TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ヨコハマ】キャステル鞍さん【新喜劇】
【MAZDA】マツダ総合スレvol.133【Zoom-Zoom】
【SUBARU】新型(7代目)レガシィ Part1【LEGACY】
なぜ新型レクサスLSは失敗したのか? 2
【W205】メルセデス・ベンツCクラス93【S205】
30プリウスオーナー限定スレ 64
【TOYOTA】カローラスポーツ Part41【COROLLA】
★【X156】メルセデス・ベンツGLA 2台目【SUV】
【HONDA】5代目ステップワゴン Part87【STEPWGN】
【新型】220系クラウン★【マンゲグリル】

スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.63


1 :2018/06/24 〜 最終レス :2018/06/30
慢心、環境の違い

スバル・マツダの並びは五十音順で他意はありません

ガラプーはVR30DDTT右ハン4WDスカイラインと3ローターNAのFDをアップしてから書き込むように

※前スレ
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.62
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1529184535/

2 :
引き続きツダオタの自演と発狂で続けてくれ

3 :
出来るツダオタはワッチョイスレで発狂して先にワッチョイスレを消化してきてよ
ショボいツダオタは別にこっちで発狂しても良いけど

4 :
ツダオタハッキョ

5 :
マツダ防府工場西浦地区の敷地内にあるダイキョーニシカワ西浦工場の成型課
そこに朝日協同組合(本部 長野県 ダイキョーニシカワの元社員が設立)
から派遣されてる頭のおかしいチャンコロ技能実習生女がいるんだが
・マツダ様向けの塗装前のバンパーを投げる 蹴とばすなど乱暴に扱う
 (塗装したら多少の傷は誤魔化せるのでそのまま出荷され市場に流出済み)
・同僚に暴力を振るうなど暴行問題を起こす
・虚言癖があり保身の為嘘をついて同僚を陥れる
ダイキョーニシカワの西浦工場の上層部は事実を知っているが人手不足や
チャンコロ技能実習生は安い賃金でこき使えるので見て見ぬふり

マツダ様はこんなキチガイ腐れR糞ブスのチャンコロ豚女に入場許可書を与えないでください

6 :
とりあえずテンプレ

1984 レオーネ型式指定不正(鉛数十kgを前後バンパーに詰める)
1996 レガシィリコール隠し
1998 汚職事件
2012 補助金不正
2017 サンバー62万台リコール(リコール隠し2回目)
2017 無資格者検査発覚(後に検査員の試験不正も発覚)
2017 燃費データ書き換えばれる(抜き取り検査なのに数台も書き換え)
2018 燃費データ書き換えに合わせて、しれっと排ガス検査の書き換えも告白
2018 燃費・排出ガスの測定検査の不正を社内調査で隠蔽しようとするも、国交省の指摘で追加公表(不正台数が934件も追加、1551台に)

調査結果 → 班長レベルが勝手にやったこと。だから社長は会長に昇格。→やっぱり耐えきれず、結局CEO退任
※20人以上の社員が不正に関与の可能性有り

7 :
さて気分一新でdisり合おうぜ

8 :
ここにもデミオに憧れの>>6が・・・・w

9 :
【パクリデザイン】レヴォーグ編

@ リアガーニッシュに縦湾曲をつけて凹ませたのはBMW・3シリーズツーリングのパクリ
http://www.carsensor.net/contents/article_images/_20410/BM_1209_3touring02.jpg
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/1703687/038_o.jpg

A テールランプをコの字にしたのはルノー・メガーヌエステートのパクリ
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/1152386/019_o.jpg
http://www.oyajina.com/wp-content/uploads/2014/08/levo003.jpg

B ウィンドウモールをCピラーで止めたのはシトロエン・C5ツアラーのパクリ
http://www.gooworld.jp/impression/CITROEN/C5/20090421/img/07_l.jpg
http://art3.photozou.jp/pub/116/2325116/photo/205891241_624.v1403318203.jpg

他社のステーションワゴンから様々な意匠をそのままパクってできた恥ずかしいクルマ。
パクリで作られた寄せ集めデザインだから全体のまとまりがなくブサイクに見える。

10 :
【パクリデザイン】インプレッサ編

ボルボ V40
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/1310627/007_o.jpg

スバル インプレッサ
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/2970040/032_o.jpg

11 :
あっスーパーGT見なきゃ
今日はマツダ特集だっけ?
そのあとマツダがスポンサーのサッカーだな

12 :
もうスバオタは妄想の世界でしか精神を保てないんだな

13 :
まぁデミオと比べればレヴォーグなんかオモチャ同然だからな

14 :
今日の昼に建てたのか
ワッチョイは何故止めたのかな?

15 :
欧州じゃ全く見向きされないゴミ車のスバル
アメリカのおばちゃん専用車だししゃあないか

スバルの独自調査によると、アメリカにおけるスバルユーザーの平均年齢は52歳。男女比は、男性が51%、女性が49%と、女性の比率がかなり高いんです。
https://golden-carlife.com/questions-about-car/

北米での評価もコレ
走りなんかどうでもいい層に売れてるんだね
日本での軽自動車ポジション

北米カーオブザイヤー2000~2018
ベスト3以内
マツダ 7回
スバル 1回

10Best Cars
2017年
BMW M2/M240i
Chevrolet Bolt
Chevrolet Camaro
Chevrolet CorvetteGS
Ford Mustang Shelby GT350/GT350R
Honda Accord
Mazda MX-5 Miata
Mazda Mazda3
Porsche 718 Boxster/Cayman
VW Golf/Alltrack/GTI/R

16 :
マツダを誉め殺しか
それともマジか?
マジだとしたら余りにも惨め過ぎる>>13

17 :
くっくっく
コロ助、見事にIPスレから敗走

18 :
スバルがアメリカのおばちゃん専用車なら
マツダは池沼の車イスレベルって事か
まぁそんな所だろうな

19 :
>>11
スーパーGTでマツダ特集?
バカも休み休み言えよと

マツダの場合はスーパーはスーパーでもスーパーマーケットだろ

20 :
GTに憧れて
型式名やキャッチコピーなどやたらGTを連発してるスバルさん

21 :
んじゃGTは【激安車沢山】の略か

22 :
「GTツアラー」スバル・レヴォーグ

・GT = Gran turismo (伊) = Grand Tourer (英)

GTツアラー = グランドツアラーツアラー

23 :
スバルはデザインは古風だけど真似しないのでいい
マツダは輸入車のマネしかし無いのでクズ

24 :
>>23
>>9-10

25 :
スバルが不正なんかすっからセネガルに先制されたろが
ふざけんじゃねぇぞタコが

26 :
>>23が現実見えてなさすぎでワロタw

27 :
輸入車に憧れるも経済的事情によりマツダで我慢する>>9は流石に目敏い
輸入車のディテールを夢にまで見ているのだろうか
可哀想で貰い泣きしてしまいそう(笑)

論理があまりにも破綻した>>25はツダの代表的基地害だな

28 :
>>18
ソースある?また妄想?

29 :
ソースの有無を確認するよりお前が否定出来るソースを提示すれば良くね?

30 :
スバルはデザインで評価されたことがないよね

https://jp.autoblog.com/2018/01/03/emergency-car-redesigns-1/
2004年型スバル「インプレッサ」
そう、インプレッサの顔はさらに悪くなっていく。美容整形が施され、今度は"涙目"になってしまった。
初期モデルに比べたら見た目から受けるショックは減ったものの、個性まで減ってしまった顔は(当時の)韓国車のようだ。
まるでクルマが「ごめんなさい、許してください」と言っているみたいだ。

31 :
>>29
日本語が苦手な方ですか?
アメリカでスバルがおばちゃん専用というのは一応ソースあるのに

32 :
>>27
何もそこまで直球投げなくてもw
デミオが欲しいのは見え見えなんだし

33 :
車を持っているのかどうかも怪しい連中だぜ
適当に転がしてやれよ

34 :
www

35 :
>>19
スバルの不正はスーパーな不正だぜっ!

36 :
カローラIIの替え歌

♪インプレッサに乗って 前の車あおったら
♪赤いランプが出て来て そのまま 検挙へ
♪ランエボXに乗って 前のVIPあおったら
♪ヤクザの人に囲まれ そのまま 事務所へ
♪懲りずにGTRで 前のダンプあおったら
♪寄れたダンプに挟まれ そのまま 病院
♪緊急 手術へ
♪そのまま あの世へ

止めようあおり運転

37 :
ダッサw

38 :
スバルのターゲットはアメリカのおばちゃん層
日本の客はどうでもいいので不正や改ざんですます

39 :
>>38
なおアメリカ消費者からの品質評価もスバルは最低クラスの模様

http://d1arsn5g9mfrlq.cloudfront.net/sites/default/files/2018016a.jpg

40 :
スバリストがキモイオタクとジジイしかいないだと?ソースだせや!

41 :
>>40
ほらよ
https://www.webcartop.jp/2015/09/17705/amp

42 :
マツダがなかったら日本はセネガルに負けてた

43 :
>>41
納得したw

44 :
>>41
納得w

45 :
>>9
Designed in Korea
だからしゃーない。

朝鮮品質に包まれる歓び SUBARU

スバル車体開発責任者、ペク・チャンホ氏
http://youtu.be/1W80qF6N3H0

46 :
>>40-41
>>43-44
「エマーソン」「レヴァル」「ビィッツ」な知的水準の、凄まじいノリツッコミを見た(棒)

47 :
http://livedoor.blogimg.jp/netamichelin/imgs/9/f/9fc873c3.jpg

48 :
ジェイウェイブ(本社福岡 代表取締役社長 山下 裕司)
って派遣会社があってマツダの下請けのダイキョーニシカワとかロジコムやその他のマツダの下請け孫請け
なんかと取引してるんだが、そのジェイウェイブの役員はトヨタのクラウン乗ってるんだ
その役員曰く「マツダの車なんか貧乏臭くて乗れんわ」だってさw
こんな給料未払いなんかしたり年寄りを保証人に仕立て上げて金を脅し取ろうとしたりしてる
チンケな3流腐れ派遣会社に舐められるマツダさんwww

49 :
スバルにとってアメリカ人の命>日本人の命

スバルのアメリカ向けの衝突安全性はトップクラスだが日本向けは手抜き
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1760537/blog/39702319/
スバルの場合後突の試験要求がない日本仕様の大多数は省かれています。
https://car.autoprove.net/2016/10/34353/
さらに北米仕様はBピラーにテーラーロールブランク(可変差厚鋼板+ホットプレス)を採用するなど、ボディ骨格の革新も行なわれている。

50 :
ツダチョン発狂

51 :
http://buzz-manga.blog.jp/impreza-ossan.html
結論から書くと、やっぱり新型インプレッサに乗っている方はオッチャン層が多い。オッチャンを通り越して、もはや片足ぐらいは「お爺ちゃん」に突っ込んでいるぐらい。

(ベストカー6月10日号)
具体的に新型インプレッサの年齢層を見ておくと、インプレッサスポーツだと50代がもっとも多く23%。次いで60代の22.2%。そして40代(20.5%)30代(12.8%)と続いて、最後にようやく20代(12.2%)。

新型インプレッサスポーツの年齢層はざっくり40代以上で65%ぐらいを占めてる計算。もしかすると70代を含めたら70%を超える可能性も高そうですが、少なくともインプ乗りは「シルバー層>>(越えられない壁)>>オタク」と言えそうです。

新型インプレッサG4に至っては、もっとオッサン臭がすごい。トップの60代が28.4%。次いで50代が25%と来て、まさかの70代が14.1%。60代以上だけで40%超え。
「セダン車が若者に人気がない」ことを裏返すと、いかに「高齢者がセダン車を好きか」が分かってしまうという驚きの結果。

http://livedoor.blogimg.jp/dorj1980-buzz_manga/imgs/a/3/a380bdb4.jpg

52 :
わかってる人がインプに行き着くと考えたら若い内からインプレッサを選ぶことってもしかして凄い事?

53 :
年とったらある程度金もっとるやろうから分かってる人はインプアクセラクラスは買わん

54 :
雑誌やネットの提灯記事に騙されるような車音痴がインプレッサを選ぶんだろうな

55 :
安心安全のインプレッサだぞ!?

56 :
日本COTY大賞だぞ!?
あの雉沢も絶賛という

インプレッサ
世界COTY ベスト10圏外
日本COTY 大賞
北米COTY ベスト10圏外
欧州COTY ノミネートなし

アクセラ
世界COTY ベスト3
世界COTY デザイン ベスト3
日本COTY ノミネートなし
北米COTY ベスト3
欧州COTY ベスト3

57 :
XVやフォレスターならちょっとは若年層寄りになるんじゃないかな
結局は幅広い層に売れてるとも言えるけど
若いときにしか乗れない車
というイメージじゃないってことかねえ

58 :
マツダCX-8が若い世代に大ウケしている理由

>そして今回、特に興味深いのは、購入者に占める30代までの若年層の多さだ。予約客の38%を30代までが占める。

https://toyokeizai.net/articles/amp/202727?page=2


一方マツダは最高額車のCX-8が若者に大人気
やっすいインプに群がる貧乏スバオタジジイとの対比が笑える

59 :
ツダオタはなぜ若者もジジババも車を一台しか持ってないような考えに貧乏臭い考え方になるんだろう

60 :
>>57
新型XV
30代以下:27%

妄想を打ち砕いてホント申し訳ない
スバルは金持ってる若者に人気ないみたいね

61 :
ソース
https://kuru-man.blogspot.com/2017/08/subaru-XV-best-grade.html?m=1

62 :
>>58
400から500のCX-8がバカ売れだからマツダも高級路線大成功だよな
アテンザ、CX-5、CX-8だけにマツダのエンブレム着けてその他のデミオ、アクセラ、CX-3はスズキ辺りに販売手伝って貰った方が良いな
いやマジで差別化した方が良いわ

63 :
インプセダンよりXVは若者寄りになってるな
インプG4よりは全世代でウケていると
フォレもそんなもんなのかな

64 :
>>62
CX-8のベースグレードの比率はたった6%
高いLパケとプロアクが圧倒的な人気
CX-5も相変わらずディーゼル比率高いし金持ってるのは実はマツダファンというw

>>58見たらわかるけどインプなんてやっすいベースグレードが19%なんだよなあ
金がないスバオタジジイ悲しいw

65 :
マツダ地獄のツダオタが陥り安い症状

66 :
>>54
提灯記事はもちろんだけど、
明らかな記事広告をガチの比較レビューと信じて疑わなかったスバヲタがいたな。
まあ文末に「提供 SUBARU」と表示せずミスリードを誘うスバルのインチキ商法がいけないんどけど、
世間知らずというか良く言えばピュアなんだよね、インプレッサみたいなクソ車を「Cセグ最強」みたいにカン違いして買っちゃう層は。
ストレートに言うと「バ○」だけど

67 :
車の事分かってたらマツダは選ばないよ

68 :
真のマツダファンは貧乏やマツダ地獄のワードでいちいち反応しない

69 :
>>68
ツダオタ乙

70 :
>>51
>>58
>>60
スバオタの妄想を打ち砕くソースが速攻でいくつも出てきてワラタwww

71 :
どちらかというとスバオタの思い通りに踊ってるだけのような

72 :
>>64
マツダの営業マンの話だとCX-5は2.5Lパケ(BOSE装着)が一番多いってさ
CX-8はプロアクが一番人気で17インチホイールの安いグレードはマツダ車からの乗り換えが多いみたいよ

73 :
ツダオタの妄想が簡単に打ち砕かれる
の図?

74 :
高級路線でデミオも高級だし優越感あるよね

75 :
>>70
インプレッサみたいなセダンとかハッチはジジババ専用車だからね
20代から30代で金のある客が選ぶのは高級SUVなんだよ
ミニバンみたいなダサダサの車は絶対に選ばないしね
今のマツダは200万前後の安い車を求める客はトヨタやホンダにでも行けよと思っているのかもね

76 :
>>71
ジジイの負け惜しみが気持ちイィー!

>>72
2.5LパケBOSEなら素で320万からか
それが一番人気なんだからマツダ乗りの金持ちっぷりがよくわかるな

77 :
伝統のスバルが
不正のスバルだったという事実

78 :
スバオタの思い通りってのが効いてるな

79 :
ツダオタなんてそんなもんだ

80 :
マツダも慈善事業やってるつもりは毛頭ないからな
高級高額の車の人気が有るうちに従来から販売しているデミオやアクセラの客を
排除した方がプレミアムブランド確立への道は近い
貧困客へのお情けで売る車はスバルさんにお任せで良いのではないかな

81 :
マツダは同じ失敗を繰り返さないように高級路線ではなくデミオに注力した方が良いのでは

82 :
アクセラはスカイXでそこそこ高級化するでしょ
HVもセットだしエンジンはベースグレードでもスカイXのみだろうしな
そのうち当然デミオもそうなる
インプは金無い人御用達になるからスバオタは安心だわな

83 :
アンフィニって慈善事業だったの?

84 :
>>80
自分CX-5の商談中ですがデミオやアクセラを商談している人達が多いのは事実です
でもこう言ってはアレですがマツダの質を下げているのも彼等だと思います
年齢的には20代から60代位と様々ですがやはり出で立ちが高級路線のメーカーには合わない様に感じます
SUV全盛の時代にセダンやハッチを買う人は安さを目的に来ているだけだと思います

85 :
>>82
そうなれば申し分無いですね
でもコンパクトセダンやハッチは価格的にどうなんでしょう?

86 :
高級輸入車のようになってもらうと困る
買えないし、既存のブランドに勝てないし
安く高級感を得られる今の当た立ち位置がマツダらしいブランドだよ

87 :
スマヌ
当た
は見なかったことに補正かけてくだされ

88 :
日本で売ってんだからコンパクトは必須
消費者のニーズ考えたら当たり前

消費者のニーズお構いなしで利益最優先の商売してるのはスバルぐらい

89 :
マツダのミニバンのニーズは…

90 :
コンパクトカーを販売するのは良しとして問題は価格だな
400万のSUVが販売好調のマツダにあって200万前後の車を数売る戦略は
如何なものかと
アルファードが実質400万〜、プリウスでさえ300万の時代
スバルも新型フォレスターの最廉価グレードでも乗り出し320万
トヨタは別にしてもスバルレベルと価格帯が被るのは頂けない

91 :
マツダも利益最優先の商売ということだな

92 :
ツダオタ顔面ソウルキムチレッドプレミアムトンスルメタリックw

93 :
https://pbs.twimg.com/media/Dgbel2hU0AA-eGy.jpg

94 :
フォレスターの展示車を見てきましたけど黒色のせいか迫力は有りました
ただSUV色が強すぎて自分の好みでは有りません
無骨、泥臭さと言った言葉がが似合う車では無いでしょうか
来ている人も馴染み客ばかりみたいで飛び込みの自分には居心地が悪く早々に引き上げました
少々変わったメーカーとの印象が強かったです

95 :
>>51
インプG4の年齢が高いのはセダンだからしょうがないが、スポーツもずいぶん高いな
若年層取り込まないとヤバい

96 :
マツダはバブル期にW12気筒の高級車を発売直前でキャンセルしたりその後フォード傘下になって
世界戦略のベース供給メーカーに成り下がって糊口を凌いで高額車の販売から遠のいて憶病に
なっているところがあるけれどそれも直6、FRの開発で終わりだな

1個1万円位のターボとポストくっつけて馬力至上主義の馬鹿に高い車売りつけて利益率誇っている
どこぞの偽術メーカーとの差を見せつけて欲しいね

97 :
昔からのスバル乗りが老齢層になって今に至ってるんだろうな。
若年層、ファミリー層を取り込めなかったスバルはこの先、先細りになるだろうな。

98 :
FR路線になったら今のツダオタが泣いちゃう

99 :
直6でも軽油だとBMWとかみたいにどうせウルセーんだろうな

100 :
アンチマツダが思いつきで適当なことばっかり言ってて酷いw 逆効果

101 :
ツダオタが適当と書くってことは図星で効果はばつぐんだと認めるワケね
ツダオタが書くことが裏目に出てて逆効果だったと

102 :
スバルが若年層を取り込むなら1500cc以下のスポーティ路線だろうな
直4で充分だよ

103 :
>>101
もうメチャクチャw

104 :
客を騙しまくって不正しまくって利益率上げまくったスバル

技術を疎かにしてきたツケが半端ないw

105 :
良くわからんがとにかくツダオタに効きまくっていると

106 :
ツダオタがメチャクチャなのはいつものこと

107 :
ツダオタは今頃になって適当の意味を調べてどうやって自演しようか考えてるのかな

108 :
俺も話のネタにと新型フォレスターをチラ見して来たけどまぁ結構混んでて
ホンのチラ見程度だった
意外や意外家族連れが多いのには驚いたがね
駐車場に停まっていたのはエクシーガと先代XVが多かったがエクシーガのデザインに
目が覚めて乗り換えを考えてるオーナー多しと言ったところか

109 :
スバルも日本で売ろうとは思ってなかろう
アメリカのおばちゃんに売れた方が利益出る

110 :
>>108
スバル地獄だなw

111 :
一連の事件で日本ではブランドで売るのはもう無理だろ

SUBARU吉永社長
 よく考えてみると、現在、どれだけのスバルユーザーが、エンジンが良いからという理由でスバル車を買っているでしょうか。ほとんどいないはずです。
独ポルシェだって今は『カイエン』に水平対向エンジンを載せていません。独フォルクスワーゲンと同じエンジンです。でもカイエンは人気がある。
そこで私は気づいたんです。『ブランド力を強めれば、エンジンが何かなんて関係ないんだ』と(笑)。

112 :
エクシーガと言えば

エクシーガのリコール隠し三回目はいつ発表?
原因も判明して不具合報告何十件も上がってるのに修理代20万円が美味しすぎてだせないかw
https://i.imgur.com/znLqlDb.png
加速中ギア抜け、回転上がっていきなり繋がるドッカン仕様

113 :
まぁスバルは精一杯背伸びした高齢者がインプレッサやXVを買う
スライドドアを受け付けない古い価値観の家族が買うのが5人乗りのフォレスター
家族でフォレスターじゃ惨め極まりない
マツダとは方向性が真逆だな

114 :
スバルが気になって仕方ないと

115 :
IP付スレで同じ事が書けないコロ助、何たる弱

116 :
スバルの戦略

ブレオで若年層を取り込む
    ↓
変わり者家族にフォレスターを       
売り付ける
    ↓
年金生活の情弱ジジイにインプレッサを大幅値引きで売り付ける

117 :
そらガラプーも発狂しますわ

118 :
フォレスターに家族で乗るのが惨めならデミオやアクセラはどうなのかとw

119 :
初老になっても余裕でデミオですが何か

120 :
嘘つけw
デミオを買えないくせにw

121 :
訂正
デミオを→デミオも

122 :
好きなの乗れよ

くだらねぇ

123 :
デミオもアクセラも20代が90%だろ
家族で買うのはcx-8

スバチョンの自演に草だわw

124 :
足車の中古軽とDJ5FSの6MT
インプとかジジくせえw

125 :
このスレはツダオタの自演と発狂で続いています

126 :
デミオもアクセラも普通に家族もジジイもいると思うが
てかそれが大半だし
それも新車半額○○館つう所の納車セレモニーに出てくるがそれはミエナイキコエナイかよw

127 :
間違えた

このスレはコロ助の自演と発狂で続いています

128 :
マツダファンには2タイプが有ってだな・・・・以下略

129 :
ロドスタのマイチェン見てるとマツダは新車じゃねぇ…

130 :
>>124
型式とかで書かずに素直に
スス溜まりで調子が悪い高級中古デミオ@空も飛べるはず
とか書けよ

131 :
初代デミオから現行デミオ
初代アクセラから現行アクセラ
これが所謂地獄の住人
CX-5や8の購入者はマツダの中では金がある客
前者は不用の客
後者がこれからのマツダを支える客
後者は新規客が多いかな

132 :
>>131
CX-5も8もMTない時点で候補から外れてしまうんだよな。

133 :
スバルの戦略
アメリカ大衆(おばちゃん)に売りまくる
以上

日本市場?儲からないから不正でクリアしとけ

134 :
金があったら憧れの輸入車買うからツダオタになんかなってないってw
ツダオタは若いうちに金がなくても買うんだよw

135 :
スバルって飛行機作る気はないのだろうか?
ホンダの功績を指をくわえてみてるだけなの?
国産ってカワサキ、三菱、本田ぐらい?

136 :
マツダの飛行機はすでに完成している
デミオだ

137 :
スバル株もっと下がれ
底値狙って買ったるわ
マツダの株は下がらなくていいのに下がりやがる

138 :
スバチョン顔面キモオタブルー

139 :
>>134
なるほど、輸入車が憧れか。

140 :
ドイツに限らずツダオタは高級輸入車に憧れがあるみたいね

141 :
輸入車が好きだけど買えない人がいることを察知したマツダはその客を狙って輸入車を真似た車を作った
それを買うのが2%の熱狂的なマツダファン
所謂ツダチョンってやつさ

142 :
プレミアムブランド戦略ってのを2000年代始めの頃からずーーとやってんのがスバルなんだけどw

いつになったらプレミアムブランドになるのかしらん??

143 :
マツダは欧州でも人気あるけど
スバルは・・・w

144 :
お前らアクセラとかデミオに憧れてんの?

145 :
某調査会社のデータだとスバルのブランドが上だけど俺にはそんなのはどっちでも良いかな
選ぶなら安くてカッコ良いマツダだよ

146 :
コイツ対立煽りか>>131

147 :
スポーツプレミアムみたいな感じでスバルの限定車は高くても結構売れてるみたいよ

148 :
プレミアム詐欺かよ

149 :
>>143
マツダ欧州で人気あるように見せかけてスズキよりも売れてないんだけどなw
スバルは空気だがw

150 :
22Bは神格化するほど速いわけじゃないけど市販であの姿なのが良かったなシミジミ

151 :
787Bは市販されてない

152 :
他社と一線を画した技術がないとプレミアムとか高級路線は無理だろ
マツダはskyactiv XとディーゼルGen2、new skyactivシャシーなどてそれが出来ると踏んでるんだよ
だから先行して店舗作ったり正価販売とかやってたわけ
まあ現状のskyactivでは技術的な優位点は大してないので今の体たらくって感じ

でもこの6年でプチプレミアム路線への基盤は整いつつあるので来年からが楽しみだな

スバルは技術的には何も見るところはないけどまあイメージ戦略で頑張ってほしい

153 :
えっ

154 :
スバルのイメージ戦略?

155 :
新型が出ても株価が下がるチョバル
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-06-25/PAUWCC6S972Q01

156 :
スバルのCMはイメージ戦略というより洗脳だろw
不正続きで今じゃあざといだけのCMにしか見えんから視聴者は白けてる

157 :
>>152
もうちょっと勉強しましょう

158 :
スバルの首脳陣もマスゴミも
みんな騙し売りを続けてきたスバルの水平対向エンジンがすでにオワコンなのは承知している

あとはいかに有終の美に見せかけて廃止するかだな

159 :
気筒休止採用してカタログ燃費悪くなっても燃費が良いイメージで売るとか普通だから

160 :
ハイブリッド採用してカタログ燃費悪くなってもe-powerのパクリイメージで売るとか普通だから

161 :
>>157
どこが間違いなのか指摘できないと駄レスで終わる

162 :
>>158
スバル社長も同じこと言ってる

そこで私は気づいたんです。『ブランド力を強めれば、エンジンが何かなんて関係ないんだ』と(笑)。

163 :
確かに勉強できないヤツに教えるだけ無駄だわな

164 :
ちゃんとオチまでつけるスバル

一番人気は?…自動車メーカーはホンダ、スバル、マツダ、三菱がエコプロ2017に出展
https://s.response.jp/article/2017/12/11/303547.html
そのホンダの横にブースを構えたのがスバルで、4社の中では展示の仕方に一番工夫をしていた。
ブース全体を北海道から持ってきた白樺の間伐材で囲い、花壇を設置。その中に『フォレスター』を展示した。「SUBARUの森をイメージしました」(同社関係者)そうだ。

スバルは今年4月から「SUBARUの森」活動を美深試験場(北海道美深町)敷地内で開始、植林・間伐などを行って自然保護などの森林整備を進めている。
今回の展示では、パネルを使って、その活動を解説していた。そして、受付のテーブルの上には、無資格者による完成車検査についてのお詫びが書かれた紙が立てかけてあった。

https://s.response.jp/imgs/sp/photo/1253723.jpg

165 :
>>163
そうそう>>157みたいな奴には教えるだけ無駄だわな

166 :
ツダオタ憤死

167 :
>>152がどんどん勉強できないアホということにw

168 :
そう思い込まないとスバオタはいきていけません

169 :
ツダオタはイジメられ過ぎるとまた同僚とかコロコロしかねないから
ツダオタをあんまりからかわないでくれないかな

170 :
ツダチョンハッキョ

171 :
車の話題で言い返せないときはツダオタガー

172 :
という自己紹介

173 :
>>134
ツダオタ得意のローン?リース?

174 :
たまに来てみりゃ相変わらずドミオが一人でID変えながら頑張ってるんだな
おまえの人生はもう終盤なんだぞw
こんな惨めな毎日でええんか?

175 :
ドミオという妄想をするタイプのツダオタか…

176 :
>>174
ドミオはもう居ない設定

177 :
>>175-176
絶妙なコンビネーションで草

よかった、老い先短いここが人生最後の逃げ場のドミオなんていなかったんだね!

178 :
勝手に妄想して勝手に納得するオチのないツダオタ一人芝居まだ続く?

179 :
スバオタイライラw

180 :
またツダオタイライラが効いてしまったw

181 :
このスバオタ図星を突かれたんだろうなw

182 :
スバオタに図星を突かれたツダオタかw

183 :
なんだこれw
これでマウント取れてると思ってるドミオが可愛いわ
おうむ返しまでいつものドミオじゃんwww

184 :
こいつもドミオという妄想をするツダオタか
いなかったと書いたり大変そうだな

185 :
スバオタに聞きたいんだけど、車の話なしでただ「スバオタイライラ」とか「効いてる」とかでダメージ受けるの?
もっと車の話でdisり合いしようぜ

186 :
ツダオタメッチャイラついてて草w

187 :
スバオタ追い込まれてるなw
頑張れ!w

188 :
車やメーカーの話題でアンチできないのが哀れ

189 :
ツダオタイライラw

190 :
スバオタビクビクw

191 :
>>185
むりむりw
>>186が禿げしくイライラしてるからw
残り少ない髪大事にしろよw

192 :
>>188
ずっと言ってるんだけどドミオは逆指標なんだよ
スバルが不正で自滅したのもこのドアホがスバオタの振りをしてることが原因だろうなw
スバルにとっちゃホント迷惑な話だよなあ

193 :
ツダオタはすぐスバオタに頼るよな

194 :
ツダオタはドミオとやらに無視されるのが悔しいのかw

195 :
ドミオってスバオタじゃないん?

196 :
ドミオとコロ助は同一人物

197 :
ドミオ「ドミオとやら」

大草原不可避

198 :
このスレはツダオタの自演と発狂で成り立ってます
ドミオという存在はツダオタの自演妄想だと考えればツダオタの発狂にも合点がいきます

199 :
>>195
そもそも免許を持ってない

200 :
いきなりのツダオタ無免許宣言にちょっと興味湧いたw
またツダオタの貧乏自慢か?

201 :
無免スバオタなのか

202 :
https://youtu.be/byBfvZrblgY

真面目にクルマの挙動の話をすると、こうなる

マツダは、運動性能以外の所で勝負かな

203 :
ここに居るスバオタは引き篭もりニートで朝からずっとIDコロコロしながら張り付いている
国民の三大義務、教育、勤労、納税全てを果たしてないチョンなので日本から消えてくれ

204 :
その通り
妄想で作りあげた引きこもりニートの事は気にせず
遠慮せずにツダチョンは消えてくれてOK

205 :
ドミオは新車もある理由で買ったことがないと自慢してたな
6、7年前くらいだっけ

206 :
妄想歴か…

207 :
スバオタガーツダオタガーでスレを流すのが目的なのかな

208 :
ツダオタなんてそんなもんだ
と書きたかったがツダオタの考えはよーわからん

209 :
>>203
君が気付いてるようにみんなわかってるんだろうな
本人だけが必死で否定してる滑稽さ
パターン化されたレスを何とかする頭はないんだろうなw

210 :
真面目にクルマの話をすると、こうなる
スバルは、不正の所で勝負かな

世界COTY受賞
マツダ 2回
トヨタ 1回
日産  1回
トップ10入り
マツダ 12回
トヨタ 9回
日産  7回
ホンダ 3回
スズキ 2回
スバル 0回

211 :
ツダオタ顔面ソウルキムチレッドクリスタルトンスルメタリックw

212 :
いや本当にドミオは居なくなった『設定』なんだよ
嘘熱効率計算や嘘積分を書き連ねて言い訳がきかなくなった
だからコロ助はドミオというキャラを封印した

213 :
ホラプーの名に恥じない良い妄想だ

214 :
スバルは日本ではおっさん(お爺ちゃん)向けで、アメリカではおばちゃん向けの車なんだよね

215 :
嘘熱効率を披露する前は、マツダ叩きのためにトップギアの嘘和訳とか披露してたんだよなあ
海外出張キャラで日本語字幕無しで視てるとか言ってな

216 :
>>178
www

217 :
お互いにネタ切れだな

218 :
>>47
頭がスイーツw

219 :
>>192
スバルの不正を他人のせいにすんな!

220 :
ラリーは大スポンサーも付いて好調

ttps://secure-akns.subaru.com/content/media/mp_download_1440/5LG_0931_web.jpg
ttps://secure-akns.subaru.com/content/media/mp_download_1440/5LG_0794_web.jpg
ttps://secure-akns.subaru.com/content/media/mp_download_1440/MS1X9063_web.jpg
ttps://secure-akns.subaru.com/content/media/mp_download_1440/web_0LG_9983.jpg

221 :
>>175 >>184 >>213
残念でした

ドミオ式嘘熱効率計算@Part.28
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1495801870/8
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1495801870/23
ドミオ式嘘積分@Part.37
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1511679461/283

222 :
マツダ地獄を脱出して早く人間になりたい

223 :
不正地獄を脱して、早く「正しい会社」になりたい。

224 :
マツダ地獄は現役のマジックワード

225 :
スバルは30年以上も伝統的に不正してたんでしょ?

5万円もらってYou Tubeに喜びの動画あげてる人のを見たけど無自覚に買収されてて笑った

226 :
スバチョン「正しい会社になるには…そうだ下請けに全てやらせよう!」

227 :
動画上げてる人のエサになってる事は無自覚

228 :
スバルは不正が伝統になったな

229 :
日本では不正まみれだけど、どうせアメリカではちゃんと法律守っているんだろ?日本人はなめられすぎ

230 :
227を見て思ったがYouTubeって確か報酬方針が変わったんじゃなかったっけ?まだだっけ?

231 :
不正はどこもやってるけどマツダ地獄はマツダだけの伝統だよね

232 :
聞いた日産の担当がヘボいのか知らんけど右ハンドルのVR30DDTTの四駆ターボ売ってる国が
全然見つからないのだけどガラプーはどこから輸入したの?

233 :
泥棒「どうせお前らも盗みを働いてるんだろ?」
スバル「どうせお前らも不正を働いてるんだろ?」

いっしょでワロタ

234 :
マツダ 不正
で検索したら許さん

235 :
>>232
ヒント ガラプーは妄想と発狂が得意なツダオタ

236 :
Google先生は、これを持ってくるから検索ダメだね。
VWディーゼル排ガス問題 マツダの「不正ない」公式声明を検証する

237 :
グーグル先生バカにするとホラプーが吠えるからやめとき
調べたいことはしっかり自分で検査しなさい

238 :
「不正と言われてるけど制度が古すぎるて意味ないだけ、必要な検査は完璧に実施してる」

「不正はあったけどすべて基準内であって品質に問題はない、車は真面目に造られてる」

「不正の影響は燃費だけ、スバル買う人は最初から燃費なんて求めてないんだから関係ない」

「こんな不正なんてどこのメーカーでもやってる、バレてない会社は隠すのが上手いだけ」←今ココ

239 :
自演のしすぎで誰が誰でどのスバオタだかツダオタだかわからん

240 :
発狂しているのがツダチョン

241 :
イライラしてるのがツダオタ

242 :
>>240-241がスバオタ

243 :
マツダは無いわ。買う奴の気が知れないw

244 :
どうせ>>239から全て自演しているのがツダオタとかなんだろ?

ワケわかんねぇww

245 :
ツダオタ言ってんのはマジもんのツダチョン(チョンと言うのは気が引ける)
その他動画等々を貼り付けてるのが(いつかはマツダ乗りたい派)

残念ながらスバリストはスバル以外に興味がなく他社スレには出没しません

246 :
なお、根拠はない模様

247 :
今さらスバオタがいるのいないのとw
プロレス会場なんだからいようがいまいが関係無いわ

248 :
じゃぁマツダ貶してるのは誰よ?って事になるが

249 :
ツダオタはすぐに苛つく

250 :
不正4冠
不正に関してはスバルに匹敵するメーカーはない

三菱の不正:リコール隠し、燃費不正
日産の不正:無資格検査
VWの不正:排ガス不正
スバルの不正:リコール隠し、燃費不正、無資格検査、排ガス不正

251 :
>>245
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1529184535/119
119 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2018/06/18(月) 17:34:02.64 ID:4Lv2xVrO0
>>108
どれどれとツダスレ見に行ったらスバオタが元気に荒らし回っていた
http://hissi.org/read.php/auto/20180617/N2xRcm1tV01k.html
http://hissi.org/read.php/auto/20180618/ay84V2t1WWxk.html
http://hissi.org/read.php/auto/20180618/TlBSdUFnMjdk.html

252 :
マツダの不正は良い不正だからな

253 :
マツダの不正ってトップニュースになったり、株主総会で突き上げられたり、社長が謝罪会見開いたりしてたっけ?

254 :
見てないけどどうせどのスレもツダオタの自演ばっかりなんでしょ

255 :
>>248
スバチョン

256 :
マツダは修羅場潜り抜けてきたからボロは出さないよーだw

257 :
報告書出すまでダラダラいい訳して引き伸ばして、役人が立ち入りしたら3日だけでワラワラ不正が出てくるくらいスバルはザル
まだまだ不正やってるんだろ?
日産のように生産ラインゆっくりにして教育しながらしてるわけじゃないし

258 :
アンチスバルは車やスバル社をdisっているが、アンチマツダはツダオタガーしかできない時点で勝負あり

259 :
Q:新型マツダ車のスレに荒らしが多いのは何故ですか?

A:旧型のマツダ車に乗っている人の妬みとステマ等に対する反発心です。


自分も魂動デザインになってからのマツダ車叩きに専念していた時期が有りました。
特には初代CX-5とアクセラが多かったです。
今はトヨタ車オーナーですが今後もマツダスレにお邪魔する予定です。
どうぞ宜しく。

260 :
マツダはともかく
今スバル以下のメーカーなんてなくない?最悪でしょ

261 :
>>245
スバルだけにメッチャ詳しいヤツのスバル叩きも追加でw

262 :
>スバルだけにメッチャ詳しいヤツ


ガラケーの事か(爆笑)

263 :
>>261

>>259

264 :
>>238
言い訳とイミフな責任転嫁。無責任な企業だな。

265 :
アンチマツダというか今のマツダが気に入らんロータリーターボMT乗りならおるでノシ

266 :
>>232
右ハンはイギリスとオーストラリアで売っているのは客相で聞いた
しかしホームページを見ても3.0ツインターボはあってもRWDばかりで
4WDはVR30じゃないハイブリッドグレードしか見あたらないね

267 :
ここのスバル叩きは愛嬌有るけど燃費改竄スレは陰湿な奴が多いな
元スバル関係者としか思えんようなレスばかり
信者度はスバルの方が異常に高いか

268 :
ツダオタ役で自画自賛するとこそばゆくない?

269 :
スバルも一応は世間並に燃費を気にするようになったからな
それがCVTだからターボ信者は反発するんじゃ無い?
WRXの限定車なんかも買える財力有ればいいけどね
無い奴は貶したくもなるよな

270 :
フォレスターもターボ止めて無意味なHVだったか

271 :
ツダオタはHV買える財力がないってことなのか

272 :
スバルのハイブリッドなんて買う奴いんの??www

273 :
ロータリーやMPSが販売の主力だったらマツダ信者の声も大きいハズ
残念ながらロータリーやMPSの販売は極々僅か
スバル信者は四駆ターボと共に育って来たけどそれがここ数年でNAのCVTに大逆転
捨てられた数はマツダの比じゃ無い

274 :
ハイブリットでもマツダに勝てないスバルww

275 :
WRXとか資源の無駄使いのゴミ箱早く廃止しろや

276 :
誰が書き込んでいるかなんて分かるはずがないのによくそこまで妄想が膨らませられるな

277 :
真面目な話、何でスバルはトヨタのHVを使わなかったんだろう?

278 :
>>277
とある業界筋の話では
トヨタの技術協力があってようやくあのショボショボハイブリッドらしいよw

279 :
>>277
開発者があれで技術流出するから。
※察してください

280 :
スバルがプリウスとか売るわけないじゃん

281 :
スバリストが居もしないスレで良くやってるわ
スバルなんかそんなに羨ましがるほどのメーカーじゃねぇだろ

282 :
>>274
トヨタがいなかったら…
いずれダイハツの子会社になるんですよね?マツダ

283 :
つうか今頃HVの話題ってのも
ツダオタはどんだけ遅れてんだよと

284 :
>>282
何でもダイハツ?
スバルはすでにトヨタの子会社だっけ

285 :
ツダはディーゼル命
だからHVのハの字もカンケーねぇよ
昔のスバルはクソ燃費のターボだけど今は方針変えてこれからはHVとPHV
ターボやるとしても燃費に振ったやつみたいよ

286 :
>>283
中身が変わらないのにe-boxerとか言って客を騙そうとする車が発売されるからでしょ

287 :
世界の主要メーカーの中で唯一HV技術持てないメーカーの僻みか

288 :
【サッカーで、洗脳″】 スポーツで関心を方向転換させ、投機家を通じて、すべて我々の金庫に収める
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1529980919/l50


マスレジャー、スポーツ、クイズ番組によって、自民党が国民を飼いならす!

289 :
ツダオタ発狂

290 :
スバオタ食糞

291 :
HV技術が無いってのも有るだろうけどe-boxerの価格見れば分かるっしょ
乗り出し350万くらいになるんだぜ
それの受注が全体の40%だっけ?
トヨタのHVが高過ぎて売れないマツダとは違うよ

292 :
>>281
スバリストがスレ立てしているのに
スバリストがいないとはこれいかに
http://hissi.org/read.php/auto/20180615/S05rbWVvQ1ow.html
http://hissi.org/read.php/auto/20180617/V3g1dm5JeU0w.html

293 :
>>285
ディーゼルが出始めの頃は補助金と燃料代に目が眩んで人気あったけど今は違うみたいよ
補助金が半減したので元が取れ無いからディーゼルは不人気
リコールも多いしなw
その辺が他社と違うところ
プリウスなんか元取れないし値上げしても売れ続けているからな

294 :
e-powerもフィットHVもモデル末期のアクアもデミオより高額
それでも販売は堅調
賢いユーザーは安かろう悪かろうには手を出さないか

295 :
ん?
成りすましを知らないネット初心者がリンク貼り付けてどうかしたか?

296 :
総合スレやその他マツダ関連のスレが勢い無いとここも勢いがない不思議
朝から張り付いてるスバルdisり約一匹は昔からの住人かな?

297 :
>>295
アンチスバルをスバリストと呼ぶが如し
ってか

298 :
ツダオタの自演ってわかってからいろいろ辻褄が合うよね

299 :
マツダ擁護派からすればこんなスレは無くなった方が良いだろうね
ネットでの高評価が駄ぼら、たわごと、大風呂敷の類いで有ることが証明されるばかりで目立つのはマイナス面だけ
スバル擁護派はどうだろう?
ネガなものは全てがニュースで取り上げられているものばかりだから今更なに?
だから?
そんな感じなんだろうか?

300 :
>ネットでの高評価が駄ぼら、たわごと、大風呂敷の類いで有ることが証明されるばかりで目立つのはマイナス面だけ
マツダで何か証明されたっけ?スバルは色々と証明されたけど。

301 :
ツダオタに都合の悪いことはミエナイキコエナイタイプのツダオタか

302 :
ミエナイキコエナイの典型だな

303 :
レスが駄ボラw

304 :
スバルのネガ:重心高

305 :
ソースを貼るだけの簡単なお仕事も出来ないスバオタ

306 :
良く燃えるとホヮホヮCVTも追加で

307 :
免許も車もないから他人様の記事を当てにするしかないツダチョン

308 :
>>292
固定IPなのに良くやるよ

309 :
CVTの否定=国産メーカー全否定
流石シナ人メーカー

310 :
>>273
四駆ターボと共に育って来たとかマジキモいからやめろ。
スバルのイメージが悪くなってしまうよ。

311 :
>>292
信じるものは救われるといいね

そうそう
明朝日本全国同時に大地震来るよ
早く逃げないと(笑)

312 :
嘘計算詳細>>221から逃げるコロ助(ドミオ封印中)

313 :
マツダのエンジニアの虫谷さんの事が書いてある記事を見て面白いと思ってたけど
マツダ車じゃなくて普段はディフェンダーと趣味でバイク乗ってる事が書いてあって
マツダの車は大したことないのたなと感じた

314 :
ネットに嘘の情報なんか有りませんから!

315 :
ガラプーが誰にも構ってもらえないから自分でレス付けだしたねw
VR30のQ50についての書き込みは見えないのだろうw

316 :
これがスバルの独自HV
情弱を騙すためにe-powerの名前だけパクるのも企業姿勢としてどうなんだろうね

スバル「XV ハイブリッド」、売上が伸びず廃止に?
http://jp.autoblog.com/2016/10/04/subaru-discontinues-xv-crosstrek-hybrid/
このハイブリッド車は高額な価格を付けるにもかかわらず、ハイブリッドでないモデルと比べると、燃費はほんの少ししか良くないということが、不人気の原因であるようだ。
4,800ドル(約50万円)も高いわけだが、EPA(米国環境保護庁)燃費では市街地30mpg(約12.7km/L)、高速道路34mpg(約14.4km/L)と、市街地走行で7mpg(約3.0km/L)、高速道路ではたった3mpg(約1.3km/L)しか向上しないのだ。

317 :
>>299
>ネットでの高評価が駄ぼら、たわごと、大風呂敷の類いで有ることが証明されるばかり
いつ証明されたっけ?

318 :
そんな古い記事を良くも恥ずかし気なく貼れると思う
生まれつき羞恥心は持ち合わせていないとか?

319 :
>>291
乗り出し350万円でホルホルとかマジっすか?ww
cx-5でもそんぐらい行くだろーに

320 :
>>318
その古い記事から進歩してないから

321 :
では新しい記事を

スバル新型フォレスター
燃費の悪いハイブリッドを出す理由
https://www.news-postseven.com/archives/20180603_686917.html
それどころかWLTCモードの郊外モードや高速道路モードでは、若干ハイブリッドの方が燃費が悪かったりします。

322 :
燃費が悪化するマツダの気筒休止機能と同じで採用する理由があるのだな

323 :
ヤッパ免許ないから試乗に行けなくて雑誌記事を当てにするしかないか

324 :
リンク貼ってるのはこのスレに張り付いてるレス乞食だから相手にしない方が良いよ

325 :
>>322
その燃費悪化した理由をマツダの技術力の無さじゃなくて他社の燃費偽装問題のせいにしてたよな

326 :
ところでスバルの新エンジンはどうなったの?

327 :
フォレスターの発売はまだ先だろ?
全グレード試乗出来るのか?

328 :
>>323
スバオタは試乗するまでメーカー発表の燃費を信用できないってことかww
さすが不正メーカーヲタは違うなw

329 :
ツダチョンなら発売してなくても試乗できるのか

330 :
>>326
>>327
そんなのはスバルスレで聞いて来い
ここマツダ専用スレだし

331 :
マツダ米国でCX-5のディーゼルが発売されたな
35000ドルからみたいだ

332 :
判っていると思うが
MAZDAUSAで検索してくれ

333 :
日本にいながら逆輸入してドルで買うメリットは?

334 :
嘘をついてまでのディーゼル信者か(笑)
即バレるのにな(笑)

335 :
ゴメンw
USじゃなかった
UKですたwブギャー( ´;゚;∀;゚;)

336 :
ツダオタがーばかり言ってないでメカで議論できるやつ居ないの?
マツダのSPCCIケチ付けるとかスバル初のの直噴ケチ付けるとかいくらでもあるだろうに

337 :
気筒休止は実用燃費に効果あるし、スバルみたいに大々的に(マイルド)ハイブリッドです!という売り方してない

338 :
>>296
こいつオリジナルのドミオかな

339 :
ノートはe-power搭載してから売れとるなあ…
そや、性能も燃費も向上せんけどe-boxerと言って売り出したろ
どうせ企業イメージはがた落ちやし今更どうでもいいわ

340 :
もうやめてください
スバオタも裏切られた被害者なんですよ

スバリストを裏切ったスバル、ずっと以前から燃費データ改ざん…国の補助金搾取行為
http://biz-journal.jp/i/2018/06/post_23696.html

341 :
>国の補助金搾取行為

泥棒やんけ

342 :
ツダオタガーさえ効いててワロw

343 :
効いてると思い込まないと生きていけない病気
おっとこれはどちら側にも言えることだぞ

344 :
ツダオタ顔面ソウルキムチレッドプレミアムトンスルメタリックw

345 :
>>341
リコール連発煤溜まり金属粉ディーゼルも、国の補助金で騙し売りしたようなもんだろ?

346 :
リコールは不正じゃないしどのメーカーもやってる

347 :
犯罪行為と同じようなもんだと言い出すスバオタ

348 :
ツダオタ自演乙

349 :
祝スバル都市対抗野球出場!
3年振り27回目の出場!
初戦は7月14日、大会2日目第1試合です!
不正など忘れて頑張ります!
皆さんも不正など忘れて、力強い応援よろしくお願いします!

350 :
>>340
スバルオワタw

351 :
タイトル9冠
スバルの右に出るものはいない

1984 レオーネ型式指定不正(鉛数十kgを前後バンパーに詰める)
1996 レガシィリコール隠し
1998 汚職事件
2012 補助金不正
2017 サンバー62万台リコール(リコール隠し2回目)
2017 無資格者検査発覚(後に検査員の試験不正も発覚)
2017 燃費データ書き換えばれる(抜き取り検査なのに数台も書き換え)
2018 燃費データ書き換えに合わせて、しれっと排ガス検査の書き換えも告白
2018 燃費・排出ガスの測定検査の不正を社内調査で隠蔽しようとするも、国交省の指摘で追加公表(不正台数が934件も追加、1551台に)

調査結果 → 班長レベルが勝手にやったこと。だから社長は会長に昇格。→やっぱり耐えきれず、結局CEO退任
※20人以上の社員が不正に関与の可能性有り

352 :
スバオタ虫の息w

353 :
ツダチョン発狂

354 :
勝ち組メーカー
トヨタ
ホンダ
マツダ (元フォード子分)
スズキ (元VW兄弟分←元GM子分)

負け組メーカー
日産(ルノー子分)
三菱(日産子分=実質ルノー子分)
ダイハツ(トヨタ子分)
スバル(トヨタ子分←元GM子分←元日産子分

355 :
マツダが未だかつて勝ち組になったことなんてないじゃん
スバルと一緒で綱渡りじゃん。
スバル乗ってる身でも、恥ずかしくてそこまで自画自賛出来ないな

356 :
マツダは勝ちつつあるって感じ
株買うなら今

357 :
★カタログ燃費

マツダ 20.7km/L
スバル 19.1km/L

なんだ、燃費は両社ともたいして変わらないのか

か〜ら〜の〜


★実燃費

マツダ 14.43km/L
スバル 11.62km/L ←クソワロwww

https://e-nenpi.com/enenpi/jc08catalog?defact=maker_domestic

https://e-nenpi.com/enenpi/?defact=maker_domestic


スバルの技術すげえ笑
CVTにしてる意味ないじゃんか
そりゃここまでクソ燃費だと不正したくなるわな〜

358 :
>>355
スバルは綱渡り失敗して崖の下だぞ!

359 :
綱渡りと思ったら既に崖の下だったかも
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/56242

360 :
スバオタ毎日、火病脱糞(^-^)/

361 :
>>359
リンク間違ってるぞ

スクープ! スバルは「崖の下にいる」! それでも全社一丸にほど遠い雰囲気!
https://mag-x.jp/2018/06/06/10037/

362 :
ツダオタ得意のミエナイキコエナイ

363 :
武士の情けで見ないようにしてるというのは意味?

364 :
>>339

ポルシェ・ティプトロニック、アウディ・Sトロニック
⇒ スバル「リニアトロニック」

ホンダ・アドバンスドセーフティビークル
⇒ スバル「アドバンスドセーフティパッケージ」

ベンツ・AMGスポーツ、BMW・Mスポーツ、レクサス・Fスポーツ
⇒ スバル「STIスポーツ」

日産・e-Power
⇒ スバル「e-Boxer」

365 :
>>364
www

366 :
みんなカッコイイ
http://www.mazda.co.jp/beadriver/experience/kobe/04/
http://www.mazda.co.jp/beadriver/experience/axela_town_mtg/02/
http://www.mazda.co.jp/beadriver/experience/dt2016/04/
http://www.mazda.co.jp/beadriver/experience/tosu/04/
http://www.mazda.co.jp/beadriver/experience/osaka_motorshow/03/
http://www.mazda.co.jp/beadriver/experience/roppongi_cx3_day/02/

367 :
スバル株が下がっとる、祟りじゃー祟りじゃ〜
スバル販売台数が下がっとる、祟りじゃー祟りじゃ〜
検査不正の祟りじゃ〜
燃費不正の祟りじゃ〜
排ガス不正の祟りじゃ
サンバー62万台リコール隠しの祟りじゃ〜
レガシィインプレッサ23万台リコール隠しの祟りじゃ〜

368 :
祟りでも何でも無い。
自業自得!
身から出た錆!

369 :
国交省に型式認証取り消されても、「ウチは輸出がメインだから、国内生産できなくても
ダメージは小さい」と群馬のお偉いさんが発言して国交省と世間を激怒させる気がする。
そして崖の下から這い上がれ無い程のダメージを受ける気もする。

370 :
>>361
不正の実行は全社一丸なのにね

371 :
>>361
これ会社全体は反省しなそうだな
また同じことをするかまだ不正がありそうだ

372 :
>>364
BMW・Sドライブ
⇒ スバル「SIドライブ」

これも追加でwww

373 :
>>364
(パクり)マーケティングだけは力を入れる会社

374 :
>>364
VW・BlueMotion
⇒ スバル「BlueBOXER」

これも追加でwww

375 :
>>321
10kwってポン付けの48Vマイルドハイブリッドより出力ないじゃん

376 :
>>354
国産で1番初めに外資の傘下に入ったのがマツダだよな
金のかかるモータースポーツとかしていないのに

それを忘れて良く威張れるものだ

そういう精神構造が朝鮮だよな

377 :
>>376
日産参加に入ったのが1968年

金のかかるモータースポーツとかしていないのに

それを忘れて良く威張れるものだ

そういう精神構造が朝鮮だよな

https://www.subaru.co.jp/ir/library/pdf/ar/ar_2017j_04.pdf

378 :
>>321
燃費の悪いハイブリッドって全く新しいカテゴリーだな
誰も考えなかった商品を実用化するのがスバルの独創性

379 :
>>366
マツダを所有する優越感
年齢40歳 / 所有車:デミオ


噴いたw

380 :
燃費の悪いハイブリッドって、車体製作時の環境負荷が増すだけって事?

381 :
>>380
環境に悪いよね〜

382 :
VR30DDTT右ハン四駆スカイラインエアオーナーは無事死亡して祟りになったんw?

383 :
>>366
不細工かつデミオとかキャロルとか底辺車種乗りばっかじゃねーかw
デミオで優越感とかギャグなのかと思ったらメーカーサイト載ってるんだw
デミオで車は愛馬とか言ってるのも居るしw
こう言う70点を120点くらいに見せかけるマツダとそれを信じてるマツダのりがキモい

384 :
マツダ乗りが信じてるって思ってるお前が一番キモい件ww

385 :
たまに日曜とか家に廻ってくる宗教団体の勧誘の会報のなかみみてるみたいだ

386 :
かたやスバルはジジババとキモヲタだもんなw

387 :
>>384
ここでもデミオ乗りが熱くマツダを語ってるんだろw
車格ヒエラルキー最下層でメーカー語るとか優越感とか恥ずかしすぎるだろw

ロードスターは存在意義があるから認める

388 :
>>387
妄想でよくそこまで熱くなれるな
感心するわ

389 :
>>388
あ、デミオ乗りだった?ごめんw

これはデザイン同じにしてる弊害だな
コドウデザインはCX-5、アテンザ、CX-8位にしておいたら良かった
なまじ顔が同じだからデミオ乗りが勘違いしてしまう

390 :
>>387
いくらデミオであれ不正スバル車より100倍マシ
スバル乗ってる奴はメーカーに詐欺られた車音痴じゃんwww

そんな情弱馬鹿に車語って欲しくないねぇ

391 :
ツダオタ憤死

392 :
>>389
8車種すべてのデザインを共通化することで、大手に“台数”で対抗するというマツダの生存戦略

まさか知らない?

393 :
>>383
点数をつけるなら、スバルは不正でテスト参加資格剥奪ですが

394 :
スバルがが不正しないと感じられないマツダの優越感か

395 :
>>390
マジで??
スバルはメーカーとしてクソだがデミオ乗るならレヴォーグやWRX、フォレスター乗る方が良いわw
底辺コンパクト乗ってマツダに乗る優越感とかあり得ないだろw

ヴィッツやマーチ乗っててトヨタに乗る日産に乗る優越感とか言ってたら同じトヨタ乗り日産乗りにも馬鹿にされるわw

>>392
コモンアーキテクチャと言うコストカットでドヤ顔されてもw
結果デミオ乗りが勘違いし、CX-8とかが大デミオに見えてしまう
せめてCX-3以下はある程度切り離すべき

396 :
40、50になって普通にインプレッサ乗るのと
40歳になってもデミオで優越感を感じるのと
後者の方が幸せなのかな


ある意味

397 :
>>386
スバルのメイン客層はアメリカのおばちゃん

398 :
>>396
俺にはデミオで十分です!ならまだわかるけどな
40代にもなってデミオなんて乗ってたらむしろ劣等感感じるところを優越感とか冗談かとw
30代がCX-8よく買ってるというのに良い年してデミオ乗ってマツダ凄いんだぞ!スバルはーとか情けないことこの上ないw

399 :
>>395
コモンアーキテクチャをコストカットとしか思えないとはどんだけ情弱なんだよ

400 :
DJデミオ買えない嫉妬心がレスに満ち溢れてるなw

401 :
スバオタはデミオすら買えないのか

402 :
デミオは6ATや5MT・6MTが選べるな
スバルはWRX STI除いて全車不評なCVT、全車不正車両

おれは輸入車乗りだが、スバルはまず選ばんわ

403 :
えっ?
スバルの最廉価グレード買える金が有ればデミオ買うのは楽勝でしょ

404 :
デミオ?
何それって感じw

405 :
他人が何の車に乗ってるかなんて普通気にしないやろ

406 :
>>399
最大の目的はコストカット。
全車種分の開発リソースをある程度共通化により集中投資する事で品質アップという側面も在るけど、共通で企画し、一つのラインでデミオからCX-8まで生産出来ることも含めて小規模メーカーなりに生き残る為のコストカット以外の何物でもない
方法としては素晴らしいが、これから更にブランド価値高めるならコンパクトクラスと上とは切り分けないと駄目だよ

>>400
デミオ買えない30代以上の層なんて日本でどれだけなんだよw

407 :
>>403
ジャスティ

408 :
>>406
SGPもあるしトヨタもコンパクトクラスと切り分けてないぞ

409 :
気にするのがツダ乗りなんじゃね?

410 :
セカンドカーでATの86BRZでも買っとけ

411 :
>>406
マツダの次期プラットフォームはラージとスモールで分ける
でもフロントマスクは統一されると思うよ

412 :
>>410
超フロントヘビーなFRなんていらんわ
今時ETCのビルトインもできない設計ミスの車両はいらん

413 :
>>411
わけなきゃ限界だわな
トヨタもTNGA言ってるがクラスでCやLに分けてるし

でも顔や内装、ナビとかは分けなきゃ駄目だわ
ヴィッツと同じ顔とナビのレクサスとか要らないだろ

しかしマツダdisってる訳でもないのに反発すごいな
デミオ乗りがそんなに多かったのかw

414 :
ツダ乗りは車より2chが好きなんだろw

415 :
>>413
トヨタはレクサスとしてブランドからもう分けてるがマツダはそこまでの規模ではない
両陣営に言えることだが何に乗ってるかはもう個人の妄想だな

416 :
価格帯は違うがメルセデスもAudiもBMWもレクサスもデザイン統一している
素人がいくら吠えたところでこれが現実

417 :
BRZをCVTだと思ってるツダオタかわゆす

418 :
>>416
高級ブランドと同じにするのがまた謎
ベンツもAクラス出す時は反発あったし、価格帯中間以上のメーカーブランドと、底辺コンパクトからミドルクラスまでとを並べるのはおかしい

俺は40代がデミオ乗っててマツダに乗る優越感とか言うギャグが面白かっただけだぞw
こういう勘違いはデザイン同じだからそうなるだろうなと言うだけで

419 :
>>416
だからそれをイメージしてまねしただけなんでしょ?
むかしから真似ばっかりして、たまに違うことやろうとすると失敗の繰り返しだもんな 。
一応、元マツダオーナーだけどさ

420 :
まねというよりパクりだね

ポルシェ・ティプトロニック、アウディ・Sトロニック
⇒ スバル「リニアトロニック」

ホンダ・アドバンスドセーフティビークル
⇒ スバル「アドバンスドセーフティパッケージ」

ベンツ・AMGスポーツ、BMW・Mスポーツ、レクサス・Fスポーツ
⇒ スバル「STIスポーツ」

日産・e-Power
⇒ スバル「e-Boxer」

BMW・Sドライブ
⇒ スバル「SIドライブ」

>>364
VW・BlueMotion
⇒ スバル「BlueBOXER」

421 :
>>418
マツダみたいな中小はデザイン統一しないと埋没してしまう
一部反発する声はあるだろうが統一しない害の方が大きい

422 :
おっ、あの赤色の車カッコいいじゃん
あっ又赤色の車だ
それも3台立て続け
売れてるんだな
どこのメーカーだろ?

大成功!

423 :
統一顔は良しとして
アクセラはハッチのみ
アテンザはセダンのみ
デミオは廃止
残りのCXシリーズは大中小でok
これなら文句無いでしょ
ベンツBMもこんな感じだし

424 :
どれを選んでもデミオのフルラインデミオ
デミオが売れてるね、という印象を与えるのに効果ある

425 :
>>418
デミオで優越感はたしかに頭おかしいが
このスレでそれ言ってんのお前だけだぞ
ここで言っても本人には伝わらんと思うが

426 :
自己顕示欲が強そうだからこのスレ見てるかもよ(笑)

427 :
>>383
ツダオタのマツダ車デザイン讃美より
中津スバルのスバル車デザイン讃美の方が何倍もキモいじゃん

428 :
ってかスバルも統一顔だろ
フルラインインポレッサじゃねーか

429 :
インプレッサからWRX迄車格の差が感じられないのがスバル
マツダはデミオからCX-8迄同じだから争いが生じる

430 :
>>429
WRX海苔涙目www

431 :
G4乗りだろwww
だから車格の差が無いとかwww
車好きならひと目で見分け付くわwww

432 :
トヨタはマツダの技術を認めてEV開発でマツダをパートナーに選んだわけで
「EV C.A. Spirit」の社名にもコモンアーキテクチャーが含まれているほど
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO24578510T11C17A2000000

http://president.jp/articles/-/22042
「モノ造りの重要性」を強調する最近のトヨタ。その具体例が「TNGA(トヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャ )」である。TNGAの手本は、マツダが編み出した「コモンアーキテクチャー」にある。

433 :
EV関連でトヨタが必要とするマツダの技術?
ふ〜ん
で、それがどうかした?

434 :
必要とされないスバル

435 :
>>430
>>431
草生やしすぎだよ
バカだと思われるから止めた方が良い
それと自演するならもう少し時間を置こうか

436 :
>>420
アウディA4
⇒スバル「レガシィB4」
その後「インプレッサG4」「WRX S4」

437 :
>>428
それ
スバヲタは何故かスルーしてるけど

438 :
スルーもなにもここスバルオタク居ないから

439 :
フルラインデミオ効くうw

440 :
デミオ納車式で画像検索するとプジョー206から乗り換えた女の人もいるよ
40歳独身ばかりだと思ったら大間違いだから!

441 :
>>438
マジかよコロ助

442 :
誰が何ヲタなのかは誰にもわからないがこれだけは言える
このスレには3種類の人間がいる
マツダ派とスバル派
そして

ガラプーw

443 :
>>440
画像ググったけど40歳っぽいのより70代くらいが多いやんけw

444 :
謙虚にインプレッサ
優越感のデミオ
もし若かったとしても

445 :
ツダオタ発狂

446 :
デミオスレに書き込んでるのが70代だったら・・・・w

447 :
免許返上した○○プーとかがこのスレの最年長
80近いんじゃねーか

448 :
>>423
CX-3も大して売れてなさそうだし廃止して良い気もするがそんな感じにした方がバランス良いな
これでデミオがモデルチェンジしてCX-5顔になったらまたデミオ乗りがソウルレッドデミオ買って勘違いし出すw

449 :
スバオタはセグメントの意味がわからないチョンです

450 :
セグメントを無視しなければデミオを叩けないじゃないですかー

451 :
セメント?
スバルは臭い物にはセメントで蓋をする。
しかし余りにも臭い物が長年に渡り溜まり続けて蓋ができなくなり、ついに発覚しました。

452 :
そもそも魂動デザインはCX5→アテンザ→アクセラ→デミオ→CX3→CX8の順に市販化されているわけで、、マツダ車がデミオベースとか言うのはナンセンス、まぁ分かった上での煽りだろうけど
今のスバルにはコンパクトカーを作る技術はないからなー、、スバルにもコンパクトカーがあればデミオと比較もできたのにね

453 :
なんでセグメントの話やベースの話になってるんだ?
Bセグ最下層コンパクト乗りが共通デザインだからか優越感とかギャグ飛ばしてる話だろw

ヴィッツ乗りがトヨタに乗る優越感とか言っててもトヨタ絶対サイト載せないだろうがマツダ優しいよなw

454 :
>>448
CX-3は世界販売ではデミオより売れているしコンパクトSUVは流行りなのを知らんのか?

455 :
マツダ全体では叩けないからデミオだけに的を絞って叩くしかないスバオタ

456 :
スバル派だったけど最近はマツダの方が運転楽しいね WRXは別格としてだけど
CX3の2Lガソリンエンジンなかなか良かったわ
スバルはどんどんトヨタ化していく

457 :
>>452
スバルのメインはアメリカ(のおばちゃん)でアメリカではCセグメントがコンパクトカー扱い
アメリカ市場第一だから戦略としてはそれで良いんだけどね

458 :
RE070履いてて負けるWRXは恥ずかしい

FFディーゼルアクセラに負ける
300ps AWD 前後LSD ブレンボ DCCD RE070 WRX

日産GT-R 25.888
アクセラXD車高調のみ 27.133
WRX STI tS RA 27.758
https://youtu.be/M9P4towFTh8

459 :
走りの楽しみを求める車じゃない
そこは開発陣も割り切って作っているのだろう

460 :
>>454
ジュークに始まりヴェゼル、C-HRとコンパクトクロスオーバーSUV人気なのはわかってるぞ。
ジュークなんて型古いのに未だヨーロッパで売れてるからなぁ
いや、CX-3で優越感とか勘違いする人が居なければ別に良いんだがw

しかしデミオで優越感とかアホかってマツダ乗りの方が恥ずかしがるかと思ったんだが違うんだなw

ちなみにスバヲタではないしマツダを叩いてるつもりも無いw

461 :
インプレッサもまあまあ健闘している

2万ドル以下で購入できる、最も"クール"な自動車トップ10
1、マツダ・アクセラ
2、ホンダ・シビック
3、ヒュンダイ・コナ
4、VWゴルフ
5、キア・ソウル
6、ジープ・レネゲード
7、スバル・インプレッサ
8、ホンダ・フィット
9、ヒュンダイ・エラントラ
10、シボレー・ソニック
「このセグメントの中で、最も見た目が良く、最も運転するのが楽しい車として広く認知されているマツダのアクセラは、我々の価格を重視したクールな自動車ランキング史上最高のチャンピオンだ」と、ケリー・ブルー・ブックは書いている。

462 :
相変わらずアンチマツダは脳内妄想ばかりだな
デミオやCX-3で優越感て確かにどうかとは思うが個人の自由だしそんなレアケースを持ち出さないと叩けないという

463 :
>>415
どこまで行っても、レクサスは『トヨタのレクサス』。
馬鹿にされるべき存在なんだよ。

464 :
>>452
初はビアンテでは?

465 :
>>462
マツダ全体叩いてる訳では無いんだがなw
優越感感じるって他を見下してるわけだろ。
それがデミオ乗りってのがw
車で優越感なんて国産車でもかなり限られると思うんだが。。。
マツダは次期アテンザとかのFR化で高級路線に進むだろうからある程度の差別化は出来るだろうけど顔の共通化はデミオクラスは外してほしいわ

466 :
スバルを叩くつもりは無いけれども
軽で優越感感じられちゃうのがスバオタ

http://www.hobidas.com/blog/rosso/mjb/archives/2008/01/post_298.html

わずかながら、後輪がリジッドの凡庸な他車との違いを優越感として噛み締めることができるのであります。
スバルの軽四に乗っていると、「あぁ、この瞬間が四輪独立懸架だね。」
と唸らされることが多々あるのであります。スバルの軽は全車四輪独立懸架式。あのサンバーでさえ四輪独立懸架なのであります!

467 :
AZ-1もなかなか良かったで

468 :
さあさあもう他にありませんかな

ポルシェ・ティプトロニック、アウディ・Sトロニック
⇒ スバル「リニアトロニック」

ホンダ・アドバンスドセーフティビークル
⇒ スバル「アドバンスドセーフティパッケージ」

ベンツ・AMGスポーツ、BMW・Mスポーツ、レクサス・Fスポーツ
⇒ スバル「STIスポーツ」

日産・e-Power
⇒ スバル「e-Boxer」

BMW・Sドライブ
⇒ スバル「SIドライブ」

VW・BlueMotion
⇒ スバル「BlueBOXER」

アウディA4
⇒スバル「レガシィB4」
その後「インプレッサG4」「WRX S4」

469 :
チョバルのデザインが糞な理由
http://motorz.jp/car/race/47609/
>都会的でスタイリッシュな路線は狙わず、タフな環境にも耐える「強さ」「塊感」を強調し、これをスバルらしさとして前面に押し出すことにしたのです。

要するに田舎もんターゲッツ!

470 :
>>467
あれは凄い優越感あったな

471 :
>>465
望むのは自由だがまあ有り得ないわな
統一デザインってそういうものやし

472 :
>>466
サンバー海苔あるある
奴ら間違いなく独立懸架ってだけで優越感感じちゃってる

473 :
>>469
あながち間違っていない。
うち田舎だけど、スバル車多い。
マツダを下に見ている。

474 :
>>470
AZ―1海苔あるある
奴ら間違いなく独立懸架ってだけで優越感感じちゃってる

475 :
>>472
エンジンが邪魔たから、仕方なく独立懸架にしたたけなのにね。

476 :
>>474
そこは独立懸架じゃなくてガルウイングドアだな

477 :
>>472
サンバーは軽バンとしては評判は良かったけど農道のポルシェとか言ってるのはワロタw
流石にあれはギャグ扱いだがw

478 :
デミオで高級だとか人馬一体だとかの優越感w

479 :
>>474
エンジンが邪魔たから、仕方なく独立懸架にしたたけなのにね。

480 :
サンバーで農道のポルシェだとかの優越感w

481 :
スバルの内装を見ればデミオが高級と言われるのも分かるw

482 :
マツダ地獄w

483 :
スバオタは普通に乗ってるだけで充分
ツダオタは高級デミオ程度で謎の優越感を得るのがお似合い

484 :
>>481
これだ
今日一番しっくりきた!w

485 :
つまりデミオで優越感とか言っちゃってる奴はスバルのせいか
罪深けーわ安物スバル

486 :
なw
ここにもデミオで高級とか言ってるの居るだろw
マツダに乗る優越感の本人だったりしてw
まぁ、今の大学生とかなら新車で乗ってたら気持ちわかるかなw
40代で自分で優越感感じるなら5、600万の車でもギリな感じ
俺は車両本体400万ちょいの車乗ってる30代後半だけど優越感なんてとても
20代家族とかでも乗ってる2リッターミニバンでもなんだかんだ付けたらコミコミ400万位行く時代だからなぁ

487 :
スバルvsデミオになっててワロタw
マツダの他の車種じゃ勝ち目ねーからなw

488 :
>>486
隙あらば自分語り

489 :
>>488
語ってよw
まさかここに居る奴らでデミオやスバルの最安はなんだ?インプか?でWRXとかCX-8 叩いてる奴も居ないだろうがw

ロードスターとWRXはリスペクトするわ

490 :
>40代で自分で優越感感じるなら5、600万の車でもギリな感じ

車で優越感感じてしまう程度の人間は薄っぺらいことに気づいてないんだな
30代後半でこんなに承認欲求強いんだからお察しか

>>488
自己顕示欲と承認欲求の塊
2ちゃんで自分語りする奴が実生活で惨めなのは100%間違いない

491 :
>>490
いや、俺は車で優越感なんて感じれないからデミオで優越感が笑えるって話なんだがw
他人が感じれるとしたらファミリーカー価格帯は超えないと違和感って意味での500万な

492 :
>他人が感じれるとしたらファミリーカー価格帯は超えないと違和感って意味での500万な

他人の価値観としながら自分が勝手な値段で線引きしてるのがわかってないらしい
価格の価値観に囚われてるのはあんただよ

493 :
車で優越感って昭和のオッサン価値観丸出しだな。

494 :
>>492
まぁ金額は1000万でも幾らでもどうでも良いんだけどなw
デミオで優越感がしっくり来る人が居るならからかってすまんかったw

495 :
>>493
だよな。
しかもそれがデミオと言う2段階のずれた価値観

496 :
新型フォレスターまでインプレッサの糞みたいな内装になったのかよ

497 :
この調子だと次期レヴォーグもインプと同一デザインだろうな。統一デザインじゃなくて、単なる使い回し。
それで価格はいっちょ前だもんな。利益率ナンバーワンになる訳だよ。

498 :
400万程度のファミリーカーでデミオにマウンティングして優越感を感じてるヤツがいるな
恥を知れ

クルマより収入や資産やろ
まぁ金持ちは基本いいクルマ(高級車)乗ってるけどな

499 :
デミオは
スバルでいうと
レヴォーグだから

500 :
>>498
デミオで優越感を感じてる奴をバカにしてるだけだろw

501 :
脳内でデミオ乗りを妄想して叩くまで落ちぶれたか

502 :
>>500
正しくは

デミオで優越感を感じている奴を脳内で妄想してそいつをバカにして優越感を感じている

アホやな

503 :
デミオで優越感?
劣等感の間違いでは?

504 :
>>503
そういう人物を脳内で設定しないと精神が保てないのよ

505 :
>>504
松田のサイトに顔出しで載ってたぞw

506 :
高級車買ったら全国中に自慢したいもの
ネットに顔写真と車が出るのって嬉しくない?
なんか有名人になった気分になれるよ

507 :
デミオユーザーよりマツダ社やマツダ車のネガでアンチ活動しないと意味ないよ

508 :
マツダ地獄を脱出して早く人間になりたい

509 :
スバチョンはニート地獄を脱出して早く人間になれよw

510 :
スバオタがモテないのがよく解る
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180627-00010001-agora-soci

511 :
マツダのサイトで紹介されてた40代のデミオオーナーはスバルに限らず
マツダ以外の車と比べて優越感を感じているのよ
面白いね
スバルだけに優越感を感じているのはここのツダオタの悪いクセ
本来デミオはドイツ御三家よりも上なんだと勘違いしてこそのツダオタでしょう

512 :
リセールバリューのいい自動車メーカーはどこ?
https://cars-magazine.jp/knowledge/resale0809.html

スバル地獄やんwww
不正も発覚したからもうオワコンw
スバル地獄を脱出して早く人間になりたーいw

513 :
マツダ地獄でまだまだ釣れる

514 :
スバチョンニートでまだまだ釣れるなw

515 :
10代
謙虚にインプレッサ
優越感のデミオ

70代
謙虚にインプレッサ
優越感のデミオ

何かおかしいとこあるか?

516 :
>>512
値引きも凄いしな
http://kakaku.com/kuruma/nebiki/K0000608486/sort=2/?noredirecttopcs=1
しかもただ今不正で絶賛値引き拡大中!
この機会に是非「安心安全」のスバルをお買い求め下さい

517 :
スバオタが他スレで活動始めてんじゃねぇか
敗北しまくりだからってスレから出てくんなよ

518 :
(自分が敗北して他スレへ活動しにいったことに気づいていないだと?)

519 :
今日も無能ガラプーの祟りあるw?

520 :
脳内ソースに頼るしかないスバオタ哀れ

521 :
デミオで優越感とかスバオタの幻想だなw

522 :
デミオで優越感とかどれだけピンポイントなんだよ、大半のツダオタには関係なさすぎ
スバルの不正は全てのスバオタに関係あるというのに

523 :
デミオより上の車格だとさらに大きい優越感持ってそうだよね

524 :
スバオタ ミエナイキコエナイ

525 :
@ 「スバルを悪く言う奴はマツダ乗りに決まってる」

A 「マツダ乗りの愛車は一番安いデミオなはずだ」

B 「デミオオーナーはデミオのことを高級車と思ってるに違いない」

「デミオデミオデミオデミオデミオ…」

526 :
デミオをインプレッサに置き換えるとなんかしっくりくる。

527 :
https://i.imgur.com/87vKSlA.jpg

こいつのせいか

528 :
スバオタが一般人を叩き始めてる。。。
訴訟起こされても知らんよ

529 :
ツダオタが一般人を叩くのはミエナイキコエナイ

530 :
メーカーのホームページに載ってるし自業自得だろう
流石に優越感とか言ってるこいつは恥ずかしい

531 :
スバオタが顔写真付きで一般人の趣味を中傷
本人が見てたら訴訟起こされてもおかしくない

532 :
>>531
正木さん?ww

533 :
マツダが世界中に見てもらえるようにとアップした名前と顔写真だろう
スバオタがマツダのサイトを作ったワケでもあるまい

534 :
スバオタ民事裁判にガクブル中ワラタwww

535 :
ツダオタビビってんの?

536 :
本人顔出しに承諾してないのに載せてたのならマツダやばいな

537 :
どこにでも些細な事で優越感に浸る人間はいるし、それではメーカー叩きにはならんわな
https://www.carsensor.net/catalog/subaru/impreza_hatchback/review/000117464/
https://minkara.carview.co.jp/userid/2761195/blog/39362133/

538 :
訴状どんなんだろw
デミオで優越感を感じていたのに恥ずかしいと言われて自尊心を傷つけられたとかかなw

539 :
個人に言及したところでそういう人もいるだろうなで終わり
やはりメーカーや車の話題でのdisり合いを客は求めているわけで

540 :
>>536
静岡マツダの道交法違反撮影問題の時、マツダのツイッターアカウントに指摘して来た人をマツダ信者にやり取り公開して袋叩きにした過去あるけど、マツダユーザーにはちゃんとしてるだろw

541 :
正木さんはツダオタから擁護してもらえないのね

542 :
デミオで優越感を感じる人がいてもマツダ乗りやマツダファンには関係ないしな
でも不正はスバル乗りやスバルファンに関係ある

543 :
別に正木さんが犯罪かなにかしたわけではないのにツダオタは見放すのね

544 :
リンク先はマツダの公式HPだからマツダのネットCMの一環と言える
【デミオでも優越感持てますよ】とね
マツダらしくて良いと思うよ

545 :
おっ今日もスバルvsデミオは継続中かw
頑張れデミオw
れぼーぐなら余裕で勝てるだろwww

546 :
デミオ
女性に人気
コンパクトカーとは思えぬ質感
ヨーロッパでも人気
日本カーオブザイヤー受賞
ワールドカーオブザイヤー受賞

レボーグ
オタクとジジイに人気
300万オーバーで糞内装
ヨーロッパで全く売れず
受賞歴なし

547 :
と思わないと心の平静が保てない
分かりますw

548 :
スバオタ訴訟にビビってるらしい
スバオタが色々言い訳しててワラタwww

549 :
キビキビ走るとか燃費に優れてるいるとかで充分なのに優越感をウリにしちゃ駄目でしょ
中にはワケ有りで乗っている人もいるだろうし
ネガに捉えれば
デミオ乗ってても貧乏だと思わ
れませんよと言われてるみたいで憂鬱になる人もいるのではなかろうか

550 :
スバオタw
マツダ乗ってるスバオタかw

551 :
マツダ乗りはデミオで優越感に共感出来るのか、1点でも叩かれるのが嫌なのか面白いねw

スバオタでもないのに茶化しに来てすまんなw

552 :
>>543
見放すというかどうでもいい

553 :
>>551
マツダ乗りは共感していると思い込まないとしんでしまいます

554 :
契約後の翌週には大安売りのチラシをバラまかれ苦い思いをした過去の思い出w
その反省から値引きしません
それは良しとしても今度はデミオで優越感が売り文句
極端過ぎるわ

555 :
>>553
そうかw
ホッとしたわw
と言う事でデミオ乗りは早くせめてcx-5に乗れるよう精進するべし

556 :
DJデミオからは次のCX-5に乗り換える人が大半でしょ
そんなに早くは乗り換えないと思う
あと4年は我慢

557 :
>>554
売るために必死だから消費者心理なんか考えてる余裕が無い
過去のマツダは値段で勝負
今度は一転して高級感
それでも時の経過とともに折り込みに入ってくるのは廉価グレードがトップ掲載
デミオ150万
アクセラ200万
軽自動車と同等の販売価格
他社の様に上級グレードをトップに持ってくれば信頼度も上がるけど販売が堅調じゃないから
そうもいかず詰まる所値段で勝負
売ることだけに専念する信頼度の低いメーカーだよ

558 :
梅雨明けが待ち遠しいヅダヲタ
ハリボテボディと中国製ブレーキのご自慢の愛車で高原道路を走るんだ

行き道の高速道路でフライングデミオするけどね、許してね

559 :
CX-5を205万からのバーゲンプライスで売り出した位だから自信が無いのはミエミエだよ
それが260万のディーゼルのヒットで高級車が売れたと勘違いw
それから怒濤の高級車アピール
そんな感じだろ?

560 :
国沢もカブカガー言ってて草

561 :
値引きのバーゲンプライスは目に入らないんだろうな

562 :
>>560
ドミオの師匠だからなww

563 :
CX-5の20CとデミオXDとの価格差30万だろ
当時はデミオの方が高級じゃん

564 :
信頼度の低いメーカーwww


1984 レオーネ型式指定不正(鉛数十kgを前後バンパーに詰める)
1996 レガシィリコール隠し
1998 汚職事件
2012 補助金不正
2017 サンバー62万台リコール(リコール隠し2回目)
2017 無資格者検査発覚(後に検査員の試験不正も発覚)
2017 燃費データ書き換えばれる(抜き取り検査なのに数台も書き換え)
2018 燃費データ書き換えに合わせて、しれっと排ガス検査の書き換えも告白
2018 燃費・排出ガスの測定検査の不正を社内調査で隠蔽しようとするも、国交省の指摘で追加公表(不正台数が934件も追加、1551台に)

調査結果 → 班長レベルが勝手にやったこと。だから社長は会長に昇格。→やっぱり耐えきれず、結局CEO退任
※20人以上の社員が不正に関与の可能性有り

565 :
最近のマツダはゼロではないが本当に値引きしないもんなあ

http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1031823/062600151/?ST=trnmobile&P=6
一方、日本において重要なのはこの頻繁なアップデートが値引き低減につながることです。

 マツダは現在、基本値引きゼロという戦略を採っていて、これはなかなかの挑戦です。
というのも今や新車効果は長く続かず、発売から1年もたてば販売現場で客のほうから「値引きは?」と要求してきます。
しかし、これだけマメに商品力をアップしていれば、値引きをなるべくしなくて済むわけです。「その分逐一性能、品質を上げていますから」と。

 値引きをしない代わりに、小まめなアップデートで客の期待に応える。これはライバルたる大メーカーにはなかなか採り入れられない戦略です。
商品を大量に作っているだけに、こんなに小まめな改良ができるわけがない。

566 :
これから30万も値引くw

http://s.kakaku.com/item/K0000124017/#/popup=spectbl-gradeid=35290

あのショボい内装も納得

567 :
>>560
国沢ここに書き込んでるだろw

568 :
>>551
インプレッサ海苔の優越感についてはミエナイキコエナイ感じ?

569 :
>>559
魂動の最初のCX-5が数売れないと本当に倒産していたからな
あれだけはバーゲン価格で台数優先だった

570 :
デミオだろうがインプレッサだろうが自分の車に優越感を持つ奴はいるだろうよ
でもそれがマツダとスバルの差に関係あるか?

571 :
260万のXDだと乗りだし300万か
マツダとしたら初めての経験だな
まぁ他社との比較だとそのクラスで300万は当たり前だけどな

572 :
>>568
えーと、>>537の事かな?

上のはあまりインプレッサが走ってない頃から20年乗ってて優越感?売れたバンドをインディーズ時代から応援してた的な感じか?
下のはアイサイトツーリングアシストで優越感?
これは日産も出してたがまぁ当時は2社だけか

なんかもっとマツダメーカーサイトバリに痛いの探して来てw

XV1.6FF乗りがニュルで鍛えられたスバルに乗る優越感とかさw

573 :
マツダ車の購入動機トップは内装の質感w
他社のユーザは利便性を優先するのに
マツダは内装www
だからバカにされてるのにw

574 :
初めての新車を買うヤツは利便性なんかは考えないわ
古い車からの乗り換えするヤツも出来る事なら少ない予算で見映えの良いものを選択する
そこを上手いこと突いたのがマツダの戦略
それに引っ掛かったのがこの俺様
文句ある?

575 :
利便性だと大手に勝てないからマツダスバル規模の中小だと隙間を狙っていかないと

576 :
スバルにはデミオみたいな初心者や身体の衰えた高齢者向けの車がないから悔しいですって解釈すれば良いの?

577 :
スバチョン「スバオタの優越感はいい優越感ニダ!」

578 :
スバルはアメリカで売れればそれでいいからな
日本市場なんかどうでもいいから不正まみれでやってきた

579 :
スバルには踏み間違い防止のオルガンペダルの設定無いからな
GVCなんかも初心者には役に立つみたいだし誤発進防止もマツダの方がいち早く取り入れたんじゃなかった?
まぁその辺りは教習車でのノウハウ持ってるマツダは強いよ

580 :
>>577
いや、流石に一番下の車種乗っててメーカー優越感と機能的なのとか昔からのファンである事は違うだろw
そもそもスバル乗ってねーしw

581 :
>>579
そのオルガンペダルが高級車の証とかホザくアホがいるからバカにされる
マツダのHP見ろよとw

582 :
日本だけMT売ってくれないもんな

583 :
でも高級車やハイパワー車でCVTはありえんわな

584 :
>>576
スバルは全車種が高齢者向けなので20代が見向きもしないですって解釈すれば良いよ

585 :
今どき高級車で6ATってのもあり得ない

586 :
一番安いインプレッサの購入層がおっちゃんとおじいちゃんだからな

587 :
>>585
まあそうだけどCVTよりは有り得るかと
レクサスやボルボはちょっと前まで6ATだったし

588 :
だけど同じ金出すならデザイン的に好みの車を選んだ方が良いな
それが基本でそれからは機能とか使い勝手に動力性能
何台か乗り継ぐと耐久性も購入の際の重要項目になる

589 :
>>573
内装は普通気にするだろ
隣に彼女乗せる時にスバチョンみたいな質感じゃ失礼だろw

590 :
鉄板剥き出しの車に彼女乗せたら逃げられたヤツいたなぁ
それからそいつは内装重視で車選び
40代独身のヤツだけど(爆)

591 :
デミオのサイドブレーキは棒っ切れだろ?
質感よりそっち何とかせいw

592 :
>>590
何の車だろw
軽トラとかかなw

593 :
>>591
400万でも質感低くて棒っきれ付いてる車がスバルにあるんだが…

594 :
デミオスレで聞いてみるかwww
答えは高級輸入車だろうがwww

595 :
だからスバルオーナーは高級車だなんて思ってねぇからと何度言えばw

596 :
150万からの車で優越感とか高級感とかw
貨幣価値が違う国の住民かよw

597 :
どうでも良いけどスバオタは働けよw

598 :
>>595
高級車とは思ってなくても
走りが良くて安心安全な車とは思ってるわけでしょ

599 :
ツダオタハッキョ

600 :
デミオで優越感とかアホやなって流しておけば良いところを変に擁護しようとする奴が居るから煽られる

601 :
Rーリやランボで優越感を感じる奴もいればクラウンで優越感を感じる奴もいる
デミオで優越感を感じたらおかしいか?

602 :
サンバーで優越感感じちゃう奴もいるからなぁ

603 :
デミオで優越感を感じても断じて可笑しくは無い(笑)
ただ単に優越感と言うからおかしな話になる
底辺の中での優越感と書けば済む話
要は言葉が足りんのよ

604 :
>>519
ホラプーは被害妄想酷かったからなあ
VR30DDTT右ハンドル4WDの逆車や
NA3ローターFDのオーナーというのがホラ話なのをバラされた時もスゲー悔しそうだったし
コテンパンにされた恨みや怨念はメチャクチャあると思うよ
ホラプーが幽霊になったところでショボいけど

605 :
>>601
自由ではあるけど恥ずかしいわなw
気に入ってます!好きです!十分です!
とかなら別に良いんだが
マツダに乗る優越感(キリッ
所有車 デミオ 40歳

これは恥ずかしい

606 :
マツダ地獄や悪かろう安かろうのイメージ払拭の一環だろ?
当人も一般ユーザーかどうかは調べようが無いし
マツダも昔の悪しきイメージがまだまだ払拭されてないと認めているようなものだ

607 :
団塊以上は払拭されてないけどもうしなくていいだろ

608 :
一度ついたイメージは中々消えるもんじや無い
本人が買う気満々でも、上司とか同僚とか回りから言われたりするんだよ

609 :
デミオもカーシェアに投入しまくってたの今抑えてるしな
マツダの今後の課題はリピート率
ラインナップ増やさないとSUV一本槍では窮地は脱するには良かったが続かなくなってしまう

610 :
そりゃスバルについた不正のイメージは消えんわな

611 :
つまりマツダのイメージが「普通」に戻ろうとしているのに対してスバルは「悪い」になりつつあるというわけ
そういえば来週に販売台数が発表されるな

612 :
悪いかどうかは知らないけど他社と比べて安いってのは30歳以上なら大体知ってるよ
それでも5、6年前よりハイグレードが増えたのとCグレードが減ったから良くはなったと思う

613 :
いやマツダの値引きは他社並みでもう安くない
他社より安いとか思っているのは50以上だな

614 :
CX-8が売れているのはマツダに取って明るい材料だしな
CX-5もLパケが人気グレード
この2車種がマツダのメインになりつつある
スバルはXVが一番人気か?
まぁスバルは背伸びせず300万以下の車で頑張れば良いよ

615 :
またアホが値引きとかw
同じ装備にして比較してみろや
ハナから安い車を値引きしてどうするw

616 :
ツダオタ顔面ソウルキムチレッドクリスタルトンスルメタリックw

617 :
スバルの値引き
http://kakaku.com/kuruma/nebiki/K0000319106/
マツダの値引き
http://kakaku.com/kuruma/nebiki/70100510397/

618 :
端から安いって指摘を絶対認めたがらないからな

619 :
値引きはアメリカと日本で逆なのが面白いよな

620 :
アクセラの売れ筋は300万の2.2Dか?
インプは1.6AWDがいいとこだろ

621 :
大手住宅メーカーなんかそうだけど、最初から値引きありきで設定してるもんだ
車はどうか知らんけど

622 :
>>618
スバルは端から安くして成功したんだよな
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20120620/233595/?ST=smart

623 :
これはインチキサイトか?

アクセラの値引き30万
https://www.axela.car-lineup.com/repo_b/b15.html

624 :
それインチキサイト
マツダは値引きしねーし
市ねクソが

625 :
>>623
アップされたレヴォーグの見積り見たら値引きが50万
それでも総額で400万てw
マツダのがお買い得過ぎるw

626 :
レヴォーグって400万のボッタくりグレードがあるんだなw
頭のおかしい人しか買わないだろ

627 :
>>610
マツダ地獄は過去のイメージだけど不正は現実だからな

628 :
今後のスバルはますます売れなくなるから値引きが期待できるな

629 :
STIの名を冠しているというのにCVTというスバル渾身のギャグ

630 :
軽自動車のより安っぽい内装
https://s.response.jp/imgs/zoom1/1226399.jpg
「安っぽいじゃなくて安いんだ」

631 :
>>630
高級な電動パーキングだけどな

632 :
そのチグハグ感が スバルだね

633 :
レヴォーグええやん。マツダはcx8も良いけどガソリンが良いからアテンザが良いな。

634 :
>>593
WRXSTIはハイパワーMTなのでアナログのサイドブレーキは必要だから。
糞ホンダは300馬力越えの車に電子式のサイドブレーキとかアホだよな。

635 :
>>634
レヴォーグ…

636 :
>>627
マツダ地獄を勝手に過去のものにしてもダメだよ。

絶賛続行中なんだからw

637 :
ツダオタ憤死

638 :
>>636
マジでか?
今のマツダも新車で50万円値引きとかあんのか

639 :
不正と隠蔽のチョバル地獄スパイラル

640 :
>>636
マツダは反省したから過去は関係ない。それにマツダの不正は良い不正だからな。

641 :
>>636
でソースは?

642 :
ツダオタイライラw

643 :
>>630
平成10年式ですか?

644 :
朝からマツダ地獄の話ばっかり

645 :
マツダ地獄くらいとしか叩けないんだろ
不正と隠蔽の超絶地雷を踏んでしまったからチョバリストが息してない

646 :
マツダ地獄で入れ食いw

647 :
今のマツダの新型で50万円値引きあるなら間違いなく即買いなんだけどな

648 :
今ではマツダに圧倒的な差をつけられてしまったから、もはやマツダの過去しか叩けないんだよ
その過去を克服したマツダと、現在終わらない不正で崖の下に落ちたスバル

649 :
ロドの屋根あけて顔にたかる虫を手で払いながら運転してる人いた
梅雨空で蒸し暑いし夜なのに変な人だなぁ

650 :
不正と隠蔽のチョバル車に乗ってる人に比べたらマシじゃない?

651 :
いまどきあんなの乗る人は変人だよ

652 :
下取り値引きだけで50万円とか軽く越えるのにマツダ車も変えないぐらい貧乏なツダオタがいるの?

653 :
おい、もうすぐ6月の販売台数が発表だぞ!
スバル地獄の住人は急いで買ってやらないといよいよ三菱に抜かれるぞ!?w
マツダはおろか、スズキも雲の上の存在になってしまったし情弱の団塊スバチョンは早く買ってやれ!

654 :
>>537
20年来のスバル地獄の住人が中古の型落ちインプで優越感に浸っててワロタw

655 :
五十歩百歩感ハンパねースレだなw

656 :
ツダオタがたくさん買わねーからいつまでも株価上がらね

657 :
>>655
本気でそう思う?

658 :
ツダオタ50歩
ツダチョン100歩

だからツダチョンの方が断然凄い

659 :
カブカガーマツダジゴクガー

不正と隠蔽に比べたら可愛いよな

660 :
株価の話でもまだまだ釣れる

661 :
>>652
わいの20年目の車でもいけるやろか?

662 :
株価と利益と不正はスバルの勝ち
車の出来はマツダの勝ちってことで

663 :
またそれか

664 :
ツダオタ発狂

665 :
もっとチョバリストさんは息してもいいんだよ
たとえ不正と隠蔽に覆われた不誠実な企業でもいつかは更正するからさ
違法メーカー乗りだったとしてもチョバリストさんが悪い訳じゃなくてチョバルが悪いだけだから
胸張って昔の勢いを取り戻してくれ

666 :
>>653
今から買っても6月登録かかんねーよw

667 :
チョバリストさんも裏切られた被害者なんですよ

スバリストを裏切ったスバル、ずっと以前から燃費データ改ざん…国の補助金搾取行為
http://biz-journal.jp/i/2018/06/post_23696.html

668 :
>>655
マツダは普通にやってるだけでしょ
スバルがまともじゃないわけで

669 :
あれ?
恥ずかしいデミオの話題は終わり?

670 :
まあ、デミオ買うならフィット買うわ

671 :
>>669
どうぞどうぞ

672 :
>>662
株価と利益はトヨタのものであって、スバルは不正だけだな

673 :
スバルの新エンジンはどうなったの?
ダウンサイジングターボを開発中とか言ってたけど、諦めたのかな?
最初から無理だったのかな?

674 :
マツダ地獄を脱出して早く人間になりたい

675 :
スバルの一弱w
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180628-00000098-jij-bus_all

676 :
こっちの方がいいな
https://www.marklines.com/ja/statistics/flash_prod/productionfig_japan_2018
スバルは…国内最下位じゃねーか!w

677 :
大手自動車メーカーの中では日本で一番いらないメーカーだな

678 :
スバルが最下位って
昔っからだよ
マツダは3位だったけど

679 :
マツダはもっと利益出してないとおかしい

680 :
利益優先で不正してたら三菱やスバルみたいになるからな

681 :
利益なんて研究開発ができて会社が潰れない程度に出てればいいのよ

682 :
当事者たちはそうは思ってないだろうけど。常識的に考えて

683 :
利益優先しないで不正してる会社は…

684 :
スバル欲しがる奴は三国人だから…

685 :
>>682
そりゃそうだ。だって俺たちはただの一消費者に過ぎないわけで

686 :
利益優先しすぎるとこうなる

無資格検査してみよう→めちゃ儲かる!
燃費偽装してみよう→めちゃ儲かる!
残業代未払いにしてみよう→めちゃ儲かる!
実際は違うけど「安心安全」てことにして宣伝してみよう → めちゃ儲かる!
リコールするのは遅らせてビルシュタインサスを売りつけよう → めちゃ儲かる!
発炎筒を積まずに出荷しよう → めちゃ儲かる!

687 :
>>676
三菱より下って衝撃的だな
お家芸の不正を封じられて生産現場が難儀してるからかな

688 :
登録台数追いかけるとホンダもそうだけど、新車プール野ざらしで錆びた在庫抱えるとw
そして、自社登録してHAA、USSなどに出品、登録未登録車、インセンティブで利益が出ないと。
スバルって登録未使用車少ない方じゃない?

689 :
大阪スバルのように使用済み未登録の新車販売なら豊富な実績があります。

690 :
>>686
エンジンなんて何だっていいから30年前のエンジンを使い回そう! → めちゃ儲かる!

691 :
>>688
そんなのは枝葉末節だよ
生産台数最下位という事実が厳然としてあるわけで
登録済み未使用車の多少で入れ替わるような差ではない

692 :
>>689
使用済みは未登録って言わないよね?
表だってないけど、とこもやってると思うし納期の早いのは疑ったほうがいいよw
そう言えば、むかしマツダ乗り継いでた時広島から東北なのに異常に納期早かったなw

693 :
スバル車はアメリカにもっていったらすぐに売れるんじゃなかった?

694 :
出ました!
スバヲタの定番セリフ「どこもやってる」(笑)

695 :
出たよマツダだけは特別みたいな選民思想

696 :
「スバルだけは特別」なのは事実だけどね

697 :
ツダチョンは選ばれし民族

698 :
スバルの特別よりマツダの特別の方が凄いに決まってるだろ

699 :
いやマツダは普通にやってるだけ
スバルが異常

700 :
スバルの異常よりマツダの異常の方が凄いに決まってるだろ

701 :
空前絶後のスバル
不正を愛し不正に愛されたメーカー

三菱の不正:リコール隠し、燃費不正
日産の不正:無資格検査
VWの不正:排ガス不正
スバルの不正:リコール隠し、燃費不正、無資格検査、排ガス不正

702 :
ツダオタの選民意識が凄い

703 :
ツダチョン発狂

704 :
どこもやってませんでしたw

スバル以外23社から違反報告なし、日産不正後の各社調査=国交省
https://jp.reuters.com/article/mlit-subaru-nissan-idJPKBN1CZ0N4

705 :
報告しなければ…か…

706 :
>>702
スバルが腐っているだけなのに何故そうなるのか

707 :
ツダオタ顔面ソウルキムチレッドプレミアムトンスルメタリックw

708 :
デミオが高級に見えるようになるゾロアスター教

709 :
スバヲタも>>705みたいに拗らせると
いよいよ病気という感じがするね

710 :
>>705
実に正しいスバオタのあり方
それともスバルとスバオタsageが目的なのかな

711 :
昔のマツダは良い車造ってたから日本ではホンダより人気あったって聞いたけど本当なの?

712 :
まあこれだけ不正まみれで製造されたクルマに乗り続けるばかりかネットで積極的に擁護するなんてのは
通常の精神状態では決して得られないモチベーションだからな

713 :
日本語で

714 :
発狂するツダオタがバカにされたり弄ばれてるだけなのにスバルの擁護に見える病気なんだから仕方ない

715 :
>>712
マツダ「おいら、水増し請求したけど水に流してくれるんですね」
三菱「そやな」

716 :
>>511
これ

717 :
日産「我々は断じて不正などしていない!」
スズキ「そうだそうだ!」

ホンダ「・・・(白目)」

718 :
今はどっちが上なんだよ?
やっぱりスバルか

719 :
>>705
それ言い出したらスバルがいま報告してる不正が全てとは限らないけどな
なにしろトップが「自信ない」と表明してるぐらいだしw

720 :
スバルの不正は世界のトヨタより上

721 :
>>704
ソース乙
またスバオタの嘘がバレてんじゃんwww

スバオタ嘘をつく

スバオタのウソがバレる

ツダオタガー

いつものパターンだなwww

722 :
不正やってない証明はどこの誰もできないからしゃーない

723 :
不正とか関係なくマツダは高級

724 :
>>692
展示車じゃないと言い張って、展示車売るのはチョバルだけだろ

725 :
あんまりスバヲタの逃げ道を塞ぎなさんな、事件起こしちゃうだろ

726 :
スバチョンが血眼になってマツダの不正を探してるのに、ひとつとして出てこないのがすごすぎる

727 :
結局展示車問題は事実だったの?

728 :
>>169が今頃効いてくるとは

729 :
>>711
車の出来は今も昔も世界トップクラスだよ
昔のマツダは経営が下手だっただけ
今は経営にも力を入れているからホンダを追い越すのも時間の問題

730 :
お…おう

731 :
>>729
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::”””’-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||””》 ””└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三”`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |””》 ””└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ””        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,…-‐””  三   か  て  三
.        | ゝ―-‘′          |  |::::::::::::_,,,…-‐'”三  !?    三
          ヽ ””        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,…-‐””  ,,..-”’~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐”’~      〇
        | ̄\| /

732 :
>>58
バカ売れしてるわりにあまり見かけないけどどこで売れてんの?

733 :
>>724
スバルでかなり揉めた事件があったなwww

734 :
>>732
中古の軽ばかりの田舎だと見ないと思う

735 :
スバルの利益追求はすごいなwww

無資格検査してみよう→めちゃ儲かる!
燃費偽装してみよう→めちゃ儲かる!
残業代未払いにしてみよう→めちゃ儲かる!
実際は違うけど「安心安全」てことにして宣伝してみよう → めちゃ儲かる!
リコールするのは遅らせてビルシュタインサスを売りつけよう → めちゃ儲かる!
発炎筒を積まずに出荷しよう → めちゃ儲かる!
エンジンなんて何だっていいから30年前のエンジンを使い回そう! → めちゃ儲かる!

736 :
ツダチョンハッキョ

737 :
どちらもネタが無いなあ

738 :
ツダチョンしか言えなくなっててワロタ
小学生のお前の母ちゃんデベソと同じレベル

739 :
>>737
しゃりならあるぞ。
ネタは自分で持って来いよ。

740 :
ツダチョン効くぅw

741 :
どっちも三流メーカーなんだから仲良くしろよw

742 :
スバルファイナンスの大馬鹿野郎!
俺にあんな高金利でローン組みやがって。
年利率七パーセントとか暴利だ!

743 :
不正まみれの三流メーカーと普通やってる三流メーカーの違い

744 :
>>742
スバルの高利益率に貢献してるんだから
誇りに思っていい

745 :
金利騙して契約したなら詐欺だけど

746 :
うわっマツダ派ばっかじゃん
誰かスバオタ役やれよ

747 :
金利ってスバルファイナンスの利益でスバルの利益率に関係あるんけ?

748 :
ツダオタの発狂度合いによってはスバオタ役の自演ができないときがあります

749 :
>>726
凄くはない不正が無いのが普通

750 :
>>747
100%子会社なんだからスバル本体の連結決算の対象に含まれてるだろ

751 :
>>749
スバルにとっては不正しないってのはスゴいことなんじゃね

752 :
スバル妬みが半端ねぇな
マツダより少しだけ高額でパワーある車が揃ってるだけなのにな

753 :
スバオタ息してなくてワラタwww

754 :
>>752
高額でパワーがあってRE070履いてても
WRXはアクセラに負けるからなwww

FFディーゼルアクセラに負ける
300ps AWD 前後LSD ブレンボ DCCD RE070 WRX

日産GT-R 25.888
アクセラXD車高調のみ 27.133
WRX STI tS RA 27.758
https://youtu.be/M9P4towFTh8

755 :
マツダ 不正で検索したらダメだ
マツダの不正はミエナイキコエナイを徹底しろ

756 :
>>755

スバル以外23社から違反報告なし、日産不正後の各社調査=国交省
https://jp.reuters.com/article/mlit-subaru-nissan-idJPKBN1CZ0N4

757 :
>>750
含んだら利益率下がるじゃん

758 :
お、今日は貧乏やマツダ地獄や高級感や優越感じゃなくてマツダの不正で釣れる日?

759 :
>>752
ぼったくりが得意
一連の事件で今後は通用しないが

760 :
「自信がない」と公言してるのにいまだに不正問題の完全調査、解決も出来ない状況でも生産販売続けてたりと「膿を出しきる」とか本当に口先だけだな。経営者として駄目すぎる。

761 :
>>758
マツダの不正はよ

762 :
ツダオタはすぐにスバオタに頼るのな

763 :
えっツダオタがマツダの不正を明らかにするのか?
これもうわかんねぇな

764 :
不正のネタが勝手に更新されてくからね
まだまだ出てくるでしょ

765 :
経営者として駄目すぎる発言集

「日本のモノづくりに不安を感じる。」←完成検査で不正してました

「検査員のハードルが高過ぎた。」←カンニングでした

「(燃費データの社内調査にて)不正な事例はない」←嘘です不正あります

「悪意がないままやっていた」←国土交通省の監査に対して隠蔽

「前回の会見で、『悪意がない』と申し上げたが、後から考えると、『個人として悪意があったかなかったかという問題ではない』と思った。」←自分でも何言ってるのかわからない

「データの書き換えは数件で組織的関与はありません」←900件以上で組織ぐるみでした

766 :
>>765
ワラタ
こんなスバルを崇め奉っているスバオタって頭おかしいだろwww

767 :
>>757
どういう理屈でそれ言ったかすごく気になるので説明してくれ

768 :
>>757
スバルファイナンスの利益率はスバル本体より高いよ

769 :
マツダの不正w

770 :
検索するなとかソース出せとかワケわかんねぇな

771 :
ツダオタなんてそんなもんだ

772 :
遂に85レス前にレスする様になったコロ助

604: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2018/06/28(木) 16:00:56.57 ID:2Lp4dhTc0
>>519
ホラプーは被害妄想酷かったからなあ
VR30DDTT右ハンドル4WDの逆車や
NA3ローターFDのオーナーというのがホラ話なのをバラされた時もスゲー悔しそうだったし
コテンパンにされた恨みや怨念はメチャクチャあると思うよ
ホラプーが幽霊になったところでショボいけど

773 :
またガラプーが化けて出てきた

774 :
スバルの不正なんか死ぬほどどうでもいいけど、マツダ地獄はカンベンw
マツダなんか買ったらマジで周囲から笑いもんだよホント。
社用車?って聞かれるのは間違いないw

まぁスバルも買わないけどな。マツダとスバルの二択しかないならスバル買うかな。
それこそレヴォーグとか使い勝手良さそうじゃん、300馬力あるらしいし走らせても楽しそう。

マツダには買う理由がある車が1つもないw
まさに地獄への片道切符w

775 :
300馬力CVTが楽しいわけないだろ
400万もするんだぜアレ

776 :
お金持ってたらマツダなんて買わなかったのに

777 :
お金持っててもスバルは買わない

778 :
もしお金持っててもスバルは買わん

779 :
2011~2015 研究開発費
億円 (対売り上げ比率)
マツダ
http://www.kenq.net/kenq/rdsch.nsf/det?OpenForm&cd=7261
910(3.9%) 917(4.5%) 899(4.1%) 994(3.7%) 1084(3.6%)
スバル
http://www.kenq.net/kenq/rdsch.nsf/det?OpenForm&cd=7270
429(2.7%) 481(3.2%) 491(2.6%) 601(2.5%) 835(2.9%)

の結果がコレ
三菱やスズキ以下の技術力のスバル

https://s.response.jp/article/2017/06/16/296208.html
具体的な数字
他社牽制力=特許の被引用数
1位トヨタ8293
2位日産3824
3位ホンダ3310
4位マツダ1264
6位三菱自動車720
8位スズキ655
9位スバル627

780 :
ツダオタっみんな貧乏人かよw

781 :
>>780
>>134

782 :
君達、和解してみんなで楽しく
ボンゴにボクサーエンジン積んだり
サンバーにロータリーエンジン積んだりして仲良く遊びなさい。

783 :
>>746
ツダオタハッキョ!
トンスルメタリック!ンゴゴ

784 :
ツダオタガースバオタガーの脳内妄想ばかりだな

785 :
ガラケー爺さん超悔しそうwww

786 :
金が無いからマツダにしたってのが良く分かるスレで何故か安心した(笑)

787 :
ガラケーごときに負け惜しみを連発するコロ助の図

788 :
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/bedc5a57b80c8553e438b14933bfcc18/5BEBF050/t51.2885-15/e35/35479651_868200443385517_7878124439353688064_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/d2ec9aaecf8bd889f548fb19dee4d1e6/5BB14B16/t51.2885-15/e35/35575053_507631229652244_9024420815172534272_n.jpg

789 :
ホラプーの負け惜しみワロw

790 :
ま、アレだ
本当はスバルが欲しくて欲しくて夢に迄見るが経済的に買うのは不可能で有ることを思い知らされ
で、仕方なくマツダにした
しかしWRXやレヴォーグを見かける都度に羨ましさMAX
それがいつの間にかスバルに対する憎しみ変わりこのスレに集まるようになった
こう言ったワケですな

791 :
不正と隠蔽で作られた車にそんな思いを抱けるチョバリストさん…w

792 :
ツダオタだってマツダの不正と隠蔽に思いを馳せる事もあるのよ

793 :
可愛さ余って憎さ100倍か
まぁその気持ち解るな
俺もM社の車に乗っていた時はM社サイコーと自分に言い聞かせてたもの

794 :
>>790
救いようがないスバオタを演出してるの?

795 :
ツダオタを救いようがないスバオタ?

796 :
スバルが不正まみれなのとスバオタは関係ないもんな
むしろスバオタがスバルに対して切れるべきであって

797 :
これね

スバリストを裏切ったスバル、ずっと以前から燃費データ改ざん…国の補助金搾取行為
http://biz-journal.jp/i/2018/06/post_23696.html

798 :
マツダの場合、マツダの不正はツダオタと関係があると?

799 :
ま、アレだ
本当はマツダが欲しくて欲しくて夢に迄見るが経済的に買うのは不可能で有ることを思い知らされ
で、仕方なくスバルにした
しかしCX-8やロードスターを見かける都度に羨ましさMAX
それがいつの間にかマツダに対する憎しみ変わりこのスレに集まるようになった
こう言ったワケですな

こうですか?わかりません

800 :
>>799
どっちもTOP400万くらいの三流メーカーじゃないん?

801 :
騙す側が90%悪いとは思うがこれだけやられると騙される側も10%くらいは悪くないか?

1984 レオーネ型式指定不正(鉛数十kgを前後バンパーに詰める)
1996 レガシィリコール隠し
1998 汚職事件
2012 補助金不正
2017 サンバー62万台リコール(リコール隠し2回目)
2017 無資格者検査発覚(後に検査員の試験不正も発覚)
2017 燃費データ書き換えばれる(抜き取り検査なのに数台も書き換え)
2018 燃費データ書き換えに合わせて、しれっと排ガス検査の書き換えも告白
2018 燃費・排出ガスの測定検査の不正を社内調査で隠蔽しようとするも、国交省の指摘で追加公表(不正台数が934件も追加、1551台に)

調査結果 → 班長レベルが勝手にやったこと。だから社長は会長に昇格。→やっぱり耐えきれず、結局CEO退任
※20人以上の社員が不正に関与の可能性有り

802 :
スバルは高くても買えるけどマツダは安くても買わない

803 :
正直な所、経済的に余裕が出来ると敢えてマツダを選ぶ必要も無くなるからね
まぁそれでもマツダ車に乗って他社に行くのは勇気がいるよね
某社の営業マン曰く
マツダ卒業ですか?だと(笑)

804 :
>>800
三流メーカー(不正)

805 :
>>803
そりゃスバルもだろ

806 :
乗るのが恥ずかしい車へ一直線
VWや三菱と同じ流れ

企業イメージ悪化か、スバルの販売台数35%減
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20180601-OYT1T50089.html
メーカー別では、SUBARU(スバル)が35・0%減と最も落ち込みが大きかった。無資格検査問題に加え、燃費や排ガスのデータを改ざんしたことも発覚し、企業イメージの悪化が響いたとみられる。

807 :
マツダの売れ筋はデミオだっけ?
400万出せばアレ2台買えんだろ
スバルはインプレッサが一番か?
400万じゃ2台買えなくね?

808 :
デミオとかアクセラ買うのはアクアとかプリウスが高くて買えないからじゃないの?
特別性能が良い訳でもないマツダ買うのは安いからだと思うけど

809 :
ヒント マツダ地獄

810 :
スバオタはマツダをライバル視してないからこのスレには来てないよ
ライバル視と言うよりマツダを全く相手にしてないかw

811 :
>>808
だからそれを言ったらスバルもブーメラン

812 :
それぞれのアンチがいるだけだからな

813 :
不正発覚前まではライバル視してたんだがなあ
スバルが勝手に自滅していった

814 :
>>808
買わない言い訳は色々有るみたいよ
HVは元が取れないとかバッテリーはくそ重いとかバッテリー交換に金が掛かるとか
どれも貧乏臭い理由だけどなw

815 :
ところでスバルの新エンジンはどうなったの?ダウンサイジングターボだっけ?

816 :
マツダ地獄健在だな

817 :
アクセラの2.0も売れないから販売終了だしなw
売れてんのが1.5の貧乏仕様
ガワのデカさでお買い得ってかw

818 :
今日もコロ助飛ばしてるな
結局コロ助はフィットとダイハツ軽か?
無職にしては上出来だな
しかし現実に絶望して事件とか起こすなよ
ここにはコロ助を待っている奴が沢山いるからな

819 :
>>816
ディーラー行った?新型で50万値引きしてくれるの?

820 :
インプレッサの最大購買層はおじいちゃんというのがなんとも
スバルの未来は暗いな

821 :
自分で調べないで教えてクレクレタイプのツダオタか

822 :
>>814
その点スバルのHVはバッテリーが軽いから安心だな
そのかわり燃費も性能も向上しないが

823 :
>>821
皮肉も理解できないスバオタか

824 :
金持ってるならどの購買層でもいいのよ
将来のことは将来金持ってる層に売れることを考えればいいのよ

825 :
教えてクレクレでもツダオタは釣れる…と

826 :
スバルはアメリカ第一で日本で売れようなんて思っていないだろ
だからBセグも軽自動車も止めたし、ディーラー網も整備しないし、極めつけは不正しまくり

827 :
知りたいな〜マツダ地獄が健在なのか知りたいな〜
クレクレタイプでかまわんから教えておくれよスバオタさん達

828 :
>>813
CVTやめてくれないかなあ、とかMT出ないかなあ、と待ってるうちに崖の下に転がり落ちて行ったの

829 :
スバルへの質問はスバルスレでどーぞ
行く勇気あるならですけど

830 :
サンオタの俺高みの見物

831 :
>>827
いつも通りツダオタがスバオタ役をすればいいじゃん

832 :
>>803
アホだよな。
どこの寺だか知らんけど。

833 :
スバルってろくな技術がないから大した物じゃないのに持ち上げるんだよな。
最近だとインプの新シャシーSGP。どのメーカーも軽量化をしつつ剛性や衝突安全性能をあげている。しかしSGPは逆に重くなってる有様。素材を使いこなすノウハウが無いのかね。
更に重いバッテリーを載せる必要があるのに、EVを見据えたシャシーとか馬鹿すぎる。
その時のトレンドワードを散りばめて、先取りしてる印象を与えるだけのイメージ戦略。しかし実態は中身が空っぽ。マーケティングだけに力を入れてきたメーカー。

834 :
性能を上げているのか中身空っぽのイメージ戦略なのか何が書きたいんだ

835 :
マツダの新型煤溜め技術から目をそらしたい

836 :
>>803
なんかその気持ち分かるし、近い反応されたw

うちスバル車もあってホンダにある車の見積り行ったら、うちとスバルさん乗る方は拘りがどうたら言われたな

837 :
>>833
貧乏だからマツダ買いました迄読んだ

838 :
しかし、車板の4WDスレまでここと同じコピペ貼ってた奴いたな
そんなだからマツダはデザインスレとかあちこちで嫌われるんだよ
もしかしてIDころがしたガラプーか?

839 :
トヨタとの関係
エンジン技術
EV技術
自動ブレーキ
WCOTY
不正
どうして差がついたのか

840 :
真面目な話スバルの技術って何?

841 :
>>834
性能が上がっていないのがスバルのマイルドハイブリッド
なのにe-boxerと名前だけはe-powerをパクって新名称

842 :
>>839
トヨタとの関係はマツダもリスクあるけどな
EV共同開発してさぁどっち買う?

843 :
>>837
まさか日本語を読めないとか?
>>833にはスバルの事しか書いてないよ

844 :
>>831
ではマジレスすると新車で50万円の値引きはないよ
これでいいかい?

845 :
デミオ100万円値引きとか自慢してたツダオタいたよな

846 :
今はスバルの値引きがすごい
そうでもしないと売れないもんね

847 :
今日のツダオタは自演ヘッタクソだな
ツダオタ自慢のうまい自演を見せてくれよ

848 :
>>842
リスクはあるがEV開発はこれから必須になるからなあ
マツダスバルの規模だと独自は無理だから大手と組むしかない

849 :
困ったらツダオタガー

850 :
>>845
冷静に考えてみな、それがツダオタなのか、100万円の値引きが可能かどうか

851 :
〜スバルの新しい環境技術〜
伐採木材展示(丸太いす含む)
燃費偽装
排ガス偽装
燃費・排ガス基準値逸脱
ホヮホヮCVT

852 :
>>848
EV技術はマツダ未知数とはいえ、大手から技術をもらう側ではなく献上する側ってのは中規模メーカーとしては怖いけどな。しかもそれが最強販売力のトヨタだと。
ロータリーレンジエクステンダーEVとかトヨタ出したらマツダ出し損。

まぁ、2%戦略であればいいのかもしれないが。

853 :
マツダディーラーでマツダ車からマツダ車へ乗り換えると下取り値引き頑張りやすいのって
マツダ地獄の特徴だっけ?

854 :
スバルの技術ってガンダム顔とプラスチック内装と低効率ボクサーエンジンしかないからな。
エンジンなんて20世紀から進化が止まってる。
AWD性能も三菱には勝てないし、自慢の四駆についてもランクル・パジェロ・ジムニーのような本格クロカンが出来る車もない。
最後の綱のアイサイトも他社に抜かれて自社開発終了。

855 :
ツダオタ顔面ソウルキムチレッドクリスタルトンスルメタリックw

856 :
スバルは昔は好きだったが、最近は本当に酷い
マジメなアピールで売ってきたのに、蓋を開けたら不正ばかり
更には露骨に名前までパクる始末
本当に今まで買ってくれた人達を裏切ってる

857 :
まぁ買えない妬みと捉えておくよ

858 :
デミオは貧乏臭いからイラネ

859 :
まだスバル妬みのマツダ貧乏祭りやってんの?
好きだなぁ(笑)

860 :
新型フォレスターの記事では、ほとんどの所が燃費には触れないな。

861 :
気筒休止搭載の新型2.5CX-5の記事はカタログ燃費に触れず実用燃費の記事ばかり
しかし肝心の実用燃費の数値は出てこなくてガックシ

862 :
まぁ入門用SUVにはマツダがあるさ

863 :
>>860
マツコネや煤のことに触れないのと同じことだよ。

864 :
世の中EVが話題だからEVっぽくe-boxerと名付けてみました。でも中身は5年前のxvハイブリッドと同じですww
5年経って進化した点はバッテリーがリチウムイオン電池に変わりましたww

865 :
スバルの新しい偽術はどんどん出てくるぞ!w

866 :
ああ、現行デミオが妬ましい
早く旧デミオから現行型に乗り換えて優越感に浸りたい

867 :
技術のマツダ
偽術のスバル

868 :
>>866
目指せ正木さんだなw
ってツダ乗り装って遊ぶなよw

869 :
スバチョンがフォレスタースレで中谷さんに発狂しててワロタ
あれディーラーマンだろw

870 :
フォレスタースレに顔を出すぐらい好きなのか

871 :
マツダスバルの規模の中小だと選択と集中が必須であれこれ手を出せない
しかしスバルには集中してる技術が何もないんだよなあ

872 :
>>871
アイサイトは良かったんだが追いつかれるのが早かったなw
北米では成功してるが国内不正問題は対応がマズすぎる
日産みたいに潔くライン止めて全部出し切った方が長期的にはダメージ少なかった

あの時の日産はマイナス何パーセントww
スバルはダメージなしww
なんて騒いでたスバオタ生きてるのかな

873 :
スバルは不正技術以外にないのかね?

【各メーカーの開発技術】
トヨタ:ハイブリッド技術、水素自動車、EVなど全方位
日産:可変圧縮比エンジン、EV
ホンダ:VTEC+ターボ?、i-MMD
マツダ:HCCIエンジン、ディーゼル、トヨタとEV
三菱:ディーゼル、EV、PHEV
スバル:…

874 :
マツダ地獄というブランド

875 :
ただの簡易ハイブリッドなのにe-boxerなんてEVみたいなイメージを持たせようと必死なスバル。
不正があってもイメージ戦略から脱せないんだな。
社長自ら、技術なんか要らないブランド力を高めれば売れる!とか言っちゃう程度の企業だから終わってますな。

876 :
スバルには不正ブランドという価値を極めて欲しい!

877 :
ツダオタハッキョ

878 :
>>874
おじいちゃんそれはもう論破されたでしょ

879 :
>>679
やっぱコストかかっててお買い得なんだろうね。

880 :
マツダ地獄を持ち上げて論破したつもりのマッチポンプかと思いきやマツダ地獄は健在でツダオタがもにょる
今夜のツダオタの自演はどこへ行く?

881 :
ついに200レス前にレスする様になったコロ助

ってホラプー召喚する気か?

882 :
>>833
あれこれやりすぎて駄目になってるパターン。
上が無能な場合に陥りがち。現場は無茶を実現するため疲弊。労力の割に大した効果も得られない。

シャシーの話で言えばスズキくらいのインパクトが欲しい

883 :
>>880
マツダディーラーいってみな
新車で50万円値引きとか不可能だから

884 :
ああ、宝くじが当たったらデミオを買うのに
デミオに乗る優越感で他車を見下すのに

885 :
マツダ地獄ならマツダ車の下取り値引きで余裕だよ
マツダなら高く下取ってくれる
ツダオタなら自慢の高級デミオぐらい乗ってるだろう

886 :
>>817
アクセラお得なのか。
免許取ってから何を買おうか悩んでたけど、アクセラにしておこうかな。

887 :
金は掛けませんイメージで売り抜けますと宣言するスバル社長。e-boxerが正に物語ってる。
過去のスバルは技術力があるイメージだったが、今やいかに客を騙して売り抜けるかしか考えてない。

888 :
アンチマツダ派が脳内ソースしかなくて草
もっとソースらしい記事とかないの?

889 :
>>886
免許取り立ての若者ならアクセラは良いと思うぞ
40歳 所有車デミオ みたいにならないようになw

>>887
イメージ戦略はマツダも結構と言うかマツダが一番力入れてる
今北米で躍起になってる

890 :
スバルは売り方は上手いんだろうけど技術的には見るべきところはないな、マツダはその逆
車売るのが上手いトヨタから見ればマツダの方がほしいだろうな

891 :
免許取り立てなら教習車と同じアクセラがいい
でもまぁ20歳越えたらマツダはやめとき

892 :
無理ッスw
スバルはもう終わりですw

893 :
スバチョンは何でデミオにコンプレックス抱いてるんだろうw

894 :
>>889
イメージ戦略は大事だけど不正発覚で実力なしでイメージだけでやってきたのがバレた

895 :
ツダオタがコンプレックス抱いてるからデミオが高級と信じて優越感を感じてるんだぞ

コンプレックスを劣等感という意味で使っているなら
だが

896 :
スバルに乗ってると不正と年寄りと思われるから止めとけ

http://buzz-manga.blog.jp/impreza-ossan.html
結論から書くと、やっぱり新型インプレッサに乗っている方はオッチャン層が多い。オッチャンを通り越して、もはや片足ぐらいは「お爺ちゃん」に突っ込んでいるぐらい。

897 :
>>895
これもうわけわかんねぇな

898 :
デミオ乗りの40歳正木さん(当時)は貧乏で年寄りと思われてしまうのだろうか

899 :
だから基幹技術を疎かにするなと
他社から20年は遅れてるのに今まで不正で誤魔化してきたツケ

900 :
>>885
下取りで多少はアップするけど鬼値引きは無理だなあ
あの時代は本当にムチャクチャだったよ

901 :
>>894
スバルはイメージ戦略でやってきた感じでは無いな
顧客のベースは根っからのスバルファン。まぁこれはAWD性能とかである程度の裏付けはある。
他メーカーからしたらスバルファンは夏のハマグリ。
なんだかんだと結局スバルを買う。
最近はアイサイトだが、日産モービルアイで猛追するまでは確かに性能的にも独壇場だった。
この層は不正事件で離れて行くだろうな。

>>899
そして根っからののスバルファンに頼るばかりにボクサーから変われず。エコの波に押されているところをアイサイトで調子良かったが他社に追いつかれた所でこの事件

902 :
>>893
2014年のJCOTYでレヴォーグがデミオに負けたのを根に持っているそうだ

903 :
>>888
自分も前乗ってたし、友達が前マツダディーラー勤務、親戚があるマツダの管理職なんだよね。
だから、書こうと思えば色々知ってるよ?

904 :
>>883
ならマツダを買う意味無いな
安く無いマツダに存在意義は無い

905 :
>>901
真面目にやってる技術があると客を騙してきたでしょ。それがイメージ戦略だったわけよ
技術と言ってもAWDぐらいだな

906 :
>>903
是非ともよろしくお願いします

907 :
>>904
こういう値引きだけを求める客を排除してマツダは復活したんだね

908 :
>>902
WCOTYでもWRXがデミオに負けてた
FMCとはいっても新技術が皆無だったから当然と言えば当然だったが

909 :
マツダ地獄はMPV初回提示40万引きからの80万引きとか酷かった。そりゃ下取り下がる。でもリピート率がは上がると言うメリットもあるがやり過ぎ。
日本ではイメージ戦略成功して脱出の傾向。

北米は逆に苦戦。以前は台数は2割だが利益は4割アメリカで稼ぐと言うくらいだったけど販売インセンティブ増加傾向。
店舗数はスバルと同じくらいだが倍ほどスバルが売る上に、リピート率はスバル7割、マツダ3割と値引きしてる割に定着も余り。
今は販売インセンティブの基準を台数ではなく店舗改装等でイメージ戦略に合わせた所に出すと言う改革中だがどうなるか。

910 :
>>907
復活したのか?、あれだけの規模の会社でROE5%以下なんてボンクラばかりの経営陣を養うバカの養分にはなれないわ

911 :
>>907
1500ccオープンカー
乗り出し価格300万
これをボッタクリと言わずに何と言う?

H2年頃
FC3S 13Bロータリーエンジン搭載
価格205万〜
金の無い若者でもローンを組んで買えた時代

購買層をバカにしてるのは今のマツダ?昔のマツダ?

912 :
>>905
俺は元々スバルに真面目とか品質のイメージ無いからなぁw
発炎筒積み忘れリコールというリコール史上最高のギャグを出してた時点で完成検査の怪しさは明白。
まぁ他メーカーも発覚してないだけで色々怪しいところは確実にあるがそれより今回のスバルは事後対応がクソ過ぎた。

913 :
ツダオタの言い分ではマツダは今、イメージ戦略で客を騙している最中であると

914 :
>>911
シャシー見ると86/BRZよりロードスターの方が金掛かってそうだがどうなんだろ。(エンジンはBRZの方が高コストっぽいが)
でも全体的にBRZは利益率高そう。さすがスバル。

915 :
>>911
円の価値が理解できないアホ
日本だけ物価が上がってないんだよ

916 :
エンジンに金はかかっていそうなんだけどねぇ…
MX-5 1.5L 131ps 7.7s
https://youtu.be/_hpSNir8Jwk
BRZ 2.0L 207ps 7.73s
https://youtu.be/MKNWobv5aEs

917 :
>>913
真面目イメージが不正イメージとなったスバル

918 :
ツダオタのダラダラした長文レスって他社に乗り換えられない言い訳ばかりなのな
取り敢えずインプの一番安いのでも買って見ればいいのに
地獄から抜け出す努力惜しんじゃ人生楽しくないよ

919 :
>>911
それマツダだけじゃなくて全メーカーね

920 :
不正メーカーの車は無理ですわ
アクセラよりつまんない車だし

2万ドル以下で購入できる、最も"クール"な自動車トップ10
1、マツダ・アクセラ
2、ホンダ・シビック
3、ヒュンダイ・コナ
4、VWゴルフ
5、キア・ソウル
6、ジープ・レネゲード
7、スバル・インプレッサ
8、ホンダ・フィット
9、ヒュンダイ・エラントラ
10、シボレー・ソニック
「このセグメントの中で、最も見た目が良く、最も運転するのが楽しい車として広く認知されているマツダのアクセラは、我々の価格を重視したクールな自動車ランキング史上最高のチャンピオンだ」と、ケリー・ブルー・ブックは書いている。

921 :
>>918
こういう妄想でしかアンチできないなんて哀れだな

922 :
>>916
馬力詐欺だから
BRZ 176.6ps カタログ 200ps
ttps://www.fujitsubo.co.jp/prods/detail/000000000000002107/00000000000000004741/00001474
レガシィ 152.2ps カタログ 175ps
ttps://www.fujitsubo.co.jp/prods/detail/000000000000001994/00000000000000004870/00001561
ちなみに
アクセラ 159.9ps カタログ 155ps
ttps://www.fujitsubo.co.jp/prods/detail/000000000000002281/00000000000000005091/00001694
ロードスター 138.0ps カタログ 131ps
ttps://www.fujitsubo.co.jp/prods/detail/000000000000002238/00000000000000004987/00001640

923 :
>>918
あれ?俺のことかなw
ツダオタ見えるのかw
>>920こう言う賞とかランキングに乗っかるのがマツダ乗りの特徴だなw
イメージ戦略の一貫

924 :
>>923
少なくともクソスレの書き込みよりかは専門家の意見がよっぽど参考になるよ

925 :
>>924
確かにここはどっちも感情的に罵りあってるだけだもんなw
見てて面白いけども

926 :
イメージって大事だよね

企業イメージ悪化か、スバルの販売台数35%減
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20180601-OYT1T50089.html
メーカー別では、SUBARU(スバル)が35・0%減と最も落ち込みが大きかった。無資格検査問題に加え、燃費や排ガスのデータを改ざんしたことも発覚し、企業イメージの悪化が響いたとみられる。

927 :
>>926
大事だな。スバルは国内では長期化し過ぎてやばいレベル。
でも元々アイサイトで急増したんだし元のスバルファンが買うという状態に戻っただけかもな

928 :
専門家よりメーカー公式のMX-5のAcceleration (0-62mph)は8.3 sec. sだとさ
免許も車も持ってない>>916はメーカーサイトなど見る必要もないか

929 :
>>925
ただのプロレスやぞ

930 :
>>903マダ-?
 ☆ チン マチクタビレタ〜
     マチクタビレタ〜
☆ チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 | BILSTEIN |/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

931 :
MX-5 vs BRZ

・馬力 BRZ WIN
155hp 200hp

・PWR BRZ WIN
6.71kg/hp 6.26kg/hp

・0-60mph MX-5 WIN
5.8s 6.3s

・60-0mph MX-5 WIN
33.8m 35.3m

・1/4mile MX-5 WIN
14.5s 14.9s

・サーキットラップ MX-5 WIN
89.91s 91.27s

・燃費 MX-5 WIN
12.8km/l 10.6km/l

932 :
>>927
元のスバルファンも呆れ果ててるよ

933 :
>>875
イメージ戦略って要するに実力よりも良く見せることで売上を伸ばそうってことだよね
クルマのこと詳しくない客が勘違いしてくれたら儲けもの、みたいな
以前からAWDや低重心、高剛性、アイサイト、SGPなどとくに高水準でもないものを「スゴいスゴい」と自画自賛で持ち上げてきた

でも数々の不正発覚を経て吉永社長が自ら先導して社内改革に取り組んでるんじゃなかったっけ?
「モノ作りの原点に立ち返る」「マトモな会社になる」「企業風土を改める」と威勢よく言ってたのに
e-Boxerでは以前と何も変わらないイメージ戦略のままだ
結局スバルの性根は腐ったままで正す気なんてまったくないってことだな

934 :
マツダは実力がないからイメージ戦略を行うと

935 :
スバオタ怒りのおうむ返しwww

936 :
>>911
30年前の話すんな、ばーか

937 :
スバオタ=おじいちゃん
はっきりわかんだね

938 :
スバル好きと車好きって違うよな。

939 :
俺はマツダ乗ってるけど特に車が好きって訳でもないかな
立派に見えるけど他社より安いのが魅力なのとコマーシャルがカッコ良いからがマツダ車を買った理由
車好きならスバルの四輪駆動ターボとかFRの車買うんじゃないかな?

940 :
車好きならディーゼルはナイナイ
あれは燃費乞食が乗る車だからな

941 :
奉仕に明け、奉仕に暮れる企業がある一方で
不正に明け、不正に暮れる企業がある

942 :
>>940
試乗すらしたことない奴の戯言にしか聞こえないんですけど?

943 :
>>939
魂動以前のマツダはそんな感じだよな
スバルの四駆はともかくターボはいいものじゃない

944 :
>>939
わかりやすいスバオタの自演
IDコロコロのおじいちゃんかな

945 :
特に車が好きってわけでもないのにわざわざ2ちゃんの車種板見てるのか

もう少し設定考えろよ低脳ドミオw

946 :
車好きはCVTには乗らんだろ

947 :
>>910
倒産寸前から無借金経営までは復活したな

948 :
スバルも大きい飼い主にすがり続けて、何度も赤字を経験してきたな。
今度は不正地獄!
トヨタは公的判断が出るまで、沈黙を続けるだろう。
スバルがいつまでも無様な姿を晒し続けてるから、公的判断の結果次第ではスバルは野に
放たれるだろう。

949 :
>>948
今みたいにトヨタに飼い殺しにされてるより日産にもう一回すり寄ってEVやe-powerもらったほうが良い気がする

950 :
>>949
プリンス系だから不正兄弟だしな。

951 :
>>931
マイナーチェンジ後のロードスターなら
もっと差が開くね。

BRZのカタログ詐欺スペックにわろた

952 :
偽術と欺術のスバルだから

953 :
ロードスターとBRZで200kg近い差があるから当然と言えば当然

954 :
>>953
違うぞ
PWRでBRZの方が上なのに走らせると負けるから笑われてる

955 :
>>949
今のスバルではすり寄っても、相手にされないよ。

956 :
なんですり寄ったら貰える前提なんだろ
不正企業連合で日産、三菱、スバルはいいかもしれんね
買っちゃダメなメーカーが集約されれば分かりやすいし

957 :
どっち派でもないけど、マツダってここに居るような陰湿で気持ち悪い奴に支えられてるんだな…

958 :
>>956
不正3兄弟か
末っ子スバルが不正の正統伝承車だな

959 :
どっち派でもないけど

わたし、女だけど



ネットで嘘つく時の常套手段だよねw
さすがドミオ

960 :
>>959
パーソナリティー障害でしょ?

961 :
ドミオはパーソナリティ障害だったのか
病人バカにしてすまんな

962 :
ツダオタ「ツダオタガースバオタガー」

963 :
劣勢になると自称第三者()が現れて擁護しだすよな
ルーミー信者とかがそうだけど

964 :
累乗式x^0を「乗数を回とするとき、0回」と読んで日本人でない素性を晒したドミオ

965 :
自称第三者=ツダチョン
無い金はたいて買ったけど誰も誉めてくれないからここで自演してまで誉め合う
レス読むとそれがアリアリ
なんかヤダね

966 :
957 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2018/06/30(土) 10:54:45.37 ID:uL9K2K6A0
どっち派でもないけど、マツダってここに居るような陰湿で気持ち悪い奴に支えられてるんだな…



自称第三者はスバオタじゃんwww
頭沸いてんの?
プークスクスw

967 :
コロ助が頭沸いてるのはいつもの事

968 :
つくばだとNDよりBRZの方が断然速いけどなぁ
ロドならまだNCの方がイケる

969 :
>>957
スバルは神の🍐に支えられているから気持ちいいね。

970 :
アンチスバルとマツダ派は違うぞ
同様にアンチマツダとスバル派も別
ここはアンチがdisり合うスレ

971 :
スバルXVの試乗いってきたんだけど、なんかこう、何も特徴がない車だったわ。
ディーラーの感触はマツダより上。

ターボ車乗るべきだったかな。

972 :
誉める所がなくて評論家を困らせた車

【スバル XV 試乗】パワー&燃費も上々、レギュラー仕様がうれしいエンジン…諸星陽一
https://s.response.jp/article/2018/02/05/305667.html

今までは何も進化しない事をまじめだとか実直だとか言い換えて無理やり褒めてた
今ではレギュラー仕様なだけでも褒めなくちゃいけない始末

973 :
>>968
イジるほど差がついてしまうけどだからこそロードスターは素性が良いともいえる

974 :2018/06/30
>>965
誉めるレスなんてほとんど無くてネガティブな書き込みばかりなんだが

【TOYOTA】トヨタ オーリス総合スレ38台目【AURIS】
【トヨタ】アンチスレ監視員ルーミー信者 Part.2
【HONDA】4代目(RB3-4)オデッセイVer.36【ODYSSEY】
Jeep 【グランドチェロキー】 15台目 ◯|||||||◯
【HONDA】10代目シビック/CIVIC【FC1,FK7】Part37
■■■レクサス LEXUS UX Part21 (正規) ■■■
【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ70
ルーミーの残念なところを挙げるスレ
【W205】メルセデス・ベンツCクラス93【S205】
【MAZDA】3代目ロードスター Vol.146【NC】
--------------------
【センター】センター試験1日目が終了。お前らどうだった?
今期アニメ総合スレ 2338 【避難所】
コバルトの空 page19
【ライン】LINEレンジャー181【レンジャー】
ドクタースパ・クリニック
【もろこし】arimaとその周辺スレ part.2
【汚染大国】韓国の放射能汚染深刻・地下水76カ所から基準値の157倍のウランが検出[10/4]
「自宅だと集中出来ない」 テレワークの社畜に貸スペースが大人気 [415357617]
台湾!プノンペンブラック!プノンペンブラック!
ビートメイクしようぜ?
野村修也懲戒wwwwwwww
ないしょのつぼみ
Windows8からメトロを完全削除する<裏ワザ>
【宇宙ヤバい】火星 地球に大接近 [485983549]
ルッククロスについて語ろう!! 21st!!
【動物の命は】トレパク漫画家のうだまさん本の宣伝のために活動復帰!【金になる】
1990年代を語るスレ vol.4
洋服の海外通販・個人輸入14
男子日本代表スレ part119
「Windows 95」のアプリ化に成功w サイズはわずか129MB
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼