TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ランドクルーザー70 Part49
【901/911/930】空冷ポルシェで走れ♪61【964/994】
【Jeep】RENEGADE【レネゲード】 ◯|||||||◯ No.13
【VW】ゴルフ7 その124【GOLF】
スイフトスポーツSP無し納車待ち 改part1
【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part4
SUBARU▼スバル3代目(BH/BE)レガシィ 87▼LEGACY
【F30/F31】BMW 3Series Part74
【日産】ノートe-POWER納車待ち&オーナースレ10
ランドクルーザー200 part57

テスラ Tesla バッテリー80個目


1 :
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に必ず1番上に2行書く事(1行目はレスに書き込まれない)

テスラは2003年に設立された米国の新興EV・蓄電池・太陽光パネルメーカーです。
https://www.tesla.com/
現行モデル
モデルS(大型セダン) 米国2012年6月販売開始 日本2014年9月販売開始
モデルX(大型SUV)   米国2015年9月販売開始 日本2017年1月販売開始
モデル3(中型セダン) 米国2017年7月販売開始 日本2019年後半販売開始予定
予定モデル
モデルY(CUV)  米国2020年秋
セミトレーラー  米国2020年予定
新ロードスター  米国2020年予定
ピックアップトラック
終了モデル
ロードスター(2シータースポーツ) 米国2008年3月販売開始 日本2010年4月販売開始
2012年1月販売終了
前スレ
テスラ Tesla バッテリー77個目
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1567639533/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
テスラ Tesla バッテリー78個目
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1571197423/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
テスラ Tesla バッテリー79個目
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1573724020/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
良スレ

3 :
テスラには一般道路どころか
高速道路でさえインドでは自動運転させるのはとても無理。

https://dynaimage.cdn.cnn.com/cnn/animations/w_353/191126145324-desktop-gurgaon-traffic.mp4

4 :
おつおつ

5 :
来週、モデル3納車じゃ〜

6 :
>>5
おめ!いい色買ったな!

7 :
アメリカで15年以上長く所有され愛されるクルマ Top 15
何と、全て日本車ブランドです
https://newsphere.jp/list/cars-kept-15-years-2019/
1.Toyota Highlander
2.Toyota Prius
3.Toyota Sienna
4.Honda Pilot
5.Toyota Tundra
6.Toyota Sequoia
7.Toyota Tacoma
8.Honda Odyssey
9.Honda CR-V
10.Subaru Forester
11.Toyota RAV4
12.Toyota Camry
13.Acura MDX
14.Toyota 4Runner
15.Toyota Avalon

8 :
テスラは15年の実績は皆無

9 :
お台場のSCめちゃくちゃ調子わるくないか?

10 :
またまたAP車が突っ込んだ
今度の相手は悪かった
https://www.bbc.com/news/technology-50713716

11 :
目先はEVだけど
最終的に
空飛ぶ車ならドローンと水素の組み合わせじゃね↑

12 :
空飛ぶ車は,自宅から上がる事は不可能で,滑走路まで地上走行しなければならない
しかし,ハイウェイより時間短縮になる

トヨタの水素は正解だよ
急げば回れ

13 :
ドローンは垂直離着陸機

14 :
https://wired.jp/2019/07/16/alakai-flying-car-air-taxi-evtol-hydrogen/

15 :
じゃ,自宅から車を垂直に上げてみな
それですら,空は車の運転免許より厳格

その頃には
テスラモーターズファンも,今のモータージャーナリストと同じ否定派になるんだろうな

空や宇宙ビジネスに関しては,他国への輸出基準は厳格で,基本的にロケットは自国でしか打ち上げられない
人工衛星など積むのは自由

しかも,自転に逆らって打ち上げる事はリスクもある
日本はサプライチェーンマネジメント(車)もあり,海洋国家であるから
自前で南からでも太平洋側でも打ち上げられる
一番有利な産業だよ
EVなんて,大型バッテリーを積めばすぐに出来る訳でガラパゴスにはならない

16 :
北が,日本側に打ち上げなければならない理由(一応,遠慮して津軽海峡あたりを飛ばしている)
中国が海洋国家になりたい理由

しかし,中国は部品すら作れない
半導体生産ですら,ソニー以下のランキング圏外
米国の国防権限法でハイレベルの半導体製造装置をオランダは止められている
日本は出してない
ただの世界の組み立て工場は何にも作れない

EV伸び率トップの中国は
ガソリンエンジン合弁会社が70%減益が
ゾロゾロ出始め,90%減益まで出てしまい
たまらずEV補助金をストップしたら,EVメーカーはバタバタ逝ったから,見本市が出来なくなり延期した
日本のスカイツリー時に,中国の高速ビル構想もやりっ放しで中止ばかり
中止理由が「環境に配慮して」って,環境で中止する国ですか?ちゅうの

17 :
>>14
地上走行のための車輪がありませんがな…

18 :
普通は格納式
そもそも論で,地上を走らないのは車とは言わない

19 :
どこにも車輪なんて格納されとらんがな

20 :
空で使えるテスラの技術は
自動運転技術のみかな?
全電池は無駄な産物.来年から50年先ぐらいまでは使えるけど

ホンダJetも内燃技術者保護の為だろう
しかし,トヨタも役員移動の為にホンダjetを買うなんて恥も外聞もないのかね

21 :
だから,タイヤが無いのなら空飛ぶ飛行機
空飛ぶ自動車とは言わない

22 :
地上を走らないから空飛ぶクルマという

23 :
>>9
寒いから車側が大出力での充電できないだけじゃないか?

24 :
垂直離着陸できるヘリだと降着装置がタイヤじゃなくてスキッドになってる場合はあるね
地上での移動が困難なので小型ヘリにしか使わないけど
小型のマルチコプターだからスキッドなのは構わんでしょう
圧縮水素+燃料電池なんて複雑怪奇なものじゃなくケロシン+ガスタービンもしくはガソリン+レシプロのほうが遥かにいいと思うけど
それと極短距離の移動ならともかく回転翼は効率ダダ落ちだよ
長距離飛びたいなら固定翼
そして極短距離で航続距離を程度無視できるなら構造が簡単な電池式のほうが良いかもしれん

25 :
>>23

え?そんな事あるんですか?
常識??

26 :
>>14
なるほどね
空飛ぶ物なら重量の優先度めっちゃ高いもんね
航続距離伸ばすのに電池をたくさん詰まなくて済むね

27 :
>>25
電池への充電という意味ではでは常識だけど
テスラ車は温度管理しっかりしてて
電池を温めてくれるから関係ないと思う

28 :
>>27
バッテリーヒーターは目的地にスーパーチャージャーを設定しないと作動しないはず
バッテリーヒーターはソコソコ電気食うので即時作動させてたら航続距離激落ちになる
今の気候でバッテリーがキンキンに冷えた状態だと20〜30kW程度しか受け入れられないんじゃないか?

29 :
バッテリーが冷えても充放電に制約が出るだけだがバッテリーが加熱すると寿命が短くなるのでバッテリークーラーは乗車中や充電中のみならず駐車中でも強制作動
炎天下に青空駐車すると頻繁に電動ファンで冷やしてるし真夏にスーパーチャージャーで充電するとエアコンまで作動してる

30 :
>お前らがEV買い出したせいで
充電待ち半端ないわ.....

家ー会社間のあいだだけ乗って充電は家じゃないときつい

日本じゃインフラなさすぎて、不便極まりない
遠出するときの事前予定立てるのめんど
で充電立ち寄ったら混んでる
30分じゃ充電出来ね

テスラの急速充電少なすぎ

鳥取じゃ無理すぎ

31 :
将来は車売らないって言ってるじゃん

でも海外じゃどんどん大きなテスラ工場建ててるやん

どうせ将来も車売るのが専業になるんでしょ

32 :
日産に出資したら

33 :
中国はEV補助金は無くなったしね
香港は50年間1国二制度の英国法を守る前提で,米国は貿易優遇措置を与えていた(中国領の香港→中国はフリーポート)

香港は,米ドル債を担保に香港上海銀行,スタンダードチャータードバンク,中国銀行が唯一香港ドルを発行出来る
外資系は中国へ直接輸出するより香港に間接的輸出すれば,低関税と香港ドルを得る事が出来る金融都市
それが,危うくなってきた
ここに来て投資マネーは韓香港→日本と台湾,インドに流れて来た

しかも,世銀の,ウイグル監視プログラムの中国への超低金利融資が内部Kでバレてしまった
世銀の出資国1位は米国(2位日本)だから米国議会は黙ってない
トランプは世銀の中国融資はやめろと吠えた
実行されればAIIBの転がし融資も終わるだろう
中国のEVバブルも終わるよ

34 :
テスラ車がまた事故、オートパイロット作動中−自律走行に新たな警告
12/10(火) 14:15
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-10/Q29VS9DWLU6J01?srnd=cojp-v2
米電気自動車メーカー、テスラの自動運転支援システム「オートパイロット」作動中の車両がまた、停車中の緊急車両に衝突した。
公道における自律走行上の問題に関する新たな警告となった。
テスラのセダン「モデル3」は米コネティカット州ノーウォーク近くの主要高速道路で、警告灯を点滅させて停車中の警察車両に追突した。
州警察の報告によると、衝突は現地時間7日午前0時40分ごろに発生。
警察車両は、路上で走行不能となったスポーツタイプ多目的車(SUV)を手助けするために止まっていたという。

35 :
追文,ウイグル監視プログラムを知りながら融資していた

https://youtu.be/8_ROZFpUF0I

しかも,WTOは上級員が7名の中から最低3名で紛争裁判をするが,任期切れを米国が拒否権発動で際任命されず3名体制で規定いたが,10日今晩で任期切れで,
米国が拒否権発動なら1名になり,
実質,WTO不可能状態になる
韓国が日本に提訴してもムダだ
中国が,12.15に切れる米国による中国全製品の関税延期処置が実施されてもWTOに提訴してもムダだ

36 :
とりあえず継続距離を800kくらいにしてくれればいい

だからサイバートラックに乗り換えようかと
ただデカすぎるよな

まあsとそう変わらんか?

37 :
>>34
テスラの自動ブレーキは壁に対して突っ込んで行くのが実証されているが、パトカーにも突っ込んで行くんだな。

テスラ、パトカーと衝突事故 運転支援機能の作動中に
2018年5月30日 11:04
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO31136240Q8A530C1EAF000
米テスラの電気自動車が29日、カリフォルニア州の路上で停車中の警察車両に突っ込む事故を起こした。
米現地メディアなどが報じた。
事故時は運転支援機能「オートパイロット」が使われていたとみられる。
テスラ製車両では同機能の作動中の事故が続いており、同社では技術を過信しないよう呼びかけている。

38 :
>>36
全長6.2m全幅2mだからマイバッハよりデカい、ハマーとかそこらへん
SはまだEセグ程度だけど

39 :
ベルリンに新工場を建てるらしいけど
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/11/ed47d8770f839323.html
連邦政府、EV普及へ新車購入補助金と充電インフラを拡充(ドイツ)
まさに,補助金ビジネスじゃん
デンマークのダンスケ銀行が中国,露,マフィアに26兆円のマネロンに加担していた事でFRBが捜査している
その半分がドイツ銀行が関わっていて
ドイツ銀行には巨額な罰金が課せられるだろう
欧州には銀証分離(銀行と証券と保険)の法律が無いから,民間銀行の癖に変な金融商品を売っていた
サブプライム危機以後から米国は中国を切り離しているのに対し,ドイツ銀行は中国を取り込んで来た
が,ユーロ危機でドイツ銀行母体が揺らいだ
それを助けたのが中国海航集団
EUは(金,人,物)の移動は自由だから,管理の甘いエストニアのダンスケ銀行に入金すればドイツ銀行に渡り米ドルに変わる役目(エストニアは直接米国取引は無い為)になった
ドイツも危ないんじゃ無いの?

40 :
>>27
冷えたバッテリーを温める機能は、SCをナビの目的地に設定したときだけ

それ以外は充電の為に暖めてはくれない
分かりやすいのは寒いときの回生ブレーキでの充電
バッテリーが温まるまで、回生ブレーキの効きが悪くなる

41 :
バッテリー冷えてると充電側の回生も効かないし放電側の出力制限もあるね

42 :
リチウムイオン電池でノーベル賞を吉野彰さんが取って日本もEV先進国になれそうな下地はある気はするが、現実は世界で唯一のEVマイナス成長を記録してしまった EV後進国だからな
嘆かわしいかぎりだ

43 :
>>28
>>40
予め温める機能はその通りで知ってるけど
充電開始したら温めるよね?
温めてるか知らんけど、
寒いと最初は弱いけど上がっていくよね?
ずっと弱いのが車両側のせいって感じたことないから
言ったまでで言い張る気はないです

44 :
>>43
充電開始したらバッテリーヒーターって作動しないんじゃないかなあ?
確かに充電開始してからも少しだけは出力上がることもあるが充電による発熱で温まるだけでヒーターは動いていない気がする

冷えた状態でスーパーチャージャーにつないでから15分経った時の出力とナビで15分バッテリーヒーター作動させた時の出力から推測すると

45 :
EVはスーパーカーやスポーツカーと相性がいい。内燃機関より加速力が優れてるし、内燃機関よりもデザインの自由度が上がる。欠点の走行距離もそれらの車種で気にする人はいないだろう。

46 :
ただ、排気音がないのが寂しいかな。それは車のブランドの一つでもあるから。例えばRーリサウンドやランボルギーニサウンドとか。

47 :
サイバートラックは800Kmまで航続距離伸ばしてきてるから航続距離1000Km以上のEVも近いうちに出るだろうね
エンジン車のスポーツカーはうるさすぎて近所迷惑だからEVの静かさの方が個人的には好きだね

48 :
テスラの新型ロードスターが航続距離1000kmいける。性能も内燃機関だと何億もかかるものを2000万円台にしてるから凄い。

49 :
>>48
富裕層向けのEVか
利益率高いだろうからこれで稼いで低価格のEVの生産に繋げていくんだろうなあ
モデル3よりさらに小型のEVを全自動運転のオプション付きで安くで出してくれれば世界中で爆売れするだろうね

50 :
>>49
そういう考えが古いのでは。
テスラ褒める人も既存車の延長で考えちゃう方が多い
ロボタクシーの還元を合わせてモデル3以上に安い車は必要ないって言ってたからどうですかね
EVシフトが世界的に遅れてるからもう1セグメント出すかも?
でもそれはロボタクシー遅れを認めることだしね。

51 :
>>47
サイバートラックはデカイからたくさん電池積めるだけでは?

52 :
>>51
タンクローリーの航続距離はタンクからとれば4万キロ、地球一周できるんだぜ!!
近未来的な乗り物だ!!原潜かよ!!!

とか言ってるのと同じだよね(笑)

53 :
>>50
テスラがロボタクシーを実現できると思ってるの?

54 :
 
Waymo’s driverless car: ghost-riding in the back seat of A ROBOT TAXI

https://www.youtube.com/watch?v=__EoOvVkEMo

55 :
「全固体電池」開発にしのぎ 次世代「本命」、近づく実用化

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019120900554&g=soc

現行のリチウムイオン電池は有機溶媒の電解質が発火するリスクがある。
使用できる温度の制限も厳しく、冷却機構を設けると大型化が避けられない。

電解質に固体材料を使う全固体電池は、電解質の蒸発による発火リスクや性能の低下はなくなる。
作動可能な温度の幅が広く、小さくても多くの電気を蓄えられる

固体の電解質に適した物質を見つけたのが、東京工業大の菅野了次教授(63)だ。
2011年に液体電解質に匹敵する出力が得られる固体を発見。
16年にはさらに高性能な材質を開発し、「固体の方がメリットがあるところまで来た」と話す。

吉野氏は11月に経済産業省で講演した際、「間違いなく基礎研究レベルのブレークスルー(飛躍的進歩)があった」と評価した。
 
全固体電池は日本が一歩リードしているが、世界各国で激しい開発競争が進む。
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は研究開発プロジェクトに、22年度までの5年で100億円を投じる。
メーカーや大学などが協力し、量産化に向けた研究を加速。リチウムイオン電池と同じ大きさで3倍のエネルギーを蓄え、製造コストや充電時間が3分の1になる電池の実現を目指す。
 
菅野教授は、リチウムイオン電池がパソコンなどとともに普及したように、「新しい電池は新しい機器に入る」と指摘。全固体電池は大量の電気が必要な電気自動車などに使われるとみている。



太陽誘電が連日の新高値、全固体電池の開発を材料視

http://www.asahi.com/business/stock/kabuto/Ctkkabuto1815020.html

56 :
>>54
ウェイモもロボットカーの実用を最初に実現する可能性のある会社だけどアプローチ間違えてる気はするけど
ライダーにこだわりすぎなのとハイブリッド車両をベースに開発してるから力の入れどころ違うんじゃないかって感じる
ライダーじゃ20メートル先のゴミ袋がなんなのかハッキリわからないっていうし
ハイブリッドも構造が複雑で耐久性低くてすぐ故障したり寿命をむかえるから走行距離長くなるロボットカーには向かないしなあ

57 :
>>56
Waymoは自動運転の技術を売りたい訳で、ロボタクシーの営業が目的ではない。
ベースの車両が何であるかは特に意味はない。
プリウスがタクシーに使われ始めて随分と経つが、当然ながら一般使用より遥かに長距離を走る訳だが、ハイブリッドシステムやバッテリーに関して大きなトラブルは聞こえてこない。

58 :
イーロンが暴走
https://www.gizmodo.jp/2019/12/cybertruck-hits-traffic-pylon.html

59 :
>>56
この阿呆は>>7の2位がハイブリッドだと知らない

60 :
>>56
安川節炸裂〜

61 :
【EV】テスラ車がまた事故、オートパイロット作動中−自律走行に新たな警告
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1575994921/

62 :
>>58
試運転用ナンバーのサイバートラックを街中で私用で乗り回す。
駐車場のパイロンをぶつけて倒したのに直さず走り去る。
左折禁止の場所から左折。

パイロンに対して自動ブレーキは動作しなかったようだね。

63 :
>>57
ハイブリッドカーの想定寿命が20万Km
テスラやBYDのEVの想定寿命が80万〜100万Km
ロボットカーは人間と違って稼働時間や走行距離が長いから車の耐久性がものすごく大事
ハイブリッドカーでロボットカー運用したら2、3年でダメになるかもしれないが EVだったら10年ぐらいはいけそうだ
EVの構造のシンプルさからくる耐久性の高さは世界的に認知されてきてるしね
テスラは180万Km以上もつEVを出す予定みたいだけど

64 :
>>63
ロボットカーの恐ろしい所はそこですよ
EV10台所有して勝手にタクシー営業に出勤して稼いで来てくれる時代が来る
20万キロが寿命で維持費も掛かるHVでは不可能ですね

豊田は自動紡織から自動車に転換して生き延びた訳だけど、もう既存自動車業は廃業した方が良いレベルに差し掛かって来ました

65 :
すごいなーさすが信者達
どんだけEVに夢みてんだか
なんかEVなら解決すると思ってるよね
>>63の想定寿命とか妄想過ぎで気持ち悪い
テスラとBYDが80-100万キロ?
取引したことあんの?そんな要求して来ないから笑

66 :
>>56
ライダーの指摘としては的外れ

カメラだけでやろうとしててぶつかるのは何で?
物体の認識能力に穴があるからだよね
ライダーで見れば少なくとも何かあることは確実に把握できる

67 :
>>65
2000年当時はガラケー全盛期、日本メーカーはこの世の春を謳歌していました
2020年日本の携帯メーカーほぼ全滅、中華スマホの台頭、辛うじて生き残りはソニー位、豊田は過去最高益この世の春を・・
2040年日本の自動車メーカーほぼ全滅、中華EVの台頭、辛うじて生き残ったのは豊田位・・テスラ過去最高益この世の春を・・w

68 :
>>67
妄想に浸るのも悪くないけど頭の中だけで完結させたほうがいいぞ

69 :
>>67
テスラの後はなんだよ

70 :
そうなんだ。じゃ私、来週からモデル3乗るね。

71 :
>>63
ハイブリッドカーの想定寿命は80万キロくらいだと思うよ。
でないとタクシーに使えない。

プリウスだけでなく、プリウスα、シエンタ、カローラフィールダー
と特に何も制約無くどの車もタクシーとして見かける。
ハイブリッドの場合電池交換しても15万円とかで済むので
その交換をおこなうにしても、タクシーとして使えるということは
それくらいのメカの寿命は持っていると事実が示してる。
でないとペイしない。

確かに複雑だが、その複雑さを超える信頼性がすでにあるのよ。

72 :
>>64
> 20万キロが寿命で維持費も掛かるHVでは不可能ですね

2代目トヨタ プリウスのタクシー、累計走行距離100万km達成…オーストリア
https://s.response.jp/article/2013/12/27/213890.html
100万kmを走行したプリウス タクシーは、途中の整備で消耗品のブレーキパッド、ブレーキディスク、ウォーターポンプを交換した程度。

73 :
>>63
無知丸出し〜

74 :
タクシーの耐用期間は3〜5年、30万〜50万km!

現実のタクシー車両の使用条件としては、年間10万kmで最長耐用距離は30万〜50万km、耐用期間は約3〜5年、最長では30年ほどと言われていて、大手タクシー会社では4〜6年で買い換えによって車両を入れ替えている。

トヨタのハイブリッド車ではニッケル水素バッテリーの耐久性は10万kmほどとも言われているが、大手タクシー事業者に訊けば、現状では入れ換え時期まで大きな交換までに至った例は見かけられないとのことだ。

https://bestcarweb.jp/news/53175

75 :
>>71-72
電池交換しちゃ維持費かかるんで問題だという話ですよ
現時点でテスラの場合、50万qで15%の劣化が標準値なので

恐らく自動運転実用化段階の時期には100万kmに到達するでしょうからね
HVではコスト維持費の面でとても無理だと

76 :
>>75
> 電池交換しちゃ維持費かかるんで問題だという話ですよ

HV車は実質的に電池交換が必要ないという実例ですが。

77 :
>>75
無知丸出し〜

78 :
>>76
20万キロ前後で交換してる車両が標準値です
これは電池容量が少ないHVでは避けられませんから

79 :
>>78
無知丸出し〜

80 :
>>75
たとえHVで電池を交換しても一回15万とか20万、
100万キロ、ロボタクシーが走る間にまあ電池とモーターが
たとえノートラブルであったにしても、ハブやら椅子やら
その他、こまごまいろいろ、いったいいくら掛かるんだ!?って話。

差は30万キロくらいでHVバッテリーを替えたとして40万円。
とてもじゃないけれど、車両価格差を取り返せないのでは?

とかくと、確実に電気代が安いから逆転する、って言うんだろうけどね。
そんなの現在の前提でしかない。税の公平負担から考えれば
重量税や自動車税、揮発油税その他、適正化されていくのは確実でしょ。
なんで重たいEVより250ccのバイクのほうが重量税が高いんだよ
ってそりゃ誰でも思うからね。
ま、距離で課税って言う風になっていくでしょうな。
100万キロでも何でもどんどん走りなよ。

81 :
>>80
EVは部品点数がガソリン車の1/10です、HVだと部品点数は更に多いでしょう
最終的にはこの部品点数が効いてきます、つまりいずれコストの逆転現象が起きると言う事です

今の高額なEV価格が20年後も維持される事はまずありません
反対にHVの価格がこれ以上安くなる事も殆ど無いでしょう、元々部品点数が多いので

82 :
>>78
> 20万キロ前後で交換してる車両が標準値です
これのソースは?
総走行距離が30万キロ以上にもなるタクシーでもバッテリー交換無しで問題ないのが現実。
> これは電池容量が少ないHVでは避けられませんから
HVだからこそ電池容量が少なくても劣化が少ない訳だがな。

83 :
>>82
https://hmmmhmmm.com/13488.html

84 :
だってさっきもかいたけれど、最終的にきいてこないって
統計的に示されているって書いたでしょ。
日本にハイブリッド車のタクシーがいったい何万台走ってると思ってる?
数十万キロ走ったテスラはいったい何台ある?10台くらい?
事実を見ましょう。
もうひとつ、部品点数が1/10なのはエンジンが部品の塊であるからで
・そのエンジンの耐久性は普通に走らせても40万キロくらいのレベル
・エンジンなんて30万円もあれば載せかえられる
・それをしないのは、それ以外の部分が壊れて自動車って廃車になることが多いから
エンジン周りの者を除けば部品点数もなんらEVもガソリン車も変わらない
(そしてこれはテスラのほうが不利)
エンジン周りの原価のおおよそのイメージがあるなら
EVの値段が逆転するなんて到底いえないんだけどな。
この点、シンクタンクの人はみんな無知なのか!?といつも思う。
そして実際無知なんでしょう。自動車会社の人はその点、自信があるから
EVを正面切って作ろうという発想はできない。
電池がいまの1/5の値段になればいい勝負だとおもうけどそんなことは不可能。

85 :
>>83
>>74

86 :
>>82
実体験から。
二代目プリウスがタクシーに使われ始めたころ(10年くらい前でしょうか)
たまたまのったタクシーがプリウスだったので
俺「プリウス、タクシーとしてはどうですか?」
運「ぜんぜんダメ」
俺「どこがダメなんですか?」
運「バッテリーがさあ、もうだめなんだよ、まだ40万キロなのに」
俺「交換してもたいした値段ではないようですよ?」
運「そうなの?でも50-60万キロくらい走ったら今度は
車体だの椅子だのヘタるから、今替えるのももったいないでしょ?」
だそうです。
専用仕様のJPNTAXIなんかは対策してあるんじゃないかな、と想像。
100万キロとかいけるのかもね。

87 :
>>83
それは交換した例
交換していないクルマがそれの100倍あるから平均は2000万kmだ

88 :
なんかSC故障多くないか?
どうして?
構造的に問題あるんか?

89 :
>>78
>>83
統計無知丸出し〜

90 :
>>88
車両も故障多い
会社の構造的に問題があるんでしょ
それでも先をいってると思うから楽しくていいけどね

91 :
>>82
13万キロ走行のプリウスはほぼバッテリーが貯まらないレベルまで劣化してた(空から急激に満タンになってまた空になったり)
我が家のフーガは103000kmでハイブリッド駆動用バッテリーを保証交換した(モーターアシストができずにエンジンが掛かりっぱなしになる)
あくまでも個人の使用環境で発生した問題、6ー7年ぐらいでハイブリッドのバッテリーは怪しくなってくる感覚

92 :
>>91
それは初代プリウスってことはないですか?

93 :
次世代車世界市場、拡大時期は2025〜30年頃 矢野経済予測

https://response.jp/article/2019/12/11/329677.html

https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1484428.jpg

将来展望については、2030年の世界自動車新車販売台数は1億2248万台で、このうち内燃機関車は約80%、次世代車は約20%を占めると予測する。
EVは電池価格や航続距離、充電インフラ整備、リサイクルの問題など課題が山積しているが、内燃機関車は希薄燃焼や気筒休止といった技術革新の余地がまだ多く残されている。
こうした中、各国の補助金政策や税制優遇なしでは、高価な次世代車が内燃機関車に対して競争力を保つことは難しいものとみる。
このような理由から内燃機関車の新車販売台数が縮小傾向に転じ、次世代車が拡大する時期は2025〜2030年頃になるものと考える。

94 :
GW中に宮崎で乗ったプリウスタクシーの走行距離が33万キロだったので何気なく運転手さんにバッテリー交換ってしてるんですか?って聞いてみました。
運転手さんが教えてくれたことがとても興味深かったので備忘録として残しておきます。
結論としては、営業所にある6台のプリウスはすべて18〜20万キロで交換したそうです。
運転手さんは、山道を走っている途中でいろんな警告等が点灯、初めてのことだったのでビックリして営業所に連絡。
バッテリー交換していた車があったのでその時の状況からそのまま戻ってきて大丈夫とのことで営業所に戻ってきたそうです。
そのままトヨタに持って行き、話しを聞いたそうですが、駆動用バッテリー上がりの場合は普通のガソリン車になるので警告等がついていても走行可能だそうです。
その時にブレーキが重くなるなどの症状がでていると別の問題もあるかも?といわれたそうです。(回生ブレーキの問題?)
うちのハイブリッドももうすぐ15万キロなんですよね〜と話をしたら、そろそろ気をつけておいたほうがいいよ〜と笑いながら答えてくれました。

95 :
>>94
何型のプリウス?20系?30?
20ならそんなもんだな

96 :
耐久性はアンチが貶すほど酷くもないし信者が崇め奉るほど素晴らしくもないってとこでは?
劣化なのか安全上の制限なのかは分からんが日本での初期車両は10%ほど航続距離が短くなっていてスーパーチャージャーでの充電速度は30%ほど低下している
劣化であれ制限であれ使えない限りはユーザーにとっては同じことだし人柱になる覚悟があったのであればこの程度ならば想定内ともいえる

97 :
>>81
無知丸出し。

98 :
>>96
マスクは今のモデル3のバッテリーは30〜50万マイル(1500サイクル)は走行できて交換費用は5000〜7000ドルとツイートしているよ
まあそこは嘘はつかないだろうからそんなもんなんだろうね

99 :
>>94
つくり話丸出し〜

大体
18〜20万キロで一斉交換なんて
あり得な〜い

もっともっとバラバラなら真実味があった

100 :
>>99
異常が出たら廃車するということもあるだろうし、これがすべてではないでしょうが
参考にはなりそうです

https://yusyutsusyakaitori.com/shinsya-kounyu/hibryd/hybrid-battery/

101 :
>>98
最新のモデル3以降はその通りかもしれないが5年目に入った国内初期のモデルSに関しては充電制限が行われていて充電量と充電速度が落ちているのも事実
納車後間もないSXも時がたてばそうなるのだろうしモデル3がどうなのかも実際に時が経過しないと分からんなあ
マスクが言ってるってのはトランプと一緒でハッタリが多いから鵜呑みにはできない

アンチが騒いでるほど劣化で使い物にならないってわけじゃないけど

102 :
メーカーがクルマの寿命を20年ととらえていることがわかるな
俺のポルシェ13年だからあと7年か

103 :
ハイブリッドは電池容量が少ないから劣化が早いが正解なのでは
大容量のEVのバッテリーは劣化がかなり遅いし というのは充電サイクルの回数がそれだけ先になるからねえ
あとハイブリッドはエンジンもついてるから部品交換とかことあたりの故障のリスクも抱えてるし
耐久性だったら文句なしにEVですね

104 :
>>86
嘘ばっかり。10年前なら30型。20型は終わっている。

105 :
>>104
ウソではないよ。
ただし10年ほど前ってだけであんまりはっきり覚えてはいない。

たぶん3代目の出る直前(モデル末期なのに、ガソリン高騰でよく売れたころ)
じゃないかなとおもう。地方都市でのタクシーはLPが難しいところが多いから
ディーゼル乗用車がよくつかわれていたけど、ディーゼル規制のせいで
それも難しくなったころがあった。そのころに徐々にプリウスタクシーが
走り始めていた。

ちなみにあなたは知らないようだが、30系が出てからも数年
20系はタクシースペシャルみたいな感じで180万円台だったと思うが
併売されています。30も安くてみなびびった(インサイトつぶしだな、と)が
それを上回る安値、モデルの広告も確か黒塗りでタクシー用やる気満々やなという記憶がある。

106 :
>>105
嘘だね。20型は10年以上前に30型に代わっている。
俺が20型買った翌年に30型にモデルチェンジ。
今から13年前。

107 :
>>94
そのプリウス何型?

青森市のタクシー会社30プリウスを170台ほど走らせています♪
青森に初めて来たとき偶然、このタクシーに乗り合わせた。
その結果?プリウスG’sを買っちゃった(笑)
・・・
昨日は飲み会でした♪
そこでいつものようにこのタクシー会社に電話したら!?
こんなの来ました。
タクシーらしくないなぁ〜(~▽~@)マアイイヤ
実はこの黒プリ乗りごごちがあまり良くない。
そこで、運転手さんに聞いてみた。
このクルマ何キロ走ってます!?

えーっと・・・38万キロかなぁ〜

ナ、ナンダッテー!! 
三年前のプリウス大量導入に際しその一年前にテスト車両として買った第一号車とのこと。
こりゃーいろいろ聞かなきゃ(笑)
・・・
約4年 38万キロ走って通常の車検整備のほかには10万キロごとにショック、サスブッシュ類を交換。
ただ、それだけ・・・とにかく、壊れないので消耗品を交換するのみだそうです。

燃費も落ちないし肝心の「電池」も無交換でした。
・・・
飲み行く前にイイ話を聞けたな♪
お陰様で?旨い酒が飲めましたよ(笑)
おしまい♪
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1190634/blog/32872237/

108 :
疑りぶかいのね。笑

今から13年前って2006年に30買ったのか?とかいう
無粋な突っ込みはおいといて、新発売されたEXというこのグレード
2011年の末まで販売されたようです。

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/169383.html

109 :
トヨタのガソリン車が3年年間3万Kmずつ乗ってもかなりガタがきて燃費も目に見えて落ちるしハイブリッドもそんなにもつわけなかろうに

110 :
>>109
実際もつからタクシーにも使われているんだよ。

111 :
どうでもいいですよ

112 :
>>108
其れって営業車用だろ。
タクシーには使えないよ。

113 :
装備的にね。

114 :
プリウスEX懐かしいね
リーマンショック時にメーカーもユーザーもヘロヘロで型落ちでいいから安く発売したやつね
1500ccで廉価版だけどタクシーでも使われてたよ
元々乗用車だからエアコンとか当然のものは付いてるしむしろ商用車上がりのクラウンタクシー仕様より豪華かも

115 :
プリウスタクシー38万キロのランニングコスト
ガソリン代213万円 オイル交換20万円 

あのプリウスを使ってもコストで勝てないことから世界中でモデル3タクシーが増えているのです

116 :
>>112
基本タクシー用車両として企画されているんで
まあいくらでも事例は拾えますが
https://ameblo.jp/dh8077hk/entry-11191005203.html
>>115
日本でテスラタクシーがほぼ0なのは
その逆で、信頼性や小回り性でとてもペイしないからでしょうね。
タクシー会社ってのは当たり前だけど、一番コストが低いものを選ぶ。
事実は真正面から見るべきでしょ。
個人タクシーレベルであれば、同じ車両を24時間使う、とかいうような
ことはないだろうから、夜間自宅充電、電気が無くなったら店じまい
っていうのがぎりぎり成立するのかもね。
でもほんとにそれがイケるんだったら、個人タクシーはいまごろ
リーフだらけのはずだよ。特にメンテ代で有利ならね。
毎年車検、3ヵ月ごとに点検だし。
一番有利な使い方ともいえるんで、個人的にはもっと
EVタクシーはあっていいと思ってる。
でもそれほどではないのは、みな不安感があるんだろうね。

117 :
モデルXの個タクとかはたまにscいるね

118 :
日本唯一のEVであるリーフがバッテリーの耐久性がクズだからだよ。

119 :
海外だとコスパがいいからモデル3を大規模に導入するタクシー会社が増えてきてるよなあ
日本はガラパゴスで世界の潮流の蚊帳の外ってことなんだろうな

120 :
>>116
日本が普及しない理由として充電インフラ不足と60kWh以上(EPA200マイル以上)モデルが不在だったこと
深セン市は6年前から60kWhリン酸リチウム車e6が存在し充電インフラも投資しまくったのでタクシー2万台全てEVになりました
テスラもようやく普及帯のモデル3が世界配布されたところ
深センタクシー>6年遅れモデル3タクシー導入国>日本10年遅れ?20年遅れ?

121 :
>>118
たしかに最初の印象がよくなかったよね

>>120
日本だって、あすからEV以外禁止、ってやれば置き換わるわな
でもそれをすると社会にとっても会社にとっても
負担になるしマイナスの効果しか生まないから日本はいまのところ
税金をまけてあげるだけ程度の優遇しかしてないわけで。
10年遅れとか、まあそういうことではないな。
なんかBYDは最近大変みたいだけど。

今日はフルボッコだったね、同情するよ。
おつかれさんでした

122 :
戦いはテスラ対VW対中国EVメーカー数社に絞られてきたようだな

123 :
>>122
BYDとTeslaの2強じゃないかなあ
フォルクスワーゲンは何兆円もEVに投資して本気だけどTeslaとは5~10年ぐらいの差はあるし
ドイツで記者がマスクにフォルクスワーゲンはTeslaより何年遅れてますか?って質問してたけど賢明だよ
やばい状況にあるってわかってるわけだからね
BYDはバイドゥと組めば苦手なIT分野をカバーできるから良さそうだけどどうするんだろうな

124 :
BYDはEVもバッテリーセルもバスもトップクラスなんだけどとび抜けたところがないんだな

125 :
>>124
テスラは超面白いんだけどBYDはなんか普通なんだよなw

126 :
>>120
> 深センタクシー> 6年遅れモデル3タクシー導入国> 日本10年遅れ?20年遅れ?
モデル3は車椅子のまま乗車できない時点で日本のタクシー市場では問題外。

127 :
 
300年分のレアメタルわがEEZに“四国+九州”に分布(19/12/11)
https://www.youtube.com/watch?v=RAZ9VCh598g

128 :
>>91
うちの11型プリウスは13年10万キロ乗ってデフだかギアだかの駆動系が終わった
バッテリーは無問題だった
30型プリウスは10年10万キロで使用中、性能低下はまったく感じない
オイル交換も車検ごと

129 :
 
中国自動車販売、11月は17カ月連続の前年割れ NEVも減少

http://www.asahi.com/business/reuters/CRBKBN1YE0WS.html

11月の自動車販売台数は17カ月連続の前年割れとなった。
PHV、電気自動車、燃料電池車などのNEVの販売も5カ月連続で減少した。

11月の自動車販売台数は前年比3.6%減。10月は4%減、9月は5.2%減だった。昨年の販売は、景気減速や米国との貿易戦争を背景に1990年代以降で初めて減少していた。

NEVの販売は43.7%減少。10月は45.6%減だった。昨年は、市場が縮小するなかで約62%増加していた。

中国政府は補助金制度を設けてNEVを推進し、自動車メーカーに販売の一定割合をNEVとするよう指示していた。
だが、一部メーカーが補助金に過度に依存しているといった批判が出て、今年になってNEV補助金を段階的に削減し始めた。

長引く販売低迷で、フォード・モーターやPSAといった海外メーカーは中国での生産計画を縮小している。

BYD、北京汽車の電気自動車部門ブルーパークのNEV販売はともに約63%減少した。

130 :
12月からついに自動運転についての法律がまとまったね!

今こそ自動運転に75万払う時なのか?

131 :
自動運転中はスマホも見放題らしいぞ!

これは12月の法改正でながら運転厳罰化について自動運転付きの車のアドバンテージがかなり上がりそうだな!

あとはテスラがしっかり国に選ばれるかどうかだな。日産が行けたんだから次はテスラを選んでくれよ。

132 :
 
Walmartの品を無人自動運転車がお届け! 来月から米ヒューストンでテスト開始

https://techable.jp/archives/113662

食品・雑貨をネットでオーダーして自宅まで配達してもらうサービスはすでに珍しいものではなくなったが、これをさらに未来的なものにするためのテストを米小売大手のWalmartが間もなく開始する。

無人の自動運転車で顧客に品物を届けるというもの。
数週間以内にまずは米テキサス州ヒューストンで展開する。

使用する無人自動運転車はNuro社の「R1」。
店舗でスタッフが積み込んだ商品を載せてドライバーなしで走行し、顧客の元へと届けてまた店舗に戻るという仕組みだ。

人間の運転による配達サービスはすでに浸透しているが、今回は完全にドライバーレス。
実際、運転席もない。

また、他社のサービスで小型のロボット配達も活用されているが、R1は低速で車道を走る。

顧客からのフィードバックをもとに、エンド・トゥー・エンドの体験をさらに便利で快適なものにするとしている。

グローバルで1万1000店を展開しているWalmartは近年、オンラインオーダー商品の店舗でのピックアップや同日配達など、買い物体験の向上を図っている。
無人自動運転車による配達もその一環で、そう遠くない将来、多くの消費者に提供されていてもおかしくなさそうだ。

133 :
https://www.youtube.com/watch?v=z3tDT5VKafs
テスラからマクラーレン720Sに乗換えました!
テスラからマクラーレンってのも、凄い乗り換えだよな。

134 :
>>132
おもしろいな
R1という名前がまた・・
日本もはやくこういうサービスやってほしいわ

135 :
>>130
やっとレベル3が許可されただけ
75万円はレベル4だからまだ無効

136 :
>>135
個人的にははやくレベル4も5も許可して国内メーカーに開発を促した方がいいと思う
中国やアメリカは人口も多いし国土も広いからデータ量の差が圧倒的すぎる
今日本の自動車会社で自動運転技術で世界で戦えるところは1社もないからね
緩いことやってると全滅するんじゃないかな

137 :
いよいよ水素の時代が来るな。


https://www.sankei.com/smp/west/news/191211/wst1912110021-s1.html

138 :
消防車やパトカーにぶつかりまくるテスラだけは敬遠しよう

139 :
個人的にはテスラとVWが強いかなーて思う
ポルシェ、アウディ、BMW、ベンツ、フォードあたりは価格が高すぎて一般的に売れない感じがするからね
VWはSUVとかワーゲンバスタイプ出したらかなり来るんじゃないかなて思うしテスラもモデルYで爆発的に売れそうな感じだね

140 :
>>137
その水素は化石燃料を元に作った水素ですよね
グレタがキレてますよ
お帰りください

141 :
>>140
CO2フリー水素だよ

142 :
>>140
ちょっと違う。

143 :
>>140

太陽光とか水力で作った電気を水素に変換して搬送するのが目的。
LNG船建造により劇的にLNG価格が下がったのと同じ流れ。

144 :
>>136
メーカーが自責でやるからやらせろと言えばいいんだよ
運転者のせいにするから責任の所在が押し付けあいになって開始できない

あと、日本がどうこうってのは違う
自動車の販売はアメリカと中国で過半数を占める
この二国に売らずに大手自動車メーカーの繁栄はない
日本優先する意味ない。ユーザーも煩しい。
ただし、この二国は国土広くてただの長い直線ばかりたがら
市街地で取り組む必要ある
単純に走行距離で比較できないわな

145 :
>>133
こういうの見ると、まだまだEVは金持ちの道楽なんだなと思う

146 :
>>143
少なくとも最初のメインはオーストラリアの石炭から作った水素の運搬だよ。

147 :
>>146
だからその褐炭を熱分解するときのエネルギーや
液化するときの電力なんかを再エネでまかなって
反応で出てくるCO2は地中に埋めてしまい
水素はエネルギーに、炭素は製鉄その他
綺麗に使ってしまおう、という話。

148 :
何度も言うが、世界を牛耳る石油メジャーの
利益を損なうことは出来ない。
ただ、電気ステーション利権など得た場合、
あっという間に置き換えが進むだろうね。
いずれにしても日本メーカーの危機は変わらん。
運命の時はいつになるか、だ。

149 :
褐炭からコークスを作る際の副産物の石炭ガスから水素を取り出すってことだろうけどコスト的に合わんのじゃね?
以前は石炭ガスが中心だったが天然ガスに切り替わったのは石炭ガスより天然ガスのほうが安全でカロリーが高くなにより価格が安かったためなわけだから

150 :
  
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/121000953/
業界関係者が思い起こすのは50年前に導入されたLNGだ。
「LNGが初めて導入されたときは、こんなに普及するなんて誰も予想しなかった。
水素も同じように急速に普及する可能性がある」(別の重工関係者)。
資源エネルギー庁がまとめる総合エネルギー統計をみると、日本の第一次エネルギーの国内供給構成のうちLNGが占める割合は1973年度の1.6%から2017年度には23.4%に拡大した。
一方、トヨタ自動車やBMWグループなど世界の企業60社が参加する「Hydrogen Council」が17年にまとめた水素利用の具体的なビジョンでは、2050年の世界のエネルギー消費量のうち、水素が18%を担うと見込んでいる。
現在のLNGと変わらないような普及状況になる可能性を秘めている。
西村氏は「LNGは液化運搬船ができたことで、大量に使われるようになった。
水素も船の登場で、温暖化対策のゲームチェンジャーとなると期待している」と話す。
今後、水素がLNGと同じポジションを築けるかどうかは、先述した製造コストに左右されそうだ。
「LNGは掘れば湧いてきたが、水素は掘っても出てこない」(重工関係者)ため、低コストで製造する技術開発が求められている。
欧州は再生可能エネルギーの余剰電力を再利用し、製造コストを低減している。
しかし日本は再生可能エネルギーの電力料金が高い上、地理的にも普及させるエリアに限界があり大量生産は難しい。
そのため海外からの調達に頼らざるを得ないが、そのためには液化水素運搬船のようなインフラ設備が必要となり、最終的には水素の価格に反映されてしまう。

151 :
>>148
電気メジャーってあるんですか?
ないなら石油資本がそれに取って代わるだけでしょ。
にしてもどちらも根拠の無い悲観論ですねぇ。
>>149
これはコストが何とか合うのでは?という実証実験ですね。
LNGって石油と同じである意味言い値ですから
たとえば代替エネルギーが出たらそれを指標にして推移
することが考えられます。天然ガスの値段や相場は
一言で言うとあがってきていますから
(なので新しいガス井も開発できるとかシェールガス田が潰れまくったりとか
相場やコストに応じてさまざまのことが起きる)
どちらも両立して進むことが考えられます。

152 :
>>131
> 自動運転中はスマホも見放題らしいぞ!
テスラはレベル2止まりだから恩恵には預かれないね。

153 :
 
小泉環境相、石炭火力廃止踏み込めず COP25会合
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53240010R11C19A2EE8000/
小泉氏は演説で、日本の石炭火力に関する政策に変更がないことに言及した。
日本の政策に批判があることを「真摯に受け止める」としたが、石炭火力廃止などに踏み込むことはなかった。
一方、欧州では英国やフランス、ドイツなどの主要国が将来の石炭火力発電を全廃する方針を打ち出し「脱石炭」が国際的な流れになりつつある。
温暖化ガスの排出量が多い石炭火力を国内外で新増設する計画を持つ日本への国際社会の批判は強まっている。
福島第1原子力発電所の事故後、全国の原発が停止し、再稼働が進んでいない。
電力会社は代替電源として安価で安定的に発電できる石炭火力の新増設を相次いで表明した事情がある。
小泉氏はCOP25開催前の会見などでも「日本は脱炭素へ大きくかじをきる」と訴えていたものの、厳しいエネルギー事情との板挟みにあっている。
また石炭火力発電の認可は経済産業相の権限でもあり、環境相が石炭火力をストップする裁量も限られる。
石炭火力を見る目は厳しく、国際的に投資を引き揚げる動きが出ている。
末吉氏は「再生可能エネルギー100%の電気を条件とする世界企業も増えている。脱炭素を進めなければサプライチェーンの国際化が進む中、日本から出る企業も増える」と懸念する。
日本は30年までに温暖化ガスを13年度比26%減らすという目標を掲げる。
しかし現状では達成は難しい。原発事故前には電源構成比のうち3割前後あった原発は、17年度時点で約3%にとどまる。
頼みとなる再生エネも15%程度にとどまり、政府が掲げる「主力電源化」には遠い。

154 :
自動運転てレベル4までじゃないっけ?
3で手放し出来るけど細心の注意は払ってねで4で寝てても良いよじゃないっけ?

155 :
テスラの自動運転はレベル4だからレベル3も使えるってことでは無いの?
レベル4とレベル3って切り離されてるの?

156 :
>>154
5まで。
3は高速道路などの特定の条件下で完全自動運転
ただし緊急時やらシステムが要求する場合は人に主導権が戻る
よってテスラはってか
現在の市販車は世界的にどれもレベル2以下
Audi A8はレベル3と言っていたが法律的にか技術的にか知らんけど認可されず。
4
システム任せでOK
緊急時もシステムが担当する
5
何もかもシステム任せでOK
ハンドル、アクセルなどいらないレベル

157 :
>>155
> テスラの自動運転はレベル4だから

テスラの自動運転はレベル2だよ。

158 :
運転手は後部座席で犬の世話
テスラ「モデル3」オートパイロット走行中に事故、停車中のパトカー後部に突っ込む
12/12(木) 14:15
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1912/11/news131.html
アメリカ・コネチカット州の高速道路で、半自動運転システム「オートパイロット」で走行していたテスラ「モデル3」が、停車中のパトカーに追突する事故が発生しました。

事故が発生したのは土曜日の早朝。
夜も明けきらない時間にパトカーは道路上の故障車両の対応を行っており、発煙筒を設置し回転灯を点け故障車両のうしろに停車していました。

州警察がレッカー車両の到着を待っていたところ、背後からテスラの「モデル3」が追突。
パトカーに追突後もさらにテスラは進み続け、さらに先に停車していた故障車両にも衝突しました。
結局、テスラは追突後も100メートル以上走行したあとに停車したといいます。

テスラのドライバーは警察に対して、オートパイロットを使用していたことを説明するとともに、後部座席で飼い犬の世話をしていたと答えています。

今回の事故では、幸い負傷者はいなかったとのことですが、警察はドライバーに対し危険運転など2つの召喚状を発行しました。

現在のテスラのオートパイロット機能は、SAEの定める自動運転レベルで「レベル2」に相当します。
これは正確には「自動運転」ではなく、あくまでもドライバーの運転を支援するものです。

159 :
>>155
テスラは一般人がみたら
レベル5やるかのような言い方をして来ていたが、
AutonomyでテスラFSD =レベル4と定義を変えた

今 テスラができているのはレベル2な
レベル2と3は責任の所在が運転者から
自動運転車のメーカーに変わるので
かなり大きな隔たりがあると言われている
技術的にも法律的にもね。

160 :
>>158
テスラ叩く気はないけど技術的に気になるところが。

FSDのハードを持っている年式の車両の
オートパイロットの事故で気になるのが
なぜノー回避ノーブレーキ事故が起こるのか。

1 搭載されているセンサを全て使ってないから物体を検出できてないか、
2 センサ全て使ってるけど認識できていないか、
3 プログラム的に無視してるってことだよね。

レベル1-2ハードでこれならわかるよ
ほとんどモービルアイのカメラが乗ってて
認識できるもの限られてるからね
FSDハードが乗っててなんでこうなる?
せめて超音波で物体検知して衝突に間に合わないとしてもブレーキかけるなり避けるなりのそぶりはできないのか?

161 :
テスラの半自動運転機能「オートパイロット」、地球100周に1回の事故率
537万キロに1回の割合
https://jidounten-lab.com/x_6423
年間何百万人も毎年交通事故で亡くなる人がいるんだから交通事故が人間が運転するより少なくなればいいと思うけどね

162 :
>>158
> パトカーに追突後もさらにテスラは進み続け、さらに先に停車していた故障車両にも衝突しました。
> 結局、テスラは追突後も100メートル以上走行したあとに停車したといいます。
オートパイロットを実装するなら、せめて、衝突したら停止する機能を開発してからだろ。

163 :
>>162
これ不思議なんだけどなんでドライバーはブレーキ踏まないんだろうね

164 :
>>163
後部座席の犬の世話に夢中になっていたから。

165 :
>>164
すまん サラッと読んでたから見落としてたわ
後部座席で犬の世話しながらオートパイロット使うのはドライバーの過失が大きいんじゃないの
オートパイロットに乗りながら寝ていいなんてテスラは一言も言ってないわけで
現状だと普通に運転しながらオートパイロットを使えば半分近く事故率を減らせるみたいだけど

166 :
>>161
> テスラの半自動運転機能「オートパイロット」、地球100周に1回の事故率537万キロに1回の割合

テスラはレベル2なのだから、537万キロに1回と言っても、それは、ドライバーが運転席に座って注意を怠らないのが前提だから、特に意味のない数字だよ。

>>158
> 現在のテスラのオートパイロット機能は、SAEの定める自動運転レベルで「レベル2」に相当します。
これは正確には「自動運転」ではなく、あくまでもドライバーの運転を支援するものです。

167 :
>>165
事故の責任はドライバーにあるとしても、後部座席で犬の世話しながらオートパイロットを使用できるのは問題でしょ。

168 :
>>166
テスラのセミ自動運転機能「オートパイロット」を作動中は334万マイル(約537万キロ)に1度しか事故が起きない
ちなみにオートパイロットを作動させない場合は、192万マイル(約308万キロ)に1回の事故率だという。
米運輸省道路交通安全局(NHTSA)によると、運転支援機能や自動運転機能を作動させていない場合、アメリカ国内で49万2000マイル(79万キロ)に1回の割合で事故が起こるという。

オートパイロットを作動させて有意に事故率が下がるなら役に立ってるんじゃないか
テスラに限らず自動運転機能を実装して事故が減って板金屋が売上下がって困ってるって話は聞くな

169 :
オートパイロットだと10倍死ぬ、とかかもよ。しらんけど

170 :
後部座席にいたってことはハンドルにおもりくっつけてたんだろうか?
BMWや日産だと手放し運転はできるけどドライバーをカメラで監視してるから運転席から離れたら解除されるだろうね
それとBMWと日産はハンドルの荷重ではなく静電気で感知してるからおもりでごまかすってのはできなかったような・・・

テスラもモデル3はドライバー監視カメラ付いてたようだがまだ機能してないのかな?

171 :
>>168
一般的に自動運転というより、自動ブレーキが事故の減少に貢献してるんだよ。

172 :
憶測の話にはなるがパトカーにぶつかったのはバグかデータ量が不足していたかのどちらかなんじゃないだろうか
いずれにしても事故原因を分析して対策すれば今後同じような事故を起こらないようにすることはできるんじゃない

173 :
>>172
同じような事故を起こしてますけどね、以前にも。

テスラ、パトカーと衝突事故 運転支援機能の作動中に
2018年5月30日 11:04
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO31136240Q8A530C1EAF000
米テスラの電気自動車が29日、カリフォルニア州の路上で停車中の警察車両に突っ込む事故を起こした。
米現地メディアなどが報じた。
事故時は運転支援機能「オートパイロット」が使われていたとみられる。
テスラ製車両では同機能の作動中の事故が続いており、同社では技術を過信しないよう呼びかけている。

174 :
>>172
フェールセーフに出来ていない、といえるのかも

>>173
憶測だけれど、原因追及できていない証拠なのかも

思うに、なんかこの手のことにアメリカは甘すぎるんじゃないだろうか。
日本で同じことをトヨタがやらかしたら、全車、その機能は停止とか
そういう措置なり圧力なりかかると思う、そのほうが安全とかそういう話ではなく。

FAAとか、すぐに全便運行停止とか、アメリカってそういうところは厳しい
印象があるのに、自動車のAPに関してはなんでこういう感じなんですかね。

175 :
>>168
うーん
オートパイロットが作動し続けられる道って運転の難しさで言えば簡単な状況
交差点の多いところで常にオートパイロットって人は少ないわけで。
そりゃ事故率低いだろって感じなんだが。
そりゃ人間は常に注意払ってるわけじゃないから
改善傾向ではあるだろうけど数字は信じられんな

ってか本当に事故率下げられるなら
自社で保険入るなり作るなりして
自社責任で完全自動運転はじめろよと言いたい

176 :
>>174
日本は新しいものに対して拒絶反応が強すぎるよ
エアビーアンドビーのような民泊も180日規制をもうけて経営しづらくしてるし、ウーバーも先進国の中で唯一走ってない
Googleのような検索エンジンも比較的最近まで日本じゃ違法だったしね
30年も経済成長できてないのはそのあたりも大きいと思うかな

177 :
>>170
今現在はアメリカでもHW3.0に搭載されているミラー根元にある車内向けカメラはオートパイロットに使用されてない。

178 :
>>175
テスラはオートパイロットの事故率のデータを元に保険会社と保険料を下げるようにって交渉して断られてるよ
でテスラは保険会社を設立して割安な保険を提供するみたい

179 :
>>159
レベル3までは運転者に責任と5月できまったんじゃないのか?

180 :
>>167
さすがにそれは言い過ぎでしょ。
それなら現行の車でも居眠りを検出しないのは問題と言ってるのと同じ議論になるじゃん

181 :
>>180
他社はハンドルから手が離れると自動運転が解除されるように対策してるでしょ。
例えば>>170

182 :
昨年の東名高速でのツーリング仲間死亡事故もAP作動中だったことを忘れてはいけない

183 :
動いてる車は避けるけど
停まってる車は無視するようになってるらしい


https://wired.jp/2018/01/26/tesla-autopilot-why-crash/

184 :
「目標車両が移動中の車両から静止車両に変わった場合には、Pilot Assist は静止している車両を無視して、設定されている速度まで加速します」と、ボルボのマニュアルにはある。

ええええ・・・それってACCの前走車追従と何が違うの?

自動運転つうからには、前を走る車はもちろん認識するけど、主体は道路状況の把握でハンドルとペダルを、操作してるんだと思ってた。

185 :
Full Self-Driving
https://youtu.be/tlThdr3O5Qo

186 :
>>185
えっと、緑の中のサーキットのようなコースを走らせて、これでテスラの自動運転凄いと言いたいの??

187 :
>>186
これは明らかに公道ですね
他の車も大量に走ってるし
高速も走ってるのかな
ハンドルもブレーキもアクセルも触ってないんでこれはレベル4の自動運転なんじゃないですかね

188 :
>>187
まぁ、テスラレベルの自動運転でも場所を選べば自動で走れますよ、みたいな動画。

189 :
市街地でAP使うと、中途半端に出っ張ってる路駐車両に対してほぼ無反応で突っ込んでいく挙動しか示さないよね
あそこら辺もうちょい頑張って欲しい

190 :
>>187
それに動画だから、何度も取り直して、やっと取れた操作無し動画かもしれないしな。

191 :
中国で自動運転バスに乗って判明! AI覇権争いでグーグルは負ける
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/63995?_gl=1*fq73ag*_ga*a2Fvd0RVUnRleXVNMGctU1RyYjRfM0ROUnpNWGt4YklWXzB0ZDFkLXhGTWYyTGgzdXFrOE90TWZzU3k5T21aMQ..

中国の自動運転EVバスすごいな
日本のはるか先を行ってる

192 :
>>178
ただの車に付ける自動車保険じゃなくて
自社で保険かけてテスラ責任で完全自動運転をやれってこと。
人より何倍も安全と言い張るならね
なんでできないんだろ?

193 :
>>185
真面目な感想として
これで名古屋の街中を走ったら
100台に一台事故しそうだ。

ついでに当て逃げひき逃げもしちゃうんじゃないか。

194 :
>>192
テスラが自動車保険に参入 業界に与える影響は
https://forbesjapan.com/articles/detail/29526
テスラ、専用自動車保険を発表---先進運転支援システムを保険料に反映
https://response.jp/article/2019/08/29/325902.html
テスラは8月28日、テスラ車専用の自動車保険、「テスラ・インシュアランス」(Tesla Insurance)を米国で発表した。
テスラ・インシュアランスは、テスラ車の顧客に最大20%、場合によっては最大30%の保険料割引が適用されるように開発された価格競争力のある自動車保険だ。

195 :
>>184
誤解されやすいけど記事の通りなんだよ

当時はテスラも記事の状況が苦手だったけど、
FSDハード搭載と言い張るんだから
今頃は認識できてるもんだと思ってたわ
だから最新ハードのモデル3で起きて驚きと同時やっぱりかという印象
やってること変わってないじゃん
こんなことしててLiDARなしでどう対処すんの?って感じだわ

ボルボのは無理
モービルアイの単眼カメラだかを載せてるだけ。
安くてそこそこの機能を搭載する、そういう仕様です

196 :
>>195
> こんなことしててLiDARなしでどう対処すんの?って感じだわ
結局、テスラはどう足掻いてもレベル2止まりという事でしょう。

197 :
てかさぁ
お前ら自動運転が仮に実現したとして
運転丸投げして車に命預けられる?

198 :
>>174
エアバッグ事故で日本でだけ甘いどころかろくな調査すらされていないの忘れたの?
結局タカタは倒産したけど、日本では問題にすらならずエアバッグが原因だとは誰も気づきもしなかっただろう
耐震偽装や原発なんかも欠陥が見つかっても停止命令が出ない
日本は献金してる企業には激甘

199 :
>>197
安全性が統計データで証明されればぜひ乗りたいね
はやく車に乗りながら真ん中のモニターでYouTube Netflix見たりゲームしたいわ
本を読んでもいいしスマホいじってもいいしパソコンも使ってもいいし最高すぎる
生産性爆上がりですわ

200 :
もうテスラはレベル3までは技術的には可能なんだろ?日本の法整備が整ったんだから、後はテスラのアップデートを待つだけって事だよな?

201 :
>>198
> 結局タカタは倒産したけど、日本では問題にすらならずエアバッグが原因だとは誰も気づきもしなかっただろう

それはオマエが情弱なだけ。
エアバックの事故やリコールの件は普通に報道されていた。

202 :
>>200
>>196

203 :
>>202
テスラは自動運転レベル3は日本では公開されないと言う事か?
なら、どこのメーカーがレベル3で参入してくるんだ?

204 :
アメリカと中国は自動運転可能な地域が登場してるから進歩も速いだろうな
データ量を先に確保した方が有利な世界だからなあ
日本はもし自動運転に鎖国モードだと国内の自動運転技術は低レベルなままでそのうち外資に完敗する気はするな

205 :
>>203
> テスラは自動運転レベル3は日本では公開されないと言う事か?

日本で公開されない、ではなくて、LiDARを使わないテスラではレベル3自体が無理という事。

206 :
>>204
> 日本はもし自動運転に鎖国モードだと国内の自動運転技術は低レベルなままでそのうち外資に完敗する気はするな

鎖国モード?
いろいろ連携するようですが。

トヨタ・GM・ボッシュなど8社、自動運転技術で連携
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO50776460Z01C19A0000000?s=3
トヨタなど8社は8日、完全自動運転の実現に向けた共同組織「オートノマス・ビークル・コンピューティング・コンソーシアム(AVCC)」を発足すると発表した。

AVCCにはトヨタとGMのほか、部品メーカーのデンソーと独ボッシュ、独コンチネンタル、半導体の米エヌビディアとオランダのNXPセミコンダクターズ、英アームが立ち上げメンバーとして参加する。

207 :
>>205
なんで、LiDARがないとレベル3が無理なんだ?
アウディも無いんじゃないのか?

208 :
>>205
「ライダーに依存する自動運転車に未来はない」とイーロン・マスクが主張
https://jp.techcrunch.com/2019/04/23/2019-04-22-anyone-relying-on-lidar-is-doomed-elon-musk-says/
別に自動運転車両を社内で開発してる中の人ってわけじゃないから本当の深い部分はわからないがこの記事の説得力はある程度感じられるな

209 :
>>207
新型Audi A8日本上陸
「レベル3自動運転」めざし、LiDAR含む23基のセンサー搭載
https://japanese.engadget.com/2018/09/05/audi-a8-23-ai/

210 :
>>208
でも、自動運転任せにすると停車している車に追突するんじゃ何の説得力も無いな。

211 :
>>210
自動運転まかせにしなくても高齢者の重大事故が日本で多発してきてるわけで
プリウス飯塚の件とか
モデル3 に乗ってれば何人もひきR悲惨な事故は起こってないと思うね

212 :
>>211
>>158
>パトカーに追突後もさらにテスラは進み続け、さらに先に停車していた故障車両にも衝突しました。
>結局、テスラは追突後も100メートル以上走行したあとに停車したといいます。
これでは、モデル3に乗ってれば何人もひきR悲惨な事故が起こる可能性があるよね。

213 :
>>212
ぶつかっても止まらないとか、
モデル3はプリウス飯塚と同レベルだなw

214 :
>>213
プリウスは高齢者で使ってる人が多いから重大事故が多発してるんだろうけどモデル3が事故を起こして3、4人亡くなりましたなんて話は聞いたことがないな

215 :
>>214
今はまだ複数人が死亡するような事故が起きてなくても、そういう事故が起きてもおかしくない欠陥だよね、衝突しても止まらず暴走するなんて。

216 :
常軌を逸した使い方をしなければ、自動運転 + 人 の2重チェックで、より安全に走行できるハズ
テスラは、どうせ完全自動運転になるから不要な機能だと運転者の視線監視とか、そう言った安全性を担保する機能を取付ないからバカなユーザーが、やからすのだよ!
ある意味、合理過ぎてイレギュラーな使用想定を蔑ろにした結果だね。

217 :
>>206
トヨタはもはや自社で開発できないぁら
連携に必死

218 :
>>200
全然可能じゃないよ

219 :
>>217
ソフトウェアの分野でトヨタは他力本願すぎるわ
最も重要な核の部分なんだからそこは死に物狂いで自社開発しないといけないんじゃないのか
ソフトバンクに提携頼みこむってソフトバンクも自動運転で世界のトップランナーってわけではないからなあ

220 :
かと言ってイレギュラーを全部潰して完璧に動作するシーンでしか自動運転使えないとすると、スカイラインみたいにたまにしか使えないシステムになる。

221 :
>>219
それが他力本願なんだっていうのなら全社他力本願でしょ。

独自開発で頓挫するテスラやグーグルと違って、
必要なインフラは別に出来上がったものを皆で共有して
買って使えばいいのだから、という発想。

ただし、完全にボッシュやらNVIDIAやら、外の会社に
主導権を握られたくないから、トヨタにしてもどこにしても
メジャーな会社は自社の自動運転専業のラボを持っている。
中堅自動車会社との連携をこの分野で進めているのも合理的。

222 :
サイバートラックデカすぎンゴねぇ…

223 :
>>222
ミニサイバイマンも造るってイーロンが言ってましたよ

224 :
アメリカ以外だとデカすぎるとはマスクも言ってたがアメリカ以外ではピックアップトラックなんて売れないから作らないでしょう
タイとか一部の国ではピックアップトラックのシェアが高い国もあるけどそもそもテスラはタイで売ってないし
昔は日本でもピックアップトラックはサニトラとかダットラとか色々用意されてたが今じゃ細々とタイからの横流し品のハイラックスが売られてるだけ

225 :
サイバートラックじゃなくてサイバーバンにすればいいだけ

226 :
サイバーはコンパクトSUVぐらいのサイズな選択肢に入ったんだけどそれじゃーピックアップの魅力ないよね
そうなるともうモデルYしか視野に入らないなw

227 :
荷台にキャノピー付けれるようだし防水になってるならデカいトランク付のセダンってことでそれなりに売れるかも
でもそれならいっそ後席と荷室との壁も取り払って・・・ってなりSUVでいいんじゃないかって気もするしモデルXとの棲み分けも出てくる
まあデザインが全く違うからそこは大丈夫だろうけど今後のテスラって丸っこいのは止めてカクカクのガンダムボディーになるのかね?

尚高級SUVは売れるが高級ピックアップトラックってアメリカでも売れない
キャデとリンカーンに以前あったけど今では終了してる

228 :
>>224
無知だねぇ〜
ハイラックスはトヨタで世界4位の売れ筋優等生だよ!

229 :
ハイラックスは世界では売れてても日本では細々

そういえばアフガンの襲撃事件でも出てきたな

230 :
それでも日本ではテスラより売れている

231 :
トヨタの国内販売基準からすれば誤差レベル
日本にピックアップトラックの市場はない

232 :
ということは
日本にテスラの市場はない
ということね!

233 :
サイバートラックは小型版出すらしいな
それだったら購入の選択肢に入ってくるな
それかコスパのモデル3か

234 :
>>209
アウディは搭載してるんだったな。

ただ、LiDARが無いとレベル3が出来ないって言うのはどういう事なんだ?

後、イーロンはLiDARのバカ高い価格が見合わないという意味で発言したと思うんだが、もうLiDARは5万くらいの製品を発表しているぞ。

これを、うけたらイーロンの意見も変わってると思うが?

235 :
国内でピックアップトラック乗ってるのなんて一部の変わり者でほとんど売れない
シボレーでもカマロとコルベットのみで本国ではバンバン売れてるシルバラードは入っていない
テスラでも売れるとは思わないがサイバートラックは色んな意味で斜め上を突っ走ってるから案外物好きが買うかもね

236 :
>>234
LiDAR無しでレベル3が実現出来る車はあるの?
「ライダーに依存する自動運転車に未来はない」とイーロン・マスクが言ったのは2019年4月だけど。

237 :
国内でテスラに乗っているなんて一部の変わり者でほとんど売れていない

238 :
>>233

小型版の方がコスパ良くなるんじゃね?
塗装工程が要らないし

239 :
>>234
テスラの停まらない事故を見てると
そこに物体があるかないかを確実に認識するにはLiDARがいるんじゃないかと思うがねー
カメラで見えたものが何なのかを予測するわけだけど
そこに誤差やらがあって誤認識する
すると車は止まりまくるので使い物にならない
よって無視するようにプログラムしなきゃいけない
その弊害が止まらない事故でしょ
LiDARなら少なくとも何かあることは確実にわかると思うんだけど。


LiDARは反射点の本体基準0度からの角度と距離のデータが大量に送られてる
これを3D上に配置して当たっている点群から
どんなものに当たってるかを認識させる
カメラわどのように絡めるかは知らん
LiDAR自体の価格も高いけど処理能力が求められ、
システム的にさらな高価になる
LiDAR前提で研究開発を進めてもビジネスになる値段で提供できない
よってLiDARに未来はない
というのがイーロンマスクの指摘

240 :
LiDARが安くなってるとは言うが、
安いLiDARは検出角、分解能、レンジが犠牲になったもの。
自動運転に使えるようなものはどうしても高くなる

241 :
>>238
サイバートラックがあれだけ斬新なデザインと性能の割には4万ドルで安いから もっと安い2~3万ドル台で小型版出てくるってなったら相当売れると思うね
サイバートラック見てたら最近ほかのSUVが弱そうに見えてきてしまったw

242 :
>>234
ライダーはプラスチックの袋とゴム製のタイヤを簡単に見分けられずに苦労するっていうし精度が低いんだろうね
テスラの見解ではレベル4と5の自動運転の実現には大規模なニューラルネットワークの訓練と視覚認識能力が必要ってことらしい
ライダーは早い段階からデモを見せられるけど視覚認識の問題をショートカットできてしまうから松葉杖のようなもので問題あるらしい
それとカメラの画像から3D空間を作り上げる数学が発達してきてあと2〜3年でライダー不必要になるんじゃないかってことだったな

243 :
それで結局はLiDAR無しのテスラはレベル2のままなんだろ。

244 :
>>243
予定じゃフル自動運転のベータ版を限定で出せるかもしれないらしいが約束してるわけではないからね
テスラのロードマップじゃ2021年にレベル5のハンドル、アクセル、ブレーキなしのEVを出す予定らしいが遅れる時は遅れるだろうからのんびり待つかな

245 :
>>242
ゴミ袋とタイヤは何かあることは認識できてるわけでしょ?
まずそれでいいじゃん
点群データだからカメラ情報なしに全てのものが何なのかはわからないだろうね

テスラの停まらない事故はなんで?
カメラ画像からの3D空間形成は確かに進歩してるけど
結局 抜けがあるってことでしょ

246 :
出る予定から2年ぐらいかかる事多いから24~5年てとこかもね
VWはハンドルが収納出来るバスとか出すみたいだけどまだコンセプトカー止まりだからどうなるかな
VWバスで車中泊した最高だろうなぁーw

247 :
>>245
そこに物があるって認識できてもそれがなんなのかわからないと止まっていいかどうかの判断つかない気はするけど
些細なことで止まりまくってもかえって危ないだろうし
発展途上の技術なんだからドライバーが普通に運転席で待機してれば防げるんじゃないの

248 :
>>236
だから7月にLidarの価格が下がったから保の話をしてるんじゃないか。
まさかそんな事も知らずにLidar,Lidarと騒いでるのか?

249 :
>>248
イーロンマスクは豊田章男みたいに、一度決めた方針を変えられないバカじゃないから、
もしLiDARが役に立つと判断したら速攻で前言撤回して採用するだけだろ。

250 :
>>241
サイバートラックがあんなに安くできると言う事はプレスや塗装工程に、それだけお金が掛かっている証拠でもあるからね。

モデルYサイズのサイバートラックなら3万ドル切りそうだ。

日本でも売れそう、欲しいわw

251 :
バカにはトヨタの経営を10年以上も続けられない

252 :
今のトヨタは、奥田碩が作ったプリウスのおかげで食い繫いでるだけだろ。

253 :
>>248
Lidarの低価格が進むのは前々から言われていて常識レベルの話。
それを踏まえられないのだからダメダメじゃん。
「7月にLidarの価格が下がったから」とか、バカなの?

254 :
自動運転で肝になるのは、「地図データ」。
レベル4は、自動車革命にとどまらない。
電車がなくなる規模で、世の中がひっくり返る。

放置すると経済植民地になるから、鎖国政策をとるのは、当たり前だわ。
鎖国の担保になるのが「地図データ」。

で、テスラは、肝心の日本の「地図データ」がない。
カメラで白線認識だし、せいぜい高速道路のレベル3が限界だぉ。

255 :
>>252
奥田が現社長ならいまごろEV出しまくってるだろうな

256 :
EVなんて儲からないことはイーロンマスクが証明してくれている。

257 :
なら何で自動車業界で時価総額世界3位なんですか?笑笑

258 :
>>253
一度言った事だからライダーの値段が下がろうが方針は変えない!

っての方がバカだろwww

259 :
>>247
ゴミ袋が舞ってるからこれは轢いても大丈夫なやつ
速度維持したまま轢いてOK
って判断してるとでも思ってんの?
何か落ちてたら停まるなり、徐行しろよ
ってかせめてぶつかったら停まれよ

260 :
>>248
LiDAR全部の価格が下がったの?
どのメーカーの?
特定のタイプだけ?なんで?

繰り返すが性能を落として下げてるだけだから。
そりゃ同じもの作ってて償却進んだり、
細かい改善入れて下がる傾向ではあるよ
なんか大きなことあってどんと下がってるわけじゃないから。

261 :
>>250
モデルYサイズだったら
ピックアップという意味では良いとこなしでしょ、、、
居室は狭いわ、荷物は積められないわ、、、
幅一回りで小さくなってショートになるだけだってば、、、

装甲が好きならそれはそれだけど。
前におれの考えた最強小型サイバートラック語ってた人居たね
どんなパッケージングよと。

262 :
>>260
その性能が下がったライダーでもある程度は自動運転に役に立つから商品化出来てるんじゃないのか?

イーロンは価格について言及してるんだから、これを機にライダーを投入する可能性もあると思うが?

263 :
ピックアップトラックじゃなくて、SUVかステーションワゴンのパッケージングでって事だろ。

264 :
>>257
バブル
今年6月の時価総額は最悪だったことを忘れたか?

265 :
オートパイロットが事故っても
マスクが問題行動起こしても
株価下がらなくなったな

266 :
>>204
原発で放射能垂れ流しで寿命縮めるのには積極的なのに、自動運転で人命救済には消極的な日本
新たなオイシイ利権が生まれる訳でも無く、御上の懐が寂しいからでしょうw

267 :
>>265
モデル3の業績の下支えがあるしね
普及価格帯で成功を収めたのは大きいし、市場も良く分かってる

268 :
>>265
今期の赤字決算で2月には暴落する

269 :
>>260
アメリカのテスラはもうレベル3達成してるよな。
国内のレベル3の法整備は終わったんだから、日本のテスラがレベル3投入するには国の許可はいらないって事だよな?

270 :
>>269
> アメリカのテスラはもうレベル3達成してるよな。

してねーよ。
レベル3だというソースは?

271 :
>>258
> 一度言った事だからライダーの値段が下がろうが方針は変えない!っての方がバカだろwww

イーロン・マスクはまだ方針変えてないぞ。

272 :
>>269
死亡事故で国交省のメンツをつぶしたテスラに、レベル3の型式認定がおりる?
根拠を示してから言えよ。

273 :
>>270
ハンズオンの警告は確かに出るからレベル2だな。ただ、ハードとしてはレベル3は当然可能なんじゃないのか?
日本では法整備終わってるんだから、ライダーが無いと認可されないというソースは?

274 :
テスラは日本市場そんなに重要視してないよ
大事なのはアメリカとヨーロッパと中国 
最も大事なのは中国市場
日本でテスラ車が1台も売れなくても世界で売れれば何の問題もないよね

275 :
>>272
その死亡事故はレベル3とは関係ない部分なんじゃないのか?
自動ブレーキは国産の方が現状優れている車があるが、それとレベル3の認可の因果性のソースはあるのか?

276 :
そもそも、現行のテスラ車に運転者監視装置が付いてたか?
レベル3の最終責任は運転者だから、監視装置の義務づけは必須。

付いてなきゃ、日本で型式認定はムリだろ。

277 :
今回のパトカーに突っ込んだ件は明らかにドライバーのテスラに対する甘えと怠慢だろう。
逆にベンツやBMWで後部座席に移ろうなんて考えるやつはいない。
ベンツとBMWには高速でのナビと連動させての支援は無いんだからね。
逆にテスラだからこそ、後部座席に写っても大丈夫だろうと考えてしまった。
BMWとベンツで後部座席に移ったら、20秒で自動停止になるだろうが、そもそもレベル3はハンズオフ可能なので、高速においてはテスラに同機能を搭載する必要は無いんじゃないのか?
パトカー突っ込んだのはレベル3であってもドライバーにブレーキ踏む必要があるのは当然だろう。後ろの席に行っていいのはレベル4だぞ。
つまりレベル3の認可要件については極端な話自動ブレーキは無くてもいいって事なんじゃないのか?ドライバーに警告を出してから責任を譲ればいいんだからな。

278 :
>>276
監視装置も義務付けられてるのか?
義務付けはシステム記録装置だけじゃないのか?
日産の新型スカイラインは監視してるがあれは自動運転2.5を先出しした埋め合わせのイレギュラーな認定基準なんじゃないのか?

279 :
さらにパトカーに突っ込んだって氷原が先走りしてるが、当然減速はかなりしてるんじゃないのか?

高速でスピード出してて流石に死亡事故にならないのはおかしいだろう。

後部座席に行って犬とじゃれてるくらいだから、時速80kmと想定して、50kmは少なくとも減速して大破事故は防いでいるんじゃないか?

280 :
>>276
レベル3の責任は運転手なの?いつ決まった?
緊急時に責任を押し付けられたら運転手でしょ?
押しつけられなければシステムだよね?
2と3は天と地の差があるよ

281 :
>>279
記事を見ると減速したとほ書いてないね
スピードは落ちていったのかもね
少なくとも積極的に停まる動きはしてないと読み取れる

282 :
>>280
12月の法整備でレベル3の責任はドライバーだと明文化されてるだろ。

なので保険がどうとか、下らない議論はレベル4まで持ち越しって事だ。

283 :
>>269
君の感想は置いといてレベル3は達成してない

284 :
>>282
ソース

285 :
>>281
パトカーの場合はミリ波レーダーがブレーキの主導権を握るはずだから、完全停止はシステム上するはずなんだけどな。

実際にしてないんだから、ミリ波レーダーの反射がうまく出来なかった可能性があるな。

どんな状況でも必ず自動ブレーキがかかる訳ではないと言うのは他メーカーの上位クラスでも同じだと思うぞ。

この事故をもって、テスラにレベル3の認可を出す出さないの議論にするのは若干ズレがある気がするがな。

286 :
>>284
ここにレベル3は運転者の責任だと書いてあるだろう

https://www.google.com/amp/s/web.motormagazine.co.jp/_amp/_ct/17322552

287 :
ホンダがレベル3の自動運転車を出すようだな
詳細はよくわからない
お手並み拝見といくか

288 :
>>280
日本の道交法の話だぞ。
天地の差があるのはレベル3と4だろ。
レベル2と3は、大して変わらない。

レベル3は、先ごろ罰則を強化した携帯電話と画像注視が許される程度。
前方注意義務が課せられることは変わらないんだろ。

だから運転者監視装置がないテスラは、レベル3の型式認定はムリ。

289 :
>>286
えー、ほんとだ
原文ぱっとみつからんかったけど
これだけみると何でもありに見えるが
型式認定が厳しい上で
緊急時に運転手責任になるから責任は運転手って感じか?
国際的にこうなの?ガラパゴス?

290 :
>>288
いやいや、まてよ。

レベル3のシステムが問題なく運行してる場合はスマホ見放題だぞ。

291 :
自動運転で日本は、ヨーロッパと歩調を合わせている。
地図を鎖国の担保にして、相互協定で、互いに貸し借りできる仕組み。

アメリカは、そもそも州によって法律が違いすぎ。
中国は、何でもありの共産党独裁国家。

292 :
レベル3の認可には運転者監視装置は必要無いだろう。
自動ブレーキも必要ない。(あるに超したことは勿論だが)
さらに地図データに関してはテスラはGoogleと組んでるわけだからGoogleの地図データで問題と無ければ自動運転レベル3は国内で行けるんじゃないか?
イーロンは上記を踏まえた上で年内にレベル3を達成すると言っているように見える。

293 :
>>249
逆だね。トヨタほどフレキシブルに対応できる会社はたぶんない。
だから、最強かつ細心、って世界中から思われている。

294 :
自動運転で地図に頼りすぎるってかなり危ないんじゃ
頻繁に色々変わるし更新が間に合わなかったらアウトだし
GPSの精度もソフトウェア事情でいきなり下がったりすることもあったな
視覚情報にフォーカスして開発するのが最も安全そうではあるけど
テスラ流ってことだな

295 :
>>292
バカ丸出し。
ここまで、すべての項目で100%間違っている低能は、初めてみた。

296 :
>>295
どこの部分のことだ?
運転監視装置のとこか?
自動ブレーキの事か?
ソース出せるよな?カス

297 :
>>295
自動ブレーキについてはACCの一環で付帯してるであろう事は当然前提の話だぞ?
あくまで法的な認可要件についてだ。

298 :
>>292
グーグルの日本地図の元データはどこ製だ?
ゼンリンだよ。
そんなことさえ知らない、ゴミの相手をさせんなよww

299 :
>>298
は?それがこの話となんの関係があるだ?ww
論理思考皆無のド低脳がいきがるな。

300 :
>>299
著作権さえ理解できないゴミが
「論理的思考」
地図が二次元か三次元かの区別さえつかないゴミが
「論理的思考」ww

301 :
>>256
儲かっていないように見えるのは、全額ベットで設備投資に回しているから
今世界中でイーロン規模で巨大ファクトリー建造してる会社無いですよw
全部完成したらどうなるかって?
そらもう凄まじい低価格と、漠益で一瞬で頂点まで登り積めますよ
マイナスで引っ張って、引っ張って、スリングショットみたいにドカンと
これは相当怖いですよ〜

302 :
>>301
モデル3の利益率は20~30%ぐらいあるわけでかなりの高収益だよなあ
しかしテスラの目的はEVを普及させて持続可能なエネルギー社会を構築することなのでギガファクトリーや自動車開発に大規模な先行投資してるだけだもんなあ
広告費0 ディーラー廃止してネット直販に移行 無人工場で生産性を最大化
既存の自動車会社じゃしがらみがあってまずできない
あと3年ぐらいしたらテスラはとんでもない会社になってると思うね

303 :
>>300
ゴミがゴミゴミ自己紹介するなよ、見苦しいぞ?w
>>295
どこの部分のことだ?
運転監視装置のとこか?
自動ブレーキの事か?
ソース出せるよな?カス

304 :
>>300
で?
レベル3はスマホ見放題で前方注視義務があるってのはどういう事なんだ?
答えられないのか?w

305 :
>>300
で?レベル3に運転者監視装置が必要ってどこかにソースはあるのか?

ゴミカス底辺だから頭に血が上って答えられないのか?w

306 :
>>304
低能のゴミを相手にして、知識を与えてやって
いったい何のメリットがあるんだ?

ゴミは、ゴミにふさわしいテスラ車に乗って事故でも起こしてろよww

307 :
>>306
なんだよ、ただの低脳アンチかwww

お前、2ちゃんの画面見すぎて事故るなよ?
お前のゴミ中古車は自動運転に対応する事はないんだからな?www

ソース出せないお前の妄想を知識?
ド低脳ゴミカスはこれだからなぁwww

308 :
どこを見てもレベル3運行中の前方注視義務はドライバー無いようだ。スマホ見放題が許されるのだから当たり前だな。
従って運転者監視装置の義務とやらも不要なんだろう。

なので、テスラはレベル3の認可対象には十分選択される余地はあると思われる。

ただのテスラを買えないアンチが身をよじって泣き叫んでいるだけの可能性が非常に高いな。

アンチをまで爆死させてしまうテスラはやはり凄いな。

309 :
ホンダのレベル3の自動運転車
レジェンドに搭載 販売価格は1000万円近くになる
一定の条件の元で?前を向く必要がなくスマホやテレビが使えるとのこと

価格高すぎて売れないような
しかもガソリン車やハイブリッドに無理矢理自動運転機能つけた感が
てことはまともなアプデは期待できない
結局点火プラグやタイミングベルトの交換にディーラーまで持っていかないといけないから超面倒くさい

310 :
>>308
> なので、テスラはレベル3の認可対象には十分選択される余地はあると思われる。

ないない。
追突した後、暴走してしまうテスラはフェールセーフができてない訳で、レベル3の認可は不可。

311 :
>>310
じゃ、どこのメーカーなら選択される可能性があるんだ?

312 :
>>310
高速道路でのパトカーの追突については、高速道路上の事故にも関わらず、死傷者が出ていないことはテスラの最低限の安全対策がある事が見て取れると思うぞ。

例えば130kmで自動運転していて、カーブなどがあった場合に急にパトカーが現れた場合は急停止する必要があるが、その場合運転者に傷害が出る可能性がある。
その場合は速度を落として事故にならないレベルのスピードであえてぶつかる選択肢も安全保安上では選択肢にはなりえるぞ。

313 :
>>310
さらにいえば、テスラは自動ブレーキの制動距離は自分で設定できたはずじゃなかったかな?

デフォは短距離だったも思うから、もし事故の運転者が設定をいじっていたら結果は変わっていたかもしれないな。あくまでここはいじっていない、前提の話だが。

314 :
>>301
まあ典型的自転車操業なわけだけど

そのスリングショットがひっぱってひっぱって
発車前にブチ切れなければいいね。
具体的にはモデル3の受注残の推移しだいでしょうね。
過剰投資まっしぐらに見えますが(笑)

315 :
>>298
テスラのGoogleMapはインクリメントPなのも知らないの?

まあ、正確にはナビ用のインクリメントPの地図の上に、見た目のGoogleMapが表示されてるんだけどな

316 :
>>312
> 高速道路でのパトカーの追突については、高速道路上の事故にも関わらず、死傷者が出ていないことはテスラの最低限の安全対策がある事が見て取れると思うぞ。

後席で犬の世話をしても自動運転が継続されているのに、安全対策があるとか、ないわ。

それに、衝突した後、暴走するとか大問題。

317 :
モデル3はドイツとスイスとイギリスでカーオブザイヤーを獲得した世界最高の車だよ
欧州カーオブザイヤーにもノミネートされてて来年の3月に結果発表だな

318 :
>>316
オートパイロットが停止しなかったって事はドライバーがハンドルに何か細工をしてたって事だぞ?

テスラの仕様はハンズオフを一定期間検出するとオートパイロット停止だぞ?
メルセデスでもBMWでもそこは同じ事象が起こるぞ?

319 :
各国のパトカーにも続々と採用されてるみたいだな。

320 :
>>315
ソースは?

321 :
>>320
テスラの画面の右下に書いてある

322 :
結局Googlemapでしょこれ
GooglemapにはゼンリンとインクリメントPの地図が使われてるし

323 :
>>318
それ聞いたことあるな
テスラのオートパイロットはハンドルに時々触れてないとダメだって
ソースはよく思い出せんが
もしハンドルに細工をして後ろの席で犬の世話してたんならドライバーの過失が大きすぎるような
オートパイロットで50Km居眠り運転してたとかニュースになるから絶対に安全てわけじゃないが安全性を高めてるのは間違い無いな

324 :
>>318
ハンドルにトルクがかかっているかどうかをチェックするだけだからやりようはあるんじゃないかね
それかめっちゃ短時間離れてただけだったか
メルセデスとBMWは方式が違うから同じことはできない

325 :
>>317
他に特段評価されるべき車ないからモデル3だと思うな
アンチでも他にある?と聞いたら答えられんだろう

326 :
>>312
こいつの事故ったけど死亡事故起きてないから安全理論

テスラ車の中を守る安全性が高いのは認めるけど
死人が出なかったのは不幸中の幸いだわ
突っ込んで車の裏に人が居て死んでてもおかしくないじゃん
どう考えたら擁護できるんだよ

327 :
>>324
メルセデスとBMWが同じ事出来ないってソースは?
出来ると思うが?

328 :
>>201
「もしアメリカ政府の監視がなければ」という意味
ご主人様に言われたから問題化した
実際、問題のエアバッグは世界中で使われているのに、エアバッグに起因する死亡は日本では無いことになっている
確率的には日本でも同様の事故があるはずだが、公文書の上ではすべて「普通の交通事故死」扱い
日本の「安全」なんてその程度だったんだよ

329 :
>>326
人の文章をあえて曲解したように見せて自分に有利に持っていこうとするのは見ててこっちが恥ずかしいぞ。
何度も言うが、オートパイロットをごまかして使って事故起こしてるんだが?
逆にこのドライバーをどうやったら用擁護出来るんだ?
裏に人がいたら、テスラは人を認識するから流石に止まるシステムくらいある。
テスラを咎めたいが為に起きてもいない事を妄想しても、理解が足りないから滑稽に見えるだけだぞ?

330 :
>>326
そんなのはオートパイロットじゃなくても同じだぞ。
ワゴンRに乗ってて、前も見ずアクセル踏んだまま、助手席のペットの世話をしたらパトカーに突っ込んだ。

お前はワゴンRの自動ブレーキを避難するんだよな?

運転者がアクセル踏んでるんだからぶつかるぞ?あとは事故を最小限に抑える為に減速して止まるだけだ。

お前みたいなやつがシステムに甘えて事故ってギャーギャー騒ぐ典型的な奴だと思うが?

331 :
>>327
以前にも書かれてるがBMWとかはハンドルに掛かるトルクではなく静電気を感知してるはず
スマホのタッチパネルと同じ方式でおもりではごまかせない

332 :
ところでモデル3は運転手監視用カメラが付いてる(まだ作動してないようだが)けど最新のSとXにも運転手監視用カメラって付いてるの?

333 :
>>331
ソースは?

静電気であろうが、不正はいくらでも出来るだろ。
システムの問題点をかいくぐろうと思えばできるのは当たり前だろ?

334 :
>>326
レベル2を理解してるか?
オートパイロットってのはレベル2の自動運転だぞ。使用中にどういう形で事故が起ころうが、責任はドライバーだ。
しかもそれはレベル3になったとしで同じだ。
パトカーの事故件でテスラが責められる場合はレベル4だった場合だぞ。
オートパイロット中にパトカーに突っ込もうが責任は馬鹿なドライバーだ。
レベル2ってのはACCとLKA組み合わせただけみたいなもんだぞ。
いかにお前みたいに勘違いしたやつが自動運転車に乗って事故起こすか、まざまざと想像できるぞ。
まぁ、それだけテスラの自動運転は他社に比べていいって事だ。
メルセデスやBMWなんぞで、後部座席に行こうもんなら、カーブ曲がりきれず事故って死亡事故だぞ?
誰もそれをやらないのは、現状のメルセデスやBMWの自動運転なんぞでは、後部座席に行くなんて行動は発想出来ないレベルと言う事だ。

335 :
>>333
静電気でも抜け道はあるだろうけどトルクのほうが簡単だろうな
簡単に解除できないからBMWとかが静電気にしたんだろうし
トルク感知だと350gくらいのオモリだと一番都合がいい
軽すぎると感知できないし重すぎるとハンドルさばきに違和感が出たりオモリの加重でハンドル操作しちゃったりする

336 :
>>333
静電気検知相手にどうやって騙すか書いてみ

337 :
そういえばホンダが来年レジェンドでレベル3発売するらしいね
詳細は分からんが

ホンダ、自動運転「レベル3」20年発売へ 日本勢で初
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO53328750T11C19A2MM8000?unlock=1&s=3

338 :
>>337
ホンダのレベル3自動運転レジェンドは価格が1000万円近く
高速道路が渋滞してる時だけ自動運転可能でそうじゃない時は解除されるらしい
いくらなんでも限定的すぎるかなと
テスラのオートパイロットの方がはるかに上な感じかなあ

339 :
>>338
高速渋滞以外ではレベル2の動作をすると読めるが。

340 :
>>336
静電容量検知だけなら結構簡単だね。

エリンギでアイフォンが操作できる(笑)ってきいたことない?
手の形とか、カメラ監視も並行して応見てるかもしれないけれど
まあとりあえず手の形に加工して組み合わせたのエリンギを
ステアリングに取り付けておけばいいわけだww

341 :
>>335
そもそもそういう話じゃないんだけど、一応言っておくと、静電気だとソーセージやきゅうりが触れるだけで、不正は可能だぞ?

ペットボトルで加重するよりも数段簡単にごまかせるぞ?ペットボトルは固定するのが面倒だしな。

そもそも、静電気の場合だと一瞬手が触れるだけで、認識するんだから、ハンズオンの要件が緩すぎて不正しまくれると思うが?

あと、静電気のソースは?

342 :
>>336
上記に書いてある。

メルセデスが静電気っていうソースだしてみ?

343 :
本当にメルセデスとBMWが静電気で感知してるならヤバくね?

犬の世話してたオヤジはエリンギとかきゅうりをハンドルに括りつけるだけでいいな。

但しインテリジェントドライブはカーブ曲がれないから激突して終わるだろうけど。

344 :
アホだからテスラ信者になる。
低知能って自分が何をやってるかさえ、分からないんだな。

ゼンリンより、はるかに格下のインクリメントPを使ってるなんて恥ずいだけ。
テスラはせいぜいレベル2まで。日本で3以上は危険杉て絶対ムリだ。

だって、テスラは「インクリメントP」使ってるんだぜww

地図の著作権侵害で訴えられていたインクリメントP
https://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/03/17/6909.html

345 :
>>342
メカニズムに注目して新型3シリーズを試乗してみる──安藤眞の『テクノロジーのすべて』第15弾
https://motor-fan.jp/tech/10008560
特にBMWのシステムは、手放し検知にトルクセンサーより感度の高い静電容量センサーを使用しているため、「ステアリングに手を添えているのに、手放し警告が出る」ということがありません。

ほれ
ベンツは知らんが新3シリーズは静電容量センサーだとよ

346 :
しかしエリンギやソーセージでスマホ操作ってのは確かに色々な記事があるんだがハンドルにくっつけておいて長時間微弱電流を出し続けるなんて出来るのかね?
そもそもおもりならともかくエリンギやソーセージをハンドルにくっつけておくほうがおもりより不衛生で気持ち悪いと思うが

347 :
>>344
うわぁ〜はずいなぁwww

>>292
>テスラはGoogleと組んでるわけだから

>>298
>グーグルの日本地図の元データはどこ製だ?
>ゼンリンだよ。
↑お前

>>315
テスラのGoogleMapはインクリメントPなのも知らないの?

話し変えずに、知らないなら、知らないって言えよ

348 :
2と3の違いがいまいちよくわからんけど
もう既に高速なら体感レベル3で走るよね
東名とか新東名とか指引っ掛けてりゃ何もせずに目的地着いちゃうし

349 :
>>348
大雑把に言うと、2で手放しやってるのが見つかると捕まるが、3で手放しやっていても捕まらない。

350 :
>>346
話の流れもわからんバカだな。
お前が気持ち悪いかどうかなんざ、関係ないんだが、幼児か?

静電気だろうがトルクだろうが、ハンズオンをごまかせるかどうかって話で、やろうと思えば何でもやれるからこの議論は無意味という事を示したんだが?w

悔しくて脊髄反射でレスするしか出来ないゴミは哀れで仕方ないな。

351 :
2と3で大きく変わるのは、日本の場合「ダイナミックマップ」を使うことだ。

センサーの感知限界は、せいぜい100〜200m程度。
高速道路で200m先にカーブがあった場合、時速100kmで走行する車は、10秒弱で急減速することになる。

ダイナミックマップが搭載された車なら、カーブや道路のアップダウンを前もって認知できる。
走りが格段に人間に近づくわけだ。

さらに、悪天候、視界不良時などセンサーの性能が低下する場面でも、安全性が増す。

https://www.sbbit.jp/article/cont1/37067

352 :
>>345
しかも、お前が示してるソースはBMWがテスラよりハンズオフの不正がしやすいって書いてある事に気づいてるか?ww

353 :
>アホだからテスラ信者になる。
低知能って自分が何をやってるかさえ、分からないんだな。


こいつまじブーメランすぎて哀れすぎるな

354 :
本質はスマホ操作じゃなくエリンギで静電容量センサーをごまかし続けれるのかってことなんだが
エリンギやソーセージがセンサーに感知する電流を作り続ける仕組みが可能なのか?
そして可能であればどうやって永続的にそれを発生させ続けれるのか?

スマホに触れた衝撃とかで生じてもくっつけといたら無理な気がするが
BMW持ってないから試せないけど

355 :
このアンチはテスラをつつく所も理解できないほど低脳なんだな。

パトカー衝突の原因はテスラのオートパイロットが、運転者に警告を出し続けたが、運転者がそれを無視した場合に緊急停止機能を付けていないってとこだろう。

つつくとしたらそこなのに、こいつは静電気だのエリンギだの何を釣られてるんだ?www

アンチ活動やるならテスラをもっと調べてからやれよ。

356 :
テスラの弱いところは山手トンネルみたいな場所だな
GPS電波が来ないからズレる上に、地上の道でリルートをし始める
挙句、制限速度が80キロなのにAPが上限60に勝手に切り替わって急減速する
BMWのautonomous体験イベントでも言ってたけど、センサーに加えてGPSが無いと結構厳しいらしい

357 :
ダイナミックマップ、LiDAR、みちびき対応GPS。
これが、日本で自動運転レベル3以上で必須の3種の神器。

テスラには、何一つないだろ

358 :
>>357
その3つが必要ってのはお前の脳内ソースじゃないよな?
外部ソース出してみろ

359 :
おまいら
トルクをだます
静電センサーをだます
とかを議論してんじゃねぇぞ!
脱法手法を議論してどうしたい?

脱法ドラッグでの
ラリる方法と同じような議論をするのか?

360 :
>>355
アンチだの信者だのって話じゃなく別にテスラを批判も擁護もせずに単なる静電センサーの話なんだがなあ
テスラが採用してない静電センサーだから何があろうと全否定しなきゃならんってロジックなの?

361 :
今回の事の本質はアホがハンドルにオモリ付けて事故ったってことでテスラには否はない
但しできるだけ手放しをごまかせないような方式にすべきってことだよね
運転手監視カメラとセンサーの二重監視がベストアンサー?

362 :
やはりトヨタを叩き潰さない限り日本でのEV普及は無いよな
つまりテスラは日産やホンダと組む必要がある

363 :
>>358
低能な上に、日本語もろくに読み書きできないんだww

生きてるだけで恥ずかしいゴミだから、テスラなんかに乗るんだねww

ダイナミックマップ、LiDAR、みちびき対応GPSのセットは、日本国民ならだれでも分かる話だよ。

https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/201811/01michibiki.html

364 :
テスラって修理はヤナセなんだよね?ヤナセな場合はある県まで行かないとなのかな?

365 :
>>360
>>350
バカに何度も説明する時間が勿体無いな

366 :
>>363
全部お前にそのまま当てはまってるぞ?w

で?その3つがレベル3に必須だってソースは?
お前が提示したアドレスにはそんな事は書いてなかったが?

頑張れよ低脳www

367 :
>>363
レベル3ってのは法的な縛りがあるのは知ってまちゅか?w

その3つがレベル3に必須だとお前は言った訳だがソースはどこだ?
やっぱり低脳の脳内ソースって事でいいんだよなぁ?

368 :
楽しみなのはテスラは自動運転レベル3を見越してか、YouTubeとNetflixを入れるという粋な計らいをした事。

これでオートパイロット中にYouTube見放題だと思うとワクワクが止まらないな!

369 :
トヨタは自動車に今ほど需要があると思って
いないんじゃないかな。
高い予算かけて開発したところで、誰でも作れる
だろうし、個人で所有することすら怪しく
なってきている。
自動車製造を捨て、5Gをきっかけに広がる
循環型社会のビジネスにシフトすると予測。
ウーバーとの提携とかさ。

370 :
>>317
一国だけトップ10にも入れずに逃げた国がありましてね…
自動運転も>>357のようにあえて技術的に無意味な日本独自の基準にしてテスラを排除する可能性は十分にあるね
正面から戦ったら全く勝ち目がないので

371 :
https://youtu.be/dM16TTjAh_A

テスラの自動運転やべぇ

372 :
>>371
人間にはできない動きで回避するな
AIに運転で勝てると思ってる人間はアホかと思えるレベルだな

373 :
>>361
レベル2においてはそうだろうなぁ
ただ、テスラがなぜそれをしてないのか?
もしかしたらレベル3とかレベル4のハンズオフを想定してるからなのかもしれない。

374 :
>>372
でも、止まっているパトカーに突っ込むしな。
自動ブレーキもこれだしw

テスラ「モデル3」の自動ブレーキ独自試験、止まれなかったのは?
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/01092/00004/
壁を模して重ねた段ボールに、モデル3は減速することなく突っ込んでいった。
警告ブザーすら作動しなかった。

375 :
フェールセーフに対応出来てないのもね。
停車中の車への衝突と同様に以前からあった事例だけど、最新のモデル3でも改善できていないからね。
パトカーに追突後もさらにテスラは進み続け、さらに先に停車していた故障車両にも衝突しました。
結局、テスラは追突後も100メートル以上走行したあとに停車したといいます。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1912/11/news131.html

376 :
ぶつかった後も走り続けるってオートパイロットがオンになってる間は走り続けてオフにするまでは物理的に可能な限り走り続けるって設定になってるのかな?
大きな衝撃を受けたりカメラからの映像で事故を認識して自動オフとかにはなってないのかな?
そもそもドライバーが悪いがそれを別とすれば原因はカメラか画像処理システムのエラー?

377 :
本来
衝突事故や火災事故を認識したら
それ以上のダメージを避けるため
高電圧バッテリーをシステムから
遮断する設計が義務付けされている

378 :
>>373
レベル3でも同様のシステムは必要になる
見なくてよくなるのはレベル4から

>>370
意味不明な基準というが
実際自動運転できない車で席から離れちゃうバカが居るわけでね
レベル2のうちは使用者の責任と言えるが
レベル3以降になったら危険な場所では絶対に機能を有効に出来ない仕掛けは必須になる

379 :
>>374
自動ブレーキの実験は日本のyoutuberがモデルXでやってた奴が参考になる


https://youtu.be/ak60aKQ77ec


https://youtu.be/FifTwxocKUk

380 :
>>377
モデル3は欠陥車確定

381 :
そもそも誤踏み防止機能テスラついてないだろ

あくまでオートパイロット中の性能が良いだけで、それ以外はトヨタとかの方が性能いいんじゃない?
アラウンドビューとかブラインドスポットは他社ついてるし

382 :
>>381
そもそもe-Pedal方式のテスラに誤踏みは殆ど無いので誤踏み防止機能事態要りません
あれはコースティングの長いトヨタ特有の問題なんですよ

383 :
必死だね
暇人だね

乗ってもない、興味もない、逆に嫌いなんだろ?

そんな車やメーカーの板にまで来て、他にもっと、生産的な事したら?

そうすれば、モデル3位は買える収入になるよ

384 :
>>372
別にどれも人間にできる(というかやや判断が遅くないか?)ようなものだし
50秒あたりからの回避は判断が遅いせいであわやってところまで行ってしまってる。

みんながこんな自動運転し始めてたらそこかしこで事故が起きると思うが。

最後のやつとか、スゲーとかいうんだろうけど
ハイビームにしてないのがそもそも間違い。

385 :
>>380
リコールされるのは時間の問題ですね。

386 :
人類史上最高の車の納車が待ち遠しい

387 :
>>382
最近続けてレンタカーでアクアとプリウスに乗ったけど、アクセルオフのコースティングは危険な感じがする。テスラやリーフのように回生が強いとアッと思ってアクセルを緩めた瞬間に急激に減速するには良いな。
それと回生協調ブレーキは違和感ありすぎで、運転しにくい。
ワンペダルの方が圧倒的に良いと思うが?

388 :
>>379
人間を認識したらしっかり止まるし、ミリ波レーダーで物損もしっかり防いでるね。

加速もシステムも燃費も最高で、安全対策も完璧。
最高すぎる

389 :
>>378
レベル3でも監視モニターって必要なの?

390 :
>>388
でもパトカーに突っ込むんだよなw

391 :
史上最高の車は1度の事故も許されないって事か

1度の事故でそこまで嫉妬する、アンチの嫉妬が心地よい

392 :
>>391
1度の事故じゃねーし。

393 :
>>388
動いている物の認識率は高いけど止まっている物は認識出来ないことが多く現状カメラだけでは限界がある。
そのため路上に停止している緊急車両に突っ込んだりする。
ミリ波レーダーを多数搭載しているのはカメラの欠点を補うため。
ライダーはレーダーの上位互換で市街地での自動運転には現状不可欠な物だと思う。
運転支援の延長である自動車専用道路でのレベル3ならライダー無しでもなんとかなるかもしれないけど。

394 :
>>389
自動運行装置と言う名称は決まってる
けど、その中のルールに関しては、案は出てるけど、まだ決定はしてない

395 :
>>390
それ、馬鹿なドライバーが、後部座席に移動してオートパイロット使ってたからでしょ?

ドライバー責任の事故でも騒がれるテスラの注目度がハンパないな

396 :
>>395
運転席に運転手がいなかったからこそ、テスラの自動運転の程度が知れた事故でもある訳だ。

397 :
またアホなテスラ信者が、ウソをまき散らしてる。
日本で、レベル3以上は運転者監視装置は必要だと国交省がガイドラインに明示している。

運転者が居眠りをしていないか等、運転者がシステムから運転操作を引き継ぐことが出来る状態にあることを監視し、必要に応じ警報を発することができるドライバーモニタリング等の機能を有するHMIを備えることが必要

http://www.mlit.go.jp/common/001259347.pdf

運転席に運転手がいなくても、自動運転させるテスラを日本から追い出そうぜww

398 :
>>396
え?レベル2だから、運転者は席に居ないといけないよね?
席に居なくていいのはレベル4からで今回の事故にテスラの過失はないんじゃないの?

399 :
そもそも後部座席に移動しようなんて普通は思わないよな。
それだけテスラのオートパイロットに信用があると言うこと。

もしかしたら、アメリカではいたるところで後部座席に移動して、悠々と事故なしで乗ってる奴がいるかもしれないな。

今回の事故はたまたまなのかもしれないな。

400 :
>>397
心配するなよ。
モデル3にはしっかり運転者管理装置が着いている。
レベル3にする準備は問題ないぞ?

今はレベル2だから作動させる必要ない。よってパトカー事故は完全なバカドライバーの過失となるんだよ。

安心しただろ?
まぁ、お前にはモデル3すら買えないからこんなとこでアンチやってるんだろうけどwww

401 :
>>398
テスラの過失の話ではなく、テスラの自動運転の話な。

402 :
テスラのオートパイロットに信用がある 誤

テスラのオートパイロットに欠陥がある 正

メルセデスは、レベル2段階から居眠り監視やっていて、一定条件で自動停止する。
ゴミのような新興企業で差がありすぎですわww

403 :
SXには運転手監視カメラ付いてないけどどうするんだろ?
販売済みのも含めて完全自動運転対応するっていってるけど後付するんだろうか?

404 :
どんどんアップデートするテスラに居眠り感知など必要ない。
レベル3に対応すると決めた段階でアップデートすればいいじゃないのか?

メルセデスはアップデートでレベル3に対応する事は絶対に無いからレベル3を楽しみたければ買い直す必要がある。

メルセデス哀れすぎる

405 :
>>401
ルールを守らないバカを守る必要がどのにあるのか?ルール通り使えばオートパイロットはなんの問題も無いぞ?

406 :
>>400
> 今はレベル2だから作動させる必要ない。

でも、テスラでは自動運転任せの事故が何件も起きてるよね。
それに対してはドライバーが悪いと言うだけで、後は無策ですか?

407 :
スレの流れとは関係ないが

スマホやナビの長時間(2秒くらい?)の操作が取締りの対象になりましたが
一部で絶賛、一部で最低の操作性といわれるテスラのような画面集約型の
操作体系は、そもそも日本ではダメなのではないでしょうか?

ま、音声認識で大体のことはできる、とかいうことはあるかもしれないけれど。
関連して、AP中の操作取締りに関してはどういう解釈なんでしょうね。

408 :
>>406
お前のようなやつが自動運転に乗って事故を起こす。
甘えるな!クズ!!

409 :
>>404
このアホは、日本の車検制度と国交省の型式認証の基本さえ知らないわけだ。
超ド級のキチガイだな。

自動車製作者等が新型の自動車等の生産又は販売を行う場合に、「予め」国土交通大臣に申請又は届出を行い、保安基準への適合性等について審査を受ける制度。

「予め」の日本語も理解できないんでちゅねぇ

https://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/09/091130_3/01.pdf

テスラが客から一円も取らずに、型式認証を取り直すと明示した契約書を見せてみろよ

410 :
>>405
ルールを守らなかった運転手だけの問題ではない。

衝突されたパトカーは被害を受けたし、衝突後に暴走しているから大惨事になる可能性があった。

411 :
>>408
正に、ドライバーが悪いというだけの無策メーカーだな。

412 :
>>409
これマジで面倒くさいらしいな

アメリカだとソフトアップデートによる申請は特にないらしいが、日本はアップデートの度に申請してるらしいからな

413 :
>>411
法律を破ったら刑務所に行く、当然だよな?

しかも高速の事故なら死亡事故になるのは当然だ!
そこをテスラは減速して死亡事故にならないように減速をして衝突させている事が見て取れる。

親は20歳過ぎたら扶養義務はないが、お前みたいなゴミは20歳過ぎても仕送りを貰っている。それはお前の親の優しさなんじゃないのか?

テスラも最低限、死亡事故にならないように衝突安全性のレベルは相当高くしてある。

自動運転に甘えるな!!!ド底辺のドクズが!!!

414 :
>>410
それはどの車にでも共通することだろ。
何乗ってようがルール守らなければ大惨事になるんじゃないのか?ww
あたまわる。。w

415 :
>>409
は?
それはまさに、今からテスラは取ろうとするんじゃないのか?

それをテスラが取れないというソースを出してみろ?

416 :
>>397
バカだろ
リンクまで張ってるのに読んでないのか?
あくまで考え方であって、法的に決定されてない

ーーーーーーーーー
なお、本ガイドラインは、自動運転車が満たすべき基本的な考え方を示したものであり、今後、具体的な要件の検討を行うとともに、今後の技術開発や国際基準の策定動向等を踏まえ、適宜見直すこととする。

417 :
アンチはスレが盛り上がるから、いる事は許可するけど、このアンチは低脳すぎて話にならない感じだなw

418 :
>>417
通りすがりのオレも同感

419 :
>>411
てか、テスラはオートパイロット中ハンドル触ってないと警告出るだろ
その警告無視してまで乗ってたわけだから、そりゃドライバーの責任だろ

レクサスみたいにデッドマン装置つけて、路肩に停めさせるとこもあるけど、それでもテスラは最低限のことやってると思うが

420 :
>>413
> しかも高速の事故なら死亡事故になるのは当然だ!
> そこをテスラは減速して死亡事故にならないように減速をして衝突させている事が見て取れる。

高速道路でも車の流れが10km/hや30km/hなんて普通にあるぞ、馬鹿なのか?

421 :
>>419
事故は運転手の責任だよ。
でもその結果、テスラの自動運転能力の程度が知れたという話し。

422 :
高速道路を10km〜って渋滞時以外にそんな事あるの?w

423 :
>>399
>それだけテスラのオートパイロットに信用があると言うこと。

信用した結果、全世界に恥さらしな記事を流されてしまった大馬鹿と知れわたってしまいました。

424 :
>>419
家に鍵をかけないで外出して空き巣被害にあったとする。
悪いのは当然空き巣に入った奴だが、それとは別に外出する時は鍵をかけようね、という話になるのが普通だろ。

425 :
>>422
渋滞時の可能性もあるだろ。

426 :
>>421
程度が知れたって、レベル2を過信しすぎじゃないか?

しかもIIHSの結果とか見たことある?
テスラはトップレベルの得点取っとるからな

427 :
オートパイロットをルール通りに使わなければこうなる、といういい見本だよね。これくらいの事故はテスラは想定内だろう。むしろ高速道路の事故で負傷者がいないということが凄いな。
さすがテスラ。ルール違反のバカのドライバーの命を救うシステムまで整っているな。

428 :
考え方の違いだろうね。
メルセデスとかはあえて事故を未然に防ぐように動作するが、テスラはルール無視に対しては手厳しい。
ただ、衝突安全対策はバッチリだから事故にはなるが負傷者は出さない。

俺はテスラの方が好きだね。
ルール守らない奴のためにまともな使用者が妙な制限を強制されるのはまっぴらごめんだ。
個人的には警告を出して聞かない場合は自動停止より、テスラ式の自己判断で丸投げの方が好きだな。

429 :
>>426
> テスラはトップレベルの得点取っとるからな

トップレベルの得点でもパトカーに追突するんだなw

430 :
>>427
高速道路の事故でも、高速道路以外の事故でも自動運転の事故で死亡者出てますが。

431 :
>>428
テスラはアラウンドビューとかブラインドスポットがないから、ドライバーの運転を支援するって考えはあまりないと思う

あくまで、自動運転を目指すためにセンサーをつけて、そのセンサーでできる範囲の支援システムを付けてる感じ

432 :
>>430
ルール守れないクズだから死亡事故起こす。
車のルールも守れないやつは死ぬ可能性は充分ある。
こんな事も理解できないクズがお前だよカス

433 :
毎年何百万人も交通事故で亡くなる人が出てるんだからテスラに限らず自動運転に移行していくのは必然の流れ
日本の自動車会社は10年後半分以下にまで減ってるんじゃないかな

434 :
>>423
後部座席に行ったのは信頼するなんてレベルを、超えてる。
お前が交通事故でRばよかったのに。

435 :
>>397
リンクまで貼ってご苦労だな
運転者監視装置はレベル3には必要ないし、モデル3にはカメラも付いてるぞ?
お前が嘘ついてじゃねーぞ?カスが。

アンチまじフルボッコだなww

436 :
>>426
こんな事言ってるメーカーの最新車種の自動運転がこんな程度だったという事。

イーロンマスク発言が本当なら、年内に”フル自動運転”リリース 米EV大手テスラ
2019年12月03日
https://jidounten-lab.com/x_tesla-2019-full-autonomous-dec

437 :
運転者監視カメラのないモデルS・Xのオプション
完全自動運転対応機能 753,000円
年内に追加

↑にウソやデタラメは何個ある❓

438 :
https://youtu.be/HJUhzk8a9f4
辛口で有名なcarwowてBuy出てるな。
やはり人類史上最高の車はアンチも嫉妬しまくりの罪なモデル3なのか?

439 :
確率の問題だからテスラの自動運転で人間より2倍以上安全運転できるなら大きな価値はそれだけであるね
高齢者に運転させるよりはるかに安全
高齢者が1番多くの割合を占める日本にこそ必要な技術
既存の自動車会社が自動運転に及び腰なのは事故件数が減ってディーラーが儲からなくなるからだね
人命軽視も甚だしいよ
本当に消費者のことを何も考えてない拝金主義だよ

440 :
https://www.youtube.com/watch?v=L9ON8l-6Fek&feature=share

テスラが一番安全とNCAPも認める結果に

441 :
上の動画を見ると明らかにベンツやBMWなら後部座席に行くとパトカーに激突して死亡事故確定だな。

これ見たらアンチは何も言えなくなるだろうなww
後部座席に行ったのはテスラの信頼性のなせる技。後部座席に行ったらどんな車でも激突するのは当たり前だと証明されたな。
今日もアンチの1人泣きかww

442 :
>>435
「法的には、、、」とか、低知能丸出し。
自動運転は、道交法に加えて、保安基準なども複雑に絡むんだよ。
ガイドラインの適宜見直し云々も、昨年9月、道交法改正前の版だから、この文言が付いてるんじゃん。

運転者監視装置は、アウディ、メルセデスはじめ、テスラ以外は付いているのが当たり前だわ。
アホにも分かるレベルで言えば、レベル3は居眠り運転を誘発するからだ。
「法的」に?不要なはずのカメラを、ようやく3で付けているのが笑える。

テスラは、自動運転で死亡事故を起こしまくるアホしか乗らない車だねww

443 :
>>442
キタキタww
で?自動運転レベル3にモデル3が認可されないというソースは?

運転者監視装置が自動運転レベル3に必須だというソースは?お前が貼ったものにはそんな文言ないんだが?w

モデル3は運転者監視装置は付いてるからなんの意味もないがな。

嘘つきド低脳必死蛆虫アンチの脳内ソースをどうやって証明するか楽しみだwww

意地でもモデル3がレベル3の認可が降りない事にしたいようだから、主観じゃなくてソース付きで証明してみろやw

444 :
>>442
運転手監視機能って別に必要ないだろ
レベル4の自動運転が実用間近なんだからすぐに不要な機能になる
運転席を離れて放置してれば事故の危険性はあるわけだからドライバーの自己責任でいいと思うね
そこまで面倒みてられないよなあ

445 :
日本語の読み書きすらできない低知能が「文言」だってお。
日本の公道をレベル3で走れるのは、わずか半年後だけど。
完全自動運転を謳ったSとXが、日本でレベル3として使える証拠を出してくれよ。
話はまず、それからじゃないのww

446 :
>>445
ホンダがレジェンドでレベル3の自動運転を出すようだがものすごく実用性に乏しいものだったぞ
価格が1000万円ぐらいで「高速道路で渋滞時のみ」使用可能らしい
渋滞が終わったら解除される
まごうことなきゴミといえる
テスラでいいです

447 :
>>445
頭にウジが湧いてるなぁ、お前

俺たちはテスラがレベル3を認可されるなんて一言も言っていないが?

お前が認可されないと喚いてるからこちらはソースを出せと言ってるんだが?

流れ理解してまちゅか〜?ww
自分の都合の悪いことは忘れるチョンか?ww

448 :
マンションに200V 20AのEV充電器付いたんだけど
モデル3 で時間当たりどれくらいの航続距離分の充電ができるんです?
パナ DNM021S

449 :
1時間あたりおよそ3.8kWで20-23kmぐらいじゃね?

450 :
レベル3が、実装しても高速道路だけか。
早く一般道でYouTube見放題になって欲しいな。
YouTube見る為にバックカメラのHDMIから入力する方法ってあるかな?

451 :
>>450
キット取り付ければiPhoneのミラーリングで見られるよ
勿論テレビも

452 :
米メディアが「レクサスから米国へ〜電気自動車はありません!」と論評
https://blog.evsmart.net/ev-news/no-lexus-ux300e-in-the-states/?amp

レクサス価格なのに性能がものすごく低いからアメリカメディアにすごいたたかれてたレクサスEV

453 :
>>452
× 53.4kWh
⚪ 54.3kWh

EVsmartは河野悦子くらい雇えよ!

454 :
evsmartはメディアだと自称しているが校閲係が機能していないカスメディアだな。

455 :
>>444
運転手監視機能がないと手放し運転できないぞ
今回の例のようにハンドルにおもり付けてトルクセンサーごまかすとか違法な事すれば可能だが自動運転のレベルを上げていくためには運転手監視機能は必須
単なるステアリングアシストとアダプティブクルーズコントロールで満足してる程度のメーカーなら構わんが
現にモデル3は機能してないようだが付いてるわけだし

それとも手放し運転を飛ばして一気にハンドルなし運転まで行くつもり?
ボルボとかはレベル3は危険だからレベル4を目指すって言ってるね

456 :
テスラ、車載電子基盤でトヨタやVWを6年以上先行
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/01092/00013/

457 :
テスラカラオケ 最高ですね
https://twitter.com/flcnhvy/status/1205978854612975616
(deleted an unsolicited ad)

458 :
>>456
どんなに立派でも
>>376
>>377
事故で暴走するようでは
御免蒙りまする

459 :
やはりテスラのバッテリーは劣化してる


https://twitter.com/teslaotaku/status/1205757899013685250?s=21
(deleted an unsolicited ad)

460 :
テスラだけには乗るな


https://twitter.com/teslaotaku/status/1205901744212889600?s=21
(deleted an unsolicited ad)

461 :
>>456
>「うちの会社にはできない」。豊田自動車メーカーの技術者が、米テスラ(Tesla)の車載コンピューターを見て白旗を揚げたw
自動車業界の関係者は異口同音に「実用化は2025年以降」と説明してきた。一方のTeslaがHW3.0を導入したのは2019年春。他社を6年以上も先行したことになる。

462 :
>>461
それは そんな危なっかしいものは使えない っていう意味なんだな

エンジンのECUとかカーナビのCPUとか、信頼性最優先で
通常「枯れた」ものを使う。出来立てほやほやで何が起きるか分からないものを
市場に投入できるのはテスラぐらい、という話。

463 :
「枯れた」って判断する時間感覚が日本企業だと10年とかだろ。
それに対してシリコンバレーなら、1年テストして問題なきゃ十分枯れてるって感覚だよ。

464 :
>>462
成る程ねえ、その巨体故の動作の遅さはそう言う古い慣習もあるのですね
確かに訴訟問題でこっぴどくやられた経験から分からなくも無いが
それ故時代に付いて行けず絶滅した生物(会社)のなんと多い事かw

465 :
トヨタとか大手自動車メーカーが
自動運転らしきもので事故なんかやったら
それこそ後席で犬の世話してようが
そこまで考慮できてないメーカーのせいだと袋叩きだろうよ
こういうのはテスラみたいなメーカーがやらなきゃいかんよ
被害には会いたくないけど、、

466 :
>>463
ま、それは自分の感覚では無茶ですな。
もちろん、ソフトウェアも含めどこまでテストをすれば
信頼できるに足るのかはよく分からないところもあるけれど。
実際事故も複数回起きているところに
新たなハードウェアをさらに投入してハイ出来上がり
っていうのはちょっと無理しすぎではないかと感じる。

>>464
それは良くも悪くもそうですね。
逆に言えば、車体と違って出来上がったのならそれを買えばいい
といえばいいだけのこと。この点、モーターやバッテリーも同じ。
先走ることにそれほどの優位性があるとも思わない。
複数の開発ベンダーがいるわけだしね。

日本としては日立なりデンソーなりが開発を進めていく
ことになるでしょう。なんといっても日立がこの話は歴史が長いしね。

467 :
>>462
それは文盲すぎるな
既存の自動車会社で半導体を設計 製造した会社ってないんじゃないか
テスラはnvidiaのAI半導体より上の性能の半導体を作ってしまったんだから圧倒的に有利なポジションにあるね
万が一故障した時のために保険で2つ半導体が組み込まれてるし
ハードウェアで世界一×走行距離30億Km以上で世界一×ソフトウェアの性能でも先頭にいる
絶望的なまでに差がついてしまってると思うね
多分日本の自動車会社の経営陣は気がついてないんじゃないか

468 :
ん?デンソーとか?

走行距離が多いのはひとえにユーザーで実験してますっていう
企業姿勢のなせる業であるわけですがね、それでいいのか
(テスラで自動運転で事故した人を踏み台にしている)
というような倫理的なことも絡んできますね。

そしてその割りに、それほど優れているようにもみえない
(youtubeの映像とかからみると)のが、結局走行距離が
桁違いにあるということの実質的な意味がそれほど無いことの証明に思えます。

469 :
オーナーではないからオーナーさんに質問なのだけど

テスラを買うときに
・自動運転であなたがどこをどんな風に走ったかという情報を
テスラに送信しますが、個人情報は消すんで(ほんとに?)ご承諾を

とかいうのにサインしたりするの?

470 :
>>467
> ハードウェアで世界一×走行距離30億Km以上で世界一×ソフトウェアの性能でも先頭にいる
> 絶望的なまでに差がついてしまってると思うね

それで、停車中のパトカーに追突するの?

471 :
フェールセーフも出来てないし。

パトカーに追突後もさらにテスラは進み続け、さらに先に停車していた故障車両にも衝突しました。
結局、テスラは追突後も100メートル以上走行したあとに停車したといいます。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1912/11/news131.html

472 :
自動ブレーキもw

テスラ「モデル3」の自動ブレーキ独自試験、止まれなかったのは?
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/01092/00004/
壁を模して重ねた段ボールに、モデル3は減速することなく突っ込んでいった。
警告ブザーすら作動しなかった。

473 :
>>472
これと同じですね
https://www.youtube.com/watch?v=ak60aKQ77ec

で、それなりの理由はその後つけてあるんだが(理解は出来る)
それでいいのか?(ダンボールなら躊躇無くつっこんでいいのか?)
とは思う。

474 :
地方在住で購入してる方、点検、修理など、どうされてますか?
名古屋まで300キロの地域で暮らしています。トラックが欲しいけれど、購入後のメンテが心配で。

475 :
>>472
既存の自動ブレーキは、どのメーカーのものでも積み重ねたダンボールはスルーするよ。
その記事でも、リーフもダンボールにはぶつかったって書いてあるし。

476 :
>>475
停車中の自動車もスルーするのか?
既存の自動ブレーキは。

477 :
テスラが一番安全とNCAPも認める結果が出てるよな

478 :
>>467
半導体製造はsumsungに委託だそ
テスラの規模で自分の半導体工場なんて持てない

479 :
>>478
CD出すのにCD工場持たなきゃならんの?って話
ハード製造業時価総額世界一のアップルですらファブレスにきまっとるわw

480 :
>>477
テストの結果が優秀でもヤバイ事故が起きてるしな。

テスラ モデルSが事故で炎上
格納式ドアハンドルが作動せずドライバーを救出できず
2019年2月26日
https://japanese.engadget.com/2019/02/26/fatal-tesla-model-s-crash-fire/
米国フロリダ州のデイビーという街で2月24日、テスラ モデルSが木に激突して炎上し、ドライバーが死亡するという痛ましい事故が起きました。
駆けつけた救助隊員によると、テスラの格納式ドアハンドルが展開せず、ドアを開けることができなくてドライバーを救出できなかったとのことです。

481 :
>>479
だから
>>467 の半導体を設計は正しい
>>467 の半導体製造は誤り

482 :
>>472
段ボールは
カメラで障害物と認識出来ない
ミリ波レーダーは電波を吸収されてダメ
LiDARなら立体物として認識可能

483 :
>>480
何回もそれ貼ってるけど、ヤバいのはドライバーでテスラに非常はないと決着ついてるだろ。
荒らしか?

484 :
死亡事故でも
車両火災でも
レベル3が実現しなくても
修理で70万円の高額請求されても

悪いのは、すべて買ったヤツなんだ。
つまり、テスラ買うようなヤツがアホだよねぇ。

いや、頭悪いからテスラなんか買うんだわ

485 :
世界中でEVの売上が大幅に伸びてるんだからその恩恵をテスラはモロに受けるに決まってるだろう
数年後には年間の生産台数は何百万台にも達するな
そしてEVと自動運転とシェアリングカーの普及により車の年間総販売台数は大きく落ちる
その影響を最も強く受けるのはガソリン車とハイブリッドを作ってEVに手を抜いてる会社だろうね

486 :
>>483
 嘘つくなよ
現在裁判中だろ

487 :
>>485
大幅に伸びてないんじゃない?

488 :
>>484
ルール守れば史上最高の車は揺るがない
ルール守れないやつは事故を起こす。

スポーツカーを上回る最高の車なので当然だ。

489 :
>>487
http://www.ev-volumes.com/country/total-world-plug-in-vehicle-volumes/
2018年前半と2019年前半の世界各国のEV売上の推移
Chaina +66%
Japan -16%
Europe +34%
Usa +23%
Other +27%

これみたらわかるとおり日本だけマイナス成長してるからガラパゴス化が進行しすぎてる
世界のトレンドと真逆をいってるからガラケーからスマホに変わった時とまったく同じ現象が起きて日本の自動車会社の大半は潰れるんじゃないかな

490 :
>>489
中国EV販売
https://www.marklines.com/ja/statistics/flash_sales/salesfig_china_2019
2019年11月 -41.2%
2019年10月 -47.3%
2019年 9月 -33.1%
中国も終わってるぞ!

491 :
早くレベル3来てくれー!
高速道路でスマホいじりながらYouTube見れるとか最高すぎる。
テスラだから、レベル3飛ばしてレベル4がいきなり実装されることも充分考えられるな!
一般道の地図データをテスラが手に入れられれば他の条件はクリアしてる訳だからな

492 :
>>490
中国じゃいよいよ中国国内で生産されて補助金も受けて安くなったモデル3 が販売されるから相当売れると思うね
普及率いよいよ10%超えが見えてくるかもなあ
そうなったらあとははやくて雪崩のようにEVが売れ始めるだろうね

493 :
>>489
日本が最先端じゃないの?

494 :
>>492
現状が3%なのに
いきなり10%の普及率???

夢が大きすぎ〜

495 :
>>494
海外のサイトじゃ2020年までに中国でのEVの普及率を7%って予測してたな
販売台数の伸び率からみれば順当な予想かな
日本のEV普及率の予測だと2030年に10%程度みたいなのが多いから大きく外れると思うわ
世界の流れをここまで見誤るってすげーわ

496 :
銀河系史上最高の車

TESRA

497 :
TESLA

498 :
>>496
デスラー総統の事かw

499 :
数年後には火星でモデル3やサイバートラックが走っているのかもしれんなw

500 :
>>489
iPhone(テスラ)は別格としてもギャラクシーやファーウェイまでもが浸透したスマホ市場のように
EVも国産が出しても全く通用しないような状態になりそうだよね

501 :
>>500
ほんとに全くガラケーからスマホと同じような流れになってしまってるなあ
価格が高いから入れ替えはゆっくり進むだろうけど
iPhone テスラ Androidフラッグシップ BYD
こんな感じになるんだろうね
中国の国内の自動車会社は160車近くほとんどEVの専業会社だから日本産EVを選ぶ意味がほぼないという
待望のレクサスEVも2015年のモデルXにも劣る低品質高価格ってのが判明して売れる見込みもないしなあ

502 :
>>495
現状がマイナスだから >>490
2020年は2%とかに落ちるに一票!

503 :
>>502
バッテリーの価格の下落でEVの車両本体価格も下がりガソリン車の価格に一気に近づくからそれはないと思うよ
中国政府の後押しでガソリン車やハイブリッド車を中国国内で売ったらEV専業メーカーにお金が流れるように強力な規制を作ってるからね
アメリカ政府がそのやばさに気づいて補助金を辞めてくれって交渉してるみたいだからどうなるかはわからんが

504 :
国産はどこも航続距離が短いのか一番痛いとこだね
MXー30もHONDA eもデザイン自体悪くないのに
航続距離のせいでダメにしてる感が強い
リーフは昔から頑張ってるしEVとしてもだいぶ完成されてると思うけど今のev業界と比べるともう古臭くなってしまった
時代は庶民でも手が出るテスラ、VWかなぁー

505 :
>>501
そうかぁ
直近5年でiPhoneは世界シェアを落とし
Android機が大幅にシェアを拡大してる
この阿呆信者はテスラもシェアを落とす予想なのね

506 :
>>504
5分充電で300km走行できれば
航続距離を長くする必要なし

507 :
>>505
将来的にEVの総販売台数が大幅に増加して競争が激しくなってテスラは必ずシェアを落とすよ
それってテスラの狙い通りなんだけどね
社会にEVを普及させることが目的なんで

508 :
>>507
やっぱりこいつは阿呆

509 :
>>501
■中国最大手BYD、EV工場操業停止3カ月間 受注減で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42400440T10C19A3FFE000/

中国の電気自動車(EV)最大手の比亜迪(BYD)は、中国南部の広東省広州市にあるEVバスの工場の操業を
一時停止した。期間は3〜5月の3カ月間の予定で、同社は「工場が閑散期に入ったため」と説明している。
ただ、中国政府は2019年にEVに対する補助金を前年比で最大5割程度減らしたとされ、EVの受注量が大きく
落ち、操業停止に追い込まれたと見られる。

■中国のEV販売台数が急減速、EVベンチャーは淘汰が進む可能性

https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/09/226f6cdb4a6628f6.html


■中国のEVスタートアップNIO(蔚来)、資金繰り悪化で従業員を大量解雇、レーシングチームも売却へ
NIO(蔚来) 中国

https://thebridge.jp/2019/08/nio-layoff-racing-team

最初の商用モデルである ES8 SUV 関連のバッテリー発火事件によって大きな打撃を受けた。
6月下旬、大規模なリコールを実施し、4,800台以上に搭載されたバッテリーパックを交換した。
第2四半期は、前期比でさらに20?30%ほど収益が減少すると予想している。

一部の部署ではすでに30%の人員削減が行われており、総従業員数は14%減の約8,400人にまで減少した。
4月には海外拠点を縮小し、2つあるシリコンバレーのオフィスから70人の従業員を削減。
また、サンフランシスコにある2つのオフィスのうち1つは閉鎖された。
以前、NextEV として知られていた フォーミュラ E チーム「Nio」を、
上海のレーシング会社 Lisheng(力盛)に売却し、資金を回収した。
Nio チームはデビューシーズンである2015年に FIA フォーミュラ E 選手権で優勝し、一躍有名となった。

2016年の創業以来、Nio は200億人民元(約3,000億円)を超える純損失を計上している。
それに加え、2四半期連続で出荷台数が半分以上減少し、6月末は3,553台となった。

510 :
iphone(スマホ)が使いづらいとか不安要素があって中々普及しなかったようにテスラもディラーが無かったり不安要素あるからすぐには普及しないだろうね
テスラ買う人なんてちょっと変わり者だしね
俺も変わり者の一人だけどw

511 :
テスラの先進性を自慢するのに
既存の自動車の延長でしか考えてないのは滑稽だな
それこそが古い思考
ガソリン車推しと本質同じじゃん

512 :
■焦点:中国EV大国の野望に「電池の壁」、転換点はいつか

https://jp.reuters.com/article/china-ev-idJPKCN1RU06T

【中国事情:電池EVを購入したワンさんの告白】

ES8は中国の電気自動車(EV)メーカー、NIO(ニーオ)(NIO.N)が開発したスポーツ多目的車(SUV)。
1回のフル充電で335キロ走れると宣伝していた。

しかし、高速道路を時速100キロ以上で走ってみると、それには遠く及ばなかったと、ワンさんは言う。
180キロ走った時点で、走行可能距離は50キロしか残っていなかったと付け加えた。

「途中で一度充電してから、その後もずっと不安を抱えたまま運転した。
走行距離計を常にチェックしなければならなかった」と、不動産会社のマネジャーを務めるワンさんは語る。
旅の終盤に向け、彼はエアコンとカーステレオを切って電力を節約した。

「もう二度とそんな旅行はしたくない」

ワンさんはES8を48万1000元(約800万円)で購入したが、満足できずに売却した。

夫妻はその後、トヨタの高級車ブランド「レクサス」のハイブリッド車「NX300h」を買い直した。

513 :
テスラの先進性(笑)

514 :
>>504
LIBの異常な重さとデカさと高価さが全体のバランスとして目立たない高価・大型のテスラ車と、
重量もサイズも価格も抑えた小ぶりな全体バランス設計が必要な小型大衆車との差。
VWったってカタログ数字をまんま信じるのはただの馬鹿w。

テスラは最安の大衆車モデル3でも日本の道路には大きすぎるし、機械式立体駐車場はNGだ。

つまり、古くからの道路・街並みが多く残る日欧に加え、多くの他の中〜後進国では、巨大で
重いLiI電池を常時運搬する仕様(笑)の電池EVはニッチなスキマ物にしかならない。
あくまで【色物】的な存在であり、【頭の弱い変人】しか手を出さない代物。

515 :
https://youtu.be/0OUCIovi__U
Gen1でこの認識精度って凄いね
2-3年前の市販車についてるセンサーとは思えない

516 :
>>514
2010年にiPhoneをディスってた奴と言ってる事が全く同じ笑笑

517 :
iPhoneに例える奴なんなの?
頭悪すぎでしょw

518 :
https://cleantechnica.com/2019/12/16/latest-report-claims-emissions-from-lithium-ion-battery-production-much-lower-than-two-years-ago/

リチウムイオン電池製造時のCO2排出量
2017年のレポートで1kWhあたり200kgだったのが、
たった2年で61kg〜106kgに半減

Well-to-wheelがどうのと言い訳していたEV遅れの日本車、始まる前から終わるw

519 :
もうすぐ36kWhのVW製コンパクトが乗り出し200万円でばら撒かれるドイツ
異次元の走行性能と異次元のランニングコストを知ってしまうと2度と内燃車に乗れなくなるからゲームオーバー

520 :
>>518
面白いね。ただ下げ止まりそうな感じもあるね。

結局どういう値で認定されるかという話になるだろうけれど
その値にあわせて搭載する最適値を設定するだけであるから
言い訳とかではなくて設計要件の変化があるなってことでしょ。
あいてるところにもう少しバッテリーを積むことになるんでしょうね。
あとは価格と売れ行きとのバランス。

もうこれ以上つめないようなプラットフォームにはなってないよ。

521 :
>>519
ドイツの価格で350万じゃないっけ?
日本だと結局450万ぐらいしそう

522 :
>>498
デスラー総統は大マゼラン星雲出身の男
銀河系じゃないよ

523 :
>>516
はぁ? キチガイの頭の中のお花畑妄想は自由自在すぎだろw

じゃ、i-phoneディスりと>>514のLIB-EV批判と、どこがどういう風に同じか書いてみ、ウスノロ君www

524 :
さいきんそうでもないという説が有力になってきているそうだけど
とりあえずマゼラン雲は銀河系の一部(伴銀河)なので
テスラー総統も銀河系の人かもしれない笑

総統も相当ご冗談がお好きで。

525 :
>>521
そいつ [124.241.72.199]の場合
馬鹿信者が妄想してるだけだから生温かい目で眺めていたほうが良さそうだよw

526 :
>>518
Well-to-wheel、【xEV】は日本の国家としての進路を決める規範だからさ
日本は今現在すでに世界最大の【xEV】普及国だぜw

●●日本の進路・・経済産業省の方針 「Well-to-Wheel」内燃機関も併用して最適を目指します●●

【内燃機関も併用して】【xEV全体で考えてゆく】← これが日本政府の方針で、賢明な策

「xEV(電動車)」の世界展開を核とした2050年の長期ゴール〜「自動車新時代戦略会議」中間整理発表
http://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/jidoshashinjidai.html

「電気自動車(EV)」だけじゃない?「xEV」で自動車の新時代を考える
http://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/xev.html

肝心なのは「Well-to-Wheel」だとある。内燃機関(エンジン)も併用しながらベストを目指すという事だ。
「xEV」= BEV(電池EV)、HEV(ハイブリッド)、PHEV(プラグインハイブリッド)、FCEV(燃料電池EV)

実は
日本は今現在世界一の「xEV」普及国だ(トヨタのTHSハイブリッド車の大量普及が大きい)

■THSを代表とする本物のハイブリッド車社会による東京の澄みやかな空と
詐欺クリーンディーゼル車の蔓延が招いたヨーロッパの大気汚染の惨状
http://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/6/6/660988e3.jpg

527 :
日本以外では、内燃機関が動かないと走行できない、トヨタのHVみたいな車は電動車とは呼ばない。

EVとPHEV、そしてFCEVの3種類だけが電動車と呼ばれる。
そして、日本ではこの3つの普及率は欧州、中国、北米の足元にも及ばない。

528 :
>>527
ほう、「日本以外では・・」またDQNの勝手な妄想かねw
ボルボの全車電動化移行宣言には立派にHVも入ってるし、何よりも・・

■米グリーンカーオブザイヤー2019■
低燃費で高評価・・・最も環境に優しい「カローラ」ハイブリッド(19/11/22)
https://www.youtube.com/watch?v=_aqQ-s_VTDg

ちなみに去年もHVモデル
電池EV(笑)また負けたね

電池EV(笑)は実は製造工程も含めると環境汚染がひどい非エコロジーな代物ってのがバレて来たし
その上使い勝手最悪で著しく非経済的な車ということがようやく馬鹿信者にも分かって来たようだしw

529 :
来年にも赤信号自動停止アップデート
来るそうですね
色盲でも安心w

530 :
トヨタも電池工場、作っているから稼働して電池調達が潤沢になったらクルッと掌返しでEV推しになるんやろな〜w

アンチは置いてけぼりやなwww

531 :
アンチはアンチテスラだけな人も多いと思うよ。
自分もどちらかといえばそうだし。
モデル3はくれるっていわれてもちょっと遠慮したいが
MX-30なら状況が許せば買いたい。

350万円前後で各社そろうような雲行きだけど
マツダはSUV仕立てにしたことで奏功すると思う。
儲からないだろうけどね。

532 :
>>530
またDQNがチイサナ脳内で妄想始めたかw

まぁ電池EV(笑)の馬鹿信者は、もはや妄想に逃避するしかないからなww

533 :
>>521
e-up 2020年モデル36kWh 日本円で270万円 補助金70万円

534 :
補助金70万もらえるのは航続距離400キロ以上だけだよ

535 :
>>534
2020年から補助金対象の緩和および金額の拡大でe-upで70万だったはず

536 :
ソースは?

537 :
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/11/ed47d8770f839323.html

538 :
>>532

やっぱトヨタのEVが気になっているようだなw
内心ガクブルしていて草

539 :
ファミリーカーに70万なら大盤振舞だな
日本だと今は上限で40万だし5年前のモデルS導入時には85万だったけど車両価格が1000万とかだったし

そこまで補助してあげないとエンジン車と勝負できないってことでもあるんだろうけど

540 :
e-up買うかどうかは別にして安いな
補助金ありだとさらに安い
維持費安い上にいよいよガソリン車より本体価格が安くなる日も近いな
ガソリンハイブリッド車も終焉が近いね
ハイブリッドもエコカーじゃない認定されまくってるから未来はないし

541 :
>>537
ドイツの話か。
日本のCEV補助金の話かと思った

542 :
>>538
米メディアが「レクサスから米国へ〜電気自動車はありません!」と論評
https://blog.evsmart.net/ev-news/no-lexus-ux300e-in-the-states/
トヨタのEVはゴミが確定したぞ
2021年に出すのに2015年のモデルXにも劣る高価格低品質なEV
テスラより6年以上遅れてます

543 :
>>539
目先利益では見てないと思いますよ
ドイツは再生可能エネルギーも増えているので電気あまりになっているのもあるんです
EVを増やすことにより今後は産油国から買わずに済みます
産油国の付き合いなど要らないEVシフトした中国市場についていくのみです

544 :
>>539
ドイツとかガチの本気だよEVに
VW、欧州最大EV工場稼働 メルケル首相「未来の礎石に」
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO51782810U9A101C1000000?s=4
2030年までにEV充電地点100万カ所に=メルケル独首相
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN1XE09V
ドイツ政府、EV開発に10億ユーロ助成へ 目指すは「世界トップ」
https://www.afpbb.com/articles/fp/2800065

545 :
 
米人権団体がテスラやアップルなど提訴、コンゴ鉱山で児童労働
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/12/post-13624.php
米国に拠点を置く人権保護団体は15日、コンゴ民主共和国でのコバルト採掘で児童労働を支援したとして米大手企業5社を提訴した。
劣悪な環境で子供を働かせ、作業中の事故による死亡やケガの責任があるとしている。
提訴されたのは、テスラ、アップル、グーグル親会社のアルファベット、マイクロソフト、デル・テクノロジーズ。
米国に拠点を置く非営利の人権保護団体「International Rights Advocates」が14家族を代表して提訴した。
訴状は、これらの企業が、子供の死亡や事故を引き起こした強制的な児童労働システムを構成していると指摘。
コバルト採掘中にトンネルが崩壊して6人が死亡、8人が重大なケガを負ったという。
人権保護団体の法律家によると、家庭が貧しいために学校に行けない6歳の子供が資源大手・グレンコアの鉱山で働いていた。
また、日給1.5ドルで週6日働いていた子供もいたという。
電気自動車やスマートフォンのリチウムイオン電池の原材料であるコバルトの産出では、コンゴが世界の半分以上を占める。
テスラ、アップル、グーグル、マイクロソフト、グレンコアからのコメントは現時点で得られていない。

546 :
 
EV普及と同時にやらなければいけないこと…充電ステーション不足が長蛇の列を生む

https://www.businessinsider.jp/post-203711

カリフォルニア州のある充電スタンドには、充電を待つ車の列ができていた
ある人は、その列は少なくとも半マイル(800m)の長さだと見積もった

投稿はカリフォルニア州ケトルマンを中心としていたが、このドライバーは州全体の充電器が行列していたことを指摘している
列が長いだけでなく、休日には多くの充電器が機能しなかった

あるステーションでは5台の充電器が故障していた
感謝祭は、アメリカで最も旅行が多い日で、多くのオーナーは、テスラがそのための準備をしていないことに不満だった
「テスラのエネルギー危機」とまで言われた

アメリカ東部のユーザーは問題に直面していないと述べているが、西海岸の人々は充電待ちの長い列に巻き込まれている
テスラが追加の充電器を設置しようとしているのを目撃した人もいたが、現時点では間に合っていない

547 :
 
米予算案、EV税額控除拡大は含まれず 航空機安全対策費を増額

https://jp.reuters.com/article/autos-electric-idJPL4N28R0OG

米議会指導部とトランプ政権がまとめた連邦予算案は、EV購入に対する税額控除の拡大が盛り込まれず、その一方で、米ボーイングの旅客機「737MAX」による2度の墜落事故を受けて航空機の安全対策費用が引き上げられた。

EV購入は現在、1台につき7500万ドル(?)の税額控除を消費者が受けられ、メーカー当たりの販売台数が20万台に達すると控除額が段階的に縮小する。

ミシガン州選出のスタベノウ上院議員らは4月に、20万台を超えると次の40万台に対して7000ドルの税額控除を認める法案を提出。
下院に提出された別の法案は中古EVに対してより少額の控除を認める内容となっていた。

GMとテスラは1年以上前から税額控除の拡大を求めており、議員の多くも連邦予算案に税額控除拡大を含めるよう訴えてきた。

GMとテスラは既に20万台の枠に達している。テスラ製EVは7月、GM製は10月に控除額が1875ドルに減っており、テスラは来年1月から、GMは来年4月から控除がなくなる。

スタベノウ氏の事務所によると、同氏は16日、EV法案に対しては政権側が強く反対したと明らかにした。

一方、議会は航空機の安全対策費用を6700万ドル増やす案を盛り込んだ。

548 :
EV大国の中国からの刺客が上陸! 日本のバス業界が中華製EVバスに独占される可能性

https://www.webcartop.jp/2019/12/463691/

中国メーカーのBEV路線バスの出来は想像以上のものだった!

「アルファバスが出品されるのは知っていたが、運賃箱や降車ボタン、ICカードタッチ機や整理券発券機がすでに装備されており、いますぐにでも納車できるような状況となっていたのには驚かされるとともに、かなりの本気度を感じてしまった」とのことだった。
4000万円を切る価格となっている。いすゞの路線バス「エルガ」のハイブリッド仕様は約3200万円であり、驚くほどの価格差ではないところがまた、本気度を感じてしまう。

BYDとアルファバスでの日本国内においての「中国BEV路線バス販売合戦」が激しくなる可能性は高い。
日系メーカーがまごまごしている間に、日本の多くの地域で中国ブランドのBEV路線バスが走りまわる姿が当たり前となる日もそう遠くはないかもしれない。



反中色強める米国、中国BYDの電動バスを公共交通から排除

https://forbesjapan.com/articles/detail/31261

BYDは、米カリフォルニア州ランカスターの工場で、EVバスの生産を行っている。
現地で年間1500台を製造し、米国の交通セクターに革新をもたらすつもりだったが、その計画を見直す必要がありそうだ。

米国の超党派の議員らは政府に対し、中国メーカーが米国の公共交通セクターに入り込むことを阻止するよう求めている。
中国企業が米国内で製造を行っていても、それを認めない方針だ。
トランプ政権はこの法案を承認する見通しだ。
背景には、中国系企業が公共交通で用いるカメラやセンサー類が、米国にサイバーセキュリティ上の脅威を与える懸念がある。

BYDは先月になってようやく、ロサンゼルスの交通当局から130台のバスの受注を確保していた。
中国では既に数十万台規模の電動バスが導入されている一方で、米国の導入規模は小さく、数百台規模でしかないという。しかし、この市場は急速に拡大中だ。

一方で、米国政府の中国企業を排除する動きは、米国の競合のプロテラらには追い風になる。
元テスラ社員のライアン・ポップルらが率いる電動バスメーカー、プロテラは、米国全土の公共バスをEVに置き換えることを目標としている。

549 :
アメリカはGDPで中国に抜かれつつあるから焦ってるんだろうな
ファーウエイの時は色々理由をつけて妨害してたけど最近は理由もなしにただ中国企業っていうだけで邪魔してくるからなあ

550 :
もう戦争は始まってるからね
これからの覇権争いは相当熾烈だろう、そしておそらく戦争は中国が勝つ
アメリカが引き金を引くのも秒読みな感じ

551 :
>>515
でもイーロンマスクはこのレベルで自動運転を実現すると
言ってたと思うと恐ろしい。これじゃだめだろう。

552 :
>>520
その電池が、出遅れ企業には入手できない
レクサスはゴミ性能のEVしかつくれなかった
電池さえ積めば、と言ったところでこれが現実

それに>>518は100%再エネ工場が稼働し始めたことが理由なんだよね
今後、Well to wheel で規制する場合、再エネ工場=欧州製の電池が有利になる
テスラが時給が超高いベルリンに工場を作るのはそれを見越しているのでは?

パナソニックは電池投資に及び腰
欧州に電池工場を持つ韓国3社はドイツ車向けでフル稼働
そのうえ今の外交では韓国からの調達は難しいだろう
つまり日本車はもう欧州市場で競争すらできない可能性がある

553 :
>>552
> その電池が、出遅れ企業には入手できない

トヨタがどんだけHV車を作って売ってるか知ってるの?

554 :
ニッケル水素電池が何だって?笑笑

555 :
まさか、トヨタがニッケル水素電池だけだと思ってるのかなw

556 :
石橋を叩いて渡るトヨタは、趨勢を見極めてから
投入するんだろう。
ただEV時代は単にクルマを売るだけじゃない。
Maas領域のビジネスとセットになっているから、
これまで通りの自動車屋では厳しくなるだろう。
果たしてデーター駆動社会に対応できるだろうか。

557 :
>>552
今多分世界で一番Li-ion電池を調達可能なのはトヨタだと思うよ。

自社分だけでなくもちろん買うことになるが
売ってくれなければ入手できない、ってのはどこも同じ。
鉱山からほかの電池会社、まで含めて全部一通りおさえているのは
トヨタだけだろう。

558 :
トヨタのいつものやり方だとしか思えんわな
技術開発は各方面バランス良く進めておいて
世間の方向性が見えて採算が取れる時期がきたら一気に金を投入して突き進む
今急いでEVを出さない理由は儲からない、という1点だけだろう

559 :
>>558
そんな余裕ないんじゃないかなトヨタには
2021年に出すレクサスEVが2015年のモデルX以下の時点でテスラより6年遅れてるわけで
アメリカメディアに酷評されまくってたし
しかもカリフォルニア州の規制でトランプ政権の側についてたからエコな企業のイメージも失われてアメリカでの販売台数も落ちはじめると思うね

560 :
>>558
EV、PHV、HV、コネクテッド、自動運転、、、

全部に手を伸ばして準備できるのはトヨタだけ、
だから連携できる部分はトヨタとさせてもらう、トヨタ側もwelcome

っていう話は、ここ数年あらゆる分野で聞く話ですね。
実際それがやれるからトヨタって会社はすごい。
やっぱり好むと好まざるにかかわらず世界一でしょう。

VWとか相当追い込まれてるよね。
だからすごい投資とすごい目標をぶち上げる。
もしもこけそうになったら、政治的な力も利用して
サポートしてもらうのが前提でしょ。
〇○年までに内燃機関禁止、みたいなね。無茶なスローガンを掲げる。

その時が来たらもちろん、欧州各国政府は
自分たちの国のクルマメーカーが一番有利なように
ルールを変更するでしょうね。いつものことです。

そんなドイツでもBMWはトヨタ勢だったりするわけで
このあたりもさすがというべきなのか何なのか・・・

561 :
>>558
それは体の良い言い訳に過ぎませんよ
そもそもプリウスの初期は開発費掛かりすぎで全然儲かってませんから、3代目くらいから漸く儲けが望める体制になったのです

やはり初期のロケットスタートは圧倒的に有利なのは間違い有りません、他ならぬ豊田が実証してますからね

日産が失敗したのはゴーンが金抜き過ぎたからですw

562 :
>>559
レクサスEVってUXベースの?
500万円切るモデルベースのEVと
1000万円超えのEVを比べるんか
レクサスが進んでるとはもちろん言わないけど
モデルXよりは売れるんじゃないかね

563 :
>>561
iPhoneもそうだけど
ほんと成功事例だけ取り上げてもてはやすのが好きだよな
初期にロケットスタート参入した者が必ず勝ってるわけじゃない

564 :
>>562
レクサスはもう終わりだよ。
レクサスは高級車ではなく高額者。
ベースはTOYOTAの車を塗装と接客で誤魔化して高く売ってるだけだからな。

だからレクサスオーナーは全員質が低い。テスラとは対極にあるメーカー。
比べるのも烏滸がましいぞ?

565 :
>>557
今じゃ無いよ
今ならテスラでしょ!
トヨタはようやく電池調達の目処が立ったくらいのポジション
現状じゃ中国向けにEV出すのが精一杯でガス車改変シャシーとミニカーでお茶濁してるし…w
トヨタのEVが本格稼働するのは2022くらいでしょ?
未だトヨタディーラーに急速充電器置いてる所は僅かだし
トヨタEVは完全に出遅れてる
更にFCVが足を引っ張ってるし、かなりヤバイよ

566 :
銀河系史上最高の車がついに。
TESLA。死角なし。

567 :
>>564
> だからレクサスオーナーは全員質が低い。テスラとは対極にあるメーカー。
> 比べるのも烏滸がましいぞ?

テスラオーナーは?
知恵遅れレベルですかwww

運転手は後部座席で犬の世話w
テスラ「モデル3」オートパイロット走行中に事故、停車中のパトカー後部に突っ込む
12/12(木) 14:15
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1912/11/news131.html

568 :
レクサスオーナーになるだけの収入があるわけだから別にアホではないだろう
保守的な価値観な感じはあるけどなあ
テスラは今は新しもの好きに人気あるって感じか
あと若い人多いね見てると

569 :
EVの老年劣化と下取り価格をなんとかしてくれ!

570 :
>>567
お前レクサスなんてトヨタの詐欺車乗ってて恥ずかしくないのか?ww

レクサスはもう終わりだよ。
レクサスは高級車ではなく高額者。
ベースはTOYOTAの車を塗装と接客で誤魔化して高く売ってるだけだからな。

だからレクサスオーナーは全員質が低い。テスラとは対極にあるメーカー。
比べるのも烏滸がましいぞ?

571 :
>>570
テスラオーナーの質www

自動運転で死亡のテスラオーナー、DVD鑑賞中だった可能性。
トラック運転手が証言。
側面からの衝突検知も機能せず。
2016年7月2日
https://japanese.engadget.com/2016/07/01/dvd/

572 :
>>571
https://youtu.be/0o4t3HUUzxc
お前の乗ってる屁臭ス(ヘのマークのDQ大好きトヨタの養分が乗る車)、carwow最低評価でクソワロタwwwwww

573 :
>>571
ルールを守れば史上最高の車は揺るがない
ルールを守れないやつは事故を起こす。
スポーツカーを上回る最高の車なので当然だ。
ルールを守らないバカには天罰が下る。最高の車はクズを乗せる事は出来ないという事だ。
銀河系史上最高の車テスラへの嫉妬が心地良い。

574 :
>>570
レクサス1〜9月前年比 vs 市場全体前年比
国内 +13.5% +2.8%
欧州 +9.4% -1.6%
米国 -1.9% -1.2%

米国だけは僅かに市場動向より劣るけど
国内・欧州共に絶好調なのを知らないんだろ

西ヨーロッパのレクサスの99%がHVだというのも知らないんだろ

575 :
>>574
ハイブリッドはガソリンを使って炭素を排出するからエコカーじゃないよ
中国とカリフォルニアでもエコカー認定から除外されてるしほかの地域でもどんどん外されてる
今後EVの価格の下落と拡大とともに中国とヨーロッパで特に急速に敬遠されると思う

576 :
>>575
モータ隣につけただけのなんちゃってHVしか作れないから
もういっそHV全部対象外にしてトヨタ対策した感じじゃん
他の地域でもどんどん外されてる?外されてないよ
EVを否定する気はないけど信者だなーって感じ

577 :
>>575
現状のレクサスの勢いを理解できない阿呆が「思う」と語っても何の説得力もない

578 :
「レクサスの勢い」と言うパワーワードwww

579 :
>>576
米コロラド州、カリフォルニア州の排ガスゼロ車規制を導入へ
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN1T60C1
ポリス知事は今年1月、メリーランド、マサチューセッツ、ニュージャージー、ニューヨーク、オレゴンなど9州に続き、カリフォルニア州のZEV規制の導入を命じる行政命令に署名した。

580 :
電池が空になっても重量が変わらない、電池を運ぶための電池、に疑問を持ってプリウスからガソリン車に乗り換えた

581 :
レクサスRXハイブリッド30万キロにかかる費用
走行用バッテリー交換費用      40万円
オイル&エアーフィルター交換費用  30万円
燃料代(e燃費から抜粋)       350万円                
計420万円

北米で売れなくなっている理由がこれです
これを否定するなら北米で日本車が圧倒的シェアを獲得した理由も否定することになります

つまりもう内燃車は終わるのです

582 :
アメリカでプリウスの販売台数激減してるね
2012年に23万台ほど
今年は11月までで63660台
例年の推移からみるに7万台前後といったところだろう
ピーク時よりはるかに販売台数は落ちてる
来年はさらに落ちる
しかもzev規制でトランプ陣営についてカリフォルニア民キレてるだろうからその影響も大きいかもしれん

583 :
>>582
そりゃプリウス以外のHVの選択肢が豊富になっただけのこと。

SUVがスタンダードな選択になって、セダン型の車が存亡の危機に
あるくらいなので、プリウスは販売上つらいといえばつらいのは当然。

北米もだが、欧州でハイブリッド車の伸長が大きいのは
環境対応して、かつ、実用性能ある車が現状では
トヨタ方式のストロングなハイブリッド車しかない、ということです。
ま、他の会社はとりあえずマイルドハイブリッドでもいいから
そういう車を売ったことにして(そうしないと課徴金が恐ろしいことになる)
しばらくお茶を濁すしかないわけで。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-06/Q229AJDWX2PS01

584 :
>>582
重箱の隅しか見えないメクラだな
HVはプリウスしか知らないんだろ
売れ筋は他にあるし
HV累計で前年比+26.2%と絶好調なのも
知らないんだろ

585 :
テスラスレでレクサス(笑)みたいな低脳が乗る話題は汚れるからやめようぜ

586 :
>>574
レクサスは塗装で誤魔化して高級車のフリをして、馬鹿なユーザーに売付けるこの世の悪のメーカーだ。
だから乗ってるやつも全員低脳な訳だ。

テスラは全く逆、利益などほぼ考えていない、理想の社会を実現させる為に頑張っている。

エセ高級車、低脳レクサス(笑)なんて、相手にもしていないよ。

587 :
>>582

LAでもサンフランシスコでも、ベーカーズフィールドみたいな田舎行ってもカリフォルニアに行けばわかるが圧倒的にトヨタの方が売れてるしユーザーから喜ばれてるよ。
サービス断然良いからね。サービス精神は全く日本と変わらない。そりゃアメリカでウケるわな。

588 :
>>581
デマを流して楽しいかい?
アメリカでレクサスは売れて売れて前年比プラス45%で推移してる要因を調べたら?

589 :
>>573
ルールを守れない馬鹿が選ぶ車、それがテスラwww

590 :
>>583
来年テスラのモデルYが発売されるからsuvのシェアを奪って既存の自動車会社の売上明確に落ちるだろうな
責任を問われる前にトヨタ北米社長が辞任したようだがそういうケースは他社でも増えるのかもな
この流れはもう止まらんよ

591 :
>>588
レクサスはトヨタを塗り替えただけのクソ車。見栄張りたいだけの低脳のおかげで利益還元率は最高です。

https://youtu.be/-haZaiDmR0I

592 :
>>588
574 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-oeDx [49.98.144.26]) :2019/12/18(水) 05:01:37.03 ID:B+nRSjZ3d
>>570
レクサス1〜9月前年比 vs 市場全体前年比
国内 +13.5% +2.8%
欧州 +9.4% -1.6%
米国 -1.9% -1.2%

手間取らせんなよカス

593 :
レクサスEVが高価格低品質でどうしようないEVってだけで別にレクサス自体はどうでもいいんで・・
結局レクサスがガソリン車とハイブリッドを扱っているのは変わらないんで、てことは専業EVメーカーであるテスラのようにディーラーを削除できないから人件費や場所代が乗っかってくるんで高コストなのは避けられないから
おまけに広告も打ちまくってるし
レクサスのビジネスモデルは新世代の自動車競争では詰んでます

594 :
>>574
レクサス全体 -1.#%
レクサスHV +45%

手間取らせんなよハゲ

595 :
 
Android版Googleマップ、EV充電スタンドのコネクタ別フィルタリング機能追加

着いたけどつなげない…なんて事態を解消



https://japanese.engadget.com/2019/12/17/android-google-ev/

Android版Googleマップが、利用者が乗っている電気自動車に対応する充電スタンドだけを検索する機能を搭載しました。この機能は複数あるEVの充電コネクターの規格を選ぶことで、充電ステーションの検索結果にフィルターをかける機能です。

Android版Googleマップアプリには設定メニューに新しく"Electric vehicle settings"オプションが用意されており、この中で適合するコネクター形状を選択できるようになります。

596 :
>>594
そのマイナス分も、年末への追い込みで急速に解消している模様
現時点で昨年比ほぼプラマイ0です。

https://pressroom.lexus.com/toyota-motor-north-america-reports-november-2019-sales/

597 :
>>593
そりゃむしろ逆で
ディーラーをもっていないのが今のテスラの一番の弱みでしょ。

でもとにかく売らざるを得ないから売る。
売った車のお世話を出来なくなる状況はさらに悪化する。

598 :
テスラ1社でこの猛威だから100兆円企業勢が本格参戦してくるCASE時代になると
まじであちこちの自動車メーカーが吹き飛ぶな
CASEを実装された車両はたとえ外装がダンボール箱でも売れてしまう
これ分かって無いやつが多い

599 :
>>598
アハハ、ダンボールだと発売が許可されませんけどねw
相手がテスラだとダンボールだとつっこんでくるかもよw

600 :
>>597
レクサスは販売店を豪華にして車両価格上げるくらいなら、販売店のコストダウンしてもっとましな車両作りに専念しろ。

ゴミみたいな車両を、高く売ればお前みたいなバカは高級車と勘違いして買うんだろうがなww

601 :
>>600
そりゃ消費者が判断すればいいだけのことです

テスラが叩かれるのは、いまひとつ考えが足りないか
環境のことを考える俺かっこいいという人
とにかく新しくて面白ければあとはどうでも良いんじゃない?
という車音痴系な人
とにかく俺は正しいから客観的な事実をみても見えないことにする人
がファンだからなんでしょうね。

いつ潰れてもおかしくないような商売をしているところの車なんて
普通は買えないよ。発表当時のデロリアンとにてるね。

602 :
>>601
そりゃ消費者が、判断すればいいだけの話。

カムリと同じ車を塗装変えて300万上乗せして販売したり、ハリアーと同じ車を塗装上塗りして300万上塗りして売るようなエセ高級車なんて、養分になる事が趣味のドMか、車の事分かってない見栄張りたいだけのバカ以外買えないな。

しかもあのEVは笑わせてもらった。
ここまで来ても、エセ高級車ぶりっ子の利益重視の車しか作ろうとしない。

レクサスは確実にオワコンww

603 :
レクサスが選ばれる理由の一つ
https://car-oyakudati.com/rekusasu-tosou-1585
比較対象
https://kaikore.blogspot.com/2019/01/brand-new-tesla-model-3s-quality.html

604 :
まあでもそれなら、使う人の立場で考えたときに
モデルSって新車でどんな値段だったのかはよく知らないけど
こんな値段になってしまうのであれば
消費者にとっては良くない車って言えるんじゃない?
レクサスはその分、消費者よりのブランドだってことだ。
良くも悪くも家電みたいなものなんだろうな。

https://www.carsforsale.com/vehicle/details/59271890

605 :
同じ2014年式のレクサスLS 数万マイルのほとんどが3万ドル割れ
14万マイルの過走行は2万ドル割れるわ
テスラ効果もろくらってるレクサス中古暴落しててわろた
やっぱ北米で内燃車はゴミになってるw

606 :
6年落ち22万キロ走行センシングなしにそのプライスタグがつくなら十二分だと思うんだけど
レクサスは同条件で幾らになるの?

607 :
>>606
1万5000ドルw

608 :
新車時の値段は?

609 :
見た感じ
Model S 60kWh 2013 $67,400
エアサスついてるから乗り出し$70kだとして770万ぐらい
H25 Model S 60kWh 226,000km 298万
ってところか?セダンの残価率としては破格じゃないか

610 :
これらの車の新車価格と比べればどっちの残価率が優れてるかが分かる
https://www.carsensor.net/usedcar/search.php?BT=S&YMIN=2012&YMAX=2013&SMIN=150000&top=1&AL=1&SORT=21&STID=SMPH0001

611 :
日本ではテスラの中古車の相場は成立するほどの玉がないから
見ても無駄でしょう、そう思ってアメリカからひっぱってきた。

で、2013年のテスラSとレクサスLS460を比べてみると
どちらも大体3万ドルという感じの値段になっているように見える。
んで新車価格はLSは7万ドルくらいじゃないかと思うんだが
テスラのモデルSってどんな値段だったの?よくしらんもんで。
1000万円位する、つもりで書いたわけだが間違ってたらすまん。

612 :
85kWhバージョンのベースが$87400っていう記事を見つけた。

思ったより値落ちは悪くないね。
半分お詫びして訂正する。

613 :
当時のPerformanceとかSignatureで1000万ぐらいだからね($92k-95k)

614 :
この世代と後継世代の一部車両で充電永年無料権利

現行新車S/Xは新車購入オーナーのみ充電永年無料(オーナーは別の購入車に権利を引き継ぎ可)
中古権利譲渡不可、になってるから古いのは意外と値落ちしないと思う

615 :
走行すれば電気代が掛かるけどそれが永久無料だと古事記にはウケるかもな
ガソリン代無料の中古車があれば人気出るようなもので

616 :
>>597
ディーラーを廃止してネット直販に移行するテスラのビジネスモデルは大きな強みだよ
そのおかげで車両本体価格を値下げすることができるしね
最近の買い物はAmazonばっかりだしリアル店舗に行くことは減ったよ
7日以内かつ走行距離1600Km未満なら返品できるしね
修理は専用の修理部隊を強化するようだから少なくともアメリカじゃ問題ないんだろうな
フォルクスワーゲンもテスラを参考にしてビジネスを変えていくって言ってるからディーラーを廃止する方向です動くだろうな
中国の専業EVメーカーもディーラー廃止してくると予想してる

617 :
テスラは、ろくな寺網がない。
それでも、万年大赤字で一度も通年黒字になったことがない。

単にリアルな店舗網を持てるビジネスモデルじゃねぇって話。
アイポンやあま損になぞらえて、だまされるのは、低能だけ。

ただし、レベル4を実現する場合は別だ。
車がサブスクリプションになっちまう。

618 :
ただでさえ電池代が高いEVを
ギガファクトリーもなく電池を製造し、
既存ディーラー網で人件費かけて売る。
大手自動車メーカーは利益出せるEV出して
モデル3Yと勝負できるんかね
高価格帯なら何とでものるだろけども。
航続距離減らして安くして売るのを消費者が受け入れて買うとは到底思えんが、、、

ディーラーって大したサービスしてないよな
メンテならメンテ屋の方が安い
ネットより乏しい知識
安心料というか無関心でいても連絡してくれる料か

619 :
>>604
リセールが高い車と消費者満足度を関連付けるとか馬鹿の極みすぎてワロタww
屁臭スの最後のいい所はリセールがいいってとこしかないから無理やりそっちに持っていきたいのは分かるがwww

620 :
>>618
HVでさえそうですが、BEVであれば
電気がらみの部分はまず一般の自動車修理工場ではメンテできませんよ。
普通の車でさえ、最近は各車のダイアグノーシスをみる
機材をそろえられないのでうまくメンテできない世の中になってるのに。
修理部隊をふやすたって、訪問修理なんてなりたたなくなるから
結局でかいディーラーみたいなサービスセンターに集約することになって
売るほうはともかくサービスに関してはなんらコストダウンにならないと思う。

621 :
>>620
テスラの構想としてはロボットカーが動けなければ修理部隊が車に向かう そうでなければロボットカーに修理部隊まで来させて修理してオーナーの元に帰すんだろう
無駄がない
当分先のことになるんだろうが修理部隊もいずれは無人化するんだろうな

622 :
レベル5自動運転前提?
仮に5ができたとして、日本じゃ人が乗ってない車が路上に走行したまま溢れて社会問題化し、無人走行に法的な制限がかかると予想。
路駐と同じ扱い、みたいな。駐車場以外では人が乗っていない状態で車が存在するのは禁止。止まっていようが動いてようが関係ない。
まあ5は無理だろうがね。4も怪しいが。

623 :
>>622
自動運転のレベルは4でOK
まあ 実用間近なんじゃないかな

624 :
>>622
一言いい?
キモイよ妄想が

625 :
>>616
カリフォルニアにはテスラストアがいっぱい
実店舗ビジネス満載

626 :
アメリカでは$1875のtax creditが年内で終わるので販売現場は殺気だっているんだってよ!

627 :
オランダの電気自動車販売の爆発-市場は通常には戻らない
https://cleantechnica.com/2019/12/16/dutch-electric-vehicle-sales-explosion-market-will-not-return-to-normal/
オランダでモデル3 が今年ぶっちぎりで1番売れたようだな
BEVの市場シェアが5%を超えたようだ

628 :
オランダでは5万ユーロ以上のEVに対する税優遇が廃止され、モデルSやXの市場は通常に戻りました。
デンマークでは税優遇が廃止され、EVの市場は通常に戻りました。

EVへの優遇が廃止されると、EVは売れなくなります。

629 :
テスラ株最高値更新したな
393.15$か
日本を除く全世界でEVが大きく普及してきてるから当然だな

630 :
 
2030年“LCA規制”の衝撃 対EVでエンジンが逆襲

https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/cpbook/18/00037/00001/

日系大手3社は、2030年以降を見据えてガソリンエンジンの開発に力を注ぐ。
2030年時点で、エンジン車と簡易式を含むハイブリッド車が世界の主流であるからだ。世界生産のうち約9割がエンジン搭載車になる。

加えて大きいのが、2030年にかけてCO2排出量の測定方法が自動車のライフサイクルで評価するLCAに変わる可能性があることだ。
HEVのCO2排出量はEVと同等か、技術の進展次第ではEVを下回るかもしれない。
2030年以降、HEVとEVが“真”の環境対応車(エコカー)の地位を巡り、互角の技術競争を繰り広げることになる。

2019年3月、欧州議会と欧州委員会は、自動車の生産やエネルギー生成、走行、廃棄、再利用などのCO2排出量の総和を評価するLCAについて検討することを当局に要請した。
2023年までに結論を出す予定である。
2025年以降になるだろう「ポストユーロ7」と呼べる環境規制から、LCAでCO2排出量を評価する可能性がある。

走行中だけのCO2排出量を対象にする現行規制から「大転換」と言えて、2030年以降のパワートレーン開発に大きく影響する。
特に、現行規制ではCO2排出量をゼロとみなせて圧倒的に優位なEVの位置付けが下がる。EVは、発電時や電池生産時などのCO2排出量が多い。
国や地域によるが、現時点でEVのCO2排出量はHEVを上回る場合が多い。

631 :
欧州のLCAは、カーボンニュートラル生産を排出ゼロとみなすのは確定だから、引き続きEVが有利だよ。

632 :
>>630
トヨタは過給リーンバーンガソリンエンジンで
最高熱効率45%の新型エンジンを開発
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/03394/

633 :
テスラの「Autopilot」、欧州では規制のため機能縮小
12/19(木) 12:03
https://japan.cnet.com/article/35147098/
Teslaは欧州向け車両を対象としたソフトウェアアップデートの適用を開始した。
この更新プログラムは高度な運転支援システムに関する欧州での規制に対応することを目的としており「Autopilot」システムの機能を縮小させるものだ。

米国時間12月17日付のElectrekの報道によると、Teslaは最近になって「Model S」と「Model X」の一部のオーナーに向けにアップデートの配信を開始したという。
このアップデートは欧州の規制に準拠している。

Teslaはコメントの依頼にすぐには応じなかった。

Model SとModel Xへのアップデート適用後、欧州のすべてのTeslaオーナーへの影響としては、Autopilotの挙動がこれまでと大きく変わる点が挙げられる。
具体的には、車を呼び寄せる「Summon」機能や自動車線変更など、複数の機能が影響を受ける。
今後はオーナーが車から6m以内の距離にいなければ、Summon機能は動作しない。

また、自動車線変更機能については、5秒以内に変更を開始できない場合はキャンセルされる。

そして、おそらく最大の変更は注意喚起機能に関するものだ。アップデート後のTesla車では、15秒以上ハンドルから手を離すと、ハンドルを握るよう注意喚起されるようになる。

634 :
>>475
ウソはいけない。

635 :
そういえば2019 Ravenになってから、しれっとモデルSからサンルーフOPが無くなってガラスルーフのみになってるね

636 :
欧州仕様のアップデート来たね。

日本仕様はどうなるのだろうか。
15秒制限あったら嫌だな。。

637 :
韓国市場でも「モデル3」が売れてテスラが輸入車ブランド5位に躍進
https://blog.evsmart.net/tesla-model-3/tesla-model-3-south-korea-sales/?amp
韓国メディアがテスラの躍進に驚愕
モデル3の好調で世界的に市場を拡大中

638 :
>テスラは全く逆、利益などほぼ考えていない、理想の>社会を実現させる為に頑張っている。

株価操作しか頭にない経営者と便乗する短期筋と
おつむが弱い情弱の信者からなる理想の社会

639 :
トヨタの全固体電池、走行試験に成功
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/cpbook/18/00037/00011/

640 :
■電気自動車の進化に必須といわれる「全固体電池」は実用化できない?
https://blog.evsmart.net/electric-vehicles/solid-state-battery-mr-amazutsumi-interview/

■EVに載ったトヨタの全固体電池、開発に8年、走行試験に成功(2019/12/19)
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/cpbook/18/00037/00011/?i_cid=nbpnxt_ranking


まぁ50kWh級、あるいはそれ以上のが作れるようになったとしても問題は価格だな

641 :
全固体電池で1人乗りのEVの走行試験に成功ってかなり微妙な感じかな
コムス2世とか3世出されても実用性にものすごく乏しいからなあ
電池の耐久性 エネルギー密度 コストとかはっきりわからないとなんとも言えんがEVスマートの記事見るにリチウムイオン電池に勝てる見込みは超薄そうだったから最近期待しなくなったかな
2030年にEVに搭載して大量生産できてるかどうかも怪しそうだが

642 :
トヨタが着実に技術開発すすめてきてる事にテスラポジトーク勢イライラ笑

643 :
トヨタが不甲斐ないからテスラ乗ってるんだよ
トヨタがまともなEV出せる事にイライラする日本人なんかいないよ

644 :
この全固体の記事前にも読んだことあるんだがなぜ今更同じ記事出してくるのか?
テスラの販売台数台数が100万台をこえて何百万台にも到達しようとしてるから焦りまくってるのか
時代の流れはもう変えられんぞ

645 :
テスラより前にSUVタイプのEV出してれば買ってたけど遅すぎてな
結局chrとかのも春ぐらいに情報出しといて何も無くて小型のEV出すとかアホすぎる

646 :
>>644
2018年10月の記事だべ
株価高猫してるしテスラ反目勢が空売りして担がれてんじゃねーの?

647 :
>>644
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/cpbook/18/00037/
ここで過去記事をまとめて日付けを打ち直したんだね。
一部を除いて過去記事なんだけど既出と知らずに転載するやつがいる。

648 :
>>645
1997年にSUVタイプのEV出してたのを知らないの

649 :
トヨタは、上海工場をどう見るかな。
中国でモデル3の納車案内らしきメールがあったようで、株価は400ドル突破だわ。
最低でも3年かかるとされた自動車工場が、わずか1年ほどで納車にこぎつける?
資金ショート間近だったボロ会社を窮地から救って、今や最高値更新。
中国共産党の恐ろしさを、まざまざと見せつける所業じゃん。

650 :
>>649
中国共産党の恐ろしさって、最初に甘い蜜を吸わせといて…からの展開の事だろ。

651 :
クリスマスアップデートでStardew Valleyが遊べるようになるとのこと!
https://twitter.com/elonmusk/status/1207865226604863488?s=19
(deleted an unsolicited ad)

652 :
>>649  
は? 情弱さん? トランプに苛められたのも一因で中国経済はガタガタやぞw

■中国のEV販売台数が急減速、EVベンチャーは淘汰が進む可能性
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/09/226f6cdb4a6628f6.html

■中国最大手BYD、EV工場操業停止3カ月間 受注減で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42400440T10C19A3FFE000/

中国の電気自動車(EV)最大手の比亜迪(BYD)は、中国南部の広東省広州市にあるEVバスの工場の操業を
一時停止した。期間は3〜5月の3カ月間の予定で、同社は「工場が閑散期に入ったため」と説明している。
ただ、中国政府は2019年にEVに対する補助金を前年比で最大5割程度減らしたとされ、EVの受注量が大きく
落ち、操業停止に追い込まれたと見られる。

■中国のEVスタートアップNIO(蔚来)、資金繰り悪化で従業員を大量解雇、レーシングチームも売却へ
NIO(蔚来) 中国
https://thebridge.jp/2019/08/nio-layoff-racing-team

最初の商用モデルである ES8 SUV 関連のバッテリー発火事件によって大きな打撃を受けた。
6月下旬、大規模なリコールを実施し、4,800台以上に搭載されたバッテリーパックを交換した。
第2四半期は、前期比でさらに20?30%ほど収益が減少すると予想している。

一部の部署ではすでに30%の人員削減が行われており、総従業員数は14%減の約8,400人にまで減少した。
4月には海外拠点を縮小し、2つあるシリコンバレーのオフィスから70人の従業員を削減。
また、サンフランシスコにある2つのオフィスのうち1つは閉鎖された。
以前、NextEV として知られていた フォーミュラ E チーム「Nio」を、
上海のレーシング会社 Lisheng(力盛)に売却し、資金を回収した。
Nio チームはデビューシーズンである2015年に FIA フォーミュラ E 選手権で優勝し、一躍有名となった。

2016年の創業以来、Nio は200億人民元(約3,000億円)を超える純損失を計上している。
それに加え、2四半期連続で出荷台数が半分以上減少し、6月末は3,553台となった。

653 :
記事は、過去の話。
選挙で勝つため、トランプは中国と手打ちする気じゃん。

新工場立ち上げ期間が、テスラ1年、トヨタ3年なら非常にまずい。

資本回転率で、圧倒的な差がつく。
進んだ設備償却分を、値下げ原資にできる。

上海産でモデル3の価格が、数年で半額近く下がったら、トヨタも真っ青だわ。

654 :
>>653
地上波テレビと新聞(半端ない偏向と報道しない自由w)しか見ない典型的情弱さんだねw

中国経済の破綻は既に3年位前から着実に進行中じゃないかww
なので自動車市場も今後は順調に萎縮していくんだよ
そんな事も知らないのかねぇ まぁ日本の大嘘捏造メディアはその辺報道しない自由炸裂だからなw

655 :
ここ1〜2年はこんな話ばかり
https://www.youtube.com/watch?v=v38VOb1f6Ns

人民元も上海指数も全然サエず
この所のダウ指数の史上最高値更新フィバーとは真逆w

656 :
テスラ車の中国登録台数、11月は前年同月比14倍−減速下で健闘

Bloomberg News
2019年12月20日 13:56 JST
11月の登録台数は5597台−前年同月の393台から急拡大


あはははは

657 :
テスラの馬鹿信者(笑)

658 :
■EV普及という幻想は早くも破綻

パナソニックとBYD、バッテリー販売が大幅減−米中のEV需要低迷
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-19/Q2QQ8KT0AFB501?srnd=cojp-v2-domestic

659 :
EVブームは去った。水素がくんぞ

660 :
EVバブルは落ち着き、ゆったり推移するだろうね
仮に水素が来るとしてもEV以上にゆったりでしょ

661 :
3列シートのSUVでモデルY狙ってたけど
GLB 35めっちゃいいじゃん
値段も同じくらいだし

https://genroq.jp/2019/12/57286/

662 :
中国のモデル3 は地元生産だから関税の影響も受けないし補助金まで中国からもらえる 
20%以上の値下げを検討してるらしいから作った台数全部売れるだろう
中国人もモデル3 が安くなるのを待っているのは容易に想像できるからね

663 :
テスラ年内にアプデで完全自動運転のチラ見せ版が来るらしいな
配信国とか地域どうなってるんだろうな
RPGゲームといい楽しみすぎる
こりゃ日本の自動車会社いよいよ終わるなあ
EVと自動運転サボって経営努力を怠ったツケだからもうどうしようもない感じだなあ

664 :
日本での配信が確定してからほざけよ。
レベル3に対応するならユーザーに告知して、措置が必要だ。
なのに、施行が5月に迫っているのに音沙汰なしだろ。
5月以降はレベル3もどきの挙動をしてたら、逆に処罰される。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1907/22/news126.html
>>633
のように、恐らく日本は、「Autopilot」システムの機能縮小かもな。

665 :
だいぶ前にレベル2でハンズオフの時間とか策定されてたしそこらへんは変わらない気はする、日本の改正はながら運転に重点を置いてる感じ
オートパイロットは2.5世代まであるけど初代AP1もレベル3認可してくれるのかな?

666 :
>>664
ハッキリ言って日本で配信されようとそうでなかろうと完全自動運転をテスラが実現したらその時点で既存の自動車会社は終わりだよ
今回β版でデータを収集して悪い部分は改善して来年正式版としてリリース
テスラネットワークが始動して世界に100万台のロボットカーがアプデで現れる
オーナーがいない間Uberのように稼いでくれて試算だと年間330万円収入が入ってそれが11年間ほど続く
コストを大幅に上回ってローンをはるかに超える収入になる
だからテスラの車以外を買うのはローンで月々5〜10万円マイナスになるだけの車に金を払っている情弱になってしまう
テスラのオーナーはローンの返済額や維持費をはるかに超える収入が得られる情強ってことになるな

667 :
>>666
それはレベル5達成前提の話だよね?
議会で議論すらされてないよ

668 :
>>666
自動運転を日本のテスラにアップデートすることはできません
(保安基準違反)残念でした。

669 :
>>661
多分こっちのほうがモデルYより全然高いと思う
日本円で700はいくでしょこれ
Yは550-600万ぐらい

670 :
>>667
レベル4で大丈夫
アプデで来るテスラの完全自動運転のチラ見せ版はレベル4じゃないかな
ハンドルとアクセルブレーキはくっ付いてるから5にはならないし
中国で自動運転可能な地域は出てくるようだしアメリカでもフロリダ州は自動運転OK
今後広がっていく

671 :
>>656
中国の11月のEV販売は81000台
テスラのEVシェアは僅か7%

まだまだだな

672 :
>>668
どの辺が保安基準違反だと?
世界一安全な車とも言われてるテスラが?
知ったかすんなよクズ

673 :
イーロンの言うFSD sneak previewとは一体何のことなのか気になるな
街中で走れるFSDが完成しているとは思えないのだが、本当にリリースするつもりなのか?

674 :
ずっと倒産倒産と繰り返してた最前線wくんはもう死んじゃってるの?

675 :
>>673
β版だからなにか機能を制限してるのかよくわからんなあ
とにかく楽しみだよ
いよいよ自動運転が本格的に到来するかと思うとワクワクが止まらない
まあ車内でAIに運転してもらいながらYouTubeかNetflix見てるかゲームかカラオケでもやってるんだろうがドライブが苦痛じゃなくなるのが素晴らしすぎる

676 :
ついに



勝負ついたよね。




テスラが勝利。



アンチ惨敗。



EV勝利、水素惨敗。



イーロンよくやったよ。一時はつぶれてもおかしくなかった。



ジョブスを越えるね。歴史がみれてラッキー。



アンチ土下座なw

677 :
テスラは自社設計の世界最高性能のAI半導体のおかげでハードウェアは完全自動運転できる条件を満たしているらしく、後はソフトウェアをいかに書き上げるかってのが課題だったらしい
交差点でいかに信号をカメラに認識させるかっていうことだったらしいがクリアできたんだろうな

678 :
>>677
取説の警告
背後から高速で走ってくる車両は検出できません。
LiDARや後方レーダーを持たない現行テスラのハードウェアで完全自動運転は無理

679 :
テスラ押しは、テスラ乗ってるのかな?
実際、現在出ている他社のレベル2と比べると、テスラは突出して性能が良い
高速なら、ほぼ何もする事がない

けど、けどだよ
この延長線上に、俺はレベル4は感じないなぁ

それは、何というか、全てにおいて詰めが甘い、粗い

・速度データが間違ってたり、トンネル入り口を誤認識したりして、急減速や、
・かなりのカーブでも自動で曲がるけど、手前で減速しないから安心感がないとか、
レベル4以上はやっぱり『精度』が高くないとダメだと思う

バーゲンの時とは言え、完全自動運転のオプションも購入済みだから、リリースしてもらわなないと困るけど、、、

680 :
>>671
アメリカから船が到着したんだろ
まだ中国工場で生産されてないよ
工場が稼働したらヤバいことになるよ高性能EVをほしてる地域だから

681 :
>>678
Lidarは役に立たない上に高コストな盲腸らしいな
レベル4や5の自動運転には向かないらしいな
レベル1や2の自動運転では役に立って早いうちからデモを見せられるから錯覚してしまうんだと
プラスチックの袋とゴム製のタイヤを見分けられない程度の精度しかないようだ
Lidarって自動運転車両以外じゃほとんど使わないしLidarの販売会社に自動車会社が騙されて高値で購入させられてるだけじゃないのかな
スペースXで宇宙で宇宙船と何かをドッキングさせる時にはLidarを使ってるらしいからものすごく詳しいぞ彼らはLidarの性能に

682 :
>>679
オーナーでXに2年乗ってるけど進化がすごい。
ただ完全自動運転にはオプション購入済みなので無償で新型のチップに交換されるはずです。
私的には3年あれば完全自動は全然可能と思うけど日本は法整備も遅れてるのでしばらくは一歩手前までかな。
最近は皆が思うよりもテスラは先をいってると思うね。
なんせ世界中のテスラ車からデータ取って積み上げてるから。
予想はわからんが公道で完全自動を最初に成し遂げるのはテスラだと思う。
今でも他の車にはもう乗れないわ。

683 :
テスラに乗るようなアホが相手だから、ゴミレベル向けの日本語を使わなきゃいけないのが辛い。

日本のレベル3の法整備で、レベル4以上の課題が明らかになった。

代表的なのは、物陰から飛び出してくる身長110センチ以下の子どもを認識することだ。
テスラは100%、この課題をクリアできない。

なぜなら、カメラも人も、物陰に隠れた物体は、逆立ちしても認識不可能だからだ。

これができるのは、Lidarで人間を超えた能力を持つ機械だけ。

684 :
馬鹿みたいに句読点を打ってまともな文章すら書けてない人間が他人をアホって、そりゃへそが茶を沸かすわ
出来てない自覚がないんだろうけど文章からアホ成分大量に滲み出てるぞ

685 :
>>682
世界中のデータを積み上げてるのは良いけど日本のデータが積み上がってない、足りてない
制限速度を間違えてる道も多いし、山手トンネルなんて精度が国産の比じゃないぐらい無茶苦茶だし、ナビのルート選択も無駄に裏道を選ぶ
レベル4にしたいならまずはナビをどうにかしないと。
未だに日本のは一方通行案内や車線案内すら出ないからね……
フィードバックフォームとかないのかな?制限速度の違いぐらいは報告したいんだけどね

686 :
実地データを全く取れていない日本の
自動車メーカー、かなりやばくないか。
「ミリ単位以下の精度にこだわる職人の技」を
喧伝し、誤魔化すのはもう止めろって。
テスラがどこか分からんが、スマホで起きた事が
自動車でも間違いなく起きるだろうね。

687 :
句読点→誤
読点→正

こんな、基本さえ知らないの?

読点は、高い知能がないと使いこなせないよ。
位置を変えるだけで、文意が変わるからな。

さらに、読点はリズムを変えるから、強調にも使えるんだよ。

日本語の初等教育を受けていないだろ、お前ww

688 :
申し訳無いけど高い知能で安い煽りに乗っかる時点で全く知性を感じません。

689 :
日本の自動運転は、ダイナミックマップを使うのが、お約束。
実地データは、いらない。

逆に、ダイナミックマップがなければ、首都高などは走れない。
車線変更のタイミングを逃して、永遠に環状道路を周り続けるわ。

690 :
テスラ馬鹿信者どもはテスラに対してのみ無批判に無限大の可能性を感じてしまう馬鹿なので、
将来的にあんな事も出来るようになる、こんな事も出来るようになると馬鹿共に思わせて期待感先行というか
期待感のみでいくマーケティングスタイルは流石テスラ上手い 

しかしテスラが不幸なのは、こいつら馬鹿なだけでなく貧乏なので販売実績が伴わない
恐らく世界的にバカ信者は馬鹿な奴が多いんだろうが、販売台数を見るに我が国の馬鹿信者は世界の馬鹿信者共の中で
突出して購買力が低いようだ

こうして日本ではテスラは売れずバカ丸出しの書き込みだけがネット上に積み重なっていく

691 :
自動運転には、ばく大な開発費がかかっている。
対して一気にレベル4以上をやれば、車を個人所有しなくなり販売総数は激減する。

だから、メーカーは技術を小出しにして、投資回収期間を長くする。

自動運転推進派としては、こんな業界のルールを無視する、やんちゃな企業は大歓迎だ。

しかしテスラは、肝心の性能が伴わないから、Autopilot関連の事故が多発してる。
おかげで、行政側がより慎重になって、認可基準のハードルを上げてくる。

既存メーカーの思うつぼで、テスラは結果的に日本で自動運転化を遅らせてるんだよ。

692 :
>>683
そのレベル4以上の課題ってののソースは?
この低脳アンチいつもソース出さずに妄想で語るから信用出来ないんだよなぁ?

693 :
>>687
>読点は、高い知能がないと使いこなせないよ。


久々に笑わせてもらったwwwww

694 :
オーストラリア 中国人問題
https://mitsutomi.jp/australia-9197

695 :
>>691
>メーカーは技術を小出しにして、投資回収期間を長くする。

そもそも、開発出来てるなら小出しと言えるけど、自動運転やBEVに関してはそうじゃない
これまでの自動メーカーは、まさにイノベーションのジレンマに陥ってるんだよ

逆にテスラのような会社がいないとイノベーションも生まれないし、法整備に関しても進まない

だから、黒に近いグレーでも突き進む企業は必要悪だし、ホワイトじゃないと許さないと言う、日本の文化?風潮?世界からの目?によって、日本企業は取り残されて行く

696 :
オーストラリア国民の20人に1人が中国人
日本の法務省が発表

697 :
>>693
そのレベル4以上の課題ってののソースは?
この低脳アンチいつもソース出さずに妄想で語るから信用出来ないんだよなぁ?
久々に笑わせてもらったwwwww

3文もカキコしながら、お前が使った句読点は、ゼロww

この「ソース」キチガイは、レベル4以上の課題が現在進行形だと理解できないの?
どんなソースだろうが、今は結論が出る前の妄想だ。

早い話が、論理的に筋が通ってるか否かのゲームだよ。

698 :
>>697
お前の腐った脳内ソースは必要ないとはっきり言われないと理解できないんでちゅか〜?w

で?レベル4の保安基準が満たされないとする、ソースは?お前は100%って言葉を使ってるからにはソースを示す必要があることすら分からない低脳猿野郎なのかい?
ソースはないんでちゅよね?wおさるさん?w

699 :
テスラの考える完全自動運転と
個々の考える完全自動運転は定義が違うから。
テスラは定義の変更という技も持ってる。
テスラが考える程度の完全自動運転なら確かに再来年には始まってるかもな

700 :
「100%」や「完全に」を多用するヤツは、嘘つきなww
お前は、ゲームのルールを理解してから出直せよ。

物陰に隠れた子どもは、何かのテレビ番組だったかな。
活字以外は、流れて消えていくものもあるわ。

701 :
世界中のデータを蓄積してるのに
カーブの手前で減速せず、そのまま
ハイスピードで突っ込む状態を
見てると学習してるとは思えない。

702 :
>>700
その2個を多用してるのがお前なんだが、お前は自分自身を嘘つき呼ばわりしてるのか?www
何かのテレビ番組がソース?だからしれを貼らない限り証明も出来ないんでちゅよ?

この低脳アンチおさるさん、まじで面白いんだがwww
本気の知恵遅れか?

703 :
コイツは、おもちゃにもならないなあ。

相手を感情的にさせて知力を奪うのは、戦術レベルの小技。
理解力に乏しいアホだから、テスラに乗るんでちゅねぇ。

704 :
日本ぐらいだろ
みちびき独自のGPS衛星打ち上げて
高精度マッピング自動運転やれるのは

トヨタ自動車秘密裏に研究してるから
心配すんな
そのうち世界中が腰抜かすから

705 :
>>672
日本の保安基準では、そういう自動運転機能を持つこと自体が
保安基準違反だから(これを満たすもの認める、的な基準さえないので
車自体が人間の監視下で自律的に走ること自体が保安基準を満たさない)
したがって、アップデートでその機能を実装させた時点で公道は走ることができない。

706 :
訂正
>車自体が人間の監視下で自律的に走ること自体が保安基準を満たさない
→車自体が人間の監視下に置かれず自律的に走ること自体が保安基準を満たさない

707 :
>>703
このお猿さんアンチは本当に低脳だなー。
つまり、お前はまともに戦ったら勝てないから、荒らしてるって事を認めた訳だが、それでいいな?w

お前がおもちゃにされてる事には気づいてないのか?
もっと俺のペースで踊りな?ほれほれ

708 :
https://youtu.be/BLODG2EpUp8
散々撮られてる動画だけど、このレベルが今の感覚じゃ現実的な妥協点って感じ
高速に関してはこれで十分とも言える、首都高とか複雑な場所は難しいだろうねえ

709 :
>>704
本当?
別にトヨタは好きでもないが、経済を考えたら
そうであって欲しい。

710 :
テスラのオートパイロットを使えば明らかに事故率が下がるって統計データで出てるな
機械の方が賢いってことなんだから事故が減って運転もしなくてすむようになるしいいことだらけ
だからテスラは他の会社より2〜3割ほど安い保険を提供するわけだし

711 :
ヨーロッパの自動運転のメーカー別テストでテスラが最も優れてるってYouTubeに上がってなかったか?

712 :
>>710
安いってド定価の保険と比べてですよね?
会社の団体割で29%オフなんですがこれより安いのかな
説明なかったので日本じゃやってないってことですよね?

713 :
事故はニュースになるが、回避はならないからな

どれだけヒヤリハットがあっても、皆すぐ忘れる

714 :
>>712
まだ日本じゃやってなくてカリフォルニア州から始めるようだな
そのうちくるだろ日本にも
ネット保険だけみたいだから無駄もないし
割安な保険の提供に保険業界から反発が大きいようだな
だからテスラは自社で保険を提供することにしたわけで

715 :
保険なんてローカライズ要素の塊だからな
本国から大幅に遅れるのは仕方ない

716 :
テスラ保険はいまのところせいぜい北米全土まで
日本では保険やるほどテスラ売れてないから無理
だいたい北米がそもそも
"Largely owing to the high costs of repairing a Tesla after a collision, ValuePenguin estimates the average cost of insuring a Tesla vehicle in the US ranges from
$1,913 per year for a Model 3, the company's most affordable model, to $2,963 per year for a Model S 90 D, its highest-end car."
https://www.google.com/amp/s/www.cnbc.com/amp/2019/08/28/tesla-starts-selling-its-own-car-insurance-in-california.html

テスラの保険料すげー高い

俺のp100dの保険料
https://i.imgur.com/F5PKsBf.jpg

日本では既にテスラ保険より安い
こんなのも払えねえ貧乏人はそもそもテスラ乗る希望捨てろ
お前らには過ぎた望みってことだよ

717 :
本文読めばわかるがテスラ保険はこれの2から3割安いってマスクの主張な
英語読めねえバカ信者の為に一応書いといてやんぞ

718 :
>>717
これ具体的な保険料書いてないんじゃないか
だから高いとも言えないんじゃないの
他社の保険料より最大30%少なくなる可能性があるけようだけど

719 :
>>718
お前偏差値5くらいだろ

720 :
>>719
9月ぐらいにテスラ保険の価格設定のアルゴリズムにバグがあって修正したっていうから価格を微調整し続けて他社より20〜30%安くなるんじゃないの
あと特定の州の法律で許可されてる場合、最終的に個人のデータをしよさて保険料を決定することを示唆しているってあるから危ない運転する人には高い保険料、安全運転する人には安い保険料が提示されるかもなあ
保険業界の抵抗が凄まじいね
自動運転で事故率下がるんだからそれにあわせて安く保険料設定すればいいだけの話なのに業績が下がって儲からなくなるから反発が半端ない

721 :
保険代をある意味不当に安く設定して
テスラは安全っていう評判と販売拡大を図るような可能性もあるな。

722 :
>>721
安全かどうかってテスラ車とそれ以外の車の事故率を比較すればすぐ計算できるから誤魔化しようないと思うけどね
現時点でもオートパイロットを使った方が明らかに事故率低いし
完全自動運転車の事故率はドンドン下がってすぐに人間よりはるかに低いレベルになるからテスラ保険の料金もものすごく安くなる可能性大
消費者はハッピー 既存の保険会社は業績が下がったり潰れるところが出るだろうな

723 :
 
https://www.youtube.com/watch?v=-SIch-88wtI

https://www.youtube.com/watch?v=H4VJBSjbY4I

日本でも運転支援機能のある車は保険料が安くなるだろ
50%以上事故率が減るというデータからするとそこまで安くはならんだろうけど

テスラみたいなACCの機能の高いのはドライバーがよそ見したり居眠りするので事故率が少し上がるかもしれないけど

724 :
>>679
テスラ押してどうすんねん

725 :
>>719
偏差値5とか、普通のテストでは無理

726 :
まあ、You TubeのAPやスマートサモンのれレビュー見てても、完全自動運転はまだしばらく先だな。
あとあと1〜2年で出来るなら、今の段階でほぼほぼ完成してないと無理。
ソフトウェアって大体動くようになってからが長いんだよ。
まだ簡単に間違うようでは、まだまだかかるわ。

727 :
多少問題あってもテスラならリリースしてくれるでしょ
完璧って何?存在するの?やっちゃって直した方が早い!って完璧は目指さない主義じゃん

728 :
『モデル3』導入で盛り上がり、加速するテスラのオーナーズライフ
https://s.response.jp/article/2019/12/21/330050.html

729 :
モデル3 オーナーズライフとか最高だな
日本の先駆者やな

730 :
日本がバカにしてるとあっという間に市場は
置き換えられるだろうね。
トヨタMIRAIの新型コンセプトは、明らかに
テスラの影響を受けてる。

731 :
>>730
>トヨタMIRAIの新型コンセプトは、明らかに
>テスラの影響を受けてる。
何処が?

732 :
>>461
確かに、HW3の性能は72TOPS、トヨタの試験車に積んでるxaviarの2倍以上の性能なのは間違いない
https://response.jp/article/2019/12/20/330016.html
その一方で一昨日、nvidiaが最新チップを発表したぞ。
1チップでトヨタハイウェイチームメイトの制御コンピューターの7基分の性能
テスラのHW3の3倍の処理速度ときた
更なるセンサーの高解像度・数の増強ができる訳だが
試作品がメーカーに出されるのは2年は先
まだ時間は十分ある、テスラも次世代チップの開発に取り組んだ方が良さそうだ

733 :
>>732
テスラは2年後に3倍の性能の半導体を開発中って記事に出てたからそのあたりは抜きつ抜かれつみたいな感じになるのかもなあ
自社開発するメリットは余分な機能を削ぎ落とせることとコストを安く抑えられることとかなんだろうな

734 :
>>730
RAV4プライムが0-100kph 5.8秒をアピールしてるのは、やっぱテスラを意識してるっぽいよな

プリウスPHVのときなんか、燃費ぐらいしかアピールしてなかったし

735 :
>>722
> 現時点でもオートパイロットを使った方が明らかに事故率低いし

例えば、スバルがアイサイトの導入で事故が減ってるのと同じ事。
運転支援機能が付いた車なら当然の事で、オートパイロットだけが事故率が減っているわけではない。

736 :
>>732
処理速度が速いのに越した事はないけど、処理するテストデータの蓄積量が物を言う世界だからね

過去に事故を起こしたデータを新プログラムとハードウェアで検証できるから、進化が早くなる。

他のメーカーが出来ないテスラの強み

737 :
>>735
そうだよ
テスラに限らず自動運転機能を使った方が一般的に事故率下がるよって話だね
今後ロボットカーが進歩することで人間の2倍〜10倍以上事故率が低くなると思うね2年以内に
AIの方が賢い

738 :
>>736
> 過去に事故を起こしたデータを新プログラムとハードウェアで検証できるから、進化が早くなる。
> 他のメーカーが出来ないテスラの強み

そんなのは絵空事で実際には機能してないよな。
自動運転で同じような事故を繰り返しているテスラは。

739 :
>>737
事故を減らすには自動運転の必要はないんだよね。
自動運転だと使える場所が限定され、開発も困難で効率が悪い。
まずは、まだまだ制約の多い自動ブレーキの精度を上げる事に開発力を注ぐべきだね。

740 :
>>738
空絵事?w
ソフトバージョンをOTAでアップデートできるのがテスラの強み
そもそも他メーカーはユーザーのドライブデータをサーバに送ってないだろ?
検証できるのはテスラだけ

741 :
>>739
急がば回れ

結果的にどっちが早く到達し、効率が良いかは少し考えたら分かります

742 :
>>740
テスラからのデータを受け取れるから、ユーザーからのデータも受け取っているとは限らない。

そのデータを検証しているのか、それに基づいて改善しているのかも分からない話。

743 :
>>741
自動ブレーキの精度が上がらない事には自動運転の開発も進まないよな。

744 :
>>740
ユーザーのドライブデータをサーバに送っている例
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1131893.html

745 :
>>742
テスラは確実にテスラ車からの走行データを収集してるよ
オートパイロットを使っても使っていなくても
ついでにテスラ車周囲の車の運転データも収集して使えるデータとそうでないデータに分類して人間の運転の癖のデータを集めてるらしい
30億Km以上集めてるらしいからデータ量としては圧倒的にナンバー1だね
テスラの車の売上は相当伸びてきたから指数関数的にデータ量が増えるだろうね

746 :
>>744
テスラに送っているのは車の位置情報なのか?
そんな物送ってどうするwww

747 :
>>745
> 30億Km以上集めてるらしいからデータ量としては圧倒的にナンバー1だね

でも、それを活用できてないよね、という話。

748 :
すり抜けのバイクとかを車線内でちょっと大げさに避けるのもそういう人間の癖が反映されてるんだろうなとは思う

749 :
>>747
高速道路じゃほとんど運転しなくていいしスマートサモンも誰も乗ってなくても駐車場で勝手にオーナーのところまで来てくれる
クリスマスプレゼントのアプデで完全自動運転のチラ見せ版もくるわけでデータを収集してる恩恵は計り知れないね
来年予定通りレベル4のアプデの正式版も来るかもなあ
そうなったら自動車業界に激震が走るね
革命が起こる

750 :
何を持って活用されてないと思ってるのかな?

テスラとそれ以外の車で、LTA機能乗り比べたことある?
明らかに性能違うぞ

それにユーロNCAPはトップクラスの成績だし、実績は十分あると思うが

751 :
>>749
> 高速道路じゃほとんど運転しなくていいし

日本車だって普通に出来るしな。

>スマートサモンも誰も乗ってなくても駐車場で勝手にオーナーのところまで来てくれる

他の車にぶつかってもいいのなら、他のメーカーでも出来るよw

> クリスマスプレゼントのアプデで…

以下、妄想爆発だなwww

752 :
>>750
自動運転で同じような事故を繰り返しているよね。

753 :
>>752
同じような事故って、西日での事故のこと?

そもそも、アイサイトとかでも西日では正常に作動しないこと言ってるし、NCAPでも西日条件では実施していない

それは今の運転サポートでは、そのような条件下では正常に動作しない事がわかりきってるから

そもそもそういう事故って、データ活用とか関係ないと思うけど

754 :
レベル2として比較しても日本車は大きく遅れを取ってるよ
使い比べた事があるなら分かる事だけどテスラの制御はやっぱ遥かに上に感じる
BMWもiD7は中々良い制御してる

755 :
>>754
馬鹿信者の妄想w

756 :
>>752
0aHa2bOY0
どちらかというとアンチだけど、他人の発言に
文句を言うだけで、今日の8件連投では何も具体的な
反論も検証も出来ていないから、
それくらいでやめた方がいいな

アンチの質も落ちたものだ
まあ通りすがりということで失礼

757 :
うっざ、通りすがり、うっざ。
勝手にスレを仕切りだすヤツ、うっざ。

758 :
>>753
テスラは停車中のクルマへの追突事例がいくつもあるだろ。

759 :
>>758

他メーカーにはそう言う事例無いの?
そのメーカーが公式に発表してる?

ニュースにも話題になっていないから、たぶん無いじゃ、タダの雑談

760 :
>>759
テスラの追突事故はニュースになって報道されている現実。

761 :
>>758

停車中への車両衝突の事故あったけど、これ100kphで突っ込んでるじゃん

https://gigazine.net/news/20180129-why-tesla-autopilot-cannot-see-firetruck/

今のNCAP(審査機関)ですら50kphまでで評価してる中、100kphを100%保証しろなんて無理じゃない?

それこそレベル4以上の話だと思うけど、実際他の車両は100kphでも停まれるんだろうか?

762 :
>>761
保証できないスピードでオートパイロットが使えてしまう事が問題でしょ。

763 :
>>762
え?

どのメーカも高速道路でACCなりLTA使えるでしょ
むしろ、高速で使用すること推奨してるし

まず、トヨタでも日産でもいいから、そういう機能使ったことある?
普通、停まってる車に接近すると危ないって感じると思うけど

764 :
>>760
Waymoなんかはすべての事故映像を公開しているね。
Uberも死亡事故を起こしたけど事故映像を公開した。
Teslaは死亡事故を何件か起こしているけど非公開なんだね。

765 :
>>763
トヨタでも日産でもACCなりLTAで追突事故起こしてるか?

766 :
>>760

自動運転 = テスラのイメージが定着しているからな

ニュースの見出しで…
「テスラが事故」 → 自動運転中の事故だな
「メルセデスが事故」 → ハンドル操作間違えたな

同じ運転支援レベルでも、この違い

そもそもテスラは広告費払ってないからマスコミは忖度しないで「テスラ」と言うけど、他のメーカーだと「乗用車」とか「高級外国車」とかのワードを使ってメーカーは名指ししない

これが現実w

同じレベル2の他メーカーなら

767 :
>>765
日産は起こしたぞ。
試乗車で、セールスマンが大丈夫だからブレーキ踏むなって言って追突したやつ。

768 :
>>766
ポルシェやRーリ、事故を起こすとメーカー名出ますけど。

769 :
>>768

ポルシェ・Rーリも広告投資は限定的で、しかも少ないからな

大衆向けのマスコミに広告出してないでしょ?
それに画像だけでメーカー判るしw

要はマスコミが報道できやすいメーカーの事故だけメーカー名を名指しする

例えば広告宣伝費、毎年日本一のトヨタ・プリウスがコンビニにミサイルしても、マスコミはトヨタとは言わないよな?

これが現実w

770 :
>>769
プリウスにしても画像だけでメーカー、車名、分かりますよ。
ポルシェ、Rーリよりも認知度は高いでしょうね。

771 :
>>770
ああ、なんかすまんなw
俺が画像で判るって言ったからミスリードになったかも…
俺が言いたいのは、運転支援機能を使用中に起きた事故はテスラだけなのか?って事
もしそうなら、そのメーカーはドヤ顔で宣伝するのでは?(注釈付けてw)

772 :
マジな話、例えば高速道路で
テスラ以外の車はACCとかで巡航してる時に
停車中の車にぶつかったことってないんじゃないですか?
聞いたことないよ。
テスラと違ってそういうことが起きたら大騒動で
それこそリコールとか起きると思う。
いや事故があったっていうのは作動条件(速度とかの)を
満たしていない場合だけなんじゃない?

773 :
>>772
別に攻撃してるつもりは無いが…
ほら、やっぱりテスラだと自動運転での事故だと認識してるよね?
テスラだって現時点では「運転支援だ」と言っているのに世間は自動運転だと認識して評価している。
イメージって怖いね。
性能の高い運転支援は、世間が勝手に勘違いする。

774 :
>>772
国交省から注意も出てますよ
https://youtu.be/2bYKpEiXDtw

775 :
>>772
国交省から注意も出てますよ
ttps://youtu.be/2bYKpEiXDtw

776 :
>>773
ん、自分の認識としては、
レベル2なのに、ステアリングに手を触れていれば
完全に居眠りできるような仕様にしているということ自体が、
メーカーにとってはレベル2を超えるものを出しているようなものだし
実際の事故もそういう状況でおきたのではないか?
と思ってる。
だから、日本のメーカーのものは事故は起きていないのではないか?
という話。

777 :
>>774
良いご指摘ありがとう

はい、ちょっと言葉足らずだったか。
止まれない条件(たとえば急に凍結していれば物理的に止まれない)で
事故に至った、カットインされて自動運転側でびっくりしてフルブレーキしたら
リアから突っ込まれた、とかそういうのは複数あると思っています。

でも、どこもノーブレーキで突っ込んで死んでしまったみたいな
完全にAI側のエラーみたいなもので死にいたったりしたものって
あるのだろうか? という感じですかね。

AIの誤認っていうのになると微妙なんだけれども。。

778 :
>>776
ん?

日産リーフもハンドル監視機能しか付いてないよ

むしろ運転者の視線監視機能が付いたのは最近、新型として販売された車だけでしょ?

居眠りするか?しないか?は乗り手の判断

テスラが居眠り容認している訳じゃない

779 :
>>778
テスラは他社と違って長い時間手放し運転が可能。

テスラの2018年1月の衝突事故はAutopilotの設計と運転者の不注意が原因と判明
2019/09/09
https://jp.techcrunch.com/2019/09/09/2019-09-04-tesla-autopilot-design-combined-with-driver-inattention-caused-crash-ntsb-says/

…さらに重要なことは、TeslaのAutopilotの設計は、運転者が運転操作を放棄することを許していると、NTSBは結論付けている。

NTSBによると、Autopilotは、衝突直前の13分48秒の間作動していた。その間、運転者がハンドルにトルクをかけていたのは、わずか51秒間だけだったと、システムが検出していた。

780 :
>>777
死者が出たかどうかまではわからんが、
動画にもあるように、西日でカメラが見えなくなって、ブレーキ作動しなかった例もあるよ
テスラでも同じように起こった事故がある

所詮、レベル2のものしか世の中にないのに、テスラはそれ以上のものであるかのようにみんな扱うからおかしくなる

運転サポートなのに、人がサボったら本末転倒だからね

781 :
>>779
今の日本のテスラだと、30秒ごとに握ってくださいって表示してるけど、当時はもっと間隔がながいのかな?

それか、警告出てるのに無視してたらドライバーの責任のような気がするけど

782 :
運転支援なんだから何をどう言おうが結局、乗り手の問題。

完全自動運転だと誤認しているのが問題

783 :
>>782
レベル2なのに「オート」や「自動」なんか付けるメーカーも問題だわな。
日本だと日産が「自動運転」を使いまくって宣伝してたのが使用自粛になったよな。

784 :
>>783
もちろん、それもあるけどね。

でも、機能には動作条件と限界があると納車時に説明があり、サインもしてるからね。

まぁ、どうにせよ痛いの死ぬのは自分持ちだよね。

785 :
いよいよ走行税本格検討

ここの貧乏バカ信者どもがテスラ買える頃には税制面の旨味消えとるやろな

786 :
仕事でジャパンタクシー乗ってるけど、350万もするクルマなのにレーンコントロールはアラートのみw
しかも50km/hにならないと作動すらしないw
都内の下道で制限60なんて、ガチの幹線道路しかねーよ
こんなの作ってるカスがテスラと競るなんて100年早いわな

787 :
100年前にテスラが存在していない件

788 :
>>767
マツダもやってたな

789 :
>>781
テスラは20分以上、手放し運転が可能だった。
他のメーカーは自主的に手放しが10〜20秒で警告を出していた。
ハンドル手放しは65秒まで 国交省が国際基準の採用を決定
https://autoprove.net/not_featured_in_mag/55543/
…そのため、テスラ モデルSで導入されたレベル2の初期の車線維持機能は20分間以上、ステアリングホイールから手を放して運転できることも可能だったわけだ。
その一方で、輸入車や国産車も、車線維持機能や同一車線自動運転などは、いずれもメーカー側が自主的に、長時間のステアリングホイール手放し運転を防ぐ対策を採り入れ、
手放しが10秒から20秒続くと警告が表示され、30秒程度手放しが継続すると車線維持機能が自動的にキャンセルする設定になっている。

790 :
 
テスラがベルリン郊外にリチウムイオン電池工場「Gigafactory」を建設へ

https://jp.techcrunch.com/2019/12/22/2019-12-22-boeings-starliner-crew-capsule-fails-to-enter-planned-target-orbit-for-space-station-docking/

791 :
中国とドイツの電池工場ってどこの電池屋と組むんだろう?
アメリカではパナソニックだったがどうやら不協和音が流れてるようだし

792 :
>>761
130km/hでも審査してますよ

https://www.youtube.com/watch?v=L9ON8l-6Fek
テストは1分頃から
テスラ車は10分頃から

793 :
>>786
テスラが350万円より安く出してるならわかるけど、、、
しかもジャパンタクシーってタクシー用途じゃん、、、
さすがに無茶な批判

794 :
>>791
もう最低限の技術はわかったから自前や生産ライン業者とやったりして。
電池まで部品化されてれば基本的には設備あればで作れるからね。
そりゃ細かいこと言えば熟練の〜だけど。

795 :
 
「トヨタ、入っている」へ 中国でFCV中核部品外販

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53651250R21C19A2TJC000/

トヨタ自動車が中国でFCVの基幹部品の提供を始めた。トヨタの本社が中核部品を外販するのは珍しいが、その念頭にあるとみられるのは米インテルのビジネスモデルだ。
インテルは台湾企業に自社製半導体を搭載したパソコンの作り方を教えることで業界の覇権を握った。
トヨタは中国でのFCV普及と「トヨタ・インサイド」の実現をめざして走り始めた。

「トヨタの技術を使って、中国のFCVをけん引する拠点をつくり出す」。
中国沿海部の江蘇省常熟市で、2020年1月からFCVのバス20台が運行を始める。政府庁舎前などを通る主要路線で、中国のFCVのショーケースとする構想だ。

地元政府はトヨタの技術をアピールするものの、トヨタやそのグループ会社がバスを製造するわけではない。
「FCスタック」などを提供する黒子としての役割に徹する。

豊田市トヨタ町1番地にある本社工場で製造したFCスタックを、中国のFCV向けシステムインテグレーター(SI)企業に供給。
SI企業はトヨタの支援を受けて関連部品と組み合わせたシステムを構築し、トヨタと提携した商用車メーカーがシステムを組み込んでバスを製造する流れだ

新エネ車で世界市場の過半を占める中国では新興メーカーが製造を外部に委託する手法が定着。
パソコンやスマホのようにブランドと実際に製造する企業が分離する動きが加速すると同時に、ライドシェアの普及で車の「所有」から「利用」への転換も進む。
そんな変化が速い中国市場で、トヨタは完成車を第一に考える従来のビジネスモデルから一歩を踏み出したと言える。

中国での高成長をめざすパナソニックの本間哲朗専務執行役員は「日本での既存事業にこだわらず、まず中国で製品やサービスの革新を起こし、世界に展開する」と力を込める。

米中貿易交渉は「第1段階の合意」に達したが、ハイテク覇権を巡る米中の争いは続く見通し。
米中双方で事業を展開する日本企業は難しいかじ取りを求められるが、コア技術やコンプライアンスを守ったうえで中国という壮大な実験場を利用しない手はない。

796 :
バカだよな
中国なんて進出したら
身包みはがされてズタボロにされるのがオチ

撤退するときは、資産全て没収
多額の費用と無償の技術提供

中国に進出したら 終わり

797 :
>>796
こっちも既に甘い蜜を吸わされていますが。

テスラの中国製モデル3、政府の補助金対象に指定−販売後押しも
2019年12月9日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-09/Q27WEVDWX2Q001
電気自動車メーカーの米テスラが中国国内で製造するセダン「モデル3」について、中国政府は補助金対象に指定した。
中国製モデル3の販売開始に備える同社は、世界最大のEV市場で後押しを受けることになりそうだ。

798 :
>>796
HVも無理だったようにFCV基幹部品も真似できんでしょ
真似した開発する費用より買った方が安いとなりそう

799 :
>>797
これは意外
中国がテスラ支援するメリットって何なんだろう
対象外にして自国企業救わんといかんのに

800 :
>>786
ニューヨークじゃモデル3はタクシーに最近使われ出してるから競合ともいえる
値段はさほど変わらないが性能は天と地ほどの違いはあるな
ジャパンタクシーとモデル3じゃ後進国のポンコツタクシーとカーオブザイヤーを取りまくった最高の車だから比較するのも気の毒だけど

801 :
>>800
日本では車椅子のまま乗せられないと競合にはなれないよ。

802 :
>>799
そのうちテスラも中国企業になるんだろう。

803 :
テスラは中国のテンセントのオンラインゲームも配信するみたいだから中国人ゲーマーのハートをガッチリキャッチするだろう
テンセントは中国最強のゲーム会社で任天堂よりはるかに大きいからなあ
中国で作ったモデル3は5年ぐらいは全部完売すると思うわ
しかもなぜか中国の補助金を受けてるから死角はないな

804 :
>>803
高性能ゲームPC モデル3 520万円〜

805 :
>>804
最近は700万円以上するPCもあるから.....

https://www.youtube.com/watch?v=SfCvmHDX3S0

806 :
>>801
嘘付けよ
個人なんてクラウンとかカムリだらけだろ
法人だってシエンタとか入れてるし

807 :
モデル3てパッド壊れたらどうするの?
メーターなしになるから治るまで乗れないよね?
モデル3かY欲しいんだけどそういう所が気になる...w

808 :
普通の車でメーターが壊れた時と一緒と思うが

809 :
>>806
個人はそうだが、圧倒的台数を占める大手、準大手の法人はJPNタクシーだけど。
シエンタなんかは中小法人がちょこっと入れてるだけ。
分かってないね。

810 :
タクシー運転手の薄給じゃあそもそもテスラ買えないんだから気にしなくていいぞ

811 :
>>809
意味不明
今や新車のLPガス車があれしかないし、補助金も貰えるから入れてるだけの話
「競合にならない」の定義が不明なんだがw

812 :
>>810
燃料代が劇的に下がる時点で候補だわな
500万だが、400万クラスのクルマくらいの負担感だわな
現行クラウン使う個人なら十分選択肢に入る

813 :
ニューヨークや世界各国の都市でタクシーに使われ出してしまったからもうお終いだな
アホのアンチは知らないだろうがテスラバッテリーの寿命はEPA航続距離×1500〜3000回な
この間にパワートレインのメンテ代は0円
ハイブリやらディーゼルやらオイル交換だけで100万円なるw

さらに次期モデルSになるとEPA航続距離900km
これな200万キロ走ってまうよ
もう全てが異次元なんだから、あきらめろw

814 :
>>811
法人にしたら補助金をもらえる車かどうかは大事だろ。

815 :
イーロンマスクはいらんといってるとおもうが
完全自動運転には3D-LiDARが必要不可欠であると
俺は思ってる。

今完全運転オプションを別売でうってるけど
将来の完全自動運転には現在の装置では無理の
ような気がする。

みなさんは3D-LiDARがなくてもソフトアップデートで
対応できると考えてるんですか?

話は違うかもですが、最近ソフトアップデートで追加
されたワンペダル運転ですが、少し前のXやSじゃソフト
で対応できず、モーターやその他装置を一式で変えないと
実現できないみたいですよね。
なにかそういう様な感じじゃないかなと思うんですよ。

816 :
>>814
その補助金、もう終わるんやで

817 :
>>813
他の国がどうであれ、日本では車椅子のまま乗せられないのは大多数を占める法人からは選ばれないのよ。

818 :
とりあえず充電がめんどくさい
それ以外は所有感が高い
でも充電がとりあえずめんどい
家でも刺すのがめんどい
長距離移動時の刺すのを探すのがすげえめんどいのと
充電待つのがめんどい
せっかちだから無理

できたら非接触充電にしてほしい。
せめて家ではそうしたい。
車のしたにテスラコイルを内蔵してくれ。

長距離じゃ絶対にのらない。
石油補充がすげえらく。
ほぼならばない。数分で終了。
自分は車の中でまってるだけでいい。
ガソスタ最高やわw

819 :
トヨタとか電気自動車に完全シフトしないのかな?
そうなったら充電器が500m間隔くらいに10機くらいならぶのかな?
でも充電インフラにともなう送電網が大変やな
電力会社に頑張ってもらうしかない。
もう充電につかれた。
ガソスタみたいに車で入る、店員がくる、店員が充電ぶっさす、充電が5分でマックス充電完了。
とかにならねえかな。
いちいち外でるのがまず面倒w

820 :
充電以外に所有感が高いというのが問題やわ
沢山だめな点があれば最初からEVなんていらん。
なのに充電以外が良すぎる。
くそやわまじに

821 :
>>810
おれも薄給だけど?

822 :
>>817
日本の話なんかして無いんだよ日本はむしろこのまま売れないでいて欲しいよ 
自動車でマウントとってたはずが世界で取れなくてなりピストン上下に動かしてる汚物車つかまされたと気づくまで見届けなあかんからなw

823 :
書き込みしつこいだろうけどつきあってほしい
3D-LiDARが低価格化したら、今のセンサーから置き換えくるとおもう。
その時はもう古い今のセンサーは切り捨てされて、完全自動運転へのソフトアップデートも中途半端な状態で終わる気がする。
まあ有料でうってるわけで、一応なんらかの形で終結させるだろうけど。
だから今有料でOP買うのには抵抗あるわ

824 :
>>817
法人タクシーが車椅子をスロープで運びたいと思ってんのか
バカなの?

825 :
>>816
この手の補助金は、また新たに継続されるよ。
そうでないと障害者団体様が…

826 :
テスラ サイバートラック、欧州規制に適合せず!?
市販型でデザイン大幅変更か
https://spyder7.com/article/2019/12/23/11902.html

まあ普通に考えてあのデザインでは日本の保安基準にも適合しそうもないからね。
どんだけデザイン変更すれば適合するのかはまだ不明。

827 :
すげえ寒い日に運転席から外にでて、悴んだ手で震えながら充電プラグを挿すまでの行為を行わなくてはならない。
で、30分まってその後にまた同じ行為。
ビンぼっちゃまじゃねえんだよと心でいつも叫んでいる。

828 :
>>826
まあ最初から無理だろあんなの
前面が歩行者完全無視だろ。
まあ俺も予約だけしたけどまあどうなるやらw

829 :
>>824
車椅子を乗せたいと思ってなくても、車椅子を乗せなくてはいけない世の中になってるのを分かってないんだねw

830 :
>>829
車椅子のまま乗せる必要無いわな

831 :
>>824
バリアフリーの法律ってのがあってだね

他にも理由があるだろうけど(LP対応やハイブリッドや・・)
クラウンコンフォートを廃止してJPNTAXIを作ったのには訳もあるのよ。

モデルXならドアの開き方からしても、適性はあると思うよ。

832 :
>>830
さすが運転手w
そりゃそうだわな車椅子で風呂やベッドに入るわけじゃないもんなw

833 :
俺が今考えてる新しい業種をこっそりおしえるわ

それは、充電コンシェルジュ。
充電器のところに黒服の男が立ち、車に乗ったやつがさっとブラックカード(会員カード)をチラみせ。
するとさっそうと黒服が充電行為をおこなってくれるものである。
いちいち外でなくてもいいので楽。
さらに前の車が充電中で空きがない場合、一番充電時間が経過している車の充電を停止させ、その車の充電器を抜き延長して会員専用エリアにとめている会員の車を充電してくれるサービスもあり。
問題は従業員を多く雇いいれる必要があること。
会員が増えると待ち時間ができてしまうこと。
解決に向け鋭意努力中。

834 :
>>831
残念
車椅子を畳んで積むことができればバリアフリー対応は完了するし、対応シールも車体に貼って良いことになってる
今から法改正するとしても、地方じゃプリウスやシエンタを導入したばかりのところも多くあるわけで、10年程度の猶予期間が設けられるのは当然だな
その頃にはテスラのミニバンだって出てるだろうよ

835 :
テスラは違法とかそんなことは一言も言ってないよ。
だからこそ個人タクシーはみなそれぞれ好きな車種を選んでる。

836 :
けれど、現時点で法人タクシー会社が車両導入するときに、そのことは考慮せざるを得ないでしょ、といったことを>>817さんは書いてるのだと思うよ。

837 :
>>834
補助金出るのは車椅子のまま乗車できる車。

838 :
>>834
助成の対象になる車は東京都だとトヨタのジャパンタクシーか日産のセレナだけ。
https://www.tokyo-co2down.jp/cmsup/excel/20180719_taxi_udichiran.xls

839 :
>>823
Lidarが万能なわけでもないんだぜ
長距離が苦手、悪天候時に機能が大幅に落ちる,物の大まかな形はわかるだけである、路面の白線や信号の色などを認識できない、相対速度が認識できない、などなど
ミリ波レーダーは
長距離が得意、悪天候に強い、相対速度がわかるため動いているものに強い、解像度が低くて止まっている車両と標識の区別もつきづらい、などなど
いろんなセンサーを使って複合的に情報を取り入れて判断するのがいいんだよ

840 :
>>838
その補助金は間も無く終わるぞ
>>816に書いたけどさ

しかも実は電気自動車というだけでかなり補助金出るんですけどね

841 :
>>839
だからライダーと他の現行のセンサーを組み合わせするんだけど

842 :
>>839
> いろんなセンサーを使って複合的に情報を取り入れて判断するのがいいんだよ

その通りなのにLidarの使用を拒むテスラはどうするつもりなんだろうな。
モデル3でも停止車両に追突する弱点をさらけ出しているのに。

843 :
>>840
>>825

844 :
>>840
あと、タクシー業者の評価基準にUDタクシーの台数比率があるの知ってるか?

845 :
>>844
UDタクシー保有状況はオマケ扱いでワロタ

https://www.tokyo-tc.or.jp/business/images/img_allocation_2019.jpg

846 :
どんどん中国に取り込まれるテスラw

米テスラ、上海の工場向けに中国の銀行団が14億ドル融資
2019年12月23日 / 19:48 /
https://www.newsweekjapan.jp/headlines/business/2019/12/257918_1.php

847 :
もはやテスラは、EVのノウハウを中国共産党に献上するための会社だな。

>>842
自動運転に必要な各種センサーの機能と役割は、以下が分かりやすい。

https://www.sbbit.jp/article/cont1/36559

テスラもモデルYあたりからLidarを使わざるを得ないよ。

848 :
>>842
それな
テスラの信者でさえ色々なセンサーを組み合わせてって言ってるのに、ライダーはいらないとかw
もうねw

単純に高いだけだよきっとw

ライダー安くなったら全車採用で今のはセンサーレベル1とか言われる旧型になるんだろうな

849 :
ライダーなんて不要って言ってるテスラユーザーは単に

ライダーなどの技術に無関心な情弱か
ライダーは知ってるがマスク先生がいらないいうからいらない派か
ライダー着いたら自分のが一気に旧世代になるから嫌だ派か
なにかだな

850 :
>>839
LiDARが必須かどうかは置いといて誤認識がある
高性能なLiDARは標識、路面の白線、相対速度は認識できる
物のおおまかな形から何なのか予測に使える

最大の弱点は処理が確立されておらず、
処理能力を食うことというのはあまり指摘されないね

851 :
人間なんか片目失明してても免許取れるのに
Lidarなんかほんとに要るのか?

852 :
https://electrek.co/2019/12/23/tesla-massive-new-update-text-message-reading-autopilot/

ついにFSDの配信を開始したもよう

百聞は一見に〜
実際テスラのFSDがどの程度のものか、もう直ぐ分かる

853 :
すまん、よく読んでなかった
イーロンがFSD sneak previewと呼んでいたものは信号や標識を画面上に表示できるようになったものらしく、
車の運転までは行わないものらしい
期待してたのにガッカリっすわ(´・ω・`)

854 :
>>853
完成版のFSDにしても、走行中はドライバーの監視が必須で手放し不可だろ。
そして、事故を起こせばドライバーの責任になるやつだ。

855 :
今回の配信ではFSDより音声入力の機能改善が大きいらしいですね
エアコンやミラーの調整、ナビの設定など大半のことは音声だけでできるようになってるみたい
これはこれで便利なので良い

856 :
>>852
音声まわりの改善が大きい感じが
これはこれで便利なんでいいんじゃね
肝心のFSDは信号と一時停止の標識を表示するってことか
大きな進歩だ
完全自動運転すぐにできないのは残念だが来年の正式アプデでいよいよレベル4に到達するかもな

857 :
テスラ株421j突破
最高値更新
いつの間にか時価総額でトヨタVWに次ぐ3位の自動車メーカーになってしまった

858 :
今回のアプデが高評価だったのかね
レベル4の完全自動運転目前て感じだもんなあ
RPGゲームといいテスラは面白えわ
時価総額10兆円ごえも近い感じだが

859 :
で、いつ倒産するの?

860 :
赤字の会社のテスラがこれだけ高い評価されて決算の数字だけ見ると文句のつけようのない数字のトヨタがこれほどまでに低い評価なのは深い意味があるんですね
海外投資家からも既存の自動車会社に成長の余地無しってみなされてるんですね

861 :
>>859
中国様に取り憑かれちゃたから安泰だねw

862 :
>>860
投資家から評価されまくりで時価総額テスラの3倍ぶっちぎり世界一なのに?

自分の周囲半径100mくらいが世界のすべてだと本気で勘違いしてるあたり、やはりバカ信者どもは知能がガチひくい

さすが偏差値5笑

863 :
>>858
4か
色々とミスるんだがミスは人間並みとみなしておkになるのか?

864 :
>>862
そのあなたが実際はあなたの住んでるアパートの部屋一室が全ての世界だとお思いになられてる可能性もあって、人間って面白いねw

865 :
株価ついに420声かけ


そろそろアンチの完敗宣言を聞きたいぜ。

7年近くの長い戦いがついに終わりそうだな。

何とか言えーーw

866 :
>>863
今の時点でオートパイロットを使った時に事故が40%ほど減るようだからレベル4の自動運転を実現した時に人間が運転するより2倍以上安全だったら問題ない気はするけどね

867 :
トヨタはテスラとかぶるカテゴリーで世界中で全部売り上げが減少してテスラに販売台数持っていかれてる。
特にモデル3とかぶったレクサスisは惨敗。

つまりテスラが新しい車種を出す度にトヨタは売れなくなっていくのが投資家は予想出来るからだね。

水素に失敗。
全個体電池の実用化は目処立たず。
EVの出遅れは重症。

今のトヨタ経営陣の罪は大きい。

868 :
>>865
それだけの時価総額の会社が乱高下するってだけで
もうすでにボロ株だよ。
配当の無い株なんて基本的には博打と同じ。

次の決算に向けて散々仕込んでるのが分からんのかな?

869 :
>>864
要約『レス内容には反論出来ません!だから人格攻撃に走らざるを得ません!』



ほんと偏差値5しかねえやつはいつも反応ワンパターンで知能の低さを更に確認わろた

870 :
トヨタはマジで終わってるわ
CMの「人の承認を得てから車線変更〜」のセリフ聞くたびに虫唾が走る。
おまえら完全自動運転車作れないから言い訳で「人と協調」とか言ってるだけだろ。
こんなゴミ企業が日本トップとかもう日本も終わりだね。

871 :
420ドルってマスクが非公開化する際の想定株価まで行ったわけか

872 :
>>867
レクサスEVとかひどすぎて海外メディアから批判されまくってたからなあ
あれがトヨタEVの実力だからテスラとはレベル差がありすぎる
モデルYの登場でsuvの分野でもテスラに侵食されて既存メーカーの業績にハッキリ数字にマイナスが出てくると思うわ

873 :
お前ら馬鹿信者どもが負け組なのは別にトヨタのせいじゃなくて単にお前らが低能だからだぞ
トヨタが落ちても馬鹿信者どもが上がる事はないんだがわかってんのかなこの馬鹿共笑

874 :
次の決算発表までは売り豚は地獄だな

875 :
>>870
トヨタ経営陣が話す動画で豊田章男が我々が生きている時代には自動運転は来ないでしょうがって言ってたけど来年テスラが完全自動運転を実現させる可能性十分あるからな
トヨタは自動運転が実現して人々が運転しなくなったら儲からなくなると思ってるから必死にその時を遠ざけようとしてる

876 :
>>871
という印象を与えたい意思をとても感じる

>>874
そんなことも無いでしょ。直前に一気に売ってしまえば
夏ごろに勝負かけた人は高笑いだよ。3倍だからな。
別にもう躊躇するタイミングじゃない、十分だよ。

877 :
>875
豊田章男はあと何年生きるつもりなんかね。
マスクは余暇時間であらゆる分野の技術論文読み漁ってるらしいが、アキオは何で勉強してるのかな?
アキオの言うことは全部昭和のおっさんの「こうあるべき論」ばっかりで全然響かないし、そもそも技術動向が全く読めてない。
こいつディープラーニングが何なのかも分かってないだろ。

878 :
>>875
今年なんじゃなかったの?
不思議なのは、ニュルにしてもそうやって
公約を破りまくっているのに、信奉者たちは平然としてるんだよね。
まあ、健全ではないわな。
それにしてもニュルはヒトコトくらい何か言えば良いのに。
ソニーじゃないか、ムラタの電池までつぎ込んだのにねぇ。
今のままだと印象は少なくとも悪いと思うけど。

879 :
>>878
まあベータ版はいちおう実現させたわけであんまりかたいこと言ってもな
とはいえ交差点の信号と一時停止の認識をして表示されるってのはものすごく大きなこと
完全自動運転の実用化まで目前まできてる
アメリカの高速道路でテスラの無人トラックが走ってるところもtwitterに上がってたし
多分、社内の目標とする安全基準にまで達してないから正式アプデされてないんだろうな

880 :
天下一品問題がテスラでも起きるのか
https://i.imgur.com/C999IuJ.jpg

881 :
日本の狭い住宅街や商店街で自動運転
やってみろよ テスラ

882 :
アメリカの広い道路で歩行者や障害物はないことにしての自動運転かな。
止まっている車に突っ込んだり、ある程度人身事故も容認するなら、そりゃすぐにでも実用化できたってことにできるよね。
チャレンジャー爆発でもシャトルをやめなかったお国柄のなせる技だなあ。

883 :
テスラFSDの人柱
死亡重症事故は起きるだらうけど、
人より安全らしいので運がなかったということ。
人なら起こさない事故も起きるだろうけど
トータルで考えれば人よりも遥かに安全
テスラ保険で賠償するからOK
先陣を切ってみてくれ。テスラにしかできない。

884 :
法的に運転手の責任だとしても、
テスラが自らテスラを賠償を負うとして
開始すればいいだけの話では?
なぜ開始できない?

本当に安全率高いなら
FSD時の保険はかなり安くできるはず。
それとも実際保険料を設定すると法外な値段にせざるを得ないから成り立たないのか?

885 :
>>880
おもしれえw

886 :
>>881
自分はアメリカに住んでたことあるけど、道路の大半が↓これだからね
https://i.imgur.com/2gL5e1P.jpg
まぁ、この区間だけでも自動運転になれば相当楽になるとは思う

>>882
全く同感
クルーのミスが原因の航空機事故が起きても、裁判で正直に話せば刑罰の対象にならないから、以後のクルーの安全教育やミス回避策に反映できるんだよね
世界初の医療ロボットも日本製だけどアメリカの病院の注文だったし、近代文明は多数の屍の上に成り立っていることを国家制度の根幹としてるのが凄い

887 :
>>877
章男ちゃんが最近熱心なのはヤリスでWRCに参戦する事

ガソリン大好き杉w

888 :
>>882
一方で、737MAXは運行停止どころか生産休止にまでなってしまった。
アメリカのこの手の安全管理のダブルスタンダードは俺には謎だ。

889 :
>>867
レクサスのセダンは全てメルセデス、BMWに完敗している
それは何故なら先行者じゃないから
いっぽうでレクサスRXなどのSUVはめちゃくちゃ売れている、何故なら先行者だからですね
こうなるとプレミアムEVでテスラには一生追いつけないってことです
アンチには残念ですが確約です

890 :
>887
アキオシャチョー「会社経営は趣味でやってる。」

891 :
>>889
それ、シェア取った後の結果論で言ってるからね
成功者の裏には潰れていった先行者達が山のようにいるよ
先行者が=シェア取れるってことはないです

892 :
>>891
おなじ成績なら先行者のが評価されるのです
これが先行者利益
君分かってないねw

893 :
爆発的にEV増えも充電に時間かかったら
使えないよな。
ただ、爆発的な状態になればガススタが置き換わる
んだろうね。
そうなると電力供給問題だけか。

トヨタというか、日本企業ヤバくないか?

894 :
>>892
> これが先行者利益

テスラは利益出してないけどね。

895 :
>>893
集合住宅を含めて自宅で充電できるようにならないと爆発的な状態にはならないでしょう。

896 :
>>893
ヤバいですよ
本当にヤバいものはいっそう仲間になったほうが良いんです
VWはその選択をしました
テスラ界隈で大衆車EVを先出し先行者になることを狙いましたね
あれは上手いやり方です

897 :
車幅1.85以下程度のミニバン出してきたらトヨタガチで終わるぞ

898 :
>>895
充電器の所まで無人で自走できるようになるかもよ

899 :
>>898
そしてそのまま路上で放置?笑

先に書いとくと誘導の充電なんてありえませんから。
効率的にもインフラのコスト的にもね。

900 :
完全自動運転が実現してからの話なら充電スタンドまでの自動走行は十分可能だろ。

901 :
>>899
何言ってんだ
充電の開始と終了自体はステーションのスタッフがやるに決まってだろ
自動なのはステーションまで往復し、マンション駐車場の所定の位置に収まるところだけ
流石に機械式立駐だと厳しいね

902 :
>>901
そのまま8時間充電ですか?
成田空港の民間駐車場みたいに車が100台くらい並んで。

そりゃそういう商売は確かにありえそうですね。
料金もたっぷり取られそうだけど。

903 :
仮に技術的に可能になったとしても無人での自動走行は日本では禁止。路駐がダメだろ。同じ理由。許したら道路溢れかえって社会問題になるのは目に見えてる。

904 :
>>903
車自体が減るから大丈夫だよ
駐車場も減るだろうね

905 :
>>895
新築の集合住宅で駐車場150台、
内充電スタンド付5台あるけど料金が3000円高い。
充電スタンドがあるからじゃなくて、
広いから高いだけらしいが。
でかいEVやPHVも想定して大は小を兼ねると?
通勤距離によるけどおれの場合は安い燃料代がパー
他に誰も停めてない
ってか相談に来たのおれだけだったらしい

906 :
>>880
治りません

907 :
テスラが自動で充電してくるとか、レベル4になるとか、妄想爆発だな。
テスラの現行車種はレベル2以上にはならないよ。
FSD「Full Self-Driving」は、世界基準のレベル5完全自動運転とは違うからね。

908 :
>>905
近所の集合住宅では家のベランダからケーブル出してる人いたよ
それでいいんじゃない?

909 :
今の環境で物事を考えていると取り残される。
EVというより次世代の移動サービス全般の話
だよね。しかもこの領域はアメリカ企業や
勢いのある中国が先行している。
翻って日本はどうだろ。クルマは作れても
新社会環境の整備はどう転んでも無理だ。
トヨタ系企業にいるからなおさら心配だわ。
彼ら、社内政治に明け暮れてるから。

910 :
なんかなあ、最近日本でもテスラけっこう見るようになったけどそれでも少ないよね。そもそもテスラって何それってレベルでしょ。
US、EUがみんなEV自動運転になっても日本ではプリウスでコンビニに突っ込んでそうで怖いよ。

911 :
そもそも充電スタンドてのが割に合わない商売だから
本来かなり高い料金を取るべきもの。
システムの値段や場所、面積、いろいろ考えると
かなりの料金をもらわないと合わない。
だから自宅で充電すべきもの、って言う結論になるが
これは、年に数回であっても遠くまで出歩くときの
充電インフラは永遠に整わないかも、ってことを意味してる。

なんかスーパーチャージャーはすごいとかそういう人おおいが
それって言い方替えれば悪質なダンピングみたいなもんで
囲い込みのためにやってるだけだからな。
すごく高い料金を取らない限り便利といえるほどのネットワークは出来ないし
今のようなままだったら、SA充電地獄はひどくなる一方だろう。

>>909
その土地にあわせてサービス開発してるだけ。
べつに取り残されるもくそも無い。
トヨタにしても日産にしても世界各国の状況にあわせて
それに適合した車を作るだけの話だよ。

ま、なんか書いてることも妄想っぽいけど。
EVに関しては、これまで国内各社がこんなに強く
タッグを組んだことはなかったぜ。

912 :
テスラが取り組んでいる事に関しては今後無限の可能性を無批判に信じ込みながら
テスラが遅れている分野、全固体電池やライダー、ダイナミックマップなどに関しては頭から必要がないと決め付けて疑わない

ただのテスラポジトークなのか、ガチで馬鹿なのか
いずれにせよ頭は良くない

913 :
自動運転は「技術的にできないこと」と「あえてやらないこと」を区別すべき。
テスラ信者は、ごっちゃにしてテスラが優れていると言い出すからなあ。

例えば信号認識では、西日対策が必須でLED信号ならこの問題は起きない。
しかし、日本のLED信号の普及率は、まだ半分ほどだぜ。

各社は、とっくに信号認識はできている。
しかし、国交省は少なくともLED信号の普及率が上がるまで、認めるわけがない。

そうこうするうちに、ダイナミックマップの実用化も始まっているしね。
日本の事情をまったく無視して、信号認識機能が付くとかさあ、バカ丸出し。

914 :
まじか!これ! 買うわテスラ

イーロン・マスク「完全自動運転のテスラ車を500万円で買い、使わない時に人に貸せば年間200万円儲かる。今他社の車を買うのは馬鹿」
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1577167321/

915 :
>>914
完全自動運転のくるま?...........
えっ???どこに?

916 :
君たちに聞きたい
500万の車をリースするとして
月18万くらいで借りたいとおもうか?

俺はノー

917 :
そこの貴方少し時間ありますか?
今簡単に儲かる話あるんだけど今から喫茶店行かない?
私が奢るからさ

いこいこ!

的な空気を感じるw

918 :
まず空いた時間で貸すにしても
1日2万で10日もかさなあかん
時間で貸すなら1時間いくらでも貸す?
もう現実を見ろw

919 :
今から俺がテスラ貸し出しシステムを開発始めるから待て!!
分単位で貸し出し登録できるようにする。
借りる方も同様。
貸し出し場所は一部限定する。

貸し出しシステム利用料は貸し出し者から徴収。
1分で10円の破格料金にしてやる
借りる方は1分20円でどうだ。

もうしばらくまて

920 :
でお前ら登録するかだけ教えてくれ
登録者少ねえとシステム開発費用回収出来ねえからな

921 :
アホが居るようだけど昨日のタクシーの話だよこれ
昨日はタクシー車両のコストの話だったけど
今日は車両プラス運転手コストも含めての話
だから年間200万なんて余裕でクリアする
まじアホしか居ないなwww

922 :
>>919
マジレスすると

おもしろレンタカーが会社としてやるなら良いかもと思うが
普通にレンタカーを借りようとしてわざわざ不便なEVを
借りるかって言えば借りないでしょう。
カーシェアリングのような短時間前提ならばまだありかと思うけれど
今度はじゃあそっちの値段と比べてどうかってことになるな。
タイムスだと15分220円とかなわけで、その設定なら借りる人は
いるんじゃない。でもいろんな公共の場所に配置しないと意味は無いけど。
誰かの家にいって、ガレージから借りるって訳には行かないでしょ。

あと、その手のシステムを本気でやるなら、
車の中を壊されたり汚されたりしたらどうするかとか
そこまでカバーできてないと話にならないと思うよ。

同じような意味で、イーロンさんは人に自分の車を貸すのは
当たり前のように思ってるようだけど、俺なら絶対ヤダ。
本当にそういうことをするんであれば、それ専用の車にするし
それなら別にテスラである必要も無い。
ガソリンは借りる人が支払うんだからな。

923 :
>>921
そんな白タクよりひでえ話日本で合法化するわけねえだろカス
これだからタクシー運転手みたいな底辺職にしかつけねえわけだわ

924 :
>913 ほとんどがLED。信号みたいです。99%異常です。
都内では電球は多分一桁の数みたいです。探してご覧

925 :
ワイのサイババトラック納車まであと3年…予約した事すら忘れて別な車買っていそうだ
信号と言えばLEDになってから吹雪の時は雪が付着して信号機能してないから自動運転で認識出来るかどうか以前に危なくてなんとも…

926 :
>>924
うむ、そのとおりだ!
なので、東京都から出ないようにね。

https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/seibi2/annzen-shisetu/hyoushiki-shingouki/pdf/H30kazu.pdf

927 :
>>923
いろんな点でありえんでしょうな。

そしていま導入が考えられているのも、過疎地での運行、お年寄りなどの
手助けとして、なので、こちらは逆に割りと近いうちに実現するでしょう。
そしてそれはテスラ車であることはおそらく無いでしょうね。
たんなる無駄だもん。

BYDのバス、みたいなものはありえるかもしれない。
ちょっと大きすぎる気がするが。

928 :
>>923
日本は無理だな
年収200万で人こき使うアホの団体が必死に抵抗してんだもの
しねば楽になるのにw

929 :
>>927
そこは、こういう車両が活用されるでしょ。

トヨタ自動車、Autono-MaaS専用EV
「e-Palette」の詳細を公表
2019年10月09日
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/29933339.html

930 :
>>921
君天才じゃなぁーい
わたしの会社で今募集してる枠あるからこない?
時給いくらほしいの?あーた?
れんらくちょーだいね

931 :
まあ以上の話題はどうでもいい

500万で200万お毎年もうけられるとマスク先生がいってるんだから
購入しようぜ

栽婆トラックならいろんなもの運べるから運び屋にいいんじゃない

早く購入した方がかちだよ 早く早く!!!!

932 :
>>929
んだね。良くも悪くもさすがトヨタ。

933 :
 
ソフトバンクG出資のリチウム鉱山会社が破綻 カナダ

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53723540U9A221C1000000/

ソフトバンクグループが出資するカナダのリチウム鉱山会社、ネマスカ・リチウムは23日、日本の会社更生法に相当する企業債権者調整法(CCAA)の適用を申請すると発表した。
ソフトバンクGにとって、ネマスカは最初の鉱山投資案件だった。傘下で手掛ける太陽光発電事業の蓄電池への利用を想定していたが、戦略の練り直しを迫られることになりそうだ。

ネマスカは2次電池の主要な材料であるリチウムの採掘や精錬を手掛ける。
リチウムはEV市場の拡大を見込んだ増産が相次ぎ、2018年以降は供給過剰への懸念から相場が低迷している。

ネマスカも19年に入り資金繰りが急速に悪化。ケベック州内で進めていた採掘・製錬場の新規開発案件などが暗礁に乗り上げていた。
CCAAの申請により、債権者保護を取り付けた上で追加資金の調達を進め、事業再建を目指す。
資産売却や合弁化の可能性も検討するとしている。

ソフトバンクGは18年4月、約80億円を投じ、ネマスカの発行済み株式の最大9.9%を取得すると発表。
リチウム鉱山の最大生産量の2割を優先購入できる権利を得ることでも合意していた。
ソフトバンクGの孫正義会長兼社長は当時、ネマスカへの出資について「グループ戦略上、極めて重要な一手」と話していた。

934 :
テスラは情弱ホイホイかよw

935 :
 
【環境】韓国のソウルを流れる水路で測定されたリチウムの濃度

https://www.natureasia.com/ja-jp/research/highlight/13160

電子機器やバッテリーに由来するリチウムが、ソウル(韓国)の河川に流入し、水道水を汚染している可能性のあることを示唆する論文が今週掲載される。
今回の研究結果は、水路のリチウム濃度が人口密度と相関し、汚水処理施設がリチウムの除去に効果がないと考えられることを示唆している。

携帯電話と電気自動車が普及し、需要が生まれているため、リチウムの使用量が増加している。
また、今後もリチウムの需要が増加することが予想されているが、廃棄されたリチウムの処理ガイドラインは非常に少なく、リチウムの製造と廃棄が環境と人間の健康に及ぼす悪影響についての知識もほとんど得られていない。

今回、Jong-Sik Ryuたちの研究グループは、ソウルの主たる水道水源である漢江流域でサンプリング調査を実施し、漢江上流のリチウム濃度が世界の他の河川より低いことを見いだした。
しかし、漢江が都市部に入り、流域の人口密度が上昇すると、リチウム濃度は上流域の最大600%に達したことが判明した。
Ryuたちは、この濃度の変化の原因が人為的活動だと考えており、水道水試料のリチウム濃度についても流域の人口密度の上昇に伴って同じ傾向が観察された。

Ryuたちは、リチウムに関連した生態系と人間の健康に対する影響について、モニタリングの質を高め、リスクの高い地域を特定し、影響全体を最小限に抑えることが必要であることが今回の研究で明らかになったと主張している。

936 :
 
IBM、コバルトフリーなEV向けバッテリーを開発中。海水から材料取得で低コスト高効率実現

https://japanese.engadget.com/2019/12/19/ibm-ev/

リチウムイオン電池は、その内部にコバルトやニッケルなどの重金属を使用しており、廃棄の際には環境面でのリスクがつきまといます。
コバルトの供給量は限られており、リチウムイオン電池がコスト高になる要因のひとつでもあります。

IBM Researchは、このコバルトを海水から抽出できる材料で置き換える、革新的なEV向けバッテリーの開発を進めています。
この材料を用いた電池はコスト、充電速度、エネルギー密度や効率の点で従来のリチウムイオン電池に比べて優れており、
さらに引火性が低いため、電気自動車・トラックだけでなく厳しい条件で使用される航空機や大規模蓄電システムなどへの利用も可能です。

コバルトやニッケルを含まない素材によるカソード(陰極)、液体電解質などにIBM Reserch独自の材料3種類が用いられており、
これらの組合せによってリチウムイオン電池が劣化する原因となるデンドライトの発生を抑え、内部破損からの短絡による発火を抑えることもできるとのこと。

このバッテリー材料のリチウムイオン電池との比較による利点は以下があげられています。
・重金属不使用による低コスト
・5分未満で80%まで充電可能
・一般的なリチウムイオン電池をしのぐ体積エネルギー密度
・エネルギー効率90%以上

現在、チームはこのバッテリーの製造方法について検討を進めています。

937 :
この1人ではしゃいでるアンチ、現実世界じゃ間違いなく底辺だろうな。
いじめられっ子臭がハンパないわ、キモすぎる

938 :
株価420ドル超えは、中国で1600億円も金を借りるからだろ。
これから上海工場が本格稼働して1、2年ぐらいがテスラのピークかもな。

その後はノウハウを抜かれて、似たような車が、他社から何割も安く登場する。
そもそも上海テスラのサプライチェーンを握っているのは、中国共産党だし。

日本の家電と同じ運命へ突っ込んでいくテスラ。
胸熱だわ。

939 :
>>938
中国から劣化テスラが大量に現れたら日本の自動車会社1社残らず潰れてしまうぞ
完全自動運転EVを200万円で売られてみろ
ガソリン車もハイブリッドも誰も買わなくなる
ロボットカーを所有してもいいしライドシェアサービスだけ使って車を手放す人続出

940 :
>>939
なんで、世界で一番たくさん生産されている中国製の乗用車が
基本日本には一台にも走っていないのかしってる?

安いんだし一台くらい見かけても良いのに、とか思ったこと無い?

941 :
劣化テスラが出ようがでまいが日系自動車メーカーは終わりだよ。

バッテリー工場投資に消極的
バッテリーコントロール技術でも立ち遅れ
HW3.0みたいなニューラルネットワークプロセッサの設計ノウハウも全くなし
事故データも自社の実験車両で収集してるだけ

おまけに欧州車と比べてブランド価値も低い
現状優ってるのはコスパだけ。

こんな状況で勝てるわけない。

942 :
>>941
テスラがnvidiaより優れたAI半導体作れたのは驚きだわ
走行データも30億Km以上で圧倒的No.1
おまけにソフトウェアの開発能力も自動車業界の中じゃ飛び抜けてNo. 1だろうな
マスクはPayPalも作ってソフトウェア系のエンジニアとして10代の頃から働いてるからテスラって実質ITの会社だからなあ
日本の自動車会社はソフトウェアの開発下請けに任せる構造になっていて自社開発してないのが致命的にダメだ
そんなレベルでいいソフトウェアが作れるわけがない

943 :
>942
Nvidiaは良くも悪くもGPUの会社だからな。ニューラルネットワークプロセッサの設計はあまりノウハウないだろうし、仮にできてもマスに売れないから避けるだろう。

HW3.0は専門エンジニアでないと理解しづらいかもしれないけど、コンシューマ市場に降りてきた初めてのニューラルネットワークプロセッサなんだよ。
後になればそのインパクトがいかに大きかったか分かるだろうね。

944 :
>>943
知ったかすんな

945 :
>944
マスクがプレゼンしてたやろ。一回見てみ。

946 :
>>924
それは異常やな

947 :
もうここも終わったな
ガキしかいねえ

948 :
テスラはガキのオモチャ。

949 :
0-100とか大好きなガキだからテスラに惹かれるんだろう
バイクとかスポ車をカモるガキの遊び

950 :
ここでライダーがないと自動運転は無理とか言ってる奴は、当然額からレーザーを出せるんだよね?

951 :
ライダーがないと自動運転できないと言ってる人ライダーの販売業社説
実際自動車業界以外じゃほとんど使わないシロモノらしいから
高コストなわりに大して役に立たないならカメラだけでいいんじゃ
人間だって視覚情報に頼って運転してるわけで

952 :
しかも前方に性能が劣悪な2眼カメラのみしか搭載してなくて、側面も後方も見えてないからなwww

953 :
FSD sneak previewの動画きたな
https://youtu.be/nNt3jy4mMAM?t=426
信号機、パイロン、一時停止標識、一時停止線、
右左折地面表示、速度制限標識、踏切標識、ゴミ箱は認識している模様

954 :
>>950
>>951
お前らのこのレス内容でテスラ乗った事ないの丸わかりだから一応教えといてやるぞ

少なくとも今のテスラ車についてるカメラ性能は、人間の目に明らかに劣る
だから他のセンサーでの補完が必要

それだけ

ここんとこの季節だと、軽く吹雪いたくらいでカメラビジビリティ低下ですぐapキャンセルされる
もちろん周囲の他の車含め人間は普通に運転出来るくらいの軽いふぶき方な

そんなのも出来ないのがテスラの現状なの

童貞拗らしてあまり理想化すんなよぼくちゃんたち

955 :
>>953
すげえな
これを見ると本当にFSD一歩手前まで来てるのが分かる
来年中にFSDが実現してもおかしくない

956 :
テスラのカルパシーはライダーは松葉杖なので不要ですと言っていたが本当にそうなのかもね
道にある様々なものを認知するためには結局AI使って判断する必要があるわけで
ライダーがあっても結局自動運転の鍵になるのはAIなんですよというのを分かっていたわけだ

957 :
 
自動運転レベル3、20年に公道へ 国交省が保安基準

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53761550U9A221C1CR8000/

国土交通省は24日、自動運転車の実用化に向けた保安基準の改正案を公表した。
2020年4月をメドに施行する。政府は一定の条件付きで自動運転できる「レベル3」のための法整備を終えており、同年の公道走行の実現へ環境が整う。

自動運転車を巡っては、ホンダが20年夏をメドに、渋滞時の高速道路でシステムが運転主体となるレベル3の車を発売する予定。
日産自動車が市街地で走行できる技術の実用化を20年以降に見込むなど、開発が進む。

今回の改正案は主に、運転者がいる状態で高速道路での運転を自動化するレベル3を対象としている。

レベル3では状況に応じ操作が人とシステムとで入れ替わる。
このため「事故時の責任の所在をどう裏付けるかが重要」と指摘されていた。

自動運転機能をオン、オフした時刻の記録装置などの搭載を義務付け、6カ月間の記録保存を求める。
認められた走行条件外で起動しない機能や、居眠りなどの監視システムも必要とした。

ホンダの場合、高速道路で渋滞が解消されて条件外となると車がまず警告灯やブザーの警告音を発する。
人が運転態勢に入らなければシートベルトが振動。最終的にはハザードランプなどで外部に警告しながら高速の路肩に自動停車させる。

居眠り監視装置では、運転者の状態を確認する車載カメラの開発が進められている。
自動運転車は外部ネットワークとの接続が前提で、乗っ取りなど不正アクセスを防ぐ仕組みも必要。
カーナビゲーションなど外部に接続する系統と、ブレーキなどをつかさどる系統の間に防御壁「ファイアウオール」のような装置の搭載が想定される。
侵入検知システムの導入なども検討されている。

政府は20年に自動運転を実用化する目標を掲げている。
19年5月には自動運転の安全基準を定める改正道路運送車両法のほか、改正道路交通法が成立した。

道交法の改正により、これまで禁止されていたスマートフォン操作や車載テレビの視聴などが、人による運転にすぐに切り替えられることを前提に自動運転中に認められるようになる。
法整備と保安基準の改正により、実用化が目前に迫る。

958 :
>>954
ギャーっハッハッハ!!!

https://youtu.be/c2edwI4ZEsI

ギャハハ!!バカ乙wwwwwwwww
おめーがテスラ乗ったことねーんだろがよ!ゴミカス低脳、ライダー業者がよぉwwwwww

959 :
>>950
>>951
こういう盲目バカがいることに唖然としたわ
まじにこわい

960 :
>>958
走ってる状況が高速という落ちw
自動運転とはどういうことか全くわかってないお子ちゃまがこの動画見せていきがってて草しか生えない
なぜライダーがいるとか全く理解できていない盲目バカかよw

961 :
雪道での精度が気になるならdirty teslaって外人youtuberがAP3の動画結構上げてる
ちゃんとは見た事ないけど

962 :
>>941
俺たちが変えていくんだよ

963 :
>>960
あぁ?後からグズグズ言い訳してんじゃねーぞゴミクズがw
高速だろうが一般道だろうが関係ねーよカス
ひたすらライダーライダー泣き叫ぶしか能のない壊れたおもちゃが涙目で言い訳してんのが最高に惨めwww

964 :
>>958
実際乗った事ない、しかも、頭超悪い童貞ぼくちゃんに説明すんの難しいのは確かにそうなんだが、
"完全" 自動運転で使われる事想定したカメラなんだから、視界不良でも作動したn = 1の事例挙げたって何の反論にもならねえんだよ
童貞ぼくちゃんに理屈で言っても絶対理解出来てねえのわかるから、今度俺も動画撮ってやるよ
違法にならないように撮り方考えねえとな

965 :
>>964
DaiGo乙

966 :
>>945
テスラの最新最高(と言ってもひとつしかないが)ハードと
エヌビディアが車載している安価なハード比べてたやつやん
実際に車載されているものの比較としてはその通りだけど
FSDできると言い張る性能もつハードと、
FSD向けではないけど現在の仕様に十分としているハード
これを比較するのは公平じゃないよ
比べるならフラッグシップと比べないと。
テスラがすごいのはほんとその通りだけどね

967 :
>>952
お前には見回せる首も無ければ
車両にサイドミラーもバックミラーもないのか

968 :
テスラのカメラの数と性能
最先端のセンサー能力
8台のサラウンドカメラは、360度の視界と、最長250mまで先を視認します。
アップデートされた12個の超音波センサーは以前のバージョンの約2倍の距離までの物体を高い精度で検知し、カメラの視界を補完します。
最先端のプロセッシング技術が採用されたフォワード フェーシング レーダーはさらなる情報を認識し、豪雨、霧、塵や前方を走るクルマをも見通すことが可能です。
ナロー フォワードカメラ
最長視認距離 250 m
メイン フォワードカメラ
最長視認距離 150 m
ワイド フォワードカメラ
最長視認距離 60 m
レーダー
最長視認距離 160 m
フォワードフェーシング サイドカメラ
最長視認距離 80 m
カメラビュー、レーダー、超音波
超音波
最長視認距離 8 m
リアビュー カメラ
最長視認距離 50 m
リアフェーシング サイドカメラ
最長視認距離 100 m

969 :
>>951
ほとんど使われてないと言うか、
たぶん君が思ってるよりは使われてるんだけど、
車載される自動運転に求められる仕様を満たした
ライダーってのは他で使うにはオーバースペックで
そのまま使われることは少ない
ただ、車載で盛り上がりを見せて
技術開発が進み、同じ性能の機種でも
安くなってきてはいるから新しい需要も出てきてはいる
という感じですね

ライダー販売してる人なんて国内にはほとんど居ないよ
BtoBだし、ここで宣伝する意味ない

970 :
>>968
天津飯の12の眼にはかなわんがカメラ8個と超音波センサー12個あればいけるやろ
人間は基本前方しか見えないしミラーを見たら他が手薄になるが機械はそんなことはないからね

971 :
>966
nvidiaの車載用フラグシップって消費電力どんなもんなんかな?
テスラのチップがすごいのは高性能と、航続距離に影響を与えない低消費電力を同時に実現してるところだと思う。

waymoの実験車両は画像処理だけで2500W消費するらしいし、そのまま市販車には乗せられんよな。

972 :
>>968
それでサモンで激突しまくりかー笑笑

973 :
>>972
スマートサモンの検証動画 
https://youtu.be/0OUCIovi__U

974 :
>>971
ヒートシーター×5席分くらいの電力フル稼働かよ
そりゃあ使い物にならんな

975 :
ここのテスラマスク信者は、うまく動作してる動画を上げてすげえだろ。今の技術で十分とかおっしゃってみえられますが、なぜにサモンでど-ん動画とかは見て見ぬフリなのですか?
それともそういうのはほんのわずかなことなので関係ないとお思いですか?
お答え願います。

976 :
サモンでドーンって、ほとんどが他の車がぶつかってきてるだけだし。

977 :
俺はテスラ信者でも何でもないが、
日本の産業の行く末がとても心配になる。
家電やスマホ、その他テック系全般で起きてる
ことが間違いなく自動車業界にもやってくる。

バブルオヤジがパワポ資料に難癖つけてる
会社など、すぐに無くなるぞ。

978 :
>974
いまはもうちょい省電力化してるかも知れんが、基本GPUは電力食うよ

>977
>バブルオヤジがパワポ資料に難癖つけてる
>会社など、すぐに無くなるぞ。

うちの会社だわコレ

979 :
しかも難癖の内容は、フォントが気に食わないとかだろ笑

980 :
>>979
むしろちゃんとしたプレゼン資料でフォント気にしないダサ上司の方がヤバいわ
見た目どうでも良いパワポなら別だが

981 :
>>971
どんなもんなんだろうね

ただ、ライダーからの大量の点眼データを処理するためにかなり高スペック求められるのは確か。
まぁこれは開発進めばかなり改善するんだろうけどね。
その分、広範囲に正確に物体認識できるわけだし。
そこまで要らないからカメラでとりあえず進める派と
ライダー必要と考える慎重派の戦いですね

後者はいつまでたっても展開できないか?
前者は間違いなく先に
展開するので先に事故起こして非難されるでしょうけど
どうやって切り抜けるのか、世間の反応はいかに?
興味深いです

982 :
プレゼンで「パワポ」を使ってる人は情報弱者。 ホリエモン流“伝わるスライド”の作り方
https://r25.jp/article/733862338565738261

983 :
>>971
デスクトップハイエンドグラボ10基ぶんたなw

テスラはハイエンドスマホグラボ20基ぶんくらいで稼働させてんだろうな

そもそも車にデスクトップなんか積むから詰むんだよw

984 :
新しい車内搭載コンピューターは現時点まで使われてきたコンピューターよりも21倍パワフルになる一方で(処理能力が110フレーム/秒から2300フレーム/秒になります)、新しいチップはNvidiaの技術をベースにした旧来のものよりも20%安くなります。
この新しいシステムはNvidiaの新しい競合ソリューション “Drive AGX Pegasus” よりも3倍エネルギー効率の良いものになります。(テスラの消費電力は1TOPSあたり0.49Wで、Nvidia の方は1.56Wになります。

NvidiaのDrive AGX Pegasusよりも3倍省電力なようだが

985 :
nvidiaのチップよりテスラの方が電力効率良いのは必然。
前者はGPUで物体識別とかのディープラーニング処理するわけだが、GPUはディープラーニングのために作られたハードってわけではない。単に並列計算が早いから使われてるだけ。
一方テスラのやつは物体識別に必要な処理がなんなのかノウハウを得た上で設計した専用チップだ。
ちょっとカスタムしたとかいうレベルじゃなくて全然別物なんだよな。

>979
うちの会社の難癖おじさんはフォントなんか気にしない
老眼で識別できないから

986 :
>>974
シートヒーターなんて消費電力50W位じゃね?

987 :
>>986
ホンマやな
ググったらより面積の広い電気毛布ですら30とか50Wh程度だったわ

988 :
結局たかちゃんどうなんよ

989 :
>>982
俺はエクセルで動くプレゼンで受けてるのでエクセル派だよ

990 :
で、結局テスラからのクリプレとしてレベル3が可能になる案内は届いたのかよ。
まったく音沙汰なしだろーがww

低脳アホ信者ども、ザマー!!!!!

991 :
>>985
NVIDIAのチップは電力効率はあまり意識せずパワーを追い求めてる
テスラのチップは電力効率まで考慮して設計されてる

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1181830.html

992 :
結局、モデル3の実際の航続距離ってどれくらい?
東京から大阪くらいまでは行けるのか?

993 :
>>991
まーた文系低脳の馬鹿が
わけも分からずカタログ能書き数字でホルホルかw

994 :
ここは低能VS低能スレですか?

995 :
>>964
自分で何書いたかも分かってない鳥頭か?お前が
「ちょっとした吹雪いただけでApはキャンセルされる」

とかマヌケほざいてっから低能なお前の言ったことは間違いだと示しただけだがww
自動運転レベル5なんて話はしてねーよ低脳。お前が言ってる事が間違ってるのと、お前は実生活でどうしようもない位誰からも相手にされない低脳だと言う事を理解しておけばそれで良い

996 :
>>981
戦いと言うか、もう決着付いてるだろ。
レベル3を投入する、アウディ、BMW、ホンダがLiDAR使ってるし、レベル4のWaymoも使っている。
テスラはLiDAR要らないとか言ってるけど、テスラはレベル2だから要らないだけだしな。

997 :
>>995
テスラ童貞ぼくちゃんは頭がとても悪いので理解出来ないのは仕方ないとは思うんだが、

完全自動運転でもこのカメラ使うんだから、吹雪はだめだったけど雨は大丈夫でした!じゃ全然だめなの

童貞ぼくちゃん国語と数学の成績すげえ悪かったでしょ
だから負け組でテスラ買えなくて妄想爆発夢いっぱいなんだよねそうだよね

998 :
テスラ株、壮大に踏みあげられとる

999 :
見えた物を何と認識するとか、こうなったら次こう来るみたいなのアルゴリズムは
お前ら童貞ぼくちゃんが大好きなディープラーニングでそのうち解決するかも知れんけど、
そもそも見えねえのは論外なの

って偏差値20くらいでも理解出来るよう懇切丁寧に説明してやってもわかんねえだろお前ら
お前ら本気でアップデートで何でも解決すると思ってんもんな

そういえばついさっき2019.40.2.3きたけど、これfsd sneak preview入ってんのか
テスラ買えない童貞ぼくちゃん達にアップデート結果後で教えてあげるね

http://imgur.com/a/PwHmUrZ

1000 :
1000ならサイバートラック大成功

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【SUZUKI】4代目 ソリオ&バンディット Part29
【TOYOTA】カローラツーリング Part14【COROLLA】
【992】ポルシェ911  1台目
Gクラスゲレンデヴァーゲン Part41
【HONDA】ホンダ CR-Z Ver129
【PEUGEOT】208スレッド Part20【プジョー】
【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ45
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.113
【HONDA】S2000 Part125【AP1 AP2】
【2代目】レクサス LEXUS IS part9【GSE2#】
--------------------
ショパコン2
【りんご】リンゴ生産農家集まれ!! 28箱目【林檎】
ネットバンクの不正送金被害が急増。2段階認証が突破される「フィッシング」組み合わせた新しい手口目立つ
タナカ 総合スレ 8
■幼稚園児を見守る親のスレ その124■
【乃木坂46】秋元真夏応援スレ☆125.2【まなったん】
【吉田覚】働かないふたりPart22
観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る199
【Dlife】コバート・アフェア【バレ禁】
【口腔崩壊】放射線症・傾向と対策83【腎不全末期】
ガレージキットを交換・売買・募集するスレ3
カメラにシール1枚目
【まよんぬ】森田真結子【DOP】 Part.54
【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2 GP3】Lap32
■MIHIRO 〜マイロ〜■
もし 日本の文化圏≒日本語圏 の関係でなかったら
今度こそ連絡しないぞ!in失恋板 part8
【母からの手作りハンカチを自作自演】強姦魔 原唯之 前科421犯【情報開示請求された乞食自演ガイジ】
お前らの中で歴代大河ドラマで一番面白かったのどれ?
☆【画像】6888
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼