TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【アルファロメオ】 AlfaRomeo 4C Part10
新車販売台数ランキング総合スレ 176
【LEXUS】 LX570 Part8
【日産】3代目エクストレイル【タフギア】 Part44
V37スカイラインを語ろう Vol.41
【悲報】ルーミー信者ダウン症をネタにする
【スズキ】4代目スイフト #25【ZC13S/43S/53S/83S】
【哲専用】NDロードスターvol.1【YouTuber】
【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part31
■■ LEXUS LC500 LC500h オーナ専用スレVol.3■■

【V10専用】BMW M5/M6【E60/E63/E64】


1 :2019/09/28 〜 最終レス :2020/05/09
今後もう2度と出ないであろう、BMW製V10エンジンについてのスレッドです。

2 :
2ゲット

3 :
3ゲット!
リッター3.5キロなんか気にしない!
やはりNAの高回転音に惚れた人達が集まるのでしょうか?笑

4 :
これから購入をする者です
前から気にはなっていたのですが、いい出物があり、現実になりました
これから、いろいろ勉強していきます
よろしくお願いいたします

5 :
アメリカで売ってたV10 MTの、M5乗ってみたかったなあ。
大排気量NA MT FRの究極だもん。
E39 MTも考えたことあるがネットで故障が多いというのをみて買う勇気がなかった…w

6 :
SMGでも魅力的だったE60M5がMTだったら一生ものだろうね。
何故日本には導入されなかったのか?

7 :
MTはワイドレシオでイマイチだったとかなんとか・・・
SMGと同じ7速MTなら良かったんだろうけど。

8 :
をを、凄いスレだね
B58乗りなので部外者ですが
良スレになることお祈りしてます

9 :
現在7万キロ、そろそろSMGのクラッチ交換を考えてるんだけど、

クラッチセット一式
レリーズシリンダー
パイロットベアリング
クランクオイルシール
ハイドロリックオイル

これ以外に一緒に交換しといた方がいいものある?ミッション側にもベアリングやオイルシールあったような気がするけど。
オススメのショップがあれば教えてください。

10 :
>>9
千葉かどっかの車屋さんがM系を扱ってて、OEMの純正同様のクラッチ部品で確か10万くらいで聞いた事があります、、、。
まぁ、ディーラーが間違いないでしょうが、、、

自分のはクラッチ交換済み車はので、明細があれぼアップしましょうか?

11 :
https://i.imgur.com/MNdWR3J.jpg

12 :
モントレでの修理です。

13 :
>>10 >>11
ありがとうございます、フライホイールまで交換しているとはいえ、50万コースですか(汗)
さすがディーラー、と言いたいところですが工賃はそれほどでもなく、純正部品が高いですね!

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/243730/blog/42882277/
M5/M6界隈では有名な横浜のチェックショップさんだと、クラッチ交換のみで20万円、SMGハイドロユニットのオーバーホール込みで50万のようです。

14 :
>>13
お医者さんがオーナーだったので、ディーラー交換されたんでしょう。
20万円なら安いですね!
逆にありがとうございます。

あと、エンジンオイルはトランクに常備してます。

15 :
M5ですが、車両自体はLCIなんだけどナビがCCCなのが古臭くてかなわん。CICにレトロフィットした人いる?

16 :
>>15
逆にアンドロイドナビに載せ替えするのはダメですか?
起動時にBMWの表示もされるようですし、、、。
E60、E63専用であります。
確かE39あたりのマルチにも対応してるアンドロイドナビもあります。

17 :
>>16
見てきましたがお手軽でなかなかいいですね。
しかし、長期保有を目標としているのであくまで純正でのアップデートに拘りたい気持ちもあります(笑)

コーディングとプログラミングさえ何とかできれば、レトロフィットも選択肢として現実的になってくるんですが・・・

18 :
これ参考になるかな?
ttps://minkara.carview.co.jp/userid/406478/car/1131853/3136430/note.aspx

19 :
>>18
これ、一通り見たけど肝心のソフトウェア系のところは勿体ぶって書いてないんだよね。
もう古い車だし、誰か詳細を公開してくれんかなw

20 :
故障について情報交換したいです。
私のM5は現在8万キロですが、今年はスロットルアクチュエーターとエアフロセンサー、DSC本体が逝きました。あと窓落ちが一枚。

過去にはオルタとイグニッションコイルも経験しています。他にも「こんなとこが壊れたよ!」という部品があれば教えてください。

21 :
>>19
暇だから調べてみた、簡単に見つかったけど?
ttps://minkara.carview.co.jp/userid/406478/car/1131853/3137973/note.aspx
上記URLで書かれていない、NCS-ExpertのCIC-Cordingの操作方法
ttp://blog.obdii365.com/2016/06/14/bmw-cic-retrofit-coding-using-ncs-expert/

22 :
M5のタイヤについて教えてください

近いうちに購入予定なのですが、納車前にタイヤを新しくしようと思い、どれにしようか迷っています

とは言っても、純正サイズで前後共に選べるのは少ないみたいで、一応 ミシュランのPS4S(パイロットスポーツ4S)を考えています

PS4S自体は、今、他のクルマで履いていて、とても満足しているのですが、他のタイヤも知りたいと思いご相談しました

みなさん、どんなタイヤを履かれていますか?

(今のところ)サーキットは考えていません
郊外でのドライブを気持ちよく安全に出来ればと思っています

23 :
ナンカンです

24 :
>>17
オリジナルで残すのに価値がありますからね笑
どうしても国産のオーディオより外車のオーディオはワンテンポ遅れてる感があります!
現行は違うかもですが、、、。

タイヤはNittoのタイヤも悪くないです。
コーナーを飛ばしてもグリップして、鳴きもしません。笑

25 :
>>20
まだ故障はしてないですが、フルオープンからクローズする時に時速40キロまで加速しながらクローズすると、オープン機能がロックして動かなくなりました。

あとはたまーに球切れしてないのに、センサーが球切れを拾う感じですね!

26 :
SMGのドライブロジックですが、皆さん普段使っている設定を知りたいです。
自分はオートマだと3、マニュアルだと5に設定しています。

数字が高いほどクラッチが減りにくいと思っていますが、6だと負担が大きいとか何とか、よく分かりません。

27 :
>>26
自分はいつもメモリをMAXにしてます笑

28 :
みんなやっぱり、金がある限り一生保有するつもり?

29 :
>>28
とりあえず致命的な故障が無い限り所有するつもりです。
レッド手間のブリッピング音が好きですが、パドルでニュートラルできたらな〜
とは思います。

燃費、維持費は費用対効果ってことにしてます。笑

30 :
>>23
>>24
ありがとうございます

保険についても教えてください
M5(E60)で車両保険に入れるネット保険ってありますか?

31 :
足回りですが、EDCを活かしたまま交換となると、純正かビルシュタインしか選択肢はないですよね?

32 :
>>31
純正の機能を生かしての足回りの交換は金額が張るので、自分のは純正ショックに社外ショートスプリングで落としてます。
オーバー200ではまぁまぁ跳ねるので、純正スプリングに戻すかもしれません。

33 :
この車、吊るしの完成度が高いので、ビルシュタイン車高調とブレンボブレーキと可変バルブマフラー+タコ足に替えるだけで完璧なんだけど、どれも100万コースなのがキツイw
どれからやるべきかな?

34 :
>>33
まずはマフラーじゃないですか?
当方切り替え式のマフラー(閉めると車検対応)に変えましたが、レッド手間は快音ですよ(自己満の世界)

35 :
クラッチ交換するときはSMGのハイドロオイルも交換した方がいいよね?

36 :
>>35
そうみたいですよ。
M6の儀式として交換された方が今後のトラブルにはならず、節約?になるかもしれません。

37 :
みんなデイライトとかコーディングしてる?オススメの項目あれば教えてください。

38 :
>>37
ディライトのコーディングは未実施なので、手動でスモール点灯してます。
みなさん台風一過してご無事ですか?
今日は夏日和になりましたが、台風で影響出た方が心配です!

39 :
スロットルアクチュエーターが泣き所のV10ですが、何でも始動方法で長持ちさせることができるとかできないとか。
詳しい人教えて!

40 :
自分も知りたいです。
SMGくらいしか気にしてませんでした!笑

41 :
俺も気になる
始動時はキャブ車じゃないんだからスロットルなんて開かないだろうし

42 :
最近買った者ですが、パドルで1→2速のシフトショックを少なくするアクセルワークを教えて〜

あと、何回転くらいでシフトアップするのがいいのかな?

43 :
バノスの辺からときどき「ブーン」って音するんだけどこんなもん?

44 :
最近涼しくなってきて、夏場に出てたDSCの警告灯が付かなくなったw
このまま車検通しちゃおうかな

45 :
最近はMどころか普通のE6x系の5シリーズや6シリーズも見かけなくなってきたね。
オーナーは大事に乗りましょう!

46 :
エンジン切ってキーを抜いたらEDCの警告灯が点灯しました。
原因としては何の可能性が高いでしょうか?

47 :
タコ足交換したいけど、車検通らなくなるよね?

48 :
もっと台数減れば値上がりしないかな

49 :
>>48
今は底値っぽいですからね!
RB26のGTR、80スープラなんか値上がり感半端ないです!

50 :
>>49
店頭価格は値上がりしてても買取価格は大して変わってない。
本当に今の値段で売れてるのか疑問。
アメリカの25年規制をクリアした車が流れてるのに便乗してるだけでしょ。
中古屋のぼったくりじゃないかと。

51 :
え〜、価値の分かる専門店ならそれなりの値段で買い取ってくれるんだと思ってたよ

52 :
ちなみにV10のオイル交換は25000キロ推奨ですが、やはりオイルの継ぎ足しがあるからなんですかね?
今んとこ二ヶ月に一回、1リッターのボトル購入してます!

53 :
いくら補充しながらとはいえ25000km交換は長く乗るなら絶対止めた方がいいですよ。メーカーは保証期間だけ逃げ切ればOKだからあんな数字になってるだけ、性能だって維持できません。
自分は年3000kmも乗らないけど、年に一度は交換してます。

54 :
>>53
まぁそうでしょうね、、、
オイルは走行距離か使用期間かどちらかの早い方でしょうし、、、

55 :
ドアの金属モール磨き剤で迷ってます。オススメがあれば教えてください。

56 :
スーパー自動後退に、メッキ復活剤があるのでそれを使おうかと思っていますが、、、

57 :
純正磨き剤かToremasuで迷ってる

58 :
R8には敵わない
そんなイメージ

59 :
R8とはジャンルが違うかな、あれは完全にスーパーカーだよね。

60 :
始動時のSMGの設定ってコーディングで変更できる?
Dの一番目盛り少ないやつだと2速発進するから嫌なんだけど

61 :
仕向けで初期位置違うみたい、北米だとM-5、D-3 とか

62 :
薬中女優はマットブラックのM6だった様で

63 :
アレはF系だから、このスレ的にはセーフw

64 :
【芸能】沢尻エリカ容疑者はすごい運転技術 2000万円の超高級車カスタム(BMW M6)で飛ばしていた
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1574040429/

65 :
V10のM6良いよねえ。ほぼ車庫に飾ってるけどカッコ良すぎる
BMWMFESとかM6行った時に1台も会えなかったけど、大事に乗られて欲しいな

66 :
Mモードベタ踏みで、『❗』マークが一瞬点灯!
車がびっくりした訳じゃないすよね?

67 :
>>66
クラッチの僅かな滑りで一瞬点灯することもあるみたいよ。
エラーログは残ってるから、テスターかければ理由が分かるかも。

68 :
>>67
ありがとうございます!
もう少し大人しく走るのと、念のためディーラーに行ってみます!

69 :
皆さんオイル添加剤とかガソリン添加剤使ってますか?
長く乗るためにカーボン・スラッジ対策しておきたいなと。

70 :
afeのエアクリ付けてる人いますか?
これだけで30馬力上がるらしく気になる・・・

71 :
寒くなってきたので熱を気にせずブン回せるぜ!

72 :
クラッチの再学習したら発進がすごくスムーズになった!

73 :
クラッチの再学習ってどうするの?自分でできる?デラ?スムーズになるならやってみたい

74 :
ISTA/Dの入ったPCとケーブルがあればできる、ネットで買えるよ。
定期的にクラッチ調整しておくと長持ちするらしいです。

75 :
ううむ、今のワイには難しいかも…クラッチ調整。でも有意義な情報ありがとうございます!できるようになったら、いつでもできるように頭の引き出しに入れときます!

76 :
みんカラでISTA/Dについて別の作業でしたが詳しく載っていました!触るか触らないか悩ましいですがまた一つ勉強になります!

77 :
次はVANOSのエア抜きに挑戦するぞ

78 :
今年は故障が少なくて良かった、また来年

79 :
今年から13年超で自動車税アップだよ。。。

80 :
燃費もやばいしね、今リッター4.2キロ

81 :
モールの腐食は皆さんどうしてますか?

82 :
素のE63見掛けたが美しかったなー。F型よりずっと好きだわ
M6の中古はM3よりお安いんね。維持費がやばいのかな

83 :
>>82
エンジンはV10の方が価値あると思うけど、同世代のE92M3(特にMT)の相場の方が高いところを見ると、やはりSMGが鬼門なんだと思う

84 :
M6のデザインあんまカッコ良くない

85 :
クリスバングルの傑作なのに

86 :
あの良さが分からんとは

87 :
南米または黄河の巨大淡水魚を想起させる顔だよね

88 :
次期M4に比べれば、超カッコいい!

89 :
>>83
だね
E60 M5は以前の愛車、3年以内で売ったから大丈夫だったが、長く乗るとトラブルが多いらしい
エンジンは素晴らしかったよ

90 :
いいなこれ
https://www.lehmaninvestore60m5.work/entry/2020/02/04/064048

91 :
サージのカーボンは知らんけど、インテークでカーボンラムエアシステムは速くなってイイ感じだよ

92 :
みなさんに質問があります。
ナビ画面を二分割から全画面にしたいのですが、やり方わかる方いますか?
外部入力画面が二分割になってしまい、大画面にならなくなりました。

93 :
右ハンドルが運転しにくいとかありますか?

94 :
意味がわかりません

95 :
右ハンドル方がフロア形状が悪かったりで左ハンドルより運転しにくいとかありますか?

96 :
2ペダルだし、運転しにくいと思ったことはないね

97 :
右ハンドルでもワイパーは左ハン用だよね

98 :
久しぶりに乗ったけどやっぱ気持ちええわ

99 :
https://www.youtube.com/watch?v=6qJbmcofpms
並行MT 走行距離30000kmで800万は高すぎるやろ。
勉強はどれもこれも値段が強気すぎ。

100 :
100

101 :
>>99
うおおっ、理想や!でも高え!

102 :
アメリカから個人で引っ張って来た方が安そう

103 :
中古買ってエンジンオーバーホールしてDCT載せ替え出来るレベルの価格やな…

104 :
もう認定中古車で出てこないのかなぁ、、。前群馬BMWに2台あったけど、買っときゃ良かったかな

105 :
>>104
群馬みたいに正規デラでも積極的にMモデル仕入れて売ってるとこあるよね。
値段高めだけど、6ヶ月とはいえ保証が手厚くていいなぁ。

106 :
今年から税額アップきつい

107 :
新古車m8グランクーペ業者オークションで900万で落ちてた!

108 :
コロナで相場下がってる?

109 :
今が底かも、コロナ終息したら相場上昇よ

110 :
マナブベタ褒め過ぎで逆にわからんわ

111 :
マナブなんかなんの参考にもならねー

112 :
あと10年は保有したいんだが、これはストックしとけって部品ある?

113 :
現金

114 :
車庫かな

115 :2020/05/09
ん〜〜〜〜っ…
点火系の部品と足廻りブッシュ系だろうか
後は車に対する愛情

♂VOLVO≠ボルボについて語ろう!VOL.73♂
【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 34台目
【SUBARU】スバル レヴォーグ 23 【2.1専用】
プリウスPHV PRIUSPHV vs 日産 EVリーフ Part4
【TOYOTA】 iQ part32 【コンパクト】
【SUBARU】5代目インプレッサPart44 IP【IMPREZA】
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 55
【日産】セレナC27 e-POWER専用 IP無 Part 17【HV】
【ZZW30】TOYOTA MR-S part108
【W205】メルセデス・ベンツCクラス89【S205】
--------------------
嫌いな絵柄65
車中泊総合スレ 114泊目
シルエットだけど文句ある?
旨いとんかつ屋に行きたい Part27
あの頃、君を追いかけた【山田裕貴 齋藤飛鳥(乃木坂46) 松本穂香】
[VICTOR] ビクターのスピーカー part22
みり基地のまさ基地探しの旅part1
なでしこJAPANの天使娘・鮫島彩たん応援スレ
【スパ2X】プレイヤースレ163【ハイパー】
DVDFab HD Decrypter part19
■ 小片リサ・谷本安美 ■ 『AI・DOLプロジェクト』【第46回】 社会的マイノリティ女子とガチ座談会! ■ ナレーション道重さゆみ ■
正しい野良猫(害獣)の駆除方法 19
【他枠で宣伝するも人増えず】3時(時川健一朗)アンチスレ part92【泥船に乗る自称38歳無職親56し】
◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)158 ◆◆◆
さがら総 変態王子と笑わない猫。42匹目
座間の事件で熊谷の容疑者逮捕
もし武田信玄があと10年生きてたら、、、、二戦目
『手』で持ち上げられる物しりとり!Part.66
デーブ・スペクター、相次ぐライブ中止に「口パクなら飛沫が飛ばない」 → 炎上
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭39
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼