TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【最高傑作】ランドクルーザープラド107台目
【W211】メルセデス・ベンツEクラス【S211】21
【再販】ランドクルーザー70 Part39【再再販】
【TOYOTA】2代目 シエンタ Part20【Sienta】
【納品】プロボックス・サクシード第32箱【快特】
アウディa4か迷ったが、レクサスisにして良かったw
プリウス PHV Prius PHV Part.29
【日産】NV350キャラバン 20台目【E26】
ポルシェ718ケイマン/ボクスター 9【オーナー限定】
【SUBARU】5代目レガシィ(BR/BM)Part104【LEGACY】

【TOYOTA】ハリアー HARRIER 96【ZSU6/ASU6/AVU7】


1 :2019/04/16 〜 最終レス :2019/05/06
公式
https://toyota.jp/harrier/
前スレ
【TOYOTA】ハリアーHARRIER 95【ZSU6/ASU6/AVU6】
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1549029668/
【TOYOTA】ハリアー HARRIER 96【ZSU6/ASU6/AVU6】
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1552013398/

10系30系はスレチなので別スレに
ササクッテロがいろんな手段で煽ってきます
スルーできないあなたもチンパンジーです
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
また96だけど、これが新しいスレですかね?

3 :
でしょうね 97にし忘れでしょう

4 :
IP表示無しか?

5 :
NX並みにダサいな

http://i.imgur.com/K7gn8yf.jpg

6 :
トヨタ純正エアロはダサいな
あれなら無い方がいい

7 :
>>3
スレタイの変なところの数字が増えてる
幻の70系ハリアー

8 :
モデリスタはカッコええで

9 :
買ってから初めてオイル交換するんだけどやっぱり最初に入っていたトヨタ純正で粘度は同じ物入れた方が良いの?プレミアムです。

10 :
点検ついでに交換してもらうオイルで十分

11 :
ゲスタンプ社の部品受注以外にモデルチェンジの情報ないの?

12 :
ハリアーもう古いなw かっこわりい 新型rav4の時代だな

13 :
>>12
テメーはママチャリでも乗っとけ

14 :
RAV4 内装しょぼくれ

15 :
rav4 は内装がダサい
ハリアー好む人には物足りないだろう

16 :
お前ら煽り耐性ないのな。

17 :
IP表示無くなったから
型落ちハリアー奴が煽りに来ますよ

18 :
内装の前にブルドッグ顔の車はパス

19 :
ecoモードで信号少ない田舎道走って峠越えてきたけど燃費いいね
cvtの特性上、高速で100キロ巡航するより60~70キロで流すのか一番燃費伸びる
http://up.ahhhh.info/ev6i1V.jpeg

20 :
ターボだと80キロくらい出さないと
燃費伸びない

21 :
ターボで燃費気にする奴いないでしょ

22 :
ターボ4WDだが7km/lくらいだ

23 :
スレッド番号違い、型式違い、IP表示なし、
折角ですが、建て直された方が良いのでは?

24 :
>>19
峠越えてきたなら
NAは下り坂はほとんどガソリン消費しないエンジンだからね
だから20km/l 行くんだと思う

25 :
ターボ4wdで、郊外通勤12だわ。
下りの峠道で20オーバーもでるよ。
90定速で15だな。

ターボなのに十分すぎるわ。

26 :
ターボFF通勤時7〜9
そりゃガソリンも減るわ

27 :
スレ仕様IDだけに変えてるのか

28 :
ワッチョイ無しIP無しは出禁チンパンが暴れる温床
97で改めて作った方が吉

29 :
それがいい
重複扱いにはならないから誰か

30 :
ip付きスレが良いな
変な猿が出るしなぁ

31 :
納車までついに1週間切った…
ドキドキや…
とりあえず、何とかヤックってとこの専用ドリンクホルダーは二個amazonで買った!

32 :
ここまで来て平成車かよ

33 :
査定時は令和元年扱いでしょ

34 :
にしても、リアナンバー周りのU型のガーニッシュダサいよな
何でも付けりゃ良いってもんじゃない

35 :
バックミラーのボタンって何?

36 :
自動防眩

37 :
2週間前に納車されて
ダッシュボード上に何か生えてあるのに
今さら気づいたんだけど
純正ETC2.0で付いてる光ビーコンなのね。
やっぱり光だからあそこにつけるしかないのかな。

38 :
自分はgw明け納車です

39 :
>>37
自分はあれが気になるから2.0にしなかった

40 :
皆さん、値引きは良かったですか?

41 :
>>40
NAだけど39までだった

42 :
みんな内装の革の手入れどうしてる?

43 :
車内掃除する時に二回に一度位で皮クリーナーみたいなのでシートとか拭き掃除。月一位でアーマーオールで吹き上げとか。
革のジャケットとか財布とかもついでに磨いてる。

44 :
>>40
3月の決算で車体25オプション10計35万
オプションの10万はキャンペーン割引です。

45 :
あと、俺はタイヤは鰤派だけど、納車された車が
鰤だったんでラッキーだった。
ちなみにみんなは何で納車されてるの?

46 :
今日ネッツ通ったらラブ4見にハリアーで来てた奴が何人かいたけどハリアーに自信持てよwww
そんなにハリアーはダメな車なんか?

47 :
>>46
前期乗りなら車検のタイミングでの乗り換え候補にはなるだろ

自分はターボからの乗り換え検討してたけど
adventureにHVが無いから
次期ハリアーかrav4の追加待ちかな

48 :
30系からNAに乗り換えたけどかなり燃費よくなってるな
1.5倍は走る

49 :
>>46
涙拭けよw

50 :
>>46
またお前かよ仕事して早く車買えよw

51 :
日曜行って、ハリアーターボ見積もってもらって
ETC、コーティング、ナビ、フロアマット等で
25万の値引きだった。

人気車だしこんなものなのか

52 :
2月末で3月納車 NAで初回値引き18万だったけどコーティング、マット、サンルーフで39万 下取りあったからかもだけど
ラブ4は黒ルーフボディ白はアリかなと思ったんで待とうかと思ったけど内装が残念……あと初代のイメージが……

53 :
ちゃんとモデリスタのエアロ付けとけよ

54 :
>>46
冷やかしw

55 :
次はハイブリッドの最高グレードが欲しい

56 :
ターボを3月の決算で契約
値引き37万だった
まぁこんなものかなと思ってる

57 :
NXの改良型が5月に出るぞ

58 :
ハリアー乗ってRAV4見に行ったで

低回転でのトルクもハイハリが圧勝

59 :
ハリアーの改良型も五月にでるぞ。

60 :
ハイハイ

61 :
>>41 44
返信ありがとうございます。
40前後値引きあるんですね。

62 :
>>58
見ただけで分かるなんてエスパーチンパン?

63 :
俺は値引き25万だったなあ
全く交渉しなかったから、粘ればもう少しいけたかも
でも、新車にも関わらず2週間で納車してくれる
今週末納車です
NAプレミアムモデリスタ1ALPINE10型ガラスコーティング

64 :
>>59
嘘ばかりつくな!!アフォ!

65 :
51です。

みなさんレスありがとう。
40マン前後の方もいるんですね。
もう少し値引き頑張ってみよう。

ターボ走り良かったからとても欲しくなってきたんだよねー

66 :
あと、RAV4 adventureも土曜試乗する予定。
RAV4は内装が残念だったので、走りによほど良くないとハリアーに傾きそう

67 :
>>63
新車2週間で納車してくれるって
それ補充車だぞ、人気グレードでMopがあらかじめ組まれてるやつね

俺も補充車で見積り貰ったけど50万近く引いてくれたけどダークサドルタンにしたかったから契約しなかった
値引き低すぎだな

68 :
補充車って何、ヤバイの?

69 :
何それ
補充車お得じゃん

70 :
>>67
言ってることはわかるが、性格悪いな

71 :
登録が早いだけなんだから納車早い方がいいじゃんあとはキャンセルとかね

条件が合えばいい買い物だと思うよ

72 :
で補充車ってなんだ

73 :
その月毎にメーカーが売れ筋のグレードにMop付けといてディーラーにこんだけ売れってノルマ車みたいなもん
予め登録されてる事もあり納期は早くお互いウインウインになれたりもする
昔で言うしんこしゃじゃね
上手く交渉すれば普通では出せない値引きも可能

うちの県のはプレミアNA 白黒 サンルーフ有無 内装黒 クリアランスソナー固定 2WD メタルレザー× だったな
他県のはどうなってんのか知らんけど

74 :
ハリアーターボ気になります。ターボラグはありますか?下道しか試乗できなかったのでわかりませんでした。ふんで0.5、1秒くらいはスカる?感じがあるなら微妙ですね…

75 :
下道走る分ならターボの恩恵なんてほぼ無いよ
ただの燃費の悪い2L車
エコモードなんて2000回転以下で
どんどんシフトアップしてくから
前走る軽自動車にも離されてくわ

76 :
下道で速かったぞ?加速はC63と変わらない。60くらいまでしか出せなかったが。

77 :
ターボラグが体感でわかるか教えて下さい。燃費とかどうでもいいっす。下道も踏めば普通に速いです。Gきます。

78 :
>>77
ターボ4wdに乗ってます。
ターボ車が初なんで、どの程度のラグが気になるのかわかりませんが、あまりラグを感じません。

エコモードで踏みつけるともっさり回転が上昇するのでラグのような違和感は強く感じますが、ノーマルやスポーツモードだと違和感はあまり感じない。

というか、あまりターボ感満載な乗り方をしていないからかもしれない。ゆっくり踏んでも必要なトルクは十分に出るので楽チンです。

下道でもスポーツモードで踏み込ませてもらっては?

79 :
ターボ乗りは常にスポーツモードでしょ
他モードは非効率だもんな

80 :
常にエコモードだよ。
何が非効率かわからんけど

81 :
同じく常にスポーツモードで走行。
ターボラグの体感はほぼ無し。
一般道での恩恵はおおいに有り。
高速道での恩恵ももちろん有り。

82 :
出禁チンパンがまた適当な事言ってるんやで 笑笑

83 :
>>76
まったく違うわカス

84 :
ターボのエコモードって罰ゲームでしょ

高い金額
エコカー減税なし
燃費悪
ハイオク
NAより遅い

85 :
罰ゲームの認識無いけどな。
必要な時以外は、エコモードで十分だよ。

逆に常時スポーツモードだと、アクセル操作がシビアで大変じゃないかと思うんだが。

86 :
エコでも踏み込むとカッ飛んでくから
下道じゃ踏めんよ

87 :
ターボ乗りだけどスポーツモード多用する。
燃費良い車じゃないんだから多少のガス代ケチってエコモードにしてたら宝の持ち腐れじゃない?

88 :
>>87
良い機会と考えて、通勤帰路12kmでスポーツモードにして走ってみた。
・回転数はエコモードプラス200回転くらい
・加速は軽やか
・アクセルワークがシビア
・燃費は、0.5km/l低下

アクセルワークになれれば、燃費をエコモードと同じにできるかもしれん。
しばらくは通勤行路やノーマルモードも試してみようと思う。

89 :
>>88
ターボのエコモードは大して燃費向上しないからストレスない走りができるスポーツモードがオススメです。

90 :
>>75
恩恵あるやろw

91 :
モードだと?Dの野郎何も言ってこなかった。クソだな。

調べたけどもちろんスポーツモード固定にします。試乗車どれだったんだろう。下道で0-60くらいしたけどC63と変わらなかったよ。それ以上いくと確実にC63だろうけど。

92 :
明日スポーツモードで高速走ってみます。教えてくれたマイメンたちありがとうね。

93 :
>>77
そんなものは今時ない

94 :
>>74
今の時期平日なら日程抑えて高速試乗か一晩レンタルくらいは対応してくれるよ
店舗ターボになくても系列内で調整して持ってきてくれるし
ただ店に依ってはC63で行ってると冷やかしと思われる可能性はなくはない

95 :
ニューヨークでハリアーのマイチェンの発表なかったな。
予想してたが当てが外れたわ。

96 :
NAのオイル交換って5000?10000キロ?どのくらいでやってますか?

97 :
>>95
なんで国内専用車のマイナーチェンジが海外のモーターショーであると思ったんだ

98 :
>>97
そいつの頭の中では未だにRX=ハリアーなんじゃ?

99 :
>>94
C63に乗っている奴がハリヤーなんて買うわけねーだろタコ

100 :
>>94
冷やかしは帰れ

101 :
>>96
俺は年1かな、走行7000前後

102 :
年一で十分だよね
良く半年で交換してる人居るけど
ディーラーの養分になってるだけの馬鹿だと思うし。

103 :
>>102
はいはい
貧乏人自慢は良いから早く仕事見つけましょーねー

104 :
半年ごとの点検時に勝手に交換されてるだろ

105 :
中古で買った乞食だろ

106 :
新型の情報何かない?

107 :
>>103
バーカ

108 :
新型まだ出ないで
来週納車なの

109 :
下取査定 下がってきてるな
https://221616.com/satei/souba/toyota/harrier/?sort_field=model_year&sort_type=DESC#marketSearch

110 :
ガリバーじゃその程度でしょ

111 :
ハリブリはもっと悪いな

https://221616.com/satei/souba/toyota/harrierhybrid/?sort_field=model_year&sort_type=DESC#marketSearch

112 :
だからそれガリバーじゃん

113 :
ガリバーには気をつけろと母親に言われた

114 :
ヘッドライトつけた時って上下に準備運動するよね?

115 :
>>114
エンジンだろ?

116 :
>>114
あれは何の意味があるんだろ?

117 :
>>115
エンジンかけた時か
最近あれやらなくなったから故障したんかと思ったわ

118 :
>>117
やらなくなることってあるの?

119 :
>>118
いやエンジンかけた後にライトつけてたから

120 :
114から119の流れがなんか笑えた

121 :
もしかすると、角度を絶対値では保持していなくて、ホンの少しずつズレていくのかも。
そうだとすると、初めに目一杯まで振って、毎回、相対位置を再設定してるのかも。

122 :
>>114
マジレスするとオートレベリングの動作確認だと思うよ

123 :
夜にキー持って近づくとサイドミラーの下とルームランプ光るんだな
今の車って大体そうなの?

124 :
今の車じゃなくてもそう。10年前からある。

125 :
お前ら当然付けてるよな?

https://i.imgur.com/Aukthwe.jpg

126 :
>>125
正直これだけがいらなかった……

127 :
>>125
ダサ過ぎだろ

128 :
あーまだ納車連絡こない
これは完全に令和車だわ

129 :
>>125
これダサすぎて恥ずかしいだろ
プログレス買えない低グレード乗りの若者がやってるのかな

130 :
ハリアーの白と黒多すぎ
シルバー乗りおる?

131 :
>>130
白買ったけどシルバーも良いよね。
不人気だけど。

132 :
俺も白にしたけど、見かける度にシルバーもいいなって思ってるよ
不人気だけど

133 :
シルバーって響きが老人だもんな

134 :
シルバーもいいと思うよって言う人、自分は絶対買わない説

135 :
シルバーって名前がいけないな、シルバならカッコいいと思えちゃう

136 :
>>134
そうだよね。
中古で選択肢がなくて買うなら良いとは思うけど敢えて新車では買わないよね。

137 :
60ハリアー出た時って発表のどのくらい前から画像とか情報出た?
次期ハリアーが来年出るの待ち遠しい

138 :
>>137
2013年6月プロトタイプ
2013年12月発売
HVは翌年にズレた

139 :
来年末発売なら来年の今頃には少し情報出るかな?

140 :
グラチェロから買い換えた人いる?

141 :
末期モデル買う人って新型出たら一気に見劣りするけど買い換えるの?

142 :
いやあ、でも欲しいよ
新型情報ないの?

143 :
>>135
レクサスはソニックチタニウムとか結構見かけるしな
ハリアーは070と209ばかりでつまらんね。
まあ人のこと言えないけど…

144 :
トヨタが増税で冷え切った先細りの国内市場で
今後国内専用のモデルなんか出すと本気で思ってる?

145 :
https://www.japanmetal.com/news-t2018120385350.html

146 :
現行買い戻すかモデルチェンジまで待つか迷ってるが
なにせ情報がないんで困ってる
今年秋のモーターショーに出なければ来年はかいかな?

147 :
>>146
なんで手放してまた買い戻すかな?

148 :
来年の春から夏にかけてボチボチ次期ハリアーの情報が出てくるんだろうよ

149 :
前期型を初回の車検で売却してしまった
来年まで待てない!

150 :
実はCHRのHVも考えたけど
妻から後部座席の狭さを指摘されてやめた
やっぱりハリアー諦めらられない!

151 :
では、現行で買うしかないでしょう

152 :
次期ハリアーはまだまだわからんだろう
今のソースで2020末発売予定
どんなに早くても2020春夏くらいでしょ
繋ぎなら新型Rav4でいいんじゃん?
嫁さんも納得するでしょ

153 :
ターボの1番やすいグレードだけウインカー流れないですよね?前だけ流れるのが1番ダサい。後ろは球がチカチカって。前後なら超アリ。

154 :
自分が良ければいいんでない?w

155 :
>>153
ターボはエレガンスでも流れるよ。
残念だったな

156 :
ハリアアー

157 :
RAV4はないでしょ
質感が全く違うからな

現行ハリアー買ってFMCのタイミングで乗り換えがベスト

158 :
代車でベゼルのターボ乗ったけどキビキビ走ってサイズ感もちょうど良かった。内装はアレだけど。

159 :
去年の夏にrav4まで我慢できずにハリアー買ったんだが、ディーラーからrav4見に来ないかって電話があった

営業マンって怖いな

160 :
新ハリアーは前後シーケンシャルウインカーだよ

161 :
>>150
NXかえよ

162 :
RAV4はアイスト無いらしいな

最高じゃないか

163 :
>>141
新型まで待つ気やったが今乗ってる車が死にそうやったからしゃあなし変えたw

164 :
>>162
コスト削減されてるだけ

165 :
>>163
事情は人それぞれだから気にするな
個々に購入タイミング違うの当たり前だし

166 :
先週土曜にハリアーターボ2回目の商談
値引き1回目24.5万円、2回目30万円。
オプションあまりつけてないのもあるが、値引き35万はきついか。
昔から兄弟で5台くらい買ってお付きある営業マンだが…

167 :
俺は何度も交渉する時間と労力が無駄と感じたから最初の値引き提示額25万でハンコ押しちゃったよ
他サイトとかの値引き情報見ると1ヶ月くらいかけて何度も通って値引きをギリギリまで引き出してる人とか見ると凄え執念って思う

168 :
25万とかもったいない

169 :
値引き粘る奴は
ことあるごとに値引き要求しそうだから
付き合いたくないな

170 :
客をランク付けしてるからな
裏でボロクソ言ってる

171 :
粘る必要無いんだけど

こちらから金額提示して すぐ契約すると伝えたら
終わりでしょ

172 :
希望金額伝えてならなかったら買わない??

173 :
ほんのひと月前なら50万引きだったんだけど

174 :
値引きの為に商談何度もやるとこ面倒くせーし貧乏くせーな
たかだか数万の値引き何てどーでもいい
欲しい車なら最初の商談ですぐ判子押すわ

175 :
>>171
ほんこれ
去年ターボ買った時、初回で35万引いてくれたから
40万引きなら買うと言ったら
営業が店長の所行って、今日判子押すなら45万引きで…と一発契約だった

粘る客はいつまでも値引き粘ってウザイから
自分から金額提示して、これならいつでも判子押しますと言った方が良い
多少ふっかけても、後から連絡来る場合もある

176 :
今はそんなに引いてくれるのか!
やっぱり悩む。
ハリアーいいわ!

177 :
>>175
OPなにつけたん?

178 :
>>177
9インチナビ、ターボマット、etc、t2コーティング

179 :
なんだ結構つけてんだ

180 :
今トヨタってめっちゃ値引きしとるの?
知り合いがrav4の1番高いグレードの四駆、フルオプションで400切ったらしいぞ

181 :
>>180
な訳ねーだろボケナス

182 :
>>181
聞いた話じゃボケこら

183 :
今RAV4なんて買ったら来年新型ハリアーが出た時に後悔しそう

184 :
みんな金持ちなんだな。
家の次にデカイ買い物、そんな即決で決められるか。
値引きも関係あるけど、悩む時間がほしいんだよ

185 :
>>184
時間って貴重だよ
時間を無駄に使って色々な可能性やチャンスを逃してるタイプの人間はいつまで経っても稼げる人間にはなれないからね

186 :
借金してでも買え
時間は買えないぞ

187 :
値引きとか貧乏臭い

188 :
どうでもいいけど身分相応の物を買えよ
マイホーム持ち 子持ち 独身 地方住み
これらによってみな条件は違うんだから

189 :
現行のガソリンプログレス買って新型出たら後悔するかな?

190 :
なに値引きしないとか www

コミュ障乙

191 :
過剰な値引き求める奴は
自分の利益しか考えない失礼な奴な

コミュ障にはこれがわからないw

192 :
安く買えるなら値引きするだろ。
1万2万の世界じゃねえんだよ。

193 :
一言言うだけで10万安くなるのに馬鹿だよな。
コミュ障なのかな?

194 :
ほんと2ちゃんは金持ちが多いよな

195 :
過剰に値引き要求するのもキチ

デラではそんな奴は出禁チンパン扱い

196 :
つか値引きも何もモデル末期に買うこと自体アホ

197 :
家はあんま値引きして買ったって聞かない様な気がするんだけど、車は値引きが前提みたいになってるよな。

198 :
何回も商談って本気で言ってるの?この値段なら買うって初回で言えばいいだけ。何回もってお互い時間の無駄だろ。営業もいい迷惑だと思うけどな。手書きでガソリン半分って書いてる見積書みて引いたわ。最後の足掻きしてんだろうなw

199 :
>>194
そう2ちゃんは自称年収1000万がゴロゴロ居るからねw
普通の人は値引きして買うよね。

200 :
試しにオプション0で車体のみだと乗り出し333万円までいけた。下取りも当然無し。ターボエレガンス黒。

201 :
>>200
そう言うのは一括かローンも書かないと参考なんないよ
俺のはプレメタナビレス、2WDサンルーフソナーモデ1クールシャインキットマーク付きのマット5万くらいのコーティング、希望ナンバー5年メンテパック?みたいのブラックパール10年落ちのミニバン買い取り店で10万のを同条件で下取り一括400万なら買うって2回目で判子押した

202 :
貯金5000万しかないけど、値引き面倒だから営業マンの言い値で買ったわ
値引き23万だったw

203 :
聞いてもいないのに年収とか貯金額を必ず書く馬鹿っているよね。

204 :
貯金5000万‘しかない’
だからなw

205 :
おれは1億しかねえけどな


っていっとけばいいか?

206 :
プロターボメタレザルーフ、現金一括買いのワイ高みの見物

207 :
>>205
うん、それでいいよ。

208 :
モデル末期だろうが現在売られている車の中でハリアーが1番なんだから買いだろ

209 :
結局そうなんだよな
モデルチェンジ控えてるが、現状ハリアーを超えるのがない。レクサスはとてもじゃないが買えねーし。

210 :
>>201

ローンの方が値引きデカイの ??

211 :
値引き交渉が苦手ならレクサスにすればいいじゃない

212 :
来年モデルチェンジかあ

213 :
プログレスベースの現行特別仕様車は生産終了します。
新しくプレミアムベースの特別仕様車が発売されますよ。
NAのみだけど。

214 :
マジかー
もうしけまたらりよかたや

215 :
値引き乞食はCX5へどうぞw

216 :
>>201
そうなの?一括。ローンだと値引きがでかくなるの?金利以上にメリットがあるなら組んでもいい。

217 :
そんなこともしらねーのかよ

218 :
>>216
現金だと値引き難しいが
残クレなら値引き余裕
あと展示車、在庫車ならもっと値引き余裕
値引きいっぱいできた言ってる奴は在庫車だから

219 :
>>216
金利以上にメリットが出ることもある。ある程度は払って、残りをローンで組むとか。
どうすれば支払い総額が少なくなるか、営業に相談してみたら?

220 :
残クレ無いわ

221 :
>>219
営業にそんな事聞いたらカモにされるだけだろ
自分は知識無いですよーって言ってる様なもんだからな

222 :
残クレはハリアーの場合は損
リセールの弱い車であまり乗らないならありかもだが
金利も4〜5%とぼったくり

223 :
>>221

値引交渉終えてこれ以上無理だなって判断してから、じゃあローン組んだらどうなるかってことでしょ。
一括払いよりローン組んだら値引きできて安くなるなら、そうすればってこと。

224 :
モデリスタの20インチはゴツゴツする?
エアロもフルモデリスタにしたらカッコイイよね

225 :
ローン契約もノルマとかあるんでないかな
ケイマンを900万一括で払おうとしたら、100万だけでもローン組んでくれって頼まれて
金利払っても得になるようにしたら良いよって事でローン組んだやつなら知ってる

226 :
出た〜!
居るかわからない知り合いの話www

227 :
ローンなら銀行だぞ
ディーラーローンなら値引きできるけど
金利高いからやめとけ

最初はディーラーローンで組みますで交渉して
最後にやっぱり銀行で組みますでいい
めっちゃいやな顔されるけどな

228 :
ハリアーにレクサスのホイール付けてる奴おる?

229 :
金利より特になるわけないだろ アホなの?

230 :
GRのホイール欲しいよ〜

231 :
>>223
無知って怖いな

232 :
何か嵌めようとしてるのかガチで言ってるのかわからねーな。そういう層がのる車ってことか。

ローンの方が安くなるとか意味がわからねえ。ディーラーの金利で総額何十万払うねんと。たぶん金利とか知らない層がいってるんだろうな。毎月の支払いしか見てないみたいな。

うちにもそういうカモ(お客様)よく来るわ。

233 :
ああ間違えた。お客様(カモ)。

234 :
前の車を買った時、一括で支払う予定だったが大幅値引きと引き換えに、支払総額の一部に対してのみ、ディーラーローンを勧められた。
3ヶ月後に繰越返済して良い、かつ3ヶ月後までの金利分プラスアルファを値引き上乗せする、という条件でのんだ。
もちろん、ちゃんと3ヶ月後にに繰越返済したよ。

235 :
お、そういうカラクリか。金利は数万円くらいかな。それで値引きが10や20増えるなら組んでやってもいいな。クレヒス上がるし。

236 :
今回のハリアーでは、提案したけど求められんかったから、限界近くまで値引きされてないか、ローン契約の営業ルールが変わったのかは不明。

237 :
>>235
おまえ無知のくせにさっきからいきってんなよw

238 :
>>231
>>232
無知をさらけ出してしまいましたねw

239 :
メルカリでちょっとキズあるからって
モデリスタ19インチタイヤ付きで13万て
もったいねー

240 :
ターボって高速でガソリンと差が出るって感じですか?
街乗りメインだとコスパ的にガソリンですかね。
あと、ターボは240馬力くらいありますよね?86は200馬力くらいですけど、
ターボハリアーの方が車重やトルクは関係なく加速は良いって事でしょうか?

241 :
86キッズは86でいいと思いますよ

242 :
>>240
加速いいに決まってるだろ。
8AR-FTSエンジン試乗して味わってみろ

243 :
>>242
ありがとうございます。8なんですね。6だと思ってました。
パドルシフトはオマケ程度ですぐに飽きて、以降はオートって考えた方が良いでしょうか

244 :
ってすいません。ターボってパドルシフトはないですね。失礼しました

245 :
>>240
街乗りメインやコスパを考えれば、2.0NAが良いと思うよ。
ターボは低中高速のいずれも余裕があるのでストレスレスだから、満足感は高い

246 :
ぶっちゃけ街のりターボの燃費は7〜8だな。冬場は6って時も有った。タンク用量小さいからガススタ通いに疲れる。ただし高速とか山道は抜群だ。

247 :
>>243
ミッションは6速だよ

248 :
>>240
街乗りでもそれなりの差はあるよ。
コスパ重視ならNA一択、快適さや満足度、外装の格好良さを求めるならターボかな。
予算余裕あって少しでもターボ考えてるならターボ買った方が良いと思う。

249 :
>>240
ターボ乗ってるけど、街乗りでもリッター10弱くらいで収まってるよ。
ただ、都内の渋滞とかはできるだけ避けて穏やかに運転するなど工夫しているけどね。
むしろ、ハイオクによる価格差の方でコスパが出るかな。
ターボだと装備がよいから、その分の快適さとガソリンのコスパをどう考えるかが選択のポイントかな。

250 :
てか来年フルモデルチェンジだろ?

251 :
黒ガソプレ乗り2年目突入だが、陽射しが強くなってきたのでエアコン無しだと車内で日中休憩できない。
黒はエアコンの効きも悪いので注意だ

252 :
>>247
すいません。>>243さんが言ってるのをミッションと勘違いしてました・・・

>>248-249
雪降る地域なんで冬も実用で乗るなら4WDにしようと思うので、それを考えるなら
ターボだとベースグレードでも良い金額いきますね・・・。意見ありがとうございます

253 :
花粉、pm2.5、黄砂が気になって窓開けて走れない

254 :
>>249
NAで1000km超えたけど通算で首都圏街乗りがほとんどで
13km/l ぐらいだな

255 :
クラウンターボは8ATだぞ

256 :
>>252
仲間。

雪国なので、ターボ4wdにしてる。
ffより安定感がある気がするのでオススメ。

257 :
86キッズはフォレスターでも買えよ

258 :
>>209
ハリアーでも、OP盛りまくると軽く500超えるじゃん?
それなら、OPを減らしたNXなら余裕で買えるけど?

逆に、ハリアーを300近くに削ってしまったら、
さすがに、OP盛ったRAV4の方が高性能だと思うし、
ほんと意味不明だわ

259 :
RAV4と比較ならエクステリアは好みによるが、OPでどうにかならないくらいインテリアの質感はハリアーの方が上でしょ
同スペックのエンジンで比較した場合他は全て完敗レベル
ターボグレードは独自性あって◎

260 :
500出せるならNXは異論ないが、
RAV4はOP付けるとハリアーと値段変わらんよ
新しいシャシーやパワートレインやTSS2が良かったり、道具感が良ければRAV4だし、
ターボや高級感や静粛性が良ければハリアーだし、TSSPでも十分だしね。

261 :
ハリアーターボとNXどっちが速いの?

262 :
RAV4もNXもダサいから無いわ
ハリアーと同じ会社が作ったって信じられないわ

263 :
来年フルモデルチェンジないなら、来月あたりに買う予定

264 :
>>261
NX

265 :
車重の軽さ分、ハリアーの方が早かったと思うけど。

266 :
モデルチェンジの情報まだ?

267 :
FMCしたら30万は値上がりしそうな予感

268 :
>>263
増税前に買った方がいいよね

269 :
>>259
NAでいうと完敗と言えるほど性能の差はないでしょ。
トルクも6000回転まで回さないと差は出ないし
普段6000回転まで回して走らないでしょ。
ダイレクトシフトCVTも超低速でしか効かないし

270 :
あとハリアーのNAエンジン、3ZR-FAEはヴォクシーで
オイル交換だけのメンテ無しで
13年、17万キロ乗っても元気だったから
めっちゃ信頼してる
なぜかヴォクシーの時よりも燃費が良い

271 :
オイル交換は何キロ目安でしてましたか?

272 :
>>267
30万で済まない気がしてならない

273 :
RAV4あの程度の出来でそれなりの値段するからハリアーは今より50万近く値上がりしそう

274 :
RAV4十分安いが

275 :
>>272
仮の話だから意味ないが、いまでいうエレガンスが320万位でスタートしてくれたらRAV4の廉価グレード261万との価格差もそこそこになってバランス良いと勝手に思ってる

276 :
お前トヨタの社長かよ

277 :
そうだよ!豊太って知らん?w

278 :
モデリスタエアロカッケー!

サイコー!

279 :
10連休キター♪───O(≧∇≦)O────♪


箱根に行くぜ!


ちなみに公務員です! 笑笑

280 :
東京ドームのジャイアンツ戦も行くぜ!

ビール飲みまくってやる!


10連休だぜい!!

281 :
公務員はしっかり10連休だぜい!!



w( ^∀^)w ハハハッ

282 :
たかだか10連休で騒ぎすぎだろ
けど、良かったな

283 :
連休で飲みまくってやるわい!


キター♪───O(≧∇≦)O────♪

284 :
プログレスで箱根行くぜー!

10連休最高!


w( ^∀^)w ハハハッ

285 :
いいのぉ10連休、、、

286 :
羨ましいか?
プログレスで箱根の風を感じてくるわい!





w( ^∀^)w キャハハッ

287 :
公務員最高!
休めるし夫婦二人で年収一千万超え!
もう一台ハリアー買えるわ!




w( ^∀^)w ハハハッ

288 :
プログレス、メタルアンドレザーパッケージ、ダークサドルタン
フルモデリスタ、20インチアルミ
サンルーフ
アルパイン10インチ

どうだ? 箱根を走るぜーーー!


10連休最高ー!

w( ^∀^)w ハハハッ

289 :
キモ

290 :
年収500万届かないハリアー2台も買えない零細企業経営者だがNAプレミアムで今夜から北海道行ってくる
10連休もあるのに箱根や東京ドームなんかには行きたくないからな
ちなみに6日だけ仕事で9連休

291 :
10連休最高ー!


ビバ!ジャイアンツ!



w( ^∀^)wハハハッ

292 :
>>290
気を付けてな

293 :
さて10連休の最初の夜に乾杯するか




w( ^∀^)w あーん!

294 :
夫婦二人でやっと一千万超えるって、負けだろw

295 :
>>294
早速、絡んできたな 笑

奥さん育児休暇中なんだが公務員は3年取れて
復職時に同じ部署で定時帰りと昇給が保証されてるぞ
安定して子育てができる

どうだ? 公務員の育児制度にかなう職種は中々ないぞ 笑


それを含めて安定した世帯年収一千万超え



w( ^∀^)w ハハハッ 俺らの勝ち!

箱根楽しみだなー

296 :
あ、今ハイボール濃いめ飲んでる

うまいわー

ハリアープログレスメタルアンドレザーパッケージ
余裕で2台買えるぞ?笑笑


w( ^∀^)w キャハハッ

かかってこいや! 民間君たちよ!

297 :
おい!

反論あるなら10連休で時間あるからかかってこいや 笑

あさっては東京ドームで


箱根は2、3日だからそれ以外なら

いくらでも質疑応答受け付けるぞ(^^)

w( ^∀^)wハハハッ

ハイボール濃いめうまいわ!

連休最高!

298 :
w( ^∀^)w キャハハッ ← 俺のシンボル

他のスレでは結構、有名な荒らしだから

覚悟しとけよ 笑笑

簡単に一つのスレ破壊するパワーあるからよ!

w( ^∀^)w キャハハッ〜!

299 :
引いてんじゃねーよ! 笑笑

基本は腹から声だけや!

気合い入れろや!


w( ^∀^)m キャハハッ

300 :
こういう層が買う車か。乗ってて恥ずかしいからNXにしよ。

301 :
公務員にもなって2ちゃんかよ
ガキもいて2ちゃんで荒らししてますとか情けない父親だな
ハリアーでもレクサスでも好きな車乗れよ

302 :
NAで箱根頑張ってw

303 :
新手の荒らしだろ
反応しないこと

304 :
>>300
買えないくせにw
お前はアルトでも乗ってろ

305 :
ほえ?ハリアーとか一般的な所得でも余裕で買える大衆車だろ?高級感とか皆無。しかもリセール良すぎるから下手なコンパクトカーよりも安い。中古の200万くらいのベンツの方がよほど高い。

306 :
2ちゃんの車関係のスレってどこでも何かしら理由付けてマウント取ろうとする人多いな
俺なんか他人より値引きが少なかっただけでボロカスに言われたぜw

307 :
さあ、10連休初日だぜ!

今日は午前中に通院して午後は子供を公園に連れ出すわ(^^)

308 :
頭金も払えない残クレで買う見栄張り車
トヨペットのドル箱

309 :
自分を基準に決めつけるのは
良くないぞ?w

310 :
やたらハイエースが煽ってウザイだけど
リヤ怖い感じにすれば煽ってこないかな?
スモーク張ってエアロガチガチにすればいい?

311 :
ハリアーってレクサスNXが買えない
残念な人が乗るクルマって本当ですか?

312 :
>>310
とりあえず四本出しマフラー

313 :
明日は東京ドーム行くわ!

10連休最高ー!



w( ^∀^)w キャハハッ 公務員休めるぞ!笑笑

314 :
お上りさん乙

315 :
土日だからみんな休みじゃね?
知らんけど

316 :
非正規雇用の連休が、10連休で稼げないって文句言ってるわ!笑笑

やっぱ、月給制はいいなー

公務員は年休も40日取れるぞ!



w( ^∀^)wハハハッ 俺の勝ちいぃぃ〜!

317 :
今日20インチのモデリスタ履いたの見た
迫力があってカッコイイな

318 :
このガイジNGしたいからコテつけてくんねーかな

319 :
俺がガイジだってか?笑

まあ、公務員板ではw( ^∀^)w キャハハッ ←これ有名だよ!

明日のジャイアンツ戦楽しみ

320 :
余程、職場で惨めな待遇にあるか、 何かしらのコンプレックスの塊なんだろうなw

321 :
>>316
こちらで思う存分どうぞ

年収・職業自慢スレ
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1553179549/

322 :
職場は楽な部署にいるから不満はないぜ!

10連休最高!明日は東京ドームでビール飲みまくってやるわ!笑笑

何の仕事してるの?

公務員楽でいいぞ〜

w( ^∀^)w キャハハッ

323 :
やっぱプログレスいいよな

耳たぶ付いてるハリアー見ると優越感に浸るわ!笑笑

革シートいいぞ〜


w( ^∀^)w ハハハッ

324 :
現実がうまくいっているやつの精神状態ではないだろうな

325 :
>>324
何の仕事してるの?笑笑

グレードは何だ?

w( ^∀^)wハハハッ

326 :
世帯年収一千万超えで余裕だわ

公務員だから二人ともクビになるリスクないし

ちなみに公務員ってローン審査最強だぞ!笑笑

銀行員が何度も頭下げて金借りてくれって家にくるよ!

w( ^∀^)wハハハッ 俺の勝ち!

327 :
バックランプLED化してる人、ランプおすすめある?

328 :
プログレスが最上位って考えもいかがなものかと
パノラミックビューだけがメリットでナビはゴミだろ音響に関しても性能糞だからスピーカー増やしましたで誤魔化してるだけ あのナビ出来る事はデッドニングくらいか
プレメタにサウンドナビ乗せて行く方が高くなりますから(笑
メーカーナビ選択するやつは間違いなくじいさんか情弱

329 :
世帯年収で1000万程度なの?
うちは一馬力で1200万だけど…

330 :
>>317
欲しいんだけど乗り心地とかどうなんかねー。安くもないからスゲー悩む

331 :
>>288
公務員くんプログレスにビックX入れたのw?

332 :
>>331
後席モニターだよ 笑笑





w( ^∀^)wハハハッ

333 :
10連休最高ー!


セブンイレブン行ってくるわ


w( ^∀^)wハハハッ

334 :
アルパインハリアー用で10インチモデルとか出てたか?
9インチならわかるが

335 :
笑笑

336 :
>>334
あります。自分のアルパインの10インチハリアー専用ナビです

337 :
>>334
BIG Xが10インチだな。俺が付けた。3ウェイスピーカーと合わせても30万ちょいだったからプログレスやめてプレミアムのメタレザに入れたけどこっちの方で良かったと思ってる。思い込みたいだけかもだけど。

338 :
後席モニターにbig-xワロタ

339 :
ああ、酒がうまいわ!

連休最高!

働いてるやつ見下して最高やねん!


w( ^∀^)w キャハハッ

340 :
連休になると蛆虫がいつも湧くな
底辺の税金ドロがやっと買ったハリアーでお上りさんよろしくGWに東京ドームってささやかだな

341 :
俺に文句を言うのか?笑

かかってこいや!

暇だから相手してやるわ!

w( ^∀^)w キャハハッ

342 :
>>340
やっと買った?笑

余裕だよ!

世帯年収一千万超えならハリアーくらいオモチャだぞ!

w( ^∀^)w キャハハッ

343 :
納車から2週間でNXに乗り換えました。買値で売れたからまあ良し。

344 :
出禁チンパンきもいな

345 :
>>316
公務員の年休は20日だぞ

346 :
>>345
年間20日は翌年に繰り越せるから定年の最後の年はその年の分20日と繰り越し分足して40日になるな。

347 :
アダプティブハイビームシステムが正常に作動してるか自分では分からないから怖くて使えない

348 :
w( ^∀^)w をNGワードにすると快適w

349 :
スレが伸びてると思ったら一人で1000万稼げない底辺が暴れてんのかよ

350 :
0086 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-2kQR [49.97.102.62]) 2019/04/26 08:04:48
ハリアーもそうだけど安い車に高級車とかランドクルーザーってカタログで吟うとバカが勘違いして買ってくれるんだよ
ヨタはそれが目的 商売上手にだねーw
返信 ID:k2lCxeRnd

351 :
うちから一般道で東京ドームまで23分で着くな

GWだからとわざわざ地方からハリアーで来る奴の気が知れん

352 :
仕方ないじゃないか。
地方公務員なんだから。

353 :
年収の半分の金額が身分相応だから
公務員じゃダメだな

354 :
年休たっぷりと40日あるぜ!

半日や一時間単位で取れるぞ!

公務員いいだろ?笑笑



w( ^∀^)w キャハハッ!

355 :
年収
公務員
身分
レクサス
NX
RX
ハハッ


推奨NGワードな
他にあるか?

356 :
w( ^∀^)w ← 俺様のシンボル!

公務員板では有名な荒らしだぞ!

ハリアースレに待望の降臨だぞ 笑笑

357 :
ブサイクな嫁と知障のガキ連れて

東京ドーム行ってくるぜ!


w( ^∀^)w キャハハッ!

358 :
田舎者だから

東京ドーム楽しみだぜ!


w( ^∀^)w キャハハッ!

359 :
>>346
つまりこいつ普段は年休もろくに使わせてもらえないやつなのね、可哀想だね。

360 :
去年度は17日年休+ 夏休み一週間取れたぜ!

羨ましいか?笑

当日休みもOKだから風俗にも行けるで!

ヘルスで生中出し最高!

w( ^∀^)w ああん、イッチャウ!

361 :
40日やすんでないじゃん

362 :
10連休最高!

みんなセックスしまくりだろ!笑笑



w( ^∀^)w キャハハッ/

363 :
これからセブン行って中本買ってくるぜ!

羨ましいだろ!

w( ^∀^)w キャハハッ/

364 :
まとまった休み
初めての東京
中古のエレガンス
で嬉しくて仕方ないんだろな

365 :
東京ドームの行きの電車でハイボール飲んじゃいますた!笑笑


ああん、もう酔った!


気持ちイイ!

10連休最高!

公務員休めて最高!

w( ^∀^)wハハハッ

366 :
公務員休めるぞ!

サービス業は公務員様が休んでる時は働けや!

w( ^∀^)wハハハッ 俺の勝ち!

367 :
ファミレス、コンビニ、居酒屋、ホームセンター働けや!

10連休最高!

俺休み!俺の勝ち!


w( ^∀^)w キャハハッ \

368 :
ああん


酔ってる!


昼飲み最高!


連休イイだろ?笑笑


w( ^∀^)w キャハハッ 勝者の昼飲み!

369 :
今日はハリアーはお留守番!

箱根でしっかり走ってもらうよ!

言っておくが、箱根って言っても湯本とか安モンじゃねーよ!


強羅だからな!

高級で飯もうまい!

w( ^∀^)ハハハッ

370 :
だって聞いてよ!

俺はさ、就職氷河期なんだよ


なにせ、早慶が市役所受けた時代だぞ!笑笑

就職氷河期で公務員なったやつはポテンシャル高いぞ!


バブルとゆとりの馬鹿やろー!と一緒にすんな!


就職氷河期の勝ち組だぜい。


おらああああ、、り


w( ^∀^)w キャハハッ 昼酒最高!

371 :
ああ






気持ちイイよーーw( ^∀^)mハハハッ

372 :
バブル世代の馬鹿やろーーー!!

てめえらわかってんのか?

俺ら就職氷河期時代が世の中支えてんだよ!


おまえら学生の時は、旅行券もらって名前書けば就職できる時代だろ!


バブル使えねーんだよ!

名前書けば会社入れる、お馬鹿さんよ!笑笑



w( ^∀^)w キャハハッ

373 :
ジャイアンツ勝ったぜ!

7.−2

w( ^∀^)wハハハッ

374 :
通報しました

375 :
>>374
俺を脅してるつもりか?

公務員板やら散々スレッドを壊滅に追い込んだ、こっちはプロだぞ笑笑

ナメんなよーー! ああ?


コラあw( ^∀^)wハハハッ

376 :
こっちは荒らしのプロだぞ?

あらあ!笑笑

俺とやんのか? あ?

w( ^∀^)w キャハハッ

このスレもぶっ潰してやらあ!笑笑

377 :
>>374
てめえ、俺を敵に回したな?

おまえを徹底的にマークしてやらあ!

あ? こいや!

かかってこいや!

あらあ w( ^∀^)wハハハッ

378 :
エセ公務員名乗ってる上に荒らしのプロって馬鹿?
プロの意味知らないど阿呆屑

379 :
アホに構うやつもアホ

380 :
NAでブサイクな嫁連れて

箱根チンタラ走ってやんぞ!笑笑


w( ^∀^)w キャハハッ

381 :
40オヤジだけど荒らしのプロやぞ笑笑

嫁も子供も知障やぞ!


w( ^∀^)w キャハハッ

382 :
>>377
通報しました

383 :
http://imepic.jp/20190428/751300

384 :
やれるもんならやってみろ!

あらあ!

w( ^∀^)w キャハハッ

385 :
かってこいや!

公務員様に土下座しろや!


w( ^∀^)wハハハッ

386 :
荒らしのプロだぞ笑笑

かかってこいや!

高卒公務員さまに土下座しろや!


w( ^∀^)w キャハハッ

387 :
いいな、高卒公務員楽しそう。

388 :
質問です。

ハリアー(2017.6〜)(ガソリン4WD)のTSSでの設定車速の上限は115km/h
か135km/hどちらでしょうか?(又はそれ以外)

レンタカーで検討しています。

389 :
>>330
横浜の245/45R20だけど静かなもんだよ
オーディオ消して高速走れば違いもわかるだろうが純正エコピアだしね

インチアップがどうしても不安なら
OEM元から同じデザインで18インチが出てる

>>388
ACCの設定上限は180まで

390 :
ありがとうございます。

ハリアーに決定です。

391 :
>>389
18インチ出てるの?
ネットで検索しても出てこないんだが

392 :
おはよう!


下民は働けや!



w( ^∀^)wハハハッ

393 :
ほー、意外と静かなんだ
ただ、流石に小さな凸凹が多い路面だと、感触を大きく拾うんじゃないの

というか20インチって、普通の人から見たら「何かヤリ過ぎ」と思われる気もする
アピール感は満点だけど

394 :
20インチでアピールしろや!

前に出る気持ちが足らないんだよ!

気合い入れろ! おらあ!

ww( ^∀^)wハハハッ

395 :
荒らしのプロのアラフォージジイだぞ!

今日も暇だから2ちゃんに粘着してやるぞ笑笑


w( ^∀^)wハハハッ

396 :
床屋にきたよ

さっぱりして午後から庭の草むしり

セキスイハウスだから綺麗にしてるよ!

セキスイいいだろ?

ダインコンクリートの壁で綺麗だぞ!

w( ^∀^)w アハハ

397 :
髪切って午後から草むしりしたら

夕方から地元の友達と飲み行くぜ!

いい休日だろ?笑笑

公務員羨ましいか?

連休最高ーー!

w( ^∀^)w キャハハッ 勝ちい!

398 :
初日 肩の治療で整形外科の後実家で飯

二日目 東京ドームで昼飲みして7ー2でジャイアンツの勝利!

三日目 床屋と草むしりして夕方から地元の友達と飲み行く

充実してるだろ?笑笑

公務員休みていいだろ?

w( ^∀^)w キャハハッ

399 :
セキスイハウス買えるか?

ダインコンクリート壁で高級感あるぞ!

公務員夫婦ならローン審査楽勝!

土地買った時、何人かで競合したけど、うちが圧勝!

公務員のローンの信頼最強!

俺らの勝ち!笑笑

だってさー 就職氷河期で苦労して競争に勝ったんだよ!

w( ^∀^)w キャハハッ

400 :
でも世帯年収たったの1000万しかないんでしょ

401 :
一千万ありゃ十分よ!


楽に休み取れて子育てしやすいし!

w( ^∀^)w

402 :
就職氷河期世代から言わせてもらえればよ

バブル世代なんて池沼だわ!笑笑

名前書けば会社入れたんだろ?

w( ^∀^)w キャハハッ 馬鹿ヤロ〜!

403 :
大卒 上場企業 正社員より年収低いけど生活苦しいでしょ

404 :
公務員試験問題

ある国の経済が、

Y=C+I+G+EX−IM

C=0.7Y+100

I=110

G=30

EX=120

IM=0.1Y

Y:国民所得、C:消費、I:投資

G:政府支出、EX:輸出、IM:輸入

で示されるとする。この国の経済において完全雇用国民所得が1000のとき、インフレ・ギャップ又はデフレ・ギャップが発生した場合、このギャップを解消するためにとられる政策の記述として、妥当なのはどれか。

1 40の増税を行う。
2 40の減税を行う。
3 60の増税を行う。
4 60の減税を行う。
5 100の政府支出を減らす。

どうだ?

w( ^∀^)w キャハハッ

405 :
めちゃ簡単じゃん

406 :
バブル君解けるかな?

公衆の保有する現金通貨をC、預金通貨をD、市中銀行の支払い準備金をR、ハイパワード・マネーをH、マネー・サプライをMとする。このとき、

M=C+D

H=C+R

が成り立つものとする。

今、現金・預金比率$\frac{C}{D}$=0.5、支払い準備金・預金比率$\frac{R}{D}$=0.3であるとすると、ハイパワード・マネーが50億円増加された場合、貨幣乗数式に基づいて計算
したときのマネー・サプライの増加額はどれか。

1 18億7,500万円
2 31億2,500万円
3 81億2,500万円
4 93億7,500万円
5 100億円

407 :
解けないと公務員になれないぞ!笑笑



w( ^∀^)w キャキャキャス!

408 :
どうだ?頭使えや、ボケ〜〜!

第1期の国民所得を480、第2期の国民所得を520、第3期の国民所得を580とし、投資の加速度原理に基づき計算した場合の第2期の投資が60であるとき、第3期の投資の値はどれか。ただし、加速度係数は一定とする。

1 70
2 80
3 90
4 100
5 110

w( ^∀^)wハハハッ ぴよ〜ん!

409 :
プログレスの純正9インチナビにトヨタの純正ナビ連動ドラレコ
が非対応って言われたんですがそんな事ってあるんかな?

410 :
>>409
頭使って問題解けや!



w( ^∀^)w 馬鹿ヤロー!

411 :
消費関数の理論に関する記述として、妥当なのはどれか。

1 デューゼンベリーは、個人の消費が今期の所得ではなく、その人の生涯にわたって得ることのできる所得、すなわち生涯所得に依存するとするライフサイクル仮説を提唱した。

2 フリードマンは、現在の所得水準にのみ依存して消費が決まるのではなく、現在から将来にわたって稼ぐことができる所得の平均値、すなわち恒常所得に依存して消費が決まるという恒常所得仮説を提唱した。

3 ケインズは、1869年からの長期間にわたるアメリカのデータを用いて、消費は所得に比例しており、平均消費性向は長期にわたってほぼ一定であることを発見した。

4 トービンは、ある人の消費はその人の所属する所得階層に依存し、また、消費支出は、過去において経験した最高の所得水準にも依存するとする相対所得仮説を展開した。

5 クズネッツは、消費支出を国民所得の絶対水準に結びつけ、長期消費関数においては、限界消費性向が一定であっても、所得の増大とともに平均消費性向が低下するとした。

412 :
どうだ?頭の体操しましょうよー!笑笑




w( ^∀^)wハハハッ!

413 :
あ、






w( ^∀^)wハハハッ

414 :
こんなモデル末期で終わりかけのスレ荒らしたって人いねーだろ

415 :
そんなら

このスレ潰しにかかるわ

公務員板で有名なオレが本気出してやるわ

w( ^∀^)w アハハ!

416 :
>>415
頑張れよw

417 :
>>415
車にコンプレックスでもあるのかな?w

418 :
この人ってちょっと前まで荒らしてた嫁がFXで溶かしたさん?

419 :
ハリアーを購入するか検討してるんだが、駐車場の長さに制限があって悩んでます。
縁石から3900mm程度しかなく前がハミ出るんではないかと。
もし後輪からフロントまでの長さがわかる方いれば教えてください。

420 :
だから潰すとかの前にもう終わってるスレだと言ってるんだけど馬鹿なのかな

421 :
NG設定安定

422 :
>>428
https://toyota.jp/faq/car/each-model/harrier/exterior/0008.html

全長4725だから、枠内には入るだろうがギリだろう
奥まった場所で隣に入られたら詰みだ

423 :
>>422
ありがとうございます!
リア側に1020〜1050mmってことなんできっとギリ出ちゃいますね。
オーバーハングの測定位置がきっとホイールベースの位置から

424 :
途中送信してしまった…
後輪のホイールベースの位置から1020mmとして残り3700mm。
タイヤサイズにもよるけど最大100mm程度でちゃうかな。

425 :
>>391
モデリスタで製造してる訳じゃないからね
5年前くらいのモデルで製造はレイズ
更にその限定カラー…なんだけどページが見つからなたかった

http://image.rakuten.co.jp/auc-screate/cabinet/wheel/marukaservice/rm-ds25-evidence.jpg

ちなみに今はもう流通在庫しかない

>>393
長文になるので省いたがショックは確実にデカくなってる
でもまあ小さい凸凹や橋の継ぎ目程度ならそこまで酷くはないよ
後付けの縁石ブロックなんかを跨ぐと結構くるね

426 :
2x7の20インチ履いてるけど全然でかく見えないよ
扁平が45だからけっこうゴム厚いし全然気にせず乗れる
比べたらああデカイねって感じするけどほんとに迫力求めるなら21インチだな

427 :
積水ハウスのオーナーは、セキスイハウスとは書かないわなw
ハイムとごっちゃになっててかわいそう…。
妄想も大変だな草

428 :
20インチ以上とか履いちゃうのがこの車買う層の程度を物語ってるよなあ
ま、中古型落ちレクサスでもいるけど
パチンコ屋や底辺賃貸の青空駐車場が似合ってそうw

429 :
あと数ヵ月でモデルチェンジ発表ですか?

430 :
>>428
出ていけよ
車も買えない底辺

431 :
20は普通にありだろ

432 :
カレコでrentalしたが、腰痛。電動シートの設定が決まらなかったのかなぁ。

今度CX-5とも比較してみよっと。

433 :
20インチだと35とかになるのか?流石に薄っぺらすぎないか?
俺は純正の18インチが一番好きだな

434 :
見た目重視&乗り心地音痴はデカイの付けたがる
燃費犠牲にしてもって感じか

435 :
関西方面2泊3日の1000km旅行から無事帰宅。
運転しまくり、遊びまくり、歩き回りだから、流石に疲れたわ。
事故渋滞以外は渋滞にはまらなかったので助かった。

龍神スカイライン付近のバイクツーリングどもが危険だったわ。ヘアピンで抜かすのに対向車線にはみ出して来やがったからブレーキ踏んだ。頼むから単独でイッテクレ。

後半に日帰りか1泊2日で出かけようか思案中。

436 :
>>433
20インチで外径変えないようにすると245/45/R20
全然ゴム厚いしセダンみたいに厳つい感じにはならないな
https://i.imgur.com/5hS8lrM.jpg

437 :
19インチのGRターボ用欲しいな
タイヤは235/50

モデリスタ19はタイヤが245/45なんだよなー

どっちも8J+40

438 :
おい!

セキスイハウスをナメんなよ!

いい家だぞ!


w( ^∀^)wハハハッ

439 :
>>438

>>409の質問に答えてやれよ
プログレス標準装備のナビだからわかるだろ?

440 :
積水ハウス



セキスイハイム

の違いも知らない底辺 笑笑

441 :
積水ハウスは有名だよな


たしか地面師に63億騙し取られたんだっけ?

442 :
>>436
ダッサ

443 :
かっこええじゃん

444 :
公務員のおじさんにハリアーの質問すると
スルーされるんだけど

察した方がいいかな?

445 :
>>262
同じ会社だから、どーみても序列通りだろ
ハリアーに乗っててもそう思うわ

NX

ハリアー

446 :
>>436
ダサい

447 :
ハリアーオーナーさんに、ききたいです。

先日7000km走行のまだ少走行の個体を借りたんですが、2時間走行し2時間PAで過ごした後2時間走行したところ、帰りは腰痛がつらかったです。

一般道1時間、高速3時間、渋滞はほとんどありませんでした。

当方、自家用車にはレカロのセミバケたしかSR-3ですが数時間のっていても平気です。
あとタイムズカーシェアのほぼ総てのコンパクトカー10車種ぐらい借りています。
3〜4時間ほど連続でのることはよくありますが、腰痛を感じたことはありませんでした。

先日のハリアーは革シートでした。
パワーシートの調整がまずかったのか、シートの材質のせいなのかわかりません。
ハリアーはSUV界のクラウンというイメージでしたので、本気で検討していた分ガッカリしてしまいました。
内装が高級で静粛性がうたい文句であっても、腰痛が発生してしまうので、長時間のっていられないのです。

ハリアーで腰痛が発生するような方、他にいらっしゃいますでしょうか?

448 :
自分は納車してすぐ
5時間位途中コンビニ数回寄った程度
下道走ったけど腰痛くならなかった

ハリアーは特別な車じゃないから
過度の期待はしないように

合わなきゃやめればいいだけだし

449 :
シートポジションの合わせ?
本革シートで滑った?
ランバーサポートの使い忘れ?

ターボで非革で1000km旅行したけど、長時間運転での腰痛は無いな。

450 :
ホイールとサイドミラー耳たぶでグレードわかるけど気にしてる?

451 :
気にしてない。
劣等感の塊なのか?

452 :
>>436
だっは

453 :
タイヤデカいのに変えたり八の字にしたりエアロくっつけてみたり
一般的には改造なんてダサいと思われるだけなんだよな

454 :
ハリアーに乗ってから腰痛とか皆無やで

455 :
高級ソファーに座ってらみたいだよな

456 :
革質がめちゃいいもんな

457 :
擦れるのやだから座布団敷いてるわw

458 :
革質って 笑笑
大量生産品だから大した革使ってないぞ

459 :
>>457
クソ貧乏くさい

460 :
w( ^∀^)w

461 :
>>457
ダサ過ぎ

462 :
あけおめ ことよろ!
うちのハリアーHVは今年も好調です!

今年も宜しく!

463 :
ハリアーハイブリッドブログレスメタルアンドレザー乗っているけど
昨日1日で450キロ位高速と一般道走ったけど腰痛にはならなかったよ
燃費は18.2キロかな
ハイブリッドなので高速は時速100前後、一般道は60位かな 途中休憩や渋滞を入れて2人乗車で
全部ひとりで9時間位運転してます
のりごごちはやっぱりいいし、オーディオは大音量で聴かなければ十分だと思いますけど
所詮俺が持っているホームオーディオにはかなわないので
ハリアーハイブリッドは飛ばすくるまではないのでゆったりくつろきながら運転する車かなと思いますが
それと値引きは2017年12月買った時39引いてくれたよ

464 :
やっぱ連休はいいな!公務員はいいよ

今日はおめでたい令和だぜ!笑笑

一日中飲んだくれてやらあ!


w( ^∀^)w キャハハッ 俺が王様だぜ!!

465 :
ちょっと聞いてくれよ!

うちの職場で重度のウツで4回休職した47歳がいたんだよ!笑笑

ついに治らず退職をしたんだよ!笑笑

公務員を退職ってヤバくない??

47歳で職歴が公務員のみってヤバイよな?

バイトくらいしかできないよな?

w( ^∀^)w キャハハッ

466 :
ALPINEのナビつけてる人に聞きたいんやけど音質ってどのくらい悪いですか?

467 :
アルパインにするなら

思い切ってアルパインスタイル注文しろや!


w( ^∀^)w キャハハッ

468 :
なぜかはしゃぐジイさん

469 :
>>466
BIG xか?
純正よりはいい程度 悪くないけど普通
調整機能や拡張出来る分JBLよりは良く出来るだろうけど
サウンドナビやサイバーxなんかと比べちゃうと大分劣る

470 :
公務員の年収じゃ
ハリアー乗れないでしょ

471 :
>>470
カタログに載ってないようなこと聞いてみな

答えられないからw

472 :
車検通したからしばらくモデルチェンジなしで

473 :
皆さん、ハリアー買う前に他にどんな車種を検討していましたか?

474 :
RXと迷ったけどサイズ的にハリアーが良かったからハリアーにした。

あとレクサスはデザインが良くないね👎

475 :
RXと迷うならNXにしろよw

476 :
>>472
ばがだべやw

477 :
3月頭にターボ契約して、納車が6月末になると連絡あったんだがいくらなんでも遅すぎる
GW間に合わないのは覚悟してたが約4ヶ月も待たされるとは
RAV4の生産が追いつかなくてそれどころじゃないのかなぁ
値引きやサービスは良かったから何とか我慢できるけど

478 :
>>469
純正より悪いんやおもてたー。いい音のナビ使ったことないからいじらないくていいかな。さんきゅーです

479 :
JBLの方が良いに決まってるでしょ

480 :
ハリアーかcx5か迷うわ
内装はハリアーに軍配上がるけど
外装と乗り心地はcx5だよね
ハリアーのフロントのメッキ古臭い
来年のFMCで今風にしてくれないかな

481 :
あーでもcx5のケツは丸っこくてダサいから
トータルでハリアーといい勝負か

482 :
たのむからCX5買ってくれまじで

483 :
>>478
純正の糞ユニットより悪い訳ないだろ
タイムアライメントすらないんだぞ
調整も聞かないし、スピーカー増量しただけでプレミアなんたらってボロい商売だわ
大画面とそこそこの音を両立ならビッグxにスピーカー交換して10万クラスのアンプ入れとけ

484 :
あー気持ちいい

485 :
ハリアーも上のグレードは
デフォで19インチホイールにした方が
いいと思うな

486 :
>>483
なんで?マツダの営業さん?

487 :
ビッグXとかダサっ

488 :
JBLなんて国内メーカーがライセンス製造してるだけだから、本チャンとは程遠いサウンドなのは仕方ない

489 :
ハリアーHV 見積もり
見積りには無い工賃も含め40万引き。
まだ行けるか?

https://i.imgur.com/zgCv0w3.jpg

490 :
高いっすね。。。

491 :
HVでそんなもんか
思ってたより安い

492 :
せっかくHVなんだからコンセント付けとけば?

493 :
>>489
営業マンと貴方の交渉次第。
けど、安いな。
自分の時よりも6万くらい安い。

494 :
HVと低グレードノーマルガソリンはそんなに走りが違うのか??

495 :
JBLって名前だけで中身偽物なんだよ!泣




w( ^∀^)wハハハッ

496 :
JBLサウンドは極上やで

まあ金ない奴は買えないけどな

497 :
JBLは控え目に言ってゴミ

と思ってたが遠出ついでに安室ベスト入れながら走ったら結構バランス良かった
音源との相性とかあるんかね

走ったというか渋滞でノロノロだったが

498 :
だろ
車種に合わせてチューニングされてるもんな

そもそもビッグXとかしたらアラウンドビューモニタないじゃん

499 :
jblはともかく、プレーヤーの方がトヨタの純正ナビだから結果的に大したことないないんだよ。

500 :
>>489
ナビのとこ値引き多くないか?トヨタにオコされて車両から引けないからこっちで調整してるのかな?

501 :
だから言ってるだろあのユニットでどうしろっと スピーカー自体も対した物どころか下級クラスの物で数増やしてサラウンドチックにしてるだけなんだから 映画とか見るならいいかもな

南チョン産のJBLとか恥ずかしくて自慢出来ない

502 :
>>448
背筋腹筋鍛えてダイエットしな

503 :
>>500

車両は10万値引きの表記しか出来ないらしい。
オプションもこの値引きだと本部から言われるから、本部用の見積りを別途作るらしい。
この他、現車のETC、バックランプの付け替え工賃無料。
因みにガソリンプレミアムからの乗り換え。

504 :
乗り換えだなんて、ハリアー大好きやな
ちなみに、NAからHVへの乗り換え理由は?

505 :
バックランプの付け替えってなんや?

506 :
モデリスタ ウイングダンサーW
8J×19オフセット+38っていけるよね?

507 :
JBLきけない奴の妬み ウケる

508 :
羨ましいか?

俺はハリアープログレスメタルレザーパッケージにアルパインビックXを装備してるぜ!笑笑


これから箱根行くぞ!

w( ^∀^)wハハハッ

509 :
>>489
バイザー(笑)

510 :
>>497
安室(笑)

511 :
>>508

笑笑

無知ウケる

512 :
プレミアムにしたけど正直JBLは嫌いじゃないから迷った。営業の車聞かせてもろたけどうーん……も1人の営業はビッグxにスピーカー交換のみで正直こっちの方が良い感じ。レザーは前アルのへたりが嫌になったからメタレザは基本却下した。

513 :
プログレスにビックX付けてアルパインプレミアムサウンド最高!



w( ^∀^)wハハハッ

514 :
プリウスモデリスタの18インチをハリアーにも付けられる?

515 :
18インチを18インチに変える理由あるの?

516 :
雨降らないって言ってたから
洗車したのにぃぃぃぃぃ

517 :
プリウス18インチのデザインが好きなんじゃね。
今日からしばらく晴れ続きだし、洗っとくか。

518 :
雷鳴ってるわw

519 :
>>504 エンジンの不満。余裕がないな。
買取で266万値段が付いたのもある。

>>505 LEDバックランプ

520 :
>>519
買取いいね。
2年2万キロくらい?
ターボは検討しないの?

521 :
>>519
LEDじゃないんだ元は、、、
いくらで買って何キロでその値段?

522 :
つまんねー話してるからスレ伸びねえじょねーかゴミども

523 :
値引き額でマウントとる人が多いのはなぜ?
安く買えたのがそんなに嬉しかったのか

524 :
値引き話はモデル末期ならでは。
そうでもしないと古いPFのハリアーは月販3000キープ出来ない

525 :
安く買えたらドヤるのが普通でしょ。

俺は何回も交渉とかしないから、それなりで買ったけど。

あと値引きって車体の値引きが重要だと思う。オプションの値引きははっきり言って値引きではないよ。コーティング代値引きとか値引きじゃないから、あんなもんわ。

526 :
ダッシュボードのソフトパッド、かたく絞ったマイクロファイバーで少し強めに拭いたら傷だらけ、こんなもんなの?

527 :
箱根のお湯はいいぞ!

風呂出てビール飲んでる!

10連休最高!


w( ^∀^)w キャハハッ

528 :
県外ナンバーのレクサスRXとNXがドヤ顔してくるのがウザい…

529 :
誰もドヤ顔なんかしてねぇよ
コンプレックスの塊だな

530 :
まあレクサスと比べりゃ全てにおいて下位互換だから仕方がない
後期が前期見下すのと一緒

531 :
型落ちRXや前期NXは格下だと思え

小キズをタッチペンで補修して
コンパウンドで磨いてコーティングしたら
キレイになったわ

あースッキリした

532 :
洗車完了。
虫の死骸がひどかったけど、スッキリできた。

533 :
3月末に買ったけど本当に良い車だね。
クルマ乗るのが楽しい。

534 :
俺が停めてる駐車場の真上に電線があって毎朝、鳥の糞落とされる
管理会社に言ってNTTと電力会社に連絡してもらったが今だに対応されてねえ

535 :
後期
プレミアム
走行距離10km
平成29年式
車検令和2年12月
サンルーフ
アルパイン10ナビ
本体価格税込298万

安い?

536 :
>>535
安いと思うよ
登録済み未使用車だよね?

537 :
>>536
そうだす登録済
でも全然違う地域にあるから輸送費とかで
けっこう高くなりそう…

538 :
今のハリアーダサいから早くモデルチェンジして欲しい

539 :
ハリアーの顔は好きだがレクサスてかスピンドル顔が嫌いってひと、いますか?

540 :
レクサス風にしたければ

https://i.imgur.com/u3LhzyI.jpg

541 :
>>538
プラドにしとけって
ハリアーは街にゴロゴロ走ってるだろ…

542 :
> 安く買えたらドヤるのが普通でしょ。

それ、関西系の感覚だと思われ
関東系だと、逆で「高いの買ったよ自慢」となるのが、一般的かと

どちらが良い悪いでなくて、社会人でコレ知らないと、印象が悪くなるぞ

543 :
アホかな

544 :
>>539
女性は、怖いとか不良っぽいと、感じている人は多そう(というか、割と躊躇なく口走る)

男性は、迫力重視で好む人の方が多いだろうけど、ヤリ過ぎと思っている人は言わない
(乗ってないと妬んでいる思われるし、乗っていて言うのも妬まれ口となるので)

545 :
>>535
ターボなら安い。ノンターボなら普通では?売る時平成と令和で線引きあるよ。

546 :
>>537
素の2.0NAプレミアムで324万だろ。
サンルーフ10万のBigX25万だから60万近く安い。

気をつけるのは、
MOPは既に付いてるの以外は付けれないこと
ガリバーやSUVランドは諸経費などでぼったくること
だね。

良い買い物を。

547 :
>>537
モデル末期でよく買うな。まだNXの方がマシだ

548 :
末期のレクサスとか
何のメリットもないじゃん アホなの

549 :
ハリアーのハイブリッドって4WDだけしかないですよね?
雪が降らない地域の人はFFに乗りたくてもランナップされてないことに不満はないのかな?

550 :
>>549
ハイブリッド買う層はある程度は余裕があるのでFFがなければないで構わない。
FFだけだったら問題だったが。

551 :
値引きが入るからそんなに変わらない気が。俺なら令和納車の新車にするな。

552 :
自分も新車派かな

今なら値引き30万以上目指せるし、未使用車と言ってもどのように保管されてきたか確実にはわからない
野ざらしで1年以上保管とかされてたら嫌だもん

あとは車検までの期間も短くなるし、諸経費次第かな

プラドがと言う人もいるが、今の時期にハリアー購入しようと思ってる人なんだから相当気に入ってるんでしょ
サイズ的に日常使いには会わないし、維持費だって更に高額になる

良い選択できると良いね

553 :
>>548
末期のハリアーにも当てはまるな

554 :
>>553
確かに今だともうマウントはできないな

既に街中溢れてるし、前期後期なんて興味ある人くらいしか見分けつかない

売れ筋はガソリンモデルだし、今ならRAV4 HVと比較してもステータス的には落ちるんじゃないか
あっちは450万前後を新車購入ってのがわかりやすいから

だがそんなモデル末期でもまだまだ欲しがる人もいるのだから、やっぱり魅力的な車だよ

FMC後駐車場に停まってるブラックのハリアー初めて見た時はかっこよすぎて感動したもんだな

555 :
>>548
NXは年次改良で最新のセーフティーがついたからな。ハリアーとは大違い。バカなのかな?

556 :
TOYOTA HARRIERハリアー〜高速道路120km/h試行区間(盛岡南IC〜花巻南IC)(4K撮影) https://youtu.be/K29mGlL6yX8

557 :
黒塗りトヨタ202ブラック維持すんのむりや
手洗い洗車しても洗車傷だらけで日光当たるとめちゃ目立つ
もう洗車機ぶっ込んでやろうか…

558 :
202黒は似合っててカッコいいんだけどなー
手入れ大変だろうな。
特別仕様の209黒マイカでも洗車傷目立っちゃうよね?
やっぱ白かな。

559 :
メタリックの黒なら問題ないだろ。ソリッドは大変

560 :
特別車の黒メタ、納車半年だか目立った線キズなし。
よく見るとあるのかもしれないけどな。
前車は202の車だったが、すぐに線キズは入ったわ。
神経質なタイプではないが、202と209は全然違う。

561 :
209黒の現物見てみる。
青シートが悩むなー

562 :
グラスコーティングくらいしなさいよ

563 :
NX乗りだけど、最近ハリアー2台前で走ってるのみたけど、ウィンカーが流れてなかったから、あれは前のタイプかな。

564 :
リアは後期でも流れない
N-BOXと一緒でダサすぎるな

565 :
>>553
ハリアーは大幅値引きされるだろ
やっぱアホだな

566 :
>>535
安すぎね?
乗り出しいくらになるのか怖い

567 :
流れるウィンカーはNXみたいに細いと良いけどゲレンデみたいに太いとかなりダサいな

568 :
NXのリアウィンカー短過ぎてダサい

569 :
>>565
値引きされ安いってことは立派は大衆車だな
定価300万円の車が270万で買えるのは自ら価値を下げてるようなもんだwww

570 :
末期だから そりゃ当然価値が下がるだろ

アホなの

571 :
モデリスタのエアロ付けると
18インチのホイールの小ささが際立つな
やっぱり20はないと

572 :
まぁ元々60ハリボテーだから価値ないのは確かだな

573 :
急になんだけどさ
例えば以前のクラウンのように
マジェスタ、アスリート、ロイヤル的な住み分けがハリアーにあっても良いと思うんだ
ただNA,HV,ターボみたくエンジンの違いだけじゃなく
外観の特徴等も含めてグレードを分けて出してくれたらな、と思ったりする

でもトヨタにとってのハリアーの立ち位置は
そういうものじゃないんだろうなとも思うから、一生出ない気がする

574 :
うん 出ないよ

575 :
NX、ハリアー、RAV4
で住み分けしてるのでは?

576 :
あとほんの少し頑張ればプラドが買えるのに何でいちいち道路に溢れてるハリアーなんかにするやろ…
今の顔のプラドめっちゃカッコいいやん!
もったいない

577 :
プラドは乗り心地悪いし
遅い

578 :
プラドはダサいな

579 :
人それぞれでしょ?

580 :
>>550
なるほど。たしかにハイブリッドはベースグレードでもそれなりに価格がいっちゃいますもんね・・・

581 :
>>576
ラダーフレームと比べる意味がわからん。バカなの?

582 :
ラダーかそうじゃないかなんて乗って分かるやつなんてほとんど居ないよなぁ

583 :
普通に分かるだろ

鈍感くーーん

584 :
何がどう違うのか説明してくれよ バカ博士

585 :
>>584
ジムニーでも試乗してこいよバカ

586 :
説明できないドアホ博士だったんか


587 :
ラダーとの違いも分からない情弱

588 :
ハリアー1年くらいでフルモデルチェンジなのか。買いたいおもたのにー。

589 :
うんちくと文句だけは一人前
恥ずかしい

590 :
買いたいときに買うのが一番だよ

591 :
やっぱりローダウン、22インチホイール
4本出しマフラーだよな

592 :
>>590
同感。丁度前アルが今年車検だったんでNAプレミアムにした。嫁が殆ど出し加速とかも求めんから十分だよ。7年落ちのアルファードが210万で売れた方が車買ったことより満足してるけど……

593 :
TOYOTA HARRIERハリアー〜高速道路120km/h試行区間(新静岡IC〜森掛川IC)(2019.5.3)(4K撮影) https://youtu.be/fJFWMXB1oyU

594 :
>>592
さすがアルファード

595 :
いまだに20アルベルに200万以上出して
買う奴いるんだな
ハイブリッドか?

596 :
なんやかんや言うてやっぱハリアーは一般人にはいい車
ショボすぎるわけでもないし変に見栄張るほどの高級車でもない
コイツが町に溢れているのも分かりますわ

597 :
>>595 ガソリン グレードは2.4のSやったかな?まぁ走行距離4万以下やったけど。
NAプレミアムだけど出だし遅いなと思ったらずっとECOで走ってた……恥ずかしい

598 :
>>542
同じものを高く買えたよなんてやついないからw

同じやつを安く買えたら嬉しいでしょ。

599 :
次の特別仕様車出るようだね
増税後の販売促進のタイミングらしいよ

600 :
>>595
アルヴェルは
中華に人気があるからね。
日本人向け相場じゃないだろう

601 :
みんなナンバーフレーム付ける派、付けない派?
買うときディーラーに勧められなかったから
付けないでしまった。
掃除が凸凹でややし辛くなるので付けない人も多いけど。
後で欲しくなっても
アマゾンで純正フレームだけで買って自分で
後付けで付けた方が安いよね。運輸局行って封印し直す
のは面倒くさいが

602 :
ハリアーで付けない人はあなただけでしょ

603 :
いらないかな。
機能に寄与しない部品は無駄っていうポリシーなので、特殊かもしれないけど。

604 :
サンルーフの開放感すっごいな
あんなに開けると思ってなかった

605 :
だよね考案してよかったわ

606 :
amazonでナンバーフレーム買ってディーラーで付けてもらった

607 :
俺とアマゾンで買ってつけてもらった
アマゾンだと半額で買えたぞって注意しといたわ

608 :
サンルーフいいよな!

俺様も全開で箱根を走ったぞ!笑笑

気分爽快!


w( ^∀^)wハハハッ

609 :
日帰り550kmの小旅行してきたわ。
ターボは高速で余裕があるからか疲れにくいね。だらだらと90km位でACC任せにすれば燃費も15を軽く超えるから有難い。
残りのGWは、近場で消化しますわ。

610 :
http://up.ahhhh.info/ew22q3.jpeg
http://up.ahhhh.info/ew22IT.jpeg
満タンからエコモードのみで走ってみましたが燃費いいですねー
町のりから郊外のみ使用の平均14行ってるならガソリンで満足

611 :
俺様は

ハイブリッド、プログレスメタルレザーパッケージ、サンルーフ付きだぞ!

w( ^∀^)wハハハッ 公務員いいぜ!

612 :
>>610
同じ感じ。今回往復500キロ走ったけどECO無しで16くらいだった。NAだけど十分かな。でもターボはもっとおもろいんだろなっては思う。

613 :
>>612
さすがに8日目だと暇だわ!笑笑

おい、暇だからかかってこいよ!

何の仕事してんの?笑笑

w( ^∀^)wキャハハッ

614 :
>>609
飯何食ってきたんだよ?笑笑

つまんねーから

食リポくらいしろや!おら!

w( ^∀^)wキャハハッ

615 :
新型の情報だせや!

あらあ!


w( ^∀^)wキャハハッ

616 :
ターボだと踏んでしまうから、楽しいけど燃費は伸びないね。NAは燃費が良い点は素直に羨ましい。
ちなみに、高速8、街乗り2で、全体13.7でしたわ。

617 :
ターボも街乗り80キロくらいで流すと
14位は余裕でいくぞ

618 :
>>617
流れいいと燃費いいよな
ガソリンとそんな大差ない思うんやけど

619 :
NAの常にecoモードなんだけど、パワモードしたらやばいね。

加速すごいんだけど、まぁ燃費のこと考えたらecoモードで走りますけど。

620 :
いまさらかもだけどエコモードは
エアコンの効きを抑えるからな

621 :
渋滞皆無の地方都市NAだけどリッター11位しか走らないわ。飛ばす方でもないのに

622 :
実は近年、公務員にもリストラ制度があるの知ってる?
成績不良で分限免職されるよ

623 :
年収低くてリストラもあるとか負け組だね

624 :
アラフォーで年収500万は負け組だよな?

625 :
>>616
頭悪いやろ

626 :
>>617
街乗り80キロって、街乗りっていうのか?

627 :
>>623
大卒 男の平均年収いってねえから負け組でしょ

628 :
>>627
高卒の設定らしいから、察すれよ

629 :
公務員を語ってる子供部屋おじさんを通報しときました

630 :
http://imepic.jp/20190505/473790

631 :
かかってこいや!

俺に勝てるか?笑笑

w( ^∀^)wハハハッ

632 :
返しおもんな

633 :
粛々と通報しときます。

634 :
w( ^∀^)w

635 :
アホにかまう奴もアホ
全員NGぶち込むわ

636 :
新型まだかよ 遅過ぎるぞトヨタ

637 :
ナンバーフレームは、エンブレム類と同色系で合わせますね

>>598 
安く買えたから嬉しいとは思っても、世の中には、
それを自慢したいと「思うか」人と、「思わない」人が居るんですよ

638 :
[ 誤 ]
自慢したいと「思うか」人と、「思わない」人が居る

[ 訂正 ]
自慢したいと「思う」人と、「思わない」人が居る

639 :
>>637
奴は出禁チンパンだから自分の常識でしか物事を考えられないよ。相手するだけ時間の無駄

640 :
597は出禁チンパンだったのか
キモいな

641 :
モデリスタエアロにノーマル18インチは
見た目ダサいよな

642 :
エアロの時点でダサい

643 :
ハリアーは低所得のDQNでも買えるからたまに下品なエアロも見る
現行のNXやRXはこの手の層は買えずに淘汰されるから率的には激減する

644 :
NX RXはエアロ必須でしょ

645 :
高級車ほどありのままがかっこいい
エアロとか未だに腰パンしてる奴くらいカッコ悪い

646 :
レクサスはfスポーツ必須やで

647 :
色々あるけど
俺はモデリスタが好きだな

https://www.mzspeed.co.jp

http://www.rowen.co.jp

https://www.modellista.co.jp

648 :
>>646
Fスポーツは確かにかっこいいとは思う。虫の死骸がエグイけど。ハリアーエアロ本当は付けたかったけどサンルーフにした。まぁ後悔はないけど。ルーフ開けたときの汚れがえぐい……

649 :
http://creative311.com/?p=62519
残念なハリアー乗りがいるようだ

650 :
バブルに馬鹿やった連中のツケで今の人手不足や少子化が重荷になってるのがわかるか?笑笑





馬鹿ヤロー!笑笑


経済勉強してれば、わかるだろ!

w( ^∀^)wハハハッ

651 :
おい!

先の見えなかったバブル君!

俺に反論しろや!

馬鹿ヤロー!

w( ^∀^)wハハハッ

652 :
>>646
↑こいつが本家出禁チンパンやで 笑笑

653 :2019/05/06
>>652
お前とうとう日本車スレまで荒らしにきたんかアホやな

【TOYOTA】タンク・ルーミー【他】トール・ジャスティ★21
【SUBARU】スバルフォレスター納車待ち7 【FORESTER】
【プジョー】プジョー総合 Part48【Peugeot】
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース97
【納品】プロボックス・サクシード第34箱【快特】
【W204】メルセデス・ベンツCクラス 51【S204】
BMW 4 Series Part 18【F32 F33 F36 F82】
【TOYOTA】GRヤリス/GR YARIS part17【WRC】
TOYOTA プリウスに重大な欠陥 アクセル戻らず10人死傷
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 48
--------------------
【関西】条件をクリアしていたらオフ26【3つでも】
自粛のアイドルマスターミリオンライブミリマスグリマスミリシタスレ
【KNDC】奏コイン 1【モノづくり】
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ27333人
【ペイ福地】レイブログ REIVLOG 17馬面【Pey啓吾】
【フジ木曜劇場】グッド・ドクター 6人目【山崎賢人】
【新型コロナ】嫌儲対策本部 ☆11 [872145558]
dropad part3
安価で絵を描くスレin音ゲ板 十四枚目
家が貧乏だったやつしかわからないこと Part.10
星の王女さま 1冊目
【威力業務妨害罪】森友学園・加計学園
アホ朝&変態毎日「加計新文書、首相動静は会っていない証明にはならない。会う手段はある」
☆☆★☆★☆★ ガリウス最強 ★☆★☆★☆★
【つばきファクトリー】あんみぃーこと谷本安美を応援するスレpart98【謎の道産子】
アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ85
【伝説の】三浦国宏について語れ5【左フック】
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう7479【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
【朝鮮日報】 強制徴用:日本の波状攻撃に黙り込む韓国大統領府 文大統領、韓日首脳会談と強制徴用賠償で板挟み [05/22]
HTC総合スレッド
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼