TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【HONDA】ビートを語れ! ver.113【BEAT】
【新型】220系クラウン★【マンゲグリル】
パジェロオーナースレ 44年目
【宮崎文夫】BMW X5/X6 part17【E70/E71/F15/F16】
【スズキ】4代目スイスポ(MT専用) #7【ZC33S】
【TOYOTA】トヨタ ブレイド 55【BLADE】
【TOYOTA】C-HR Part77【コンパクトSUV】
【MAZDA】マツダ総合スレvol.139【Zoom-Zoom】
【スズキ】 バレーノ Part18
3代目ハリアー Part89【嫁チンパンと類人猿は出禁】

【CL7】アコード ユーロR PART51【ACCORD】


1 :2018/09/06 〜 最終レス :2019/06/02
走り、居住性、デザインといったクルマの本質を徹底的に引き上げ、
そのすべての要素に「質の深さ」を求めたアコードの中で、
快適性はそのままに、スポーツという性能にさらにこだわり、
走りに磨きをかけたEuro-R。
躍動感をより強調するエクステリアや
スポーティに洗練されたインテリア。
そして、リッター110PSを達成した2.0L DOHC i-VTEC+6速MTによる
圧倒的パフォーマンス。
セダンとしての高水準の資質を備えながら、
オンロードにおける「走る歓び」を目指しました。

http://www.honda.co.jp/ACCORDEURO-R/2008/

前スレ
【CL7】アコード ユーロR PART50【ACCORD】
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1514740730/_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
《テンプレ1》
社外オーディオ取り付けについて
@オンダッシュと下の2DINにHDDとヘッドユニット等々が社外の主流
 ワゴンだけどこんな感じ
 ttp://www.ahonda.net/accord/report/07/
 下2DINにブチ込んでる人もいるけど、あそこは運転しながら見るのはかなり辛い

A社外ナビ取付、ディーラーによっては断られることもあるみたい
 俺はディーラーで綺麗につけてもらったよ
 オーディオ屋だと5〜10万ぐらいが相場じゃないかと思う

Bセンターパネル下のボックスに、純正アダプタ使って1DINカセットデッキと、オンダッシュナビ本体、きれいに付いてるよ
 ちなみに、オーディオのプロショップとナビの取り付け専門店に取り付けを依頼した
 純正部分を無視できるなら、社外品のインストールは全く問題ないと思う

C下の1DINに社外DVDプレーヤー
 純正ナビのAUXに接続?
 →AUXの場所はトランク運転席側。

Dオンダッシュナビ取り付けの件なんですけど、
 ttp://www.hoh.co.jp/products/pie_aux_honda.html  が純正オーディオを利用できて、
 ttp://kanatechs.jp/tbx/h001.html
 は純正オーディオを利用できない
 (アンプなしのナビを付けると音楽が聴けない)  でOKでしょうか?
 →とりあえず音が出ればいいや、ってことなら上でおk。
  音質を気にして、純正オーディオのアンプじゃちょっと・・とか、
  ナビやCD等のヘッドユニットの音場補正とかを利用したいのなら下。

3 :
《テンプレ2》
827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 22:59:56.82 ID:1MifMsFE0
Simadai91のオーディオ取付キット使ってる人おる?
インダッシュのナビ上に付けたいけど、いい値段するから迷い中

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 23:23:44.16 ID:1MifMsFE0
ttp://www.simada91.com/web/audio_navi/2012/03/honda-accord-2003-2007-1din.html

下の小物入れに2DINの奴は使いづらそうだから、純正オーディオと交換できたらいいなって思ったんだけど、どうかな?

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/20(木) 06:10:50.22 ID:s2Z3uzuu0
ttp://www.amazon.com/Metra-Specialty-Single-Installation-2003-2007/dp/B000GHGC6S
これと同じ物だろ?
個人輸入すれば安く上がりそうだけど・・・
買ったらレビューよろしく

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/20(木) 23:29:40.09 ID:wHSyHd9g0
ちょっと違うけど
ttp://www.amazon.com/HONDA-ACCORD-2003-2007-Camera-CD6019R/dp/B0093E0PPY/
こういうの付けられたら面白そうだな。

4 :
《テンプレ3》
『社外品シフトレバー』
無限 「Quick Shifter」 ttp://www.mugen-power.com/topics/news_0518/

『カックン解消法』
カックン困ってます。
アクセル開度0から少し開けた時に起こるこの症状ですが
点火時期が早すぎる事による急激なトルク変動が原因だそうで
対策ROMは微小開度の点火時期をリタードしたものになっているそうです。
ディーラーでこういう症状が出ていて対策済みのROMデータが出た
と聞いたといえば書き換えしてもらえますよ。
全国のディーラーに情報は回っていますので。

ちなみに問題の症状は完璧に消えます。

『後期型対応のワイパーの替えゴム』
NWBから出ています。
運転席側がMW65GN、助手席側はMW38GN。
ttp://www.nwb.co.jp/products/images/gara_fig.jpg
最近はHAMPのが安くて良い。
撥水タイプ 運転席側 650mm H7662-SEB-600
撥水タイプ 助手席側 375mm H7662-SEB-700

無限アコード
ttp://www.mugen-power.com/past/accord/index.html

公式動画(後期型)
ttps://youtu.be/3lnreQh2ONo

5 :
《テンプレ4》
前期(CL7-100,105,110)と後期(CL7-120,130)の相違点

前後バンパー、ボンネット止め具、グリル、ラジエーターカバー、ハザードスイッチ
メーターデザイン、DVDナビからHDDナビ、ナンバーベース、ワイパー、スモールランプのレンズ色
テールランプのリフレクター、オートヘッドライトレベライザー、内装のパネルの色、セキュリティアラーム標準装備
エアコンフィルター標準装備、MTのシンクロメッシュ、車体色一部変更(サテンシルバー→アラバスターシルバー)

中期?(CL7-110)からはヒーテッドドアミラーが追加

クラッチギコギコの持病は前期後期に関わらず発生。
クラッチマスターシリンダーの交換でひとまずは落ち着く。
現在はFD2シビックRと共通の部品番号で初代から4世代目の部品に移行。
46920-S7A-A04 シリンダーASSY.,クラツチマスター
マモル交換できるの車体はもう無くて、無償交換出来るのはオートテラスの保証くらいですね。

6 :
前スレは正月から始まって9か月で完走。
最後はオルタネーターの話で盛り上がりました。

7 :
いちょつ!

8 :
乙です

9 :
前スレ 1000番をうかつにも踏んでしまいました。

スレ立てありがとうございました。

10 :
1おつ

11 :
>>1
おつ

12 :
 ○  >>1 乙 もう用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |


13 :
揺れが収まったあとに車庫の様子を見に行った
ラックに積んだ冬タイヤが転がって…ボディを直撃…なんて想像したけど
まるで何事もなかったように変化がなくCL7は健在だった
それにしてもみんな信号機が消えた中を丁寧に走ってたな
運転が荒いといわれる道民だけど、やれば出来るじゃないか(笑)

14 :
少し前から気になっていた90km前後での
振動ですが、皆様のアドバイス通り、ドライブシャフトを交換しました。
予想通り振動はなくなり、走りが蘇りました!シャフトがハブから抜けなかったので
ハブごと交換になりましたが、まあいいや。

15 :
雨降りや洗車後に後部座席のカーペットが濡れてる。
ドアのふちゴムの劣化かな。。。

16 :
ブチルの劣化と思われ。

17 :
>>16
やっぱりそうですよね。
ディーラーもっていきます。。

18 :
>>15
先月運転席で同じ症状が起きて、前スレに書き込んだよ。
ディーラーに持って行ったらドアモールとインナーバッフルとブチルの劣化であると診断。

インナーバッフルは左右ペアじゃないと交換品が手に入らないと言われたので、
助手席も同時に直してもらったよ。
¥27kで2週間くらいかかった。

19 :
>>18
詳しい情報ありがとうございます!
なかなかの長期入院ですね!
覚悟しておきます笑

20 :
ドアのサイドビームも結構錆びてるからドアの内張りバラしたら錆び対策をしといたほうが良い。

21 :
オートテラスで今年買って昨日オルタネーター逝ってDに頼んだんだけど
10万コースかなって覚悟してたんだけど保証で直るもんなんだね

22 :
>>19
自分の場合はお盆期間を挟んだことと、部品の取り寄せ期間中も預けっぱなしだったことから長期間になったみたい。

23 :
>>21
良かったじゃんw

24 :
>>22
時期的な要因もあるんですね。
とりあえずディーラーに連絡したら、1週間程度の預かりになると言われました。
近日中にもっていきます!

25 :
エネオスのミッションオイル(ギアオイル)ってどうですかね?

26 :
ほしゅ

27 :
SpoonECUって街乗りたまに峠の乗り方でも金出す価値ある?

28 :
意味があるかないかは個人の判断。

純正のECUで不満があるなら変えてみる価値はあるかもね。

29 :
>>27
もう10年以上愛用してるから、ノーマル状態がわからんw

30 :
>>29
無駄に草生やすなオッサンのくせに

31 :
いよいよ乗り換えることになりました

32 :
お疲れちゃんちゃん

33 :
NAでぶん回して気持ちいいK20Aのような高回転高出力型エンジンは出て来ないんだろうな

FD2シビックタイプRの群サイ仕様のK20A、300馬力出てたよなあれ。

34 :
>>31
おれもです、なんか寂しい

35 :
ちなみに乗り換えるのは何?

36 :
NSX

37 :
嘘つけ

38 :
CR-Vです…💦

39 :
代わりになる車ないし次は開き直ってフィットのRSかなと思っている

40 :
>>37
うん、つくよ

41 :
>>38
おれも色まで一緒とは奇遇

42 :
え、どこかに色についての発言あったっけ?

43 :
ビミョーに会話が噛み合わない自演スレ

44 :
>>42
マジレスして良いのかな?

契約報告を見たら、何でもかんでも「いい色買ったな」って言うものだ。

45 :
>>44
ばかくさ

46 :
色まで一緒とは奇遇 ⇔ 「いい色買ったな」
全然違うじゃん

47 :
興味あるんですが、純正部品ってまだ問題なく出ますか?
あと、中古車を見る際に確認したいので錆の発生しやすい箇所も教えて頂けると助かります。

48 :
>>47
純正部品は製造中止して7年過ぎたらメーカー責任なくなるから部品によっては無いかもね。

一般的にサビは下回り足回り、ブレーキ周り。

15年乗ってる人間から言うとメンテを自分である程度できるとかデラ以外で付き合いのある整備工場とかがあるなら乗ってみたら?と話しするけど積極的には古い車だからオススメしない。

49 :
でも15年乗るだけの価値を感じてるんでしょう??

50 :
代わりの車がないからなあ

51 :
アコードはでかくなりすぎた

シビックユーロR欲しいよな

52 :
>>50
シビックハッチバックがユロRに一番近いと思う

53 :
>>49
47だけど、ある程度は自分でメンテ出来るのと、今は金がないから乗り換えないだけ。
金があればインプ辺り乗るんだがw

54 :
ならシビックツアラー買いなよ

ttps://corecars.jp/civic-tourer-reimportation

55 :
輸入前提ならアコード2.0Tの方が良くない?
https://automobiles.honda.com/accord-sedan?#

56 :
>>48
ありがとうございます。
ある程度は自分で作業しています(タイヤスロープ&ジャッキで出来る範囲ですが
付き合いのある整備工場もありますので前向きに検討します。
ウェザーストリップ等のゴム系の部品が出ないとなると厳しいですが。

57 :
>>55
これ、右ハンドル仕様あるのか?

58 :
>>57
右ハンドルなんて飾りですよ!大佐!
偉い人達にはそれが分からないんですよ!

59 :
そもそもMTあるんか?

60 :
>>59
リンクにありますよ。6速2Lターボ
ようつべにも外人がインプレしてますよ

61 :
今のシビックはタイヤが金かかりそう
普通のでも18インチなんだよな

62 :
金無くなったからミニカに乗り換えるかな

63 :
>>62
閉店セールとか言ってずっと潰れない店のように頑張って下さい。

64 :
>>58
つうか、左ハンドルだと右手でシフトレバーになる
この配列だとヒール&トゥを決められる自信がない

65 :
>>64
つうか、練習して

66 :
左ハンドルで自信がないと感じるのはシフトレバーに手がかかってる時間が長いからだと思うよ。もしかしてずっと握ってるの?

67 :
ハンドルは片手だろ?
わざわざ両手で持つの?

68 :
>>67
両手で持つのが基本です
警察でもそう指導していますね

69 :
レバーをずっと握ってるは貴方とアムロ位ですよ。

70 :
>ハンドルは片手だろ?
>わざわざ両手で持つの?

71 :
>>69
レバーwww

72 :
66は城島さんなんだよw

73 :
>>66
左ハンドルに自信ないとかより、日本じゃ不便だよね。
駐車場の発券や支払とか

ナンパはやりやすいかもしれんけど、女の子乗っけて運転中にウインカー出すのにワイパー動かして恥ずかしい思いしそうだしw

俺がブサ面だからナンパについてくる女の子がいないのはよくわかっているよ。

74 :
左手はそえるだけ

75 :
>>71
>>72
>>73
消えろ

76 :
>>73
>ナンパはやりやすいかもしれんけど、
高級車でもないセダンでナンパされる女などいない!

77 :
助手席に乗せた人を対向車線側でしか降ろせないって抵抗ない?

78 :
それだけ助手席側の人に気遣いができるなら安全な場所で乗降させればいいじゃん。右ハンドルだろうが国道みたいなとこで降ろさないでしょ。

79 :
安くて街乗りでもそこそこな車高調教えて下さい。

80 :
TEINしかないだろ

81 :
>>80
やっぱりそうですよね。

82 :
この車充電制御してたんだな。
長年乗っててさっき始めて知ったよ。まだまだ知らないこととか多そう。

83 :
はい?どういうこと?

84 :
ドライブバイワイヤはCL9に装備してたよね。
屋外屋根無し砂利の上駐車、新車購入して数年はポリマー掛けたてけど今は台所洗剤の洗車ばかりで艶引けしてしまった私のユーロR・・・。
目立った傷は無いけど最近申し訳気持ちになってしまった。ガラスコートの施工を考えてます。

85 :
純正ナビについてるカードスロットから、アダプタを介してSDカードで曲の再生できますか?

86 :
>>85
気になるなら自分で試して見りゃいいじゃないか

87 :
アダプター持ってなくて成功例があるなら意見を聞きたいってことじゃないの?

88 :
>>85
できないよ

89 :
>>85
カードスロットは通信カードを挿す以外にメモリカードが使用できるが
任意登録地点のインポートや設定のバックアップしかできない
他には起動時の壁紙を変えるぐらい
CD以外の音源を再生するならVTRコードを外部入力として利用したほうが話が早い
自分はBluetoothレシーバを付けてスマホから再生できるようにしてある

90 :
>>85

カー USB/SD Mp3 プレーヤー 3.5mmインタフェース ホンダ2.4 USB AUXオーディオアダプター https://www.amazon.co.jp/dp/B075M2VR2D/ref=cm_sw_r_cp_apip_vaUplrF4cx2rf

これ組み込むといいんじゃね?

91 :
早速返信どうもです
他の車種ではSDカードで再生出来るのに、アコードだけ記載がないので、聞いてみたけど、やはりですか

AUXはコードの取り回しが面倒くさそうなんで、考えていなかったんですが、CD、FMトランスミッター以外だと、それしか方法ないんですかね
再生はスマホが使えればそれがベストなので、SDには拘りません

ちなみに、Bluetoothレシーバーは、車載用でなくてもいいんですかね?
ほんと、こういうの疎くてスミマセン

92 :
>>91
AUXは実際には2種類あってGA-NETに挿して純正のOPデッキのように振る舞うもの
>>90の商品がこれに該当します
ナビユニットの下部にコネクタがあってコンソールパネル等を外して作業となる
音質はこちらの方が良いと思う
もう1つがナビのみが持つVTR入力で、
右リアフェンダーの上部にTVチューナがあってそこから運転席まで引っ張てくることになる
若干オルタネータノイズが入るのが難点
Bluetoothレシーバは貴方のスマホと接続できるのであればあとは電源だけです

93 :
>>92
丁寧にどうもです
前者は、コンソールパネル外すのが手間なのと、>>90や同機能のアダプターが入手できないっぽいので、自分的には難しい気がします
音質が良いのはいいですね
後者は、部品を調達出来るのと、自分でも頑張りゃなんとかできそうなので、やるならこっちですかね

94 :
2004年製、車って何年保つのかな。

95 :
>>94
うちにある平成3年式の軽がまだ普通に動くので心配なさらず

96 :
>>94
90年ぐらいのビートやトゥディに未だに乗ってるジジイがいるからCL7とか余裕でしょ

97 :
>>94
89年式のNSXに未だに買い手が付くから心配するな

98 :
DC5タイプRと同じ高回転型のRスペックのK20Aとクロスした6MT

DC5とは違って4輪ダブルウィッシュボーンサスペンションなのがこの車の最大の売りだよな

99 :
>>98
ノーマルならなw

100 :
タイプRより重いけどサスがダブルウィッシュボーンだから素性がいいんだよな

ECU、吸排気系、軽量化、車高調でかなり速くなる

101 :
>>96
まさに俺

102 :
スレチ

103 :
>>94
きちんとメンテナンスすればまだまだ大丈夫!
私も乗り潰そうと思ってます。
因みに町内会の爺様、いや少佐殿はスズキの刀をガンガン乗ってますよ。まぁ航空自衛隊で戦闘機乗ってた方だから運転もスマート、見習いたいです。

104 :
>>103
航空自衛隊に少佐という階級があるのは知らなかった
空佐(MAJOR)じゃないのか?

105 :
>>99
あの時代のCL7のノーマルの車高だけはいただけない。無限サスペンション入れてもフロントまだ高い。

ホンダはFD2シビックから低くなったよね

106 :
車高落として普通に走れる地域の人はいいなー

福岡は舗装路でもなぜか工事のあとが凸凹だしトラックが多いところはワダチができまくりだから、下こするんだよなw
ウチのマンションの駐車場は半地下でその出口は車高低いとフロントの下部分擦るからノーマルに戻したよw

107 :
無限スポーツサスペンションはなんであんな中途半端な車高なんだろうな

下擦るからか?

108 :
一般道で運用する限り、車高なんか下げても良いことはなにもない

109 :
>>106
いちいち草生やすなウゼェ

110 :
車高よりタイヤハウスが押っ広げられてるのが恥ずかしいのだ

111 :
>>110
じゃタイヤを大きくしたら?

112 :
>>109
いちいち文句つけんなウゼェ

113 :
>>110
中古でノーマル見るとSUVかよって思うくらい開いてるからな

チェーン装着すること前提の車高だったからだろうね

114 :
この前、皆様に相談した>>85です
その節はどうもです
最終的に、>>89さんのようにVTRコードからステレオミニプラグに変換し、Bluetoothレシーバーを接続して、スマホから飛ばす方法で再生することができました
しかし問題があり、なぜか左スピーカーの音が右側より小さく聞こえるのです
CDやラジオは、両側同音量に聞こえるのに、TVのAUXはこの症状がでます
ピンプラグを逆に繋いでみても、音量が小さいのは左側
ちなみに、アナログTVの砂嵐の音を聞いても、やはり左側の方が音が小さいです
問題はチューナーにあるような気がするのですが、原因にはどんなことが考えられるでしょうか?

115 :
接触不良

116 :
>>115
他に原因あるかもと思ったのですが、
まずそれですかね

内容的にスレチでした
スミマセンです

117 :
論理的に考えればチューナーユニットの内部の問題だよね
どれぐらいの音量差なんだろう?
最近使ってないからウチのも今度確認してみよう

うちのCL7は一度前右側がたまに音量が小さくなることがあった
※ほとんどCDしか聞かないので全てのソースかどうかは確かめていない
社外のスピーカーだったのでとりあえず余っていた同じスピーカーに交換したら直ったホットした
ナビユニット壊れてたらシャレにならない金額になってた

118 :
>>117
音量差は大体、左1、右2という感じです

地上アナログ時代から、同じ症状が出ていたのか、発症前だったのかは分かりません

チューナー内部の問題なら、私にはどうしようもないので諦めます
悲しいけど…

119 :
ルーフの塗装が白くなってきた、、

120 :
ボディカラーは?

121 :
パールホワイトw

122 :
アークティックブルーパール。

123 :
インディゴブルーパールだった

124 :
色あせてきた程度ならパフがけで綺麗さっぱりなるけどな。
ウロコがハゲたようなら再塗装だろね。
青空駐車なら塗装が傷むの早いからね。

125 :
>>124
白くなったのはクリア塗装の劣化だからクリア再塗装しかないよ
バフがけしても直らない

126 :
青空駐車は夏は紫外線で劣化、冬は夜露で水垢だらけ

とにかく最悪だよな

127 :
ルーフ再塗装することにしました。
順番的に次はボンネットかなぁ。

128 :
>>127
どうせなら一度にやった方が工賃安くなるよ

129 :
全塗装って30万くらい?

130 :
>>129
内容による。
俺の近所の所は、
ドアとかの裏側は塗らない簡易塗装で15万。
ドアとかトランク外して、見えるところ全部塗って24万。

傷や紫外線劣化の補修なら簡易で十分だわ。意外に安いから数万のコーティングして普段から気を使ってってやるより劣化したら全塗の方が色々楽だよ。

131 :
>>130
良心的な価格だな
もしかして肌月か?

132 :
おお、新しいスレ立ってたんだ

最近、ちょっと飛ばすと路面のうねりでフロントの接地感が怪しいんだが
なんかうねりを越えて沈む時に一瞬フロントがどこ向いてるかわからんような感触というか
真っ直ぐ走らせるのに修正舵が増えてるというか

ショックの寿命+サスペンションアームのブッシュでもへたってるのかな
フロントのスタビライザーのブッシュがひび割れて交換したのが昨年のこと

15万キロ越えてるしオイル消費も増えてるしで直すべきか代えるべきか悩ましい

133 :
脳梗塞だなw

134 :
>>132
もしかして足回り純正とか?
車高調入れたら?

135 :
運転席の天井生地が剥がれてきた…_| ̄|○

136 :
っ両面テープ

137 :
この車はエアコン操作パネルとか他の車から移植してるんだろうね。
欲しいけど高いかな。
https://ucar.carview.yahoo.co.jp/model/honda/accord/0304294219UC/?page=1#mnc

138 :
かなり怪しい車両だね。
チェックランプも点灯してるようだし。

139 :
>>137
どっかのショップの広告車だったのかね
あまりにも走行距離が行ってないよね
確かエアコンの移設キットみたいなのが海外であったからそれを付けてナビを増設したのかもしれないですね。
一応ディーラー販売だから信用は出来るかもしれないけど高すぎるね。

140 :
ここまでやって1万キロしか走ってないって時点でさすがに怪しいよなあ。
ショップのデモカーだったとしても今更、しかもディーラー経由で手放すのが不自然だし。

141 :
ワンオーナーでない点も不思議ですね

142 :
>>137
和光市ってホンダ製作所あるところだよな
何か関係あるのかな?

143 :
そんな深い所までは関係無いと思うけどね

144 :
>>137
みんカラでオーディオ取付キット紹介されてるよ。
別に他車からの移植じゃないから。
ttps://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2761475/blog/39541558/

アマゾンでも似たキット売ってるよ
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00AHGFT94/ref=cm_sw_r_cp_api_frkDBbHYT6MT6

145 :
>>138
チェックランプって、キーさしてエンジンかける前には全灯するやん。

146 :
始動後も付いたままに見える。

147 :
モリモリカンええな

148 :
>>144
ありがとうございます。

149 :
今更ながら今月オーナーになります。
皆さんの意見等を参考にさせて頂きますので、
宜しくお願いします。

ホンダ歴は約30年
ビート、EF、EGシビック
CL1、フィット等を乗り継いできました。

150 :
ベースが90年代のCFアコードのCL1からだ乗り換えだと

内装と走りの質感、ボディの剛性感が段違いだよな

151 :
>>135
よう兄弟
ここ3ヶ月上を見ないようにしてるぜ
なおしたら幾ら掛かったか教えてください

>>149
今更よろしく!

152 :
ワイもEG乗ってたで
B16Aは低速トルクすっかすかだったけどよく回るエンジンだった

153 :
≫150
ディーラーに聞いたら、天井は紙で出来てるから
交換になるらしく、工賃込みで53,000円くらい
になるらしい…から、俺も上見ないようにするわ

154 :
後期なんだけど、助手席側のワイパーゴムのヘタリ早過ぎじゃない?端っこなんて交換直後なのにまるで接触してないし
既出なら申し訳ないけど対策とか何かあったりします?

155 :
最初から接触してないのはアームかブレードがおかしいだろ

156 :
>>154
それゴムじゃねーだろ?
ブルードごと替えろw

157 :
>>154
取付方がおかしいんじゃね
それか規格外のゴムを付けようとしているとか

158 :
>>154
社外品が付いてるんじゃない?

HONDA純正のワイパーは運転席と助手席でフレームが異なる
運転席側は凸形状、助手席側は凹形状になるようになっている
社外品はみんな一緒なので近年のRの強いフロントガラスに使用すると
車種によっては助手席側に拭き残しが出るのは良くあること
冬用ブレードも社外品には"CL7は拭き残しあるよ"と注意書きがある
もし社外品になっているのなら純正品に交換をおすすめしますよ
前期型に変える人も多いようだけどね

159 :
ブレードは純正、替えゴムはNWBのMW38GN(助手席側)を使用
とりあえず皆様の仰るとおりブレードを疑ってみます。ありがとうございました。

160 :
リバース信号線を取り出したいのだけど、ナビ以外に運転席周りで取り出せるとこはあったりするんかね?

161 :
10万キロ、10年目など節目の年で交換した部品とかある?

162 :
そういえば、2002年に発売された当初、ワイパー絡みで
「設計ミスだ!欠陥だ!」と、騒ぐ人たちがいたね。
ウォッシャーノズルの調整ミスだろうってことぐらい、簡単に想像できるのに。

163 :
14年目12万`超だが…
今年は走行中クラッチが戻らなくなって交換
去年はエアコンのコンプレッサー死亡で交換
一昨年はブレーキオイル漏れでマスターシリンダー交換
そろそろブッシュ類交換しようか悩み中

164 :
しかし何でこんな良い車が無くなってしまったんだろう。
価格、スペック、大きさ、全てがまとまった最高のクルマだと思うをだが。
もう出ないんですかねぇ。

165 :
時代が違う

9000回転近くまで軽々ぶんまわる至高のRスペックのK20A、クロスした6MT、4輪ダブルウィッシュボーン、レカロ、モモステ、アルミシフトノブ、ヘリカルLSD

もう出せないんだよこんな車

166 :
EK9が200万だった時代が羨ましいな
今は車体も馬力もでかくなればいいやという風潮

167 :
15年13万キロで乗り換えを検討していたけど、
やっぱり次の車検も通すことにした。
来年2月の車検でクラッチオーバーホール、
マウント交換、ブレーキ関係オーバーホール予定。
セル、オルタ、燃料ポンプ、IGコイルは交換済み。
まだまだいけるかな。

168 :
やはり多走行、低年式車における定番の交換部品は押さえておく感じですね。
その中でも、クラッチ、マウント類、セル、オルタ、フューエルポンプ辺りが大物かな。
あと水回り(サーモスタット、キャップ、パイプ、ウォーターポンプ)も必要かな。

169 :
そんなもん壊れてから交換すれば良いじゃんと思う俺は日産車に長く乗っていたからなのだろうか。
まぁ、人の車だし悪いことでは無いけども勿体ねー。

170 :
>>169
壊れてからじゃ遅いこともあるからね
タイベル切れたらエンジンオシャカだよ

171 :
トヨタは切れるがホンダ車のタイベルが切れたなんて聞いたことないから平気平気。

172 :
タイミングチェーンだろK型は

173 :
>>169
貧乏くさ

174 :
>>173
いつまでも貧乏臭く古い車に乗って無いで新車買え。

175 :
CL7のオーディオに関し、教えていただきたい。
KanackのTBX-H001を介して、後付オーディオを
純正ラジオ/CDのAUXに接続した場合、
音源は純正アンプを介するのか、
後付オーディオのアンプから
出るのでしょうか?

176 :
>>175
後付けオーディオのアンプを介した後、純正アンプに入る事になる。
そもそもなんでそんな変な配線するの?
そのキット使えばなんにも気にせず両方のアンプを維持できて切り替えられるけど…。

177 :
>>175
キットを使って、なぜ純正オーディオのAUXに接続するのか?
キットならスピーカーセレクターに純正オーディオと後付オーディオのスピーカー配線を繋げる形になるはず。
上記の場合は、どちらからでも鳴らせる。
出力した側をセレクターが自動的に切り替えを行う。

178 :
純正のエアコンオーディオ一体型のパネルを取っ払ってしまえばいいやん。
エアコンのコントロールはアマゾンで売ってるよ。

ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00AHGFT94/ref=cm_sw_r_cp_api_i_rF67Bb1A4HF8T

179 :
社外ナビに交換するには他に何が必要になるのですか?
配線キットとか

180 :
>>179
自分で分からないようならプロに頼むほうが無難。

181 :
この場合のプロとは
・ホンダのディーラー
・イエローハット、オートバックス
・電装屋さん
・カーオーディオ専門業者

どれでしょう?

182 :
>>181
電装屋

183 :
>>181
寺のMさん

184 :
WikipediaのタイプRのページに書いてあるんだけど、欧州でCL7のタイプRって売ってたん?

185 :
はい

186 :
静かだな。
何かネタ無い?

187 :
レッドがボンネットダンパーつけた

188 :
ブルーが補助サイドミラーつけた

189 :
雪降って少し積もったね@札幌
CL7は既に冬仕様、ぐにゃぐにゃスタッドレスでも他車ほど嫌な感じにならないのは
足回りがしっかりしているからだろう、なんて勝手に思ったりする
関東?では降雪したらチェーン必須にしようとか云々言ってるけど
道民からすればオマエらアフォか、と思います

190 :
イエローがリアフェンダーマーカーつけた

191 :
今日納車されますた!

192 :
今日バンパー外して整備してたらウォッシャータンクの下に雀が挟まってミイラ化してた。
お前らもたまには外した方が良いぞ。

193 :
>>192
一昨年だったかな、母親のカローラアクシオのタイヤハウスにお隣の子猫が入り込んだ。
ニャーニャー鳴声がして取出してあげたよ。
今も元気だけど家の敷地に我が物顔で侵入、物置で寝るわ台所は荒らすは問題児。まぁ嫁が餌付けしてるから仕方ないか@埼玉県

皆さま、ガリったホイールどうしてます?
前後半周ほどの傷、直そうか気にせずそのままか迷ってます。

194 :
気にしない気にしないw

195 :
うちのホイールもガリってる。
純正ホイール気に入ってるから直したいなと思いつつはや7年。結局そのままだわ。
そろそろCL1ホイールのスタッドレスに交換しなきゃ。

196 :
純正ならいいやん。
レイズの高いのに変えた途端ガリったら凹むぞ

197 :
ホイールやシフトノブのアルミはガリるためにあるんやでぇ…(白目

198 :
自分もガリガリあるんだけど、最近は気にしないw

助手席側のドアにエクボがあるけどこれも最近気にしないようにしてる。

199 :
みんなガリガリ君仲間なんだな!
オラ、恥ずかしくなくなってきたぞ!

200 :
レゾネーター外してみたけど、踏んだときだけうるさくしたい俺には割りと良い感じ。
3000rpm越えた辺りから踏み込むと、下品な吸気音が響き渡るわ。
6000越えると室内で会話困難な位の音は出る。
高いヒーンって音も出るところは賛否別れるところかなぁ。
ターボみたいで俺は好きだが。

201 :
>>200
アイドリングの時点でポーーって音がしないか?
これは気になる。

202 :
>>201
だよね。俺も前期の時に外してポー音が気になりすぎて後悔してた。
戻しても音が出てたのは謎だけど。
まぁ後期乗り換えて純正のまま、かすかにポー音がするよ。

203 :
>>201
エンジンルームに戻ってる配管まで外さなかった?
あれ残すとポー音は気にならないレベルになるよ。

204 :
13年目のうちのユーロ、乗り替えたい車がないから来年も車検通そうと思っていたけど、今日見かけたコイツのことが気になって仕方がない

https://i.imgur.com/97MX5QK.jpg

205 :
ヴェゼルに乗り換えたいが降りるのが惜しい車だ。

206 :
>>204
何これ?個人輸入とか?

207 :
右ハンドルのような気がしたし、市販に向けて色々テストしていたと勝手に想像してた。グレードが20Tだったから2.0ターボの6MTだったら買いたい

208 :
替えるとしたらシビックハッチバックやなあ
もちろん6MTで

209 :
>>204
デジタルタコにエアサスか
いいんじゃないか

210 :
>>209
何でも積めるしな

211 :
>>207
栃木の研究所の車両を鷹栖に持ち込みテストかな?

212 :
そんな感じだよね

213 :
真実を知ってるHGT民、不自然なダンマリでホント草生える

214 :
>>213
禿げた民?

215 :
9月ごろ、異音と発電しなくなったのでオルタネーターの交換をしたのだけど、
今日またおかしくなった。

シガレットのとこにデジタル電圧計つけてるけど、走行中に13.8Vと12.2Vを
行ったり来たり。
9割位12.2Vなので、そのうち蓄電量が枯渇してエンジンストップか?

216 :
なんかの接触不良ちゃう?

217 :
充電制御してるだけでしょ。
負荷が少なければ発電しない。

218 :
この車、充電制御なんてしてないんじゃね
そんな時代の車じゃないと思うけど
電圧がフラフラしてるのであればレギュレータを疑ってみては

219 :
>>215
>走行中に13.8Vと12.2Vを行ったり来たり
うちのもそんな感じだけどな

220 :
この車充電制御あるから…
でも上が13.8と言うのはちょっと少ない。
14オーバーが正常な値。

221 :
ついでに言うと、CL1でさえ充電制御だからな。
そんなに新しい技術じゃないよ。
年式云々言う人はきっとアイドルストップとごっちゃになってる。

222 :
そもそも表示されている数値は正しいいのか?
まともなテスターで計って比べてみたか?

223 :
>>189

>「スタッドレスだけではダメなの?」 2018年冬、突然変わる「チェーン規制/義務化」に
>雪国ドライバー困惑2018年冬、大雪時などに出る「チェーン規制」の定義が大きく変わりそうです。

関東がどうこうってのは、↑これとはまた、別の話なのか?

224 :
オルタネーターの件、
今忙しくてディーラーに持ってく時間ないから様子見中。

シガレットのアウトは今まで問題なければ13.8V付近。
エンジンかけた直後は14V越える値だったと思う。

正常時には走行中に12.2Vなんて数値にはならなかったような記憶がある。
エンジン切ると11.8Vあたりになる。

12.2Vと11.8Vには明らかな差があるから、発電自体は少ししてるような。

225 :
単純にバッテリーだろw

226 :
シガレットの電圧ってオルタネーターの出力?
それともバッテリーの出力?

エンジン切っても電圧は11.8Vと表示されるわけだから
バッテリーからの出力か。

227 :
>>226
君はこのスレを見てるだけで良いです。
なにもしなくて良いです。

228 :
>>224
11.8Vってちょっと低いような
普通のバッテリは1セル2.1V×6セルで12.6Vだから
配線等の降下を考えても11V台はちょっと

229 :
車のバッテリーの場合、1つのセルが壊れるとかあるの?

PCのバッテリーだと昔はけっこうあったけれど。

230 :
>>229
希硫酸と電極の入ったセルが壊れるとしたら、極板が腐食で落ちるかケースに穴が開いて液が漏れ出すかしかない。
普通は滅多に起こらないけどね。

231 :
>>205
家族の為にcl7 からヴェゼルに乗り換えた者です。あれから4年半…。いまだにこのスレをチラ見してる意味が分かりますか?

cl7に未練があると言う事ですよ。大事に乗って下さい。

232 :
>>231
ヴェゼルの初期型買って、一年で売って戻ってきた俺!
やっぱりエロRいいよ!エロR!

233 :
別にCL7でも4ドアセダンだから家族持ちでも十分に使えるけどなw
ま、キャンプとか行かなければだけど。
トランク広いから、普通の旅行とかスキーとか帰省とか普通に使えるけどな。

234 :
後部座席を倒すとトランクまで繋がってるからギリ足伸ばして車中泊できるんだぞ

235 :
俺も来年2月の車検を機にヴェゼルターボに乗り換えようと思ってたけど、やっぱり車検通そうかな。

236 :
でも年式古いし買い戻してまで〜とは思わないんだよね。いい車だったとは思いますが出費もかかるし。現オーナーの方々は大切に乗ってあげて下さいね。

237 :
初期ヴェゼルはミッションと足回りがクソじゃなかったら、乗り続けてた。
アコードは元前期乗りで、ケチって新車後期買わなかったのが、未だに後悔。
中古後期買っても正直、後悔が晴れないなり。無念。

238 :
自分は今月でこの車と卒業です…
後期を新車から乗り始めて約13年
余裕があれば2台体制ずっと乗りたい車でしたね

239 :
>>238
売ってくれ

240 :
恥ずかしながら屋根交換の右クォーターに凹み有りますけど…
Dにて査定40でした(笑)

241 :
>>237
ちゃんと勉強して買いなさいよ。

242 :
>>241
ごめん、書き方が完全におかしかった。
ヴェゼル買ったのは発売してすぐ、間に他車挟んでアコードです。
すんませんでした。

243 :
>>242
いやいやそういう事じゃなくて。笑
買う前にビームのヴェゼル はダブルウィッシュのアコードよりガサツな足って事くらい想像つくでしょって話。

244 :
新シビックセダンにも6速MT出してほしい

245 :
未練タラタラw
女と別れてもロミオメール出したりつきまとうストーカーみたいw

246 :
>>232
ベースがフィットだからなあれ

247 :
見た目に一目惚れとフィットのリコール連発で膿を出しきったと勘違いしてたんだ。当時は盲目だったよ。
今はアコードに投資しつつ次の車の資金貯めさ。
来春は、サスとホイールとタイヤ一式交換するから楽しみです。

248 :
K20A Rスペックのエンジンと6MT、4輪ダブルウィッシュボーン、最高だなCL7

デザインはさすがに古臭いけどCL1ユーロRほどではない

249 :
そろそろノーマルショックがアカンかも。

純正新品は乗り心地ええの??
それともストリート向け車高調がええか??

250 :
>>249
車高気にしないなら、純正新品が最強説

251 :
最近のホンダ車にはダブルウィッシュボーンは高級車しか
使わなくって残念、ストラットって聞くだけで購入意欲が
なくなる。

252 :
ウィキペディアのCL7の項(ユーロRではなくアコードの項)に純正サスはすごいんだよ的なことが書かれてる
それもわざわざ枠付きで強調してあるw

253 :
ノーマル車高ダサすぎて無理だわ
SUVかよ

254 :
>>253
フェンダー巻きが無いからノーマルでいいの!

255 :
いまダウンサスが入ってて、2cmほど下がってるんだけど、13万キロ走ってるからそろそろ寿命かな。
新車外しの純正サスがあるから戻してみようかな。

256 :
>>255
13万キロw
それ、とっくに抜けてるぞwww

257 :
>>256
か、髪なんか抜けてねーよ!

258 :
>>257
悩み無用

259 :
>>257
そりゃ、とっくに抜けて全部なくなっていれば、抜けるものもないわけで

260 :
80km/h〜100km/hあたりでうなり音がするんだけどハブベアリングかな?
初めは単にロードノイズかなと思ったんだけどスタッドレスにしても全く変わらない。
音がするときとしない時があるんだよなぁ。

261 :
どこから音してる?
タイヤ辺りならジャッキアップして、タイヤ回してて、スムーズに回らずゴリゴリする音がしたらバブベアリング。

ある一定のスピードとかで発生する異音とかブレはタイヤバランスの事が多い。

あと、ブレーキパッドとローターの当たりがあるとか...
この場合はブレーキキャリパーのピストンが戻らなくなっててパッドがローターに接して音がなるとかローター自体の偏摩耗とか。
原因によるけどキャリパーのオーバーホールとかローターの研磨orローター交換とか必要。

262 :
>>261
ブレとか振動はないです。
やっぱりタイヤあたりから音がしてます。
タイヤを手で回してみると四輪とも抵抗なくスムーズに回りました。
ガタつきやゴロゴロ感もないけど、パッドとローターが擦れる音がする。
ちょうど車検なのでみてもらいます。

263 :
>>262
フルジャッキアップしてタイヤ外した状態で車輪回してみて音が出るかどうか確かめたら?

264 :
2007年式、90000km、グラファイトパール、
ナビ付き、地デジ付
なんですが、
ユーロRまだ多少値段付きますかね?

もう遠出もしないしドライブもしなくなったのでコンパクトにでもしようと考えてるのですが、
ここの人の売却情報とか参考に出来ればと。

265 :
>>264
買取サイトよりヤフオクとかの方がいいんじゃね?
メンテナンス暦とか記録があれば良い値段つくと思うよ。

266 :
不人気色で約10万キロとか無理だろww

267 :
グラファイトパールって紺色だろ?
不人気色か?
グラファイトパールはCL7世代のアコードの推薦色だったんじゃね?
俺のCL7もグラファイトパールだし。

268 :
灰色じゃない?

269 :
ガンメタみたいな濃いシルバーのやつじゃ?
青いのはアークティックブルーパール

270 :
グラファイトパール

ttps://www.honda.co.jp/auto-archive/accord/4door/2008/color/graphite-p/index.html

紺だなw

271 :
262です

あんまり値段付かなそうですかね、、
どれくらい値段ついてるか他の実体験聞けたらと思ったんですが
とりあえず査定競わせてみることにします。

272 :
>>270

大丈夫か? 無理しなくてもいいぞw

273 :
査定で高いのはホワイトパールだろうな
当たり前だけど

274 :
>>270
どう見てもガンメタにしか見えない

275 :
購入当時はユーロR専用カラーであるアークティックブルーパール一択だったけど、
今思うと白にしとけばよかったなと思う。
やっぱりホンダの濃色系は塗装劣化がひどい。

276 :
>>270
そもそも、グラファイト=黒鉛なんだから
青系の色になる訳ないんだがwww

277 :
俺、色弱とかなんか?

何年か前に話題になった、シルバーかブルーかどっちみたいなドレスの写真もどう見てもシルバーに見えんやったし...

みんなは、グラファイトパールはシルバーに見えるのね。

15年乗ってる自分のCL7は自分が見える色ではないって今凄くショックで今日は寝れなかった。

278 :
すげえな15年て

279 :
まぁ肌色も人種によって白に近い色から黒い褐色まで幅があるしな
信号機の色も、通常は緑色の点灯を青と呼んでいるんだから、あまり気にする必要はないんじゃね

280 :
グラファイトパールは買うときに色見本の板で見たけど
これだけは絶対ないと思った

281 :
ガンメタっぽい色ってなんか敬遠しちゃうな
稀に見かけるブルーのエロRはかっこいい
ワイは無難なパールホワイトにしたけど

282 :
>>280
ガンメタも艶があれば結構綺麗だぞ
艶がなくなるとタダのドブネズミ色だが

283 :
>>264
参考になるか分からんが、
2007年式、70,000km、ナイトホークブラックP、
純正ナビ、アナログTVって条件、某オートテラスで春に下取り見積してもらったら¥645,000だった。
CL7のタマ自体減ってるから値段は付くかもしれんが、金額は期待できない。

284 :
K20A Rスペック、6MT、4輪DWB、ヘリカルLSD、純正モモステ、レカロシート

10万超えていても状態よければ10年後も価値はあまり下がらないと思うわ

285 :
リセールはホワイトパールが一番いい

286 :
>>284
アイサイトやホンダセンシングなどの運転補助機能がついていて当たり前の時代になれば、付いていない車は
サーキット専用としてしか売れなくなるから二束三文だろうな。

287 :
>>286
保険も高くなる。

288 :
現行フィットHVでホンダセンシング名乗る前の頃の自動ブレーキ経験してるけど、
信号右矢印無しの赤信号にならないと右折出来ないような交差点で
前の車にピッタリ付いてこうとしたらブレーキ掛かりまくる糞仕様だった。
定年な歳になるくらいまで運転補助などいらん。

289 :
エアコンフィルターって何を買えばいいですか?

純正でない安いのがいいのですが。

290 :
>>289
純正でない安いのは付けている意味があまりないから、素直にボッシュにしときなさい。
安物買いの銭失いは貧乏人の陥る罠だよ。

291 :
ボッシュ って純正指定されてるんですか?

292 :
エアコンフィルターに何を求めるかで変わるよ。
花粉除去とかpm2.5除去なら純正以上の品質の奴。活性炭とか入ってるのがさらにいいかもね。

室内の埃除去程度なら、台所の換気扇用の不織布を何枚か重ねて小まめに変えるのでも良いよ。

293 :
>>291
されてないよ
君が「純正でない安いの」と最初に購買対象カテゴリーを指定したんじゃないか

294 :
ヤクオフに即決300円くらいで大量にエアコンフィルターが出てるね。送料の方が高い。

295 :
>>293

純正でない安いの ってカテゴリー指定してるのに、ボッシュって言いだしたのは
あなたなんですが…

何故ケンカごしに  おかしくないですか?

自分は、エアコンフィルター(エアクリーナーも)に純正は必要ないんじゃないかと。
純正以外で同等の安いものがあればそれで充分という考えで質問させてもらいました。

ボッシュにしとけ っていう意見はありがたく受け止めさせて頂きます。

296 :
15年前後経っちゃってんのに高査定狙っちゃってる意味がわからん。乗り潰すしかないやろ。

297 :
車なんて穴だらけなんだから動作不良しないように適当なフィルターがあればいいんだよ。
一番効くのはこまめな清掃と交換だ。
そもそもボッシュ製の効果説明の意味がわからん。
性能を説明するのに具体的な除去率や試験方法が全く明記してない。
粉塵除去のイメージってw
JIS基準で検査してるデンソーにしとけ。

298 :
>>295
人に教えてもらって何で喧嘩売るかな。
そういう態度だと、とここの誰も相手にしなくなるぜ。
気をつけな。

299 :
次の車MTのセダンで考えててユーロRも気になってる今日この頃なんだけど
この車の実燃費ってどんなもん?
10くらい?

300 :
>>283
262です、情報ありがとうございます。

ちょっと気になった車があったんで某個人店に見積もりがてら下取り査定してもらったら40万とのことでした。

車買ってもらえるなら下取りもう少し頑張りますよってことでした。 不人気カラーと走行距離分で考えれば相応ですかね。
あとは買取業者に競わせるとか。

301 :
>>299
10、11くらいかな。

良い車だけど、パーツ少なくて高いから目的によってはオススメはしないぞ。

フィットくらいがお手頃。

302 :
>>301
ファミリーカーとしても使えるMTスポーツセダンがほしい
パーツ少ないのかー
そんなに古くないのになぁ

303 :
>>302
> ファミリーカーとしても使えるMTスポーツセダンがほしい

 そのカテゴリーの国産車は今は存在しない
 強いて言うならWRXだが、ファミリーカーじゃないからなぁ


> そんなに古くないのになぁ

 製造打ち切り後10年経ったら充分に古いよ

304 :
二世代も前の車だしな
純正ナビのTVがアナログなんだぞw

305 :
オーディオ部分の取り外しがきけばごまかせるんだどなあ
内装はやっぱホンダらしくしょぼい

306 :
俺のCL7ももう15歳。でも買い替える車がないんだよなぁ。

307 :
15万`走行で足回りリニューアルしよかと思うんだが、オススメ教えて
今純正ダンパにローダウンスプリングで乗り心地悪いんで、乗り心地良くて車高もそれなりに下がるやつ希望
街乗りとたまに遠出するくらい

308 :
>>303
前までBEレガシィに乗ってたから2000年以降の車ならそんなに古くない認識…
でもパーツが出ないのは困るよなぁ

309 :
>>305
これどうぞ

ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00AHGFT94/ref=cm_sw_r_cp_api_i_yQkgCbXQ5EA5J

310 :
>>307
ローダウンスプリングとか最悪

ストリート仕様の全長式車高調買っとけば間違いない。

311 :
>>307
アラゴスタのコンフォートいいぞ
ただし2.5万km毎にオーバーホールする覚悟が必要
ちなみにオーバーホール1回で7万円位かかる

312 :
>>306
このスレのオーナーも変遷して言ったと思うけど15年間ずっといるって凄いな

313 :
>>310>>311
ありがd
アラゴスタいいっぽいね
値段が張るが…
モデューロのサスって前期後期の区別ってあるの?

314 :
後期はライトのオートレベライザがあるから違うと思う

ブラッキーのOHってできるのかな?
あれ、中身はSHOWAだよね、KYBじゃなくてよかったよ(w

315 :
社外の純正形状サス知らない?
モデューロとブラッキーは新品在庫ないし。
高価なエナペタルくらいしかないのか…。

ちな後期。

316 :
前期と後期って純正サス違うの?

317 :
後期はレベライザーのステー付き

318 :
やっと無限のマフラーを手に入れたぞ!!

319 :
モデューロサス欲しい。
10年前に吸排気を無限にして満足してしまった…

320 :
もうへたってるだろ

321 :
新車で買って11年、サス変えなきゃと思いながらもどれが良いのか迷いに迷って未だに変えてない…
そんな俺はどこのサス買えばいいのか誰か教えてくれ!

322 :
これまで純正できたならずっと純正でいいんじゃないかと

323 :
段差超えるたびコトコト言い出したらサス換え時?

324 :
>>323
車替え時

325 :
基本的には買換え時だよなw

326 :
納車して一ヶ月は鳴ってたんだが、一年ちょい立った今鳴ってない謎仕様…もっとやばいじょうたいなのか?(笑)

327 :
車高調に変えろよ

328 :
青山キライ

329 :
>>328
I'm at 表参道ヒルズです。
しっかし高級車ばっかだな、ベントレーGTガン見してたら運転してたマダムに微笑まれてもうた。
クラウンRSに乗りたいがぜいたくは敵だ!
14万キロなので20万まで乗ってやるぞと誓いましたwww

330 :
8.5j オフセット+50
235 45 r17タイヤ
この組み合わせで前後装着余裕?

331 :
黒EP3

332 :
この時代のアコードって今のDセグメント基準じゃミドルサイズセダンじゃなくてコンパクトセダンって感じするよな。

10年前のBMW3のE90見ても同じように感じる。

333 :
どんどんボディが肥大化してるもんね。でも日本での取り回しはこのコンパクトセダンがちょうどいいと思うんだよな。

334 :
当時、全幅1760mmはかなりでかいと思ったな。
今やシビックが1800mm超えだもんな。

335 :
クラウン開発者曰わく、全幅1800を超えると、車との一体感が失われるらしい。
ユーロRのサイズ、パワー、足、全てがちょうどいいと思う。

336 :
路上では幅の広さはそれほど問題ではないけど
車がでかくなっても既存の駐車場も一緒に広くなるわけではないからそこが問題よね

337 :
幅1800って立体駐車場(ゴンドラに乗るやつ)では問題無いですか?

CL7でもよくいく立体駐車場はボディは別にタイヤだけ見ると、
片側50mm程度しか余裕がない。

338 :
年始に狭い道で対向車とすれ違う際、左側を壁で擦ってしまった…。新年早々ついてないわ

339 :
全幅1800mmはまあ許容できるけど、日本は道も駐車場も狭いから
自分で擦るよりも他車からぶつけられそうで怖い。

340 :
エンジンが温まったらアイドリングがディーゼルの音するんだけどこれが噂の首振り?

341 :
タペットじゃないの?

342 :
当方もアイドリング時にパタパタ音します。
クラッチ切ると音が止む。

343 :
>>342
クラッチレリーズ付近のグリス切れだと思う。

344 :
>>343
ありがとうございます。
ディーラーに一度見て貰った時、たまたま音がしなくて様子見しようってなったんですが、やっぱり上の方と同じでディーゼルみたいな音がしょっちゅうするんでまた見て貰います。

345 :
>>344
結果報告もお願いします。

346 :
とにかく古い車なんだからそれなりにメンテしないとw
自分でもできる事は自分でやらないとメンテ費用はかなりかかるからね。

347 :
後期の末期モデルでも既に10年以上だからな

348 :
10年程度ならそんじょそこらで走ってるけどなあ

349 :
スイフトのスタビライザー前後どれくらいで売れるかな?

350 :
何でスイフトの話題

351 :
スズキのスイフトの事じゃないと思われるが

352 :
チューニングを考えなければ見る機会ないメーカーだし、しゃーなし

353 :
そーやね、一昔前の巻髪は反則だったよマジで。
セットするのが面倒で髪形変えちゃったけど。
身長180で靴も27.5サイズだし。愛猫のオリビアとメレディスは俺より高収入なんだろうなぁ。

354 :
何処の誤爆だろ?

355 :
テイラー・スウィフトでもないし(笑)
スズキでもないよ
あんまりチューニングし無い車だしね

http://www.tohatsu-springs.com/swift/stabilizer.html

356 :
ACGが壊れました。
年式と距離的にはいつ壊れてもおかしくなかったけど壊れるタイミングは突然来るんだなー

357 :
>>356
あら、大変。
分解自分でできるなら大概磨耗ですり減ったブラシが原因だから数百円の部品代で済むけどな。
修理に出すとオルタネーターごと変えちゃうから再生品と頼むと少しやすくなるよ。

358 :
>>338
ドンマイ
相手の車と当たらなくて良かったと思おう

359 :
RPK4-HD1101というナビ取り付けキット良さそうだね
使っている人いますか?

360 :
たまには自分が人柱になれよ

361 :
純正ナビ付いてるやつは地雷

買うな

362 :
15万キロ超えたけどエンジンだけは本当に神だわ

タイプRのK20Aと違ってバランサー付いてて振動少なくて静粛性がいいのがいい

363 :
うちのも12万km越えたくらいでエンジンの調子はとても良い。
ただオイルの減りが早くなった気がする。

364 :
走行8万キロ走ったこの車、今120万くらい出して買うのはナンセンスだろうか?
人生で1度はVTECを味わいたいんだけども

365 :
ユーロRはだいぶ値下がりしてるから乗りたきゃ今がラストチャンスか
タイプRは不人気のEPですらあんまり値が下がらない不思議

366 :
>>365
週末見に行ってみるわ!
ついでにEPも!

367 :
>>366
車両代の他に60万円位余裕を見ておいた方がいいぞ。
それが旧車と付き合うということだ。

368 :
この車が旧車?

369 :
>>364
走行6万、価格同等のCL7を
昨秋購入しました。
良い車ですよ!

370 :
>>368
現行から数えて3世代前だったら充分に旧車じゃね?

371 :
10年一昔かね

372 :
走行距離少なくても年数経ってるからサス交換は必須だよな

純正車高クソダサいし

373 :
>>371
CUアコードがもう10年前だからな

374 :
時代がやっとCL7に追いつてきたと思っていますw

375 :
>>364
味わいたいって高回転側の事を言ってるんだろうけど
流れより少し速く走る程度では使う機会が無いよ。
むしろVTECの真骨頂はハイパワーエンジンにも関わらず
低速トルク、低燃費を実現した低回転側と思う。
EK9みたいに切り替え音が分かりやすいと面白かったとは思う。

376 :
試しにワゴン24Tだけど今日、1速で7000回転まで引っ張ったけど
切り替わった感覚は分からなかった。
ストレスなく回転が上昇して気持ちいいって感じだった。
回さなくてもこのVtecは低速でちょっとした加速でも
エンジンの出力がタイヤに伝わり地面を蹴る感じがいつも気持ちいい。

377 :
旧車で画像検索してみれば分かると思うけど、その一覧にCL7アコードが混じってたら違和感バリバリよ
正直、20年落ちでもまだまだ早い。30年落ち辺りから旧車名乗ろうや

378 :
気持ちだけは20歳前後のままのオッサンの発想。思考がその辺りで止まっとる。もう少し家族や周りも省みなさいよ。

379 :
ユーロR発売から約16年だぞ

CL1アコードユーロRほどの古さは感じないけど旧車と言われてもおかしくない

380 :
言葉尻捉えて揚げ足とるのはダルいわ。
いい加減古い車でもあるし、相応の付き合い方になるのは明白でしょうが。

381 :
>>380
>相応の付き合い方 
そぅお〜よねえ

382 :
>>377
この車に30年も乗るヤツはいねぇだろ

383 :
この時期、エンジン暖気後もずっと水蒸気がもくもくとでてるんだけどこんなもん?
周りの車見てもあんまりでてないような。
オイルではないから問題ないんだろうけど。

384 :
クーラントが漏れてるんやろ

385 :
>>383
完全燃焼の証、ガソリンが綺麗に燃えると水蒸気と二酸化炭素になる

386 :
ていうかどこから出てるのか文章から読み取れないんだが

387 :
普通に考えてマフラーだろ

388 :
マフラーだろ

389 :
ボンネットの隙間からだろ

390 :
ワイの尻からやで

391 :
>>383
オレも同じ症状でずっと気になってた。長距離走った後でもマフラーからモクモクと

392 :
こんな時間に目が覚めてしまった、明日は代休だから良いか・・・。
後期乗方で前期のワイパー装着した方いますか?
どうも馴染めない、何か目印が無いと落ち着かない感じです。ビビりは多少あるけどアームが錆だらけ。でもノズルの形状が違うしそちらも交換の必要があるのかな?

393 :
先日15万キロ走った前期CL7とお別れしたぜ
青空駐車だったから塗装禿げまくりのタイヤつんつるてん
バッテリー上がりかけ状態だったけど一応お金にはなった
やっぱりホンダの赤ヘッドエンジン車は価値の残る車だね
またいつか所有したいと思えるいい車だったな…

394 :
>>393
リセールはどちらでされました?

395 :
>>393
ちょっと弄ればめちゃくちゃ速くなるからな

396 :
CL1と違って、リアワイパーが無いですが、
何かいいコーティング剤ありますか?

コストパフォーマンスが高いものあれば教えて下さい。

397 :
ガラコでええやん

398 :
下取り出した車が売り出されてた
なんか少し寂しいね(笑)

399 :
下取りと販売価格の差額にビビるよな

400 :
>>399
まぁそれだけ整備して送り出してると信じたいかな(笑)

401 :
整備の費用なんてそんなに入ってるわけないじゃん
しっかり整備なんてしてたら儲け無くなっちゃうよ
商品として販売するなら業種・品種で原価率はおおよそ決まる
それを言い出すとCL7 EuroRのディーラー仕入れ値っていくらなんだろ?
とか思っちゃうね
某社のアル〜の仕入値聞いたときは「そりゃ儲かるわな」と呆れ半分感心半分

402 :
アルトワークスかな

403 :
アルファードだろ

404 :
アルテッツアだな

405 :
アルシオーネの可能性も…

406 :
正解はアルミホイールだな

407 :
アル〜だけでこんなに車種があるとは…

408 :
皆さん車好きなんだ。

409 :
>>394
家から一番近い某車買取チェーン店にお願いしました
15万キロ 塗装禿げまくり タイヤつんつるてん バッテリー上がりかけ 
ついでに持病のクラッチギコギコ状態+クラッチ滑り出始めで買取20万でした

410 :
どんな商売でも粗利が20%以上無いと...

411 :
>>398
下取りに出した元愛車が廃車になってたとわかった時の悲しさったらなかったぜ…

412 :
>>411
わざわざ調べるの?
下取りという実質値引きだろ?
廃車になるほどの車だったのに下取りしてくれたわけだから感謝しなきゃ

413 :
>>398
売れてサイトから消えたらもっと寂しくなる

414 :
常に3台くらいはCL7を置いていた中古販売店から展示がなくなった。
店に聞いたら、オークションで仕入れていたけど、もういい状態のが手に入らないとか。

415 :
>>414
その店教えてくれ〜

416 :
常にCL7置いてたのは過去の事なのに知りたいかね。
オートテラス羽黒店だよ。
かつてはFD2も多く置いてたけど、今は中古軽ばっかりだ。

417 :
>>416
置いてる車の質が良さそうなのでね〜。ありがとでした

418 :
車両もそうだが、ここの書き込み内容も最近終わっとるな。過去の遺物。
いい車だったんだけどね。

419 :
そりゃ普通は長くとも10年とかで乗り換えるからな
よっぽどユーロRに惚れた人間以外乗り続けないよ

420 :
乗り換えたくても次がないのが現状

421 :
>>416
>今は中古軽ばっかりだ。 
ホンダはN-BOXが一番売れてるが、
同じホンダの普通車からの乗り換えも多くなって困ってるらしいな

>>420
激しく同意
興味があるのはシビックのハッチバックぐらい

422 :
つい最近欧州シビックのハッチバック初めて見たけどちょっとガンダムすぎてなあ

423 :
>>421
> 興味があるのはシビックのハッチバックぐらい

 V6アコードクーペには興味なしか

424 :
国内で普通には買えないものを簡単には買おうと思わないでしょ

425 :
スロットルバルブからエンジンコンデショナーを吹き付けて
メンテナンスでもしようかと思ってたけど念の為に検索したら
電動バルブスロットルの調子が悪くなるって出てくるね。
古い車は過去の先輩の失敗の遺産を活用できる利点があるね。

426 :
この車はワイヤースロットルだよ。
エンジンコンディショナーは中途半端に使うと、
RACVが固着したりして逆効果になるから注意。

427 :
ユーロR以外は電スロ

428 :
24Tワゴンなんだよ、すれ違いだけどアコードの雑談がしたくて
ユーロR以外のグレードも次スレで混ぜてほしいよ。
ダブルウッシュボーンの乗り味と回るエンジンの基本的な
特徴は重なると思うんだけどな。

429 :
おすすめのバックカメラ教えて下さいませ

430 :
>>428
実は俺もタイプSだがこのスレにいる

431 :
実は20Eだけど見てます。

432 :
実は24Sだけど見てます。

433 :
>>429
KENWOODのCMOS230付けとる。
まぁ、お薦めというか、
普通のリアカメラです。


https://i.imgur.com/MU51I68.jpg

434 :
アコードワゴンにユーロRって何でなかったんだろうな?
今考えると結構よさそう

435 :
>>434
CH9とCL1を用意して、自分ちの庭で櫓組んでエンジンとミッション移植した人知っている。
車体ステーからコンソールまでボルトオンで行けたらしい。

436 :
さて我が家のユーロ君ももうすぐ15年目のシーズンを迎える
先日、-11℃になったときは流石にスタータが超苦しそうで焦った
バッテリーもうダメぽ・・・
だからたぶん2月ぐらいに息絶えるかも・・・3回目の交換かなぁ

437 :
>>434
チコちゃん「Rの設定が無かったのはー、HONDAがワゴンRっぽい響きになってしまうのを敬遠したからーーっ!」

438 :
>>437
貴殿のご多幸を願って題目三唱

南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経

439 :
>>438
ぎゃーっ、調子こいてすんませんでしたー!

440 :
>>438
そうか、そうかw

441 :
>>435
貴殿の友人には逆にCL7を準備してワゴンの荷室部分を溶接、後付けされた者はおらぬか?

442 :
>>438
学会員ですか

443 :
>>442

質問すれば答えが返ってくるのが当たり前か?
なぜそんなふうに考える?バカがっ!
大人は質問に答えたりしない それが基本だ。

444 :
池上彰は答えてたね。
テレ東の選挙特番で。

445 :
>>443
そうムキになるなよ

446 :
>>445
貴殿はRにワゴン?ワゴンにRどっち派?

447 :
ワゴンRの話?

448 :
ほら〜っ!やっぱりワゴンRみたいにとらわれがちでしょ?

449 :
いや別に。

450 :
ユーロRワゴンでええやん

451 :
そもそもRってどういう意味か知らずに乗ってたことに今気づいた

452 :
レジスタンスの略です。

「抵抗」「障害」の意です。

思想的政治的な意味で使うなら、多くの場合、体制からの解放や独立を目指す「抵抗(運動)」「抵抗(勢力)」を指します。

453 :
へー

454 :
Racing

455 :
ワゴンRのRは、スズキが初めてワゴンR作ったときに「スズキにはワゴンもあ〜る」という洒落から名付けたんだよな。

456 :
ecuリセットってたまにした方が良いのかな?

457 :
ノーマルなら大して変わらん。
気持ちの問題。

458 :
そかそかありがちょ

459 :
ドライブシャフトを交換する際ににお聞きしたいのですが、運転席側の中間のシャフトも
交換した方がいいのかな?

460 :
ぜーんぶ交換してリフレッシュして!
ハブベアリングとかロアアームとかクラッチとか新車時のようなシャープさが蘇るよ

461 :
できたら順番にやっていきたいな。

462 :
>>461
それだと工賃が数倍掛かるよ

463 :
ドライブシャフトやるなら一緒にハブベアリングとブレーキローターも変えたいね。

464 :
ブレーキローターくらい自分で変えれよw

465 :
ついでだから、工賃無料だしわざわざ自分でやる必要なし。

466 :
ハブベアリング抜くのってスライディングハンマー必要だし、打ち込みも専用プレス機いるよな
ドラシャ交換するからタダでやってくれるレベルじゃないと思うが

467 :
ブラタモリ

武蔵小杉で青のユーロRが映って、なんか知らんが感動した

468 :
俺もさっき見ました。
なんか嬉しくなったよ、っていうか
どんだけ好きなんや。

469 :
再放送で見るとするかw

470 :
お前らどんだけ好きなんだよw

471 :
青のやつな
気づいたの全国で俺だけかと思ったわw

472 :
フロントホイール辺りまで映ってたよね
おっ、ユーロRじゃ〜んとは思ってた

473 :
たまにこれを見たくなる
https://youtu.be/cRlafDXzCuU
元さんがこれだけいうのも珍しい

474 :
俺もたまに見てるw
これ見ると所有感を満たすよな。

475 :
見終わったら新型NSXを酷評してるのも見とくとなお精神が安らぐ

476 :
やっぱ、みんな見てるだな、これ以降のホンダ車は
電気仕掛けがドンドン多くなっていくんだよね。
ガソリン車でペラペラボディを克服して足のいいホンダ車は
この後、衰退していくだよね。
この世代と次の世代のアコードがガソリン車のホンダの頂点
のように感じる。

477 :
>>473
EPのシフトレバーは欠陥だよなあw

478 :
>>476
このころ、社長の福井さんHPでディーゼルでいくかハイブリッドでいくか迷われてたと思う。
ハイブリッド路線良かったと思う。

479 :
後期用のモデューロのサスペンションは補修部品があるよ
バラでとるから155,520円かな

480 :
買った当初は車高下げて、マフラー変えたけど今はノーマルでも良かったなと思ってる俺

481 :
>>480
車高の低さは運転手の知能と比例するからなぁ

482 :
買った当初に足回りとマフラー変えたけど、今はフルノーマルにしている。

483 :
さすがにダサすぎだろあの車高は

484 :
ノーマル車高は前から見ると丁度いいけど後ろから見ると高く見える

485 :
横から見るとガバガバ

486 :
福岡は路面が結構凸凹で、轍だったり水道だかガスだか下水の工事あとが雑なんよ。あとJRも西鉄も踏切凸凹なんよ。
だからかなりの頻度で車高落としてるとフロントの下をガリガリ擦るからノーマルに戻してる。
ノーマルにもどしたら、コンビニの駐車場とか電気屋の地下駐の入り口なんかでもフロントの下ガリガリしなくなったからこっちの方がいい。

487 :
cl7 は前輪の中心からフロントノーズの先までの長さがアルテッツァやインプレッサ、レガシーなんかに比べてて長いからフロントの先の下側を擦るんだと思うけどね。

488 :
2か3cmくらい下げて下品なさもなく自然な感じ
進入角を一応気にすることもあるけど
今まで一度もすったことはない

489 :
無限のエアロなら更に倍率ドン!!

490 :
>>489
はらたいらに3000点!

491 :
純正サスはホイールハウスの隙間が広いけど、乗り心地はしなやかで、かつ柔らかすぎなくてかなりいいよ。

492 :
>>486
千葉でも道路はまだ良いが、歩道の切り下げが急だったり、コンビニの車止めが不要に高かったりして擦るよ
前から入れればリップを擦るし後ろから停めればマフラーのタイコを擦る
何でも下げりゃ良いってもんじゃないね

493 :
かっこよさを取るかしなやかで快適な乗り心地を取るか?
まあジジイなら後者だろうな

494 :
>>493
車高を下げるのがかっこいいとは限らんからなぁ

495 :
この車も古くなってフルノーマルで乗ってる人ほとんど見なくなったね。

496 :
>>493
それも車高調なら両立可能なんだよな

497 :
中古で買った時についてきた無限スポイラーがいらない…

498 :
リアスポに埋め込まれてるハイマウントストップランプみたいなやつが一部だけつかないんだけど接触不良か弾切れかわからんな
ユニットになってて開かないし丸ごと交換かな〜

499 :
おいおい物騒な奴だな

500 :
あおり運転迎撃用

501 :
>>495
おれフルノーマルだよ
金ないから、冬タイヤの間は社外アルミでインチダウンしてるけど

502 :
>>497
ヤフオクにだしたら?

503 :
>>495
(*・ω・)ノシ

504 :
俺も変えたのは無限のクイックシフターくらいで後はノーマルだわ。

505 :
>>502
取付け穴のスムージング費用をカバーできるだけの利益になるだろうか…。

自分で埋めろというのは論外な

506 :
弾切れじゃなくて球切れだったわろた

507 :
ユーロRはノーマルがいいというのもあるな

508 :
>>505
青・赤以外ならトランクリッドの中古を買うという方法も
むかーしTORNEOねーちゃんが
ローウイング欲しくて解体屋行ったら
「トランクリッドごと買ってくれ」
って言われて後部座席に無理やり積んで帰ってきた話
「トランクの蓋はトランクに入らない」はさりげない名言だと思う

509 :
>>495
俺もフルノーマル。歳取ったせいか、最近はノーマルがどの車も一番カッコいいって思えて来た。

510 :
ノーマル車高のダサさだけはないよおっさん。無限サス入れてもフロントまだ高いしww

もちろんローダウンでバネだけ交換とか論外だけど、減衰調整機能のある全長式車高調入れれば乗り心地も全然許容範囲だし全然問題ない。

511 :
サスを純正に戻した俺が通りますよ。
車高の高い低いがダサいかどうかは人それぞれでしょ。車高落としてる車をヤンキーぽくてダサいって見る人もいるわけだし

512 :
>>510
乗り心地の許容範囲が狭い人間が居る事くらい少し考えれば分かるでしょ

513 :
>>510
人それぞれだから、決めつけよくない。

514 :
普段使い出来るスポーティーカーの最高峰がこれかなと思って中古車物色中です
お伺いしたいのですが、この車はまだ補修部品の供給は大丈夫ですか?DC2やEK9は絶望的みたいで

515 :
>>514
15年くらい前の車だと認識してください。
全てのパーツが供給されるとは限らないよ。

516 :
無限パーツつけたシャトルがカッコ良くみえた
乗り換えたい

517 :
欲しい車がないし、今のアコはそろそろ寿命。
仕方ないから次は軽かなw

518 :
ブレーキパッド鳴くから変えるんだけどみんなどんなの使ってる?
サーキットとか行く気はないです街乗りとちょっと山とか

519 :
>>518
なら純正の曙でいいんじゃね

520 :
>>518
エンドレスのSSMとディクセルのtypeM使ってたけど、両方お勧め。
初期制動は純正と大差ないけど、汚れなすぎて最高よ。
お山ちょこちょこぐらいなら十分。

521 :
ありがとうございます!
ユーロRとそれ以外は適合違ったりするのかな?
CL7て書いてあれば大丈夫かな

522 :
>>514
バンパー替えようとしたら、塗装済みの在庫がもう無くて
塗装分の数万円高くなるみたいな状態。

523 :
>>518
シムシート外したら泣かなくなった事があるw

524 :
>>522
何言ってるかよく分からない…

525 :
>>523
エリーマイラブ疎水〜

526 :
>>525
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経

527 :
>>521
確認したけど、リアは全グレード共用みたいだけど、フロントはユーロR、24SとtypeS(両方CL9)が共用みたい。

528 :
あくまでユーロR発売時のスタイル、カラーリングにこだわるなら自ずとそうなってくるわな。

529 :
>>526
疎〜〜〜っ水ぃ〜〜〜〜♪

530 :
>>524
文字通りの意味。
無塗装の在庫1個を個別で塗装するから、塗装済み在庫があった頃よりも高くなってる。

531 :
ああ・・・近所のCL7がFIT3RSに・・・
CL1もDC2も消えちゃった

532 :
消えすぎや。悲しいな。

533 :
RスペックのK20Aエンジンと四輪DWBとに心底惚れ込んだホンダマニアの物好きしか乗らんよもう

534 :
アホンダw
イギリスの工場も閉鎖だし、FK8どこで作るんだ?www

535 :
日本で作るって記事出てた。
寄居か狭山じゃないか。

536 :
FK8はイギリスでFMCまで作って生産終了だろうよ。

537 :
今すぐ閉鎖じゃないからなw

538 :
へいさ〜 よっこいさ〜!

539 :
超絶過疎

540 :
本日、冬タイヤから新品夏タイヤ交換と足回り新調でワクワクが止まらない!
今年も乗り回すぜー

541 :
>>540
おめ!景気いいな!
気をつけて楽しめよ!

542 :
13年目の車検予約入れたわ。

543 :
13…不吉な

544 :
初めて投稿します、シルバーの前期インターナビ(DVD)付に乗っています。
先日、ヒューズ6番(室内灯)を誤って抜いてしまったところ、ナビのタッチパネルがズレる様になり困っています。
このナビは、タッチパネルのキャリブレーション不可なんですか?。誰か分かる人教えてください。

545 :
右斜め45°からえぐり込むように手刀を振り下ろすべし

546 :
右斜め45°からえぐり込むように振り下ろすべし

547 :
ナビ付きの地雷とか買うからだよ

548 :
この時代のホンダ純正ナビはもはやゴミ同然

CLアコードに至ってはなんのメリットもない、むしろ弊害しかない

549 :
俺はナビ付き車両買ってぶっこぬいて純正CDオーディオ入れた。
配線は適当に処理。
下に1DINオーディオ、ナビはスマフォでどうにかなる。
エアコンのアッパーパネルは必須な!
金あるなら社外キット買ったら?

550 :
これ買って、好きなオーディオ入れたら?

https://www.amazon.co.jp/dp/B00AHGFT94/ref=cm_sw_r_cp_api_i_cSPGCb3RTQZ6P

551 :
エンジン不調だが部品取りに欲しい人いる?
20万キロオーバーだが車体はまだ綺麗な方だと思う

552 :
左フロントフェンダー送料込みで5000円でくれw

553 :
>>544
同じくシルバーの前期ナビ付乗りですぅ〜
[現在地]+[メニュー]+[目的地]の同時長押しで診断メニューになります
その中にモニター診断なるものがあります
画面位置調整とかタッチSW診断とかあるので
そのへんで調整できるかもです

554 :
>>551
助手席レカロシート5万以内でお願いします@埼玉

555 :
基本バラ売りはしないと思うよ

556 :
旋回中、アクセル入れるとクゥーと音がするんですけどデフですかね

557 :
ブレーキパッド交換したらフルードめっちゃ溢れたクソワロタ
どっかのタイミングで継ぎ足してたのかよ油断した

558 :
安全に関わる事で良くクソ笑えますね。
どうかしてるぜ

559 :
溢れたのは安全面には影響ないだろ

560 :
>>556
シャフトブーツが破れたんじゃやないか?

561 :
>>557
交換前にタンクから少し抜くのは基本だろw

562 :
>>559
ブレーキフルードは高腐食性だからシャーシに掛かるとヤバイ

563 :
>>561
そんな基本はない。

パッドが減る過程でオイル足してるなら当然。

564 :
キャリパーのピストン戻すとリザーバータンク側にもどわけだから、タンクが満量に近いくらいつぎ足してれば溢れるのは当然。
ブレーキパッドを交換する時はリザーバータンクから少し抜くと俺は教えてもらったから基本だと書いた。
俺はそんなミスしねーしw

565 :
抜かずにあふれさせない方法あるんかね

566 :
HKS OBD-link欲しい人居る?

567 :
>>565
綺麗なウエスをリザーバータンクに差し込んでおく

568 :
>>566
欲しいです。

569 :
前期のDVDナビで質問です
ヘッドライトに連動して画面暗転する機能が
現在地ボタンの長押しでオフオンできるようなんですけど
デフォルトがオフになっていてエンジンかけるたびに長押ししてオンにしています
初期値からオンにする方法はないのでしょうか

570 :
>>569
俺もナビありだけど、何も気にしたことないな
診断モードで設定あったかなぁ

571 :
K20エンジン兄弟車BATTLE!! ノーマル&チューニング VTEC CLUB【Best MOTORing】2002

https://www.youtube.com/watch?v=rmiyXWgEh5o

572 :
今は西暦何年だと思ってんの?

573 :
シビックもインテも下がスカスカだよね。
今時のはもう少し下が低い気がするけど。

574 :
現行が別物になってしまったから型落ちのシビRオーナーはRの称号が逆に痛いな

575 :
別物だからこそ何も感じないべ

576 :
称号とか言ってるほうが痛いぞ

577 :
わら

578 :
とりまとめるとcl7オーナーは痛いのが多いという事でok?

579 :
インフォメーションディスプレイがほぼ死にかけてる
LAFセンサも死んだ
ドラシャも怪しい

CL7オーナーというより、俺みたいな貧乏に買われたアコードが痛い痛いしてる
ごめんなアコード

580 :
>>579
インフォメーションディスプレイは叩いてたまに表示するようでしたら再ハンダで復活する可能性がありますよ。内装剥がす時ツメ折れ注意です。

581 :
ecuリセットした方が調子がまともな気がする。センサーの劣化かな?
エンジン周りのセンサー交換したことある?

582 :
>>579
レバノン軍が全滅したのですか?
それともエンジンマークの警告灯がペカってるんですか?

583 :
cl9はスレちですか?

584 :
クラッチペダルが取れた。

今埼玉で一人旅

585 :
>>584
ゴムの部分だけならともかくペダルって取れるんだねぇ

586 :
>>584
根元からポッキリ?

587 :
ペダルなんて飾りだ!!

回転整えてギア押し込め!

588 :
溶接補強してあるけど、いつぽっくり逝くか
不安。このペダルの金具は弱くて踏むと
たわんでいるのがわかるぐらい。
この状態で使っているとマスターシリンダー
が壊れる可能性がある。

589 :
あの金属ペダル滑らない?
スーツ通勤で革靴履くんだが運転中につるんと滑って危うく自爆しかけたよ。
それ以来、ボロの運動靴車内に置いて履き替えてる。
ATみたいにゴム仕様にできんかなぁ。

590 :
無限から発泡金属のペダルカバーが出てなかったっけ?

591 :
俺もクラッチペダル逝ったことあるよ
取付台座がパックリ割れた
H18年15マンキロだから経年なのかと思ってたけど

592 :
俺はアクセルペダルがスッポ抜けたことあるぞいw

593 :
F1、ホンダのエンジンが戻ってきたぞー!

594 :
>>593
アクセルペダルがすっぽ抜ける事はないでしょうか?

595 :
>>584 >>588 >>591
よく言われる持病のクラッチペダルギシギシアンアンと違って、
事故るリスクがかなり高そうで怖い
((((゚д゚;))))ガクガクブルブル

点検時とかにチェックしてもらっても、
なんとかなるもんじゃないよね?
心配だわ……

596 :
>>595
よく見れば取付台座の金属部分に劣化が見られるはずだから、突然ということはない。

597 :
>>594
あるよw
フロアマットひっぺがして、取り付け構造見てみれば納得すると思うよwww

598 :
セルモーターについて教えて下さい。

自分は後期型のCL7乗ってますが、前期型と後期型で互換性は
ありますか?

599 :
セルモーター変えるなら、オクとかで買うくらいなら、リビルド品にした方がいいよ。

セルモーターが不調は大概ブラシだろうから中古品もどうせブラシはすり減ってる。

自分でバラせるならブラシの交換なんか簡単だけど、セルモーター交換なら消耗品のブラシは変えてあるリビルド品にしといた方がいいよ。

600 :
>>598
セルモーターの交換費用って
調べたらリビルド品と工賃で7万円くらいするのかな?
ヤフーのデンソウタイプってやつを買って
自分でこれ見てできないものかな?
https://mizoarf.exblog.jp/27119386/

601 :
>>600

セルモーターの交換自体はすごく簡単。
セルモーターを抜き取るスペースが無いので、補器類を
外す必要があるって事。

CL1は交換めっちゃ簡単だったんだけどね。
エンジンの向きが変わったからこうなったのかな?

602 :
>>600
インマニ外さないとダメよ。

私も最近変えたけど、デンソーリビルド、ディーラーで5万しない。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1806129.png.html

603 :
部品の値段って需要と在庫量でコロコロ変わるし、工賃は時間単価なんだろうけど店毎にビミョーに違うよね
5万内はけっこう安いと思う

604 :
>>603
一応標準工賃と標準作業時間は本田が決めて統一しているんだけどね
腕の良い工員がいれば指定時間より遙かに早く終わるから、その分値引けたりする

605 :
俺的にもタイムリーな話題だ
去年くらいから音鳴り始めて、そろそろ交換かなと思ってた
セールスからはリビルドで6万くらいと口頭で言われたよ

606 :
安いリビルドはヤフオクで15,000円位で手に入るよ。
自分でやればそれですんじゃう。

多少の車いじりが出来る人ならやれるよ。

607 :
最近、ギャップを通過する際、左フロントからガチャ、カチャとか金属音が発生するようになったんだけど、何かの前兆なのだろうか…

608 :
サスぶっ壊れてんちゃうん?

609 :
サスからの音ならスプリングの接触音を消すカバーが破れてるか、
ショックが歪んでまっすぐ動いてない、とかかね
カバー破れなら問題ないが、ショックならそのうちオイル漏れとかしだすかも?

610 :
>>600
https://minkara.carview.co.jp/userid/1068357/car/829736/4630275/2/photo.aspx#title

611 :
ヘッドライトについて教えて下さい。

CL7はH1バルブだと思いますが、これをHID化したいです。
HID化のキット売ってたりしますが、簡単にできますか?

612 :
>>611
ここでそんな質問をしているようでは、恐らく君には簡単にはできないだろうな。

613 :
え、HIDじゃないユーロRあるっけ?

614 :
HIDが標準だったけどなー
2.0eの後期型は安くする為にヘッドライトとか違うんかな?

615 :
バルブの話、ハイビームの事だろうね。

自分もHID化には興味あるな。

616 :
バルブはHIDで終了

でさ、ヘッドラインの樹脂カバーが黄色っぽく変色して来たんだけど
解決法は有りますか?

617 :
>>616
俺のはまだ大丈夫だけど色々な方法の中で
これが現状ではベストの方法だと思う。
https://youtu.be/qdsavmy8W8s

618 :
前期乗りだけどヘッドライトが劣化して放置状態。
リコール対策済で曇りは無いけどね。
後期型スワップも検討したけど工賃込みで10万で予算オーバー。オクの出品はバラスト無しが大半だし・・・。ケミカル用品でその都度磨いてしのいでる状態です。まぁ普通に点灯するからいいのかな。
パーツが枯渇する前ににヘッドライトとマフラーは純正交換したい。ほぼノーマル仕様。
娘が私立に入学したから無駄遣いできないのです。

619 :
>>617
613です、有り難う御座いました。
今日早速やってみますね。

620 :
うちのは前期型でリコールで一度交換してはいるけど
レンズに劣化は見られない、これは車庫保管ゆえのもの
やはり車を長く乗るに一番必要なものはシャッター付き車庫なんだと改めて思う

621 :
戸建車庫付きは羨ましい。
官舎住まいだから屋根無し地面砂利で冬と春は埃まみれです。

622 :
>>621
官舎なら駐車場代タダだろう?
ぐたぐた言うな。

623 :
俺も車庫保管羨ましい。つやつやボディなら乗る前にテンション上がるよね。
紫外線劣化も防げるし特にこの季節は、花粉、砂埃で洗車してもすぐに汚れて萎える。

624 :
>>622
タダじゃないだろう

625 :
オクの後期ヘッドライト争奪戦、美品とは言え7万なら新品買った方がよぐね?
危うく入札に参加しかけたが風呂上がりの嫁の姿を見て我に帰った。
昔ヘッドホンしながらポチり掛けて麦茶ぶっ掛けられたので・・・。

626 :
そう思う、どうやって磨いたものがも分からないしね
1〜2年でコーティングが劣化してしまう可能性もある

627 :
良い車ではあるが、だいぶ古い車に神経質になってもしょうがない。

628 :
149,000km。まだクラッチ交換してない。
次の車検買い替え時2021.2月、あと20,000km持つかな…。

629 :
>>628
クラッチに合わせてエンジンマウント変えたら幸せになれるぞ。諭吉はどんどんなくなるが。

630 :
ヘッドライト黄ばむから逆に黄色のフィルム貼るとかありかな

631 :
古い車にヤンチャな加工をするとダサくなる一方ですよ。

632 :
>>631
言えてる

633 :
そんな私はノーマル脚

634 :
私もフルノーマル

635 :
ノーマル脚いいね
車高も見慣れれば問題ない

636 :
暖かくなったので、そろそろオイル交換
今までは、冬も夏も関係無く出光の5w-40レーシングを入れてたけど、もうそんなに乗らないし、回さないから安いオイルにグレードダウンしようと思う。
euro-Rにオートバックスやイエローハートの量り売りオイル入れてる方いますか?

637 :
街乗りしかしないし、ノーマル脚だが
交換するならTEIN flexZのゴムアッパーくらいしかねーな。

638 :
TEIN付けるならEDFCも一緒に付けないと損だぞ

639 :
EDFCかぁ、結構高いじゃん(;.;)

640 :
古いとは言っても
昔々のホンダ車とちがって10年過ぎてもミシミシ音しないよね
ほんとに鷹栖が出来てから変わったね、と
CFもしっかりしてたしさ〜

641 :
ミシミシの代わりにギコギコ、プーン、パキッ等

642 :
俺のはアヘアヘ

643 :
>>642
アヘアヘ は隣に女乗せて
スカートの中に手を………………

644 :
カーセックスには向かないよなぁ

645 :
最近、左Bピラー付近からパキパキ音がして気になる。

646 :
>>636
鉱物油にするとエンジンの回転がざらつくし、不変バルタイになりやすいよ
3600rpm以上回さないというなら関係ないかもしれんけど

うちはスミックスのGX100を入れていたが、これ1L缶が廃止されちまったんだよな
モデルチェンジ前は「実は無限と同じ成分」と言われていたのに残念だ

647 :
ワシはTAKUMI 5w-40

648 :
>>647
俺も。安いから家の前で気軽に交換してる。

649 :
>>646
4L缶一本でレベルゲージの半分入るから問題ないよ。
余り出ないから保管考えなくていいし、オフシーズンはいつもこうだ。
サーキット行くなら満タンにするけどね。

650 :
えっ?
それ大丈夫なん?
サーキットなんかいかねーけど交換時はしっかり5L入れてたぞw

651 :
走るには走るだろうが、油圧にデリケートなVTECエンジンには良くはないだろう。
0.5リッターケチるなら純正オイルをキチッと入れて早めの交換の方がマシだろう。

652 :
5Lも入れるもんなの?
少な過ぎは問題だけど入れ過ぎもどうなん?

653 :
フィルター変えても4.7リッターのはず

654 :
【悲報】アコードユーザーさん、レベルゲージを信用してない

なお、メーカーは信じないのに得体の知れないネット情報は信用する模様。

655 :
オイルはもっともっと入れた方がいいぞ。

レベルゲージの穴から出てきたらそこでストップ。

656 :
つまんね

657 :
7j +45でアコードに合うホイール知らね?

658 :
>>657
https://www.upgarage.com/service/ja/stock?research=1&hdn_msidx=1&keyword=ホンダ%20純正%207Jx17%2B45&connector=AND&search_type=1&start_yen=0&end_yen=999999999
純正でもいっぱいあるじゃん。

659 :
>>658
見させて貰った d

660 :
トヨタの塗装リコール出てるみたいだけどこの当時の
アコードって何層塗装なんだろう?

661 :
2層くらいちゃうんか

662 :
んなもん、ホンダに問い合わせろや

663 :
何層か確認だけのTelって気持ち悪がられないだろうか?

664 :
パールホワイトはトヨタより強い気がする

665 :
この世代の赤は悲惨だよな
フィット然りアコード然り

666 :
>>665
赤の色褪せって、
どこのメーカーの車でも、
ある程度長く乗ってれは避けられないものなんじゃないの?
特に直射日光を受ける頻度が高ければ高いほど

667 :
ホンダの赤と黒はかなり酷いと磨き&コーティング屋がいってた
赤は皮剥け・色褪せによる劣化のスピードが異常なほどはやすぎて、再塗装しかない
黒(ブラックパール系)は年数たつと磨き拒否する店もあるぐらい塗膜がデリケートすぎると

668 :
同じくらいの年の最近あんま見ないけどマツダのMPVの赤はあんま劣化したやつ見ないな

669 :
>>668
昔の赤のファミリアは結構ハゲてたな
まぁ、ソウルレッドに代表されるようにマツダは赤に命を賭けているから、最近は大分マシらしいが

670 :
もう3世代前の車だし、よくもったほうだよ。
全塗、全塗!!

671 :
>>670
俺も全塗装を考えたけどメーカーでの塗装と町工場での
塗装って違うだってな。メーカーは高温で焼きつけて
町工場は低温だとか。町工場でも高温8層を格安で
やるとこないのかな?

672 :
ルームミラーが暑くなったらユルユルだ

673 :
対策品がでてるから交換が良い。
それか軸のボール部分に少し接着剤着けて
固まらないように5分くらいぐりぐりするといい感じに渋くなる。

674 :
>>671
それやるためには架装全部外して素っ裸にしたボディを薬液槽にドブ漬けしなければならないぞ
そこからまた組み立てが入る
はっきり言って、新しい車を買った方が速いんじゃないか

675 :
>>672
おー同士
きょうも乗り始めにうなだれてたよ(-_-)

676 :
>>671
無理に決まってんだろ。内装が燃えるわ。
ホワイトボディまでバラスティック覚悟ならどっかな工場でやるかもね。

677 :
焼き付け塗装ww

678 :
製造時の施工を望むなんてクレイジー過ぎる。
現状我慢、町工場での全塗、廃車の三択。

679 :
怪しいUSAの通販ケミカル品に賭けてみるのもありかも…

680 :
>>653
昨日寺でフィルター変えたら4・4リッターだった。

681 :
元さんが一世代前のユーロRについて語ってるけど
元さんの求めるユールRってTypeSのことだよな。
https://youtu.be/DAtHkfmDUeo?t=2580

682 :
CL1は発売されてもうすぐ20年になるのか

683 :
DC2やCL1ってイグニッション回した音とドアを閉めた音に古さを感じる。
まぁ私のCL7も前期だから世間から見たら旧車なんだろうなぁ。
しっかし今のクラウンはカッコいいね、金があれば乗り換えたい!

684 :
キートン山田「前期後期関係なく旧車なのである。」

685 :
>>683
今のクラウンはMTがないから却下

686 :
>>670
>全塗、全塗!!
全共闘世代ってやつか……

687 :
マニュアルモードがあれば十分だと最近思うようになった

688 :
突き詰めれば機械の自動変速にはかなわないしな

689 :
ATだと寝てまう

690 :
FF車って乗っててつまらなくないの?
俺の86のほうが絶対楽しいし、お前らもFR乗ってみ?

691 :
>>690
FRなんてトラクション弱くて眠くなるわ
男ならRR!
スバルサンバーこそ至高!!

692 :
>>690
86からユーロRに戻ってきたオイラ
結局は自分に合うかどうかよ
押し付けはNG

693 :
>>690
甲子園で巨人押しするタイプのおっさんですか?

694 :
86試乗したけど、雰囲気あるし良くできてるけどエモさが足りない。

695 :
>>690
FFで雪道走ると楽しいぞ

696 :
マークX GRMN運転してみたい

697 :
次は歳が歳だから軽ワゴンみたいなのにしようと思う。

698 :
それだったらFIT RSでいいんじゃね?

699 :
>>698
RSの意味分かってますか?

700 :
居眠り運転で修理代50万円、これが夢ならばと
後悔した。そこまでが夢でいやな夢を見た。

701 :
>>700
車の修理だけで済んだのなら良しとしましょう。
池袋の老人信号無視事故、職場から近く頻繁に通る道なので驚きました。

702 :
>>699
横からだけど、ロードセーリングだろ?
軽ワゴンと同等の使い方が出来て、軽よりは余裕がある
RSというレーシングスポーツを匂わせつつ、実際は極々普通の車
ユーロRからのダウンサイジング先ならピッタリだろ

703 :
もともとはCIVICでRS(Racing Sports)って名付けたら
運輸省からダメと言われ、認定取る為仕方なくそんなヘンな略になったけど
あくまでRSはRacing Sportsなんだぞ、と
それをなんの意図なのか再利用しただけ
まぁ車格的にFitがかつてのCIVICの位置という意味なのだろう
ならばCIVICにEuro-Rが欲しかったゾ

704 :
少なくとも現行ホンダ車のRSにRacingの意味は持ってない

705 :
ロイヤルサルーンの略だよ

706 :
>>705
新しいクラウンにRSってあるけどそういうことだったのか(*_*)

707 :
アホ丸出しだな

708 :
>>707
きみ小学生かな?

709 :
頭文字RSって便利だな
いろんな意味に取れる

710 :
ホンダカーズでオイル交換すると、安いオイルかモービルのオイルしか選択が無い。

昔みたいに、無限のRオイルをホンダカードで半額で交換サービスを復活して欲しいけどな。

711 :
ここ数年ウルトラMILDしか入れてない。

712 :
3,000km or 3ヶ月で変える俺は
ウルトラMILDで無問題

713 :
最近は年5000キロ以下の走行なんで、年一の交換。
スタンドの安い10w-40のオイルにしてる。
飛ばさないし、攻めないしw

714 :
俺は手動式オイルポンプで上抜きしてる。
簡単でいいよ。
そして抜いて汚れたオイルをみると気分いい。

715 :
子供が生まれて妻のフィットにチャイルドシート取り付けたら、ユーロRには1000km/年しか乗らなくなってしまった…

716 :
買い替え対象、次はハイブリッドにしようと思ってましたが、万が一人殺しになってはいけないので、
おとなしくシビックRかシビックハッチ6速にしようと思う

シビックセダンに6速出てほしい

717 :
>>716
シビRにしたら、全然おとなしくないだろw

718 :
>>716
euro-Rからクラッチの無い車に換えると
事故を起こす危険性が増すのか?

719 :
>>716
フィットRS

720 :
>>716
シビックHB 6MTが一番ユーロRに近いよ

エンジンぶん回す楽しみこそないけど乗り味、ボディ剛性は17年前のアコードとは次元が違う

721 :
>>720
タイプRのエンジンに載せ換えてからまたインプレお願いします。

722 :
でも、デザインが
受け入れられないのよね
いまシビック...

723 :
FN2ってどうなんだろ?
どちらかというとタイプRよりユーロR寄りなイメージだけど

724 :
cl7 を15年乗ってるが、今市場で新車で乗りたいと思う車がないんだよなー

725 :
FK8が即納なら、とっくに乗り換えてるのにもったいないw

726 :
>>724

全く同じ。
BMW320iのMTに長らく興味があったが、まだまだCL7ユーロRに乗れると思っていたら、G20でMT設定がなくなるみたい。
フォーマルな4ドアセダンでMTで乗れる走りの良い車ってないのかな。
カローラはCL7の後では物足りないし、WRX STIはなんだかマッシブ過ぎるかな。
こうなったら、とことん乗り続けようと思い始めている。
スイートなシフトフィール、心地よいレカロシート、1枚革で最適な太さのモモステ、俺の車最高だ。

727 :
黒のレカロだからいいんだよな
赤とか入ってるとちょっと落ち着かない

728 :
>>726
オプションとして、M2も即納車なら移るわ、俺w

729 :
>>726
マークXのGRMNは検討しなかったのか?

730 :
>>729マッシブなんじゃない?

731 :
>>724
何年もニートの奴が、今ハローワークに俺がやりたいと思う求人がないんだよなー って言うてましたよ。

732 :
そりゃあ金あればクラウンかベントレーコンチネンタルGTに乗りたいよ!
14万キロ突破、あと14万キロ乗り潰しちゃるぞー!
ところで皆様レカロシートどうですか?家族は腰や背中が痛くなると大不評、助手席シートを他のグレートに変更しようか検討中です。

733 :
燃料計の針がEより下回ってから満タン入れたんだけど55Lしか入らない
公称65Lだけどこんなもんなん?

734 :
ググれとしか言いようがない

735 :
>>732
14万キロも乗ったらかなりヘタってるでしょう。違うレカロ入れなおしたら。

736 :
>>716
これでいいじゃん
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU0955592478/index.html?TRCD=200002

737 :
>>725
たとえ即納でも現行シビックRはユーロRみたいに気楽には乗れないなあ
20インチタイヤも
>ディーラーで買うと 108,000円/本
>価格コム最安値で 43,800円/本(2018年6月13日現在)
> なお、純正ホイールは定価79,272円/本です。
こんな話だし、
イギリス製だから不安も多いとのこと
買ってから防錆処理をさせてる人もいるね

738 :
>>732
> そりゃあ金あればクラウンかベントレーコンチネンタルGTに乗りたいよ!

 金あってもATのクラウンに乗りたいとは思わんな。

739 :
スズキにスイフトテイストの車幅1800以下セダン作って欲しい。

740 :
>>739
チョロQのような仕上がりになっても知らんぞ!

741 :
>>737
背伸びして買っても後々金かかるんですね

742 :
>>740
うまいこと言うね!
スズキはそういう癖合ったわw

キザシテイストで、そこまで大きくないやつがいいな!

743 :
エリオセダンもSX4セダンも売れなかったんだよなー
確かにチョロQだった

744 :
こういうシンプルなやつがいいんですよ
https://s.response.jp/article/2019/04/17/321484.amp.html

745 :
>>744
アコードに乗り続けた方が良くないですか?

746 :
>>738
MTにこだわる事もないと最近思う。
MTモードがあればいいかなーって。
歳だから、街中の渋滞で、左足が辛くなったw

747 :
>>746
そうなれば選択肢は広がるな

まぁ歳を取ったら衝突軽減ブレーキ等の安全装置に守られたMTに乗るのが一番安全だと思うが

748 :
>>746
つまんねーぞMTモードは
段つきATならまだましだけどCVTは最悪

749 :
MTモードは実質エンブレ用だからな

750 :
やっぱりシビックハッチの6MTが無難かな。
青もいい感じの色だし。
でも個人的には205psのシビックSiセダンを日本でも売って欲しい。

https://autoc-one.jp/news/3268790/

751 :
ホンダのL15Bターボは凄い良いね
CL7から乗り換えたけど今の車事情からいくと街乗りだけならこっちのが楽しめる感じがありますよ
k20だと街中だと逆に回せなくてストレスが溜まってたんだなと思った

752 :
L15Bターボは街中でも回せるんですか?

753 :
>>752
回して走る特性のエンジンではないね
だから>>751は街乗りならって言ってるわけだし

カタログスッペクで言うとK24Aと同等のトルクが2000回転弱から出る。

754 :
車に求めるものが変わってMTに拘りないなー。
それよりも快適装備と安全性、疲労度の低さが大事。
疲労度は走行性能、内装、車体の大きさが利いてくるからスモールセダンやハッチバック、コンパクトが魅力に見えてきた。

755 :
パドルシフトってハンドルに舵角ついてると使えないからな。
妻がフィットRSのCVTに乗っているが、自分がたまに運転する時はSモードは全く使わない。

756 :
ミドルセダンと言われるクルマが各社デカくなりすぎ。
幹線道路は多少道幅広くなったり車線増えたりしたんだろうけど、住宅街の生活道路の車道の幅は昭和から変わらない訳で、スーパーとかの駐車場の一台当たりの幅も大概5ナンバーサイズ。
5ナンバーサイズより少し大きいCL7はサイズ的にも扱いやすいと思う。
このサイズで2000cc前後のセダンタイプの現行車ってカローラとインプレッサくらい?アテンザもサイズ的にでかくなってる。
スズキの超マイナー車もサイズ的には入るのかな。

757 :
日本のために作られる車なんて軽とミニバンぐらいしかないのが現状だから仕方ない

758 :
>>756
ホントにおっしゃる通り。

759 :
>>754
そんなに疲れますか?すごいリキんでシフトチェンジしてるんじゃ?
肉体的に限界なら返納して公共の交通機関という手もありますよ。

760 :
無限のクイックシフトええぞ

761 :
>>754
> 疲労度は走行性能、内装、車体の大きさが利いてくるからスモールセダンやハッチバック、コンパクトが魅力に見えてきた。

 ん?
 車体が小さいほど疲労しないってこと?
 スレ違いできないほどの狭隘路ならともかく、普通に道路を走っていたら大排気量の大型車の方が疲れず楽じゃないか?

762 :
>>760
もう新品で購入は無理だよね?
中古パーツ市場も程度はそれなりだからこの車の終わりが近づいてるのかなぁ。

763 :
20年位も前のクルマなのに、皆好きなんだねw

764 :
旧世代には旧世代の良さがあるもんな

765 :
>>756失礼ですが、アクセラでは?

766 :
>>765
何言ってんだ?
アテンザはCL7が出た当時はデザインそっくりだったろ?
アクセラはアテンザより小型だろ?

マツダのクルマなんて基本乗る気無いからどうでも良いけどね。

767 :
>>765
ヂーゼルの本質は変えられないと思う
高温で燃やせば窒素酸化物、低温で燃やせばすす

クリーンヂーゼルって、言葉の綾

768 :
ドアアームレスト取り外せるかわかるひといますか?肘のせるところ。
ヘタリのため、クッションと張り替え考えてます。
無理くり内装剥がし突っ込むの怖い。

769 :
この連休にフロントの車高調を交換
しようと思いますが、なんかアドバイス
をお願いします。ショック下のフォーク
を外すぐらいで簡単ですよね?

770 :
>>768
ドアアームレストは内装と一体では?
生地は剥がせるとおもいますが。

771 :
>>768
たしか隠しネジがあったと思ったな
力で外すと壊れるぜ

>>769
そう思うなら一度やってみるといい

772 :
やり慣れてる人なら簡単だけど
聞いてる内容から察すると失敗しそうだなw

773 :
まぁ自分でできる人は他人に教えを請うまでもなくやるからな

774 :
車の下から走り出すと「キーキー」金属音がして
3km走ってもなりやまず故障だな思ってディーラーに
持ち込む前に念のためにタイヤを外してみたら左前に
ディスクブレーキと内側の保護板みたいな間に小石が
挟まっていた。
走り出すと小石ぐらい取れるだろうと思ったけど
保護板の端が折ってあって外れないんだね。

775 :
>>771
隠しネジですか。ありがとうございます。

アコード乗ってそれなりですが、初めての事はネットの先人様ありきで考えてしまうので、こういう時動かないのは悪い癖ですね。
とりあえず内張り外して確認してみますわ。

776 :
>>774
それバックしたり段差の振動でポロッととれたりする
ホイールの開口部が大きいと挟まりやすいと言われたよ

777 :
タイヤまで外したならブレーキディスクなんて案外簡単に外せるけどな。
やっかいなんは皿ネジがサビついてる事かな。
自分は皿ネジの頭ドリルで飛ばして今はないままだけどね。

778 :
>>769
何故にフロントのみw

779 :
>>777
どこにブレーキディスクを外す話が書いてあるんだ?

780 :
少し前に書いてあるけどww

781 :
>>780
ディスクブレーキに小石が挟まって取れない話は出ているがディスクローターが取れないという話は出てないぜ。

782 :
>>778
時間がないのでとりあえずフロントのみ
社外から社外なので車高は変わりません。

783 :
ん?保護板ってローター裏にある金属製の板の事じゃねーのか?
ローターとその板の間に小石が挟まったって事じゃねーのか?
どことどこに挟まったん??

784 :
>>783
>ローターとその板の間に小石が挟まったって事じゃねーのか?
その通りです。その部分に4mm角位の小石が挟まって
「キーキー」鳴っていました。
車ってささいな不具合があると不快になったりするね。
人間の体調に似ている。車も人間も健康がいいね。

785 :
おじいちゃんみたいな結論に至ったな

786 :
>>784
で、君はディスクローターが外せなくて困っていたのか?
その辺を>>780が理解できるように説明してやってくれ。

787 :
令和もよろしくお願いします

788 :
お引き取りくらはいm(__)m

789 :
>>786
>>>784
>で、君はディスクローターが外せなくて困っていたのか?
ディスクローターが外せなくて困ってはいませんでした。
ディスクローターと裏側に付いてる(保護板、どろよけ):正式名称わかりません)
の間の小石は保護板を親指をエンジン側に押せばたわみ、
その力ですき間が大きくなり小石がポロリと地面に落ちました。

ゴールデンウィーク後はガソリンが値上がりするというので満タンでアコード君も
お腹いっぱいです。
青空で天気もよく市街地を流していてもアコードは気持ちがいい一日でした。

790 :
>>789
どうでもいいがちょいちょい擬人化する癖があるな。少しキモいす。只の古い工業製品だよ。金属の固まりだよ!目を覚まして!

791 :
君って言うよりも爺だなw

792 :
自慰?

793 :
(流れぶった切りますよ)
んももももっっ!まじ頭来た!おこだよ!おこ!
気合い入れて洗車決め込んだのに夕立何それ!
とりあえず水洗い

SONAXシャンプー洗浄

WAKOSコンパウンド
黄色ビン窓磨き
SONAXホイールクリーナー

さぁてこっからシュアのマンハッタン行くぜと思ったら土砂降り・・・車内清掃もあるし・・・。
残りは明日に作業します。あ、嫁のカローラも洗車もあるんだった。片付けの最中ずぶ濡れになったよ。シャワー浴びてビール飲んでる@彩の国
皆様は連休どうおすごしですか?

794 :
>>793
ドアのデッドニングやっとった。
雷雨前に終了出来て良かったわぁ
@よこはめ

795 :
>>793
勢いでガレージ建てちゃえ

796 :
翔んでタマタマ

797 :
ヘッドライトの黄ばみ取り&クリアー
塗装でした。
なかなか綺麗になったワイ。

798 :
自分でやったの?

799 :
俺はくすんでブレーキカスだらけのキャリパーとサビサビローター磨いて塗装。

800 :
>>798
はい、少し汚いけどまあまあの仕上がり

801 :
>>799
キャリの塗装は熱関係はどうですか?
後日「剥げとるやないか!」みたいな感じにならないですか?

802 :
>>801
一応耐熱塗装で3.4回重ね塗り ブレーキクリーナー吹きかけまくり
塗った日はキャリパに熱が入らないよう運転控えました。

803 :
>>802
ありがとうこざいます

804 :
カップホルダーの蓋が邪魔なんですが、あれは外せないでしょうか?

805 :
>>804
ヒンジをバキッ!ブロッケンマンをキャメルクラッチでやったラーメンマンのように躊躇なく!

806 :
シガソケ使おうとすると灰皿部分も開きっぱなしになるの嫌なんだけどなんかいい方法ないかな

807 :
蓋を取ってしまう

808 :
灰皿のの蓋だけ外すのは無理だと思う。

自分はシガーソケットの部分を外して灰皿撤去した。
ぽっかり穴が空くが、その部分にシガーソケットの分配器を押し込んだ。
隙間は黒いウエスで塞いだよ。

それにしてもカップホルダーの蓋は邪魔でしょうがないね。

809 :
俺タバコ吸わないから灰皿の金具は引き抜いてる。

シガーソケットはヒューズボックスから配線を取ってグローブボックスの中に3口の別電源を作ってる。

810 :
ドリンクホルダーの蓋が出っ張るのなんて気にしたことなかったなぁ
すぐ傍にサイドブレーキあるからそこはあってもなくても変わらんような気がします

811 :
例えばローソンの100円ドリップアイスコーヒーの透明のカップは、
ホルダーの蓋に引っかかって上手く置く事が出来ない。

ローソンのカップは頭がかなり太くなってるんだよね。

812 :
直進と右折でユーロR二台並んだの見たぜ!
俺はユーロRじゃないけど、記念書き込み

813 :
>>811
ローソンのカップで飲みたい時だけエアコン吹き出し口に取り付けるタイプのカップホルダーでええやん。わざわざ壊さんでも。。

814 :
北米仕様で灰皿とソケットの蓋が分割式になるパーツがあったなー。

815 :
CL7が出た頃はコンビニのカップコーヒーとかなかったんだから想定外だろw

816 :
>>811
ローソンのアイスコーヒーはストローの中折れ蛇腹がないから買わない
ローソン以外でアイスコーヒーは買ってる

スレチすまん

817 :
コーヒーなんて下痢の素だから飲まない

818 :
いや知らねーよ

819 :
家で淹れてカフアのコーヒーボトルで飲んでる。
満足度高い。

820 :
コーヒーのスレ?

821 :
で、ドリンクホルダーの蓋は外せないの?

822 :
ぶち壊すしかないよ

823 :
まあ蓋閉めることないなら折ってしまうのもアリか

824 :
FK7って意外と速いのねw

825 :
>>824
車体が軽く感じるよな

826 :
>>825
8に買い換えたいと思ったら、筑波で1秒しか違わないのに驚いた❗

827 :
10万キロ超えており当然ショックアブソーバが終わってるんですけど、へたな車高調買うよりノーマルの足の方が良いですかね?たまに峠を走りに行くらいの乗り方です。

828 :
なわけないだろ

829 :
10万とかへたりすぎ。

830 :
>>828
マジですか!
オヌヌメとかないすか?

831 :
足回りリフレッシュ予定。
結構な出費が見込まれますが

夏の帰省に向け快適性を取り戻します!

832 :
13万キロ走行の純正サスから、オークションで買って保管していた新車外しの純正サスに交換したけど、かなり良くなるよ。

833 :
車高下げたい・サーキットで極限の走りをしたいのでなければ純正が一番よくない?

834 :
>831
前ホンダで足回り部品総取っ替えで調べたら工賃込まずで30位しますよね
>>832
参考になります!

835 :
>>834
ダンパーだけでいくらよ?

836 :
>>835
ダンパーフロント×2で35000でした!
30万は言い過ぎてた27万くらいだった。

837 :
>>832
まったく同じ状況
すごい良くなるよね
純正足ってこんな乗り心地いいんだ!と感動した
スポーティとコンフォートのいいとこどりって感じ

838 :
ちなみに俺は全サスペンション新品に取り替え、足回り全ブッシュ打ちかえ、変えれるアーム類はブッシュとともにとにかく変えた
別の車になったw

839 :
無限のほうがよくないか
てか無限でもフロント高いんだよなー

840 :
>>838
そこまでやるならハブベアリングも打ち替えた方が良いな

841 :
前期13万キロ、純正サスから純正サスに交換。
オクで入手の新車外しのものですがアームとブッシュも交換してもらいました。
が、しかしディーラーアライメントはやってないそうだ・・・。チューニング店知らんしどうしよう。
まぁ車は本当に生き返ったようにしなやかになりました!今度は純正マフラーに交換したいのですが予算確保できるか気掛かりです。

842 :
12万キロでリアのハブを取り替えたらすごく静かになったよ。

843 :
>>841
アライメントとかブリヂストンタイヤの
チェーン店でもやってもられるよ

844 :
>>841
良いですね。ちなみにおいくら万円しました?直安性に不安が出てきているので私も検討したい。

アライメントは事故車の修理するような板金屋がオススメです。それも、専用の機械があるところ。
タイヤ館などチェーン店はあまりオススメしません。

845 :
>>844
その理由は?
言い切るからには、はっきりとした理由あるでしょ?
無知なんで教えて

846 :
オート◯ックスの大型店でもトータルアライメントをやってる店舗あるやん。

847 :
>>845
タイヤホイール装着状態でやるからだよ。JTCC見れば理解できます。

848 :
アライメントでなくサイドスリップだけでも充分
これならディーラーでもやってくれるだろ

849 :
FK510履いてる人いる?

850 :
去年履いてた
ショルダーの丸さを除けば、良いタイヤだった記憶
スポーツ寄りのコンフォートタイヤ
PS4、S007みたいなオンザレール感はない

851 :
>>847
お、おう

852 :
チェーン店という括りはどうかな
機械で計測するとはいえ、その機械を正しく使えるか?
精密機械である測定器を丁寧に扱っているか?が大事なのではないかな
某店でテスターを収納場所に投げてしまう場面を見たことあるよ
「その機械、もう狂ってるんじゃねーの?」と
そういうお店はレンチなどの工具の扱いも悪いから見てればわかるよ
=お客様の車の扱いも悪い、ことにもなるよね
スレ違いですまんね

853 :
まあ、こだわるなら信頼できる店を探すことが大事だということやな

854 :
今13年目の車検を通してるところ。

足回りエンジンその他色々とヘタってきているのはわかっていたが、
「とりあえず車検通しますが、ちゃんと直した方が良いですよ」といわれ、
送られてきた見積もりFAXが、150万円(これより増える可能性あり)
だった。

どうしたものか・・・

855 :
>>854
同じ13年目です。
優先度合いを見ながら交換修理をすればよいのでは?
自分はちょこちょこ修理に出しています。

代車が楽しみだったりします。

856 :
自分で出来る事は自分でやる。
ま、10数年部品交換全然してなかったらまとめてやらざるをえんやろなー
実際自分も来年17年目の車検はどげんするか迷ってる。

857 :
どげんもこげんも無かろうもん!

858 :
他に乗りたい車がないんだよなぁ…

859 :
自分は14万km16年目の車検で、クラッチOH、マウント、ブレーキディスク、ホース、ブレーキマスター、サスペンションを交換した。
燃料ポンプ、IGコイル、オルタ、セルも交換済み。
次はエアコンか...

860 :
長く乗るつもりなら9年目くらいまでに一通り交換しておいた方がいいね。
12年目とかになるともう新品部品が手に入らなくなる。

861 :
>>855
ちょこちょこ直すは今のところ考えてない。いわれたとおりに
きっちり直すか、直さないで次に進むかの二択です。
理由は走行距離と13年という年数。

28万キロなんだよね。うち高速が8割。一定速度の巡行が
多いから大きな不具合もなくこれまで乗れてたんだと思うけど、
いろんな部品が伸びたり減ったりヒビ入ったりしているそうな(^^;

んで、直すならあと4年か6年、状態の良くなったユーロRを堪能しbト
次へ進b゙。直さないなb邇ヤ検だけ通しbトもらって、1粕N以内に
試氓探して買い滑キえる。

妻は乗り心地が良い車だから直せばと言っている。ただ150万と
ディーラーに電話口で言われたときはちょっと思考停止したそうだ(笑)

次を探すといってもたいして選択肢ないね。いまならシビックハッチかな。
フロントマスクがちょっとゴチャゴチャしていて好みじゃないんだが。

862 :
アコード2.0T sportを輸入してみて

863 :
シビックハッチだな
俺もデザインは好きじゃないwやりすぎ

864 :
しかし現行シビックは椅子が低い低い
ユーロRは普通だからなおさら

865 :
28万は凄いね
大事にたくさん乗ってきたのがわかる

866 :
久々に覗いてみたらやっぱり乗り換えか金かけるかの選択をみんな迫られてるんだなあ

俺は乗り換えることにしたよ
15年16万キロ、いい車だし楽しかった
このスレにもいろいろお世話になったわ
ありがとう

867 :
車検通した。タイロットエンドのブーツ切れてただけだった。

868 :
ゴムの劣化だけじゃないなもう…

869 :
>>866
次の車は決まった?

870 :
この板で聞くのは間違ってるんだけど質問させてくれ。ツレがタイプs(cl9 )買ったんだが(AT免許持ち)cl7 のマフラーはポン付けできる?

871 :
無限のマフラーだとユーロRとCL9共通で付くっぽいから他のもつくんじゃね?(てきとう)

872 :
>>869
もうこの車からの乗り換えの定番になってるな
FK7シビック
6月中には納車される予定

873 :
>>866
乗り換えてわかるよ
この車の絶妙のバランスの良さに

874 :
>>872
タイプRにすれば良かったのに

875 :
硬くね?

876 :
あと店に入るたびにバンパー擦るやろ

877 :
>>873
そうだね、毎日乗ってもストレスの溜まらない絶妙の車体にあの素晴らしいエンジンの組み合わせは似たようなものがなかなか無いと思う
BMWのMあたりなら近い感覚なんだろうけどお値段違いすぎるよな

>>874
車体価格も維持費も予算オーバーだったw
まあ車体の基本は変わらないみたいだから毎日使うならFK7の方が良いかと
最新の車体が乗り込んでくとどんな乗り味見せるのか今から楽しみ

てか、むしろ最後まで迷ったのはインサイトだったりする

878 :
乗り換え先もホンダの人が多いのかな、やっぱり。

879 :
販売終了前に駆け込みで買って3月に11年目の車検通したけど、目先乗り替えたい車もないんで
いっそ折り返しであと10年乗るつもりで総メンテしようか迷ってる
上で挙がってるような定番所の項目一通りやるとやっぱ100万コースになるのかな

880 :
>>879
走行距離とこれまでのメンテ経歴がわからないからなんとも言えないけど、
11年目でエンジン下ろすような整備(オイル減りが起きてるのでピストンリング交換とか)しなければ100万まではかからないんじゃ?

まあ予算100万の中で直せるところは全て直すって考えなら別だけど

881 :
インサイトわかる
ホンダにしてはシンプルでかっこいい

882 :
インサイトよりFC-Xクラリティの方がかっこいい

883 :
B専?

884 :
>>854
参考までに教えてほしいんだけど、どの部品が出費高いの?
うちのディーラーは次の車買わせるためか、よっぽどじゃなきゃ悪いとこ教えてくれない節があるんである意味うらやましい

885 :
>>871
戸田も共通って書いてたから間違いなさそうだね(断言は出来ないけどw」)

886 :
>>884
 851です。外からの書き込みです。

 詳しいことはウチに帰ってからになりますが、大別すると
エンジン、サス、ブレーキ
になります。見積もりFAXは全部で4枚で、
塵も積もれば的な内容でした。

 距離の割にはこれまで大きな修理は少なくて、
いずれも20万キロ超えてから、オルタネーターの交換、
ミッション・クラッチのオーバーホール(シフトチェンジでガリるようになった)
をしています。ミッションは8割が新品になったと説明されて、40万くらいだった。

 今回の見積もりについて、整備担当の人が言うには、エンジンのタイミングチェーン
(でいいのかな?)の伸びが限界超えてるとのこと。

 サスはゴム部品がやはり限界超えて変形・亀裂・破損していると。もちろん
サスペンション自体も交換。

 ブレーキも何かが摩耗限界近いと。

 詳しくなくてごめんね。

 話関係ないけど、以前ホンダのC-カ−ドでログインすると整備履歴が
閲覧できたと思うんだけど、今できなくなってるね。便利だったのに・・・

887 :
板違いてまごめんなさい。cl9 の事で質問あるんですが、ブレーキパッドはユーロRと共通してますかね?

888 :
純正の品番調べて同じ品番なら共通。

889 :
>>886
> (シフトチェンジでガリるようになった)

 これ、ミッションマウントがへたっていると悪化に拍車が掛かる
 

890 :
ここ1,2年のホンダの新車はデザインはおとておいて
やっとまともな外観の質感になってきたね。
5年前ぐらい前に出した車のどれも質感が貧相すぎてブリキ箱
みたいで悲しくなっていた。

891 :
ホンダのクルマって昔からそんな感じやんw

892 :
エアコンの配管関係は壊れたら
高くつくのでは?エンジンは大丈夫
だろうけど。

893 :
コンプレッサー逝くの早いよなこの車

894 :
ワイもエアコンはリビルド品に交換したわ

895 :
>>884

>うちのディーラーは次の車買わせるためか、よっぽどじゃなきゃ悪いとこ教えてくれない節があるんである意味うらやましい

基本ウチの所も同じですよ。

今回はもともと「ヘタリを直したいね。もう少し乗りたいね」って
伝えていたのもあるし、おそらく次の車検までは現状じゃどう考えても
保たないって考えたんじゃないかと思う。

>参考までに教えてほしいんだけど、どの部品が出費高いの?

とりあえず部品点数と小計を書くので、それで察して下さいな。

エンジン関係消耗品交換   72点 467千円
ブレーキ関係交換       12点 152千円
足廻り関係交換 フロント部 52点 315千円
足廻り関係交換 リア部   41点 188千円
工賃                   292千円

トータル 1,416千円(手書きで「155万くらいになる可能性あり」と)

最も高い部品は エンジン関係のラジエーターcomp 88千円ですね

1万円超の部品は全部で37点ありました。以上。

896 :
>>895
もともと自動車部品の輸出やってたけど、ラジエーターなんて冷却水漏れでもしてない限り使えそうな気もするんだけどな。もしそうでも、非純正品ならそれなりに安いが、ディーラーじゃやってくれんわな。
タイミングチェーンは確かに20万km超えだと変えないといけない気がする。当然周りの部品も変えれば部品代でも高くつくだろうし。

897 :
インパネのsmartランプが点灯し
消えなくなりました。
おまけに運転席以外のパワー
ウィンドが開きません。
どなたかわかりませんか?

898 :
>>896
ラジエータは中に澱が溜まって効率が落ちているはず
動かないことはないが10万km程度で交換した方が良い部品

899 :
便乗で悪いけどラジエーターのクーラント液ってみんな代えてる?10年10万キロ位の交換らしいけどキャップ開けてみたけど綺麗な緑のクーラントだった。

900 :
自己解決しました。

901 :
>>899
ディーラー車検時に変えようとしたら、20万キロ行けるから変えなくていいらしい。

気持ちてきには変えたかったがな。

902 :
>>901
うちはまだ9万kmだが、前の車検時にディーラー側で交換しているから今回は不要と言われたよ。

903 :
今回夏に向けてラジエーター液を交換したけど、冷却能力が落ちてたような気がする
水温計で測ると二度とぐらい下がったよ。

904 :
うちは6万kmの時にウォーターポンプから冷却水滲みがあってポンプ交換と同時に冷却水交換して色が緑から青になった。

905 :
低年式低走行で中古買って3年。
古い車なので、テンプレに持病的な不具合一覧あると便利なんだけどね。
70000kmちょいでディストリビューター、スターター交換はしました。

https://i.imgur.com/RbQb4aP.jpg

906 :
>>905
自己レス訂正。ディストリビューターじゃなくてオルタネーターだった。

907 :
>>854
とりあえずの車検からユーロR戻ってきた。通すだけ車検なので
出す前とあまり変わらないけど、それでもブレーキの踏みしろとか
直してあって、乗りやすくなってた。整備さんに感謝です。

つくづく思う、この車運転しやすい(^^)

台車がFit(ハイブリッドじゃない)だったんだけど、運転しづらくて
「これは無理」と思った。ブレーキのかかり具合が違和感強くて、
減速がうまくコントロールできない。妻も同意見。「スポンジ踏んでるみたい、
そのくせ途中から急に効くから酔ってしまう」だって。
・・Fit乗りさん、ごめんなさい、あくまでも個人の見解ですので・・・

直すか買い換えるか検討しなくちゃなので、シビックハッチ(MT)の試乗を
お願いした。ブレーキが思った通りにかかる車であることを祈ってます(笑)

908 :
>>907
サイドブレーキが手引きでない時点で失格だと思うぞ<シビック

909 :
>>908
パーキングブレーキがレバー式である必要性ある?

910 :
>>909
電気系統が断たれたら動作しなくなるサイドブレーキに納得できるなら電動でもいいだろうな

911 :
それ言い出したらワイヤ切れたら聞かなくなるわけでww

912 :
丸目以外のバイクは認めないとか言ってそう

913 :
>>912
スクーター乗ってるけど、ライトは丸じゃない。

914 :
助手席側ウォッシャーノズルが目詰まりしたので
脱着清掃しったた。ついでに運転席側もやりたかったけど
脱着できなかった。

915 :
>>910
電動式の最近の車より古いcl7の方がなんらかの致命的なトラブルは先に起こると思うぞ。

916 :
日頃のメンテは重要だよな

917 :
大切に乗ってる車かどうかは外装と履いてるタイヤを見ればだいたいわかる

918 :
>>907
フィットのブレーキがスポンジーなのには同意
ユロRのブレーキに慣れてるとビックリするよね

919 :
同じ銘柄のクルマでも乗る人の癖がつくから特にブレーキとかは乗れば乗るほど個体差でるよ。
パッドとフルードの交換したら全く違う感覚になるやろ?それも影響あるんちゃう?
アコードは足回りやフレームがフィットとかよりしっかりしてるからその辺も影響あるとは思う。

920 :
TEINのflexZお使いのお方居られますか?
純正と比較してどのような感じか教えて頂きたいです。

921 :
>>920
TEIN FLEX Z + EDFC2を装着しています。
峠を流すのにはちょうど良いです。純正より無駄な動きが減るためか気持ちよく曲がります。
町乗りはそこそこ。。少なくとも高品質な感じはしないですね。あとリアのストロークは絶対的に足りない気がします。

922 :
EDFCは室内から簡単に好みの減衰セッティングに出来るからいいよね。

サーキット走ってセット出すなら必須だと思うわこういう機能。

街乗りではマニュアルモードでF48R40ぐらいで乗ってる。サスストロークも十分でいい感じ。

923 :
TEIN FLEXZ+EDFC activepro を装着予定なのですが 町乗りメインはオススメでしょうか?

モデューロサスペンション→
(現在は)純正ダンパー+ダウンスプリング
からの交換予定です。

924 :
>>923
街乗りならそこまで必要ないんじゃないのか

925 :
>>924
家族からのクレームがありまして…
でも、ほんの少しは車高は下げたいもので…

926 :
>>923
EDFCで路面に合わせて減衰いじるのが楽しいと思うならありと思うよ。自分は楽しい!

927 :
>>926
少なくとも、現在よりか 快適・おもてなし仕様になるかなと思っています。
来月交換予定で、久々にわくわくしております。

928 :
>>925
純正以上に車高下げると、歩道横切って店なんかに入るときにフロントリップ擦るようになるぞ
ついでに歩道横切って道路に出るときはかなりの確率でマフラーを擦るようになる

929 :
>>928
無限エアロなら更に倍率ドン!!

930 :
街乗りにはストリートアドバンスの方が良い。

931 :
>>928
そんなに擦りますかね?
無限サスでも30mmは下がりますし。

932 :
>>931
俺は逆にTEIN入れて純正より車高上げているけどね
マフラー擦りまくるのが嫌だし、車止めにフロントリップをガリするのも嫌だからな

933 :
フレZ付けてメーカー推奨値の下げです。
純正エアロだがコンビニの車止めはギリ擦らないよ。
社外エアロはするんか?

934 :
>>932
純正車高純正エアロで擦るの?嘘でしょ?

935 :
昔よくあった四角い車止めなら、かなり高さがあるから擦るんじゃないかと

936 :
高速道路のSAの車止めとかだとでかいから擦るな

937 :2019/06/02
>>932
前から停めるなんて有り得んし

【HONDA】5代目ステップワゴン Part104【STEPWGN】
【MAZDA】マツダ3代目アテンザ Vol.144【ATENZA】
数千万のスーパーカーと数百万のスポーツカーの違い
SUBARU▼スバル3代目(BH/BE)レガシィ 90▼LEGACY
【Ferrari/フェラーリ】Rーリ全般・パート109
【HONDA】ホンダ初代(GD)フィット Part155【Fit】
ドイツ車に完全敗北したレクサスの今後の戦略は?23
【MAZDA】マツダ2代目(BL)アクセラVol.93【AXELA】
【HONDA】ホンダ エアウェイブ Part45
マツダ不祥事の歴史について語るスレ
--------------------
【電子タバコ】Vapeと不快な仲間たち【ヲチ】38人目
FAT WRECK CHORDS
新型コロナの特効薬? アビガン 第4相
24時間テレビ 遼は地球を救う
使ってはいけないお金を使ってしまった勇者の墓場108
BLAZBLUE(ブレイブルー) part617
Nikon D80 Part41
時代劇俳優・京本政樹
嫌いだったけど好きになった作品・キャラ・カプ
SNSで疲れた人形者が愚痴るスレ69
怒首領蜂大往生 83 HIT
30歳休職中のオッサンを助けるスレ
【アッキード/森友】「森友」交渉記録 あすにも調査結果報告へ 麻生財務相◆4★1671
早慶滑り止めとかアホなのか
こちらスネーク、掃除全般板に潜入した
出会って一週間で【結婚】を言ってくるバツイチ♂
【ハマナビ】佐藤美樹【とちテレニュースLIFE】p.art,1
【NHK】 包茎74% ズルムケ26% ズルムケの中でも自ら矯正してなったのが66%
☆☆☆土屋太鳳59☆☆☆
☆人気企業格付け偏差値ランキング☆
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼