレ終わるまでに10万キロ目指す!

516 :
>>512
リコールを連発したのとCVTと同じだと思ってた人によって、こういうネガティブ記事が正論になってしまうんだな
今のi-dcdとVWのDCTを比べればわかるのに
ランサー、GT-Rなら限られた人が運転するからこうはならなかった

517 :
>>508
まるでシェフナーがi-DCD作ったみたいだな。ブラックボックスDCT買ってきてハイブリッドシステム外付け。

518 :
ウクライナに寄付したプリウスの65%が事故廃車
やっぱトヨタのハイブリッドはヤベー

http://stopbrainhacking.blog.fc2.com/blog-entry-525.html

519 :
>>508
その記事は見たことあるけどかなりバイアスがかかってたし、さらにバイアスかけてますよね
結局、信憑性ないし

520 :
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00113/00021/?P=3

>THSも駆動用と発電用の2つのモーターを備えるが、駆動力はエンジンとモーターの駆動力を足し合わせることで得ている。
>このためエンジンを常に効率のいい条件で運転するという点においてはシリーズハイブリッドよりも不利だ。


現実は逆だからなあ

521 :
>>511>>518
通称の通りプリウスだけがミサイル化しているのであってトヨタHV全体の問題じゃない

>>520
著者は変換でロスが出るのを知らないんだろうか
小学校で教わった気がするが

522 :
>>520
i-DCDの問題は変速機も積むことによるバッテリー搭載量不足では?
ワンモーターでもバッテリーによる平滑能力が高ければ問題なかった。
パラレルゆえ複雑な変速機とHVシステム両方を積むためコスト、スペース、重量で制限があったのが問題では。
THSはこの辺一段遊星歯車だけを2モーターで操作する仕組みで、シンプルだった。その分軽量化で劣るNiMHでも大容量奢れてコストも抑えられるという好循環を生んだ。

i-mmdは変速機撤廃クラッチのみ、その分電池増量に振れる。
それでもTHS勢にかなわないのはHVシステムではなくエンジン開発力という地力の差だと思う。

523 :
>>513
えっとですね、FITが連発した7回のリコールの内殆どがDCTがらみなんですけど・・

524 :
初期のi-DCDがリコール連発したのは事実だけど、
2016年9月発売のフリードHV以降に搭載されてるi-DCDはリコール出てないのでは?

525 :
>>523
https://bonjiric.com/about-i-dcd/
すべて制御系で、どっか壊れたってのはないみたい

526 :
>>523
i-dcdリコールはシリンダブロックのケース割れでもクラッチ摩耗でもないのでVWの問題とは関係ない

527 :
皆さんは普段の走行で燃費どのくらい出てるの?
(街中で特別燃費を意識しないで走行してです)

528 :
煽りスルーできんヤツばっかやから暫く覗くのやめとくわw

529 :
>>527
郊外で燃費意識しての走行しかしていませんわ。30.0km/L

530 :
>>523
だから?
それでVWと同じ問題が何でも出るんだよ?
お前の頭は小学生並みなのか?www

531 :
フィットってDCTなん?
だからイキがってドイツ車に喧嘩売ったり謎の意識高い乗り手が一部いるんか?

532 :
DCTの課題をモーターを加えることで改善したとも言える。

533 :
DCTとDCDは違うですか?

534 :
>>533
i-DCD=エンジン+モーターアシスト付きDCT変速機

535 :
>>533
i-dcdとはドイツのシャフラー社のDCT(デュアル クラッチ トランスミッション)を使ったホンダが開発したハイブリッドシステム

536 :
>>530
あなたの頭が幼稚園児、いや失礼
もう一度説明しますね、シェフラーの特許技術でブラックボックス化されていて本田は勝手に弄れない、これは分かりますか?
ここまでで解るのは、デュアルクラッチ、油圧制御系、ソフトウェアは全てシェフラー製なんですよ
本田は不具合状態を改良してくれと現地に技術者が出向きお願いする事しか出来ませんし
本田のDCT だけ特別高性能のクラッチや油圧系を使う事はあり得ません
時系列が同じなら、その時点の技術でベストな物を使うからです

ただ本田の改善要請でマイチェン後はかなり改良されたとは思います
それは結局VWにもフィードバックされるので、時系列が同じなら同じような不具合が出やすいのは自然な考えだと思います
モーター発進で多少アドバンテージはあるでしょうが、油圧制御系はより複雑なので逆に負担が大きいかもしれません

そもそもマイチェン後からまだ5年も経ってないのに、何故本田のは安心だと言い切れるんでしょうか?シェフラーの乾式DCT はガラスのミッションで有名なんですけどね
そちらの方が余程不自然だと思いますが

537 :
フィットハイブリッドでペーパーロック起こしたらどうなるん? ペダルフィールは変わらずに、ブレーキだけ効かなくなるんかな? 経験した人おる?

538 :
>>537
ちなみに後期HVSです

539 :
>>537
ペーパー?

540 :
>>539
べーパーやね。すまん

541 :
>>540
https://www.honda.co.jp/tech-story/engineer/engineer-talk/esbs/sp/
ここ見ると回生が機能しなくなったり電源喪失のときは普通の油圧ブレーキみたいだから、ベーパーロックのフニャ感感じるのでは?
ベダルにはベダルセンサーとともに油圧シリンダーも付いてるんだね。

542 :
>>536
おいガイジ、話しすり替えようとしてじゃねーよバーカ
お前はVWと同じ様に、アクチュエーターの油圧ケースが割れるって言ってんだろが。
その根拠聞いたら特許ガー特許ガー
VWと同じ部品じゃ無いのになんで問題出るんだよ?
お前バカだから、部品はみんな汎用品だと思ってんの?w
お前の言い分だと、世界中のシェフラー製品に問題出ないとおかしいだろ?他に同じ問題出てるのか?
根拠もなくテキトーな事言ってんじゃねーよ低能

543 :
だから。グーの2014年製前期の16.5万キロのドラえもんポリバケツハイブリッドをみてみろや
他も2013年製でハイブリッド10キロ越え当たり前だぜ。

プリウスミサイルよりマシだろ
実際、THS2のブレーキはホンダのハイブリッドみたいにガツンと入れらない怖さがあるので、
全く信用していない。

544 :
てか3代目なんか、ガツンと踏んだらブレーキはそれだけ効く
アクセルもリニアに反応する

メリハリのいい最高の車だと思うがな
クルマオンチのトヨタなんか絶対に作れない車だろ
あ、スバルにハチロクを作ってもらったんだっけ?

545 :
S-modeの気持ちよさはDCTさまさまだしな。

546 :
フィット異音モール

547 :
>>523
おい、盛るなよ
フィット3のリコールは僅か6回だ

548 :
2014年車、まだ4万キロ弱
2030年まで乗る(予定)
異音修理クラッチ交換1回、キャリパー固着修理2回w

549 :
ダウンパイプ変えたら
ぶぅーーーん ビチーン! ぶぅーーーん ビチーン!!!
みたいに変速のたびに気持ちいい破裂音がする

550 :
>>536
> もう一度説明しますね、シェフラーの特許技術でブラックボックス化されていて本田は勝手に弄れない、これは分かりますか?
> ここまでで解るのは、デュアルクラッチ、油圧制御系、ソフトウェアは全てシェフラー製なんですよ
> 本田のDCT だけ特別高性能のクラッチや油圧系を使う事はあり得ません
> それは結局VWにもフィードバックされるので、時系列が同じなら同じような不具合が出やすいのは自然な考えだと思います

この件に関する記事が見てみたいです。
リンク先をアップして下さい。

尚、モーターファン別冊トランスミッション特別誌によると
VWは油圧式制御でホンダは電動油圧式。
油圧式だとメカ剛性が必要になり重くなるので、
ホンダは電動油圧式にしたようです。
つまりVWのケース割れはホンダには起きなさそうです。

551 :
シェフナーとかシャフラーとか色んなメーカーがあるんだな

552 :
lovecarsTVで3と4の燃費対決やってくれんかのう

553 :
まなぶ(笑)

554 :
>>552
燃費特価グレードなら確実に勝てると思うよ

555 :
>>529
いいなあ。
瞬間最高記録なら48があるけど(給油後すぐにEVに入った)。

556 :
瞬間最高なら∞でしょ
表示は99.9だけど

557 :
ところで初めての夏タイヤに変えたんだけど、慣らし運転って何キロくらい走ったらいいんだろう?

558 :
サーキット行くならともかく一般道なら特に気をつけなくていいよ

559 :
>>557
新車だと思って100キロくらい丁寧に走ればいいんじゃないか
高速には乗らない

560 :
給油後家まで1kmほどずっとEVで平均燃費99.9

561 :
HKSとBLITZの車高調どっちがいいかオススメ教えて

562 :
>>542
まあまあ落ち着きましょうよ
問題が出る可能性を示唆しているだけです
本田のDCTを特別視しないでもっと客観的に判断するべきだと思いますよ

世界中のシェフラーの製品とはまた範囲を広げましたねw
それは置いておくとして
シェフラーの乾式DCTにおいては世界中で問題が起きていますよ
隅々まで満遍なくです
耐久性は20万キロ以上と謳っていますが、5〜10万キロで不具合が出る個体が多いようです。耐久性は総じて低いと思います

本田の場合、モーター補助でクラッチ摩耗が緩和されるとして10万キロ以降に問題が出てくる可能性は少なからずあると思います
正直、微妙な所ですね、乾式のクラッチの摩耗として単に消耗品として処理される事案か、リコール案件として良心的な対応がなされるのか・・
まあそれらはいずれ時間が経てば分かる事です

563 :
>問題が出る可能性を示唆しているだけです
これ言い始めたら何でもアリだよなぁ

>いずれ時間が経てば分かる事です
構造的欠陥でなくとも走行距離や時間経過でガタが来て乗り換える頃に得意げに言われましても

564 :
>>561
BLITZのダンパーZZR入れたけど、時々カツーンっていう固い音がして気になるんでTEINに替えたわ

565 :
>>562
ガイジ
>世界中のシェフラーの製品とはまた範囲を広げましたねw

オメーがシェフラーの特許だから問題出るって言ってるんだろアホw
自分で言った事も覚えてないのか?

> シェフラーの乾式DCTにおいては世界中で問題が起きていますよ
> 隅々まで満遍なくです

どこの世界だよ?お前の脳内?w
VW以外で実例あげてみろよ
世界中隅々なんだからいくらでもあるんだよな?www

566 :
>>565
> オメーがシェフラーの特許だから問題出るって言ってるんだろアホw
本田が勝手に触れないとは書きましたけど、一体どの箇所の事を言っているんですか?
> VW以外で実例あげてみろよ
大量にあるのであげても良いですけど、あげたらゴメンナサイしてくれるんですか?

567 :
>>566
お前ほんとめんどくせーアホだな
> 503 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2020/04/13(月) 23:44:47.53 ID:UY9n9Lsw0
> >>502
> シェフラーの特許なので本田が無闇に弄れないからです
グタグタ行ってねーで早く実例あげてみろ
それと>>542にちゃんと答えてみろよ
話しそらそうとしてもダメだぞ低能w

568 :
>>562
> 本田の場合、モーター補助でクラッチ摩耗が緩和されるとして10万キロ以降に問題が出てくる可能性は少なからずあると思います
> 正直、微妙な所ですね、乾式のクラッチの摩耗として単に消耗品として処理される事案か、リコール案件として良心的な対応がなされるのか・・
> まあそれらはいずれ時間が経てば分かる事です
クラッチは消耗品です。
MTでも消耗すれば交換します。
タイミングベルトと同じで10万キロ以上走行していて摩耗が多ければ交換でも良いと思います。
ほとんどの方は10万キロ走行前に車を買い換えると思いますが。
i-dcd はシャトル、フリード、ヴェゼル 、ジェイド、グレイスにも搭載されています。
3代目フィットに搭載されて市場に出てますから6年以上経過しています。
既に10万キロ以上の走行車もありますが、クラッチの異常摩耗の報告はありません。

569 :
>>503
> シェフラーの特許なので本田が無闇に弄れないからです
特許にそんな効力はないです。
契約ということならわかりますが。

570 :
2も3も4もそれぞれややこしい人居るなあ(褒め言葉)

571 :
>>562
> 世界中のシェフラーの製品とはまた範囲を広げましたねw
> それは置いておくとして
> シェフラーの乾式DCTにおいては世界中で問題が起きていますよ
世界中って自分でボケておいて、その返信の返信で一人でボケとツッコミやってるし
何から何まで滅茶苦茶なひとだなー

572 :
>>529
短距離限定でいいなら
キーリセットされる一回燃費計で
45km/h超えは何度かある。
HVS後期、普段は往路30、復路20(渋滞時25/17)くらいの15kmほどの道。目的地との高低差110m。
バッテリー残量が多いところで延々中速EV走行、渋滞なし信号ストップなし幸運に恵まれたとき限定だが。

573 :
>>559
郊外の信号少ないところ流して走ってみます。

574 :
>>571
シェフラーが乾式DCTだけを製造している訳ではないのですよ?
実に様々な製品を取り扱っていますが、その事を言ったまでです
因みにスバルのチェーン式CVTの特殊なチェーンはシェフラー製です

575 :
>>574
VWのDCT不具合がi-dcdにも起きる話は論破されてましたね

576 :
似てる?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200415-00000024-jij-n_ame.view-000

577 :
君こんな顔なん?

578 :
フィット4の燃費がWLTCモードでインサイトの燃費と、0.4km/Lしか違わないのは何故だ。

579 :
>>577
みんなの大好きな南氏に少しにてるかと

580 :
>>576
https://msp.c.yimg.jp/yjimage?q=fnrDDo4XyLFB_tY46dXijltqLW02zjD8CP.x.HhhNUzaJsQ9J_QTbQI3BxrBEK5ky1EfRu9e_zPR7FhcIx33MdFXLvnLg_Gt_tilmcG7joiKNM2O17eCU5qYlwBFoouhsGva8ZE5EAZ6JLOxbfezo2Q-&sig=13cci34op&x=226&y=223

581 :
野原ひろし…;_;)

582 :
声の人は亡くなってしまったね 合掌

583 :
55歳ってちょっと若すぎやろ…

584 :
庄司真吾…

585 :
後期HVS乗りだけどフロントガラスの助手席内側に線傷ついてるの見つけてしまった
いつ付いたんだ…しかも内側に…

交換ってレベルではないだろうけど、仮に交換するとしたらHVSは遮音ガラスだから10万超えだよね

586 :
助手席側ワイパー長さを350から300mmに短くした
助手席側ワイパーの先端部分って運転側ワイパーの拭く範囲からはみ出てるから、その部分に溜まった雨水が垂れてきてたが、短くして良くなったので短いのが正解な気がする

587 :
>>584
EG6は3代目フィットとシンパシー感じるからな
ほれ、
https://m.youtube.com/watch?v=-IcWMTjTk-Y

588 :
>>585
磨いてなんとかならんの?
キイロビンとかじゃ無理そうな深さ?

589 :
>>585
ちょっとした傷ならガラスと同じ屈折率の樹脂で埋められるんじゃないかな、ひび割れでもそれで直せるそうだから
ガラスリペア業者に相談してみては

590 :
>>588
>>589
サンクス
素人目には深いのか浅いのかわからんので車検のときにディーラーに相談してみるわ

591 :
>>564
BLITZは異音があるのかHKSにするわ、ありがとう

592 :
>>587

RSいいよな
だけどまなぶの評価は

https://youtu.be/8dGVyJzgmUU

593 :
ウナ丼のRS評価と全然違うな
もしかして後期型初期と後期型末期で変わってるのか?

594 :
まなぶは信用できない
マツダ3褒めまくってたのに、ユーミンの旦那がマツダ3をけちょんけちょんに貶したらトーンダウンしたやつでしょ

595 :
>>594
テキトーに喋ってるだけだよね。
もっともらしくテキトーに喋ってるゴミより下だな。

596 :
>>587
GK5速いな
純正ではないと思うけど170馬力のEG6互角以上に走れてる
K20みたいな本物のVTECエンジン積んでマジのホットモデル出して欲しかったなぁ

597 :
>>594
ユーミンの旦那って誰?
そのマツダ3 の件気になるんだけど

598 :
ノンノンじゃない?

599 :
後期HVS乗りだけどこの車の本当のスポーツモードはSじゃなくてLレンジだな
どんなアクセル開度でもレブまで引っ張ってからシフトアップするし速度が落ちてきたら制御範囲内でいち速くシフトダウンしてくれる
パドルは使えなくなるけど

600 :
なるほどそいつは盲点だったw

601 :
>>599
知ってた
でもLをローギア固定と勘違いしているヤツ意外と多い
気持ちいい使い方としては
峠のコーナー手前でLにたたきこむと
いい感じでブリッピングしながら
シフトダウンして減速してくれる事かな

602 :
DCTの中身って一般的なATとはだいぶ違うんだろね。全交換で2.1Lしか抜けないし、オイルパンも存在しないし。トルコン太郎使っても意味なさそう。

603 :
今朝、上り坂(4%くらい)60km/hでエンジン・モーターともめったに見ない7速(ハイブリッドモニター読み)に入って速度落とさず登っていくのみた。回転数は1200ちょっとだったと思う。
バッテリーも30%と低めだったが。
HVS後期。
こんなこともあるんだね。

604 :
>>593
これな、この人は車をよくわかってるわ
最近のヨーロッパ車でも見られなくなったしっとりした乗り心地か

https://m.youtube.com/watch?v=e5yf2dlpBlc

605 :
>>602
通常交換量確かGP5が1.3L、GP6が1.6Lなんだけど元々入ってる量が違うってことかな?
四駆は違うのかな、素人質問でスマン

606 :
>>603
どの状態から7速に入ったのかな?
80km/hでたいてい7速に入ってるよね
そこから登り勾配で速度落ちた訳ではなく?

607 :
>>606
60前後からエンジン動いたまま速度落とさず登っていった。立体交差の上り。
ここは手前が微妙な下り坂で、ここまでは、EV走行して、上りに入る前にアクセル踏んでEVから脱してる。
そのためバッテリー残も少なめ。
この上りをすぎるとかなり長い下りが続くのでこんな感じで走ってた。
うちの環境では7速自体があまりない。アップタウンが多いせいか、80だと6速かEVかって感じ

608 :
>>606
まあ実際には減速してたのを見過ごしてた落ちかもしれんね。
ありえねえ?!ってびっくりして見てたけど。

609 :
ドラレコで速度見直してみるわ

610 :
>>602
DCTの構造は大雑把にいえばMTと同じ
トルコンはないのでトルコン太郎は使えない
トルコンにトルコン太郎を使うのもおすすめしないけど
DCTもトルコンも全量交換するより交換サイクルを早めにした方がいい

611 :
>>586
助手席側ワイパーの寸法を詰めるとセンシングやCTBAセンサー部の雨滴が拭き取れなくなる
付いていないなのならいいがね

612 :
>>610
1速のプラネタリーギア作動油は
DCT潤滑油と兼用?それとも別途?

613 :
>>593
同じ動画内でHVも乗ってるから、モーターが無い分RSは物足りなく感じたんじゃないの

614 :
>>612
i-DCDの1速プラネタリーギアはモーターに内蔵だから?
作動油が別かどうかはどうなんでしょう
どっかに文献ないかなー

615 :
>>614
https://www.marklines.com/ja/report_all/rep1236_201312

616 :
後期HVS試乗最高!

617 :
>>615
ありがとうー
永久保存版にします
これによるとモーターの巻線冷却にミッションオイルを使っているとのことだからプラネタリーギアもミッションオイルのような気がする

618 :
THE JAPAN PRIDE FIT3

619 :
いつま試乗してるんだよw

620 :
>>605
調べるのに時間かかったけど、ホンダの整備マニュアルでは確かに4wdは1.6L、分解整備時2.6Lで容量多いね。
普通のユーザーマニュアルには1.3Lとしか載ってない。
4wdについてはどこが違うのか分からない。
こっちは自分で分解整備で交換してるけど、分解整備の2.6L交換をディーラーでやるのがいいと思う。

621 :
>>620
4WDは後輪を駆動するためのドライブシャフトがあって、
そのトランスファーがあるから容量が大きいんじゃない。

つまり、4WDはトランスミッション、Fデフ、
トランスファーが一体になっていて使用するATF容量が多い。

なぜか指定はATF。

622 :
>>620
時間取って調べてもらい申し訳ない。
ありがとうございます!

623 :
>>621
なるほど、と言いながら理解出来ていないので勉強します(..)

624 :
>>620
分解しなくても普通にATF交換でいいんじゃないかな
汚れが気になるなら早め早めに交換すればいいかなと
分解したらスラッジってかなりあります?

625 :
>>624
下抜きのことが分解整備。詳しくはディーラーの整備マニュアルで確かめてね。スラッジはないけど、金属片は結構出てくる

626 :
>>625
ありがとう
下抜きが分解整備って紛らわしいね

627 :
DCTのオイル交換って、ディーラーでいくら位するの?
そろそろ7万キロだから交換したいなぁ

628 :
>>627
ディーラーに聞け

629 :
そろそろ夏タイヤに履き替えてもいいかな?

630 :
いいともー

631 :
>>627
メンテパックに入ってたら、
無料で交換してくれる。
俺は、8万キロの時に何も言わなくても交換してくれてた。
 有料でディーラーで交換さてもらっても普通のオイル交換と同じ位の値段だよ。5000円位かな

632 :
>>631
メンテパックの内容なんて販売会社によって違うから、ウチはこうだって言ってもあんまり意味ないよ

633 :
>>632
へええ、サービス内容違う所もあるって事?

634 :
>>633
エンジンオイルとオイルフィルターの交換はどこでもやってるけど
ワイパーゴムだったりその他の消耗品は販売会社によるよ

635 :
取り敢えずディーラーが車検時に向こう2年間の運用金額を設定して先払いしてもらい、その枠から消耗品の交換して払い出していく流れ
だから悪いディーラーにあたると不必要に早めの交換勧めてくる
残金は次回車検に充当してくれたりして、次回車検時に次の2年のマカセチャオを再び先払いするの繰り返し

636 :
ホンダのディーラー腐っている。
担当者やめたからお客は放置なのか?引き継ぎなんて一切なし。
ドレンボルトの角が取れて全然回らんのでナットツイスターで外したからもうここで整備は頼まない。

637 :
1つのディーラーの話をここでされてもな。
事実なら店舗の名前を出せよ。

638 :
メンテパックってホントにお得なの?

639 :
いわゆる6ヶ月点検(任意)と半年ごとのエンジンオイル交換が必要な人なら得
法定12ヶ月点検とオイル交換が年1回でいい人なら、それを単品で実施したほうが得

640 :
>>638
先払いした分のほとんどがオイル交換で払い出すから
過走行気味で5000km毎に交換したいとかだったら自分でオイル交換した方がいいな
フィルターだけ年1の定期点検で交換させるとか
オイル交換だけなら上抜きでも問題なし
>>636のディーラーみたいなのは論外
ウチのディーラーはドレンボルトは使いまわさずフィルターと一緒に交換してくれてる

641 :
ドレンボルト毎回交換は迷惑やな
逆にそんな毎回潰す恐れがあるような店舗に任せたいか?

642 :
パッキンと勘違いしてるんやろな
毎回ドレンボルト交換するディーラーとか即縁切るわw

643 :
>>639 の言うとおりではある
俺は年間走行6000キロくらいだからオイル交換は年1回でいいんだが、
パック料金は定価よりは割引されているし(ディーラーだからもともとが高いんだけどね)
ディーラーに媚び売って半年毎顔出しておくのもある意味必要だから入っているよ

644 :
>>643
なにが悲しゅうてディーラーに媚を売らねばならんのだ

645 :
みんなどこのメーカーのオイル入れてるか知りたい

646 :
次の車が交渉無しで安く買えるとか

647 :
HVユーザーならディーラーとは繋がっていた方がいい
HVシステムに不具合があった場合、そこらの町工場では対処出来ない事が多い
ガス車乗りなら好きにすればいい

648 :
おれのくそタコディーラー、初売りのとき顔を見せてもなにもくれねえ。

649 :
>>647
同意!

650 :
>>645
HVは純正が無難

651 :
史上最強とかいう車に乗っていながらディーラーに媚を売りつつ乗り続けなければならないHVユーザーにはある意味同情する

652 :
ありがとうございます。

653 :
>>651
実際媚売ってる奴なんぞおらんし、多少歪曲した表現を真に受けるバカ

654 :
HVユーザーには品の悪い人もいるようだ

655 :
最近燃費いいわ。
900キロはしって
メーター読み 29.9
満タン方で  28.5km/L
ガソリン満タンで1100キロ位走れるな

656 :
今年の大型連休は「オンライン帰省」だよなぁ?

657 :
高速料金もGW期間中は割引しないらしいね
ようするに車の移動もするなと

658 :
>>655
悲しいけど、これパンデミックなのよね。
渋滞知らず、燃費最高で悲しいとは。

659 :
2018年にHV買った場合今年の自動車税いくらなん?

660 :
ソロ車中泊で人との接触を避ければどうにかなるけど問題は風呂だな

661 :
>>659
もうすぐ納付書届くやろ
割引はないから心配無用

662 :
>>660
各関係機関の自粛要請の中でそれでもお出掛けを考える非国民

663 :
>>660
黙って毎日洗車でもしとけよ

664 :
自動車スレにもマスコミに煽られてる自粛ヒステリーがいるんだなw

665 :
確かに過剰反応が過ぎる

666 :
>>660
問題は飯とトイレな訳だ
これさえ解決すれば俺も長距離ドライブ行くが諦めたわ

667 :
医療関係者が必死にコロナと戦い死ぬ気で働いている現実が有る
そんな最中にのこのこ出掛けて行く能天気な連中を阻止するために行政が駐車場や観光施設の閉鎖をして来るな出かけるなと悲痛な叫びを上げている
今は非常事態なんだよ平時ではないんだよ
これを自粛ヒステリーとか過剰反応とか言うのなら好きなところへ出掛けて路上駐車の車中泊に立ちションでも好きにすればいい
ただし運悪くコロナに掛かって苦しむのは自分だけにしてくれ

668 :
まあ気違いだな

669 :
667は基本間違ったことは言ってはいないと思うがな
HV乗りは脳天気な方々が多いとみた

670 :
賢明な諸君はもう御存知でしょうが、今回のコロナウイルス
 武漢のウイルス研究所で大量殺戮兵器として極秘研究中のHIVとSARSを遺伝子に組み込んだ人造ウイルスが誤って漏洩したモノでほぼ確定です
HIVの能力でT細胞が破壊され、免疫不全になる人が感染者の3割を占めるとの事
 こうなると、回復しても暫くしたらコロナ再発病し、ウイルスも拡散される
免疫不全なので、他の病気にもかかりやすくなり、エイズと同じような経過をたどる事になります
 言うなれば、超感染力の強いエイズみたいなモノで、実は感染後の方がリスクが高いのです
政府の異常な警戒感の理由はどうやらこの辺にあるようですが、詳細な部分はパニックになるので隠されています
皆さんくれぐれも御用心を

671 :
たまにキチガイに遭遇するな 笑

672 :
>>670
どこから持ってきた情報?
信憑性はあるのか
1度コロナに感染して回復してしまえば免疫がついて安全になるのではないのか?

673 :
感染回復者が再罹患を疑われているケースもあるしまだ分からん事だらけだよ
集団免疫が機能するかどうかはまだ怪しい
まあ大量殺戮兵器だとしたら中途半端過ぎて逆にお粗末だけどな
半分以上が無症状とかとても殺戮目的には使えないだろ

674 :
>>670
https://i.imgur.com/cQzsqbF.jpg
HIVウイルス発見でノーベル賞受賞のモンタニエ氏が曝露発表しました
87歳と高齢でもう何も怖いものは無いそうです、勇気ある行動ですね
https://matome.naver.jp/odai/2158721516282280601

675 :
>>657
障害者手帳を持っているオレには関係ない話だな

676 :
>>672
まだ証明はされていないんだよそれが。

677 :
>>672
仮にコロナに対する免疫がついても、他の免疫力がガタ落ちするという話も

678 :
風疹だかはその傾向らしいね。MPが減るんじゃなくて上限値が減るというやつ。

679 :
ここは何のスレなんだ?

680 :
ホンダ・コロナスレ

681 :
本当かどうか知らんが
https://nazology.net/archives/57616
気をつけてね

682 :
MP減ったところで俺は魔法使えないから関係ないw

683 :
今コロナにストーブ法定点検で来てもらってる
営業車はコロナ・マーク?
マジで

684 :
コロナマークII 1968年〜1980年
動くなら希少だからマニアに売ってそのお金で他の営業車買った方が良いぞ
コロナプレミオ(1996年〜2001年)からまだリアリティがあったのに

685 :
もう昔みたいに角張ったセダンとか出ないのかな

686 :
衝突安全性能考えないといけないから無理だろうね

687 :
頭お花畑のHV乗りがこの場に及んで真剣にお出かけを考えていたあたりからスレがおかしくなった

688 :
便所の落書きで真剣とか草

689 :
コンビニ駐車場でフィット1234勢揃い

690 :
内装は4がいいけど燃費は3でいいのかな?

691 :
>>690
内装ってインパネも含めての話か?
だったら3の方が全然良いわ
あのゲーム機みたいなメーターなどまっぴら御免

692 :
外装以上に3の内装気に入ってる。
エアコンがアナログタッチだったらもっとよかったが

693 :
3HVだが、ラゲッジカバーはプレミオ用の使ってるんだが
プレミオ用でぴったりってことは見た目より広いんだな
びっくりしたわ

694 :
>>687
おまえがお花畑だな
この「場」に及んで? 笑

695 :
いやー
最近凄く燃費伸びる。
昨日の燃費約60キロ走って
36.3km/Lだった。

696 :
俺HVSだけど21.9なんだがどうやったらそんなに燃費良くなるんだよw

697 :
>>690
街乗り燃費は4で高速燃費は3と聞いた

698 :
>>695
やりますねぇ。

699 :
燃費のイメージ ストップアンドゴー、信号なし
フィット3 15 30
フィット4 20 20

700 :
>>696
特別な事はしてないけど
バイパスメインの通勤なので
エアコンオフで
バイパスは時速60キロ〜65位をキープ
する。
緩やかな勾配はふんわりアクセルを心がける。
 これでリッター30は余裕で越えるよ。
 ちなみに、前期のハイブリッドL

701 :
>>700
まじか!俺も通勤の半分はバイパスたけど常時エアコンオンだわ、エアコンオフとアクセルワーク気をつけてみる!ありがとう!

702 :
HVSは元からFやLよりカタログ燃費悪いし不利かも
実際どれくらい違うかは知らん

703 :
うらやましい。
タイヤ交換で、1インチ大きいのになったらアイポイントは変わるし燃費はがた落ちだし、
なにかコツがあるのか単にタイヤが慣れていないのか。まもなく交換後200キロ越えるからそこから?

704 :
ちなみに、タイヤは
転がり抵抗AAA のブルーアースAE- 01F
だよ。

705 :
>>703
ねえねえ、素朴な質問だけど
ホイールのインチアップなら燃費悪化するのはわかるんだけどさ、タイヤの外径変えたらオドメーターの距離表示って実際の走行距離よりも短くなっちゃうんじゃないの?
数学苦手だから計算したくないけど笑

706 :
>>703
普通は外径が変わらないように扁平率を下げたタイヤに変えるんじゃないの?
そうすれば、アイポイントは変わらないはずなんだが

707 :
>>706
想像するにアイポイントがって言うのは勘違いなんだと思うけど

708 :
アイポイントが変わるくらいに外径が大きくなってるなら保安基準違反だね

709 :
メーター誤差ありすぎて車検通らないよね

710 :
ギクシャク感とはeconで時速20キロあたり?

711 :
econだけなのかは分からんけど
発進や微速で他の車の感覚でアクセル踏むとなる
慣れればなんて事ないんだろうけど

712 :
>>705
>>706
単純にメーター表示のずれの可能性でしょうか。とはいってもEVにあまり入らなくなったのと、これはタイヤの特性なのか、制動距離が少し伸びたような。
タイヤの大きさは、ディーラーに聞いてみよう。

713 :
>>712

1インチはざっくり2.5cmで考えたらいいやん
円周の求め方は
https://www.study.hanatooyatsu.com/entry/2018/02/21/193500

小学生にもわかるように説明してくれてるぞ
2.5*3.14=?

その分がタイヤが一周するたびにメーター数値よりも多く走る距離やろ
結構な差やんか

714 :
あのー、1インチ大きくなるのはホイールでしょ

715 :
適法なインチアップの話だよな?
タイヤ外径はせいぜい1cm位の誤差でしょ
大抵は数ミリ

716 :
アホしかおらんのか

717 :
>>714
>>715

>>703はホイールを交換したとはどこにもいってないだろ

タイヤ交換で1インチ大きくなったって言ってるんだから、みんなまともに話してるだけ
実際にアイポイントが高くなったのであればタイヤ径が大きくなってるわけで
そりゃまともな燃費表示なんてするわけないじゃんって話だ

718 :
↑ アホ一人追加

719 :
本気なのかw

720 :
まーた文の解釈でくだらない言い争いしてる
最初のアイポイント変わったとか言ってるキチガイ無視しろよ

721 :
まぁ一言で言うとプラシーボ効果って凄いねって事

722 :
後期HVSで、柿本のKR2本出しのマフラー付けている人いる?

723 :
質問
FIT3の中古を検討中でネットで色々調べてると
リコールもだけど錆の事が気になった。
下回りやマフラーとか錆が出やすいのかな?

724 :
大なり小なりいずれ錆は出るものだが、フィットが特に錆びやすいとかは聞いたことはないなー
沿岸部とか降雪地とか諸条件による差は出ると思うけど

725 :
北国でそろそろ6年になるが、購入時ノックスドール塗ってるのもあるけど、気になる錆はないな
冬季は2、3回下部洗浄するくらいで、他は特に手入れはしてない
マフラーも汚れてはいるが、まだ目に見える錆はないな
たまーにワコーズのメタルコンパウンドで磨いてやってるけどね

726 :
質問とは関係ないが車体細部も一切錆なし
ドアやハッチのヒンジ、給油口やエンジンルームとかね
ポイントは洗車時水分一切残さないことね、ブローするとか
あ、俺やや洗車マニアw
しつこくてスマンかった

727 :
>>724
レスありがとね。参考になった。
地元の店に4年落ちで外観が物凄く綺麗なのがあったけど
下回りを見たらマフラーやボルト等に結構錆があったんだよね。
こういうのはパスしたほうが無難かな。また色々探してみるよ。

728 :
>>727
そう言うのは東北や沿岸部から安い車体をオクで落としてるから注意
足回りとフレームは命です

729 :
やっぱり海っきわは錆びやすいんだね

730 :
外出したい気持ちはグッと堪えましょう!

731 :
中出しならええんやな?

732 :
ブレーキフルードってどれくらいで替えましたか?

733 :
少し前にホンダのナットはなんで球面なのかってあったけどYouTubeに動画あがってた
https://youtu.be/da_HGkFvYK8
設計の人に聞いたけど明確な理由が分からなかったみたいだw

734 :
>>732
常識的には車検ごとじゃない?
メーカー推奨も同じ
うちのDは分解清掃含めて7000円税別だったな

735 :
>>733
その店長少し癖あるけど、動画は見てるよ

736 :
>>734
ありがとう

737 :
昨日地元の峠でフィットが横転していた
しかも県外ナンバー
オレはシビックで軽く流していたから助かったけど、こんなご時世なんだから無茶すんなヨ

738 :
ひょっとして筑波山か?
表筑波は走り屋っぽいフィット結構見る

739 :
フィットって走り屋できるほどのポテンシャルあるの?

740 :
RSでワンメイクレースとかやってたしそこそこ走るんじゃね?

741 :
出力はともかく後期型のシャーシはガチ
豪州だったかのムーステスト(障害物回避を想定)で最高評価得てた

742 :
見た目と違って低重心、足回りも加速もソコソコ良いからな
まあでもスポーティー走行は余裕だが、正直本気のスポーツ走行は怖いわ
コスパはスイスポの次ぐらいにいいんじゃね?
何やらせてもソコソコ、実用性重視だけど走りもいけますって感じかな?

743 :
>>739
車のポテンシャル関係ないぞ
ドライバーがどれだけ反社会的になれるかだけ

744 :
ノーマルじゃ重すぎてダメだけどな

745 :
RSはフロントヘビーすぎてコーナーがバッテリー分だけ後ろに重みがあるハイブリッドより遅い
ハイブリッドは63:37でシビックタイプRと重量配分が同じ謎仕様なんだっけ?

746 :
コンパクトで走りを語るとは笑止

747 :
>>745
このクラスの車なら重量配分無視で軽けりゃ軽いほど有利だろ

748 :
でもドラムブレーキなんでしょ?リア

749 :
RSはディスク

750 :
RSだけディスク。あとはドラム。後期HVSはディスクにしてほしかったな。

751 :
質問です。
HDMIにスマホを接続して動画を表示している場合、運転中はどうなりますか?
映像が表示されたままですか?

752 :
K20積んだフィット3RSで土屋が群サイ攻めてボディに対してパワーが足りないって発言してたくらいだからポテンシャルはあるだろ

753 :
https://www.nhtsa.gov/ratings
まあこんな感じで、フィット3はテンガのプリウスを上回るからな
フロントクラッシュ フィット 5 プリウス 4
サイドクラッシュ  フィット 5 プリウス 5
ロールオーバー  フィット 4 プリウス 4

754 :
https://youtu.be/oCPl7Er22e4
km77のスラロームテスト結果はかなり優秀だぞ

755 :
>>754
運転手すごE

756 :
後期フィットはクラス随一ってか、個人的にカロスポに何一つ引けをとらないと思うわ
ホントはカロスポに変えようと思ったが、試乗したら何が良くなるのか分からない状態でやめたし

757 :
カロスポの見た目はすきだけどフィットHV、フィットRSに比べて明らかにアンダーパワーだからね
170馬力くらいあれば楽しい車だったとおもうけど
同じCセグとはいえ、よく比較されるシビックには失礼だわ

758 :
>>751
走り出したら映りません
走行中でも映るようになる配線キットを使ってください

759 :
>>756
電動P関連以外はフィット3の圧勝だね

760 :
フィット5でDCT復活させてくれ

761 :
DCTはもうスーパースポーツ以外では採用されないんじゃない?
俺はガソリンモデルは今後CVTじゃなくて6ATで出してほしい

762 :
って思ったけど純粋なガソリンモデルは現行で終了かもね

763 :
最近、DCTの不具合はあんまり聞かないね。そろそろ枯れてきたのか?

764 :
DCTは耐久性のための改良で重くなったからね
トルコン式多段ATに対してアドバンテージがあまりなくなってしまった

765 :
重くなったからアドバンテージ無くなった???

766 :
スポーツカーはともかく、乗用車でDCT採用するメリットは無くなった

767 :
スポーツカーでは実用性がない
フィットでDCTだから良かった
DCTなのにクリープもあるし

768 :
最初はクリープなかったけどリコールでクリープするようになったと思ったな
納車のときブレーキ離しても進まなくて違和感あったの覚えてる

769 :
後期だから最初からクリープしてる
しかもガソリン車より強いから、駐車が楽だわ
アクセル踏む必要があまりないのはCVTじゃ信じられないわ

770 :
他メーカーのDCT採用車種でも半クラッチ使った疑似クリープはあるけどね

771 :
他社のトルコンCVTなら10年以上前からクリープあるぞ

772 :
フィット3のCVTだってトルコン付きだから一応クリープあるんじゃないかな

773 :
あるけど、弱くて使いにくい
代車のガソリン13gsとか、クリープ弱いしハンドル重くて曲がらんしクソ遅いし車内うるさいし

774 :
>>773
HVSはハンドル軽い
もうちょっと重ければと思う
うちのディラー代車は軽しかないので比較できない

775 :
HVSほんとハンドル軽すぎで逆にこわい

776 :
CVTにしろATにしろ、トルコン使ってたらクリープあるのは当たり前だよ
トルコン使うことによる産物なんだから

777 :
>>774
ハンドル重くする方法あるよ

ハイブリバッテリー使いまくって空に近づくとあら不思議、重くなる

洗車や空気圧点検サボってるとこれまた重くなる

778 :
>>774
ステアリングコラムにアルミテープをはっ・・・

779 :
>>775
ドア4枚デッドニングしたら、良い感じで重くなったわw

780 :
>>779
デットニングとインチアップは考えてたたんだが、参考になった、ありがとう!

781 :
>>778
アルミテープはおまじないのつもりで貼ってあるよ

782 :
stay home

783 :
Don't stay

784 :
晴れた日は紫外線で除菌しよう。

785 :
やっと車高調届いた
https://i.imgur.com/L3xbGdK.jpg

786 :
>>778
むしろ軽くならない?

787 :
今日は北海道も気温20℃超え
エアコンもいらず燃費には一番良い条件
一般道50キロくらい走ってGP6でもメーター表示だが30km/L以上達成
まあ北海道だから走行条件はいいけどね、平均車速は45キロくらいだったし
タイヤをブルーアースからルマンVに替えたけど燃費は変わらないみたいだな
慣らしのつもりで普段より丁寧に走ったのもあるかも知れないが
ノイズ、乗り心地は期待したほどではなくちょっと残念だった
http://imepic.jp/20200503/517910

788 :
上の写真広告入ってたので削除しました
こちらで

https://imgur.com/0UJLL8q

789 :
>>787
ねえ、全然話違うんだけどjane styleからiPhoneで画像アップロードできなくなったんだけど、それでそのアップローダー使ってます?

790 :
何回もスマヌ(._.)
https://i.imgur.com/0UJLL8q.jpg

791 :
>>789
俺はandroidなので、他の人レスまってちょ
同じjane styleだけど直接アップロードできるのか、もともと知らんかった
今はPCからアップロードしたけど、初めてのアップなのでグダグダで迷惑かけた

792 :
平均燃費伸びないなぁ
https://i.imgur.com/WrxFRNR.jpg

793 :
燃費は気温や道路状況、1回何キロ走るかなど条件によってかなり変わるよね

794 :
>>791
レスありがとうございました
iPhoneのjane styleだとimgurのアップローダーが実装されてて便利だったんだけど、先日からエラー出るようになりました
他のみなさん、スレ違いスマソ

795 :
>>794
今Androidスマホの方で見たら、書き込みのページで簡単にアップできそう
imgurだったよ

796 :
後期HVS史上最高!

797 :
>>787
静粛性の違いはどうでしたか?

798 :
>>797
基本北海道の路面は荒れているのと、前期のFパケで車自体静粛性低い?こともあって、正直明確な違いは感じられないなー
鈍感なだけかも知らん、参考にならずスマン

799 :
あ、あと間にスタッドレス履いてるから、あてにならん感想かも
再びスマン

800 :
やっぱり明らかに体感出来るほどの違いはないって感じですね、ありがとう

801 :
>>780
似たような形状だから、このXVのお勧めとチョイお勧め箇所に貼ったらハンドル重くなったわ
後期ハイブリッドLだが、北斗の拳のモヒカンみたいなリアになったわ
まあ後ろからみて威圧感が出ていいか
https://blog.ayurina.net/2017/05/07/エアロスタビライジングフィンっぽい何かでxvハイ/

802 :
ぶゆーみらーにしたいよぉ٩(๑`ω´๑)۶.☆.。.:.+*:゚+。 .゚・*..☆.。.:*

803 :
>>625
> 下抜きのことが分解整備。詳しくはディーラーの整備マニュアルで確かめてね。スラッジはないけど、金属片は結構出てくる
先日ディーラーの方に聴いたら交換時もストレーナーがある黒キャップを外しての下抜きとのことでした。
交換時 1.3L
分解整備時 2.1L
整備マニュアルによると上記とのことですが、ATFを抜く決められた時間か何かで容量差があるのでしょうか?
尚、ディーラーの方は営業なのでこの辺は聴けませんでした。

804 :
>>803
ホンダに電話して聞けば、その部分のマニュアルをFAXしてくれるよ

805 :
道路運送車両法施行規則で「分解整備」の定義があるので、これのようです。
これによると原動機、トランスミションの取外しが分解整備になるので、
ミッション取外しの場合は「分解整備時」として全量を入れるということなのかなと思います。
ATF交換の場合は「交換時」として交換分を入れるということなのかなと思います。
つまり、下抜きのことが分解整備ではないようです。
下抜きが分解整備って、みんカラのある方の記事からだと思います。

806 :
>>805
サービスマニュアルの分解整備とは、一般的にはミッションのオーバーホールの事だけどな

それこそ内部をばらして組み直すから、入っていたATFは無くなった状態になる、その後に入れる量が分解整備時の量になる

807 :
>>806
補足ありがとうございます。
ミッションを取外して行う整備ってOHになりますよね。

808 :
ヤリス連呼してた馬鹿出てこいよ
責任とれや
ベタ踏みチャンネルみて幻滅したわ
遅いのは仕方ないが、なんだよあの低速からガタガタ言うゴミみたいなボディ剛性は?
まじで社用車のビッツそっくりだな
何も進化が感じられない
フィット3特にハイブリッドのほうが1000倍マシだわ

809 :
ヤリスとフィットは競合しにいでしょ
家族持ちのファミリーカーなら、フィット
独身ならヤリス
 ただフィット3から、4に買い換えるメリットは皆無だな。
 俺の使い方では燃費は下がるし、キビキビした走りとハンドリング好きだし。
センシングもミリ波レーダー省略されて単眼カメラだけ。

810 :
フィットって個人的にカローラが競合だとずっと思ってる
ヴィッツなんかトヨタの軽自動車みたいなもんだし、かなり格下だわ
ホンダでいうと、Nワゴンが競合じゃねと思う

811 :
基本的には競合しないはずだけど発売時期が近くて何かと比べて叩く人いるよね双方に

812 :
てさヤリスのベタ踏み見た感想

こんなクソな車をべた褒めする評論家は信用にあたいしないわ
信じられない忖度だわ

813 :
タイヤ交換して来ます

814 :
あれでテンガはねーよな
トヨタってスモールプレミアムを作る能力がないんだなと確信したわ
小さいのはガタガタうるさい車しか作れないんだ

815 :
トヨタってクラウン、ランクル、アルベルあたりは作り込んでるなって感じがある。
Dセグメント以下はコストダウンの結晶って感じ。

逆にホンダはCセグメント以下がコストパフォーマンスがいい感じ。
フィット、シャトル、フリード、ヴェゼル 、Nシリーズ

816 :
>>814
能力伝々じゃなくて、なるべく高い車買わせたいだけだべ

817 :
メーターしか映ってないベタ踏み動画でボディ剛性分かるの?

818 :
あれの真の見方は、速さじゃないんだよな
メーターまわりのガタガタ揺れとその時の速度の関係を通は見るわけだ
60キロとかでガタガタ揺れる車は問題外だろ

819 :
>>815
おいジェイド忘れんなよ
一番コスパいいだろ

820 :
>>819
グレイスはどうする?

821 :
ヤリス1Lはしゃあないな。ハイブリッドはいいじゃん。フィット3のほうが好きだけど

822 :
ボディが1.0だろうがハイブリだろうが、ペラペラクソボディのTENGA-Bには変わりないじゃん
TENGAならと期待してたが、これじゃDENGAよりヒデーかも

823 :
1.0Lヤリスの鈍足3気筒うんちサウンドまんま軽自動車で草

824 :
てかライズとハイブリッドのヤリスが似た感じだね
ライズは1.0ターボで、ヤリスはTHS2だから、
DENGAのほうがよく出来てるな
てか速い速いアピールしてたくせに、フィット3より普通に遅くて草

825 :
1.0はエンジン旧式で発生する振動が大きいとかコストダウンのためにマウント良くないとかあるのだとすれば
1.0のベタ踏み動画から得られる情報と、1.5や同HVを乗ってた評論家の意見がかけ離れても無理はないかな

826 :
>>824
速いのは1.5じゃないの
あとE要らない、わざとやってるなら面白くない

827 :
ベタ踏み見た
ヤリスの1.5HVは0-100km/hは8.4秒
フィット3HVよりは遅いけど結構速い
アクアのTHS2とは違うのかね?

828 :
車重じゃね?

829 :
コロナって道が空いてて燃費伸びる・・・なんか悲しい
まあ下りなんだけど
https://i.imgur.com/S5LkzBn.jpg
上りがある帰路
https://i.imgur.com/xoT1Q8t.jpg

830 :
>>827
THS初代から数えてアクアのTHS2は第3世代、ヤリスのTHS2は第4世代(現行プリウス以降は第4世代)
更にヤリスはエンジンが新型

831 :
>>830
そーなんだ
現行プリウスがドンガメだったからヤリスも大したことないだろうと思ってた

832 :
正直ヤリスって名前じゃなくてヴィッツのままがよかった
フィットもJAZZに変わりませんように

833 :
トヨタは名前を世界で統一する方針だからね

834 :
走行環境にもよるのだろうけど、夏タイヤでやっと20キロ越えるかどうか。

835 :
>>827
確かフィット4HVは3HVより0ー100km/h速かったよな?
でも今回の動画ではヤリスは3HVより遅いタイム、、、
以前の評論家のインプレではヤリスの方が4HVよりパワフルと言ってた筈
出足だけ良くて伸びないということか?

836 :
五月と言えば『自動車税」納付か?

837 :
捏造ベタ踏み0-100
フィット3HV 7.48秒
フィットe:HEV 7.56秒
ヤリスHV 8.40秒
雑誌driver実測0-100
フィット3HV 11.15秒
フィットe:HEV 10.21秒
ヤリスHV 10.03秒

838 :
はいはいうんちうんち

839 :
フィット3HV 137馬力 1150kg
フィット4HV 140〜150馬力 1150kg
ヤリスHV 116馬力 1050kg
パワーウェイトレイシオ的にベタ踏みのメーター読み通りやん
むしろヤリスは頑張ってる方

840 :
加速性能ならトルクカーブで比較だろ
パワーの最大値だけで算出したパワーウエイトレシオなんて意味ないぞ

車種の加速対決に興味ないけど

841 :
そんな尖ったエンジンじゃないんだからパワートルク曲線はだいたい似たようなもんでしょ

842 :
まあ小型車はトヨタ純正は駄目だな
ダイハツOEMのほうかよく出来ていることがわかった
実際プロボックスとか名車も多しな

843 :
フィットe:HEVはエンジンとモーターが別個だから109馬力でしょ

844 :
エンジン直結ができるi-MMD(e:HEV)は日産e-poor と違ってモーター出力がシステム出力ではないよ

845 :
直結できるけどフィットe:HEVはモーターとエンジンが同時に動くことは無いよ
高速走行時はエンジンだけでモーターは補助しない

846 :
3モードじゃないの?

847 :
メーカーサイトより
EVドライブモード
エンジンを止めてモーターのみ
ハイブリッドドライブモード
エンジンで発電してモーターで走行
エンジンドライブモード
エンジンのみで走行

848 :
>>845
やっぱりそうなんだ、誰だ以前にモーターアシスト出来るって言ったやつは!
これひょっとして知らないで買ったやつ居るんじゃ

849 :
二兎を追う者は一兎をも得ずとはi-mmd の事だな
THS-2どころかe-powerにも劣る糞HV

850 :
>>840
HVにトルクカーブと言われても
fit3にしても多段変速だし

851 :
>>849
インサイトが 28.4km/L
フィット4が 28.8km/L
誤差のレベルしか燃費良くない
 同じシステムなら、
もっと燃費差あるはずだけど。

852 :
>>850
じゃーパワーウエイトレシオでいいよ
否定するなら代案出せよ

853 :

FITがヤリスに0-100圧勝記念

854 :
>>853
数値で勝負しなかったんじゃないのかw
燃費で惨敗した挙句動力性能もモッサリ
頼みの綱のACCも実は大した訴求効果無し
残されたのはファミリーカーとして与えられた広大な室内空間だけ
それで納車後それぐらいの頻度で同乗者を運んだんだ?
その答えは自分たちの胸の中にある
敢えて聞かないが

855 :
ここ3代目のスレですので

856 :
でクッソ狭いヤリスでどれくらいスポーツ走行(笑)したの?

857 :
>>853
フィットのライバルはカローラ

858 :
3代目フィットスレだよここは
フィット4とかいうクソゴミの話題出すな 
ヤリスにボロ負けしてればいいんだよあんなの

859 :
前期1.5XLを6年も乗ったのでそろそろ買い替えたい
でも新型が1.5もRSも無くしてしまったので買い替え動機がないんだよなぁ

860 :
シャトルかヴェゼルに行くっきゃない

861 :
フィット4のRSが出たら買い替えは検討するかも。
3の後期に乗ってるけど、街乗りに限って言えばフィット4は最強だった。
あとはRSで走りのテコ入れがあれば…

862 :
>>861
もう無理じゃない?
完全に路線変更しちゃってサスも柔やわになっちゃったらしいし

863 :
ヴェゼルか来年5月に出ると噂のSUVをまちつつもう一回車検通すかなぁ
最近あったかくなって絶好調な前期HVのりです

864 :
>>863
ヴェゼルも気になるけどメーターが共通だったら無いなぁ。
流石にヴェゼルにFIT4のメーターはダサい。

865 :
でもあのメーター、4好きな人は大絶賛してるんだよね…

866 :
>>865
4好きな奴とかセンスが壊滅してるからしゃーない

867 :
メーターはないけど、リアは割りと好き
そこだけ羨ましい

868 :
片側2車線の左車線にパッソ乗ったかわいい子いたから
並走してチラチラ見てからかってたら急に加速されて前に割り込まれたわ・・
パッソなんて鈍亀CVTにさえこっちがシフトダウンして臨戦態勢整えて準備してないと
アクセル全開で邪魔したのに失敗してドラテクで負けたみたいになって悔しすぎる・・
急に嫌になってしまったこの車・・

869 :
>>861
お前3後期のRS乗りなの?
その人間が」フィット4街乗り最強とか言ってんの?

マジかwwwww

870 :
後期HVS試乗最高!

871 :
>>868
いくらクルーズ状態からでもパッソに負けるかぁ?

872 :
>>871
負ける
ちな1.3Lガソリンモデル乗り

873 :
>>871
釣られてんじゃねーよw
パッソの方が速いに決まってるじゃねーか

874 :
嘘松

875 :
>>852
はいはい

876 :
>>868
上級者は状況から相手が加速するタイミングを読んで対処できる
お前が下手クソなだけ

877 :
なんか最近エンジン音が大きくなってきた気がする…
オイル替えてみるか、、?

878 :
レス乞食マジメ相手にしてて草

879 :
つーか公道で勝った負けたとか言ってる輩は全員車から降りて免許返上しろ馬鹿どもが

880 :
勝負してるつもりなの自分だけだからなw

881 :
高級車に乗ってる奴らからしたら庶民の車なんて目糞鼻糞
気にもしない

882 :
朝のニュースの首都圏交通情報のコーナーで渋滞マークが一つも出てない
珍しい地図の上で一件だけ事故マークが有ったな
空いてる道路でレースごっこでもやってたんだろう

883 :
>>881
どこから高級車出てきたw

884 :
パッソじゃなくてブーンX4だった可能性が微レ存

885 :
俺もDAA-GP6後期型という高級車に乗ってるから気にしてない

886 :
ハイブリッドでパッソに負けたのか?

887 :
???「フィットなんか乗ってる奴はアウトオブ眼中!頼まれたってバトルなんかしねぇよぉ!」

888 :
>>868がキモすぎてパッソのネーチャンは早く逃げたかったんだろ

889 :
まんさん「フィットなんざパッソの敵じゃねーってことを思い知らせてやる」

890 :
こう言うのだっさい

891 :
自動車税納税通知書来ました!

892 :
>>889
かっこいいw

893 :
>>890
そう、がさいよね
特にハイブリッドで後期型なんていったら相当な高級車なんだから、上品に乗りたいもんだよね

894 :
高級車?

895 :
高級車...

896 :
後期GP5だが、静かなのは確かだがロードノイズが気になるところが、新型カローラセダンやツーリングと似ている
まあこれぐらいのクラスが妥当かな

897 :
適度にがちゃがちゃしててうるさい方がホンダ車っぽいよ

898 :
ロードノイズはタイヤ性能に寄るところが大きいんじゃないの

899 :
後期シャイニングHVS史上最高!

900 :
フィット4スレは荒れてるね
ブサイクだのカッコ悪いだと必死

まあトヨタからしたら、50系プリウスクオリティをフィットで出されて堪らなく不愉快だろうしな

901 :
そういやFBに、フィット3の外観に堪えられなくてフィット4に乗り換えたって人が居たな

902 :
後期ダビングVHS至上最高

903 :
>>901
えぇ…逆だろ

904 :
>>900
すまん、荒らしてるのはトヨタの信者じゃなくて俺みたいな悪質な3乗りだと思う
お前らは違うと信じてるけど
トヨタ乗りはそもそもフィットなんかに対抗心無いだろ

905 :
>>903
でもその投稿にいいね!40位ついてた
ホンダのグループだったから、ホンダ好きには4の方が人気あるのかも…

906 :
>>905
ねーよwww

907 :
なんで堪えられない車を買うのか
この時点でネタか4に乗り換えて欲しい人なんじゃねーの

908 :
4はいい車だよ、
でも実際乗り換えたら運転しててつまらなくて眠くなりそうだしヤダわ
ダルさがプリウスなんだよな
3のほうが乗ってて面白いわ

909 :
>>900
何のクオリティかよく分からない
プリウス出してるから燃費の話?実走行対決でヤリスにボロ負けしてる4の何がトヨタにとって不愉快なの?

910 :
>>905
仮に悪いね!ボタンもあったら、どちらが多く票を獲得しただろうか

911 :
ほらほら、トヨタ工作員がわんさか出てきたで


プリウス以上を買わせようと、わざとプリウス未満は軽自動車に毛が生えたゴミを出してるんだろ?
だから車の出来は、

ロッキーライズ>>>>>>>>>チープなヤリス
DNGA>>>>>>>>>>>>>TNGA-B

912 :
>>908
同意
CVTしか知らないと4の変速がしっくりくるんだろうな
自分的にはスムース過ぎて高揚感が湧かない

913 :
>>905
FIT3>FIT4って思ってる人でも、匿名性の低いFacebook上で繋がりのある人に対して本音では対応しないだろう
そういう人も建前で、あるいは「FIT4に対して」ではなく「車を買った事に対して」いいね押してるんじゃないの

>>911
もうトヨタはプリウス売る気ないと思うけど
例えばアルファードがマイナーチェンジした時にTSSを第2世代に更新したが、それより後でマイナーチェンジしたプリウスのTSSは旧式のまま
要は格下のカローラやヤリスより旧式のゴミ

914 :
4月半ばまでは4をポツポツ見かけたけど
最近は3後期をかなり見かけるようになった
中古でかなり出回るようになったんだろうか?

915 :
3後期型買ったほうがコスパ良いってまともな人なら気付くからな

916 :
i-DCDはもう出ないかもまであるし状態良いの買うなら早いほうがいいわな

917 :
3の内装外装のデザイン方がマシンぽくてカッコいいよね
サイドブレーキないとかタブレット調のメーターとかマンガのキャラみたいなライト周りのデザインとかちょっとねえ・・・

918 :
深夜でコロナで道空いてたから時速150km(gps計測)出してみたら流石にハンドルちょっとはふらついたけど直進安定性にはさほど問題なかった
やるじゃんフィット3って思った
ロードノイズとエンジン音でうるさいけど

919 :
iDCD最高だけどアクセル踏んでもすぐにパワー出ないのだけが弱点かな
燃費だけじゃなく楽しさ求める人にはストレスかも

920 :
楽しく走るときはSモードにしてるから無問題

921 :
idcdですぐパワー出ないなんで言ってるやつは、ノーマルインプレッサのCVTなんか発狂するぞ
あれとマツダ3こそマジでパワースカスカだわ
そりゃ、フル加速の数値が軽ターボレベルなだけある

922 :
今更ながらアームレストを取り付けてみた。
物は純正ではなく尼でポチッた市販品。
純正は高杉な気がする。
で、昨日から使い始めたけど左腕をちょっと
乗せてるだけでも運転が楽でワロタw
有ると無いのでは便利さが大違いを実感した。

923 :
>>922
笑ってはいないだろ

924 :
>>922
俺は純正のアームレスト付けてるけど、左ひじ置けるのはいいよね。
純正のは前に伸ばせるよ。 伸ばすとサイドは引けなくなるけど、停車中待機とかは便利。
ただ、後部座席用のドリンクホルダーは欲しかったな。

925 :
アームレストって急激な回避とかやりにくくなったりしないの?。

926 :
>>925
ハンドル操作を考えてか、かなり位置は低い。
俺は身長175だけど、シート高最低にしてもシートに深々と座ると左ひじ掛けるのはちょっと苦痛かな。
混んでる一般道や住宅街なんかは右手片手運転メインだから問題ない。
流れてる国道や高速で両手持ちでも邪魔にはならないよ。

927 :
所詮、1500ccの車にパワー求めても、、、

928 :
首都高右から合流で合流邪魔してきたレ糞スHSを圧倒的な加速で振り切ってきたが、
庄司シンゴの気持ちがよくわかるわ
VTECの高揚感はマジで最高

929 :
エンジンをブンブン必死に回してなんだろうとしか相手は思ってない

930 :
ヴェゼルHV代車で借りたけどフィットHVよりエンジン音良いね
直噴だからかね

931 :
後期型でも低速でもギクシャク感ありますの?

932 :
トルコンに慣れた人には感じるだろな

933 :
「トルコン」て何ですの?

934 :
目の前のデバイスでググればよかろう・・・

935 :
トルクコンバータ

936 :
>>933
http://www.carlifesupport.net/torque-converter-B2.jpg

風が作動油。こんなので重い車を動かせるのが不思議だけどな

937 :
LFAやスープラもトルコン式AT
トヨタはスーパースポーツでも頑なにDCTは採用しなかったね

938 :
>>937
LFAはASGでしょ?

939 :
>>918
このサイズの車ならどれでも同じ感想になるよw

940 :
>>939
そんなもんなの?
走りのホンダとかエンジンのホンダって言われてるくらいだから特別かと思ってたけど、ヴィッツやアクア、ノートスイフトでも似たようなもんなん?

941 :
フィットに何を求めてるんだよ
NSXじゃないんだから
走りのホンダって

942 :
真っ直ぐ走るだけなら余裕だろ

943 :2020/05/10
そのくらいの速度なら10年前のクルマでも各社余裕で走ってたよ
走りのホンダとか恥ずかしいから言わないでくれ

■■■レクサス LEXUS NX 63■■■
【3代目】NEW BMW MINI Part33
日本のマイカーは、シルフィだけで十分だよな?w
【DC2】インテグラ TypeR Part73【DB8】
【ALPINE】アルピーヌ A111 【RENAULT】
【MAZDA】NDロードスター Vol.215【幌・RF】
【HONDA】5代目ステップワゴン Part84【STEPWGN】
プリウス PHV Prius PHV Part.29
【SUBARU】3代目スバルXV Part26【エックスブイ】
【SUBARU】4代目(GP/GJ)インプレッサ128【IMPREZA】
--------------------
【山口】捕鯨船団の母船「日新丸」 老朽化が進み新たな捕鯨船が地元で建造されるよう国からの支援を求める /下関
バックストリート・ボーイズのスレが何故ない!?
現代人は弥生期以降の渡来系集団である
俺、童貞だけど結婚まで純潔守るわ
諸悪の根源 パチンコ業界の破滅を願うスレ2
先物被害者救援センターファンクラブ
浜松オートレース 2
狂言のしゃべりを聞くたびに不快になる!
エーデルワイス相模原市在住無職56歳専用スレ
【W205】メルセデス・ベンツCクラス71【S205】
【270円から421円へ】くら寿司が新作“高級”バーガー発表 強気に値上げしたワケ
カバに食われたバカ
【HobbyOFF】ホビーオフ ガン売買スレ
【元・オリエント貿易】エイチ・エス・フューチャーズ【現・澤田HD傘下】
【東芝】gigashot Part2【HDDビデオカメラ】
ダムがすき!
【30代】結婚相談所・婚活 97【喪女限定】
ここ、こぉ、このスレッドはですね、えー、あ、あっ…まさに!立法府の長である私、私のく、口調をですよ、いいですか? [386780362]
島根県の淡水魚
国別旅行難易度
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼