TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
民○党類ですがアメリカの埼玉です
機雷、爆雷、魚雷、水雷兵器と戦術のスレ
民○党類ですがミリオタが減ってました
F-22総合 41機目
航空機関砲/機関銃(機銃)総合スレ9
【中野で閑居し】清谷信一part47【ブログで為す】
民○党類ですが個人情報よりも大事な事がある
【みじめな】文谷数重FCスレPart.14【日本人】
【F35B艦載】いずも型護衛艦164番艦【ヘリ空母】
【XF9-1】F-3を語るスレ130【推力15トン以上】

【SAAから】リボルバースレS&W#22【M500まで】


1 :
※前スレ
【SAAから】リボルバースレS&W#21【M500まで】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/army/1577926972/

2 :
スレタイを「民間用拳銃スレ」に変更するか、それともテンプレで「民間拳銃全般」と追記する?
という意見もありましたが、「軍用拳銃スレとはいえ、軍の拳銃更新は数十年一回くらいで、民間オートの話をあちらに回さないとリボルバー以上に話題がない」
という見解から、そのままスレを続投しました。

3 :
>>2
続行に異存はないけど「新型の話題だけじゃない」って反論あったよね

4 :
このスレ、リボルバー以外の話題の方が多いくらいだけどなあ

5 :
ディーン・カプート642厨もいるしな

6 :
このスレッドはリボルバー愛好家の最後の砦です。
オートマチックは軍用拳銃スレにどうぞ。
※前スレ
【SAAから】リボルバースレS&W#21【M500まで】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/army/1577926972/
関連スレ
軍用拳銃を語るスレ M1873 Colt Single Action Army
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/army/1581524499/
S&W
https://www.smith-wesson.com/revolvers
ルガー
https://ruger.com
taurusarmas
https://www.taurusarmas.com.br/
https://www.taurususa.com/
Chiappa
https://www.chiappafirearms.com/index_air.php?id=4
Dan Wesson
https://danwessonfirearms.com/product/715-revolver/
Kimber
https://www.kimberamerica.com/pistols/revolver
Freedom arms
http://www.freedomarms.com/

7 :
Charter Arms
https://charterfirearms.com/
Heritage Manufacturing Inc.
https://heritagemfg.com/
Uberti Replicas
https://www.ubertireplicas.com/home-2/

8 :
Rock Island Armory | Armscor International, Inc
https://armscor.com/firearms/ria/revolver-series/

9 :
以下道程禁止
楽しみな趣味のスレで傷つきたくないよう

10 :
コルトのモデル1895 ニューポケットかっこいい。この時代に生まれててアメリカに住んでたら
手に入れてたかもしれん。

11 :
これまで登場したリボルバーで一番エレガントなデザインのリボルバーって何だろう。
パイソン?マニューリン?、それともコルス?

12 :
>>11
Colt Model 1860 Army
綺麗なものはあんまり残ってないけどリストアしてピカピカにしたものはグランドピアノみたいにきれい

13 :
あの時代の銃は流麗さとメカメカしさが同居しててワクワクするよねー

14 :
>>1
リボルバーの現実
リボルバー三大メーカー
S&W、スタームルガーと同格の
伝統あるコルト
そのコルトが満を持して出す伝説の
コルトパイソンの新たなる世代
それがニューパイソン
ジャムりますね
S&W、スタームルガーと同格のコルト
コルトがこれでは
S&W、スタームルガーもジャムる
リボルバー三大メーカーの品質は
この程度です

15 :
>>14
もう飽きた
新しい文章に変えてくれ

16 :
>>12
画像検索して見つけたけど、確かに優雅な雰囲気を持った銃だね
>>13
分かる。なんか独特な雰囲気があるよね。中折れ式リボルバーとか今でも
そのメカメカしさからコレクターに人気があるらしい。

17 :
>>12 こないだ日野市の収蔵品見たけど、たしかに。

18 :
>>12
名前が変になってる
Colt Army Model 1860 に訂正
同じくColt Navy Model 1861もかっこいいけど海なので塩でやられてキレイなものがやっぱり少ない

19 :
>>18
この頃のリボルバーの防錆処理って言ったらケースハードゥンくらいだしなぁ

20 :
とは言っても民間向けモデルなら程度がいいものはあるので、きれいなのがほしければそっちを当たればいいんだけどね

21 :
>>11
Remington 1858 New Army
https://cdn.rockislandauction.com/dev_cdn/77/1164.jpg
Remington 1858 vs Colt 1860
https://www.youtube.com/watch?v=E7A_w9-QXtg
しかし紅茶を決めた後はたぶんWeblyを選ぶ
https://youtu.be/eGreIiDMOQc
https://youtu.be/o_ey95D6CMk
455口径後期型はムークリップを使えば.45ACPも撃てるのでロマンはある

22 :
>Remington 1858 New Army
ファンタシー寄りだけど映画『ダーク・タワー』に主人公の銃として起用された
https://youtu.be/Cs86KEHPYdo
『ジャンゴ 繋がれざる者』の銃撃戦シーンにも活躍し、なぜか黒人ガンマンに似合う銃になった
https://youtu.be/QbmDpEhAp48

23 :
S&W M500を撃ってた(もちろんガスガン)んだけど、やっぱりデカいわ
これ実物2キロあるんでしょ?もちろんキャリーガンではないのはわかってるけどいろんな意味で暴力的だよ

24 :
>>23
てもなアリゾナとかアイダホ行けば
これみよがしに下げてる爺さんとかいるぜ

25 :
>『ジャンゴ 繋がれざる者』
素晴らしい銃撃アクションだが、なんか血飛沫がワザとらしいのは何なんだ?
敢えて嘘っぽくする為にネットリさせてるのか…黒色火薬の低速鉛弾だとリアルにああなるのか…
>これ実物2キロあるんでしょ?
でもライフルは3.5kgあるしね。
前スレで次元が持っていた600ニトロのSAリボ、あれ6kgだし(ライフルだと4.5kgくらい)
6kgを腕を伸ばして片手で支えると肘に嫌な負荷が掛かるレベルだが、両手保持ならなんとか大丈夫。
それに比べれば2kgは普通、常識レベル。(長時間携帯してどうかは知らんw)

26 :
>>25
>『ジャンゴ 繋がれざる者』
>血飛沫

監督:クエンティン・タランティーノだから
https://www.youtube.com/watch?v=_B_1IMstVzs

彼は漫画的な演出が好きだ
なおリアル銃撃に血は出るが、そんな出る方じゃない
https://youtu.be/UBzWY3ZETDs

一応刃物攻撃であれば刃物を抜いた時に血飛沫が飛び散るので近い出る方はする
https://youtu.be/-U-hwrMIyw8

27 :
>>25
手だけで保持する拳銃と
両手と肩と頬で保持するライフルを
重量だけで比べるの?

もうX0年位前にエアピストル所持を目指し
その前段階でハンドライフルという珍妙な空気銃を所持した
片手でストック付の銃を構えるのが不自然で
木製ストックをごっそり削って
前腕に干渉しないようにしたなあ
シャープ社のガス銃で重量2キロ位あったかな

28 :
>>25
手だけで保持する拳銃と
両手と肩と頬で保持するライフルを
重量だけで比べるの?

もうX0年位前にエアピストル所持を目指し
その前段階でハンドライフルという珍妙な空気銃を所持した
片手でストック付の銃を構えるのが不自然で
木製ストックをごっそり削って
前腕に干渉しないようにしたなあ
シャープ社のガス銃で重量2キロ位あったかな

29 :
おっと失礼
ダブルタップしてしまったぜ

30 :
>>14
マンネリ芸は見飽きたんで頭をすげ替えてこい

31 :
地味にガンアクションが良いのは、トム・クルーズが悪役を演じた事で話題になった
映画「コラテラル」だな。プロの殺し屋であるトム・クルーズが二人組のチンピラに
銃を向けられて、相手が調子に乗って至近距離まで近づいてきた瞬間に、チンピラの
腕を払いのけ、更に自分のスーツも払って銃を抜き、銃を持ったチンピラに2発驚いて
何もできないもう片方のチンピラに1発お見舞いするシーンだが、このシーンが妙に
リアルだし動きが自然だった。流石、ガンアクション指導に元軍人を起用しただけの
事はある。

32 :
プロの殺し屋はリボルバー二丁持つらしい

33 :
>>31
このシーンだな
https://youtu.be/K3mkYDTRwgw?t=80
Collateral - Tactical Draw Hip Shot [HD]
>>32
プロの殺し屋はよくこんな感じで近距離から撃つらしい
https://www.dailymail.co.uk/video/news/video-1813430/Video-GRAPHIC-CONTENT-Female-assassin-guns-five-men-Mexico.html

34 :
>>25
タランティーノか…w
なんか撃ち合いの犠牲が連鎖していく所とか、皮肉というか諧謔的な意匠は解るわ。
>>27
>手だけで保持する拳銃と両手と肩と頬で保持するライフルを重量だけで比べるの?
ゼリスカ600NEリボルバーは拳銃として造られ、重量6kgあるからね。
試射動画ではベンチレストして撃っていたから、立射で構える様な拳銃じゃないし、そういう風に使う様には実用想定されてるものじゃないよね。
だからこそ「どんなもんなんだろう?」って思うじゃんw
因みに昔、ワンオフ品でホワイトホース460/458スーパーマグ・リボルバーは重量3.4kgだったと思う。
https://i1.wp.com/ozashiki-shooters.com/wp-content/uploads/2014/12/GUN1978-08S.jpg
デザートイーグルが2kgな時点でM500は「うん…威力反動から鑑みて妥当な実用範囲の重さだな」って思った。

35 :
ま、M500も半ば趣味で撃つもんだしな
ツァリスカにいたっては完全なネタ銃だろう

36 :
そもそもM500は経営がちょっと傾いたS&Wが起死回生のために「滅茶苦茶ハイパワーな銃作ったら売れるんじゃね!?」
というアイディアの元作られた銃だからねぇ。実用性というよりもプレミアムアイテム的な立ち位置だと思う。

37 :
まぁネタ銃にしては200マソはお高いけれどねw
600NEのシングルショット・ピストルの動画では爺さんが強反動で銃を吹っ飛ばしてポカ〜ンとしてたからな。
同じ場所で、その銃に必死にしがみ付く様な感じで若者がなんとか筋力で反動を吸収して往なして撃っていたし。
…そのシングルショットが2.5kgだったかなぁ

38 :
桁が1つ多くね?

39 :
>>36
俺の見解はちょっと違うかな?まぁ俺も詳しい訳じゃないけど、詳細違ったらゴメンね…w
S&Wの運営が欧州資本から米資本に戻った頃にM500の開発が始まったんんだと思う。
その前からワイルドキャット弾では500ラインバーとか475ラインバーとかの最強拳銃弾はあったんだわ。
で、フリーダムアームズが454カスールのSAリボM83出して、暫く市販最強だった訳だ。
で、トーラスが454のDAリボのレイジングブル出して、ヒャッハーしていたら、すぐにSルガーにSRH454出されて(´・ω:;.:...。
で、デザートイーグルでお馴染みのマグナムリサーチ社がSAリボのBFRで45-70出しちゃったんだ。
で、Sルガーもウカウカしてらんねーぜって実用ギリギリのバランスで480ルガーSRH出したんだわ。
で、フリーダムアームズが460ルガーを下位互換する475ラインバー口径のM83をすぐにリリース
要するに「市販最強拳銃競争開発」が世紀末に過熱していてS&Wは虎視眈々と動静を伺っていたと思うんだが、
グロックのシグマ訴訟やら欧州資本経営やらで、まず経営イニシアチブを本土に取り返すのが先だったんだろうな。
今世紀に入って、満を持して市販最強のM500が登場…
市販品のSBHを口径コンバートした銃からワイルドキャットの500ラインバーと違って、
大資本のS&Wと弾薬メーカーのコーボンが手を組んでジックリ精査してバランスさせた弾薬を、専用設計の銃から撃ち出せば、
そりゃエネルギー効率は全然違って来る訳だよ…
で、各メーカーも大御所が目覚めちゃったので、もうパワー勝負から降りちゃった訳だ。キリがないし、500S&Wを超える効率バランスはハードルが高い。

40 :
>桁が1つ多くね?
S&W M500じゃなく、ゼリスカの方だよ
https://ja.wikipedia.org/wiki/Pfeifer_Zeliska
価格は価格は13,840ユーロ(200万円くらい)だってさ…

41 :
今月のガンは
ショットショー特集
トーラスのリボルバーの記事が楽しみ
新コルトパイソンも特集
さてさてどんな記事になってるのかな

42 :
ツァリスカの方か、そりゃ失敬
…ただ、m500も一般流通してるだけでネタ銃枠なのは同じな気が

43 :
>>39
なるほど、そういう経緯があったわけか。勉強になったよ。ありがとう。
>>42
一応、ハンティングのお供という使い方も無くは無いそうな

44 :
カプート君がM642は38spl+pを500発撃てば壊れるみたいなことをSHIN氏が書いてたと書いてたが、
本当に500発で逝ってしまうのかな?

45 :
いや頑丈で壊れはしないらしい
グリップが粗末すぎて+Pで撃つ意味がないしバレルも短すぎて火薬を活かせないだろうから低威力の弾を入れた方がいい
こんなグリップで壊れるまで撃てる方がすごいとネタにされるレベル
まあ正直これなら.22のrangerの方が合理的かなと思う

46 :
>>31
確か元SASで「ヒート」もやってなかっかな?

47 :
https://www.youtube.com/watch?v=uKT9ztw5NxQ
.22LRのS&W M43C
.22LRのオートが増えているだけど、
リムファイアの.22LRを護身に使いたいならやはりリボルバーを選ぶ方がより安心できる

48 :
S&Wは44magで「世界一強力なハンドガン」を売りにしたからねえ
夢よもう一度、ってとこでしょ

腰につけても長すぎない(重さは目をつぶるw)銃で、かつクマを相手にするなら
無茶を承知で500SWの短いのを、ってチョイスはなくはないが、まあ特殊な用途ではある

49 :
SW500ってセルフディフェンスで使われたじっせきはあるんかな?

50 :
>>49
アラスカスタイルセルフディフェンス
https://youtu.be/6suePerdTbA?t=230

51 :
そういう意味じゃなくて町中でチンピラ相手とかに

52 :
対人銃撃効果ではぶっちゃけ44Magも500SWも変わらないんだよ…どの道、一撃だから。

53 :
SW500なら着弾点が爆ぜるんじゃないかと思ったのよ

54 :
確かS&Wは以前M500の短銃身モデルと対熊マニュアルを付けたサバイバルキットを発売してなかったっけ?

55 :
弾頭がホローポイントかどうかによるな
https://youtu.be/xbMW-MIXgAs
M14より強いんだからものすごいことにはなる

56 :
S&W M65の3インチを買った(もちろんトイガン)んだけど、M500の8.375インチと比べると大人と子供以上の差があるね
いや〜小さい、3インチが短い以上に何もかもが小さい
パイソン6インチと比べても小さいな
そりゃこんな銃で357マグナム連発すると壊れちゃいますよと言いたくなる
でも、この小さい銃が可愛いんだな
エジェクターシェラウドがない、アジャスタブルリアサイトがないってのも萌えポイント
俺はこの銃に38spl+Pを装填してると思って遊ぶことにしてる

57 :
>短銃身モデルと対熊マニュアルを付けたサバイバルキット
ESモデルな…多分、ヒグマのサイズによっては心許ない装備になるだろうな。
でも対抗策が全くないよりは冷静になれるから、「落ち着けッ」って自分に言い聞かせられる効果の方が重要かもな。
>SW500なら着弾点が爆ぜるんじゃないかと思ったのよ
まあゾンビ物御用達だよな…ショットガンと同じ。
ゾンビ物の妙味は人体破壊、身体欠損を倫理観に抵触せずに人的に被害を与えられる、疑似的殺人の代償行為だからな。
500SWでヒャッハー出来るステージとしては打って付け。

58 :
>>51
中にはいるかもしれんが、そんなオーバーキル確実(&話題性十分)な銃で撃っちゃったら
「R気満々だったろ」で自分が不利になる恐れが多分に

59 :
たまたま持っていたマグナムで胴を撃つのと、32口径以下で頭を撃つのとでは、後者の方がやる気満々な気もしなくもない

60 :
imfdb(インターネット映画銃器データベース)でM65登場作品を色々調べたけど、LS(レディスミス)のペットネームが災いしてる様だな…
なんかねぇ女主人公やヒロインが持つ銃によくセレクトされてて、若しくは女に銃口を押し付けて脅すシーンにM65使われてるね。
後は悪党とかヤラレ警官とか小男(M65の映画初出が84年のロマンシング・ザ・ストーンのダニー・デヴィート147cmだったし…)
メルギブの『誘拐犯』で最後にゲイリー・シニーズ(俺の中ではフォレストガンプのダン中尉w)が
アンクルホルスターに仕込んでたのM65じゃなく、M60だった…
http://www.imfdb.org/images/thumb/0/0a/Ransom045.jpg/500px-Ransom045.jpg
JフレとKフレの二丁拳銃の図(Recoil 1998)
http://www.imfdb.org/images/thumb/4/4b/Recoil-Revolver-23.jpg/500px-Recoil-Revolver-23.jpg
まあ、スチール製の黒いM13だとまた違って来るんだろうけどね…FBIスペシャルだし。

61 :
>>60
"Romancing The Stone"、面白かった。

62 :
>>60
コルトの小型リボルバーも何故か女性キャラクターがよく持ってる。
シティーハンターの主要人物の女性(名前分らん)はコルト・ローマン
持ってるし、映画「ミスト」でもショッピングセンター立てこもり組
の一人である女性が「旦那から護身用に持たされてる」と、コルト・
ディテクティブを所持していた。

63 :
軽くて嵩張らず故障しなくて撃ちやすいが、積極的な撃ち合いで命を託すには命中精度と威力でちと心もとない、
使わずに済むならそれに越したことはない自衛銃、って位置付けだろ小型リボルバー。
タフな現役刑事だと予備武装として足首に仕込む訳で、非力な女性のハンドバッグ・ガンとしてなら丁度いい訳だ。

64 :
ガンとアームズマガジン買ってきた

オートでもリボルバーでも22口径の新型が各種出てます
時代は22口径か?
500マグナム使うリボルバーキター

残念ながらヘルキャットの特集はなし

新生コルトパイソン…好評のようです
ホント?
アナコンダの新生にも期待

テリー氏はタウルスのG3を特集
G19相当の銃で価格は半分
でもかなりの良好な銃のようです
テリー氏の記事は勉強になる

65 :
>>62
シティーハンターで香が持ってるローマンは刑事だった兄貴の形見

66 :
>コルトの小型リボルバーも何故か女性キャラクターがよく持ってる

う〜ん、別にコルトだからって事は無いと思うけど…
TV「ミッション一ポッシブル」と「ダーティーハリー3」に出てたタイン・デイリーという女優さん(166cm)
https://i.imgur.com/4QJ9Gsn.png
コルトのデテクとDバックだ…

でもシティーハンターは当てはまらないけど、大概は相棒の男がスミスだったら女はコルトなんじゃないか?
何かの作劇上の作法とか法則性とかじゃなくて、まあ単なるコーディネイトとして。

67 :
>時代は22口径か?

ルガー57がレクリエーション&ハンティング用途でポスト.22WMRの座を狙ってるっぽいからな。
(古くはグレンデルP30とかオートマグUとか、ケルテックPMR30とか、あの辺のニーズ?)
高圧の5.7oと違って小型拳銃にはまだ.22LRの方が適っているって事なんだろうな。

68 :
>>65
へぇ、そうなんだ。シティーハンターは漫画もアニメも見てないから分らんかった。
>>66
なるほどね。確かに男がS&Wで女がコルトっていうほうが対になってる感じがして
個性が際立つな。

69 :
リボルバーは今でもローカル都市の空港警備に使われてるそうだけど、田舎を舞台にした
映画とかではリボルバーが出てくるし、向こうでは田舎=リボルバーという考えが根強い
のか?

70 :
「田舎=リボルバー」というより「田舎=早々撃ち合う様な銃撃凶悪事件が起きない=リボルバーで十分」って事なんじゃないかな?
後は、都市部だと一括して市警が購入とかだろうけど、田舎は個人の裁量に任せているとか?
まあ、そういう意味では「田舎=ローカル≒リボルバー」なのかも知れんが…w

71 :
まあ、田舎だとリボルバーでちょっとのんびり感&金なさそうなPD、って感じは出せるかもね

72 :
あと、ニューヨークのだったか忘れたが、どこだかの刑務所では未だにM10が現役なんだそうだ。
囚人は丸腰だからリボルバーで充分だな。こうしてみると、ローカル都市の空港警備や刑務所の
刑務官といったようなそんなにドンパチを想定してない役職では今でもリボルバーが現役なんだな。

73 :
空港警備は重武装した方がいいと思うの
まあオート云々より詰所にAR15置いとけば済むけど

74 :
>>72
リボルバーは攻撃的なデザインで無いので、相手を興奮しないようにとか市民に恐怖感を与えないようにとかの為に採用される事もあるそうだ
ライフルでも木製ストックなら木の温もりがあるのでセーフ!(ミニ14)とかやってたけど…言うほど温もり有るか?

75 :
少なくともタクティコォなミリタリー感バリバリの銃よりは「兵器を装備している!」
って感じはなかろ
交番のお巡りさんがいても別に怖くないがSATが巡回してたらそらビビるで

76 :
個人がセルフディフェンスとして持つにはちょっと弱いかな
安心して357マグナム撃てるサイズになるとかなり重いし
もともと俺はリボルバーは趣味の世界の銃だって思ってるけどね
100ヤードシューティングやハンティングのお供にはセミオートより優秀だろう

77 :
あくまでも俺の考えだけどリボルバーは、メカがシンプルだから故障しにくいし、
フィードやエジェクションのジャムが無くてマルファンクションが起こりにくいし、
不発があったとしてももう一度引き金を引けば次弾を発射できる。これって銃を
「機械」と考えると中々優秀な面を持っていると思うんだよね。サブコンパクト
オートがこれだけ色々なメーカーから発売されて広まっていってるのに、未だに
CCW用の小型リボルバーが市場に存在し続けてるのってこういう理由があるんじゃ
ないかなーとは思う。

78 :
>>74
銃床で殴る時に便利でいいぞ。

79 :
>>77
まーねー、その辺はトレードオフってかそれこそ個人の判断だよね
いざって時にセミオートがジャムったらそこで終わりだし、小型リボルバーの38spl+Pでは威力がないので5〜6発当てたとしても、
まだ相手は戦闘能力を失ってない場合もあるだろうって意見もあるしね
現にノーノー動画では38spl+Pより強力な9mmルガーを4発当ててるみたいだけど、まだ襲いかかってきてるし
その他にも拳銃弾を何発も食らってもまだ動き回ってたなんて話はゴロゴロしてる
個人的にはちゃんとしたセミオートが作動不良を起こす可能性はかな〜り少ないと思うし、
装弾数は多い方がいいと思うのでグロック19あたりがキャリーガンとしてふさわしいと思うんだけど、
それでも作動不良が怖いって人はリボルバー持つしかないよね
君の好きなM642ならそんなに重くないから快適にキャリーはできそうだね
俺もM642のデザインは好きなんだけどな

80 :
>>79
あんた自転車は定期的に整備してる?
してないならリボルバーにしておいたほうがいいよ

81 :
実際に撃ったことがあって、意外に作動不良を繰り返した経験からすると、ホームディフェンスやセルフディフェンスにはリボルバー一択だね。
そりゃ週一と言わず月一程度に練習すれば違うんだろうが、実際にはアメリカ人だって、そんなには真面目に練習してない奴が大半だよ。

82 :
.22LRとはいえ最新型のGlock 44さえ弾を選ぶ上にマガジンがクソだから特定な装填手順を取らないとジャムしまくる。
https://youtu.be/at0DiauIStM
https://youtu.be/i_U24CICF5w
オート拳銃にこのような銃が多いだから、銃の癖を詳しく調べないと信頼できない。

83 :
>>80
してないけど何か?
リボルバーも撃った後はクリーニングしないといけないよ
>>81
俺も実際に撃ったことあるけど、グロック17は300発連続で撃っても一発もジャムらなかった
他のセミオートもベレッタ92FSが一発ジャムっただけで快調に動いた
アメリカに住んでてユーチューバーやってる(今は開店休業中)ダイジローって人がいるんだけど、
その人は自らリボルバーの方が好きと言いつつ、普段のキャリーにはセミオート、ベッドサイドガンもセミオートを使ってる
(ベッドサイドガンはライトが使えないと暗闇では話にならんという理由みたいだけど)
>>82
グロック44はクソみたいだね
確かにセミオートは弾薬を選ぶ場合もあるが、市販されてる一流メーカーのものならほぼ大丈夫だと思う
そういやパイソン2020とかいう銃もリボルバーなのに不具合出まくってるね

84 :
>>83
してないならオートはやめてけ
オートはちゃんとした生活習慣を行ってるやつじゃないと無駄

85 :
>>84
生活習慣病にかかってるオレは無理か

86 :
>>85
そういう人はコロナに気をつけよう
整備を明日でいいやで後回しにする人はオートは無理って話だし

87 :
何言ってるのかわからんけどリボルバーも単に手動なだけで構造自体は複雑だから
せめて撃った後は毎回整備しないとだめだぞ
それも嫌って言うならペッパーボックス持ってろ

88 :
>>87
机上の理論で語る人にはわからんだろうね

89 :
要は信仰か
まあそんなもんだよな

90 :
>>89
信仰w
江戸時代の蘭学者風情が学者気取りか

91 :
ステンレス・リボルバーが出た頃は、撃った後も1週間くらい放置しても大丈夫だからズボラな人間でもOKと称賛されたな。
スチール製はリボでも撃った後はその日に清掃しないと錆びて来るとかなんとか…。
毎日撃ってもメンテはその週に一度で済むというのは手軽で、射撃後の手入れの鬱陶しさを気にせず気軽に射撃できる様になった訳だ。
オートの場合は数撃った累積とかでマルファンクションの原因になるから、錆とかの事情とは違ったのかも知れないけど。

92 :
やっぱり童貞と素人童貞ばっかりやなw

93 :
リボもちゃんと清掃したほうがいいだろ。リボ撃った時のヒコックジジイの手見てみろよ。

94 :
>>92
リヴォイヴェップ・シュトルモボォイ・レッシャー-ドゥヴェナーッツァッチ(РШ-12 )についてどう思う?

95 :
>>83
パイソン2020は
ネットでの個人ユーザーの評価はボロカス
ガン誌やアームズマガジンの評価だと高評価
な相反する評価が出てます

96 :
>>83
あと、グロック44というか最近のグロックは妙
在庫がゼロになるくらいに売れまくってるP365の対抗馬も出せずマイナーチェンジを出す
最近の22口径人気にもグロック44みたいなマイナーチェンジを出す
グロック好きとして残念です

97 :
今のオートのジャム率はどんなもんなのかな
買って1マガジン試し撃ちにする間にジャムるのかどうか
実際頻繁にジャムるならオートがこんなに売れないし公的機関に採用されないと思うのよね
あと、今月のガン誌見たらタウルスのオートは不発立った場合の対策があったけど、どんな対策なんだろ?

98 :
>>95
なんでか知ってる?

99 :
リボルバースレだしなぁ
オートのジャムを針小膨大に言い立てる傾向なのはその気が無くたって発生するよね

100 :
オートはきちんと整備してりゃあ良いものなんだよ
けどズボラにゃ無理
うえで数百発撃っても問題なかったと言ってる人もいるけど、それはシューティングレンジの人が丁寧に整備してるからで、個人で使うならレンジほどでなくても撃ったらその日のうちに整備するような人じゃないと持っててもジャムる
そんだけの話

101 :
>>97
ダイジロー氏の「セミオートのジャム」という動画によると、オートは
0.5%くらいの確率で何らかのジャムが発生するとのこと。
ちなみに、アメリカ軍の次期正式拳銃のトライアルでは「2000発の射撃で
平均95%以上が正常に射撃できること」が条件だったが、トライアルに
合格したM17はXM1153弾で95%、M18は同じくXM1153弾で96%の作動率
だったそうだ。

102 :
オートは掃除自体が完璧でも、弾の不良やエキストラクターの不良やマガジンスプリングのへたり
といったパーツの不良、更には不適当なグリップなどジャムの発生要因が多岐にわたってるからなぁ。

103 :
素人がいい加減なグリップで撃てば話は別だよ
その素人が言ってるんだから間違いない
俺は現実を信じるよ

104 :
>>90
信仰って嗤うけど、実際それに近いものはあるんじゃないかな
例えばM642の人は実際にM642を撃ってみてあまり芳しい結果は出せなかったみたいだけど、
それでもなおM642をCCWしたいと言ってる
そしてそれが決して万人に受け入れられるかっていうとそうではないってところも面白い

105 :
>>94
何それ
美味しいの?

別に俺は知識量でマウント取ろうとなんて思ってないよ
でも持ってもいない拳銃の手入れでどうのこうのとあまりに馬鹿馬鹿しかったからね
つい…
DTは禁句だったね
使ってごめんなさい

106 :
>>101
おー感謝
0.25%の確率でジャムるわけかな
2000発連続で撃っての確率とみていいのかな

107 :
>>105
>何それ 美味しいの?
ロシアのアサルト・リボルバーだよ。
詳細情報は検索しても不明瞭な点が多いが、中折れ式と振出式を兼用した面白い機構のリボルバーだ。
では何故そういう機構になってると思う?…色々想像を巡らすんだよ。童貞の妄想の様にねw
さすれば何か見えて来るものがある…かも?(合ってるかどうかは定かではないからマウントには当たらないよね)

108 :
>>107
ごめんね
まったくどうでもいい
でも親切に教えてくれてどうもありがとう

109 :
>まったくどうでもいい
UDARとはまた違う50口径だよ。
大型リボルバーに関心ないなら仕方ない…

110 :
小峯の拳銃王読んでたらテッド・アライが「オートは45口径、リボルバーは38口径を鍛えろ!」って言ってたので
80年代はまだ38splが十分に幅を利かせてたんだろうね

111 :
>>107
中折でのメリットとなるとなんだろう?
シリンダーから飛び出るような弾頭を使うんだろうか?
APFSDSみたいなフレシェットとか、シリンダーギャップを塞ぐ長さの薬莢使ってサイレンサーを使うとか。
変な薬入りのシリンジを飛ばすとか楽しいぞ

112 :
中折式は薬莢捨てるときに掌が痛くならなくて良さそうだな

113 :
>>110
80年代だったらお巡りさんのデューティーガンはM15とかだっただろうからね。
FBIのSWATチームも80年代はミリポリの4インチだったそうだし。

114 :
>>111

多分ねシリンダー長を超える弾薬長の弾を一発だけ込めて撃つ為じゃないかな?と。
RSH-12とブルパップ方式突撃銃「ASh-12.7」及びブルパップ式狙撃銃「VKS」の弾は12.7x55mm弾。
弾薬互換があるんだけれど、同じ薬莢を使った「VKS」の12.7×55mm STs-130って弾が長くて入らない。
だから「VKS」の弾を一発だけ撃てるようにする為に中折式も兼用させる構造になったんじゃないか?…と推測。

115 :
相変わらず童貞が「やーい童貞〜〜〜」とか言いたがってんのか
で突っ込まれると「し、しらないし、きょうみ、ないしっ」で逃げると
しねばいいのに

116 :
どこのメーカーか忘れちゃったけど、中折れ式のリボルバーで357マグナムに対応しているモデル
があることを知った時の驚きったらね。値段も数千ドルとこれまた驚きモノ。

117 :
>>110
アンタ、俺の子供くらいの歳なのかw

118 :
>>113
FBIは捜査官もM10の4インチだった1970年代

119 :
小さいリボルバーも悪くはないがルガーLCRだけはないわ
いくら機能的に優れていても醜い物はいらん

120 :
>>119
デザインは無骨で好きだけどな
重くて持ちたくないけど

121 :
LCRってなんでブラストシールドがあんなでかいんだろな
ルガーのデザインアイコンなのか、それとも引っこ抜くときにシリンダーがひっかからんようにだろうか?

122 :
>>121
あれがルガーらしくて好き

123 :
>>115
そもそもこのスレにおける童貞って何
拳銃を撃ったことがない人のこと?
それなら海外シューティング参加で童貞卒業なの?
それとも警察や自衛隊に入って拳銃を持てる人以外のこと
でも警察も自衛隊も訓練ばっかりで
実戦経験はないんでしょう
どこまで行けば童貞卒業できるのかな
もちろん銃刀法違反のような反社会的なものは除外ね

124 :
>>115
すまん
あなたじゃなくて
>>92
へ聞いてみます

125 :
>>92

どうよ?

126 :
海外のフォーラムでわ〜〜 とか言ってた出羽守様だから
「自分で所有して趣味で普段から撃ってるレベル」の話なんだろう
料理の話してれば「料理人でもないくせに〜」、釣りなら「漁師でもないくせに〜〜」
とか言いにくる(そして消える)奴は常にいる

127 :
>>125
非童貞=警官、自衛官、所持許可もって射撃したことがある人
素人童貞=海外のレンジでレンタル銃を撃っただけの人
童貞=それ以外
あくまで個人の意見
異論はご勝手に
ロシアの50口径のリボルバーは
言われてみれば以前ようつべで見たことがあったが
実用性ゼロのネタ銃なので興味なし

128 :
>>126
なんかすんごい根に持ってるようだけど、そんなああ騒ぎすることか?

129 :
>>119
まぁ、カッコ悪いのは機能性とのトレードオフとして割り切るしかないね。アメリカでは
あのグロックも「カッコ悪い」と言ってる人もいるから。
俺はクリムゾントレースレーザーグリップ付きS&W M642好きだしカッコイイと思うんだけど、
なんか地味というかイマイチパッとしないんだよな。なんかどこにでもある事務用品みたいな感じ。
値段も安く売ってる通販サイトでも629ドルもする。

130 :
>>129
グロックはあまりに凹凸がなくて四角いから1911やベレッタみたいな銃が好きな人から評判悪いんだよ
凹凸がなくて角ばってるのはコンテナに無駄なく積み込むためと工数を少なくするという軍事的には合理的な理由なのだけど民間向けには味気ないよな

131 :
>>130
アメリカ人じゃないけどここにもいるぞ<グロックがカッコ悪いと思ってる

132 :
>>130
一言でいうと飾りっ気が無いよね。そこをシンプルで良い!と取るか、ダサいと取るかは
その人の感性次第と言える。

133 :
グロックはカッコ悪くはないが、カッコよくも無い…言うなれば、素っ気無い…かな?
他のポリマーオートがアニメチックなSF玩具みたいなデザインでカッコ付けてるよりは、潔くて好感は持てる。
そりゃ、型抜き成形するよろも鉄削った形の方が趣が出るに決まっている…木工とかもね。
彫金はやり過ぎだとは思うが…
ポリマーオートをバイナルグラフィックとかトライバルデザインでデコるのと感覚は変わらないと思う。

134 :
>>131
気が合うな俺もだ
嫌いじゃないが合理性だけで作った銃ってのは趣味じゃないな
だからデザインカスタムが流行るんだろうけど、角張りすぎて物資輸送にはいいけどヒューマンインタフェースとしてはちょっと困った銃だと思ってる

135 :
愛想がない上に色っぽくないんだよなー <グロック まあそこがイイって意見もあるだろうが
といって無駄にリブつけてレールつけてバレルにスロット切って・・・なカスタムガンまがいのリボルバーやレースガンが好きかというと、
無意味な厚化粧にしか見えんのであれも嫌いだ

136 :
>>128
ん? 横から突然でてきて「ヘッ てめーらレベルひっくいのー!www」とか言い出す阿呆はどこにでもいるよね、
という話だけど
突っ込まれると必死で(多分冷や汗かきながら)余裕こいたフリしてじきに逃げるのも共通だしね

137 :
>>136
そういう話じゃなくてさ・・・
前スレで炎上した話でしょ?
次スレにまで持ち込んで炎上させようとするなって遠回しに注意してるんだよ

138 :
良く知らないんだが、グロックと他の銃で輸送効率そんなに違うの?
仕切りとか入れるだろうからそんなに変わらないと思うんだけど

139 :
>>133
ああいうレーザーエングレービングが流行るのもGLOCKがあまりに味気ないからなんだろうな

140 :
>>138
戦時に詰め込んでも緩衝材なくても荷崩れしないとか考えてたみたいよ
机上の論理だと思うけどさ

141 :
実用上の利点とか抜きにして見た目だけで言うと、角張ってて愛想も色気もない、銃身が低い分スライドが上下に潰れてるようで不格好、グリップの角度が他より寝ててスタイルが崩れてるetc…
グロック好きには悪いけど

142 :
LEDのイルミネーションや多彩なフェルトペンの発色の良さ…こういう稚気た色彩への反応は大人になっても眠っているものだ。
同様に彫金やエングレービングなどに高貴さやゴージャスさを覚える感覚が幼少期の原体験に刷り込まれてる場合もあるだろうね。
後はメタリックだとか、透明なものとか、材質的なものとかね。
ゴチャゴチャしてフラクタルな歪な形状や、逆にシンプルでシンメトリックな清潔感というか美意識を覚え、強く惹かれるとか。

それが対象となるジャンルに合うと思うか、合わないと思うかの判断の違いが問題であって…。
レースガンやタクティカルピストルが(・∀・)イイ!! という場合もあれば、質実剛健、実用面という理屈から簡素な方が好ましく思える場合も其々だな。
なんかグロックは基が素っ気無い分、多方面に振れさせる余地があるというかな…w

143 :
>>142
最近のエングレービングはヨーロッパ気族みたいな高貴な唐草模様は減ってきて、トライバルやサイバーパンクぽいのが増えてきたよね

144 :
あとガンヲタはコミックヲタも多いのか、こういうのも結構ある
https://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2018/06/34386174_367835337060244_6875404117250932736_n.jpg

145 :
ふと思ったんだが45口径の1911キャリーするんならNフレームの357マグナム8連キャリーした方が
いろいろと頼もしくていいような気がする

146 :
オートの話になっちまうが、見た目がとにかく派手な銃と言えば俺の中では
1911のカスタムガンである、ストライクガンだな。スパイクとか付いてるの
は銃を払いのけられるのを防ぐためとのことだが、見た目を攻撃的に派手に
するための方便なんじゃないかと邪推してしまう。

147 :
>>145
アメリカでは大型リボルバーはズボンに入れると下痢になるって言われてんだよ
シリンダーが腹を冷やすんだと
腹冷え防止ホルスターってのがあるぐらいよ

148 :
>>145
オープンキャリーが許可されているんなら俺もそうするな。オープンキャリーなら
Nフレでも負担少ないだろうし、重量の関係で357マグナムの反動もマイルドになる
だろうしね。

>>147
腹冷え防止ホルスターなんてあるんだ…。知らなかったぜ。こういうところに
銃が生活の一部みたいな感じのアメリカの一端が見える気が。

149 :
どっちも許可されてる州に移住して好きにキャリーすればえーやろ、で済む話なのに何をコンシールドキャリーに拘る必要があるんだろう?
コンシールド程じゃないけど、現時点でも許可されてる州の方が多いんだし<オープンキャリー

150 :
>>149
移住するのも手だけど、お金の問題とか新しい家探しとか色々面倒だしねぇ…。
それにコンシールドキャリーの方が認められてる州多いし。まぁ実際にはコン
シールドキャリーでも入店お断り!っていうお店があったりと、コンシールド
キャリーがアメリカ社会全体で認められているわけではないというのも事実だけどね。

151 :
妄想(メンタルモデル)も許さない非童貞 乙w
仁義なき戦いで「アメちゃんの45口径は腹に冷えるからのぅ」とか腹巻に挿して言ってるイメージか…
Nフレなら44Magでコンシールキャリーだろ。
ツートーンカラーというのも色彩に惹きつけられる人間の本能に訴えた商法なんだろうな。
トライバルやバイナルはなんかチョイ悪というか、ポリマーで貴族趣味気取っても見合わないって事なんだろうケド。

152 :
移住する気がないならどっちも無理なんだから、やっぱりコンシールドキャリーに拘る必要ねーだろ、ってなるんだけどな

153 :
海外転勤する地域ってだいたいCCでしょ
てかこのスレはIT系が多いと勝手に思ってるんだけどシリコンバレーはカルフォルニアだし

154 :
永住権はないとアメリカでCCW用銃を買うのは違法
海外転勤くらいは無理だ
アメリカでも一部地域にCCWの許可はあまり降りない
しかし実用じゃなく射撃場専用玩具としての銃を語ると、それこそリボルバー、オート、マスケットなど関係なく、優劣は存在しない。
一応レースガンなら当然実用性関係なくルールに合うヤツが強いだが、その強さもレースに限る。

155 :
レースって競争のレースなのか…装飾のレースの事かと思ってた

156 :
>>154
持てるよ
地域のコミュニティに参加して郡や町の幹部に推薦状もらうと許可取れるんだよ
細かい手続きは忘れたけど、単純労働者じゃなければ簡単にもらえる
特に州政府が誘致したような製造業の社員はめちゃくちゃ簡単

157 :
銃をコンピュータに例えると何だろう。リボルバーが懐かしのワープロで、
オートが現代風のパソコンって感じかな?

158 :
コンシールドって布で覆えって話であって見つかったらアウトってことじゃないだろ
周辺住民にドン引きされる可能性はあるが、拳銃であれば多少のサイズは問題ない

159 :
オート→スマホ
リボ→ガラケー

160 :
>>158
パッと見で丸わかりならマナー違反だし警官に注意されるだろ

161 :
まあそれはそうで、ポケットにつっこむかお腹に入れるかって感じよね
どちらかというとポケットサイズかが重要な気が

162 :
>>160
アメリカにはジョギングの際に380ACP仕様の1911やグロック42を手のひらに
握ったまま走ってる破天荒なお巡りさんもいる。

163 :
オートがパソコンならリボルバーはそろばんだろう
電源なくても使えるし滅多に壊れないし確実に作動する

164 :
PCじゃないけど

オート→デジタル表示/FI/AT/デジカメ/液晶モニター/電子タバコ/BD/IHグリル
リボ →秒針/キャブ/MT/フィルム/ブラウン管/着火タバコ/ビデオテープ/ガスコンロ

これくらいの使い勝手の違いかなぁ…

165 :
なんかリボスレにわざわざ来て必死な人ってつまりはアレなのかね

166 :
実質民間銃スレだし

167 :
あくまでも俺の考えだけど、リボルバーって黒電話やワープロやフィルムカメラ
みたいなものだと思うんだよね。旧世紀のものだけど、現代でも通じるメリットが
あるから細々とだけど使われ続けられてるという。

168 :
MT車の一言で済ませるの話だ

169 :
カブとオートマぐらい違うよ

170 :
トイレットペーパーを買えたので、リボルバーがどうとかオートがどうとかどうでもよくなった
みんなそれぞれ好きなの使えばいいじゃん

171 :
>>169
いや、流石にリボルバー=MT車、オート=AT車くらいの違いかと…

172 :
逆なんじゃないの
リボルバーのほうが操作が簡単って意味で

173 :
どっちにしろピストルなんだから、えんぴつとシャーペンくらいの違いでしかないだろ

174 :
>>172
リボルバーのダブルアクションは難しいという意見もある。現職のお巡りさん
でさえも10ヤード先の的でもパンパン外す人もいる。

175 :
それは当てるのが難しいという話なのでは?

176 :
アメリカでコロナの蔓延に備えて市民が弾丸のまとめ買いに殺到
前年比で2倍以上に上昇してミシガンでは5倍以上に到達だとさ
ゾンビウイルスと勘違いしてねーか?
https://www.americanrifleman.org/articles/2020/3/5/coronavirus-fears-spur-sales-of-ammo-survival-gear/

177 :
発症者は外出など無理だから銃が必要になるような危険は無いよねぇ
銃の持ち主が感染・発症したら銃を使える体調ではない訳だし

178 :
サバイバルグッツや保存食も品切れなので文明崩壊を予感してるんじゃないの?
アメリカ人らしいな

179 :
寒波だ干ばつだハリケーンだと、何かにつけて治安悪化を心配して、銃と弾とミネラルウォーターとカンヅメを買い漁るアメリカ人
スバラシイネww

180 :
こんな感じだそうだ
https://twitter.com/cmunkdale4homes/status/1234587005738074112
(deleted an unsolicited ad)

181 :
>>178
パンデミックで物流から公的サービスからすべて崩壊したヒャッハーな世の中かw

182 :
>>177
何かあればまず買えなくなるのは銃や弾丸。
日本でもマスクの取り合いや車内の咳でケンカになるくらいだから、街が閉鎖になる、暴動が起きることを心配してんじゃね?

183 :
Twitterや掲示板を見て廻ったけど、弾薬を買い溜めした人たちはコロナがアメリカに上陸すれば病院に行けない貧困者や不法移民に蔓延して、彼らが働く流通や小売は壊滅するだろうと考えてるみたいね
そうなれば都市部から食料を求めた人たちが農業地帯にやって来るだろうが、その人たちが感染者でない保証はないので自衛が必要だって考えみたい

184 :
もはやゾンビの来襲と変わらんな

185 :
https://www.thedailybeast.com/asian-americans-terrified-of-coronavirus-backlash-stock-up-on-guns

この報道によれば、最近の銃器弾薬の新規購入者は殆ど差別を怖がるアジアンだそうだ。

186 :
数年前の話だが、フランスだかどこだかの国で暴動かなんかが起きて、
銃器店ではなぜかリボルバーの売り上げが伸びたという出来事があったな。

187 :
自衛する権利があって羨ましいぜ

188 :
オートマチックって毎日手入れしないと故障しそう

189 :
日本で拳銃が自由化されてたらマスクやトイレットペーパーのために撃ち殺される人が出てたかもな

190 :
ヤクザやハングレがおとなしくなると思うよ
工場や店を乗っ取られた経営者が首をくくる以外の道が与えられるんだからさ

191 :
いや、逆に中国マフィアみたいに凶悪化しそうな悪寒…
https://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/1/d/1debc54b.jpg
弱そうな分、虚弱さを上回る狂暴性で脆弱さを補ってるイメージ…
こんな弱そうな奴らが強さを対等にする銃なんて持ったら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

192 :
>>191
左から二番目のヤツ、背中が縫い傷だらけじゃん…

193 :
超近距離なら銃よりも鉄棒の方が使える
昔はよく特殊警棒で殴ってたもんだ
今でもハングレは鉄棒がメイン装備らしいじゃないか

194 :
拳銃は3アクションいるけどナイフは抜くなり切りつけられるって教官がゆってた

195 :
>>194
draw, point, shootか

196 :
そこは即抜き即射の練習で対処するんですよ

197 :
>>191
全員皆殺しにして
皮を剥いでつなぎ合わせると
黄金の埋蔵場所がわかるんですね

198 :
>>196
お前はセル・”マーク”・リードか?w

199 :
どこのコブラだw
それともカットスロートアイランドか・・

200 :
大口径のリボルバーはそれだけで相手に脅威を与える
一発も撃たずにコンバットに勝つこともできる
テッド・アライの教えです

201 :
もやは宗教やな

202 :
別に武器は一つとは限らない
合法化されて堂々と持てるなら、必要とあらばショットガンがメインでバックアップにハンドガン、ナイフにバトンも装備で万全を期せばよいのでは?
勿論防弾防刃ベストも着用で

203 :
>>200
そのテッドはそうした力を発揮することなく暴漢に襲われて死んだけどな

204 :
だって爺さんだったんでしょ?
達人は老境に入っても達人たり続ける戦闘教義の境地を確立していくってもねぇ…限度あるし。
つか、老境に入って暴漢に狙われる生き様って時点で…もうね。

205 :
100%勝てるなんてもんじゃないだろうしねえ

206 :
テッド新井はウルグアイで強盗に射殺されたんだっけ?

207 :
そこで暗器ですよ

208 :
https://www.youtube.com/watch?v=pj93PMkmeFM

209 :
>>194
PMCのおっさんが「銃で殴るように撃てばワンアクションだ」って言ってたぞ

210 :
よし、そのまま殴れるようにすればいい

211 :
クリムゾントレース・レーザーグリップ付きS&W M642好きなんだけど、
通販サイトのレビュー欄に「良い銃だけど、トリガープルが滅茶苦茶重い。
計ったら、約12ポンドあった。」と書かれていた。12ポンドをkgにすると
5.4kgだが、アメリカ人が滅茶苦茶重いというほど重いのだろうか?グアム
で実銃のM642 エアウェイト撃ったけどそんなに重いとは感じなかったがな。
何人もの人が撃ってスタッフが手入れしてるから重さが和らいでたのか?

212 :
う〜ん、それはカプート君の専門だから彼に聞いてね

213 :
>>211
>何人もの人が撃ってスタッフが手入れしてるから重さが和らいでたのか?
はい
例えば中古M10のトリガープルは大抵軽くなったという
https://youtu.be/sPplLB31Al4?t=623
しかしトリガープルが重いことは日本刀の薩摩枠*と同じく安全に繋がる
*鍔に穴が2つ開いて、そこに針金を通して結び、刀を簡単に抜かないようにする薩摩特有の枠。
平常は決して刀を抜かず、抜いたときには必ず相手を仕留めるという薩摩の戒めによる枠と伝われる。

214 :
>>212
カプートくんって何?

215 :
>>211
カプート君の指の力が強いんじゃないかな
俺もJフレーム撃ったけどDAだと明らかに他のフレームよりトリガーが重かった
これはリーフスプリングじゃなくコイルスプリングを使ってるせいだと思う

216 :
>>213
薩摩枠って。日本の警察拳銃の安全ゴムみたいだなw

217 :
>>213
へぇ、やっぱりそれなりに撃ってると軽くなるのか。トリガープルが重いのが
安全につながるっていうのは同意。現にNYPDでグロックが配備された時も、
バンバン暴発事故が起きたもんだからわざわざトリガープルを重くするパーツ
組み込んだし。
>>215
いやー俺男にしては非力な方だから指の力が強いとは思えないんだがな。ちなみに
なんでJフレがコイルスプリング使ってるかはいまだに謎らしい。

218 :
個人的に許容できるトリガープルの上限は12ポンドかなー。これ以上
重くなると成人男性でもトリガー引くことが困難になる。

219 :
>>211
トリガープルは4kgあれば重い方だよ

220 :
>>215
バネのストロークが短いからその分強くしてるからだと思ってた

221 :
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/army/1582766707/
70 years after Independence, England’s Webley and Scott to make guns in India for civilians

ウェブリー・アンド・スコット社はインドに工場を新設し、
民間護身拳銃市場向けの32口径ウェブリーリボルバーの新たな生産を始める模様

222 :
中折れ32口径リボルバーの成功を見て、インド市場をとりに来たのか…
357マグナム7連発バージョンはやはり売れなかったのかな?

223 :
>>222
インドの銃器規制で民間人は.35、.32、0.22、.380(オート)口径の拳銃しか所持できないの模様
.38、.455は軍用口径と規定され、民間人の所持は禁止ている

224 :
>>221
リンク先間違えてるぞ
とりあえず訳してみた
インド法人の代表Maninder Sial氏は
「まもなく伝統的なW&S Mark IV 32口径リボルバーを2種類発売します。これに続いてポリマーフレーム32口径13発のピストルも年内に発売します。その後に12ボアのポンプアクションショットガン、45口径のピストル、エアライフルを発売予定です」と述べた

225 :
>>224
恥ずかしいw
本物のリンク
https://www.hindustantimes.com/india-news/70-years-after-independence-england-s-webley-and-scott-to-make-guns-in-india-for-civilians/story-GQ1GNWkGP1hc2wuvx5ZQaJ.html

226 :
W&Sの復活についてアメリカのメディアの反応をひろってみたけど、今回発売されるんはショートバレルモデルなので、3インチ以下のリボルバーは輸入が禁止されてるアメリカでの購入は無理だと諦め気味
ロングバレルモデルが出るのを待つしかないと締めくくってるね

227 :
インドで民間人は国産銃をしか所持できないのため、護身拳銃はほぼバカ高いのIOF製一択(インドらしい話だが)
IOF .32 revolver
https://youtu.be/HPVDogQQEn4
IOF .22 revolver
https://youtu.be/iSCpTmv6Q_c
オートもあるが基本設計は古い
https://youtu.be/6uUYvvQ41Xs
弾の価格が高いため練習弾をあまり撃てない、これなら多くのインド人はリボルバーを選ぶだろう

228 :
インドは過去にR対策用としてニダーとニルビークっていうリボルバーを発売してるな。
ニダーは22口径、ニルビークは32S&Wロングだ。ニルビークに至っては中折れ式。32S&Wロング
っていうどちらかといえばマイナーな弾薬が使われているのもインドの銃規制が関係している
のかもね。

229 :
W&Sのラインナップはこんな感じ
MK4は4月に発売だって
https://news.guns.com/wp-content/uploads/2020/02/Webley-models.jpg

230 :
.32 Auto Pistol、なんというか変

231 :
やっぱりS&W M500がいいな
一発で相手を確実に仕留めるパワーを持ってる

232 :
俺はM29が好きだ。その延長線上でM500のハーフラグ銃身の奴は好きだ。
あくまでも形から来る印象としてね…なんというか、威力や破壊力を彷彿させるイメージの刷り込みがあるから。
同じ様な理由でパイソンがどうしようもなく好きな人も居る事だろう…
でもね、俺に言わせると、フルラグでリブが開いていれば別にコルトじゃなくても良くね?って思う。
つまりスマイソンやクーガーでもフルラグ&リブはカッコいいと。
チーフ系もそういう"ザ・スナビー"というイメージの刷り込みはあるんだけれどね…w
で、そういう『思い入れ』に対して実際の実用性がどこまで伴うかどうかも加味されて来る訳だ。好みの指向性に。
グロックの形への思い入れは低いけど、実用面や合意理性の設計理念から無視する事は出来ない…みたいな好感度には傾くモノがあるよね。
(個人的嗜好の理屈です…w)

233 :
× 合意理性 → 〇 合理性

234 :
>>220
んだね
てか12ポンド程度ならDAリボのトリガープルとしては全然普通
文句言ってるやつが最近のストライカーオートに慣れて腑抜けてるだけだろ

235 :
リボルバーで12ポンドは軽いとは言えんが激重とまではいかん、か・・?
S&WのKフレームやNフレームは8ポンドくらいじゃなかったっけ

236 :
https://youtu.be/Bp_9NLpaqts?t=567
SW M19トリガープル  11 lb≒5kg
https://youtu.be/t2aWpMUn-Jo?t=60
グロックトリガープル 5 lb≒2.3kg
グロックがより暴発しやすいのは確かだ

237 :
でもな、リボルバーのDAは長いストロークとプルの固さを考えるといざという時連射するのに困るぞ
トイガンですらDAで速く撃つと着弾が乱れてしまうのに

238 :
>>237だけどごめん、今ちょっと撃ち比べてみたんだけど、セミオートのエアガンのDAは確かに着弾が乱れる
でもS&Wリボルバーのエアガンは(もともと着弾が乱れやすいにもかかわらず)SAとそんなに変わらない
これはS&Wリボルバーのトリガープルが重いだけで変な固さが少なくスムーズにトリガーを引けるからだろうな
パイソンはダメだ、DAだと重いし固い

239 :
>>235
M10のトリガープルは純正で5.6kg前後だよ
>>236
アーケディアPDっていう警察署では1911を制式拳銃にしてるんだけど、
リコイルがデカいと感じたり手が小さいお巡りさんのためにグロックも
制式拳銃にしてる。でも、ホルスターから抜く際に自分の足を撃った、
驚いた拍子にトリガーを引いてしまい同僚を撃ってしまった、マガジンは
抜いたがチャンバーに残っていた弾で隣にいた人を撃ってしまったとか事故や
暴発の割合が増えたらしい。

240 :
>>237
DAの命中率は練習で改善できる
長いだがPaul先生のDA命中率検証動画
https://www.youtube.com/watch?v=7oD7bVgZBFY
まあ、SAが受けるの要因は射撃場で使いやすいのは確かだ

241 :
ふと思ったんだけどエアガンのトリガープルはDAで2キロちょい、SAだと500グラム程度のものもある
なのにほとんど誤射の話を聞かないのはアメリカ人がガサツなだけではないかと思ってしまう

242 :
誤射っても気にしないか気づかないだけじゃないの?謎だけど

243 :
誤射しても誰も話題にしないだけだと思うぞ

244 :
>>241
命がかかってないからだろ

245 :
>>242-244
俺もトイガン&サバゲ暦10年を超えようとしてるが自身でも誤射を起こしたことはないし、
他人がやらかしてるのを見た記憶もない
やっぱりアメリカ人がガサツなんだと思う

246 :
ストッピングパワースレより転載
…なんか、一発の威力云々より狙って当てる方が大事だと取れなくもないデータだなぁ

247 :
貼るの忘れた、これ
https://www.buckeyefirearms.org/alternate-look-handgun-stopping-power

248 :
暴発事故集
https://youtu.be/ljxq73-lwq4
Man shoots his own penis
https://youtu.be/747_rz-qE4w
American shoots himself in the leg during video demo
https://youtu.be/OHkSbwrGObI
Policeman Accidentally Shoots Himself
https://youtu.be/8JHIj9jY4Ew
Shooting Competition FAILS 2019
https://youtu.be/eMQI2CHpFIs
Bank robber shoots himself in the foot in Brazil

249 :
>>241
>>245
>エアガンの誤射
さすがにサバゲ界隈でエアピストルをCCWする人は少ないと思う
試しにピストルをポケットに入れてトイレに行こう
神経使うぞ

250 :
REX DELTA というのはどんな出来なんだろうか?
画像ではスライドストップはアンビでマガジンキャッチボタンもアンビのようにも見えるが

251 :
>>246
競技射撃やってるけどってテンパって暴発する人や銃を落っことす人は時々いる
割とベテランでもやる
ストレス下でいつもと同じような動き方ができるとは思わない方がいい
そのための練習なんだが、やっぱストレス下は動きが全然違ってくる

252 :
>>241,245,249
俺は二度ほどある。
どちらもスライド固定式ガスのハンドガンタイプで、銃がジャミングかなんかして弾が出なくなり、対処しようとした時にトリガーに指がかかり暴発して俺に当たった。

253 :
>>236
>>239
そうか、ストックだとそれくらいあったか
前にアメリカで友達に借りて撃ったのはチューンしてあったんだな

254 :
>>250
スペックは知らないけどワゴンセールしてた

255 :
>>254
情報感謝です
軍用拳銃スレと間違えてこちらに書いてしまってスレ住人諸氏には申し訳ない

256 :
キンバーK6sが気になったので古本屋でガンプロ2018年11月号を買ってきた
(たまたま目に入ったから買ったともいう)
K6sダメじゃん!売れてるのにフォーシングコーンに弱点があるなんて
これはカリフォルニア君のGP100みたいになってしまうのか?
ちなみに記事にはあのディーン・カプートさんが協力している

257 :
>>256
でも、それ以外のサイトやブラスト対策とか色々な所が凝ってるから
値段分の性能はあると思う。精度も良いそうだし。

258 :
>>256
初期ロットだけだろ?

259 :
>>257
すぐ壊れるようだったらいくら性能が良くても擁護しようがないやね
>>258
そう祈りたいね
俺もトイガンで出たら欲しい銃の一挺に挙げてたから
ガンプロ2018年11月号はK6sの他にパイソンの記事もあって、こっちも興味深かった
ステンレスのパイソンだったけどシリンダーギャップがかなり狭かったので当然弾速もかなり出てた
パイソンといえばシリンダーギャップが広いせいで性能を出し切れてないと言われていたけど、
こういう個体もあるんだなと感心した

260 :
アメリカに移住して触れてみたいなぁ
結婚とか永住権獲得するの色々面倒だし頑張っても射撃場で撃てるぐらいか?

261 :
>>260
アメリカにおいても狩猟などを除けば基本的に射撃場で撃てるだけ
キャリーしても撃つ機会は稀であり、そもそもキャリーする必要がある環境に移住したい人は少なく、移住しても本物の銃撃事件に出会いたくないだろう
銃器整備でガンをハァハァしたいなら6-7割くらいモデルガンで体験できる

まあ、とにかく金を貯めてグアムやラスベガスに行けば射撃場で実銃を撃てる、これは最も手軽い
コロナウィルス怖くないなら今航空券もホテルも安いよw

262 :
>>260
スキルがあるか財産があるなら楽だけど、ないなら抽選に申し込む
アメリカ大使館のページにグリーンカード申請があるんで応募して気長に待つといいよ
取得して恙無く5年間生活すれば市民権の取得申請ができる

263 :
移住するには、当然ながら生活に困らないレベルの語学力が必要で、現地の文化や伝統・慣習の知識やそれに対する適応力も必須
社会制度も日本と違うから日本にはある公的サービスが移住先に無ければ自助が必要
気候も違うし食文化も違う
日本はキログラムにメートルを単位として使うがアメリカはポンドにヤード
更には人種差別を受ける可能性も少なからずある
色々とハードル高い

264 :
国家非常事態宣言のおかげで増産した銃弾もこの始末
9mmの在庫はもうゼロよ!
45ACPはまだ残ってる
https://i.imgur.com/ezyVtnR.jpg

265 :
こういう時のために44magを使い慣れておく事が大事だね。
44magなら簡単に売り切れとはならないでしょ。
普段は9mmと38スペで十分だけど。

266 :
>>265
.357や38SPLは売れ残ってるぞ

267 :
通販で買えば問題ないじゃねぇ?
と思ったが、大手通販サイトにも9x19mmがあまり残ってないので問題は深刻のようだ
https://www.luckygunner.com/handgun/9mm-ammo
主流弾薬は大抵残り少ない
https://www.luckygunner.com/rimfire/22-lr-ammo

268 :
コンテンダーでも使ったら(投げやり)

269 :
>>235
リボルバーのDAで4kg切るようなプルはスプリングのネジ思いっきり緩めてフェディラル以外のプライマーだと不発が出まくるレベルだな

270 :
>>267
通販サイトはまっさきに売り切れる
手っ取り早い買い占めの対象

271 :
>>260
県警採用試験受けたら?

272 :
30-30も売れ残ってるみたいだからマーリン336を併せて買っておけばホームディフェンスには十分。
ディアハントに使えるし。

273 :
買いだめた人「ハッハー!これで俺の家はコロナが攻めてきても安心だぜ!」

https://i.imgur.com/Pa1sl8P.jpg

274 :
俺が知ってる銃器・弾薬の通販サイトではまだ売り切れとかにはなってないな。まさしく通常営業。

275 :
素人がリボルバー選ぶ理由HB-PLAZA見てわかった
オートは不安要素があちこちにあるんだな
それでも俺はオート選んでメンテきっちりやるけどね!

276 :
そういえばアメリカのサバイバリスト界隈に、「弾の入手性を考えてから銃を用意すべき」というTipがある
弾が入手しやすいのメリットと、弾を入手しても銃はないと使えないのリスクを考慮し、
「オートユーザーも.38Splや.357のリボルバーやライフルを用意すべく」と考える理論が存在している

277 :
他に、長期的な災害にロストしたマガジンを新たに入手できなくなるのリスクもあるので
想定と環境次第に、固定マガジンのライフルやリボルバーを選択に入るべきだ
実際、生産中止されたオート拳銃のマガジンが銃本体以上に入手しにくいのことは珍しくない

278 :
日本語がおかしい

279 :
市販品や最悪プラ板やゴム板ででっち上げたクリップを使えば9mmパラでも撃てないことはない、.357マグナム弾対応のリボルバーは、確かに非常時には有利ではあるよな

280 :
んー・・・・・ でっちあげクリップは厚みが増えてシリンダーが閉じない恐れがががが

281 :
フラッシュライト装着したグロックをメインに、38スペシャル+Pを装填した
M66をバックアップにしてホームディフェンスしてる家庭もあるからな。
イザという時やバックアップという役割ではリボルバーはまだ出番はあると思う。

282 :
フラッシュライト装着したDE44L5をメインに、44スペシャル+Pを装填した
M629をバックアップにしてホームディフェンスに備えるのもいいな。
レクリエーション以外でもCCWという役割でなければマグナム拳銃も出番はあると思う。

283 :
いやいや、そこはホレやはりクリティカルディフェンス装填の642カプートスペシャルだろ

284 :
フラッシュライトを装着した拳銃はホームディフェンスに最適らしいよ

285 :
弾が出るフラッシュライトは夜闇での戦いに向いてる

286 :
>>282
ホームディフェンスではデカい銃の方が相手に与えるプレッシャーが大きくなる
そうだから、M629っていう選択肢はアリかもな。でも、室内でマグナムぶっ放す
と鼓膜が逝ってしまいそう。

287 :
スレ違いだが、威圧目的ならショットガンがいいぞ

288 :
長さがね
ちなみに合法的で税金かからない二連ソードオフショットガンがあって、どういう手品かというとマズルローダーなのだ

289 :
>>287
ポンプアクション式のショットガン良さそうだよね。あのガシャコン!っていう音
聞いたら大抵の奴は即逃げると思う。フラッシュライト付けれればなお良しだが、
そういうのって軍用とかしかないんだよなぁ…。

290 :
>>288
それは良い、パントガンを切ってM79グレネード並に縮めれば強力だぞ!

291 :
>>288
銃取得税以外にあったっけ?

292 :
>>289
フラッシュライトマウントくらい簡単に付ける
https://www.combathunting.com/MAVERICK_88_SHOTGUN-Mavrick_88_Shotgun_Tactical_Flashlight_Mount_Kit.html
https://www.youtube.com/watch?v=pL-Q9JYZalo

DIYスタイル
https://www.youtube.com/watch?v=pQ_u0oZ-_yc

293 :
タイラップとダクトテープでグルグル巻きにすればどうとでもなるやろ

294 :
マウントなんてどこでも売ってるのにDIYとかダクトテープ巻きつけとかする必要ねーよw

これでググってみな
「mossberg 500 flashlight adapter」
「mossberg 500 rail adapter」

295 :
>>291
ソードオフショットガンは規制されていて
SBRと同じく取得にATFへの登録義務と200ドル登録手数料が発生する
マズルローダー、つまり古い前装式マスケットとラッパ銃(ブランダーバス)などは古式銃と分類されるため、ソードオフしても登録義務は発生しないという(確信はない)
https://www.youtube.com/watch?v=nOH9UY438xM
https://youtu.be/GCs2RIyeUwc

296 :
>ホームディフェンス
今時にオートピストルとAR-15などを薦める意見は多いだけど
ホームディフェンス初心者にやはりショットガンとリボルバーがいいと考える
どれも構造は単純で操作ミスしにくい、着脱式マガジン関係の問題が発生しない、購入コストも比較的に低い

297 :
>>288
動画貼り忘れてた、黒色火薬だから煙が…
https://youtu.be/BZfafs5ZMAE
ソードオフの規制はよくわからないというか
税金追加で払うだけでいいなら犯罪抑止にならないと思うんだが、なぜかそうなってるよね
本格的に規制しても自分で切ればいいので意味がないせいだろうけど

298 :
>>292
こういうのあるんだ。これなら鬼に金棒だな。
>>294
ショットガンにフラッシュライトって結構一般的なのな
>>296
レミントンのショットガンなんかは500ドルくらいで売られてるしね。
名前は忘れたけど、アメリカ在住の日本人シューターもマガジンスプリング
がヘタりが原因でのジャムが起きないからという理由でM66をバックアップ
にしてホームディフェンスにしてる。

299 :
>>296
ショットガンは散った玉が家を壊すので射手に躊躇を与えてしまうからホームディフェンスには向いてない

300 :
それもあるがあの音とリコイルにビビるだろ。マズルブラストも凄いし。
就寝途中で飛び起きてからの反撃だと脳が付いて行けないわw。
てことでruger 10/22に30連マグを推薦。

301 :
「片手で撃てなきゃ拳銃じゃない」という話もあるからリボルバーの場合だと357マグナムあたりが限界かね
44マグナムやそれ以上のカートリッジも発砲はできるだろうけどターゲットに当てるのは難しいと思う

302 :
フリンチングに留意すれば大丈夫

303 :
MAGナムは連射がきついし壁抜けするからホームディフェンスに向いてないねん
敵地ならなら壁の向こうの相手を撃ち抜けば敵が減るだけだけど、自宅でそれやると家族やお隣さんに当たるからなー

そんなわけだからホームディフェンスはホローポイント系が推奨されてるんよ

304 :
>>299
似たような話で44マグナムとかは大威力なので、なかなか人間に発砲出来なくなるそうだ

マグナムスイカ割りなんかすると、スイカと頭部を重ね合わせてしまうそうだ

305 :
俺はS&W Model 642-2 CTを枕の下に置いて備えるかな。銃を枕の下に置く
人はいるが、あんまり推奨される行為ではないそうだけど。

>>299
ダイジロー氏が動画で言ってたけど、「ホームディフェンス用の銃欲しいんやけど」と
銃器店の店員に言うと真っ先に勧められるのがポンプアクション式のショットガンだそう
だよ。あのガシャコン!という音で相手をビビらせられるし、値段も安いからとのこと。

306 :
>>298
https://www.mossberg.com/product/maverick-88-all-purpose-31010/
モスバーグ社製低価格モデルのポンプアクションショットガンMaverick 88は250ドル以下で買える

昔参加したある「グロック一丁より安い!500ドル自宅警備選手権」的な海外レスでMaverick 88が優勝した
なぜなら250ドルで買える12GAのパワーが反対意見をすべてねじ伏せたw
https://youtu.be/0d4eDUj6vSw

>>299
>>303
バードショット散弾使えば過剰貫通は減る
https://www.youtube.com/watch?v=C29mEJFFIvo

まあ、過剰貫通を心配するなら、それこそ9x19mmより貫通力が比較的に弱い.38 Splを使うべきだ。
ショットガンと38口径リボルバー、初心者にこれで決まりだ

307 :
>>306
250ドルとか性能が心配になるほど低価格だなwちゃんとしたつくりなら結構よさげ

308 :
うちの隣は空き巣入った事あるからな
俺も注意しておかないと
日本の場合だと自衛用の武器はやはり金槌か

309 :
>>308
ホームディフェンスなら土佐犬

310 :
両手握りに向くリーチがそこそこ長い、適法性が高く威力もあるアメリカ人も愛用する金属バッドは適切
https://youtu.be/oVmvUC95qt0
由緒正しいサムライウェポンKANABOの正統後継者でもある
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a1/Nanhoku-cho_period_samurai_from_%22Military_Costumes_in_Old_Japan%22%2C_1893.jpg
ゾンビ終末にも心強い!
https://www.youtube.com/watch?v=cwprGyncs0A

311 :
>>308
日本だったら武器用意するまでもなくセンサーライトとかで充分じゃないか?

312 :
>>311
日本はそこそこ広いので真面目に言うと田舎に野生動物対策は必要だろう
都会には泥棒対策
しかし国を問わずもっともリスク高いのは知人による暴力のため、
借金関係の事件、DVや元彼による殺人は珍しくない
特に女子供にとって適切な武器と武装は心強い。

313 :
女性といえば、統計数字はないが、海外の銃器関係スレで
「オレの彼女/奥さんはなぜかオートよりリボルバーに向いてる」
的なことをよく耳にする
https://youtu.be/8afeIKf7jNU?t=550

314 :
>>313
アメリカのガンショップでは女性や年配の人は今人気のサブコンパクトオート
に触ると「操作が難しい」という理由でリボルバーにするケースが結構ある。

315 :
因みに金属バットは小学生用で、その中でも一番短くて軽いやつが使いやすくて効果的だよ

316 :
>>312
日本に人間を襲うような野生動物はほぼおらん
ツキノワグマでさえ、特殊な条件で鉢合わせでもしなけりゃ襲って来ない
害獣駆除等の目的なら別の話だ

317 :
>>315
子供金属バットは当然安いが、盾のような物と併用できる片手で振るサイズを使うなら
目潰しもできる警棒やバット型フラッシュライトがより高性能と思う

威力に関してやはり両手バットがいい
昔受けた護身棒術の教えには「狂犬さえ倒せない軽い攻撃を使って、どうして暴漢を倒せると思ってる?」(意訳)という言葉があり、
とにかくパワーは大事

>>316
大抵一年に数件このようなニュースはあったが…

2020.1.28 13:30
イノシシに襲われ5人けが 大分市のゴルフ場
https://www.sankei.com/affairs/news/200128/afr2001280012-n1.html

318 :
>ツキノワグマでさえ

北海道のヒグマをお忘れか

っていうかこ熊の話題が少し続いて
後はアラスカのグリズリーに話題が飛ぶ
リボルバースレの安定のループ

319 :
真面目にいうと長さはギリギリ室内で使える得物の中に、金属バットより木刀の操作性は上だ
しかし耐久性と一撃の威力に関して金属バットに分がある

刃物全般は血を見ないと効果はないので、適法性に難はある
アメリカでさえも、事件にナイフを使ったら裁判での心証は不利になると言われ
銃は護身のための武器と見なされるだけど、ナイフは暗殺ための武器と見なされる

そこでアメリカ人も銃を使うまでもない事件に金属バットを優先に使ってる

320 :
>国内合法自衛装備

バールのようなもの、いやマジで。L型の45cmから90cmくらいのを防災兼ねて枕元に一本

321 :
>>320
バールのようなものはツールとして汎用性は優れる、悪くない選択だ
しかし完全鉄製故に、振り回るにそれなりの力は必要であり、振り回るにそれなりの力は必要だ。
武器としての使いやすさと重量バランスに関して金属バットの良さは木刀に次ぐと考える

両手鈍器の使い方法に関しては、大抵八相の構えを構えて相手の頭や肩に全力で袈裟懸けするだけ
https://blog-imgs-118.fc2.com/t/y/o/tyorotanpe/20180107203654688.png

これは冗談ではなく本当にそう書いてる武術書が複数実在する
この鈍器を振り下ろし攻撃は単純の割に効果的だ

322 :
話を戻すとこれはS&Wの新型.22マグナムリボルバーだ
https://www.youtube.com/watch?v=uZJK_dzQbIM
キンバーvsロックアイランドの38口径リボルバー比較
https://www.youtube.com/watch?v=dL5y5O3oSCU

323 :
名前は忘れたけど、軍事評論家がもし家で強盗と鉢合わせになったらフライパンを振り回せ
って言ってたな。それも横じゃなく縦にして。

324 :
>リボルバースレの安定のループ
クマの話題と聞いて、さっそく飛んで参りましたw ハアハア(*´Д`)
ヒグマは北海道にしか居ないので、本土では考えなくても良いでしょう。
ツキノワグマのなんか弱そうなお年寄りばかり狙うし、寧ろ猪の方が人にケガさせるかもね。
それでも棍棒や農機具持ってれば爺婆でも熊からのセルフディフェンスには有効だしな…。
トラックの運ちゃんは業務上、悶着起こす事が多いから、バールなんかを持って後者して口論したりするみたいだけれどね…つべ動画とか観ると。
(なんだ…ワイルドスピード3序盤のスクールカーストの対立シーンでの主人公の行動みたいな感じ?)
女子供にこそ銃っても、日本の治安では理に適ってないから、ゾンビパニックとか特亜の反乱とか、宇宙人襲来とかのファンタジーでもない限り、不要だと思うわ。
>もっともリスク高いのは知人による暴力のため
それな
熟年夫婦間での刃傷事件とか、日本でも普通に報道されてるからな…痛ましい(というか、嘆かわしい?)
>>313 >>314
俺は男なのでサブコンパクトで良いや…
でも逆に言えば、38スナビーは女子供老人の為の銃という貶めが暗に含まれているとも受け取れる…

325 :
>>323
それは安いフライパンじゃ意味ないと思う

326 :
>>324
ロシアで野球バットはスポーツ用品店じゃなくカー用品店で売れてるという
https://youtu.be/nunD9VAU4vU?t=70
あとその言い方はよくないな
38スナビーは女子供老人でも暴漢を始末できる銃に言いかえれば強そうに聞こえる
https://youtu.be/thVhVjn59mg?t=120

327 :
>>324
>38スナビーは女子供老人の為の銃
考えが浅いな
38口径とはいえスナブノーズのリボルバーはけっこうなリコイルがある
女子供老人が命中弾を送り込むのは難しい

328 :
>>317
どう考えてもそのために年中ハンドガンを持ち歩く方が不合理だと思うが・・
スバルーバルみたいにホッキョクグマが町中をうろついてるから観光客は一人で歩くな、
ライフルを持ったガイドと一緒に外出しろ、みたいなとこなら別だが

329 :
>>327
反動が軽い.22LRを使いたいならリボルバーだな
アメリカで人気はないが32口径リボルバーの歴史も長い
https://www.youtube.com/watch?v=rz_m4M8CAe0

>>328
いつもの話だけど動物対策や護身のために銃を年中キャリーするアメリカ人はそう考えていない

ハイキングキャリー
https://www.youtube.com/watch?v=HF0LatUtW6A

330 :
ホッキョクグマは絶滅危惧種で基本、撃ち殺しちゃダメ。
人命救助で已む無く…って言い分けしても「襲われる距離まで接近する方が悪い」ってなるらしい。
アラスカの森林と違って、見通しが良いからだろうけどな…。

>ロシアで野球バットは…カー用品店で売れてる…

まあ、おそロシアだからなw

>女子供老人が命中弾を送り込むのは難しい

だとすると、
・操作は煩雑だが数うちゃ当たる方式のサブコンか、
・操作は直感的だが、装弾数少な目のスナビーリボか、
悩ましい所だなw

331 :
>>323
確か柘植久慶
>>327
足元を狙えば問題ないw

332 :
>>330
スバルーバルは実際、ガイドつきじゃないと外出られない時あんのよ
撃ち「R」じゃなく追い払うんだろうがライフル持ってる

そういうのに比べりゃ日本のほぼ全域は武装しなきゃ歩けない場所じゃない

333 :
海からイノシシ、襲われた釣り客が返り討ち 長崎
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56009130V20C20A2CE0000/
クマの捕殺が過去最多の368頭 昨年4〜12月の群馬県内 目撃数1000件超 伊香保石段街付近でも
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200223-00010001-jomo-l10
日本に限らず、人口減によって人類活動の境界線が後退する地域に、野生動物が人里に侵入する事件が増え続けている。
鳥獣対策に適切な道具は必ず銃である必要はないが、銃は手取り早い。

334 :
日本国内でも野生動物が身近な場所に住んでると、法が許せば対動物用武器が普及していてもおかしくないという気がする
戦前は一般人に拳銃が販売されてたから、制度が変わらなければ対熊・猪用に結構売れていたかもしれない

335 :
>>319
いやそのりくつはおかしい
銃剣装着した治安部隊の威嚇効果を軽視し過ぎである
北海道ではフィッシングショップに金属バットが売ってるんだったか

336 :
>>335
アメリカで「Rなら銃、殺さないならバット」のイメージが定着している
ナイフを使ったら計画的なアサシン行為と看做されやすい
KATANAなど刀剣の場合に話は別だが、価格は高い

他に、アメリカでバヨネットラグはアサルトウェポンの特徴として捉えられ、規制されている
民生ライフルや散弾銃に見られない(カスタム部品は売れているが)


>フィッシング金属バット
サーモンバットのことか、聞いたことがある、
実は歴史が長く、アイヌの魚叩き棒に遡れるという
http://www.city.ishikari.hokkaido.jp/museum/pdf/ilm-bulletin008-02s.pdf

337 :
妄想セルフディフェンスから
なかなかいつもの熊退治大口径リボルバーへ移行しないな

バットは新鮮だけど、
アンタッチャブルのデニーロを思い出した

338 :
>>337
アンタッチャブルのあれは名シーン、
近年で映画バットといえば『イングロリアス・バスターズ』の拷問シーンが有名
https://www.youtube.com/watch?v=isVwqPyxLM8

セルフディフェンスに関してかなりリアルになった

米感染拡大、アジア系住民がヘイト攻撃を恐れて銃器店に殺到
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/03/post-92735.php

アメリカ、銃を買い求める長蛇の列 新型コロナめぐる「恐怖」から
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5e71b801c5b6f5b7c53aa789

皮肉にも日頃に銃を嫌悪するアジア系アメリカ人は自分達が支持していた銃器購入審査に苦しまれているという
留学生は銃を買う資格はないので弩など武器を集めているらしい

339 :
どうせルガーのシングルアクションシリーズなんて売れてないだろうから45coltモデルなんか
買っとけばアモの入手も容易でしょ。無いよりは全然マシだしw。the driverの最後で主人公が
使ったのも何とピーメだったしw。

340 :
>アジア系アメリカ人
中国系アメリカ人って事だろう…ついでに韓国系アメリカ人もとばっちり受けそうだな。
日系アメリカ人は暴徒に日系だと分かって貰えればヘイトは受けないのかな?
(まあ日頃から特亜系アメリカ人には謂れの無いヘイトで日系は嫌がらせされてるとは思うけど…)

341 :
一目見て英仏独の区別つくか、日本で?

342 :
>>338
「ザ・レイド GOKUDOU」っていう映画にも何故か銃を使わず、金属バットで戦う敵キャラが登場したよ

343 :
レイシストにはアジア人の区別はつかないし、区別する気もないだろう
日米が自動車輸出で揉めていて日本に憎悪をたぎらせる連中が跋扈していた頃に、中国系の男性が襲われて殺害された事件が報じられたよ
今もレイシストはアジア顔なら中国系か韓国系か日系か、あるいはネイティブアメリカン(アジア顔の人々もいる)かなど関係なく襲撃してくるんじゃないか
日本人だって大抵の場合、白人が何系かなんて区別出来ない

344 :
戦場のピアニストのラストシーン手前で「僕はポーランド人だ!」と言って(いやわからんだろ…)と思ってたら顔見ただけで「本当にポーランド人だ!」ってなっておったまげた
正直ポーランド人とドイツ人とソ連人の区別が全くついてなかったので、こういうのが文化圏の違いなんだろうなぁと思った

345 :
>アジア人の区別はつかない

まあ、人種の見た目じゃなくて、仕草とか、物腰、民度、態度、雰囲気とかで日本人だと察せられるみたいよ。
区別する気もないレイシストは問題外…まぁそういう輩が暴動を起こす主勢力なのかも知れんけどね。
あとコミュニケーションの質や毛色の違いからとかからも明瞭だとか。
https://gentosha-go.com/mwimgs/3/5/-/img_355060eeb8756c1a94c04181713f71a8228138.png

346 :
外見から判断できないなら、民族紛争に
「XXXという言葉を言え」「言えない/発音がおかしいならR」
の判断方式はよく見られる
https://img.atwikiimg.com/www49.atwiki.jp/aniwotawiki/attach/11704/449/m/%E5%B3%B6%E6%B4%A5%E8%B1%8A%E4%B9%8502.jpg

手取り早いが、当然精度は低いのため、誤チェストは実際少なくない
https://pbs.twimg.com/media/C2sV4isVEAESpft.jpg

347 :
そもそも日本もかなりの感染国だから最初から区別されないだろww

348 :
>>345
30年以上前アフリカをうろついていたころ
現地人にすれ違い様に
ブルース・リー
と言われた
運動が苦手の私が東洋人というだけで
アジアのスーパースターに間違われたのは光栄
お陰で治安が悪いと言われた地区でも襲われなかった
今はすっかりデブゴンだけど

349 :
関東大震災の時に中国・朝鮮系住人が殺害された事は知られてるが、その時方言を話す地方出身者が外国人と思われて殺害されている
レイシストは性格異常に加えて頭も悪いのがそれで解る
海外のレイシストだって良識ある市民とは全く異なると考えるべき

350 :
CAなう
https://i.imgur.com/hAOUVX6.png

いくつのアメリカ銃器通販サイトで低価格のRIAとCharter Armsリボルバー、Maverick 88とKel-Tec社散弾銃など
中小メーカーの自衛向き低価格銃器が在庫切れになって、銃器のパニック買い問題は深刻になりつつある模様
これは新規購入層によるパニック買いなので、今までの規制強化や銃乱射駆け込み需要と質が違う。

351 :
>>350
低価格が売りのチャーターアームズとはいえ今時リボルバーが品切れになるとはな。
同じく低価格のグロックとかではダメなのか?やはり、アメリカ人の心にはリボルバー
が未だに生き残っているのか。

352 :
慌てて初めて買った連中が「経験がないならリボルバーおすすめ」って言われたんでないかね
もしくは売れ残ってたから買ったか

353 :
アメリカでガンショップの前で慌てて行列を作っているのは銃規制派の人たちで、厳しい州では購入しても半月は受け取れないことも知らず「いま必要なんだ!」と騒いでる
NRAの人たちは「その法律を作ったのはお前たちだ」と笑いながら眺めてる

354 :
右の人はぜひ日本でも銃規制緩和頑張ってください

355 :
>「その法律を作ったのはお前たちだ」
まあフィクションだと、天罰覿面な展開になって痛快なんだろうけど…
左の人達は「お互い話せば分る」と言いつつ相手の話を受け入れず、自分の意見が受け入れられ無いと攻撃的だよね。

356 :
さていよいよ

357 :
357をゲットだぜ

358 :
弾は在庫切れ
都市部のシューティングレンジはどこも休業
初心者の人たちはどこで練習するんだろ

359 :
わーお
9mmや38splは愚か44magや5.7も売り切れだー
入荷しねーのかよと思ったら工場も休業なんだって

360 :
ニューヨークのスラムが閑散としてる
みんなコロナが怖くて表に出れないんだってさ
略奪や暴動は起きそうないな

361 :
対人暴動なら確実に発生してただろうけど相手が目にも見えないコロナじゃあんな連中でも
怖いんだなwww

362 :
銃や弾薬買い込んでも相手がコロナウイルスじゃ意味ないだろw

363 :
ウィルスを撃ち落とすんじゃなかったのかよ

364 :
治安崩壊に備えるだろう
最近海外で再び想起されるネットゲームWOWのパンデミック「汚れた血事件」、
当時のプレイヤー達の行動は実際パンデミック映画に似てる
https://memorandamu.com/post-452/
状況が厳しくなると武器を持って暴走する人、生き残るために何でもする人が現れるはず
それを阻止するためにも武器が必要だ

365 :
所詮、人間の敵は人間だよ

366 :
全身クソまみれで歩くと誰も寄って来ないのと似たようなもんだね

367 :
>>362
新聞に銃や弾の買い占めについて書かれてたけど、実際に買い占めてる人に
インタビューしたらコロナ騒ぎによる暴動や犯罪に備えて買い占めたって
答えてた。

368 :
>>363
ブルース・ウィルスならできる

369 :
>>350
登録期間あるのに急場に間に合うのかね?w
>>351
一流ブランドはすでに売り切れてるのと元値の安さで下位ブランドが売れてるんだろ

370 :
コンシーラブルで防弾貫通できるアサルトピストルとかセミオート系がまずいってのはわかるけど
二連式散弾銃くらいは持っとこうよ、と言いたい
アメリカは銃が要る国なんだから、あとは性質の問題であって

371 :
>>369
低価格帯リボルバーと散弾銃は本来ニッチ商品、かつメーカーは中小故に、本来の産量は高くない
そこで産量が増える需要に追い付かないのため品切れになったらしい
自動車に例えると新型ジムニーの二年待ち原理
それにこれは急な出来事なので、新規購入客層の大半は予算不足という
大手メーカーの中堅リボルバーは比較的に高価+メーカーの製造能力が高く、在庫に余裕がある。

372 :
>アメリカは銃が要る国
言い得て妙…先進国の超大国なのに市民に銃が必要な社会秩序の脆弱性とか、合衆国という国体の本質を突いているな。

373 :
>>372
個人的に寧ろ国民達の約半分が軍と警察の一線と対等に戦える武器を持っているながら崩壊しないアメリカはやはり地上最強と感じる
20世紀から武装のバランスが政府に傾げるだけど、19世紀までにアメリカの政府と民間人の武器はほぼ対等だった

374 :
よくも悪くもアメリカ社会は現代で失われてゆく古き自力救済精神を強く持っている
しかしなおアメリカ人は政府からの強制や洗脳ではなく自発的に結束していて、自力救済しながら他人を助ける
それがアメリカの真の強みと感じる
傲慢かつ上から目線になりやすいとはいえアメリカ社会は基本的に敵に厳しく友人に優しい
で、その無法地帯に(オレルール的な)正義を通す精神の象徴はまさにリボルバーだ
歴史が長い国と違って、創作中のアメリカンヒーローは大抵政府とルールを擁護する風紀委員的なヤツではなく、
必要があれば政府もルールも潰せる不良番長みたいなヤツだ
それでも国として成立しているだから恐ろしい

375 :
アメリカのイベントで大戦中の対戦車砲や機関砲とか撃ちまくってるの見ると
それって「持ち歩けない」からアリなのか?と色々と複雑な気分になる

376 :
>>375
HAHAHA
金さえあれば持ち歩ける?民間戦車も民間戦闘機も買えるぞ
戦車
https://www.youtube.com/watch?v=Ky0BA4mowOg
https://youtu.be/dHzCNQkEIoI?t=50
F-4戦闘機
https://www.youtube.com/watch?v=KQTMX518064

377 :
昔はIRAの小隊に嫌がらせされただけでカナダができるくらい国家の軍隊が弱かったんだよね…現代人には想像つかないけど

378 :
???「チャーターアームズがないならナイトホークを買えばいいじゃない」

379 :
>>374 「中国革命を駆け抜けたアウトローたち」とか、「中国の大盗賊」あたり読むと、その辺は寧ろ中華世界のほうが…劉邦から三国志や水滸伝を経て毛沢東までノリが変わっとらん

380 :
>>379
中華は古くから曖昧な「天命」概念で易姓革命、反乱を正当化している
それでも創作は朝廷に逆らえず、主人公が政府支持派に移行するEDが多かった。
水滸伝百二十回本は最も好例、三国演義も劉氏の正統性を強調する
しかしこの二つの作品は言論統制が比較的に緩くの万暦帝年間で成立したため、反政府行為に対して描写は確かに比較的に好意

アメリカに話を戻すとあちらは革命の国かつ「忠義」という概念はないだから
正義であれば所属組織とボスを潰して当然と見なされる

381 :
米国は貧富の差が激しいよな…逆に日本は超金持ちに成り難い社会。
欧州や中東は貴族の国だし、共産圏は赤い貴族に搾取される社会、ユダヤ金融資本はグローバリストだし。

382 :
アメリカ映画やドラマをみれば分かると思うが、悪役や黒幕が政府側に潜るパターンは定番の一つ
物語に登場する役人と政治家の大半は汚職と腐敗に走る
あまり政府を信用していないよ、アメリカ人は
この文化も武器を買って自衛する発想に繋がる

383 :
>>381
自力救済上等なのでアメリカの経済は良くもも悪くも自由であり弱肉強食である
銃器買いにも貧富の差が激しい
そのため貧乏人の味方、サタデーナイトスペシャル系の安価銃は消えない
現実に今回の銃器パニック買いでたくさん売れている

384 :
自作リボルバーブームくる??
Wheelgun Wednesday: Making A Revolver In The Comfort Of Your Home
https://www.thefirearmblog.com/blog/2020/03/18/making-a-revolver/

385 :
日本人は右翼含め骨抜かれ過ぎてわかんないと思うけど、国民から武装の権利を奪い、公権力がよりスーパーパワーになる銃規制なんて完全にコミュニズムだから。銃規制に反発があるのは当然だし、それでも規制すべしって人がいるだけ。

386 :
強そうな自作リボルバーショットガン
https://www.youtube.com/watch?v=9iMbm5_U5e4

387 :
その徹底して牙を抜いたのはアメリカなんだがな

388 :
戦前は民間人でも拳銃を持てたしな

389 :
どっちかってえと占領軍の威光を借りた日本警察が積極的に鉄砲狩りやった模様

390 :
民間人にピストルは、日本ではいらないだろ
散弾銃や小銃は、射撃競技の協会に登録したり狩猟免許取得したりでもっと容易く数丁所持できるようにして欲しかったけど

391 :
日本は現実的に自衛の権利が無いからな、銃が無いなら刃物で武装すればいいじゃないってワケにもいかんので。

392 :
正当防衛は認められてるぞ

393 :
日本は刀狩りの国だからな…米国の占領政策も非武装に慣れてて従順な日本人だから上手く行った。
この成功体験が裏目に出て、中東では民主化政策が上手く行かず、世界の警察を降りる羽目になった。
で、日本人は従順というより、平和主義者なんだよ。和の国だからな。
でもそれが上手く行ってるのは単一民族社会だからであって、外国人が1%も混ざると治安も悪くなる…と。
日本で自衛意識が高まるとなると、合衆国みたいに雑多な人種や民族の混入率が上がって来たらだろうな。
でも日本国内で民間に銃器が浸透すると、反社勢力の方が凶悪になると思うから、結局銃器規制は厳しく取り締まった社会の方が結局は治安がいいとは思うな。

394 :
60年代に米国が「九条改憲して共産勢力と共に戦おうぜ!」って言ったのに、平和が好きな日本民族は押し付け憲法を愛した。
「郷に入れては郷に従」わない外国人が人口の1%も居れば反社勢力は醸成されてしまう。
九条改正されて一番困るのが一体何処なのか、そういう売国勢力実態を認識しようともしない"騙されてる保守層"が何か「和の精神」を混同させて勘違いしてるとしか言いようがない…。

395 :
戦後に帰還兵が多く、さらに数百万にのぼる日本軍の銃器が大量放出され、治安が悪化したため、それを取り締まりのために銃刀法のベースを作ったと聞いた。
個人的に昭和日本人から特に「平和が好きな」イメージを感じない、左翼も右翼もパワフルで数々の事件を起こさせ、未だに民家から戦前銃器が出るの報道が見られ、銃器を隠し持ってた人は少なくなかったのようだ。
倉庫から旧日本軍の拳銃発見 「九四式」か、発射能力はあり
https://mainichi.jp/articles/20190613/k00/00m/040/218000c
父の遺品整理してたら…手榴弾2個発見 駐在所に届ける
https://www.asahi.com/articles/ASM5R4TFWM5RUNHB00B.html

396 :
戦前世代は「銃があるくらい普通」だったろうし、その後の世代は考えたこともないまま
遺品に埋もれてたんでしょうよ
実家の蔵を整理したら日本刀が出てきた、なんてのもよくあった話だし

397 :
>「平和が好きな」イメージを感じない
>「銃があるくらい普通」だった
まあWW?以降は「戦争は儲かる」で軍部も民間も戦争特需でマスコミも囃し立てて世論誘導して扇動いた時代だからな。
敗戦後の混乱期は治安も悪くて、朝鮮人大暴れとか、GHQキャノン機関の暗躍とか、民間自衛意識も高い頃だったのかも知れんね。

398 :
ウヨサヨの内の過激な奴らはホーワカービンをかき集めてたらしいね
実際に左翼はテロ行為してるし
本当におっかない奴らは実際に生死に関わる危険な奴らって時代だったんだろう

399 :
サヨはテロ活動を繰り返しウヨは市ヶ谷を占拠して切腹したような時代たしな

400 :
戦前は新聞に「32口径の拳銃いかがっすか〜?」っていう広告が載ってたらしいな。
当然だがいまでは考えられないことだ。

401 :
>>399
三島は右翼ではない

402 :
外地に行ったりする場合は買えたからなー
登録は必要だったようだが

403 :
リボルバースレは発言が自由でいいな
軍用拳銃スレは中二病重篤者ばかりで息苦しい

404 :
対立煽りかな

405 :
>>400
https://i.imgur.com/UNDXVdx.jpg
https://i.imgur.com/vHeG376.jpg
https://i.imgur.com/juTvmIj.jpg
https://i.imgur.com/b1ZynZM.jpg
https://i.imgur.com/w5zgNX2.jpg
戦前の拳銃広告

406 :
戦前の原敬暗殺など日本の首相さえやられた事件もあるので、
右翼にとにかく政治家を暗Rるイメージが強い
日本社会党首浅沼稲次郎刺殺事件
https://www.youtube.com/watch?v=b7X6MsqzcVU
https://www.youtube.com/watch?v=Dfi14QXBPTs

407 :
>>405
四枚目五枚目の拳銃の種類が分からない。

408 :
ダイジロー先生死んだんかな

409 :
>>407
正確に描かれてなかったかもしれないが、シルエットが似てる拳銃は実在する

四枚目:
イギリスのブルドッグ系拳銃
https://decg5lu73tfmh.cloudfront.net/gunvaluesboard.com/images/fbfiles/images/IMG_1911-6663295f02d2c041c833518c03c276b6_v_1481391021.JPG
https://www.jjb-collection.com/images/Image/REVOLVER-TYPE-BRITISH-BULLDOG-HAMMERLESS61718.jpg
https://www.breachbangclear.com/wp-content/uploads/2016/09/Ulster-Bulldog.jpg

五枚目:
戦前に人気があったH&R リボルバー
https://image.invaluable.com/housePhotos/Thomaston/05/594305/H0134-L102236339.jpg

当然S&Wなど大手のリボルバーである可能性も捨てない

410 :
ペンシルバニア州が都市閉鎖中もガンショップの営業を認めると決定
なんで?

411 :
賢いといえば賢いんだろうか?

412 :
都市閉鎖するような状態で警官もまともに行動できんから、自衛できる人は自衛して、って事かな

413 :
アメリカは都市だけじゃないからな

414 :
>>413
田舎のほうがガンショップは多いし広い

415 :
屋外型の射場があるシューティングクラブも多いし、害獣駆除の需要はどうしてもあるし、何より嗜みとしてやっとけって風潮が強いからな

416 :
なんか誤解してないかい?
都市封鎖で閉店を求められているのは「都市内の店」だぞ
つまり除外されるというのは都市内のガンショップって話だぞ
てっきり郊外の人が都市内のショップに来るとそういう発言をしかのかと思ったよ

417 :
キンペーウィルスは中共とWHOが結託して東京オリンピック中止させる陰謀だったんじゃないかと思える。
米国は中共との戦争準備してるな…
まず中国の金融閉鎖して中国人民を蜂起させ、混乱に乗じて核戦争にならない様にステルスべICBMサイロをピンポイント爆撃。
後は斬首作戦でキンペーを捕え、資産没収の上で中共解体の上で中国民主化の流れ。
今の情勢なら各国の同意も得られやすいだろうし。

418 :
悪いことは言わんから医者に行け
ウィルス検査じゃないぞ

419 :
>>417
おお、絵に描いたようなネトウヨw

420 :
>>415
射撃場兼ガンショップなんてところもある。銃買えるし射撃もできるというまさに銃の国アメリカなところ。

421 :
仮に戦前同様に日本でも民間人が拳銃を買えたら、リボルバーの方が需要があるんじゃなかろうか
対人の護身よりも対動物の需要の方が大きいだろうと思う
セミオートは練習や競技用の22口径が売れ筋になりそう

422 :
もしそうなったら日本人はブランド好きなので昔から日本では有名だったS&Wやワルサーの独壇場になるだろうな

423 :
アメリカでエアガンまで売れだした
アホかと思ったら初めて銃を買った人が自宅で練習するのに使ってるのと、ガンヲタがレンジに行けないので自宅で遊ぶのに買ってるんだとよ
一番売れてるのはUMAXのグロックたそうだ
エアガン詳しくないんだけど、良いエアガンなの?

424 :
>>421
民間人が勝手に町にいる鳥や犬猫その他小動物を狩るのは違法
狩猟や行政から委託を受けての害獣駆除の場合、長物しか需要ないと思う

425 :
戦前は長物のほうが厳しかったそうよ
拳銃は取得に許可が必要だったけど、長物は輸入や販売をするのに軍用相当であるか審査が必要で、三八式よりスペックが上だと軍用と認定されて許可が出なかったって話

426 :
都市部を離れると熊や猪が生息してる地域が住宅地に隣接してるケースもあるので、対動物用の拳銃の需要は無くもないと思う
熊の目撃情報が張り出されたり、電車が動物とぶつかってストップなんてこともある

427 :
それで銃持った人間がうろうろしてたら獣害以上に被害でるだけだって・・

428 :
銃を解禁したらキレる老人が大事を起こして治安は大混乱だろ

429 :
それより自殺増えるだろ

430 :
>>426
狩猟のノウハウの無い人間が拳銃程度の武器で山林の鹿や猪を手負いにして回るのか

人的・物的被害急増だな

431 :
俺はそのノウハウの無い人間をチェイス&ハントするよ

432 :
職業を限定して許可にすればいい

ブラジルだとこんな感じ
士業 命をよく狙われるから
長距離運転手 山賊に襲われるから
警備員 拳銃なければやってらんない
射撃競技 自宅か練習場でしか使っちゃだめ

433 :
>>423
日本でも売られてるエアソフトガンで草。

434 :
>>422
S&Wは言わずもがな日本警察が昔から使ってたし、ワルサーPPKも皇宮護衛官が使ってるしな。
後はコルトとかH&KとかSIGも流れてきそう。

435 :
>>434
コルトで携帯できるような銃を今は作ってないし厳しいのでは?
1911 やパイソンはマニア向けだし

436 :
>>434
あれはワルサーPPKとシルエットが似てるSIG P230

437 :
>>430
山菜採り命懸けなんやぞ!

438 :
>>435
コルト・ディテクティブは日本の麻薬取締官が使ってるし、他にもコルト1908も
SIG P230に更新される前に日本警察で使われてたから、そこら辺のお古が流用
される可能性も無くは無いかも?

>>436
SIG P230に更新されたけど、その前はマジでワルサーPPK使ってたみたいよ

439 :
もし、日本で銃規制が無くなってCCWが許可されるようになったら、俺は銃は
S&W Model 642-2 CTで弾はスピアーLE・ゴールドドット・ショートバレル
38スペシャル+Pで、CREATRILL IWB Holsterを右腰3時の位置で、HKS Cordura
Double Speedloader Caseを右腰2時の位置でベルトに装着して弾をロードした
HKS 36-Aを2個入れる。服装は春・夏・秋で他人に違和感を与えず、尚且つスピード
ローダーケースを隠匿するために服装はTシャツに七分袖の薄手のシャツを羽織って
ズボンはチノパンでベルトはギャルコ社製CLB5 CARRY LITE BELTという組み合わせ
で悦に浸りながら外出する。
まぁ、S&W Model 642-2 CTなんてマイナー銃が日本にまで流れてくるか分らんし、
弾も+P弾が日本で発売される可能性低いだろうけどね。

440 :
>もし、日本で銃規制が無くなってCCWが許可されるようになったら
日本にありがちな事といえば、購入条件審査で貧乏人が撥ねられるという経済格差な。
そして防弾チョッキに異常な需要が集中し供給不足&スマホ並みに浸透しそう。
で、後は税金弾だな。自動車税みたいに毎年課税される。口径が一段階上がる毎に税率も挙がる…と。
あと段階制射撃免許制度という理不尽な法制度が施行され、そこでも利権が発生するな。
勿論、未成年者は所持できない。各銃にはGPSが埋め込まれ、法令違反した者は厳罰を以て処罰される…これくらいはやるな。
あと弾薬が不当に高くて、リローディング技能検定をパスしないとリローディングも禁止w

441 :
>>439
久しぶりに見る文章だな
ところでカプート氏のメインアームは1911でK6sですらバックアップなんだってね
どちらにせよ装弾数少ないのにいい根性してる

442 :
定期的にコピペしないと死ぬ病気なんだろうか
人工透析的な

443 :
こんだけ知識があるんだぞ!すごいんだぞ!したいだけの脳ミソ幼稚園児だろ

444 :
日本で拳銃の所持が解禁されたとて
自動拳銃は薬室含め6発以内に制限して
復列弾倉の拳銃は所持禁止にするだろうな
しかもリボルバー所持して10年以上経ないと許可されないとか

445 :
>>444
そういう法律が制定されるなら政治家や官僚が必要に駆られた背景があるだろうから年数規制はないと思う

446 :
仮にアメリカが日本を銃販売の新たな市場として開拓しようと目論んで政府に圧力かけてきたらどうなることやら

447 :
>>442
こういうレスするのかなり久々なんだけどな…。日本で銃規制が無くなったらっていう
話題だから乗っかってみたのよ。
>>443
いや、俺は自分が知識があるなんて思ってないよwむしろリボルバースレ住人の中では
知識がない方だと思う。リボルバーの歴史とかも本頼りだし。

448 :
>>447
久しぶりなら何も言われないとでも思ったんか?首から上は飾りか?
ご丁寧に微妙に文章まで変えやがって

449 :
>>448
いや、たかが俺のレスなんかにそこまで目くじら立てなくても…

450 :
>>448
この前も因縁つけてたやつだろ
キメえよ

451 :
もし日本で民間人が拳銃携帯可能だったら、農村・山間部ではリボルバーが売れるだろうな
作業中に熊・猪に出くわした場合を考えたら357マグナムを使えるモデルが欲しいだろう(狩でもなければライフルやショットガンまでは持っていかないだろうから)
対熊スプレーを選ぶ人も勿論いると思うけど

452 :
猿の襲撃が激しい農村では住民がガスガンを装備して対策してるけど、そういう村は.22で十分だろうね

453 :
猿は天然記念物でなかなか駆除できないからな

454 :
戦前日本は拳銃所持合法だったが拳銃は野犬や暴漢対策で
猿には村田銃ぶっ放してたらしいよ
今ならマグナムリボルバーだろうね

455 :
たしか戦前は郵便屋さんも郵便物を盗人から守るために拳銃の携帯が許可されてたんだよな

456 :
>>455
現金書留狙いが頻繁してたからね
国内に数万人規模の犯罪グループがいた明治の話だけど

457 :
そうだな。そんな郵便屋さんにピッタリなのがS&W642にクリティカルディフェンス装填した
カプートスペシャルなんだよ。軽くて配達業務の邪魔にならないし、お前さんたちの趣向もこんな
感じだろ。

458 :
郵便配達員が持つなら銃身3インチ以内の38口径リボルバーか、380の小型セミオートかな
郵便物を抱えてるから大型は持つのが負担になるし、対人護身専用なら上記のモデルで良さそう

459 :
そしてコンバットオートやSMG装備で郵便屋さんを襲う強盗団が出没し・・・

460 :
>>456
そんなん居たんか…。日本も昔は治安が悪かったと聞いたことがあるが。

>>458
戦前の事だからS&W若しくはコルトのリボルバーか、ブローニングのオートマチックだろうね。
いずれにしろお前さんの言う通り携帯しても負担にならない小型拳銃だっただろうけど。

>>459
コンバットオートやSMG入手できるんだったら、郵便屋さん襲うよりその銃売っ払らった
方がリスク少ないし、儲けも出そうだなw

461 :
そもそもリボルバーのが高いので

462 :
>>460
ググってみたけど博物館に展示されてるのはS&W No.2ばっかり

463 :
>>462
やっぱ、安定のS&Wだったか。そういや、坂本龍馬が所持してたのもS&W NO.2だったっけ。

464 :
高知の龍馬博物館で見たのは
銃口に詰め物されていた

警察博物館のニューナンブは
ハンマーノーズとかボルトストップとか無くて
多分中身が抜かれてた

現行法下で拳銃を展示するってのは
その辺が限界なのかな

465 :
>>462
二十六年式拳銃でも使っていたのかと思ったら、違うのか
でも、S&Wのほうが威力は上か…

466 :
>>464
拳銃自体を盗んだところで、我が国では実包が手に入らないのだから、ほとんど意味がないような気がするなぁ
3Dプリンタで作った拳銃も同様…

467 :
密売人も実包はなかなか売らないって言うもんね
アホがバレないと思って山の中などで発砲→バレて芋づる式に捕まる、ってのを防ぐためらしいけど

468 :
じゃあ、パーカッションリボルバーにサイレンサー付けて"山の中などで発砲"するしかないなw

469 :
リボルバー用のなら自作できる
オート用は火薬が難しいが信頼性諦めれば何とかならんこともない

470 :
オウムは工場で大掛りに生産したんだっけ?

471 :
>>467
38スペシャル弾の1〜2発なら
俺の直腸に差し込んだら
空港の検査通るんじゃないかと

472 :
>>469
ハンドロードの弾は、銃大国アメリカでも事故が多発しているのに?
それに、無煙火薬は極めて入手困難
あとは雷管

473 :
さすがに事故はない
信管つけて火薬入れ忘れたとかだろ
信管は着火すればいいので意外と代用できるが、オートの場合適切な反動と残渣が少ないことが重要だから火薬は代用しづらいって話
それでも自動銃用の火薬のレシピはあるらしいけど薬室破裂しそうで怖い

474 :
国内の強盗団っていってもアメリカみたいにマシンガン持ってるわけじゃないからリボルバーで良かったんだよ

475 :
ルパン三世のテレビスペシャルでルパン一行が大昔の時代にタイムスリップしてしまい、
次元が弾薬を自作するシーンがあったな。

476 :
>>465 西南戦争前、本当に郵便制度と警察制度が同時発足した草創期の話だよ。革命戦争の後始末としての国内武装勢力鎮圧
(士族反乱もアウトローも。アウトローが維新で果たした役割は最近かなり解明されてきた。「博徒の明治維新」参照)が一段落して、日本国内を川路大警視の警察機構が抑え込んだ後は必要なくなった。

477 :
「ギリギリまで装薬してみました」みたいな記事好きだけどな
昔のGUN誌でジャックさんがやってたみたいなの

478 :
>>476
つまり昭和期には拳銃を所持してなかったてこと?

479 :
リアル「アウトレイジ」山一抗争事件の動画あったので貼っとく。
https://youtu.be/2R6X0n99g54?t=801
粗悪銃だから、イザって時に不発とか多くて、やっぱりリボの方が信頼されてるっぽいな…山奥で試射とか(5:13頃)。

なんか死者25人で日本最大の抗争事件なんだってね。↓
https://youtu.be/Bl0rMF2SrY4?t=889(14:48〜)
https://www.youtube.com/watch?v=QB7BUixdsYo(1:51〜18:29…21:01〜21:54)
とにかく動画観てると拳銃による襲撃のオンパレード…淡々と見ているとなんか多すぎて眠くなって来るけどな。

480 :
>>479
山口組四代目竹中組長は.357リボルバーで射殺されたと記憶

481 :
>>479
あくまでも噂だけど、山口組系暴力団の頭が抗争の際、相手に銃を向けられて
とっさに所持していた1911を撃とうとしたんだけどメンテナンス不足でジャム
ってしまい、逆に撃たれてその後病室で組員に銃はレンコン式を使えと言った
ということがあったとか。

482 :
まあ俺もヤクザに詳しくないけど、日本の拳銃密造事件とかね…
http://tetsu.cool.coocan.jp/015.html
なんかヤクザもヤクザで意識低そう…まあ、日本は銃器社会じゃないから仕方ないケド。

「鉄工所をやっているなら、拳銃つくれるだろう」
「モデルガンよりも銃身を長くしろ」
「それでは約束の納期に間に合わない。モデルガンの部品があるだろう。それでやれ」
「暴力団は試し撃ちを2、3回やればしまっておくから、大丈夫」
「見本にしたモデルガンのように銃身を短くしろ」
「見た目をよくしなければいけない。銃把のところがおもちゃみたいだから、黒檀でつくれ」
「拳銃づくりなんていうものは、短い間にさっと100丁ぐらいつくって、すぐに切り上げるものだ」
「こんなものじゃだめだ。鉄で最初からつくれ。そうしないとR」
…なんか、もうね┐(´-`)┌ ダッラやセブ島の職人、リスペクトだなw

483 :
コントかよ……

484 :
時代というものがあってな
そういう認識の時代もあったがまあ過渡期の昔話
20世紀の終わりごろでも、チャイニーズトカレフは使いものにならないと忌避されるようになるぐらいには893の世界の拳銃意識は改善?されてはいた

485 :
見た目はともかく普通に射撃するだけなら自分の方がうまく作れるレベルだな
今はyoutubeやlutyのとこに資料がいくらでもあるし

486 :
ヤクザ屋さんも最近は品質に気を使うようになってきて、押収された銃の中にはグロックとかもあったらしい

487 :
まぁ整備するという知恵まで無いだろうから
何を持っても使いこなせないだろw

488 :
撃たないから整備する必要もないよとw
人目につかないところに隠匿しとくから、サビや緑青の大量発生はありそうだが

489 :
ニューヨークで犯罪発生率30%増加
外出を控えているので自動車泥棒が増えてるとか

490 :
イタリアで略奪が始まった

491 :
>>490
サレルモだからね、マフィアの本拠地。

492 :
おっと、パレルモ。

493 :
にゃあああああ
イタリア人、餅つけ

494 :
「スタンダードだけど新しい」みたいなリボルバーはK6s以来出てないよね
そういうリボルバーを見てみたいんだけどな

495 :
>>494
Colt Python 2020

496 :
コロナクライシスでリボルバーとレバーアクションが復権したそうだ
なんで?w
リボルバーはわかる
なぜレバーアクション!?

497 :
リボルバー用の弾や.22LRが使えるやつがあって、長物だからハッタリが効くからじゃね?

498 :
レピーターで速射性最高だからねえ
弾薬の選択肢も多いし
まあ見る目があるなら悪くない選択
ただそんな見る目があるのが駆け込みで銃を購入するかというと?w
銃砲店の在庫が総ざらえになっただけかもw

499 :
単にセミオートの在庫が切れただけだろう

500 :
連射きいてリボルバーと弾薬共用、人間相手なら威力も十分て意見もあんのよ
昔の牧場主なんかで対人/対コヨーテ兼ねてそういう持ち方してるやつ結構いたっていうしな

501 :
まあ、手持ちのセミオートピストルと同じ9ミリパラ弾を使用するPCC買おうとしたら在庫切れだった・・・とかもあったりしてな

502 :
確か数年前にフランスだったか忘れたが、暴動かなんかが起きて銃器店では何故かリボルバーの売り上げが伸びたっていう事があったな

503 :
3月に売れた銃250万丁だってさ

504 :
拳銃を買うより
石鹸で手を洗おう
イソジンうがいをしよう

505 :
今日は役所に行ったりして疲れたので、ついウトウトしてしまったら厨の頃の夢を見てしまった
美術の時間に「一番好きな物を描きなさい」という題が出て俺はコルトパイソン6インチを描いたのよ
それが美術の教師に激賞されて嬉しかった…という夢だった
今だったら「人殺しの道具なんて描いちゃダメでしょ!」って怒られるかもなあ

506 :
美術系教師は大抵違う意味で頭おかしいから、多分大丈夫

507 :
最近の兵器アニメの隆興は「戦争と兵器を分ける」というコンセプトが
「兵器萌えと戦争賛美ば別物」という風潮を浸透させた。
でも銃器、オマエは別だ→どこまで行っても人殺しの道具(本当は自衛の為の頼もしい道具萌なのだが)

508 :
>>507
それ文化の違いと今が銃の時代であるためだけじゃねぇ
刀も昔で人を一杯殺したが、日本人の刀萌えは実にHENTAI的だ
刀だけじゃなく刀や剣客をテーマにするエロゲームも作ったな

509 :
深夜プラス1でアル中ガンマンが「銃は人をRためのものだ」と断言してたな

510 :
そらまあ用心棒に雇ったガンマンが「銃はハァハァするためのものだ」つったら嫌だぜ

511 :
銃を持った美少女のイラストはたくさんあるし
銃を擬人化したゲームもあるんだぞ
(厳密には擬人化じゃないし日本製でもないが)

512 :
擬人化した漫画もあるぞ

513 :
>>509
その割に自分はチーフスしか持ってない

514 :
コンセンサスとして世間に是とする空気があるかどうかでしょ…
美少女萌の擬人化との組み合わせは兵器や銃器フェチの骨子を欠いてる気がする。
対照的な「無骨(メカ)」と「柔い(美少女)」の対比の組み合わせによって、互いを引き立てる訳だからね。
兵器/武器の愛嬌(滑稽さ)や武骨さの魅力を、可愛さに変換してどうするんだ、と思うんだが?

515 :
>>513
それで(アル中以外は)仕事できてたんだからよかろ
ムッシュウ・カントンも質問した後で「彼と銃について議論する気はない、ちゃんと考えてるんならいい」
みたいなこと言ってたし

516 :
>>513
キャントンに「何でオートマチック使わんの?」って聞かれたら、「だって相手に
深刻なダメージ与えられる口径撃てるオートマチックはデカいし重いし、オート
マチックは作動不良起こすこともあるし、それに一度に5人以上で襲ってこない
でしょ」って答えてるから本人なりの考えがあってチーフスにしたんだろう。
>>512
ストライク・ウィッチーズっていうアニメ・漫画では美少女たちが重機関銃持って
敵と戦ったりしてるしな

517 :
道具に人格もたせるのは嫌いだ、道具は道具だ、意思を持った人間が使ってこそ機能を果たすんだ、道具が勝手になんとかしてくれたりはしないんだよ。

518 :
擬人化漫画とはアニメにもなった「うぽって」かな
コメディ要素満載だったっけ

519 :
ガンスリンガーガールを描いた相田裕の同人誌に「銃もキャラだからあえて古い銃を使わせることもある」と書いてた

520 :
>>519
Fate/Zeroっていうアニメで主要キャラの一人が1シーンだけエンフィールドリボルバー
使うんだけど、なんであんな古い銃使わせたんだと視聴したときは思ったんだが、そういう
理由もあるわけね。

521 :
>銃もキャラだから
>そういう理由もあるわけね。
いやいや、そういう意味じゃないでしょ?
『銃はキャラ性の色を特徴付ける重要なガジェット』という意味で、
「うぽって」みたいにするという意味じゃないでしょ?

522 :
ムスカ大佐もエンフィールド・リボルバー使ってたなあばるす

523 :
あれは時代感というか世界観に合わせたんだろーけど

524 :
ムスカのリロードはレボリューションだよ…

525 :
>>524
リロードシーンで空薬莢が勝手にビヨンと飛び出して、新しい弾を一発づつ込めてたけど
中折れ式リボルバーのリロードって本当にあんな感じになるのかねぇ。

526 :
あれ開くときの力で飛び出してるから、ゆっくりやるとみっともなくポロポロ落ちるんだよね
そしてウェブリーの時点でスピードローダーが開発されてるから別に一つずつロードしなくてイイと言う

527 :
>>526
一応、本当にあんな感じで飛び出すのか。知らなかったぜ。
スピードローダーの事だけど、ムスカが使っていた銃が開発
された頃には既にスイングアウトリボルバーが登場していた
から、そっちの方に主に使用されていて、中折れ式リボルバー
は一発づつ込めていく方法ぐらいしかなかったのでは。

528 :
軍用スイングアウトだとハーフムーンクリップだし、スピードローダー自体はスイングアウトが開発されるずっと前から開発量産済みだの
なので別に使わない理由は無い…訳でも無い。スピードローダーは嵩張るのでモッコリしてしまう。
特務の工作員が明らかに武器を持っている事を悟られるのはまずい

529 :
リボルバーはせこせこ弾を込める動作がいいのだ
スピードローダーなんか面白くないのだ

530 :
スチキッ、スチキッ、チャララ、スチキッ、スチキッ・・・カシャパチンッ
いいよな、やっぱり音だよリボルバーは

531 :
>>525
銃身を折るとエジェクターが押されて突き出すので勢いよく「チャキッ」てやると薬莢が飛び出す
そのまま折っていくとエジェクターがパチンと引っ込んで再装填可能に
なのであれはほんとのことよ

532 :
ムスカ大佐もリボルバーの使い手として
けっこう人気あるな
巨匠パヤオ先生の功績ばるす

533 :
>>525
26年式のモデルガンでやってみると排莢はシリンダーを後ろに傾けないと薬莢落ちないな。
更に問題なのは装填で、ムスカみたいにチャッチャッチャッてスムーズにできない、奴は喋りながらかなりのスピードでこなしてる、達人だよ。

534 :
>>533
モデルガンのカートリッジは真鍮の無垢で重いんだよ
実なら排莢は当然ながら発射後の撃ちガラ
発射してない弾薬を何らかの理由で抜く場合、実でもレシーバー折りながら横倒しにするとかする
おもちゃでの経験で現実は語れない一例だわな

535 :
あとウェブリーなんかは装填時にシリンダーの空転を抑えるカムがついてたんじゃなかったか

536 :
>>531
なるほど。あれはマジ物のリロードだったのか。教えてくれてありがとん。

>>533
装填スムーズにできないのね。意外だな…。細かいこと言って申し訳ないけど、
ムスカは黙って黙々と且つ余裕たっぷりにリロードしてなかったっけ。まぁ、
シータのお下げを結構離れた位置から一発で撃ち抜いて落としてたし、お前さんの
言う通り達人には違いないんだろうけど。

537 :
百聞は一見に如かず
ウェブリーリボルバーの排莢
https://youtu.be/VSlnLBcWbHA?t=80
なお455口径モデルの後期型はムーンクリップで.45ACPを撃てる
https://youtu.be/eGreIiDMOQc?t=570
中折式が衰退した理由は、スイングアウト式のフレーム強度がより高く、製造もより簡単だ

538 :
>>532
ちなみにムスカ大佐の銃はウェブリーではなくエンフィールドNo.2
まあ、あれは元々ウェブリ・リボルバーーの無断コピーだった
上はエンフィールドNo.2
https://images.yuku.com/image/jpeg/ea03547dbf5122f4efbad45ee8ff962dd6055c5.jpg

539 :
>>536
> >>531
> ムスカは黙って黙々と且つ余裕たっぷりにリロードしてなかったっけ。
そうだっけ?オセロットなみの高速装填だった記憶が…もう20年くらい観てないから忘れたw

540 :
インド版の新しいMk4は工作制度が上がったのかエッジがしっかりしててオリジナルよりきれいだな
CNCかな?
表面仕上げは黒鉄ではなくコーティングっぽいのだけど多分セラミックコーティングではなく塗装だろうな

541 :
「3分間待ってやる」のシーン、実際には弾切れしてたんだってな

542 :
>>537
中折れ式リボルバーはコレクターの間では今でも人気らしい。あのメカメカしさが
理由だとか。そういえばどっかの会社が357マグナム撃てる中折れ式リボルバー
販売してたな。価格も数千ドルと目が飛び出るほどだった。

>>538
「紅の豚」のキザ男(名前忘れた)が1シーンだけ使ってたリボルバーも
エンフィールドNo.2らしい。宮崎駿はこの銃が好きなんじゃないかって
メディアガン・データベースで書かれてたな。

543 :
ムスカのリボルバーは、本当は19世紀末のエンフィールドMk1や
ウェブリーWGあたりが適当なのだろうけど、
古風なトップブレイクリボルバーの手頃な作画サンプルという事で
WW2モデルのNo2を参考にしたんじゃなかろうか
(マルシンの発売は85年?あたりだったので中田製?)

544 :
パクノダのリボルバーはなんなのよ

545 :
ただトップブレイクはある程度勢いよく開けないと張り付きがあるので全部抜けてくれない
しょうがないけど
どうでもいいが射撃の反動でエジェクターを後退させて薬莢を抜くリボルバーもある
しかし装填はSAA方式という悲しさ…
スイングアウトならトップブレイクの代わりになったろうに

546 :
>「紅の豚」のキザ男(名前忘れた)
カーチスじゃなかった? 豚の親友がRーリンだっけ?…イタリアっぽいw

547 :
>>542
ブレイクオープンではあったが、キャラ的にもS&W .44「アメリカン」あたりじゃないかと思うんだが

548 :
>>546
キザ男はカーチス
ポルコ・ロッソの本名はマルコ・パゴット、親友はRーリン

549 :
>>546
そうか、カーチスか。いや、すっかり忘れてたぜ。
>>547
メディアガン・データベースではエンフィールドNo.2と紹介されてる。
確かにキャラ的にはS&W .44「アメリカン」っぽいと思うんだが、
銃の知名度やギミックなどを考えるとエンフィールドリボルバーという
選択もまぁアリではないかと。

550 :
まさかの中折れ式大人気
中折れで悩んでいる奴もいるというのに

551 :
ブレイクオープンならスコーフィールドも思い出してあげて

552 :
カーチスが使ってたのは多分S&Wのモデル3、「ハイヨー、シルバー」とか言いながらポルコの飛行艇に穴あけてポルコをガチ切れさせてたな。
モデル3なら日本にも結構輸入されてんじゃないか?明治維新前の個体なら合法的に所持できるんじゃね?

553 :
古式銃には「カートリッジを使わない」って制限があるので無理。

554 :
>>552
モデル3は分からないが、モデル2なら坂本龍馬が愛用してたな

555 :
モデル3は日本の郵便配達夫が携帯していたのでは?

556 :
>>554
鞍馬天狗も愛用してたよ

557 :
帝国海軍の壱番型拳銃はS&W model3
なんでしたっけ?

558 :
>>552
西部のガンマン気取りだからNO.3でもスコフィールドモデルだろね

559 :
どっかの納屋に残ってそうなもんだよな…

560 :
>>555
それは主にS&W NO.2で、坂本龍馬のと一緒。ただし坂本龍馬は、寺田屋事件で銃を落としてしまい、改めて22口径を手に入れている(恐らくS&W NO.2)

561 :
失礼、坂本龍馬の二丁めはNO.1だ。

562 :
マーク・トウェインが護身用に持ってたが全く当たらんかったって書いてるな <No.1

563 :
「マスターピース 世界の傑作拳銃」という本によると、S&W No.3は
ワイアット・アープやビリー・ザ・キッド、パット・ギャレットなどの
ガンファイターが使用したらしい。

564 :
>>563
ビリー・ザ・キッドはコルト・ライトニング

565 :
>>564
俺も読んでアレ?とは思った。多分だけど両方持っててそれぞれ活用させてたんじゃないかと。

566 :
緊急事態宣言が来たな
ガンショップに並ばないと!

567 :
>両方持っててそれぞれ活用させてたんじゃないかと
駆け出しの頃はS&W No.3で、DAライトニングにアップグレードしたのかも知れん。
あと列車強盗は襲撃時にリロードしないで撃ち尽くしたらもう一挺の予備に持ち替える二挺吊りだった様だし。
奇襲用の速射向きのライトニング、継戦能力用のリロード向きNo3という工夫かも知れないな。

568 :
>>567
少年の頃から銃を持っていたから、それがS&W No.3かも知れない。
で、晩年(といっても20-21歳だが)に使っていたのがライトニング。

569 :
ビリーは映画だと2丁下げてたな…

570 :
パーカッション式だとリロードはSAAより大変だから沢山携帯してた……なんてことはないか

571 :
>>569
どの映画?「左きゝの拳銃」(ポール・ニューマン)では一丁だった覚えが。

572 :
ビリー・ザ・キッドが所持していたコルト M1877はダブルアクションの
メカが繊細かつ複雑で故障しやすかったことから、「ガンスミスのお気に入り」
っていう不名誉なあだ名が付けられてるんだよな。なんでビリーはこの
銃を愛用してたんだろう。やっぱり引き金引くだけでOKっていうところに
魅かれたのかな。

573 :
ヤング・ガンだからわりと最近(っても20年くらい前)の映画。

574 :
>>572
シングルアクションで使う分には問題ないし、小柄なビリー・ザ・キッドとしては、小型のリボルバーの方が使い易かったんじゃないかな?
でもって、たまたま手に入る小型リボルバーは不人気なライトニングしかなく、ダブルアクションの使用はいわおに謹んで、シングルのみ使ったとか。
ガンスミス「小型のリボルバーが欲しいだと? うちにゃSAAしかないぞ」
ビリー「見ての通り俺はチビでさ、SAAじゃちっとばかり嵩張るだよ」
ガンスミス「M1849ポケットじゃどうだ? あとM1862の2inなんてのも……」
ビリー「金属カートリッジで!」
ガンスミス「ならコルトのライトニングで決まりだな」
ビリー「“ガンスミスのお気に入り”かよ……」
ガンスミス「なに、シングルアクションで使う分には問題ない。売れ残りだし安くしとくぜ」
ビリー「まぁ良いか。俺のファニングなら、ダブルアクション要らないし」
ガンスミス「毎度あり」

575 :
Colt 1877はファニングでは撃てないんじゃないかな?
SAAと違って、現在のDAリボルバー同様にトリガー側に
シリンダーハンド付いてるから

576 :
>>574
もしかしたら、そんなやり取りがあったのかもしれないなw
あと、ビリーってチビだったのね。ちょっと長身でスマート
な体格のハードボイルド無法者っていうイメージを勝手に
作ってた。

577 :
>>576
どっからそんな幻想がw
まあ有名人って名前を知られてるだけでその実態は案外しれてないのも多いけど

578 :
>(ポール・ニューマン)では一丁だった覚えが
>ビリーってチビだったのね。

それは「ポール・ニューマンの映画」だからさ…って言いかけて止めたんだが、
「ビリーはチビ」でもう我慢できなくなったw…チビで、その上出っ歯だし!
https://i.imgur.com/J0tXi2B.jpg

579 :
>>573
「ビリー・ザ・キッド/21才の生涯」(クリス・クリストファーソン)でも
二丁拳銃だったけど。

580 :
>>578
>>576をレスした者だけど、イメージが完全に崩れたわw
俺の中ではビリーはレオナルド・ディカプリオ似のアウトロー
っていうイメージだった。

581 :
>>580
レオナルド・ディカプリオなら、「クイック&ダーティー」(シャロン・ストーン)の
頃じゃないと、いまは単なるデブのおっさん。

582 :
>>581
シャロン・ストーンで若き日のレオナルド・ディカプリオなら、サム・ライミ監督の「クイック&デッド」
じゃないか?かなり前に昼間に放送されてたのを見たけどなかなか面白い映画だった。
もちろんリボルバーの登場シーンも盛りだくさん(何しろ西部開拓期時代っていう舞台設定だし)。たしか
SAAが結構出てた覚えがある。

583 :
「クイック&デッド」はレ・マット リボルバーのローディングシーンとか、ラッセル・クロウがなかなかのガンスピン見せたりとか、シャロン・ストーンの美乳とか見所多い。

584 :
.38-40が出てきてるのが面白かったな <クイック&デッド
物売りの盲目の少年に「38だ、早く投げてくれ!」って弾を頼むシーンがあった

585 :
>>582
「クイック&デッド」だった、訂正ありがとう。

586 :
ビリー・ザ・キッドとは違うが、DAリボ二丁拳銃無双「荒野の二丁拳銃」(1998)
https://www.youtube.com/watch?v=zrx5TqEwtr4&t=116s
https://youtu.be/lCUA5jYLuAk ←(画質悪いが)割と印象的なシーンw

587 :
西部劇はあんまり観ないけど、「マグニフィセント・セブン」っていう映画は結構面白かった。
こんなん本当にあったんか!?っていうリボルバーもちょいちょい登場する。

588 :
>>587
あれは名作映画『『七人の侍』を基にした『荒野の七人』のリメイク
旧版もいいぞ
https://www.youtube.com/watch?v=UbyW7Wv3aEQ

589 :
1960年版のMAD
https://www.youtube.com/watch?v=yulmgTcGLZw

590 :
西部劇ではおなじみのファニングだけど、実際はほとんどやる人はいなかったらしい。
コンバットマガジンでSAAでファニングに挑戦した様子が書かれてるけど、手が血に
染まり、ハンマースパーが何度も刺さった痕から血が吹き出したと書かれている。

591 :
ファニング用のハンマーとか、ファニング用のグローブというか皮の籠手とかあるんだよ。
ガンベルトの形状同様に、後世に映画やガンショー様に工夫された加工品だろうけど、西部開拓時代当時でも工夫可能なレベルだから
「出来ない事はなかったから、誰かやってたかも知れん」位のフィクションは成り立つという了解があるんだろうね。

592 :
戦闘中にリロードできないからなあ…
あと民間はDAのペッパーボックスを使っていたので引き金を引くだけでいい

593 :
>>591
ショー的にやる人はチューニングしてハンマースパーも滑らかにして、かつ手が胼胝だらけになるまで練習するっていうしなー
ま、実用的な撃ち方じゃないだろう ましてあれで当てるとなるとさらなる練習がいるだろーし

594 :
今時のカウボーイアクションシューティングマッチだと
SAAの場合は両手保持で左手親指でファニングぽい撃ち方をしているのね
(見た目はあまりかっこよくない)
なんか見てる印象だと、拳銃よりレバーガンや2連ショットガンの方が
より実戦向けに見えるな

595 :
>>594
西部開拓期ではSAA人気だったけど、ウィンチェスターM1873も人気だったみたいだよ。
中にはSAAとウィンチェスターM1873の両方を携帯する人もいたらしい。

596 :
>>595
何と言っても、弾薬が .44-40 で共用できるようになったのが大きいと思うよ

597 :
>両手保持で左手親指でファニングぽい撃ち方
スプリット・ショットだったかな?

598 :
親指使用は”thumbing「サミング」じゃまいか

599 :
コルトSAAはロメロ監督作の「ダイアリー・オブ・ザ・デッド」で主人公の
州兵がゾンビの頭を撃ち抜く用に所持してたし、「エクスペンダブルズ」でも
主人公がサイドアームにしていたりと現代を舞台にした作品にもちょくちょく
登場するが、何故だろう?SAAが好きな人には申し訳ないが、正直もうほとんど
骨董的な価値しかない旧式の銃なのに。

600 :
>>599
そりゃ君のいう通り、骨董的価値があるからだろう
何かしらの価値があるのなら、誰か好きで持ってるという事は十分あり得るということさ
そしてSAAはファンクラブがある程度には人気

コレがサタデーナイトスペシャルなハンマー・シリンダーすらフル亜鉛製の22口径リボルバーだったら、逆にそうそう持っていない(まあコレはコレでプレミア付いているのだが…)

601 :
そんなモデルガンじゃないんだから…
危ないよ

602 :
>>600
ふむ、なるほどね。てか、SAAってファンクラブあったのか。知らなかったわ。
愛されている銃だなー。たしかに未だにそれだけの人気があるのなら、実用性
は置いておいて、一種のキャラクター性みたいな感じで作品の登場人物に持たせる
っていうのはあるのかも。

603 :
サミングは片手で親指コック。ファニングはもう片方の手でハンマーを「はたく」。
スプリット・ショット(で合ってるか自信ないが)は、両手保持でウィークハンドの親指でハンマーをパチンコみたいに弾く連射法。

604 :
ピースキーパーの愛称は伊達じゃないってか、日本人がゼロ戦に抱く印象と似たようなものがあるんじゃないか?

605 :
ピースメーカー…(ぼそ)

606 :
コルト・ピースキーパーという銃が無い、訳でもない…

607 :
>>599 >>602
SAA使いといえばMGS3のリボルバー・オセロットはいいキャラだ
https://www.youtube.com/watch?v=mDNYC7hrwrY
https://www.youtube.com/watch?v=NJ8xMDfDrm0
今のSAAは基本的にカウボーイスポーツの道具だけど
お勧めできないが、弾は弾なので、使い方を極めれば実戦に使えなくもない、多分
https://www.youtube.com/watch?v=iS9uGktUCrY

608 :
まー西部劇ってのは日本の時代劇みたいなもんでさ
アメリカ人にとってはいろいろ夢とロマンがあるんだよ

609 :
>>595
SAAとM73のセットなんて現役時代はよっぽどのお大尽だけだよ
つまりは貧乏な開拓者には手が出ない
旧式化すれば中古が選択肢になるけど
そんなの購入して悦に入るのは東部のダイムノベルの読者の金持ちで、
開拓者は各種中古のポンコツ銃をようやく手にしていたのが現実

610 :
>>604
節子、それはICBM

611 :
>>610
MXをロナルド・レーガンが「ピースキーパー」と命名したような記憶が

612 :
>>607
https://youtu.be/mGGbeleEwUc?t=115

このシーンはどうだ?ww

613 :
一応ピースキーパーちゅうリボルバーはあったがな
トルーパーの仕上げ悪い版

614 :
>>609
オンボロのオープントップのコンバージョンリボルバーとかかな?

615 :
最近S&Wの製造クオリティがだいぶ落ちてきたらしい
シリンダーが若干斜めにカットされていてシリンダーを回転させるたびにフォーシングコーンの隙間が変化するんだってよ

616 :
何でそんな中途半端なところで手を抜くんだ
大した実害ないからこそ?

617 :
ただのハズレを引いたか
コロナ特需でQCが甘くなったか

618 :
ここ数年らしいんだけど、ちゃんとしたのが欲しかったら追加料金払ってねってスタンスらしいよ

619 :
もし、それが本当なら
警察庁もサクラの追加注文を考えなくては

620 :
日本は納品前にしっかりと検品してるだろ

621 :
S&W M360J SAKURAはそれでなくてもフレームが割れるらしいが

622 :
ruger sp101とかいう発想すらも無いのかね?日本警察は。
重いからダメなのかな。

623 :
S&WとCOLTはもう何十年も前から品質低下言われてるような

624 :
むしろわざわざSP101を使ってる警察とか珍し杉な気ががが

625 :
品質低下は韓国資本の侵入だったりしてな
気が付いたらいつのまにかサムスン&ウェッソンになってるとか

626 :
>>622
日本警察の銃と言えば昭和の時代からコルトかS&Wだったから、その流れが今でも続いてるんじゃないかと。
>>624
「リボルバーマニアックス」によると、1987年代の後半にダブルアクションオンリーで
38スペシャル専用にしたSP101がNY市警に若干数納入されたそうだよ。

627 :
S&Wがサムスン&ウェーッハッハだったら、嫌だなぁ…

628 :
>>625
サムスンが資本参加したなんて聞いたこともない

629 :
日本語読めるか?

630 :
韓国ネタをいちいち持ってくんなって言ってんだよ

631 :
>>627
逆にそっちの名前の方が響きが面白いと思ったのは俺だけだろうか

632 :
「トリプルX」っていう映画で、M629を色々カスタマイズしたリボルバーが出てくるんだけど、
このリボルバーは審査で好成績を叩き出した秘密組織のエージェントに配られるっていう設定
なんだが、エージェントというからには私服での活動が主だろうから、必然的に服の下に隠し持つ
ことになるんだろうけどいくらアメリカ人とはいえ、M629を服の下に隠せるのか?
後、オートではダメだったんだろうか?設定では、毒針や催眠針、刺さると爆発する針を使うという
事なんだけど、こういう特殊な弾を撃つとなるとリボルバーの方に分があるからリボルバーにしたん
だろうか。

633 :
>>625
寒村はファイアアームズは作っていないよ、とマジレス。
旧デーウーなら作っていたけれど。

634 :
XXXに合理性を求めるのはネタにマジレスだと思うの

635 :
>>634
まぁ確かにヘリが機関銃を建物に撃ったら何故か大爆発する映画だしな…。
出来自体は悪くないとは思うが。

636 :
主演のヴィンディーゼルは180越えのマッチョだろ。
主演を基準とした配役が組まれるので、Nフレ4インチならコンシールは余裕。
結局、キャリーが難しくなる要素って銃身長なんだよ。
あとNフレには、クワイエット・スペシャル・パーパス・リボルバーというサイレンサーレス特殊任務用の消音銃があったな。
OTs-38の先駆けみたいな拳銃。https://i.imgur.com/QU4UrMZ.jpg

637 :
>>636
こんなリボルバーあったんだ。ロマンがあるね。トリプルXのリボルバーだけど、
ダットサイトまで付けられてる魔改造リボルバーなんだよねぇ…。服の下に隠す
時はダットサイト外してるのかな。もう10年以上前に1回見ただけの映画だから
細かいところ忘れてしまった。

638 :
四次元ポケットつけてるんだろ<投げやり

639 :
なんで背広に隠すんだよ? 映画では股間に隠していたぞ。ポケットの底が切り取られており、ヌク時はそこから股間に手を伸ばすんだよ。
大丈夫、誰かが怪しんでも「それは私のマグナムだ!」と言い張れば済む。

640 :
打刻ミスしても平気で出荷するS&W

https://i.imgur.com/eSrWfqG.jpg

641 :
まあ高級品でもなければ性能に影響ない物を一々直すほうがアレなんじゃね?
日本人はこの辺気にしすぎだと思う

642 :
検品を抜けただけだと思うぞ

643 :
>>640
パチモンかもしれん
>>627みたいな…

644 :
>>642
店頭でチェックするとみんな位置が違うんだけど、最近はズレがひどいらしい

645 :
>「それは私のマグナムだ!」

つまり、こういう事か…
https://i.imgur.com/SV4fw3g.png

646 :
>>640
エンブレムがプレート上だから70年代以前のKフレームだね
鉄砲に限らずアメリカ工業製品のピークは60年代

647 :
>>645
「コイツを使え!」とか言われて借りたらグリップがほんのり温かいんだろうな…

648 :
コロナ騷ぎで初めて銃を持ったお客さんが沢山練習に来て天井は穴だらけ
https://i.imgur.com/lyvOhF9.jpg

649 :
どんな撃ち方したの

650 :
>>649
初心者がガク引きすると、だいたいレンジの天井に穴を開ける。

651 :
>>650
去年、グアムのGOSRで生まれて初めて実銃射撃した俺でも上には弾は
飛ばなかったけどなぁ。運良くガク引きしなかったんだろうか。

652 :
ガク引きは着弾が下に下がると思うんだが…?

653 :
それはフリンチでしょ
ガクなら向きは持ち方次第だけどここまでずれるのは隣の人がなかなか危ない…

654 :
トリガーに指をかけたままスライド引いて上にあたるらしいよ

655 :
>>654
フランス警察で制式銃がリボルバーからオートに変わる際、射撃のインストラクター
やガンスミスに実際に手にする機会が設けられたんだけど、リボルバーと違ってスライド
を引くという操作に慣れていなくて、力の入れ方が分からず無理にスライドを動かして
いるうちに、人差し指がトリガーに触れて暴発し壁や床を傷つけるだけでなく、自分の
脚を撃った人までいたらしい。

656 :
あと思いの外跳ね上がって慌てて引き戻そうとしてトリガーフィンガーに力入っちゃって
上向いたままズドン、かな

657 :
>>655 徴兵で自動拳銃を支給された後方部隊要員なんかは普通にやるんだろうなそれ…

658 :
あくまでも俺の考えだけど、中古のリボルバーって何か良いよね。
中古のオートはただ単にくたびれてるだけって感じだけど、リボルバー
の場合は独特の味わいというか渋さがある気がする。

659 :
>>658
中古っていうか使い込まれたリボルバーは味がある
それも元が古ければ古いほどいい

660 :
>>659
ポリスポジティブとかミリポリとか?

661 :
>>659
SAAがいい

662 :
>>661
ジョージ・パットンのSAAとかコレクターには垂涎物だろうな

663 :
SAAはなんか好きになれんなー シールドののっぺり丸い感じが嫌いなのかもしれん
同時期でもレミントンとかS&Wは好きなんだが

664 :
最近またコンパクトなリボルバーに回帰してしまった
チーフとかディテクティブとかたまらなく愛おしい
ストッピングパワー?何それ

665 :
好みは理屈じゃないよね、多分それで良いんだ
トッピンパーがどうのとか変な理屈付けを試みるから話がややこしくなる

666 :
>>664
ぶっちゃけ、相手をダウンさせるぐらいの重傷負わすくらいだったら38スペシャル
か38スペシャル+Pでも十分だと思う。下手すりゃ殺せるし。

667 :
俺はS&W Model 642-2 CT一筋のスピアーLE・ゴールドドット・ショートバレル38スペシャル+Pバカだ。
護身用ならこれくらいで充分だろう。相手が力士張りの巨漢だったらアレかもしれんが、その時は数発撃って
とっとと人通りの多いところに逃げて親切そうな通行人に「今、近くで暴漢に襲われたんだ!警察を呼んでくれ!」
と懇願すればいい。

668 :
>38スペシャル+Pでも十分だと思う。下手すりゃ殺せるし

逆に「R気」で行かなけりゃ、S&W Model 642-2 CTくらいでは自己防衛出来ないわけだ。

669 :
>>668
まぁ、ダイジロー氏によるとJフレームは「ほぼほぼ撃たないことを想定して携帯されている銃」
だそうだしねぇ…。

670 :
近年登場の新しい弾頭なら38口径でもかなりの威力になるんじゃないかな

671 :
38+Pでも9mmとどっこい
もっと威力欲しけりゃ357magあるし

672 :
>>664
よう、ハーヴェイ・ローウェル!

673 :
>>672
あの人、終盤でM36で50m先にいる敵を撃ちRという荒業披露してるけど
どんだけ射撃上手いんだよと思う。ヨーロッパで3番目の凄腕ガンマンという
設定ではあるけど。

674 :
特殊部隊が5.7?拳銃使うとして、それは特殊部隊員だから5.7?を実用域で運用出来る訳だ。
急所に的確に連射を撃ち込める筈も無い、一般人のセルフディフェンスに5.7?は余り寄与しないだろう…。
コンパクトなリボルバーにも同じ事が言えるな…。
少ない装弾数の範囲内でセルフディフェンスを成立させられる射撃スキルが無きゃ、
リボの優位性を活かせないんだ。

675 :
>>674
CCW講習では5発以内で事態を収拾できそうにない状況であれば、
たとえ手元にCCWがあったとしても無意味なのでサッサとその場
から逃げる算段をすべきと教えられるらしい。
だったら5連装小型リボルバーっていう選択肢もアリなんじゃないかと。

676 :
銃器雑誌の読みかじりだけど、CCWとしてのリボルバーのメリットは
・メカがシンプルだから故障しにくい
・不発があったとしてももう一度引き金を引けば次弾が発射できる
・フィードやエジェクションのジャムが無くマルファンクションが起こりにくい
・シリンダーに弾を込めて戻せばすぐに撃てる
・オートはチャンバーに弾を送り込んでなかった、マガジンの挿入不充分など
 扱いにある程度知識が必要だがリボルバーには必要ない
・トリガーの重さとストローク、銃の中にプライマーを発火させるだけの力を
 持たないから安全性が高い
こんな所かな。とりあえず護身用に銃を持っておきたいという人やサブコンパクトオート
はちょっと操作が難しいと感じる層にはアリな選択肢といえるかも。

677 :
実用面で言えば
38リボルバー
マグナムリボルバー
に存在価値はない
安全なところに住んでいる人の万が一のためとリボルバーで過ごして馴れてる人以外はお勧めできない
リボルバーで実用性があるのは
散弾リボルバー
22口径リボルバー
ぐらいかな

678 :
>>677
引き金引いて連発できるなら十分自衛では実用銃だよ

679 :
>>678
1mmもない
銃が必要な環境で
38リボルバー、マグナムリボルバーは自殺志願者の持つ物
地元の人の大迷惑だから自殺は余所でやれだ

680 :
散弾は.410では対人には不十分。12Gaは欲しい所。
https://livedoor.blogimg.jp/otyahanabi-steambowy/imgs/5/a/5a36a44c.jpg
結局、.410に頼らない散弾リボルバー・レイジングジャッジ同様に大型になる。

681 :
410食らって平気なのはターミネーターだけだ
ターミネーターが基準な人は
実用性の話では基準が合わないので
ターミネーター基準の世界で語ってほしい

682 :
>>679
頭悪いのはわかったから38splくわえて引き金引きな

683 :
>>679
アホ

684 :
>>677
トーラスくんは相変わらずやな
主張に根拠なし
CCWのトレンドを全て無視
万に一つに例を性懲りもなく繰り返すだけ

685 :
>>680
ショットガンの話になるけど、レミントンM870も12ゲージから28ゲージまで
様々な種類がラインナップされてるな。

686 :
以前にも書いたがリボルバーの利点の一つが弾頭を選ばないこと
FMJでもソフトポイントでも、ラウンドノーズでもフラットノーズでもホローポイントでも、あるいは散弾でも口径が合えば使い分けが可能
弾丸を用途によって使い分けたいユーザーにとってはリボルバーが便利ということだね
357マグナム用ならば38口径との使い分けも出来る

687 :
>>686
その利便性は、散弾リボルバーにしかない
リボルバーはジャムる
リボルバーの名銃パイソンでさえジャムる
リボルバーの最高クラスですらジャムる
これが事実

688 :
>>686
もう何年も前の事だけど、ガンプロだったか忘れたが銃器雑誌で
リボルバーに色々な弾薬装填して、こういう五目撃ちが出来るの
がリボルバーの特徴って書かれてたな。ただ、ダイジロー氏によると
そういう使い方をするのは物好きくらいしかいないらしいけど。

689 :
>>687
セカンドロットはマトモらしいよ

690 :
>>688
必要性を感じないしね
実用でどういう使い方があるのだろうか?
リボルバーもジャムる
ジャムったら次を撃つ前に射殺されてるし
趣味で撃つなら構わないけどな

>>689
銃オタが絶賛する名リボルバーのパイソンでもジャムるという好例です

691 :
ショットガンもジャムる
410も不発が出る

はい必要性なし
トーラス厨は相変わらず馬鹿丸出しwww

692 :
357マグナムリボルバーでの弾丸の使い分けの一例として、練習には38口径のラウンドノーズ(FMJ)、護身用には38+か357マグナムのホローポイント(後者は蛇以外の対動物にも)、対蛇の場合には散弾と使い分ける

693 :
>>692
357マグナムで思い出したが、ガンプロのお巡りさんへのインタビューで
海外派遣も経験しているお巡りさんが、警察学校を卒業して最初に支給
されたのがM15だったんだけど、どうにも非力に感じたからM586を購入
して+P+装填して使ってたと答えてるのを見て、+P+使うぐらいだったら
いっそのこと357マグナムにしろよ!と思ったなw

694 :
今月のガンだとP365を何発も撃ってジャムらないと言ってた

リボルバーの名門にして名銃パイソンはジャムりまくったが

695 :
タウルス942が小型リボルバーかつ弾数多くて面白い
22LRだけでなく22WMRも撃てる

696 :
タウルスは専用スレでどうぞ
お前以外興味示さないから

697 :
>>693
その357マグナムでも9mm以下の威力だからのう

反動だけは38の時点で9mm越えてるけど

698 :
トーラスのリボルバーはシリンダーギャップが大きいらしいね
それはともかくダイジロー先生はどうしたんだろう
まさかコロナで…

699 :
パイソンが名銃とかw
スモルトなんてのが何故出てきたのか知らないんだろうな

700 :
>>699
スマイソンだろ

701 :
クーガーだろ

702 :
357で700-900J程度、9mmで450-600J程度

>>697が言ってるのはどこの世界の銃弾なんだか

703 :
>>697
357マグナムは9mmパラより威力高いよ。9mmパラは500~600Jだけど
357マグナムは800~1000J。

704 :
スマイソンは一時期PPCマッチでもてはやされたけど、M586とM686が登場したら
一気にそっちに人気持ってかれて需要が減ったというちょっと悲しい過去を持つ銃。
アイディア自体は良いと思うんだがなぁ。

705 :
22LRだとオートは不発が心配だわ。

706 :
>>702
小型リボルバーの標準の2インチではどうだっけ?
4インチリボルバーは実用性ほぼないと思うのだけど

707 :
>>685
代表的なショットガンリボルバーには.410、28Ga、20Ga、12Gaがあるな。
https://i.imgur.com/GoTqDeZ.jpg
410は45口径相当、28Gaは50口径相当、20Gaは60口径、12Gaは70口径相当にあたるな。
ビーンバッグ弾やラバー弾だのの低致死弾は概ね50口径以下だと効果が薄くノンリーサルとしての実用性が無い。
なんとかウェストポーチにキャリーできるサイズが20Gaのランパード?ディフェンダーが暴動鎮圧の最低限度のサイズ。
(まあ、最近は銃口にカップを装着して14?〜16?のゴム弾撃ち出したり、暴動鎮圧用火器の汎用性も工夫されて来ているけどね)

708 :
>>706
ダイジロー氏が動画で解説してるけど、800Jくらいの357マグナムを
スナブノーズのM19から撃つと大体330J程になるそうだ。

709 :
「357は、9mmれべる!」
「いやめっちゃ上回りますが」
「よんいんちは、じつようせいが、ないいいい!」
後出しバカ晒しも大概にしようね

710 :
弾頭形状によっても威力は変わる
近年3インチの357マグナムリボルバーをルガーやキンバーが出してる以上、それだけの銃身があれば携帯性と実用性のバランスがとれてるとメーカーが判断したってことだろう

711 :
>>707
散弾銃は色々弾種を選べて面白いね
AK散弾のサイガ12などが色々な用途でアメリカでも愛用されてるのが判る
>>708
やっぱり…スナブではマグナムの利点はなく、欠点しかないのかな…

712 :
弾頭形状によっても威力は変わる
今年のショットショーで3インチの3
38リボルバーをタウルスが出してる以上、それだけの銃身があれば携帯性と実用性のバランスがとれてるとメーカーが判断したってことだろう

713 :
>>705
近年
ケルティックは22口径オートを複数出し、
タウルスも22口径オートを出した
今年のショットショーでは22口径小型リボルバーも出した
メーカーとしても22口径の利点と実用性を見ての商品リリースでしょう

714 :
俺、S&W Model 642-2 CT好きなんだけどこの銃イマイチパッとしないんだよな。
小型スナブノーズ・軽量アルミ合金フレーム・ハンマーレスDAOトリガー・クリムゾン
トレースレーザーグリップ装着・38スペシャル+P対応とコンシールドリボルバー
としての機能は一通り備わってるんだけど裏を返すとコレ!っていう要素が無い。
特長が無いのが特徴というべきか。

715 :
クセがない万人向けの良銃と言える
セルフディフェンスは最後は自分の感性、手になじむかどうかだしね
ここには牛に脳内恋人を殺された
キチガイもいるけどw

716 :
>>715
ふむ。物は言いようだねwちなみにこの銃、ガンプロで一回紹介されてて
紹介した銃器ライターさんは気に入った様子だった。多分、この銃好きなの
世界で俺とこの銃器ライターさんぐらいだよなーとは思う。

717 :
手に馴染むという話ならシングルカラムのコンパクトオートが一番ンテに馴染んたな

718 :
なんか4スタンス理論ってのがあるんだってな。
https://i.imgur.com/rU6dceo.png
どの持ち方がシックリくるか?…案外グリップ職人のタイプによって最適解も違って来るのかもな。
因みに自分はどのタイプなのかイマイチ分からないが…w
https://noumisoblog.com/reash-4-stance-type-judgment/

719 :
リボルバーだとサイズ感かなー Kフレームにオーバーサイズのスクエアグリップが自分の手にはよく合った
オートだとちょっとしたRとかグリップ側面の膨らみとかですごい感触変わる

720 :
そういえばリボルバーってどうしてああいう変な形のグリップなんだろ?
伝統から来た固定概念でああいう形になってるだけじゃないのか

721 :
伝統に囚われてないのはライノぐらい?

722 :
手や足ってのは身体の末端のサイズなんだ…身長や骨格、体格に由らない、末端の大きさ。
つまり手が大きい人は靴のサイズも大きい傾向があり、それは俗説では陰茎のサイズにも比例するとも言われている。
Kフレのオーバーサイズのスクエアに掌が馴染むという事は…
翻って、Jフレが好き、Jフレの(グリップ)サイズが馴染むって事は、つまり…
あと真逆に長銃身好きは心理学的にペニスナイド(逞しい男性器への羨望)の顕れなんとか、なんだとか…

723 :
>>714
M642は下記のランキングで7位
安定した人気のリボルバーです

アメリカの大手ガンオークションサイト「ガンブローカー」
2017年の年間売買ランキング
人気リボルバーランキング トップ10
https://hb-plaza.com/revolver-top10/

724 :
M642が人気なのはそれ単体だけじゃないだろ
ホーナディクリティカルとカプート推薦、この二つが揃っての事だ

725 :
>>720
時代やメーカーなどによって違うし、それぞれの価値観などで決まるんじゃないか?
グリップの話だけど、1911はグリップアングルなどが最高で日本人でも滅茶苦茶
手に馴染むと言われているが、グアムのGOSRでキンバーの1911を撃ったが特別
手に馴染むとかは思えなかったな。

726 :
銃は個人差が大きいからのう
使ってみないと、
現地を知らないと
わからんことが多い
これは銃に限らんことだが
現場現物大事です
セルフディフェンスには、
実用レベルの銃ならどのメーカーでもOKで、
あとは好みでしょうね

727 :
>>726
アンチ・グロック派の人たちはグロックはグリップが太くてアングルも最悪、
トリガープルもゴリゴリとしててガサツといってるけど、キンバー1911と共に
グロック19も撃ったが、そんな感じは特にしなかったな。むしろ撃ちやすくて
良い銃だと思ったよ。
セルフディフェンスの銃の好みについてだけど、ガンプロでも銃器ライターさん
が、「オートとリボルバーどちらも魅力的な利点がある。どちらを選ぶかは各人
の好みだ」と語ってたな。

728 :
>>727
アンチ・グロック派の言ってることは
トーラス叩きしている人と同じだねw

俺はなんかデザイン的にトーラスが好きなんだな
SWやルガーのデザインはときめかない

性能一定以上で値段も高くないとなればトーラスのリボルバーを買ってしまいそう

729 :
誰もトーラスは叩いてない
趣味で好きなのは一向に構わないし値段なりの性能でコスパを考えるってんでも別にいい
トーラス厨がバカなだけ

730 :
値段なりの性能ねー
それで売れてるなら必要な能力を持ってる
つまり高性能ということですよ

731 :
トーラスの話を通らす

732 :
>>725
とは言ってもリボルバーのグリップって全く進化してなくない?

733 :
トーラスやルガーはここしばらくほぼ在庫切れなのに、スミスアンドウエッソンはぼちぼち入荷してるね
工場を動かしてるのか?

734 :
>俺はなんかデザイン的にトーラスが好きなんだな
>「オートとリボルバーどちらも魅力的な利点がある。どちらを選ぶかは各人の好みだ」
https://youtu.be/cuSLkGJGPQI?t=40
https://youtu.be/zOzvFzIcpwg?t=63 ←旧レオンのこっちかな?

735 :
>>734
ヤニカスアニメ

736 :
>>730は百均の包丁の高性能に涙を流すんだなwww
さすがトーラス厨はバカさ加減が違う

737 :
そもそも安い拳銃が欲しければオート使うよ
手間もかからんし

738 :
>>735
素で意味が分らなかったので、ぐぐっちゃったよ。
>ヤニカス
脂(ヤニ)に由来する滓(カス)のこと。
もしくは、(人前でも気にしない、受動喫煙への配慮しない)喫煙者を侮蔑の意味を込めて呼ぶ俗な言い方。
>ヤニカス動画
下北沢商店街の一角に佇む煙草屋の情景を描いた、煙草紹介動画である。
(タバコを吸ってる全ての人に喧嘩を売るだけの動画)
転じて…「嫌煙ファシズム」
嫌煙を非難する人は、セクハラとかDVとかパワハラを援護する人、原理主義的アンチ・タカ派。

…トーラスを「好き嫌い」でしか判断していないって意味?

739 :
トーラスはノーブランドの外国企業
ちゃんとした性能がないならとっくの昔に淘汰されてる
名門コルトが淘汰されたように
責任を伴う記事だとトーラスが低性能とは聞かないしね
安かろう悪かろうなら命のやりとりの世界では生き残れない
名門コルトが生き残れなかったように
性能がちゃんとしてるなら後はデザインなりなんなりの好みでは

740 :
トーラスは結構品質いいぞ

741 :
まぁでも、皆にとって取り立てて関心度の高い訳でもないトーラス上げの為に、S&W、ルガーを貶めるからな…
例えばチャーターアームズなども品質的には二級品としてのポジションでの有用性を評価される訳でね。
ニューパイソンの品質はディスられるのは当然な様に、トーラスの精度がS&W、ルガー並みに肩を並べるなんて宣ったら、そりゃ煙たがられるよ。
なんというか、ブランドに求められる格が違うんだよ。
腐っても鯛というか…S&W、ルガーに求める一流品(高級品という意味ではない)の格式をトーラスに求めたら、そりゃディスられて当然。

742 :
>>741
ここはお前のブログじゃないぞ
叩きたいならアンチスレ立ててそこでやれ

743 :
>>740
そりゃそうでしょ
安かろう悪かろうでは
トルコの様にブランド崩壊するだけだ

最近のガン誌もここを意識してるのか
妙にトーラスの記事があるね

744 :
>>742
鏡見ながら言ってんのかゴミ

745 :
俺、リボルバー用弾薬はスピアーLE・ゴールドドット・ショートバレル38スペシャル+P
が好きなんだけど、みんなは好きな弾薬とかこの弾薬メーカーが好きっていうのある?

746 :
男はS&W M10に二流メーカーの38スペシャルFMJ6発で勝負よ

747 :
>>741
それがさあ、S&Wの品質低下は相当なもんでトーラスとどっこいなんだよな
トーラスの性能が上がったんじゃなくてレベルダウンした結果なので悲しいけどな

748 :
そうだなあ、でも振るオート機能なんかはトーラスでなきゃ装備できないよね
問題はメーカーもそんな機能をつけた覚えがないことだが

749 :
>>748
フルオート?
リボルバーで?

750 :
まぁ、仮にS&Wやルガーが現行製品で品質落していたとしても、余り関係ないよ。
俺たちは実際に銃を必要としている「お客さん」ではないんだから。
品質の良かった頃のモデルに耽溺して妄想に耽っていれば良い。
でもこの辺の妄想ってのは実銃保有者のプレッパーズでも同質な気もするんだよな…

(同じ感慨から全米で○○が大人気!とか○○が正式採用された!とか、どーでもいーじゃん、とか思うんだよなw)

751 :
今までS&W Model 642-2 CTにハマってた俺だけど、グロック19 Gen4に鞍替えした。
理由はグアムのGOSRで実銃撃ったら一番撃ちやすかったのと、キャプテン中井氏が
撃たずに語るなで褒めてたのと、やっぱりイザ実際に使うとなったら、装弾数が多い
方が心強いだろうから。

752 :
>>751
オートの不発を心配するなら
最初の銃撃戦は642で
以降はグロック19に持ち替えるのはどう?

753 :
>>750
ルガー変化なし

754 :
>>752
2挺持ちは負担が多いからちょっと遠慮したいところ。やっぱり、実際に撃った時の
あの撃ちやすさが忘れられなくてね。S&W Model 642 エアウェイトは通常の38スペシャル
でも結構反動が来た。これで+P撃ったらと考えたらちょっと恐ろしくなった。

755 :
>>754
ガン201602のビストル対リボルバーでのベテラン警官は
ガバメントとデイテクイブの2丁持ち
そういう使い方もありですよ

トーラスは地元ブラジルで採用にフィリピン警察でオート採用と信頼と実績を積んでますね
素人の意見よりも軍人警官の意志のほうが信頼できます

756 :
リボルバーは構造的にオートより小さくしたら途端に使いづらくなるが
それならそれで無理に.38撃つより.22の方が賢いよと

757 :
>>751
おお、意外だね
カプート君はモデル642と心中するのかと
グロック19はサイズ的にも人気のあるモデルだから納得って感じ
でもカプート君はオートに鞍替えしても鉄のフレームを持ったモデルを選ぶと思ってた

758 :
.22LRは賊の急所を狙い撃って即死させる位の気概と腕が無いと、とても撃ち合いには役立たないと思う。
.22LRは銃を持たない丸腰の賊の凶行を思い留まらせる抑止効果としての自衛力はあると思うけどね。

759 :
アメリカの一般向けシューティングレンジに置いてあるレンタル銃ってだいたいグロックかベレッタだよね

760 :
>>749
トーラスのオート
リボルバーだけ最高でオートがアカン、とかいう不思議な開発力なら知らんが

761 :
>>760
いつもクーポン配ってるから売れてるよね
でっかいのは知らないけどコンパクトは使い物になると聞いた

762 :
使い物になるってのがまた、どうとでも取れる表現だなぁ

763 :
>>762
ショップで使えるって言い方するのはトラブルなく使えて合格ラインが出る程度には当たりますよってことだろうから粗悪品ってことはないと思うよ
それに最近の銃はだいたいCNCで加工してるので熟練工レベルの品種だろうしね

764 :
SWとルガーはどうなるのかな
三大リボルバーメーカーのうち
トーラスはブラジル、フィリピン採用と10年は安泰

ルガーは公用はさっぱりでオート市場はグロックと320、365に圧倒されてる

SWも同様で今後は公用からグロックと320に駆逐される

765 :
>>764
MK4は拳銃界のカブだから大丈夫だし、57も売れてるようだし心配いらないのでは?

766 :
S&WのLE(公的執行機関)需要の衰退はLEがオート主流に切り替わったのに対し、SWオートは商品的に弱いって点。
ルガーよりはSWポリマーオートの方がマシと思いたいが、製品的にはスプリングフィールドXDとドッコイで、欧州製には一歩届かない感じ?
本来ルガーの縄張りの民間シェアのパイを喰い合ってる印象。だからかルガーは9?PCC(カービン)に注力してるのか?

767 :
リボルバーは好きだけど、マジで自分の命を守るためにコンシールドキャリーするってなったらオートを選ぶな。
銃はグロック19 GEN4でシュアファイアXC1を装着して、弾はスピアー ゴールドドット 124 grain+Pでレイブン
コンシールメント社製モリガンIWBホルスターを右腰5時の位置で、予備マガジンを挿したMag Tuck IWB Magazine
Holsterを左腰3時の位置でベルトに装着して、服装はTシャツに薄手の七分袖のシャツを羽織りズボンはチノパンで
ベルトはギャルコ社製CLB5 CARRY LITE BELTという組み合わせ。これなら相手が力士張りの巨漢でない限り怖いもの
無しだ。

768 :
>>766
S&Wのオート部門はM&Pが公的機関で結構採用されてるし、民間でもシールドが
結構売れてる。だから、オートの方も中々強いんじゃないか?むしろリボルバー部門
がちゃんと儲け出てるのか少し心配になる。まぁ、今日も元気にリボルバーも販売
してるからちゃんと成り立ってるんだろうけどさ。たまにオート部門での儲けを元に
リボルバーを製造してるんじゃないかと思う時がある。

769 :
まーラインナップを見ても半分趣味的に・・・って感じはしないでもないな
今更LE用でもないだろうし

770 :
>>769
一応、向こうのガンフォーラムサイトやガンマニアのサイト見てみると
「なぜ俺たちはリボルバーを使うのか」みたいな記事あるから小型リボルバー
使う人は少数派ながらもまだいると思われ。大型のマグナムリボルバーは
お前さんの言う通り趣味やプレミアムアイテムとして持っておきたい
という域だろうねー。

771 :
>(他)部門での儲けを元にリボルバーを製造してるんじゃないか

釣り具とかアウトドア、キャンプグッズだな。後はオートバイとかのエンジンカバーなどのマテリアル系の儲け。

>マジで自分の命を守るためにコンシールドキャリーするってなったら

ドレスコードにも拠るけど、装弾数よりは一発の威力が大きい拳銃を選ぶな。
その方が自衛のチャンスは高いと思う。…3秒、3発、3mだっけ?

772 :
>>767
なんでGen4なの?
19ならGen5のほうがよくない?

773 :
>釣り具とかアウトドア、キャンプグッズだな。
S&Wという企業のブランドイメージとして、その頂点に立つフラッグシップアイテムが、熊退治用の大口径マグナムリボルバーってことになるんかな。

774 :
>>771
なるほど、アウトドア系グッズとかか。盲点だったよ。自衛用拳銃についてだけど、
3発、3秒、3ヤードだね。確かに1発の威力にこだわるのもアリだと思うけど俺は
装弾数にこだわることにした。理由は一つ。単に臆病者だからw
>>772
GEN4の方が登場してから10年経っているのに色んな人が使ってるっていう安定感があるから
>>773
アメリカのお巡りさんでもハンティングの時は熊対策にS&Wの44マグナム持っていくっていう人もいるね。
でも、S&Wの場合はフラッグシップというよりも用途別で分けてるっていう感じがする。

775 :
>>774
>GEN4の方が登場してから10年経っているのに色んな人が使ってるっていう安定感があるから
リボルバーからオートに鞍替えしても保守的な考え方は変わらないんだね
つべの動画でガンショップの店員が「44マグナム以上の大口径リボルバーは売れない」って言ってた
S&W M500が出た当初はスゲー売れたらしいけど、今はそんなでもないんだろうね
S&W M29の人気にしてもダーティハリーのおかげらしいし

776 :
>>775
まぁ、44マグナム以上となると使用用途は極めて限られてくるからなぁ。
S&W M500とかになるともう「ハイパワーな銃持ってるぜ!」っていう
いわゆるプレミアムアイテム的な立ち位置になるだろうし。

777 :
アウトドア用途にしても、相当コアな人かマニアじゃないと500は持ち歩かんだろうからなあ・・
S&Wはナイフも出してたり、一応アウトドア系のセールスはあるんよね
(つかナイフはコルトもレミントンもだが)
>>770
レディスミスなんかの流れで護身用スナブノーズもラインナップとしては確かにあるな

778 :
44Magは対人用の上限、ベアプロテクションの下限って意味で丁度いい威力なんだよ。
これ以上、威力あっても持て余すだろうし。

779 :
日曜の夜NHKスペシャル見てたら
知床の漁師のおじいちゃんが怒号でヒグマを追い払っていた
調査に来ていたアメリカ人大学教授が
彼の叱責は44マグナム以上の威力と慄いていたw

780 :
>>778
確かにあまりにデカくて重いの持ち歩きたくないし扱い切れるか不安だし・・みたいなのはあるんだろね

781 :
M500のバリエーションにはスリング付きの製品まであるけど、いったいどんな層狙ってるんだろうか

782 :
>>758
ここらへんは堂々巡りだが
22LR食らってターミネーターの様にそのまま行動できる奴はいないしな
初撃には十分以上
トーラス942ならより強力な22WMRも8発撃てる
コルトはアナコンダを現代技術で再販しないのかね
パイソンよりも実用性ありそうなんだが

783 :
>22LR食らってターミネーターの様にそのまま行動できる奴
銃持ってたら、反射的に撃ち返されるだろ。だから丸腰相手の賊相手なんだよ。
実際に「ノーノー動画」では血塗れになって起き上がって来るしな。
撃たれて、もう抵抗するの諦めて降参しちゃう奴は、どんな弾撃たれても等しく降参しちゃうし。
「撃たれても降参しない反撃者」に対しての阻止威力がディフェンスガンには問われるから、最低限度.380なんだろ?

784 :
>>783
隔離スレから出てくるなよ造語症

785 :
>>784
なんで切れてるの?

786 :
>>785
軍用拳銃スレを荒らした人物が隔離スレから出てきたから
このスレを荒らさないように釘を刺してる

787 :
私怨かよ

788 :
バカに「バカ」と言っておくのは私怨ではない
公園の砂場にションベン垂れたクソガキに「お前そんなことすんなよ」ってのが私怨でないのと同じ

789 :
>>781
ハンターだろ
8インチ以上も銃身長あるとホルスター入れても邪魔で腰にさせないし抜くにもオーバーアクションになって不具合しかないんだわ
キャリーするにもスリングで吊るか体にたすきがけにしないと持ち運べない

790 :
チェストホルスターとか背負いホルスターだとスカバード(鞘)とか言うね。

791 :
>>789
なるほど。そういえば、ガンプロのお巡りさんインタでハンティングの時は熊対策に
S&Wの44マグナム(モデル名忘れた)を胸に吊ってるって言ってたお巡りさんがいたな。

792 :
トーラスくんが「あじあのこうよう」を言わなくなってフィリピンに鞍替えかw

いちいち他社サゲが入るんだよな
そこがうざい

そんな素晴らしいメーカーなら単体でその素晴らしさ語ればいいのに
あ、専用スレでな

793 :
公園のベンチででも「ふぃりぴん! こうよう!」って叫んでればいいんじゃないかな

794 :
>>792
トーラス君は「アジアの純真」

795 :
リボルバーは好きだけど、イザ本当に自分の命を守るために銃を持ち歩くってなったら
俺は用心深い気質だし、運悪くギャング犯罪に巻き込まれたりする可能性を考えると、
オートマチックになるな。
銃はグロック19 GEN4でシュアファイアXC1を装着して、グリップのステッピング加工
をして、サイトをTTI Ultimate Fiber Optic Sights Setに換装する。
弾はスピアー ゴールドドット 124 grain+Pでレイブンコンシールメント社製Morrigan
Light Compatible IWB Holsterを右腰5時の位置で、予備マガジンを挿したMag Tuck
IWB Magazine Holsterを左腰3時の位置でベルトに装着して、服装はTシャツに七分袖
の薄手のシャツを羽織り、ズボンはチノパンでベルトはギャルコ社製CLB5 CARRY LITE
BELTという組み合わせ。
これで怖いものなしだ。銃だけで10万円以上することになるが命には代えられない。それに
グロックは(オートマチックの中では)信頼感がある。

796 :
芸風変えたつもりかもしれないけど面白くないよ

797 :
>>796
いや、別に面白さを求めてるわけじゃないんだが…

798 :
前、親父が「監視者たち」っていう韓国映画を見てて俺もチラ見してたんだが、
現代を舞台にした映画なのに敵も主人公側もリボルバーを使うという今時珍しい
映画だった。敵は(恐らく)ステンレスのコルト・パイソン4インチで主人公はメーカー
不詳の小型のスナブノーズリボルバーを使用していた。
こんな感じでもっとリボルバーの存在感があるフィクション作品が増えてくれると
良いんだが、映画とかだとオートの排莢とかのアクションの方が見栄えがいいから
製作者側も「登場人物に持たせる銃はオートにしよう」ってなっちゃうのかな。

799 :
じゃあ定期的に独り言をコピペして披露しないと死ぬ病気か、大変だな

800 :
>>795
お前さんはあんだけ世話になったカプートに断りも無く乗り換えるのかい?
そんな輩だったのかい?クリティカルにも一言も無いのかい?
見損なったよ。

801 :
>>799
ちょっとスレが悪い流れだったからスレの肥やしにでもなればと思ってレスしたんよ。
気に障ったのならごめん。

802 :
この流れ何回目だろ…

803 :
>>795
バレルはバーストに替えないとダメだよ
もちろんトリガーコネクターも軽いのに替えてね

804 :
「俺が持つなら**で**で***で**も**って言ってたよ」
「聞き飽きたから」
「気に障ったらごめんよ でも俺が持つなら**で**で***で**も**って言ってたよ」
「だからもういいっつってんだろ」
「気に障ったらごめんよ でも俺が持つなら**で**で***で**も**って言ってたよ」
「だからもういいっつってんだろ」
「気に障ったらごめんよ でも俺が持つなら**で**で***で**も**って言ってたよ」
「だからもういいっつってんだろ」

以下、無限ループ
そろそろカスミンと同列扱いになるぜ

805 :
>気に障ったらごめんよ でも俺が持つなら**

自己承認欲求でもないんだよな。かと言って、贔屓の銃のごり押しという訳でも無さそう…。
何をしたいのか、何を求めているのか、判からん?

806 :
グロック19 GEN4にしばらく現を抜かしていた俺だけど、やっぱりクリムゾントレースレーザーグリップ付きS&W M642
に戻ろうと思う。やっぱりリボルバーは良い…。撃ちやすさはグロックとは雲泥の差だろうけど、そこはまぁ練習だ。

807 :
別に決意表明とか要らんわ
ツイッターあたりでやってこいや

808 :
次元大介しかり、冴羽リョウしかり、ガンマンキャラが所持してる銃にリボルバーが多いのは何故なんだぜ

809 :
70年代を席巻したクリントイーストウッド(マカロニウェスタン、ダーティーハリー)の所為。

その逆《オート派》が007シリーズだな…ゴルゴとか、ワイルド7とか、スペースコブラとか(まぁパイソン77だが)
個人的な私見では80年代は拳銃より長物にステータスあったような気がする…ランボーやコマンド―などだ。
80年代後半からブルースウィルスとかメルギブとかロボコップとかジョンウーとかがベレッタ92Fで弾をばら撒く様になって、
90年代の実際のLEの現場でもグロックが浸透して来て、多弾数オート万歳の風潮が色濃くなって来る、と。
90年代末から00年代にかけてマトリックスとかガン・カタとかが更にトリッキーな銃撃アクションを超映像の説得力で"是"としていまう。
10年代になると、リアリズムの回帰とか、シリアス&シビア路線のアクション物もジャンルとして確立して来るものの、ガン・カタ系カテゴリーも健在。
そこで敢えてオートより性能で劣ると目され勝ちなリボルバーでトリッキーなガン・カタで優劣逆転する演出やSF風西部劇(?)も台頭して来た観の20年代初頭…って感じ。

まだまだリボルバー・ヒーローは今後も出て来るだろうよ…なんか魔法とか呪いとか掛った伝説のアイテム扱いでw

810 :
>>809
マカロニウェスタンの影響か。それはあるかもしれないね。ちなみにゴルゴも
弾詰まりするのが嫌っていう理由でスナブノーズのM10とかをバックアップに
所持している。ちなみに007の銃だが作者が「007に持たせる銃何にしようかな」
って悩んでたら友達の銃器研究家から「S&W M40が良いんじゃない?」っていう
手紙が来たんだけど、サイレンサー使いたいっていう理由からワルサーPPKに
したというエピソードがある。

811 :
>>808
昭和はマグナム=リボルバーだったからでしょ

812 :
ヒーローキャラがS&W M10とかないからな
真面目な警官とかいう縛りがあればともかく

813 :
>>812
「セブン」っていう映画で、主人公のベテラン刑事がM15使ってたな。
ダイ・ハードでも最後にキメたトラウマ持ちお巡りさんが持ってたのも
M15だった。

814 :
>>811
なんでマグナムじゃなきゃダメだったんだろ。38スペシャルじゃいかんかったんか?
マグナムの方がマズルジャンプも発射炎も派手だからかな。

815 :
>>813
あの黒人警官はLAPD所属だから、M15は標準装備。

816 :
>なんでマグナムじゃなきゃダメだったんだろ
だからダーティーハリーだろ?未だに後世に与えた影響が大きい…
https://youtu.be/lWehj-wUSvs?t=130
ターミネーターの「アイルビーバック」くらいに、映画史上、余りにも有名なフレーズじゃん。

817 :
>>816
確かにダーティーハリーの影響はすさまじいものがあっただろうね。ガンプロのコラム
でもダーティーハリーが公開されるや否やどいつもこいつもM29を買い求めたって書か
れてたし。まぁ、ハリー刑事も44マグナムの反動には参ったのか2からはライトロード
を使用してるっていう設定らしいけど。

818 :
>>817
実際には最初から弱装弾だったわけだが

819 :
でも2ではオープニングで「世界一強力な拳銃だ」つってるんだよな

820 :
ダーティハリーがリメイク、なんてことがあったらハリーはS&W M500を使うのだろうか

821 :
>ハリー刑事も44マグナムの反動には参ったのか2からはライトロードを使用してるっていう設定
いや…あれは社会的影響が当時的に大きく「凶悪犯はマグナムで成敗ヒャッハー」の風潮が高まったので、
制作側が「やっべー効きすぎた…」ってチョット配慮して自粛したんだと思うよ…脚本的に。
で、2以降はマグナムで決着付ける展開にはならなくなったんだ(もう、これは意図的だよな)
・2→犯人の自滅
・3→バズーカ
・4→高所から落下してメリーゴーランドのユニコーンの角で串刺し
・5→捕鯨用の銛で仕留められる
(番外)
・ルーキー→敵の自決用の為のネックレスの弾を引き千切って装填して仕留めて決着
以降、爺になってもまだクライムアクションする作品のクライマックスではマグナムによる決着を周到に避けている感じ。

822 :
>>822
2以外は44マグナムで殺られるより酷いじゃないか

823 :
大体、テーマに沿った犯罪に関する因果応報だったと思う。
バズーカはバズーカ強奪して悪事を働こうとした犯人が、自分で喰らう羽目に。
ユニコーンの角は犯人がR犯だから
銛は良く判らんな…ただM29が犯人側に奪われてハリーに向けられ発砲するカウンターとしても意味があるんじゃないかな?

824 :
Part 2は正確に言えば、バズーカではなくM72なんだよな。

825 :
5って確か
自分のアイディアが映画監督に盗まれた!とか言ってるキチガイが
監督に嫌がらせするために殺人してた話だっけ?

826 :
そう
個人の感想だが「うーん・・・見る影もない」な感じだった

827 :
>>798
映画はともかく、漫画やアニメになるとオートの作画は比較的に簡単だ
特にグロックの造型ははほぼ子供が描いた「自動拳銃のようなもの」

828 :
ダーティーハリーではないけど、こち亀の中川が持ってたM29はマグナポート加工がしてあったなw
中川曰く、装填してあるのは44スペシャルとのことだが。初登場時にM29の事をKフレームと言って
いたが、作者が素で間違えたのか銃に詳しい人への遊び心だったのか分らんな。
>>827
確かにグロックは黒くて四角くてシンプルなデザインだから作画はしやすいだろうね。
映画の話になってすまないが、「ドーン・オブ・ザ・デッド」で生存者グループの一人
がショットガンを愛用してるんだが、排莢シーンがドアップで映るシーンがあって結構
格好良かった。やっぱ排莢シーンっていうのは映えるんかねぇ。

829 :
今のM29はモデルチェンジして旧型と別物なんだよな
デザインまで変えるなら型番変えればいいのに

830 :
>>828
「ヒッチャー」のSPASも萌える

831 :
スーパーブラックホークの44マグナム仕様はノンフルートシリンダーなのに、
なぜスーパーレッドホークの44マグナム仕様のシリンダーにはフルートがありますか

832 :
>>831
ルガーシングルのブランドアイコンでしょ

833 :
個人的にノンフルートシリンダーのメリットが良くわからない。
M500でさえフルートあるのにわざわざノンフルートシリンダー
にしなくても…とは思う。

834 :
スマホの些細な重量差でさえ生活に変化があるのだから意味はあるだろ

835 :
>>834
ふむ。ダイジロー氏もP380をキャリーする時に体の左右の重量差の関係で
新しく買ったスマホだと違和感があるから古い方のスマホに戻したって動画で
言ってたな。

836 :
リボルバーの良いところの一つは、(コンシールドハンマーなら)シリンダーの
回転を妨げないのならどんな掴み方をしてもとりあえずぶっ放せるってところ
だよね。オートの場合だとグリップが不適当だとジャムるリスクがある。

837 :
引き金を引かない手の人差し指を伸ばすと大変なことになるけどな

838 :
>>831
5.5inchモデルにはフルート付き.44Magもあるよ

839 :
>>833
ビル・ルガー「フルート削る手間が省けるやろ」

840 :
今月のガンは
ルガーライトレックLCP?
グロック44
と22口径の記事あり
いずれもテリー・ヤノ氏の記事
要点は
22口径はセルフディフェンスに有効
200発撃って4、5発不発
けどその弾は何回やっても不発なので弾をちゃんと選べ良い
総じて撃ちやすい
グロック44については複数の警察関係で採用されてるそうです
訓練用に最適と

841 :
>>833
正直、デザインとして以上の意味はないだろ
デザインアイコン、あるいは古いリボルバー(それこそコルトウォーカーとか)のイメージつーだけで

842 :
リボルバーは売れてないていうけど、初心者にはリボルバーの方が向いてるんだろ
始めて銃買う奴はどこかで訓練してから自前の銃を買うのか?

843 :
>>833
>ノンフルートシリンダーのメリットが良くわからない

先ずSAAの前のパーカッション・リボにはフルート入ってない。
当時の射撃競技モデルでビズリーモデルの一部にはノンフル・モデルが混じっていた。
これらの印象から何やら"特別感"の演出に寄与し、エングレーブの表現的にもグラフィカルな図柄を入れられる…と。
https://images2.bonhams.com/image?src=Images/live/2010-05/22/8084665-6-1.jpg

強度的には余り意味はない模様…フルーテッド・バレルとかあるし、表面積が増えた方が強度的に有利。
肉厚の問題も、一番脆弱になるのはシリンダーノッチの溝だから、フルート関係ないしね。

>>831

後出しの"特別感"ですよw 肉厚=頑丈そう←それだけパワフルなんだ、という視覚イメージ。
ブラックホークの357にはフルート入ってるしね。アナコンダ44はフルーテッド、後期モデルのコディアック44はノンフル。

844 :
>>842
シューティングレンジのトレーナーは「車を運転するのにバイクの練習をする必要はない」って言ってたよ

845 :
練習するとしても買ってからが大半だろうな
中には護身術のスクールなんかで練習する人もいるだろうが

846 :
>>842
俺が知ってるケースだと、まず22口径とか小口径の銃を買ってそれで練習してから
より威力の高い(38スペシャルのリボルバーとか)銃に変えるっていう感じだった。

847 :
アメリカの銃の講習会では相手に撃たれた時のリロードの仕方を教えたりする事もあるけど、
撃たれてもなおリロードして撃ち返せとか怖すぎだろって思ったわ。

848 :
>>845
銃のレンタル料金は結構するし、所持する銃と使い勝手が違ったら意味が無いので買ってから講習するのが普通

849 :
いきなり357マグナムのリボルバー買っても大丈夫
慣れるまで38スペシャルで練習すればいいだけ
44マグナムも44スペシャルで練習して…と言いたいけど44スペシャルから44マグナムって
凄い差があると思うので、これはやめた方がいい
でも今日初めて銃撃つんです〜って人でも44マグナム撃って的に当てるくらいの事はできる

850 :
なんなの?その44マグナムへの反動フォビア

851 :
いきなり強力なハンドガンをぶっ放して2発目から盛大にフリンチング、
もしくは予想以上のジャンプを引き戻そうとしてトリガーまで引いちまう、てのはよく聞くが
撃ち慣れるまでは撃つのが嫌にならない程度の反動に抑えとくってのは悪かないでそ

852 :
>>849
45 colt 使えなかったっけ?

853 :
>>846
ガン誌の記事でも
グロック44で馴らしておいてグロック17等に移行するそうです
9mmの反動はキツい人にはキツいのでいきなりはよくないそうです

854 :
弾頭重量と装薬の種類と量によるから何とも言えんけど
.44splと.44Magの差の比率のほうが、.38splと.357Magの差の比率より小さい場合が多いと思うんだが

855 :
>>852
45口径は.454インチ、44口径は.429インチだから無理じゃないかね?

856 :
>>855
「バイクに乗るにはまず車から乗った方がいい」ってのは俺の持論

857 :
>>854
なるほどね
書き込んだあと公式見て勘違いに気づいた

858 :
リボルバーは弱装弾を使用しても作動不良を起こさないから反動の小さい弾から練習するのに適してる、というよりセミオートでは無理

859 :
初心者がハンドロードの特殊弾使って練習するとかたぶん無いけどな
普通にメーカー品のFMJ使って練習するだろ

860 :
>>858
S&WのM360には120グレイン未満の弾は使うなってバレルにわざわざ明記されてるよ
ダメな理由はどっかの雑誌でなんかの動作不良になるって読んだけど忘れた

861 :
>>860
それって弾頭の重さだと思ってた

862 :
軽い銃で軽い弾頭の弾撃つと、衝撃で弾頭が薬莢から脱落する可能性があるんじゃなかったっけ?

863 :
ん?
弱装弾って火薬量が少ない弾頭のことじゃないの?

864 :
火薬量が少ない弾薬、アモって言いたかったんだと思うが、それはその通り間違ってない

そして、M360の120グレイン以下ってのは弾頭重量のことで、制限の理由は>>862で述べた通り

865 :
>>858
SW、ルガーと並ぶコルトの出した
2019年の最新リボルバーのパイソンは
ジャムりまくり

リボルバー信者はおかしいよね

今やリボルバーで最も技術力の高い
とー
タウルスをバカにしまくってるし
正当な評価ができない人はダメだ

866 :
>>865
いつもそればっかり

867 :
事実だからしゃーなし
リボルバーはどんな弾丸でも不発なし
SW、ルガーと並ぶコルトが
鳴り物入りで出した
新型リボルバーが不発しまくり

868 :
タウルスマニア氏はタウルスがセミオートも作ってると知らないのかね?
スペクトラムというカラフルなカラーバリエーションを持つセミオートを何年か前に発表してるのだが
見るべきタウルス製品がリボルバーしかないようなレスで、セミオートを開発した企業努力を認めないのは酷い話ではないか

869 :
ここはリボルバースレですけど
リボルバーの話をしましょう!

870 :
まず火薬量で120グレインってのがあり得ないよな。
.38spl+Pの125グレイン弾頭で装薬量は4〜6グレイン程度で、
.38splの77グレイン弾頭で装薬量は5〜7グレインだから…。

で、軽量弾頭だと衝撃で弾頭が薬莢から脱落するっても良く判らない。
俺の認識だとクリンプやシーティングが浅いと脱落するってのなら判るんだけど…。
良く理屈は判らないが、オート用のクリンプは浅いので、余り重量弾は使えない?とも…。

>S&WのM360には120グレイン未満の弾は使うなってバレルにわざわざ明記されてる
 ↑
これも初耳。

871 :
S&Wのマニュアルによると
「120gr以下の弾頭のマグナム装弾をチタンシリンダーに使うな、早期侵食を起こさないためだ」
となってんな
PDFだが12ページの一番下
https://www.smith-wesson.com/sites/default/files/owners-manuals/S%26W_Revolver_Manual_12-15-2014%20(1).pdf#search=%27S%26W+M360+caution%27
CAUTION: Do not use Magnum loadings with bullet weights of less than 120 grains - This will reduce the possibility of prema- ture erosion in titanium alloy cylinders.

872 :
タウルスの評価なんでもう市場に出てんじゃん
低価格、ニッチなジャンルで一定の支持があるが
法執行やシリアスな用途で求められることはほとんどない
(はいはい、あじあのこうよう)
タウルスの価値下げてんのタウルスくん自身なんだよね

873 :
タウルス自体はそんな嫌いじゃない
金かけずに一応買っとくか、なら選択肢に入る
だがタウルス厨、お前はダメだ

874 :
>>870
ダイジロー氏が340PDの動画で「バレルに120グレイン以下の弾頭は使わないでくださいっていう注意書きがある」
と言っているね。理由はリコイルが原因で弾頭が飛び出すからだそう。

875 :
タウルスといえば、実写映画版バイオハザードの1でアンブレラ社私設特殊部隊のIT担当隊員がタウルスのリボルバーを装備してたな

876 :
だからタウルスのいいところ説明したきゃ単体で良さを語ればいい
他のものを引き合いに出す必要は一切ない
みんなタウルスを嫌ってんじゃなくてタウルスくんを嫌ってんの
そこは自覚しないと

877 :
>>876
いや、俺はタウルス君じゃないよw

878 :
カプート君かい?

879 :
>注意:弾丸重量が120グレイン未満のMagnum装填物を使用しないでください-これにより、チタン合金シリンダーの早期浸食の可能性が減少します。

う〜ん、マグナムの話か…バックブラストによるエロージョンがチタンに良くないのか?

>理由はリコイルが原因で弾頭が飛び出すからだそう

ふ〜む、銃が軽量だから凶反動の遠心力で弾頭が脱包してシリンダーが回らなくなったり、スイングアウトしなくなったりで、難儀な事になるって事か?

880 :
インストラクションを見るかぎりエロージョンが問題としてるな
軽量弾頭だと燃焼速度も速いだろうしなんか違うのか

リコイルで弾頭が、は書いてないようだ
まあ弾頭が重い方が弾頭自体に働く慣性も大きくなるが・・・

881 :
>>879
大体そんな感じ。120グレイン以下の弾頭はそれ以上の重量の弾頭よりも
薬莢に弾頭が入り込んでないから、反動で飛び出してシリンダーの回転の
妨げになるんだと。

882 :
銃器通販サイトのリボルバーのレビュー欄を見ると、「掃除が簡単だし取り扱いも単純!」
と書かれている。
確かにオートマチックはマガジンに弾を込めて確実にマガジンを挿入してスライドをしっかり
引いて離してやっと発射準備が整うという具合に少々煩雑だけど、リボルバーはシリンダーに
弾を込めて戻せばすぐ撃てるとシンプルだし、掃除もリボルバーはオートマチックみたいに分解
の必要もないしね。

883 :
リボルバー程ではないがセミオートで扱いが比較的楽なのはワルサーPPシリーズかな
簡易分解が実に単純な手順だからね
長く現役だっただけあって安全性も古い銃とは思えない程充分に確保されている

884 :
ところがどっこい、マカロフはそのワルサーPPシリーズを参考に、更に洗練させた構造だったりする。
旧東側らしく垢抜けない設計で仕上げも美しくはなかろうが、必要充分な威力と性能を持ち、なにより安上がり。

885 :
PPシリーズ、マカロフだったらJフレ選択するわ。
…しかし計量モデルは120グレイン以下で不具合があり得るとは知らんかったわ。
9パラだと120グレイン前後はスタンダートな弾頭重量だからね。
だからって訳じゃないけど、Jフレだったらサブコンパクト選ぶわ。

886 :
ホームディフェンス用途の38口径リボルバーの弾薬なら、ホローポイントでも弾頭重量120グレイン以上がポピュラーだから問題ないと思う

887 :
>>885
ダイジロー氏曰く、120グレイン以下の弾薬もあるにはあるけどあんまりポピュラーじゃなくて
オーソドックスなのは120グレイン以上の弾だそう。
個人的にJフレと9mmパラのサブコンパクトオートだったらJフレ選ぶかな。9mmパラのような
フルサイズ用弾薬を使用するサブコンパクトオートは作動が神経質でジャムのリスクが高いらしい。

888 :
125gr以上が多いかなー
インセプターARX 86grとか頭おかしいのもあるケド

889 :
>>877
発想がタウルスくんそのものなので同類
忌み嫌われるがいい

890 :
>>889
俺はタウルス君みたいに俺が認めるやつ以外はクソ!俺の考えに反するものはダメ!
みたいな考えはしないよ。

891 :
ここってソースもなく
SW好きだからSW最高
トーラスはカスと言ってる奴ばかりじゃんw
実際はSWを捨ててシンガポール警察も採用するほどトーラスは優秀なのに
オートもフィリピン警察で大口採用
ブラジルでも国策で採用されてる
不評も聞かない

892 :
あじあのこうよう
とか抜かしてる馬鹿の多いこと
現実は
SWのサクラは全リコール
コルトはパイソンでジャムリまくり

893 :
な、
嫌われる理由よくわかるだろw

894 :
他のメーカーサゲたっでタウルスの地位向上にはならん
母国と貧乏国、脅威度の低い国以外の採用はない
GIGINに採用されたってホラをソースもなく信じたキミがいうセリフじゃねーなw
だから素晴らしいのはわかったから専用スレでやれや

895 :
>>894
惨めだねw
人生負まくりですかw

896 :
>>890
いやいや、お前さんも十分ビョーキだと思うよ。クリティカルカプートくん。

897 :
SWの品質最高!
シンガポール警察でタウに負けた
サクラは全リコール
コルト品質最高!
パイソンじゃむ!
リボルバーはジャムリまくりです!
どーして事実を認めないの?
人生負けまくりですか?

898 :
一昔前のコンシールドキャリーリボルバーはチタンとかアルミ合金とか
使って軽量化が図られてるのが主流だったけど、最近になってコルトが
オールステンレス製のニューコブラ作ったり、こちらもキンバーもオール
ステンレス製のK6s作ったりとステンレス製のリボルバーが再評価?されてる
感じがするけど何故だろう。

899 :
「しんがぽーるで、さいようされた! あじあのこうよう!こうよう!!!!
えすだぶりゅーは、りこーるされた、くそ!!!」

これが「その一件でいいなら他のメーカーは採用されまくってますが」「リコールって、トーラスの振るオート機能は?」って聞かれてもガン無視する基地外の常です
な、嫌われるっつーか基地外扱いされるのも当然だろ

900 :
名門コルトがやらかしたせいで
リボルバーはジャムなし
リボルバーはどんな弾でもジャムなし
が幻想になった
オートジャムならぬコルトジャムソン

901 :
リボルバーを作ってるアメリカのメーカーはコルトやS&Wだけではないがな
タウルス厨がスタームルガーやキンバーのリボルバーに触れないのは何故かな〜?

902 :
>>897
学校でいじめ受けてたでしょう?

903 :
トーラスってブラジルだろ?要するに南米、ラテンアメリカだ。
ラテン民族は案外、工業製品も優秀だが、なんせ陽気で勤勉って感じないな。
最早中国が「世界の生産工場」としての地位から脱して久しかった訳だが、
中国の次に「世界の生産工場」と目されてるのは南米だ。その次がアフリカだって。
で、武漢肺炎が終息したら、中国への報復が始まるだろ?次にブラジルの時代、来るで!
リオデジャネイロのギャングやマフィアが世界に進出して飛躍する時代も近いな。
その時、ハリウッドのヴィラン達が手に握ってるのは、トーラス製品だろうな。
映画露出の広告効果で米国市場がトーラスうはうはになる未来が目に浮かぶ様だw

904 :
トーラスはもうちょっと丁寧な仕事をしてたらリボルバーに関しては本気で天下を取れる可能性があると思う
でも今みたいにデカいシリンダーギャップやグリップ開けたら金属粉が出てきた、なんて
いいかげんな仕事をしてる間は無理だな

905 :
兵器産業は地味にブラジルとか南アフリカも強いという
でもまあ丁寧に作って欲しいのは同意
今リボルバーで強いのってあとどこなんだろ

906 :
>>904
削りカスの話は初めて聞いたな
ソースある?

907 :
>>905
コルス(ドイツ)はどうかな?

908 :
トルコあたりにS&Wリボぱくりで造らせたら半額くらいで良いもの出してくるよ

909 :
シリーズ名がないからそう感じないが
トーラスの小型リボルバーはLCR並みにバリエーション増えてきたな

人気の38SPの85は5発、6発バージョンにハンマーレス
22LRと22WMRの95などなど

リボルバーに積極的だよな

910 :
個人的にはSIGにリボルバー作ってもらいたいな。値段は張るだろうが良いもの作ってくれそう。

911 :
あのさ、根本的な問題として、ブラジル人にものづくりのこだわりとかあると思う?

ネジすらちゃんと作れない国なのに、なんで銃だけはまともなものが作れるって思えるんだ?
他にロクな工業製品がないのに、なんで銃だけはいいものが作れるって思えるんだ?

その国の工業水準に見合ったものしかできん
実際アメリカでもそういう評価だしね

912 :
なるほど
SWがさくらで全リコールになるわけだ
コルトのジャムりまくりのパイソンもそうだな

913 :
アメリカの工業水準などこの程度ということだ
ブラジルのトーラスリボルバーが高品質でトップ人気となるわけだ

914 :
トーラスUSAはアメリカ製だぞ

915 :
トーラスの評価は雑誌でしか知らないが
評判悪いというのはないな
むしろ好評かな
来月あたりはトーラスの22口径リボルバーの記事欲しいな
22口径採用は面白いアプローチ
コルトはアナコンダの再設計版が欲しい!

916 :
500MEを使う新型リボルバー
コルト・ティタノボアも!

917 :
新生オートマグ
一番安い6.5インチモデルでも
3,495ドル
SWのマグナムリボルバーの3倍近い
これは新生オートマグでマグナムブームは起こりそうにないな

コレクターとマニアしか買わない

918 :
>>911 ?
https://www.traicy.com/posts/20200407152259/

919 :
>トーラスの小型リボルバーはLCR並みにバリエーション増えてきたな

薄利多売ならぬ品数揃えて闇雲に隙間商品で攻勢掛ける商法は昔からだね。

アメリカ製は工業力とビジネスチャンスがある分、商売の規模がデカくなって来ると、
プラグマティズムだの大量生産の効率性が求められてクラフトマンスップが失われて行く。

欧州製はクラフトマンシップ命だから高くても良いモノ造りたい意識が設計者にはあるな…現場の工員はどうか知らんが。
欧州人、特にラテン気質は「労働は対価を稼ぐやむを得ない代償」行為だと考えているらしいからな。
多分、ダッラやセブ島の密造銃器職人の方が「人生の道」とか探求心を込めて仕事に臨んでるかも知れないな…職人の誇りとかまでは行かないにしても。

920 :
>>911
エンブラエルとか有名だが

921 :
>>919
キリスト教は労働を神の罰と教えてるんだからしゃーない

922 :
ラテン系でもアカンわけではない
ブラジルはロッシとかベルサとか(パチモンくさい奴が多いが)メーカーも複数あったしな
まあ、スペインのびみょーなオート(好きだが)のさらに亜流くらいか、そのレベルまではいってるか、みたいな

923 :
おっとベルサはアルゼンチンだったか
あそこ、何気に南米一の先進国なんだよな

924 :
>>922
たしかスペインの銃器会社(名前忘れた)も38口径リボルバー作ってたな。
もう10年以上前の話だが、愛知県の長久手の立てこもり事件で犯人が持って
たのもこのリボルバーだったらしい。

925 :
調べたら、ルビー・エクストラっていうリボルバーだった。スペインでも
リボルバー製造は盛んなんだろうか。そもそもスペインってあんまり銃の
イメージ無いんだよな…。

926 :
マウザー自動拳銃の全自動版を最初に作ったのはスペインの会社だぞ。本家が逆輸入した。世界で名が知られている一流どころと言うとアレだが、銃器産業自体は昔から盛んで、戦前日本にもかなり入ってる。

927 :
>>926
マウザーのフルオート版作ったのスペインだったのか!知らなかったわ。
あんまり目立つ存在ではないが技術力は確かって感じなのかな。

928 :
リャマ・スーパーコマンチ44マグナム
https://images.gunsinternational.com/listings_sub/acc_64551/gi_100704764/100704764_64551_8ECFF5D2F6F78A9D.jpg
射撃動画
https://www.youtube.com/watch?v=cK64FXDDyJY
プレビュー?動画
https://www.youtube.com/watch?v=4n26y56QgaE

357のコマンチVの方は割と動画多いんだけどね…。
同じラテン銃でもトーラスと違ってS&Wの真似でなく、そこはかとなくオリジナリティが醸し出されていて、逆に野暮ったくもあるよね。

929 :
>>903
タウルスが南米犯罪者御用達の銃だと言いたいとしか思えないレスなんだが
流石にイメージ悪くしすぎだろ
ちなみにコルトやS&Wは映画等の影響で米国警察御用達のイメージだが

930 :
コルトとS&Wは昔からあるからね…。
ルガーSRHが『ちょっと見慣れない珍しいマイナー銃』の扱いとして映画に露出し始めるのは80年代後半から90年代にかけて。
同じく、マイナーリボというキャラ付けでトーラスのリボルバーが映画に露出し始める時期は21世紀入ってからだね。
90年代は正義のベレッタ、悪役&貧乏人(資金困窮逃亡者)のグロック、伝統を重んじる古い人間の1911って対比の構図って感じだったからね。
今後の映画でのリボルバーの扱いが、正義の米製リボ、犯罪者のトーラスという図式もあり得るね。

931 :
トーラスもバッドガイが使うにはちょっと高いって微妙なポジションになっちゃった
よく知らない層があんまり安いのも嫌だけど、って買うポジション
ラインアップもメインはそういう味付け

932 :
まーマグナポートが空いてたり見た目がハデな銃はスクリーン映えするってとこはある
個人的には興ざめだが

933 :
映画じゃないけど、ノンフルートシリンダーにしてレーザーサイト付けて
カスタムサイトを装着しグリップもフィンガーレスト仕様という魔改造を
施したM19が登場する漫画がある。正直、ここまでカスタムするんだったら
M19じゃなくても良くね?という気がしないでもない。

934 :
Kフレーム使う時点でプロ失格よな

935 :
>ノンフルートシリンダーにしてレーザーサイト付けて
>カスタムサイトを装着しグリップもフィンガーレスト仕様という魔改造を
>施したM19
漫画の場合は漫画家の銃の認識度や編集者の浅知恵というのもあるからな…その辺は世界観の設定次第。
一般雑魚の使う銃と差別化を図った魔法のリボルバーかも知れんしな。

936 :
>>934
FBIのSWATチームは4インチのミリポリやぞ!80年代の話だけど

937 :
>>932
そうそう銃の知識が無い層に刺さる要素を意図的に盛りこんでる
マーケティングとしてはものすごく正しい

938 :
アメリカに住んでる日本人のツイートにS&Wリボルバーのバレルが曲がってるのが多いという情報が…
しかもパフォーマンスセンターの物が目立つとの事
マジでS&Wもコルトも死ぬのか…
後はルガーだけだな

939 :
マジで古いリボルバーの方が性能高い時代に突入しそうで笑う

940 :
>>938
> しかもパフォーマンスセンターの物が目立つとの事
そんなことは数年前のガンでも書かれていた
ついでに記事でSWのリボルバーがジャムるのも
このスレのカスにとってはSWとコルト最高でトーラスは駄目というアホだったが
現実は逆

941 :
いつものキチガイの自演のお時間か
>>938
是非リンクを張ってくれ
パフォーマンスセンターのほうが目立つって、ずいぶんたくさんの個体に触れていらっしゃるんですね
ショップの店員さんかな?
ついでに、拳銃の銃身なんてちょっとぐらい曲がってたってなんの問題もないよ?
>>940
ガンとかもう雑誌がなくなって10年近くにもなるんだがw
具体的に何年の何号に書いてあんだよ?w

942 :
トーラス厨は基地外だからそんな質問してやるなよ
脳の容量超えて「あじあのこうようおおおおおお!!」とか叫び出すだけだぞ

943 :
さっき、リボルバーの実射動画見たんだけどやっぱかっこいいな。特に発射されるときに
シリンダーが回転するところ。見てて楽しいのはオートよりもリボルバーだな。

944 :
>>941
ツイートのリンクの張り方わからんのでツイートしてる人の名を晒すw(酷)
「鉄砲五一五〇」さんだ

945 :
見てみたけど、「またバレル傾いてるわwビンテージモノから変わらんw」としか言ってなくね?

946 :
>>945
ちゃんと過去のツイート全部読んだ?

947 :
だからトーラスがすごいって言いたいんだろ?
他者をサゲたってトーラスの立ち位置は一つも変わらん
海外の動画でもtaurus suckで調べてみりゃいいじゃん
トーラスがクソポジションにあるのは大前提の動画ばっかだよ
よくも悪くもそういう立ち位置
ニッチ&廉価ポジションの製品をあーだこーだいうつもりはない
ここにいる大多数と同じように興味がない
いやほんと興味がない
トーラスに素晴らしさは専用スレで存分に語ってほしい

948 :
>>946
2019年4月以降のツイートを全部読めと?

949 :
>>947
俺の事を指してトーラスアゲしてると思ってるんならおまえかなりのアホだよ
俺はトーラスなんてどうでもいいんだよ
ただS&Wリボルバーの品質ってたいしたことないな、と言いたいだけ
>>948
その辺まで読んだならS&Wリボルバーについていろいろツイートしてると思うんだけどな
それ読んでまだS&Wリボルバーを信用できるってんならたいしたもんだ

950 :
なんで>>948に対して「その辺まで読んだなら」という言葉が出てくるのか理解できないんだけど

951 :
>>950
わかんないならわかんないでいいよ

952 :
トーラスの品質は公用採用まで上昇し
SWは公用で全リコールまでに落ちた
SWとコルトはリボルバーでジャムを起こす
品質的にはトーラスとルガーの2強時代が来たな

953 :
俺のマグナムだって少し左に曲がってるけど問題ないよ

954 :
>>952
人を意味なく煽るのは虐待とかいじめを受けていた人がそういう攻撃をコミュニケーションと刷り込みされてるからなだよ
克服しないと破滅するよ

955 :
>>952
片手で足りる国の採用しかないメーカーを自慢げに言われても困るんだがw
リコールがトーラスにないわけでもないし
振ったら暴発がトーラスのリコールレベルだぞ
というか散々言われてるのにおんなじことばっかり繰り返すんだね
それに対する反論は一切なしで、あじあのこうようばっかりなんだもんw

956 :
トーラスへの粘着私怨にどん引き

957 :
>>956
荒らしだから叩かれて当然

958 :
「とーらすとーらす! あじあのこうよう! えすだぶりゅーは、くそおおおおお!!!」
「いやトーラスのリコールもすげーのあるし採用も大してないでしょ」
「しえん!ねんちゃくううううう!!!」
そうねえ、トーラス厨が私怨で粘着してるのはわかるけど
いや単なる基地外だからトーラスに思い入れもないんだろうけど

959 :
前にテンプレであった
女性が38リボルバーで強盗2人を撃退法したのは何のリボルバーなの?

960 :
958の芸風がとっぴんぱーアンチと同じw

961 :
>>958
最近はスタームルガーも推し始めて、スタームルガーも迷惑なことだよな…

962 :
「監視者たち」っていう韓国映画見た人がもしいたら教えてほしいんだが、
主人公サイドが所持してた小型のスナブノーズリボルバーが何のモデルか
分る人おる?何しろ刻印やメーカーロゴの類が全く描かれていない。
映画のプロップガンは大体メーカーロゴとか映らないこと多いけどここまで
徹底して映らないことというか描かれないのは珍しい。

963 :
>>959
トーラスのリボルバー
好き嫌いは良いが
好き嫌いで性能を語る奴は有害

964 :
>>963
俺もS&W好きだけど、だからといってS&Wが一番で他がダメとは思わんなー。
性能的にはコルスとかキンバーとかこれはちょっと極端だけど一昔前のマニューリン
とかS&Wを上回るであろうリボルバーメーカーは存在してるし。

965 :
>>964
そう。拘りを語るのは良いし読んでて楽しいんだけどね
アンチ化してる奴がいると途端に場がつまらなくなる
性能を言えばコルスは高価格だからのう
コストパフォーマンス面ではトーラスは一番かもね
マイナーチェンジとはいえ継続してリボルバーの新作出してるから技術を維持しとるだろう

966 :
>>965
>コルスは高価格だからのう
キンバーも中々の値段するよね。一番安いモデルでも899ドルもする。ガンプロ
の紹介記事見る限りだと値段相応の作りこみはきちんとされてるみたいだけど。
トーラスに関してはS&Wと系列会社の関係になってた時期があったから、そこで
S&Wから情報やノウハウを吸収して今に活かしてるんだろうな。

967 :
精度厨のカルフォルニア君が選んだダンウェッソン715もいい銃なんだろうな

968 :
>>966
高価格高品質の銃も好きだけど
品質と価格のバランスを追求した銃も面白いと思う

トーラスのSWからの技術吸収はガン誌でも記載がありましたね
それとブラジル軍採用のベレッタ92のライセンス生産で技術力を上げたのでしょう

969 :
ここまでトーラス基地外必死の自演

970 :
リボルバーは操作上ほぼ右利き専用だからオートに比べると心理的な壁があるな
(左右対称に近いデザインほど落ち着く)

971 :
リボルバースレ

972 :
よし、中折れ式リボルバーの出番やな!
最近の技術なら.357マグナムくらいまでは可能なんだっけ?

973 :
>>972
メーカー名は忘れちゃったけど、確かに357マグナム対応の中折れ式リボルバーは販売されてる。
でも価格は数千ドルと財布フルボッコな値段だから実用性というよりもコレクターズアイテムと
しての側面が強い代物だろうな。

974 :
>>973
アンダーソンウィーラーっていう英メーカーのマーク?リボルバーだったわ
なんとビックリ約9,300ドル…コレクターズアイテム以外の何物でもないね、これ
ただ、.357と初活力が近い.45コルト弾仕様の中折れ式リボルバーなら1,200ドル弱で市販されてたりもするっぽい
多分、大手メーカーが本気で作ったら1,000ドルを切る価格の中折れ式.357magリボも不可能ではないと思う…そんな事する大手メーカーもなさそうだけどね

975 :
>>974
中折れ式リボルバーの現在はあくまでもメカメカしさから人気といういわばオールドファッション
みたいなものだからなぁ。さすがに一から開発して販売となると採算がとれるか博打になるから大手
メーカーも手が出せないんだろうね。

976 :
と思ったら、インドのFGKっていう銃器メーカーがR対策用に
トップブレイク方式のリボルバー発売してた。今時中折れ式リボルバー
を実用目的で販売するなんて珍しい。価格は日本円で約206000円
と高価だが。

977 :
約2000ドルか
命を守るためなら安いものかな
中折れ式のメリットは小型化できるぐらいしか思いつかない

978 :
え゛???っていう
ブレークオープンだと銃身掴んで銃折らなきゃならないから、小型化はむしろ困難だよ
ヒンジとかオープンレバーとか強度のいる部分が増えるしかさばるようになる理由のが多い
ついでに強度問題で軽合金の採用も難しい
操作のマナーとして言えば、銃身握るから銃口に手をかざすような動作が避けられないってのも問題だね
まあDAだから安全、って割り切る考え方もあるが

979 :
煤だらけのバレル握るの嫌だよ

980 :
リボルバーの時点で今更じゃないか?<煤
銃口に手翳さなくても銃身握れる気がするけども、確かに小型化は難しそうだ
中折れ式の小型拳銃とか、ペッパーボックスピストルの亡霊が墓場から顔出す予感()

981 :
ここにロシアとインドの中折れ式リボルバーが
インドの女性の護身用の22口径リボルバーもあり

https://hennahanashi.militaryblog.jp/e1029840.html

982 :
インドの8連22口径リボルバー、
ニダー
安いよ安いよー
https://hb-plaza.com/nidar/#toc1

983 :
>>981
ニルビーク、イギリスが置いてったエンフィールドの設計そのまま使いました感が・・・

984 :
リボルバーでアンビを目指すと中折れ式以外にないんだよな
もっともエンフィールドなんかはレバーが右利き専用になってるが
古いモデルだがS&Wのスコーフィールドはアンビになってる
アンビにした中折れ式のDA/SAの357マグナムリボルバーなら価格次第ではそれなりに売れるかもしれない
対動物に対人にスポーツ射撃までこなしてメカも楽しめると売り込めば……

985 :
正直44マグナムまでいかないと
マニア人気はないような…
357はリアル銃世界だと
反動凄いけど威力はスナブだと9mm以下という弾
高価格になるうえに実用性低いとはあっては…
22口径か38オンリーのほうが活路はあるかと
メーカーは割と大きくて色物隙間産業のメーカーは…
トーラスだよなw

986 :
そういえばもう10年以上前にロシアが「警察官の拳銃リボルバーに変えますわ」って言ったけど
アレどうなったんだろう。

987 :
昼寝をしてたら昔の夢を見た
小学校高学年から中学卒業まで同じクラスだった女子がいたんだ
俺の隣の席になったこともあるし、席替えしてもだいたい近くの席にいたんでよく話してた
すごく可愛いわけじゃないけど、俺の話に乗ってくれるしちょっと好きだったんだ
ただひとつ、その子の鼻の穴が凄く小さいのが気になっていた
で、一度だけデートめいた事をしたことがあるんだけど、その時に「おまえ、鼻くそほじったことあんの?」って聞いたのよ
したら「ないに決まってるでしょ!」って言われた
「だよなあ、おまえの鼻の穴めっちゃ小さいから指入んないと思ってたんだよ」と言うと
「そういうあんたはどうなのよ」と切り返されたので俺は堂々と「もちろんほじってる」と答えた
「ちゃんと手洗ってるんでしょうね」と追及されたので「もちろん」(これは嘘)と答えた
そんな初々しいデートの夢を見たのだが、なんで俺はまだ独りなんだろう

988 :
左右どちらにもスイングアウトできるリボルバーとか作れないのかな

989 :
>>988
シリンダーをどう固定させるかが問題になりそうだな。一工夫して
固定させることに成功したものの、その影響で値段が膨らんで…
という悪循環に陥る可能性がある。

990 :
何度かでてきたハナシだが「357スナブノーズは、9mm以下なのに反動すごい」
ってのはどういう理由なのかな
9mm以下のMEで反動だけがそんなに強烈になるものか?
357は軽量でも125grくらいあるから運動量が大きくなる・・・ならまだしも理解できるが、
にしても115grの9mmと大差あるわけでなし

991 :
>正直44マグナムまでいかないと
>ロシアが「警察官の拳銃リボルバーに変えますわ」
KBPウダールU-94とかどうなんだろうな…。
https://youtu.be/--h1tebqdP0?list=PLz5aD65QshtW75K4rd3EeLZXccCe9_itr&t=200
メリケンスキーのマグナムヒャッハーは4インチ以上の世界。
ロシヤーネとキタイスキーの大口径リボの捉え方は、低致死&マンストッピングという暴動鎮圧拳銃としての運用思想なんだろうな。

992 :
偉大なるリボルバー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200508-00000022-jijp-int.view-000

993 :
>>990
詳しくないけどほとんどのエネルギーが弾丸の加速に使われないので逃げてしまうので反動は変わらないみたい

994 :
実銃撃ったことはないが
実銃撃った経験者のレポだと
スナブで38はきつい
スナブで38+Pはもっときつい。ここが限界
とか書かれてるけどね

995 :
>>994
スナブというよりもJフレームがそんな感じだな

996 :
>>994
銃の重量やグリップなどによって変わってくるんじゃないか?スナブノーズ
でもKフレームやLフレームから38スペシャル+Pならそんなに反動キツく
ないだろうし、ガンプロのS&W Model 642 CTの記事でも38スペシャルの
実射感想でグリップサイズが充分だから思ったより撃ちやすいと書かれてた。

997 :
思ったより
をどう評価するかだな
熊対策のリボルバーで
平時には反動きついで敬遠しても
緊急時にはそんなこと気にせず撃つ
と言ってる人がいるけど
平時ですらそんな銃を
緊急時にちゃんと撃てる人がどれほどいることかーと思ってしまう
まともに構えることもできずに発射してしまうとかが目に浮かぶ

998 :
sage

999 :
>>1000ならリボルバーは永久不滅

1000 :
1000なら今年中に俺に女ができる

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

民◯党類ですが超電磁護衛艦です
北朝鮮情勢を肴に誰かと雑談するスレ3
零戦を現代の技術でアップグレード!!!
民○党ですが大変屋です
日本の核武装について考察するスレ 9発目
軍事的に治安系特殊部隊等を考察するスレ 27
ゼロ戦がヨーロッパで戦ってたとしたら・・・・・
[JAS39]グリペンを語るスレ8機目[SAAB]
民○党類ですが鳥居も倒れる暑さです
AWACS AEWを語るスレ part7
--------------------
【芸能】<宮迫博之>16日ぶりにツイッター更新!「生きてらっしゃいました」右肩にセミが…
【ゲゲゲの鬼太郎】犬山まなはふくふくかわいい偶然力9発目【6期】
チューリップ☆part16
ドライブ中に立ち寄る名店を教えて
【Naomi】大坂なおみ【Osaka】Part 14
【京都大学】京大生、ガンダムキャラクター「オルガ」の像を立てた容疑で停学処分に(画像あり)
☆スロ板住民の雑談★7446 あちきらは糞したあげく尻拭いてーリハビリしては穴掘ってオオゥオオゥ(*'ω'*)
ワンピース強さ議論と雑談スレ767
40代のファッション 92着
痛いエックソヲタをヲチするスレ45
【慰安婦問題】 「慰安婦は売春婦」とした米軍の尋問報告書「でたらめだった」★3[08/15]
オレたちゴチャ・まぜっ!〜集まれヤンヤン〜 Part60
森繁久彌のガイドライン 1600歳
【SONY】 HDR-PJ540/CX535
【フジ6/30】一休さん【鈴木福】
【きらり夏】山口県の高校野球【応援しちょるよ!】
ヒカル ラファエル VAZ シバター ぷろたん 丸の内 レペゼン てんちむ ライバー 梶原 総合スレpart26
☆☆☆最高に美味いと思う鍋料理は?☆☆☆
MHWの質問に全力で答えるスレ91
大分一家6人殺傷事件 15歳少年の犯行
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼