TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
民○党類ですがゴジラ社会学です
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦153番艦【護衛艦】
日中同盟の可能性
民○党類ですが一括HENTAIです
やっぱり戦車は要らなかった!今こそ戦車不要論!
海・航空・陸上戦考察スレ 軍事戦略・作戦・戦術 29
別宮暖朗スレ その13
かわぐちかいじ「空母いぶき」愛読者スレ22
南雲忠一中将を再評価するスレ(己)
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2514◆◆

坂井三郎が敵地で三回転した話←これフカシだろ?


1 :2018/08/15 〜 最終レス :2020/04/03
フカシだろ? 出来る訳無いわwww

2 :
こいつは盛大な嘘はきで有名だぞ

3 :
だよなぁ・・・・・ 戦後ロクな生き方してないもんな

4 :
戦後はネズミ講とかに手を染めた奴だし
やっぱフカシだね

5 :
坂井三郎のWikipediaを見ればこいつの嘘が色々と書いてある

6 :
<結論>

なにもかも このバカが悪いw

自らの野望で日中戦争を勃発させたのは、このバカ↓

.
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',   中国を空爆せよ!!        r::-  _
               :::::::::'、  鬼畜蒋介石に 正義の鉄拳を!!!     /::::::::   ´` '
                ::::::::':、    暴支膺懲!!!                       ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |      |        ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '               山本五十六

軍縮条約からの脱退に成功した山本五十六の次の一手は
中国との戦争勃発、泥沼化

そのドサクサに乗じて国民の戦意を高揚させ
マルサン計画の予算の議会通過。
これで陸軍の北進論を阻止し、アメリカに先制攻撃で勝てるw

世界中をを無理やり全面戦争に引きずり込んだ

なにもかも、このバカが悪いw

7 :
やって見せて、ほめてやらねば、人は動かじ

.
.
       ヽ〃   真珠湾奇襲プシュ!    
      ( _)
       | |  シコシコ・・・ シコシコ・・・
       | | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     
     /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     /  ゝ      |
    /  _  ゝ___)(9     (` ´) )j
   /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  /   )           (彡       |
 / _/           \____/

山本五十六を賛美して毎回射精w 

ホラ吹きジジイ 自称歴史探偵団www
 半藤一利wwww

8 :
話の辻褄が合わないと突っ込まれ、太田西沢との宙返りの日付をどんどん変えていった結果・・・
5月17日 西沢が違う中隊
5月27日 西沢が違う中隊
6月25日 太田が不参加
ちなみに坂井は小隊長だったので宙返りに行ったら列機を戦場で放り出すことになる。

343空での鴛淵隊長とのエピソードは感動した。
台南空で坂井が鍛えた鴛淵隊長の部下となった時、鴛淵から「笹井さんを守れなくてすいません」と謝罪されたそうだ。
しかし・・・鴛淵隊長が台南空に赴任したのは坂井が抜けて笹井も死んだ一年後のことで坂井とも笹井とも面識はないのだw

9 :
やって見せて、ほめてやらねば、人は動かじ

.
.
       ヽ〃   真珠湾奇襲プシュ!    
      ( _)
       | |  シコシコ・・・ シコシコ・・・
       | | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     
     /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     /  ゝ      |
    /  _  ゝ___)(9     (` ´) )j
   /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  /   )           (彡       |
 / _/           \____/

山本五十六を賛美して毎回射精w 

ホラ吹きジジイ 自称歴史探偵団www
 半藤一利wwww

10 :
羽生
三回転と言えばこれでしょう、やはり。

11 :
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9D%82%E4%BA%95%E4%B8%89%E9%83%8E

滅茶苦茶な事書いてあってワロタ

12 :
ウキペディア編集者達が露骨にディスっててワロタ

13 :
ノートで信者が暴れてるな。勝手に消してブロックもされてるみたいだな。
どうせなら坂井の発言と事実の対照表作るくらいしてほしいわ。
こいつ嘘多すぎてwikiにも載ってないようなものまだまだあるだろ。
鴛淵の件の嘘も書いてないし、実際の戦果は5機もいってないエースもどきだったことも書いてない。

14 :
昭和の佐村河内守

15 :
キチガイ五十六信者 必死だなwww

16 :
三回転くらいのフカシなら笑われて終わりだが
死なせた列機をなかったことにしたのはさすがに軽蔑ですわ
そこまでして自分を大きく見せたいものかな
戦争でもほとんど戦闘に参加しなかったくせに

17 :
ねずみ講ではオウムでいうところの上祐みたいな存在だったんだろ
麻原の空中浮遊みたいな嘘をつきまくったけど、いまだにオウム信者はいるから坂井信者も同じ心境だろう

18 :
まぁ、宙返りは3回だけじゃなくて、その後にもう1回やってるしな。

19 :
手のひら返しなら3回どころじゃないなw

20 :
実際、戦時中の事だから
証拠なんて無いんだよね。

しかし一応、当該飛行場へ銃撃をかけた証拠なら
残ってたりするんだ。
零式艦上戦闘機が使ってた機銃や機関砲の空薬莢や
弾帯が現地で回収されていて、それを拾った人が
坂井三郎氏に
「これがあの日に落としていった物ですよ」
と言って見せたとかなんとか。

21 :
やって見せて、ほめてやらねば、人は動かじ

.
.
       ヽ〃   真珠湾奇襲プシュ!    
      ( _)
       | |  シコシコ・・・ シコシコ・・・
       | | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     
     /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     /  ゝ      |
    /  _  ゝ___)(9     (` ´) )j
   /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  /   )           (彡       |
 / _/           \____/

山本五十六を賛美して毎回射精w 

ホラ吹きジジイ 自称歴史探偵団www
 半藤一利wwww

22 :
★山本五十六は捕虜となった搭乗員に自爆を強要

山本艦隊の司令部は、後述のように、捕虜になった後帰還した中攻機の隊員たちに自爆を命令し、
零戦のエース坂井三郎を失望させたのである。

開戦劈頭の昭和十六年十二月十二日、台南から出撃して比島クラークフィールド飛行場を空襲した
中攻三十六機の一機が、対空砲火で被弾不時着した。
乗員七名は自決せずに比島人の家へ行き、捕虜になった。
翌年二月マニラを占領した陸軍部隊によって、彼等は救出された。
ところが連合艦隊司令部も軍令部も彼等を許さなかった。陸軍に知られたのもまずかったという。
一旦戦死と認定されてしまった搭乗員は、台南基地に戻るとすぐ階級章、特技章、善行章を剥奪され、
他の隊員からは隔離収容された。軍法会議にかけるよりは、
早く死に場所を与えるのが武士の情ということで、特に危険な任務ばかりが与えられたが、被弾しながらも生還した。
山本五十六の連合艦隊司令部は期待していた自爆の報が来ないのに業を煮やし、五月上旬をもって
自爆させよとの命令を森玉部長隊に下した。
部下をかばいつづけて来た部隊長も、事ここにいたってやむなく命令を下達した。
彼らはポートモレスビーへ向かい、天皇陛下万歳の電報を発信した。

三村文男『米内光政と山本五十六は愚将だった』

23 :
★山本五十六は捕虜となった搭乗員に自爆を強要

しかし、昭和十七年(1942年)5月の初めでした。
その搭乗員たちにもついに最後の断が下りました。
山本五十六長官によって、これを自爆させろという命令がまいりました。
その頃、私たちはポートモレスビーのアメリカ軍機と戦っておりましたが、
五月の初めに前進基地のニューギニアのラエという基地に、森玉部隊から
二機の九六陸攻が飛来いたしまして、一機は彼らが搭乗していました。
そして、もう一機には飛行長が乗っていて、彼らの最後を見届けるために
やってきました。私たちはそんなばかなことはあるかと言ったけれども、
とても私たちの意見は通りません。

『知られざる坂井三郎』大空のサムライの戦後
【第一章】坂井三郎のラスト・メッセージ
日本外国特派員協会講演<1>(1992年6月15日)

24 :
>>19
だまれ五十六信者

アホの国賊山本五十六と、このバカを賛美する
腐った精神のおまえらに、人を批判する資格など無い。

25 :
>>20
それ開戦当日に零戦50機ほどでのフィリピン基地奇襲攻撃の話で全く関係ない
西澤はまだ別の部隊だし、宙返りはモレスビー基地の設定でのフカシだから
こうやって信者の頭の中で都合のいいストーリーになるんだな
盲目的に信じる馬鹿がいるから坂井も調子に乗ってエスカレートしたんだろうな

>>23
その頃はまだ坂井がラバウルに進出する前の話
全く接点のないことまで体験談に加えるところが坂井の頭の悪さ、似たような嘘がいくつもある
昔はともかくネットのある今の時代だとしっかり調べるやつがいるからすぐに嘘がばれる

26 :
>>25
坂井の話に嘘は無いし
山本五十六が陸攻隊に自爆を強要したのは間違いない。

何十年も前に映画化されたが
坂井の生前、だれも反論して無いじゃないかw

他にも連合艦隊配下で捕虜、民間人の処刑を大量にやってるが
それらもすべて山本五十六の命令のはずだが?


坂井は腐った海軍と、愚かな国賊山本五十六批判を
よくぞ真実を言ったと絶賛に値するw
坂井のこの判断は正しかったと断言できる。

ざまあみろ薄汚い五十六信者wqww

27 :
>>26
映画は冒頭から坂井本人がフカシをかます内容だから相手にもされてない
それに当時ねずみ講との関係をバッシングされて逃げ回ってたのは坂井の方
反論できない死人しか批判できなかったチキンも坂井
零の会とかいうマスゴミ使ってバッシング避けたのも坂井

もうこいつを担いでるのは牟田口家と零の会くらい

28 :
>>27
牟田口や坂井より
捕虜や民間人を大量に処刑した山本五十六の罪のほうが
はるかに大きい。

そもそもこのバカがハワイを攻撃なんかしたせいで
世界中が戦乱に巻き込まれた事実を認めよ

こいつのせいで世界で何千万もの犠牲者が出ている。

29 :
>>28
>世界中が戦乱に巻き込まれた事実を認めよ
そりゃ、ヨーロッパ方面で行われたWWUの事じゃね?

太平洋戦争は、米国が片手間で日本と対峙した戦争だから。

30 :
フカシじゃねーなら
ラバウルのアメリカ空軍が落としたって
手紙をうpしてみろよ!!!
それがガチモノなら少しは信じてやっるよ(哀れ)

31 :
>>20
証拠は唯一有るぞ
米軍のガンカメラだ
現代のドライブレコーダーだ

なお日本軍には装備されてる訳もry・・・・・・・・

32 :
零戦の空戦記と呼べる書籍を書いたのは
日本で坂井ただ一人しかいないのだから貴重だな

33 :
つまり やっぱり 
ふかしだ 嘘つきなんだwwwwww
坂井三郎って

そりゃぁガチモノで死ぬか生きるか戦って来た
空戦も合ったろうよ?

でも嘘が多すぎてここまで疑われれるレベルだと・・・・・

ちょっとなぁ・・・・・ 何もかもが・・・・って感じ

34 :
坂井は敬愛する笹井中尉の手紙まで坂井を称える内容にねつ造した前科もあるからな
もうフカシというレベルを超えてるし、佐村河内なんかこいつに比べたらまだかわいいもんだろ
極度の虚言癖、麻薬、いじめ、ねずみ講・・・こんなクズの見本みたいなやつなかなかいない

35 :
空自に講話にきたんだけど

できるヤツはできる
できないヤツはなにやってもダメだ

ってぶちあげて一気に幻滅されてたな

36 :
俺は坂井が考えなしに嘘をついてるせいで逆にまさか嘘なわけないだろってしばらく思っていたくらい
詐欺師がよく言う大胆な嘘ほど騙しやすいって本当なんだな

37 :
>>31
日本海軍でも”写真銃”って名前で、ガンカメラが有ったりする。
しかし、これを着けると機銃を1つ外さなくちゃいけない、とか
聞いた記憶がある。

当然、これを積んだ人は少なかったでしょう。

38 :
坂井三郎にたいするこうした下品な中傷はすべて

山本五十六・海軍信者によるデタラメな捏造ですw


山本五十六・海軍信者は多くが、朝鮮人の街宣右翼だから
下品なのは仕方が無い

39 :
★山本五十六は捕虜となった搭乗員に自爆を強要

しかし、昭和十七年(1942年)5月の初めでした。
その搭乗員たちにもついに最後の断が下りました。
山本五十六長官によって、これを自爆させろという命令がまいりました。
その頃、私たちはポートモレスビーのアメリカ軍機と戦っておりましたが、
五月の初めに前進基地のニューギニアのラエという基地に、森玉部隊から
二機の九六陸攻が飛来いたしまして、一機は彼らが搭乗していました。
そして、もう一機には飛行長が乗っていて、彼らの最後を見届けるために
やってきました。私たちはそんなばかなことはあるかと言ったけれども、
とても私たちの意見は通りません。

『知られざる坂井三郎』大空のサムライの戦後
【第一章】坂井三郎のラスト・メッセージ
日本外国特派員協会講演<1>(1992年6月15日)

40 :
つまり こいつ売名してたって事であってりゅ???
俺、エースパイロットだったんだぜウェーみたいな感じ?

41 :
日本を大敗させたアホの山本五十六

■小室直樹 『硫黄島 栗林忠道大将の教訓』
「大東亜戦争の初め、東条首相は真珠湾攻撃を知らなかった。
これは東条のみでなく、陸軍全体が知らなかった。 誰もが驚くような話である。
何故かと言えば、日本軍の共同体の構造がそのようになっていたからだ。」  
 
■佐藤晃 『太平洋に消えた勝機』
「だがこの時すでに、真珠湾作戦部隊はヒトカップ湾をハワイに向けて 出航している。
政府はこのことを知らされていない。 略
国家存亡の戦争を行う国の最高指導者が知らぬまに、
そして 共同作戦をとる陸軍が知らぬ間に、このような重大作戦が決行される事など、
最高指導者の下に統合幕僚組織のある普通の国では考えられないことである。」

■西村眞吾 『眞悟の時事通信 No.693』
「つまり連合艦隊司令長官は、この時既にハワイ真珠湾攻撃を決意していたのだ。
このことは海軍軍令部総長も知らない。
もちろん、首相である近衛も十月に首相になった東条も知らない。」  略
腹案は、よくできている。そして、現実には、第一段階(南方作戦)は一挙に達成され、第二段階(西亜作戦)の途中まで達成された。
しかし、この「戦争終末促進に関する腹案」の基本方針に反することを、最初から実施し、しかも順調に進んでいた第二段階を自ら放棄して、
結局、腹案全体の戦略と戦術、我が国家の基本戦略を崩壊せしめた人物がいた。
我が国から統合幕僚本部を喪失させた山本権兵衛に続く、海軍のもう一人の山本。山本五十六連合艦隊司令長官である。

■茂木弘道『史実を世界に発信する会』
その基本戦略に反する戦いを始めたのは、海軍の山本五十六連合艦隊司令長官であった。

山本提督一派によるパフォーマンスのようにしか見えない戦い方だが、最初の真珠湾攻撃で意見の対立が生じたとき、
山本提督を更迭するだけの力(それだけの人物)と覚悟が海軍上層部になかったということなのか。
結果、日米戦争での日本の戦いは相手(米国)のリングで戦うことになり、惨憺たる負け戦になったことは史実が示す通りである。

42 :
エースパイロットというのは本当だろうけど吹かしがすごいし性格にひと癖もふた癖もある厄介な人物なのは
確定的。ただそう人格面は別にしても日中戦から終戦まで生き残った偉大な零戦乗りというのは事実。

43 :
<坂井三郎の結論>

なにもかも このバカが悪いw

自らの野望で日中戦争を勃発させたのは、このバカ↓

.
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',   中国を空爆せよ!!        r::-  _
               :::::::::'、  鬼畜蒋介石に 正義の鉄拳を!!!     /::::::::   ´` '
                ::::::::':、    暴支膺懲!!!                       ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |      |        ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '               山本五十六

軍縮条約からの脱退に成功した山本五十六の次の一手は
中国との戦争勃発、泥沼化

そのドサクサに乗じて国民の戦意を高揚させ
マルサン計画の予算の議会通過。
これで陸軍の北進論を阻止し、アメリカに先制攻撃で勝てるw

世界中をを無理やり全面戦争に引きずり込んだ

なにもかも、このバカが悪いw

44 :
>>42
そう言うとずっと前線にいたみたいに聞こえるけど
坂井は日中戦争では大きな航空戦が終わった後に進出したため、ほとんど戦闘なし(著書記載の戦闘はほぼ実在しない、経歴にも虚偽あり)
4年間続いた太平洋戦争では本格的な反撃がない開戦後の数か月と硫黄島での二回の出撃だけ
零戦より旧型機種との戦闘がほとんどでアメリカの新機種と戦闘したのは一回だけ(撃墜なし)
撃墜数もほとんど誤認で実際はエースの条件である5機撃墜も達成できていない

他の零戦パイロットのように戦い抜いて終戦まで生き残ったわけじゃないから偉大でも何でもない
坂井が誹謗中傷した新郷大尉なんて海兵出身のエリートなのにずっと前線で戦い抜き生き残った
坂井はただ単に死亡率の高い戦闘をほとんど経験しなかったから生き残ったというのが正確だろう
それでも戦ったという点では評価できるが、他と比べると見劣りするし、坂井の言動を大目に見れるほどの実績とは言えない
何より自分は出撃しないくせに部下を特攻に出していた点は軽蔑するしかない
坂井の言い分では自分は優秀だから残らなければならないとのことだが、戦わないなら意味がないので自分が行くべきだっただろう

45 :
とは言え、坂井三郎氏がガダルカナル島攻撃初日に参加して、その日に
負傷して帰ってきたのは事実でしょ?

負傷して帰ってきた時の写真、確かどこかで見た記憶がある。

46 :
>>44
>何より自分は出撃しないくせに部下を特攻に出していた点は軽蔑するしかない


坂井の地位で部下を特攻に出す命令なんか
出来るわけないだろ アホ

47 :
だいたい新郷とか零戦パイロットの指揮官で生き残ったということは
逃げ回ってただけだからだろ

坂井も偉そうなことを言えないが
零戦隊は味方の攻撃機をろくに護衛してない

48 :
ガチで凄かった奴って話題にのも残らなかったレベルで
居たんだろうな 下手に自分を誇張してる奴が一番怪しい

49 :
>>35
本人の中では自分はできるやつだと思ってんだろうな

>>45
負傷も嘘の可能性が高いらしいけどな
機体に被弾を受けたのは事実だが、負傷した記録がなく
その日以降も坂井が元気だった証言や手紙が残ってるから
内地に戻ったのは仮病や性病の可能性もある

>>47
一人のほら吹きを擁護するために生き残った零戦パイロットの指揮官全てを侮辱か
列機を放り出して逃げ回り、そのせいで死んだ部下をなかったことにした坂井ほどのクズはいない

>>48
杉田や西澤は死んで本人は語らずとも部下たちがその勇姿を後世に伝えているからね
坂井の場合は自画自賛するものの部下からは酷評される

50 :
坂井がクズだったら
生き残った零戦のパイロットはみんなクズだったんだろw

51 :
坂井がクズかどうかは知らんが
坂井の地位と立場では大きな責任は無い。

やはりバカな作戦を強要しパイロットを消耗品扱いしていた
海軍の上層部がみんなクズだったということ。

52 :
坂井三郎氏がライカを持ってたが、戦傷の為それをラバウルに置いたまま
日本に帰国した。
とか本に書いてあったけど、それに関しては”?”と考えてる。

確かに、氏が撮影した写真は何枚か本に掲載されてる。
(皇居を上空からコッソリ撮影した写真とか)
しかし、ライカを買うほどの金があったかが疑問だ。
”ライカ1台、家1件”
なんて言われてた時代、日本海軍の下士官に
それを変えるほどの金があったんだろうか?

53 :
菅野少尉だか杉田少尉だかが蛇蝎のごとく坂井のことを嫌ってたみたいね。理由は部下や教官時代に
訓練生にやたらこぶしを振り上げたとか。それさえも大空のサムライではきれいごとに書いてあった記憶
がある。

54 :
死んだ部下をもみ消したり、特攻に出したり、ねずみ講での坂井の姿勢を見ると部下を消耗品としか見てなかったのはこいつだよな
負傷したというのもその日の写真が何枚もあるのにケガした様子がわかる写真が一枚もなかったりしてかなりあやしい

55 :
人間として問題が合ったって事か

56 :
>>53
杉田庄一だな
坂井を殴ると公言していたらしい

57 :
パイロット個人の力量は優秀でもなければ無能でもないという感じだな
悪評や本人のホラを除けば目立ったエピソードもなく、緒戦までのパイロットとしてみれば普通の戦績
太平洋戦争全期間で見るとしょぼい戦績
飛行時間だけ見ても士官の新郷大尉の半分以下しかない

58 :
そんなに坂井以外に立派な零戦パイロットがいたなら
堂々と坂井を批判するなり、空戦記を書くなり
すればいいじゃないかw

だれもそれが出来ないと言う事は
生き残った人間で坂井以外の零戦パイロットは
みんな、ろくなやつが居ないということ

とくに士官はクズぞろいだろうなw

59 :
>>56杉田庄一は温厚なパイロットだったからなあ。それをここまで激情させるとか相当ひどかったんだろう坂井

60 :
>>58
なんで立派な零戦パイロットが他人を批判する必要があるんだよ
反論できない死人に鞭打って注目を集めようとした坂井がみっともないだけ
立派な零戦パイロットの戦記なんていくらでもあるよ

61 :
後さ・・・・・
坂井が民間機見つけて落とせる状況だったけども
見逃した話も香ばしいねぇwwwwwwwwwwww

62 :
>>59
その話の情報源はなんだ?
デマの可能性が強い。

63 :
>>60
坂井は堂々と実名で、責任を持って人を批判してるので
それはなんの問題も無い。
それをどう評価するかは各自の判断だろ

64 :
>>63
相手の生前には媚びて死んでから批判を始めるのを堂々とは言わんよ
責任を持つなら本人の生前に言えばいい
新郷の評価なんか生前と死後で真逆だし、源田なんて対談の時に先生と呼んでごますりしてたくせに
人物評に限らず発言がくるくる変わるし、ねずみ講の件もあるし坂井が責任ある行動なんかしたことないだろ

65 :
>>64
だれがどんな批判をしようが自由だろ。
考えが変わって、以前と違った評価をすることもある。

大事なことは、それを責任を持って堂々とやること。
反論も覚悟してのこと。
こういう姿勢であるかぎり問題ない。

66 :
>>65
死人は反論できんだろ
本人がふかしたホラやねずみ講で叩かれてるわけだから自業自得と言いたいわけか

67 :
ねずみ講で逃げ回ったり、ホラでその場しのぎの言いわけしたり、少なくとも褒められた姿勢ではないよな

68 :
>>62
神立尚紀著「祖父たちの零戦」講談社文庫
俺が持ってるのは電子版だけど304ページに
「あんなインチキなことをいう奴はぶん殴ってやる」と公言したと書いてあるよ

69 :
まぁイヤな奴の顔してるよなぁ

70 :
坂井は戦後の集まりで塚本祐造と乱闘騒ぎおこしてるんだよな
塚本に自分一人で戦争してきたような本ばっかり書きやがってって言われて
坂井も塚本八千のくせにって言い返して
塚本からは武藤の代わりに貴様がRばよかったって更に言い返された

71 :
>>65
64機撃墜というゴーストライターが捏造した記録に対し(宮本武蔵の真剣勝負の回数からとったらしい)
「何機撃墜したのか検証するのは不可能」
「撃墜した数は64機よりうんと少ないかもしれないし多いかもしれない」
「撃墜機数が何機とは言いたくない」
「64機という数字が広まっている以上訂正する気もない」
なんて言ってる卑怯者だぞ

72 :
>>68
それは神立尚紀が
ホラ吹いてるんだろがw

73 :
>>70
塚本祐造がバカだから昔の上司の立場で
坂井に偉そうに説教して、言い返されたんだろw

さきに偉そうに絡んだ塚本が悪い。
こいつは何様のつもりなんだ?

74 :
連合軍のの将兵に見せたなら証言があっても良さそうだけどあったのか

75 :
>>72
ホラという根拠は?
まあお前さんはいつもの擁護君だから答えられないだろうけどな

76 :
>>75
神立尚紀の言い分には
それを裏付ける証拠が、まったく無いw

そもそも、ヘンテコなこんな奴の言う事を
信じろと言う方が無理がありおかしいw

77 :
そもそも日本海軍航空隊には、個人の撃墜数を記録する習慣が無い。

78 :
個人の撃墜数を記録しなくなったのは開戦から一年ほどたってからで坂井三郎は開戦から半年しか前線にいなかったから記録されてる
28機というのが公式記録だが、これは戦時中報告した数字であって坂井は戦果誤認がひどく戦後の検証結果では4機前後が本当の数字

79 :
やって見せて、ほめてやらねば、人は動かじ

.
.
       ヽ〃   真珠湾奇襲プシュ!    
      ( _)
       | |  シコシコ・・・ シコシコ・・・
       | | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     
     /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     /  ゝ      |
    /  _  ゝ___)(9     (` ´) )j
   /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  /   )           (彡       |
 / _/           \____/

山本五十六を賛美して毎回射精w 

ホラ吹きジジイ 自称歴史探偵団www
 半藤一利wwww

80 :
神立も大概な奴だからな
詳しくは書かんが、坂井より更に小物な割には、自己愛が強すぎて大物と錯覚しちゃうんだな
信じるかどうかは大人なら自己責任で

81 :
理由をあいまいにして他人を小物呼ばわりする奴よりは信用できそうだな

82 :
>>78坂井がひどいというよりも零戦の戦果報告と米軍の損害報告見るとあながち坂井が特別酷いとは思えない。

83 :
7倍はさすがにひどいけどそれより戦後さらに2倍盛ったことのほうがやばい
しかも二階級定期昇級の間全く戦闘しなかった役立たずのくせに出世が遅いと文句を言う神経も疑う
天皇陛下は前線で苦しんだ俺に謝罪するべきとか言いだしたときはブタ箱にこいつを放り込めと思ったもんだ

84 :
ホント他の搭乗員バカにしたり、こいつの人格やべーよな
虚栄心と自尊心の化け物

85 :
坂井がどうこうより、坂井叩きをやっている
海軍と山本五十六を賛美する戦後の汚い勢力の
異様さ、下品さが際立ってそれを晒す結果となっている

86 :
>>85
いや、海軍も五十六も嫌いだし坂井がどうこう言ってるんだが
現実を見ようぜ

87 :
>>85
叩いて賛美ってブーメランささってるぞ
その点で見てもお前や坂井のほうが汚く下品だな

88 :
このスレ坂井真理教信者みたいなのが一匹わめいてるな

89 :
>>82
1発も撃ってないのに撃墜申告してたナチよりはましだな

90 :
>>82
最後に、英空軍大佐で、38機を撃墜したエース、ジョニー・ジョンソンの話を紹介しよう。

「私は、“戦闘機パイロットとして比類なき名手”といわれた有名なドイツのエースの記録を、詳細にチェックすることができた。
アフリカ西部砂漠で、彼が最大の戦果をあげた日は、1942年9月1日で、彼は17機を撃墜、うち8機は10分間の戦闘に撃ちおとしたと主張している。
しかし英国側の記録では、この日合計11機を失ったにすぎず、しかもうち2機は、ドイツ軍パイロットがあげていない型の『ハリケーン』であった。
事実、英国側の損害の一部は、彼の機がまだ地上にいたときに、おこっている」

マーチン・ゲーデン著 『メッサーシュミット ドイツ空軍のエース』

日本でも山師扱いの坂井はともかく、聖人みたいな扱いを受けている『アフリカの星』マルセイユですら恒常的にウソをついていた

結論
ナチの撃墜数はインチキでナチパイロットは例外なく嘘つきのペテン師

91 :
>>82
このキルレシオで、どうやったらナチ機が200も300も撃墜できるか教えてくれよ

             ナチ機撃墜数   ナチ機地上撃破数  ナチ機撃墜破合計  空戦による損失数  キルレシオ
P-47            3,082         3,202        6,284          884              7:1
P-51            4,950         4,131        9,081          450             20:1
P-38            1,771          749        2,520          不明             不明
P-40             481           40         521          不明             不明
P-39              14           18         32           0               ∞            
スピットファイア      256           3          259          不明            不明
A-36             84            17         101          不明            不明
P-61             58            0          58          0               ∞
合計            10,720         8,160        18,880         1,334           14:1

Flying Magazine 1946年2月号

92 :
>>87
汚い攻撃には
汚い攻撃をやり返していいことになっているw

おまえらのせいで、今後ますます
山本五十六は叩きまくられるであろうw

93 :
五十六と坂井に何の関係があるんだよww
見えない敵が見えてしまう糖質の方かな?

94 :
>>92
いや、別に五十六はガンガン叩いていいけど…
誰も五十六叩くのやめろとは言ってないよ?

こっちが叩いてるの坂井だしね

95 :
多分こいつは坂井叩いている奴は100%もれなく五十六信者と信じ込んでいる統合失調症患者

自分の気にくわない奴はすべて特定の共通した敵だと思い込んでいるだけ

96 :
五十六信者 必死だなw

アホが望もうが、望むまいが
報復として、山本五十六を叩きまくることになる。

そういう決まりですのであしからずwww

97 :
★世界中を泥沼の戦争に引きずり込んだ戦犯の主犯は山本五十六である


岡田啓介、山本五十六ら艦隊派が海軍軍縮条約からの脱退を企て
予備交渉を意図的に破綻させる。

海軍軍縮条約から脱退確定

海軍、政友会、三菱財閥など利権勢力が青年将校らに襲撃される(2.26事件)

山本五十六が海軍次官に就任。山本は米内を海相に推して米内が海相に。

大山事件勃発(海軍の自作自演、謀略)(陸軍主導の船津和平工作が妨害され潰された)

海軍が中国都市爆撃を独断で強行

海軍による都市無差別爆撃が世界中から非難される
国際連盟は対日非難決議を採択。中国支援を決定。
国共合作が実現する。
日中戦争勃発。

閑院宮・陸軍参謀総長は畑陸相に対し、日中戦争を拡大泥沼化させてる要因は
米内ら海軍だとして、日中停戦のため米内内閣に協力しないよう要請。

井上成美は中国都市爆撃の強化を唱え重慶に対する
無差別爆撃を実施。

陸軍は日米諒解案をベースに対米交渉を続けるが
それを妨害するため海軍が主導し南部仏印進駐を強行

98 :
フライングタイガースは、日本の不法なj重慶無差別爆撃に対し
中国が自衛のために依頼した義勇軍である


フライングタイガース結成の経緯が描かれた中国映画
どうみても中国側が正しいし
アメリカがこれを支援したのは道義的にも正しい

Song Seung Heon Trailer "Air Strike" Bruce Willis


これを理由にハワイを不法攻撃するとは、日本はキチガイ国家か?
全ての非は日本側にある。

自分で原因を作って、自分でそれを解決するなどとほざくとは
当時の日本は悪質なマッチポンプの典型。

99 :
この重慶無差別爆撃を推進し指揮してたのが
井上成美、山口多聞、大西といったおなじみの人物。
山本五十六の子分連中だな。

そしてこいつら海軍のバカが、日本を対米戦争に引きずり込む。

日本国民は海軍の利益のために、アメリカと戦争させられていたのか?
こんなバカな話しは無いわな。

100 :
坂井三郎が落とした米軍機で確定してるのは機銃が全部故障したF4Fでやっとこさ落としてるよね。
オーバーシュート食らってもし機銃が壊れてなかったらサザーランドに撃墜されてたレベル。

101 :
結局、坂井三郎に対する中傷はすべて
あいまいな未確認情報で、決定的なものが何一つ無い。
ただの誹謗中傷だな。

だから堂々と表で坂井三郎を具体的な内容で
批判する人物は一人も出てこない。

102 :
未確認情報ばかりで塗り固められた、決定的なものが何一つ無い坂井三郎など擁護してもしょうがないだろ

103 :
>>102未確認情報というかあいつの言ってる事を調べてみると嘘八百だったりね。

104 :
坂井三郎氏による評価 台南空編
・台南空の搭乗員の中では西澤廣義がいちばん上手かった
・太田敏夫は大したことなかった
・笹井醇一も自分が守ってやったから良かっただけで大したことない
・同年の大石英男は上手かった
・角田和男は誰よりも働いた

坂井三郎氏による評価 先輩搭乗員編
・黒岩利雄、赤松貞明、羽切松雄、武藤金義は自分より上手かった
・樫村寛一は上手かったけど天狗になってた

坂井三郎氏による評価 指揮官編
・源田實、新郷英城、塚本祐造はとんでもない野郎。今でも許す気になれない
・志賀(淑雄)さんはリーダーとしては優しすぎた
・相生(高秀)さんの腕力と操縦には誰も敵わなかった
・進藤(三郎)さんは、飾らないいい親分だった
・鈴木(實)さんは人柄はいいが下士官兵とはあまり交わらない感じ
・黒澤(丈夫)さんは搭乗員にはきびしい人だった

坂井三郎氏による評価 若い搭乗員編
・杉田(庄一)なんか乱暴ばかりでとんでもない奴だった
・菅野(直)は皆もてはやすけど操縦はド下手だった
・小町(定)ちゃんは上手かったねえ。彼とは仲良かったんだよ
 (小町定氏本人は仲良かった発言を完全否定、坂井は大原亮治氏と小町氏を勘違いしてた模様)

105 :
【ホラ武勇伝】
・坂井「僚機を失ったことがない」←死なせた僚機たちをもみ消し(横須賀海軍航空隊硫黄島派遣隊戦闘機隊戦闘詳報)
・坂井「B17の初撃墜に参加」←参加してない(大空のサムライ研究読本)
・坂井「下士官で組まれた小隊の隊長に唯一人選ばれた」←他にもいくつもある(大空のサムライ研究読本)
・坂井「敵に追われる同期の乗る攻撃機を果敢に守った」←そんな戦闘なし(大空のサムライ研究読本)
・坂井「B17の部隊を全て撃墜」←架空の戦闘を虚偽報告(米第5空軍戦時日誌)
・坂井「輸送機を逃してあげ戦後乗っていたオランダ人と再会」←そんな戦闘記録なし、再会もただの自称(台南空飛行機隊戦闘行動調書)
・坂井「8月7日空戦で負傷しリタイア」←戦闘の負傷じゃない(台南空飛行機隊戦闘行動調書)
・坂井「西澤、太田と敵基地上空で宙返り」←そんな出撃なし(大空のサムライ研究読本)
・坂井「64機撃墜」←売名のための創作(祖父たちの零戦)
・坂井「ラバウルで鴛淵を育てた」←面識なし(台南海軍航空隊第1巻)
・坂井「横空で紫電改のテストパイロットでした」←本当は宮崎の飛行隊で紫電の整備(海軍戦闘機列伝)
・坂井「笹井中尉の手紙で撃墜五十機以上、神の如き眼、海軍の至宝と絶賛されている」←本当はそんなこと書かれていない(大空のサムライ完結編)

【無責任な言動】
・坂井「日本は寄生虫」→寄生虫はねずみ講で搾取した坂井(歴史通)
・坂井「日本人は歴史を知らない」→坂井「韓国のおかげで日本があるから金を渡せ。ベトナムでも韓国軍が一番勇敢だった」歴史を知らない坂井(歴史通)
・坂井「私の勤務地には慰安婦なんていなかった」←いたのに頑なに否定して自己保身に走る坂井(修羅の翼)
・坂井「特攻に行かせるなんてひどい」←さんざん行かせた坂井が全て他人事(零戦の秘術)
・坂井「今の若者は向上心がない」(爺言)←若者の前では言えない(朝まで生テレビ)
・坂井「終戦後の攻撃は松田司令の命令」(爺言)←本当は攻撃禁止命令を無視して勝手に攻撃、司令の死後に全て責任転嫁(大空のサムライ)
・坂井「天皇たちに騙されたから戦った」←終戦後に命令無視の攻撃までしておいて全て人のせい(爺言)

106 :
むしろ坂井の美談には何の証拠もないどころか、本人の言にさえ矛盾があったり、嘘が明白なものまであるが
批判される内容のほとんどは証拠に基づいたものだろ

107 :
坂井の言動を見るにこいつはサイコパスだったんじゃないかと思うようになった

108 :
いまだに旧海軍と山本五十六を賛美し(笑)
牟田口と辻をひたすら誹謗中傷してるだけの
ただのバカwww

     ↓


やって見せて、ほめてやらねば、人は動かじ

.
.
       ヽ〃   真珠湾奇襲プシュ!    
      ( _)
       | |  シコシコ・・・ シコシコ・・・
       | | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     
     /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     /  ゝ      |
    /  _  ゝ___)(9     (` ´) )j
   /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ… 日本の名将と愚将
  /   )           (彡       |
 / _/           \____/

山本五十六を賛美して毎回射精w 


ホラ吹きジジイ 自称歴史探偵団www
 半藤一利wwww

109 :
海軍好きな奴で今どき五十六シンパなんてほぼ絶滅危惧種だと思うが

110 :
日中戦争を勃発させたのは私利私欲のかたまり、感情論だけのバカ
女の腐ったような愚将・山本五十六ですwww


日中戦争は海軍の先制攻撃、渡洋爆撃によって勃発しています。
当時、国際連盟でもそのように判断し、日本の侵略戦争(不戦条約違反)
であるとして対日非難決議が採択されています。 (1937年10月)
国際法に違反した都市無差別爆撃であることも非難されました。 (1937年9月)
ルーズベルト大統領もシカゴの演説でこの海軍の都市爆撃を 激しく非難しました(隔離演説 1937年10月)

その後9ヶ国条約会議(ブリュッセル会議)でも日本の
侵略戦争を非難する対日非難決議が採択されました(1937年11月)

この海軍の中国空爆は計画的に準備して実行されており 自衛の武力行使とはとても言えません。
真珠湾奇襲と同じで、計画的な先制攻撃で侵略戦争(不戦条約違反)です。

そしてこの空爆をやる際に海軍省とその記者クラブが
さかんに宣伝したのが、海軍の大山中尉が中国軍に 虐殺された事件です。
日本国民に対し、中国に対する憎しみを抱くように国民世論は 扇動されました。
日本では中国を討伐すべきだという意見が沸きあがりました。 そして海軍は空爆を正当化していました。

しかしこの大山事件は、海軍による自作自演の 事件だったのです。
当時そのことは関係者はみんな知っていたようです。
しかし戦後の日本は海軍を支持していた者たちが権力を握り彼らはアメリカとも癒着して
海軍の不正行為はすべて隠蔽し、陸軍に責任を擦り付けました。

戦争を煽っていた海軍省記者クラブの人たちは終戦と同時に手のひらを返して、他者の批判を始めました。
彼らは戦後も言論界の主要なポストについて、彼らに都合のいい陸軍悪玉論が宣伝されました。

日中戦争勃発時、海軍の実権を握っていたのは海軍次官だった山本五十六です。
そして海軍省記者クラブが絶大な影響力を持ち、新聞社による戦争扇動が行われるようになったのもこの時からです。

111 :
山本五十六は女の腐ったようなやつだが
その信者も、女の腐ったようなカルト集団w

こいつらが必死に坂井叩きをやっている。
内容から見れば直ぐわかるw

112 :
>>90
そのジョンソンはドイツのヨーゼフ・プリラー?だったかなの記録を検証したらほとんどの
今度は撃墜戦果が確認できたんだとさ で考えを変えたんでないのかというのがメッサー本の訳者の意見

ソースはおたくの書いているマーティン・「ケイディン」の
「メッサーシュミット・ドイツ空軍のエース」の手島尚氏による文庫版の新訳本ね

ちなみにケイディンはウイングド・サムライで坂井とも何か関わりがあったはずだが
事実より面白さで本を書く作家という評価の人物

113 :
>>91
多数撃墜者はほとんど東部戦線のソ連機相手
ごっそりリストから抜け落ちてるな
ドイツの対西側のエースをあげてみ

西側機ばかり200機以上撃墜なんてのはいないから
その撃墜数で一番有名なのは映画にもなった誰かさん

114 :
坂井三郎の嘘八百を語るスレでなんでこの子は五十六の話ばかりしてるのだろう
五十六スレでやればいいのに

115 :
ただのバカwww

     ↓


やって見せて、ほめてやらねば、人は動かじ

.
.
       ヽ〃   真珠湾奇襲プシュ!    
      ( _)
       | |  シコシコ・・・ シコシコ・・・
       | | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     
     /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     /  ゝ      |
    /  _  ゝ___)(9     (` ´) )j
   /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ… 日本の名将と愚将
  /   )           (彡       |
 / _/           \____/

山本五十六を賛美して毎回射精w 


ホラ吹きジジイ 自称歴史探偵団www
 半藤一利wwww

116 :
■■■山本五十六は報告書資料を改竄していた。

週刊新潮8月30日掲載の「A級戦犯」遺族の告白(後編)p.58〜 
A級戦犯の佐藤賢了氏三男の巌氏の話による賢了氏の戦後述懐

「御前会議で、開戦になった場合に戦争続行が可能かどうか議論になった際、
海軍は艦船などの消耗量の数字を示し、戦えると答えたそうです。
しかし実際に開戦してみると、消耗量は海軍の予想以上に激しかった。

この日岡さん(敬純氏 A級戦犯 海軍省軍務局長)が持ってきた資料は、本来、御前会議に提出されるべきものでした。
それを見ると、とてもじゃないが戦争は無理だと判断せざるをえない。

そこで父(賢了氏)が事情を尋ねると、『山本五十六さんが数字を書き換えた資料を提出してしまった』と答えたそうです。

『どうして反対しなかったんだ!』と父は問い詰めたそうですが、
海軍の中では誰も山本さんに楯突くことはできません。という旨の答えしか返せなかった。
『山本は許せん』と父(賢了氏)は戦後も言っておりました」

117 :
神立尚紀の華麗なるダブスタ伝説

・著書で零戦初出撃で戦火を交えた日中のパイロットが戦後再会した件は、
笑顔で共に写っている写真付きで感動話として取り上げながら、坂井三郎が
同じく戦後にマリオン・カールと再会・笑顔で握手した件については、ブログで
「拭いがたい違和感を感じる」「敬愛する分隊長を殺したとされるグラマンF4Fの
搭乗員と、こうも笑顔で握手ができるものなのだろうか」と批判的に取り上げる。

・著書やブログで度々「エース」という言葉に拒絶反応を示しながら、著書で
大原亮治を『ラバウルで鍛えられた戦中派エース』と表現。

・紙媒体命でネット媒体は見下してると言いながら、ブログやツイッターをやっている。

・岩本徹三も著書で新郷少佐を「S少佐」と、イニシャルにせよ批判しているのに、
坂井だけが批判していたかのように書く。

・著書で坂井が元上官を実名ではなくイニシャルで批判したことを批判しながら、
自らはブログでイニシャルすら出さずに同業者を批判。(批判内容も言いがかり同然のもの)

・坂井を讃えたアメリカ兵は自著で批判的に描きながら、志賀さんたちを讃えたアメリカ兵は
ブログで好意的に取り上げる。

・以前「自分の作品をパクられるのは嫌でも、人の作品をパクるのは平気なのか。こんなのは倒さないといけない」
とノンフィクションを元にしたフィクションを批判しながら、それが原作の戦争物のフィクションを手伝う

118 :
神立尚紀名言集

「自分の作品をパクられるのは嫌でも、人の作品をパクるのは平気なのか。こんなのは倒さないといけない」
(倒すと言った百田氏の作品について)「戦記フィクションには全く興味が無い」

「私は200万雑誌(フォーカス)の看板を張ってきたが」

「小学館の題名パクリ本、著者(門田隆将)は辣腕の元週刊誌デスクだが、
零戦、特攻の当事者への取材はそれほど厚くないはずである。
零戦搭乗員はもちろん、小説ではないノンフィクションで、門司親徳に会わずに特攻を書けるか。
手練手管で読ませるのか。さて」

「『○○最後の証言』と題した似たテーマの本が後出しで並ぶのは、気分のいいものではない」

「もっとも信用度の高い報道メディアは大手出版社の週刊誌。これら読んでいる私は情報強者である」

テンプレ作成中。加筆訂正あればお願いします

119 :
■アホの神立尚紀w

たかが低俗スキャンダル写真週刊誌のカメラマン(笑)のぶんざいが
売名が目当てで、どこからいくら金をもらってるか知らんが
坂井三郎をなんとかして貶めて、坂井氏の書籍を
ゴーストライターだの、内容をホラだとか
必至に自身のブログと2ちゃんで
坂井を誹謗中傷しレッテル貼りをしていますwww



神立は自身のブログで
坂井の書籍はぜんぶゴーストライターが書いたと
なんの証拠も無く中傷、宣伝している
(書籍ではそんな事は書いていないくせに)↓

http://ameblo.jp/zero21nk/entry-10816588077.html


坂井に対する抽象ネタを流布している
神立尚紀とはこんなやつ↓

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/army/1338140262/

120 :

岩本徹三wwwwwwwwwww

著書:零戦撃墜王wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

遺稿の空戦ノート(未公開の大学ノート3冊)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

121 :
坂井スレで何故か坂井と無関係な五十六信者叩きを始めるID:z2ng9Csq よりも
クッソ古いコピペながらも一応坂井アンチの神立は信用ならないという事例を紹介するID:PeoawDpKの方がマトモに見える
いやまあ見飽きたコピペなんだけどね

122 :
同一人物じゃねぇの

123 :
同一人物だろうな
自分が信じてた坂井像が崩壊した腹いせに幼稚な八つ当たりをしてるようにしか見えない
幼稚でみっともない

124 :
正に嘘八百の基地外じゃんかよ

なんでそんなのが英雄視されてるの????

125 :
ここのスレで何故か自分以外を五十六&神立信者と思い込み反論している(つもり)なのがたった一人で延々とやってるんだと思うと、統合失調症の哀れさが見えてくるな

126 :
こいつも入れてやってくれwww

     ↓


やって見せて、ほめてやらねば、人は動かじ

.
.
       ヽ〃   真珠湾奇襲プシュ!    
      ( _)
       | |  シコシコ・・・ シコシコ・・・
       | | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     
     /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     /  ゝ      |
    /  _  ゝ___)(9     (` ´) )j
   /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ… 日本の名将と愚将
  /   )           (彡       |
 / _/           \____/

山本五十六を賛美して毎回射精w 


ホラ吹きジジイ 自称歴史探偵団www
 半藤一利wwww

127 :
嘘まみれの坂井三郎

128 :
零戦操縦しながらサイダー飲もうとして大失敗くらいは真実であってくれ

129 :
>>128
電熱服で火だるまになりかけたのと、機内でタバコを吸おうとして
機内火事になりかけた事も、一緒にお願いします。

130 :
荒しが同一人物って指摘されてからおとなしくなったのが笑える

131 :
>>112
だつおが憤死するからやめたげて

132 :
敵地で3回転中返りとか64敵機落としたとか・・・・・・・・
もう暴れうそ八百やんか

133 :
>>132
あれは空想の冒険活劇小説だからなあ。

134 :
>>133
でも映画にしたら面白いだろ 
敵基地上空3回転は最大の見せ場だなw

135 :
くだらないパフォーマンスのために燃料を無駄にする馬鹿としか見られないぞ

136 :
くだらないパフォーマンスするのアメリカ大好きじゃん?
つまり零戦じゃなくてP-40で宙返りする映画を作ろう

137 :
★工作員がいくら歴史を隠蔽しようが、日本と世界を世界大戦へ 引きずる込んだ
  最大の戦犯は海軍の山本五十六である。

陸軍主導の対ソ戦をなんとしても阻止し、陸軍と対等な予算を獲得したいと、
海軍・山本五十六の考えにはそれしかなく、国益なんぞ全く考えていない。
その結果が対米戦争。


・1936年 海軍軍縮条約からの脱退・・・岡田首相と山本五十六らによる計画的な交渉破綻による

・1937年 海軍マル3計画・・・対米戦争を想定した機動部隊を主力とした連合艦隊を編成を計画
      そのための予算要求

・1937年 海軍は船津和平工作を妨害するため自作自演の大山事件を起こし、
      それを口実に独断で中国空爆、陸軍の上海派兵を要求、日中戦争が勃発
      海軍は大幅な軍事予算拡大

・1937年 ルーズベルト大統領が日本の中国空爆を非難する演説
      国際連盟、9カ国条約会議が日本の侵略戦争に対する非難決議採択
      対日経済制裁開始

・1940年 海軍は重慶に対し大規模な都市無差別爆撃を開始

・1940年 陸軍は海軍主導の日中戦争を終結させ、対ソ防衛目的で三国同盟を提案。
      海軍は三国同盟を認める見返りとして、南進政策を要求。北部仏印進駐開始。

・1940年 山本五十六は真珠湾奇襲を計画、準備を開始。 

・1941年 海軍は日米諒解案に基づいた日米交渉を妨害するために南部仏印進駐を強行。
      対米英戦争を見据え、そこに大兵力を集結し連日猛訓練を開始。
      アメリカの対日禁油政策決定。

138 :
>>136

イイね!!! 1941的な坂井がP-40で宙返りする映画する映画

これ大当たり間違いないねwwwwwwwwwwwwww

139 :
日系二世のサカイが陸軍航空隊に入隊するところからスタートするんですねわかります

140 :
何度も既出だと思うけど、この人、他人の悪口(客観的批判でない)を控えればそこそこ敬意を持ってもらえただろうにね。

141 :
ねずみ講で失った人気を回復するために当時の自虐史観ブームに乗って悪口言い始めた人だから
嘘のつじつま合わせるのも苦しくなってたし遅かれ早かれじゃないかな

142 :
このスレでも散々既出だけど嘘つきだからな
しかも性質の悪い嘘をつく

143 :
やって見せて、ほめてやらねば、人は動かじ

.
.
       ヽ〃   真珠湾奇襲プシュ!    
      ( _)
       | |  シコシコ・・・ シコシコ・・・
       | | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     
     /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     /  ゝ      |
    /  _  ゝ___)(9     (` ´) )j
   /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  /   )           (彡       |
 / _/           \____/

山本五十六を賛美して毎回射精w 

日本の一番汚い射精w

ホラ吹きジジイ 自称歴史探偵団www
 半藤一利wwww

144 :
ムトキン最強

145 :
生きて帰ってきた者が勝ち組だからね。

146 :
坂井の場合は前線に出なかったから助かったという面が大きい
開戦から半年だけ前線にいて、以降3年間内地で、出撃は二回のみ
ラバウルでも錬成メインで死者がほぼ出なかった中隊(いざ本格始動した途端に坂井は帰還し中隊は壊滅)
硫黄島の迎撃戦で坂井の隊が一番死んでるけど、これ坂井の回想をもとに考えると
列機を誘導せず一人で逃げ回ってたから部下が各個撃破されたってことだよね

147 :
まあ、日本軍が勝っている時期とは言え、生き残っているし、
硫黄島で多数のグラマンに追い回されて生きて帰るんだから、
腕のいいパイロットではあると思う。

だけど、証言者としては捏造と後付け知識入りすぎ、研究者としても主観入りすぎ。

詐欺で戦友騙し、死んだ上官をディスって自分を持ち上げる所業は屑の一言。

藤岡弘は大好きだけど「大空のサムライ」だけは見たいと思わない。

148 :
坂井の空戦歴には大きな戦闘がないから腕のよしあしもよくわからんけどな
ラバウルに坂井がいた頃は相手は少数の旧式機で生き残るのが当たり前だったし、
硫黄島も列機を見捨てて自分だけ生き残ったのを腕がいいと言っていいのか
生き残ったパイロットは全て腕がよくて死んだパイロットは腕が悪いというのも何か違う気がする

149 :
硫黄島戦も坂井が参加した6月24日は前哨戦でアメリカの機体に損失はないが日本は半壊(損失に坂井の列機が多い)
決戦になった7月はアメリカと大航空戦になって日米ともに多数の損失を出しているが、坂井は参加していない

150 :
この人の一番すごいところは死なせた列機たちを隠して
列機の被撃墜なしとか、列機を死なせなかったことが誇りとか、言っていた神経
「部下を大切にするエース」から「部下の命より自己宣伝が大事なペテン師」に180度変わった

151 :
豪雨の中、低空に降りて断崖絶壁を右に左に機体をを操りながら、無事宣昌基地に帰ってきたのは
三上一禧(かつよし)

撃墜した中国人パイロット、後に台湾空軍の将軍となった人と再会したのも

三上一禧(かつよし)

戦争体験を文字に残そうと、坂井に相談したらパクられたというオチ

もうね、何というかね

152 :
軍事素人なんだが、マジか・・・
この人の自伝戦記で大いに感動してしまったので、なんかガッカリ・・・ 

153 :
今、大空のサムライ読んでるが、凄い面白い。
ゴーストライターだって分かってるけど、このゴーストライター、優秀だなw
なんか物語全体にどことなく、ヤンチャで子供っぽい男の子特有の“可愛さ”みたいな
雰囲気が漂っていて、413Pもあるのに全く退屈しない。こんな本なかなか無い。
今209Pまで読んだ。

154 :
うんだから架空の人物の物語としたほうが害がないよね

155 :
そそ。史実をもとにしたフィクション。「紫電改のタカ」みたいな感じ。

156 :
出来る

157 :
戦後ロクな生き方

158 :
問題はモデルにした坂井三郎がとんでもない地雷だったこと

159 :
大空のサムライの原作SAMURAIはもっとぶっ飛んでるよ
ラブロマンスあり、友情ありの欧米人が書いたのばればれな内容
そのまま日本語翻訳すると笑いものになるから手直ししたのが大空のサムライ

160 :
子供の頃、産経出版の第二次大戦ブックスの「零戦ー日本海軍の栄光」(マーチン・ケイディン)を読んだことあるけど、この人が「SAMURAI!」の作者でもあるということは、両者は別々に書いたのかな?
前者はルポルタージュ風の書き方で、ラブとか友情とかほとんどなかった記憶がある。

161 :
「SAMURAI!」は坂井からインタビューしたものを受け取ったケイディンが小説にしたもの
坂井の性格からしてかなり盛って話したんだと思うが
ケイディンはノンフィクションも書くがインディジョーンズの作者でもあるからフィクションも書ける
主人公のいない零戦と自伝では書き方も変わってくる
戦闘機の本がインディジョーンズみたいな語り口だったら変だし

162 :
現実の坂井は緒戦にちょこっと参加しただけで格下機の相手ばかりで2000馬力の戦闘機は一機も撃墜したことがない
しかもミッドウェーとかマリアナとかレイテとか大きな戦闘には参加したことがない
見せ場を作るのにケイディンも頭を悩ませたと思うよ

163 :
>>161
そうだったのか。ありがとう。
俺が初めて零戦を知ったのが吉村昭で、坂井のさの字もなかったから、次にケイディンを読んで「坂井スゲー」と思ったもんだ。
吉村昭を電波本認定してる向きもあるけど、彼は戦史研究家じゃなし、書かれた年代を考えればしゃーないと思う。

164 :
そもそもオーラ()がゼロ
・・・書き直そう
ヒーローたりえる雰囲気が感じられない(個人の感想です)
写真見ても違和感しかなかった

165 :
坂井さん俺は一撃離脱のエースだったとか言ってるけど
この人、格闘戦ばっかだよな
スピットファイアと間違えたオーストラリアのP-39とも旋回勝負して気絶してるし
サザーランドともおもいっきり格闘戦してる。
岩本さんの零戦撃墜王読んで「よーし俺も一撃離脱のエースということにしよう」ってなっただろ

166 :
>>148
坂井さんの横滑りうんぬんで逃げれたはおそらく間違ってない
下でみてたという坂井さん嫌ってる連中がいや右に左に旋回してたと言ってるが
坂井憎しで出鱈目言ってるか記憶が曖昧になってるかのどっちか。
ハルトマンが似たような状況で右に左に旋回しまくったらあっという間に速度ロスして撃墜された
1対1ならともかく複数の敵に追撃されてるときに旋回多様すると落とされる。
横滑りだと速度落ちないわけではないが旋回しまくるより速度墜ちない

167 :
>>166
ハルトマンは一撃離脱と旋回回避(急旋回しつつ降下して相手を切り離す)を徹底したと書いていて攻撃後は逃げに徹する戦術
横滑りを使うような状態にならないようにしている
坂井の場合は横滑りじゃなく左旋回だけで逃げたって言ってるけど、昔の本だと左右の旋回を繰り返し反撃に転じたように書いてるから
戦後に零戦が左旋回しやすいと知ってから作った話だと思う
どちらにせよ坂井が硫黄島で列機を見捨てて戦後にそれをなかったように話していたのは事実だけど

168 :
この人は年を取るにつれて自分すごいアピールが露骨になってるけど
硫黄島でも戦果0で9機もやられて惨敗だしな

169 :
>>167
知らないなら書くんじゃないの。
P-51に撃墜されたときにP-51の小隊に追いかけられてるんだよ。
その時右に左に急旋回してる

170 :
で、その硫黄島の坂井は実は右に左に旋回してた言ってるというソースは無し。
だれかもわかってない。

171 :
いやーすごいな
ハルトマンがのってるとBf109FはP-51より速くなるのかすげーな。
相手の方が速くて追いかけられたらスピードで逃げるなんて無理なんだけどな

172 :
>>169
それには反論していないが?ハルトマンは著書で離脱での旋回について徹底したことを書いているが
あんたの言うような横すべりするようには書いていないと思うがソースは?
旋回して撃墜されたら旋回はダメみたいな安直な発想なら旋回も状況や方法で有利不利があるからな
スピードで逃げられないからどう旋回するかが重要になるんだよ

173 :
>>170
坂井が右に旋回していたことは、1966年発刊の零戦の栄光と悲劇ではまだ書かれている
もともとは連続で左旋回で逃げていたという場面があってその前後に右旋回で反撃を行っている
この頃の連続左旋回の描写では「真っ直ぐに飛んではいけない」と自戒していたことになっており、
その連続左旋回も本来なら動きを読まれるからよくないが、相手が未熟なおかげで助かったという内容になっている
どの段階で坂井の捏造が始まったのかは全ての著書を持っていないので比較することはできないが
新しい文庫では「真っ直ぐがダメ」が「右旋回がダメ」に変更され、右旋回の描写は消されている
逃げ切る最後の描写も右滑りで逃げた描写が左滑りに変更されるなど芸が細かく自分の腕を自慢する描写が増えている

改めてみてみると初期の本から坂井が変更を加えた部分がかなりあるようだ
他にも坂井が後知恵で加えた捏造があったら報告する

174 :
坂井が撃墜したことあるのって共同含めても華がないよな
F2Aバッファロー
P-40キティホーク
F4Fワイルドキャット(機銃故障機)
B-17フライングフォートレス
しかも全部日本側のほうが多い優位戦

175 :
>>174
あれ、ポリカルポフのI-15とかI-16なんかも
あった様な気もするけど。

176 :
そうそう、バッファローは性能が低い戦闘機の代表
見たいな事ばかり書かれているけどフィンランドでは
I-16相手に卍巴とやってたって話ですぜ?
それに、バッファローにヤラれた九六戦とか
零式とかもいるんだって話も聞いた。

177 :
当時の台南空がまだ日本側に進出していないスピットファイアの撃墜をでっち上げてるが
どうしてそんなことになったのか知りたい
戦後の悪行を見ているとやっぱり先任パイロットの坂井の仕業に思える

178 :
硫黄島のくだりは新しい本になるほど撃墜したヘルキャットの数が増えてるね
まあ実際にはアメリカは一機も損失を出していないんだけど
なにより戦闘を盛るより死なせた列機について一言でも触れろよ

179 :
>>176
いくら性能低くっても、世代違う旧式の96艦戦やIー16相手に優位に立てるのは当たり前でしょ。
真の馬鹿なの?

180 :
硫黄島で武藤が部下を全滅させたとかホラ書いて自分の引き立て役にしてたよな
天皇が戦争責任を取らないとか言ってたのもだけどブーメランが自分に突き刺さってる

181 :
面白いスレだな
ここまで読んだ

182 :
>>35
真実を言ってはだめなのか?

183 :
>>182
そうでもない
ハルトマンもリヒトホーフェンも初めはデキない子だった
ルーデルなんか五回も撃墜されてる
時々マルセイユみたいなヤツが現れたりはするが

184 :
坂井も最初は操縦が下手だったから座学を頑張ったと本では書いている
自分で書いたことを覚えてないから色々なところでつじつまが合わなくなるんだろうけど
同世代と比べて空戦経験も撃墜数も少ない坂井ができるやつに入るかは疑問だが
戦後のホラで有名になった以外に何かできたのが思い当たらない・・・

185 :
>>184
坂井は実は一機も落として無かったのかあ〜
整備士の人が書いたよもやま話で機銃が故障してる機体で帰還した搭乗員が着陸するなりキャノピーを開けて「一機撃墜!」って拳を振り上げて言ってたので、バカじゃないかと腹がたったと書いてたが
当時の撃墜数は適当だったんですね

186 :
戦時中はともかく坂井は戦後さらにどんどん水増ししていったのもあるからな
死んだ部下の戦果まで自分のもののように主張してるのは醜いかぎりだが
死人に口なしをこれほど利用した人間は歴史上いないのでは

187 :2020/04/03
海外の歴史記事で箸でハエをとらえることができた逸話のある人物と紹介されてて草
海外版の自伝で宮本武蔵から逸話をパクりまくったせいで面白いことになってるw

【EF-2000】ユーロファイター・タイフーン 68号機
海・航空・陸上戦考察スレ 軍事戦略・作戦・戦術 30
【文林堂】世界の傑作機 22冊目
民主党ですが継承します
【輸送】装甲車第九輌【戦闘】
【89式】戦後国産小火器総合 41【64式】
陸自装輪装甲戦闘車両98
【軍事】- 新・戦艦スレッド 87cm砲
トランプ大統領でNATOと在韓米軍はどうなる?
ロシア周辺・旧ソ連圏スレ38
--------------------
【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part9【TWS】
とにかくファミコンサウンド化スレ
【尼レビュー☆1オンリー】うだまヲチスレpart.71【脱毛器エアプ】
猫を手軽に捕獲する方法を語ろう☆11
●● 早く絵を描く 方法 ●●
   ファイナル・デスティネーション・シリーズ
ももいろクローバーが好きな喪女 15色目だZ [無断転載禁止]&#169;3ch.net
【AMラジオ終了へ】AMラジオ、FMへ転換可能に。総務省の有識者会議、民放連要望に沿う見通し★3
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ12816【ドーラの穴に竈を入れてみたら入った件】
星野源の噂345
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆6995
ゲームセンターCX #264 「キャプテン翼U スーパーストライカー」(後編) ★2
【自営最強】アダルト関係の自営業【雇われ底辺】
【KFC】ケンタッキーフライドチキン 164【Ponta】
近畿エリアの管理釣り場を語ろう
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ11880【孤独の王、ひまわり】
安倍「この前お年寄りが『初孫は運悪く民主政権で就活して苦しんだが次の孫は安倍政権のおかげで希望の会社に行けたよ』と言ってくれた」 [998671801]
【北陸随一の】 北陸電力Part1 【勝ち組企業】
田中理恵の弟が足を引っ張りまくった件について
麻生太郎「トランプは今頃慌ててる」「日本の対応批判をまず謝れ!」言いたい放題の凄い動画が見つかる [271912485]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼