TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
[諜報・防諜] インテリジェンス総合46
東南アジア&オセアニアの軍事情勢 その11
軍事板アニメ総合スレッド104
荒野のコトブキ飛行隊見てる人いるかい?
ティルトローター総合 30 [V-22オスプレイ]
かわぐちかいじ「空母いぶき」愛読者スレ19
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 899
民○党類ですが空母「不適切」じゃありませんでした
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part24
【自衛隊】日本の軍服総合スレ3【帝国陸海軍】

練習機総合スレ20


1 :2020/05/03 〜 最終レス :2020/05/11
*過去スレ
16
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/army/1579742840/
17
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/army/1581221924/
18
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/army/1582788136/


前スレ
練習機総合スレ19
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/army/1586357253/

2 :
一物
あぶねえw 直前に重複させるところだった()
確認して良かった!!
路面電車ならw

3 :
関連スレ
[日本を除く]練習機総合スレ
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/army/1585621629/

4 :
T-7Aライセンス生産はスレの総意と聞いたが・・・・

5 :
川崎の将来戦闘機の考え方は2つ
1 装備庁航空装備研究所が設計し、三菱重工が製造プライムになっている
  F-Xに参加することを意味している
  昨年時点ではF-Xの意匠は決定しておらず装備庁の26DMUのポンチ絵を用いた
2 次期戦闘機ではなく将来戦闘機と書いてあるようにF-Xとは違う戦闘機開発計画の
  プライムになった事を意味している
  その将来戦闘機は第5世代の複座戦闘機であるため、26DMUを複座化したものを用いた
1についてはどう考えてもプライムになれないわけで、どや顔で中期経営計画に載せるだろうか?という疑問はある

6 :
PC-21→T-7A→F-35、F-3で決まりだな

7 :
T-7改(課程ごと外注)→T-4→T-7A→F-35、F-3
のが良いな

8 :
>>4
違う者がいる時点で総意ではないことは確定
そして総意厨はキチガイ

9 :
企業の事業計画のポンチ絵はさほど意味がない
確か三菱重工の事業計画には古いi3ファイターのイラストが描かれていた
当然のことながら防衛省が発表した最新のものとは違う
正式なイメージ図は防衛省が予算案に掲載したあのイメージ図
ポンチ絵に根拠を求めるなら防衛省が公式に載せたあれだ

10 :
T-7は俺の空

11 :
T38だけは許せるw

12 :
https://www.mhi.com/jp/finance/library/business/pdf/ads2019.pdf

これが三菱重工の事業計画
ポンチ絵は防衛省が以前のミッションインテグレーションに関するポンチ絵と同じでi3ファイターとか呼ばれてる昔の絵

おそらく川崎重工の事業計画のポンチ絵はX-2をそれっぽく適当にアレンジして描いたものだろう
深い意味はないと思われる

13 :
>>12
いや
三菱は2019年の事業計画時点で「次期戦闘機」

川崎は「将来戦闘機」

これは違うものかもしれない
F-3は軍板の通称であって
正式名称はF-Xで呼称は次期戦闘機
将来戦闘機は使われていない

14 :
あポンチ絵wの人だあw

15 :
https://www.mod.go.jp/j/yosan/yosan_gaiyo/2020/gaisan.pdf
概算要求の段階では防衛省も将来戦闘機と呼称している
次期戦闘機と正式に呼称されたのは12月の正式な予算案からだな
企業の事業計画は防衛省の公式文書だから呼称の違いはあんまり気にしなくてよい
同じ計画について述べてるのは間違いないのだから

16 :
https://www.mod.go.jp/j/yosan/yosan_gaiyo/2020/yosan_20200330.pdf
これが12月の予算案で正式に次期戦闘機と呼称され
あのイメージ図が掲載された

17 :
スレの総意というと過剰反応する人がいるのでT-7Aライセンス生産が有利な理由を上げてみよう
? T-4の残り寿命と防衛政策のスケジュールの観点から国内開発は間に合わない
? アメリカ空軍正式採用機という立場
? ボーイング社と国内メーカーの関係性
? ライセンス生産による国内防衛産業の保護
? 練習機開発放棄により次期戦闘機など大型案件への開発費捻出効果
? T-4後継機として申し分ない性能
以上の理由は思いつくままに優先順位ではなくランダムに上げてみた
やはり1番は?が最大の理由になる
次いで?のスケジュールが大きな理由になるだろう

18 :
>>17
?T-4の残寿命がわかる公式資料は現時点で確認されていない
林元空将は「T-4は延命措置もなく運用を継続していることから、DI値はまだ低く、後継機の検討までには猶予があるということだろう」
としている
?米空軍と同じF-15を旧FIとして選定したにも関わらず、米空軍が高等練習機を維持していたのに対して空自は高等練習機を廃してハイエンド中等練習機と複座練習戦闘機で教育体系を組む事を選択した
仮にJT-Xの仕様が高等練習機となり、かつ選択肢が外国機に絞られた場合は米空軍正式採用機というのは大きな優位であるが、あくまでその段階に至ったらの話し
???
林元空将「F-2後継機が国内開発となった場合でも、わが国の国家技術戦略から資源配分が許されるなら国内開発を追及すべき」
?T-7Aが有力な候補であることは事実だが、要求仕様は勿論、提案要求もまとまっていない以上、機体ありきの比較は論理の逆立ち
?でも述べているが、そもそも要求仕様に合致しなければどんなに高性能でも採用されない

19 :
T-7は俺達の総意

20 :
総意厨の中の全米が拍手w

21 :
次期戦闘機、多難な道のり 技術・費用課題、日本主導どこまで
https://www.ji ji.com/jc/article?k=2020050300124&g=soc
川崎が作る?支援戦闘機兼練習機の方が先に完成したりして

22 :
>>18
林氏の記事の主旨はそもそもT-4の寿命がそれほど残っていない前提
選定が2019〜2023年度の今中期防期間か2024〜2028年度の次期中期防期間に選定が必要としてるとなると
寿命が2030年代前半に来ると推定してるのは明白
そもそもT-4自体が飛行性能はハイエンドの機体で遷音速域まで出る高性能練習機
ドライ推力のみならT-38の総推力をも上回る機体で簡素な機体ではない
T-4の後継機となれば同等の飛行性能が求められてるので簡素な中等練習機は要求に合わない
国内開発を追求すべしは単に既に退官した自衛官の個人的意見にすぎず防衛政策の決定とは全く関係がない

23 :
>>21
病院池
X-2厨

24 :
前スレより川崎支援戦闘機資料
951 名無し三等兵 sage 2020/05/02(土) 08:55:59.96 ID:5fgGcttp
>>946
>>950
これの11ページ目の左端
https://www.khi.co.jp/ir/pdf/etc_191001-2j.pdf
画像ちっちゃいけど拡大したらキャノピーの仕切りと二人分の座席の影がはっきり見えるやで
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200502085519_726b57304a64436e3971.png

25 :
>>22
林元空将「F-2後継機がどうなるか不明だが、複座練習機型があれば、F-15とF-2で行っている戦闘機操縦課程(100時間)をJT-Xが引き継ぐ必要はなく、要求される飛行性能はBT-Xよりロースペックとなる。
そうなれば、T-4改にEBT機能を付加する安価な機体やT-100(M-346)も十分候補となり得る。」(軍事研究2019年3月号)
T-4改が十分候補と明言している

>>24
支援戦闘機とは書いていない

26 :
>>24
キャノピーがさやえんどうみたい

27 :
F-4EJ改後継 F-35
PreMSIP後継 F-35
F-2A後継    F-X
MSIPと複座機後継 FS-X
F-Xは、装備庁が設計で三菱が製造プライムなのは確定
FS-Xも、三菱はとりたいと思ってるだろう
今考えるとはじめからi3-FighterがF-Xで
26DMUがFS-Xだったのかもしれん

28 :
F-3のイラストに川崎が複座型を使うのは自由だが
それはそれとして存在しない戦闘機計画が見える
X-2厨は基地外

29 :
F-3のコンセプトが先進的なラムダ翼に固まってきてるのに
クロップドデルタで退化しちゃってるのワロス>>24

30 :
こわいのかな?

31 :
T-4の歴史をザックリ振り返ってみよう
まずT-33の後継機になる中等練習機に関する研究が始まったのが1975年
そして国内開発が決定して設計スタートしたのが1981年
試作機であるXT-4が初飛行したのが1985年で量産初号機が登場したのが1988年
そして実際に前任機であるT-33と交代を開始したのが1990年
研究開始から実際の運用開始まで15年の歳月を要したことになる
T-7Aにしても構想を練り始めたのは2010年
サーブと提携して設計開始したのは2013年
初飛行したのが2016年で次期T-Xの勝者になったのは2018年
そして運用開始予定は2023年
結局は練習機と言えども構想を練り始めてから運用開始まで13〜15年必要だということ
仮にT-4後継の構想を練るのを今から始めるにしても運用開始できるのは2033〜2035年だということ
実際には全く構想すら練っていないので2030年代後半でさえ間に合わない可能性大
つまりT-4後継機国内開発の可能性は絶望的だ

32 :
単座のF-3と複座のFS&T-Xが同時に進んでるのかもな、
C-2とP-1の時みたいに

33 :
>>31
必死になるなよw

34 :
Cropped Delta ??? 収穫されたデルタ(翼)???

35 :
>>33

T-4厨には都合の悪い真実ということ?

36 :
>>34
croppedで正しい
切り取るの意味

37 :
論文でもcroppedが主流だと思われる
ResearchGateの結果
https://www.researchgate.net/search/publication?q=cropped+delta+wing
https://www.researchgate.net/search/publication?q=clipped+delta+wing

38 :
まだ垂直尾翼も健在だし
デルタ翼で主翼後端をほぼ直角に切り落としてる
川崎のポンチ絵は初期の23DMU(9年前)をベースにしてるっぽいね

39 :
23DMUはX-2をそのまま大型化したようなデザイン
川崎重工の事業計画のポンチ絵はX-2を適当にアレンジしたものに過ぎない
むしろ防衛省のイメージ図に近かったのは三菱重工のi3ファイターのポンチ絵

40 :
デルタ翼は、FS-X国産案までさかのぼる由緒正しいもので
FS-X国産案→FI-X→TD-Xまでは、無尾翼デルタ+カナードだった
24DMU→i3-Fighterで無尾翼デルタに転換
2000年になって突然、ATD-X→X-2→23DMU→25DMU→26DMUという
F-22を真似た戦闘機案を出してきた
F-Xがデルタになったのは
・全長に対して主翼=燃料タンクを最大化できる
・水平尾翼によるステルス性低下を抑えられる
・機動性低下はTVCで抑えられる
からだろう
まあしかし、最初からデルタで行こうと考えていたわけではなく、
F-Xをどういう戦闘機にするかを検討した結果、米空軍のPCAと同じ結論になった

41 :
>>40
あと、細長いウエポンベイをどうするか?って問題もあったと思う。
単純なデルタ翼だと、補助翼の効きに疑問が出る。
ステルス性にも疑問符が付く。
それが故のΛ翼スタイルなんだろう。
ただ、練習機に使うのであれば、それらの問題はないので、手堅い水平尾翼付きデルタでいい。
制限マッハ数を1.4までにすれば、T-4スタイルでも充分対応できるし、超音速性能が欲しければ、軽量化&大パワーエンジンでA/Bなしでも達成は出来る。
そういう技術課題を示唆するポンチ絵じゃないのかな?

42 :
(作者の人そこまで考えてないと思うよ)

43 :
(作者の人、練習機のことまで考えてないと思うよ)

44 :
でもまあここまでカワサキが次世代戦闘機に熱心ならT-4練習機後継に野心が無いとは思えないけどね
ペーパープラン程度でなら散々T-4後継機模索してるだろ T-7Aが入り込む隙があるだろうか?

45 :
デルタ翼はよく考えると
航空装備研究所の元になってる海軍航空技術廠の震電にまでさかのぼる
震電は九州飛行機製造だが、設計は空技廠

46 :
>>44
ペーパープランと実機のライセンス生産じゃ勝ち目無いよ
いずれは東南アジアのFACOのような役割も担えるわけだから>>T-7A

47 :
T-7Aが米軍の国策としてばらまかれるんならまだわかるんだがな

48 :
国策としてばら撒かないと東南アジアのT-XがT-50だらけになっちゃうから仕方ないね

49 :
別に米国的にはLMのワークシェアが大きいから割とかまわんだろう。

50 :
>>44
川崎が次世代練習機に意欲なんて見せたか?
日本の防衛装備品は現在でいえば防衛装備庁が中心になって研究を始めるから
そこで何も研究もしてないものが突如として開発されることはないだろうな
税金使って研究するわけだから全くの秘密というわけにもいかないから
現在の次期戦闘機の源流になる将来戦闘機の形状研究は91年頃から始めている
実に30年前から細々でも研究を始めてたなんだな
少なくとも現段階で研究さえ始めてなければダメでしょうね

51 :
>>44
川崎が次世代練習機に意欲なんて見せたか?
練習機も防衛装備庁が中心になって研究を始めるから
そこで何も研究もしてないものが突如として開発されることはないだろうな
税金使って研究するわけだから全くの秘密というわけにもいかないから
現在の次期戦闘機の源流になる将来戦闘機の形状研究は91年頃から始めている
実に30年前から細々でも研究を始めてたなんだな
少なくとも現段階で研究さえ始めてなければダメでしょうね

52 :
またT-7Aライセンス生産はスレの総意と確認されました♪ヽ(´▽`)/

53 :
そりゃあ総意ですから

54 :
>>41

BTX-1の初期の想像図は次期戦闘機みたいな尾翼でしたな
実際の設計になったらオーソドックスなスタイルに変更になったけど

小型戦闘・攻撃機としては面白かったかもしれないが練習機では過激すぎたか?

55 :
F-3は最先端技術を追い求めた開発を行う、しかしそれは相応のリスクを伴う
よって現実的で堅実なプランでも同時に開発する
コストが〜と言う批判を避けるために、練習機としての任務をメインとした複座支援戦闘機の開発
て話ない?

56 :
戦闘能力をとことん追究したF-3はもはや運動性能上ハンデしかないパイロットをオミットした無人機で、
それを運用するのが有人複座のステルス支援戦闘機とかかもな
ならF-3プロジェクト内で完結するし、複座を利用して練習機としても活用出来るし

57 :
ねぇよクズが
そんなことするのに大綱中期防に書かないと思う知能で良く生きてられるよな
X-2厨

58 :
F-3は無人機運用することが何かの公文書で書かれていたと思う、だったら
三菱は無人機のi3ファイターと無人機運用システムの開発、
川崎はその無人機を運用する複座支援戦闘機兼練習機でも不思議ではないのでは?
F-3は無人機とその無人機を運用する複座戦闘機の総体としてのプロジェクト
三菱一社でF-3と無人機を開発するのは物理的にも効率的にも難しいと思うし

59 :
ほんとX-2珍やT-4厨は現実を見た方がよい
T-4クラスの高性能練習機ともなれば構想を練り始めてから運用を本格的に開始するまで13〜15年かかる
今年から研究を始めてもT-4と実際に交代できるのは2033〜2035年なんだぜ
実際には2019〜2023年度はT-4後継機の検討もしてないし初期の研究すら開始してない
この状態では2030年代後半でも間に合わない可能性が刻々と高まっている
林氏がどうとか言い出す人がいるがT-4を2040年代までもつなんて事は一言も記事に書いていない
記事の趣旨は「T-4の寿命はそんなに残ってはいない」だ
どう読んでも議事のニュアンスからして2030年代前半には寿命が来るという見解だ
林氏の見解からすれば2030年代ともなれば飛行時間10000時間を超える機体が続出してもおかしくない
T-7Aがスレの総意というのはどうかと思うが
T-4後継機の国内開発はないという見解は正しい

60 :
防衛省政策評価に関する有識者会議(第30回)議事録
「今の段階で、2035年に実現するような機体では、それを
完全な無人機にする必要はないんではないのか、むしろ、有人機のほうにメリットがあるとい
うふうに結論づけております。


61 :
https://www.janes.com/article/95921/boeing-ramps-up-red-hawk-testing
当スレの総意 T-7Aは順調に試験をこなしてるようです

62 :
よくもまあここまで繰り返して論破された同じ事を繰り返すよな。

63 :
>>52
>>53
自分は違うので総意ではない
メクラ総意厨を定期論破

>>59
「F-2後継機がどうなるか不明だが、複座練習機型があれば、F-15とF-2で行っている戦闘機操縦課程(100時間)をJT-Xが引き継ぐ必要はなく、要求される飛行性能はBT-Xよりロースペックとなる。
そうなれば、T-4改にEBT機能を付加する安価な機体やT-100(M-346)も十分候補となり得る。」(軍事研究2019年3月号)
林元空将はT-4改が十分候補と明言している

64 :
>>61
総意ではない
はい異論

65 :
つまり論破できていないということでは?

66 :
>>65
総意ではないので完全論破です

67 :
いつまでも論破できていないということは総意なのでは?

68 :
>>67
総意厨が論破され続けている事を認識出来ていないだけなので総意ではなく総意厨がキチガイです

69 :
マッチポンプだからねぇ(・∀・)ニヤニヤ

70 :
T-7Aは俺たちの総意

71 :
総意厨はキチガイに総意なし

72 :
相違なしであったw

73 :
図星だった模様

74 :
キチガイ総意厨の面目躍如

75 :
>>73
レスする度に論破される総意厨はメクラにならずに現実を見ないと
戦わなきゃ、現実と

76 :
自分の現実が辛いからといって他者にも安易に転嫁するのはどうなのかと...(滝汗

77 :
>>63
まずF-35に複座型が存在しないのでその理論は破綻している
F-35用に別途T-7Aが必要って事だぞ
そしてF-3にも複座型は作られないので論外
仮に複座型が出来たとしたらそれこそ練習機はPC-21、1機種で終わってしまう

78 :
>>77
そしてF-3にも複座型は作られないので論外
この一行、覚えておくからね

79 :
そもそも最新主力戦闘機を練習機として使うなんて無理だから
複座があっても練習機としては使えない
T-2/F-1みたいな高等練習機派生軽戦とは違うから
F-22を練習機として使うと言ったら普通にバカにされるだろ?
双発大型の最新鋭機を練習機として使って単発機や旧式機搭乗のパイロット育成なんてあり得ない

80 :
>>79
そもそも戦技意外は、その前でやっているからな
必要なのは、戦技だけで極論実機にそのまま放り込んでもいいんだぞ。

81 :
まだF-15DJを練習機として使うとかならわかるが
そんな一番戦力になる最新鋭機を練習機使うなんて有り得ない
F-22を練習機として使って実戦部隊のF-15やF-16のパイロット育成すると思うか?
F-2は空自で単発の計量機だからという受け止められかたしてたが
もうステルス機の双発大型機を練習機代わりなんて複座型の有無以前にありえない
そんなの予算的に通らないし実戦部隊の旧式機を先に更新しろという話になる

82 :
>>81
割と延々と使うんじゃあないかとは見てる>F-15DJ

83 :
>>78
一応>63へのレスだからF-2後継機の複座練習機型が正確な表現だぞ
まあ違う意味での複座型も絶望的だとは思うがね
練習機としてだけのF-3複座開発なんて論外

84 :
>>77
元々米空軍は高等練習機を教育体系に組み込んでいる空軍であり、複座練習戦闘機の必要性が高くはなかった
一方、空自はかつて米空軍と同様にF-15の導入を決めたにも拘らず高等練習機を廃してハイエンド中等練習機と複座練習戦闘機で教育体系を組んだ通り、米空軍とは複座練習戦闘機の必要性の次元が違う。
今後どうなるかは今行われている検討結果次第だが、林元空将が名指し言及する通り、F-3の複座練習機型は蓋然性がある

85 :
あと、F-2は当時は紛う事無き最新の戦闘機で、量産初期の段階から複座型を持って練習機として使っていたんだけど、
これ何度も言っているけど、F-3に複座は無い、がbotで帰ってくるんだよねw
で、複座は単座より機能が落ちるとか何か言い出す場合もあるんだけど、だから何なの?としか言いようが。
ごくごく小さな差でしか無く、複座も普通にスクランブル出撃しているので、戦闘では使えないとかは無い。

86 :
>>76
総意厨がいつものオウム返し(反響言語)開始
まさに総意厨がキチガイであることを実証しているなw

>>77
>F-35用に別途T-7Aが必要って事だぞ
そしてF-3にも複座型は作られないので論外
>仮に複座型が出来たとしたらそれこそ練習機はPC-21、1機種で終わってしまう
・T-7Aを入れるとオーストラリア空軍と違うので米空軍がそうするけど不要派(SR20不要派、前スレ>892)と、PC-21 1機種で十分派(前スレ>859)大敗北
・PC-21を入れると米空軍がそうするので必要派(前スレ>864)大敗北
米空軍がそうするので必要派(T-7A派)vs米空軍がそうするけど不要派(SR20不要派)
ファイ!

>>83
F-3の開発が進んで早く仕様が明らかになるといいね
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200502085519_726b57304a64436e3971.png

87 :
>>50
自分で答え書いてるね
防衛装備庁の開発成果は税金を使っている異常 公表される
だがカワサキや富士重工や三菱がメーカー独自で研究開発してることは公表する必要なんてない
とうぜん次世代練習機を視野に10年以上研究開発していたとしても公表する義務などない
つまり研究して無いから間に合わないって話は無意味だってことだ

88 :
>>67
少数の限られた人が大きな声を出しているだけなのでは?
1人が言ってるだけで総意としてしまうのは論理破綻
また逆に1人の反対者が居ても総意としては成り立たない
つまり「スレの総意」を喧伝する人は元からほぼ成り立たない論理を主張していてる
少人数のグループでも意見をまとめるのは結構大変なのに、こんな場で「総意」が成立すると考えられるそのオツムがヤバい
本人が気付いているかどうか?は不明なれど、対人関係に重大な弱点がありそう

89 :
日本は凄い!論者ではないが、以前に比べて航空機開発のパッケージング能力も少しは上がっているのではないか?と期待
もちろん何を求めるか?によって変わってくるのではあるが、T-4の改良型なら開発期間も以前ほど掛からずに纏められそうな
こう言う意見は少数派?

90 :
F-2後継機というのは便宜的は呼び名だぞ
だから次期戦闘機はF-2後継機だかといってF-2Bの役割を受け継ぐなんて決まりはないし
F-2の生産分しか量産しないなんて決まりはない
F-35AはF-4後継機だったけどPreF-15の60%位を後継する
PreF-15自体はF-35Aと半艦載機であるF-35Bに分割されて更新される
次期戦闘機をたった90機程度量産前提で開発に踏み切るなんて不自然だと思ってよい
どう考えても実働部隊のF-15MSIPをも更新することを視野に入れている
F-2後継機だから次期戦闘機には複座練習型があるなんてのは全く根拠にならい
むしろ大型の最新鋭機を練習機として使うという話の方が不自然
F-3に複座型の有無に関わらず最新鋭機を練習機として使い旧式機を第一線に使うことが有り得ない

91 :
>>少数の限られた人が大きな声を出しているだけなのでは?


鋭すぎる自己分析だぜ...(´ε`;)ウーン…

92 :
>>89

T-4の改良型は現実的じゃない
なにせ生産終了してから10数年経過してるから生産体制を全て再構築する必要がある
そのうえ設計が古いから新しい時代に適応させると結局は新規開発並みの手間になる
F-2やF/A-18Eがデザインだけは似てるけど原型機とはほとんど共通点が無くなってしまった事例がわかりやすい
再生産で何とかなるのはT-5みたいな簡素な飛行機まで

93 :
>>92
>設計が古いから新しい時代に適応させる
具体的にはどう言うポイントが古いんでしょう
ぶっちゃけT-4も今となってはT-5レベルの簡素さと言えるので、機体設計においてはそれほどいじる必要もないような

94 :
まず使ってる複合材が古いよね
F-2のですら古いって言われてるし

95 :
林元空将も「T-4改にEBT機能」て書いてるし

96 :
林氏元空将以外のソースを用意してみよう

97 :
空自は戦技教育なんててなんでもいいという発想でT-2を導入し、教導機もT-2にしたが、
T-2はF-4世代の第3世代機であり、F-15が主流になってからは教導機をF-15DJにした
2000年に入ってからはT-2は全機退役しT-2の後継の一部はF-2Bつまり第4世代機になった
同様にF-35やF-Xのような第5世代機や第6世代機が主流になると
戦技教育機も第5世代機以上が求められる
F-15DJでは代替できないのである

98 :
T-4は戦技訓練まで視野に入れるとダメだろ
T-4改を生かす為に多額の開発費をかけてF-3訓練型開発なん本末転倒な話
そんな費用対効果が悪い練習機は開発の必要がないという結論になってしまう

T-4改の存在意義があるとしたらF-3訓練型なんていらん機体に仕上げないといけない
そうなると飛行性能や機体強度とかも高めないといけないからあっちこっち手を入れることになる
電子機器は一新は必至で双発機の不経済さを少しでもカバーするには燃費の良くパワーがあるエンジンに換装も必要
結局はT-4によく似た別の機体になるだけで生産体制構築は新規開発と同じ手間と費用
おそらくT-7Aライセンス生産にコスパで負ける

99 :
T-4改ではいけないと言う人の論は、つまり現状のT-4以上の付加能力を期待しているって訳ですね
中等練習機の後継に中等練習機ではなく高等練習機をあてがう
それにはT-4の改造では無理だと

100 :
戦技教習が実機でないとできないのか否から始まりそうではあるけどなー


100〜のスレッドの続きを読む
軍板版 北欧政策考察スレ1
☆生命操作(優生学)技術と軍事
★           アメリカ科学アカデミー
【XASM-3】国産誘導弾総合スレ67【新艦載SAM】
信じられないが、本当だ!! Part168
陸自装輪装甲戦闘車両91
【ガンダム】一年戦争を軍事的に考察しよう 3
【空母】戦後の空母を語るスレ33番艦【ヘリ空母】
なんでミリオタは艦これを嫌うの?
輸送機 空中給油機総合スレ part17
--------------------
愛知・岐阜・三重の当たる占い師
☆☆子門真人先生について語ろう☆★
本田香川両方いらない
【個人主義】B型&O型(っぽい?)キャラを挙げるスレ【多面性】
左足ブレーキが世界標準! になることを夢想するものが集うスレ
名古屋市営地下鉄Ω114号線
君らは日本のフォークには興味持たなかったの?
☆☆NBA 2019-20 シーズンスレ part4☆★
また……赤き水の22刻が来ます………
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 8282【みんな来い】
なんJVYouTuber部 4044
河野太郎ブログ「重国籍を考える」「国籍問題」
【株板相場師列伝】クソを漏らす男3774
幕張アウトレットモール
吉野家を応援しよう!
【MHW】チャージアックススレ チャージ64回目
Huawei Mate 30 Pro Part3【dxomark1位】
【四万十川の】 三山ひろし Part3【木の葉舟】
【チョイ役】 島崎遥香 早くも女優失格wwwww 「朝ドラほぼ出番なし」
雨宮天 Part39
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼