TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
〜〜 国道16号線 part4 〜〜
福島県の道路
【事故】暫定2車線 対面通行【多発】
群馬県 栃木県 茨城県(北関東)の道路 7号石岡筑西線
■ 高速無料化経済効果、国交省一転試算認める
あなたなら高速道路料金をどすうる?
●青切符はサイン拒否したら99.9%不起訴処分
首都高の新しい標識について考える板【標識】
【E42】紀勢自動車道+すさみ串本太地那智勝浦新宮紀宝熊野尾鷲道路6
【日本橋】国道17号線【新潟】

☆☆★高速道路のカントリーサイン萌えスレ★☆★


1 :2010/10/17 〜 最終レス :2019/01/14
高速道路の都道府県・市区町村の境界にあるカントリーサインに萌えるスレッドです。
自分の好きなカントリーサインをどんどん語ってください!

2 :
<関連スレ>
道路の標識・標示・案内板・情報板等総合スレ
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/way/1234413780/

3 :
自分のお気に入り
長野県飯田市@中央道…リンゴと人形
愛知県安城市@伊勢湾岸道…安城七夕祭り。恐らくカントリーサイン設置市町村ではもっとも短い間隔で次のカントリーサインがある。

4 :
平成の大合併で数え切れないほどのカントリーサインが
消滅したんだよな…未だにやりきれない
昔双葉SAに山梨県内のカントリーサイン一覧があったんだよなあ
写真に収めておけばよかった

5 :
新潟の関越で「ここは魚沼」って看板見た。三度笠かぶったおっちゃんが川で鮎かなんかを掬い取りしてる絵

6 :
>>5
新潟の魚沼だったら、鮎じゃなくて錦鯉じゃないかな
(新潟行ったことないから知らないけど)
そういえば城の絵は多いよね
愛知県内だけでも名古屋市(名古屋城)、岡崎市(岡崎城と花火)、小牧市(小牧城)、清須市(旧清洲町、清洲城)…

7 :
ほしゅ

8 :
age

9 :


10 :
京奈道路、京田辺市の一休さん、かわいい。

11 :
>>10
可愛いといったら、三重県鈴鹿市のカントリーサインに書いてあるマスコットだろ
キャラデはあの手塚プロダクションだぞw
愛知県内だと豊川市の狐の絵が可愛い

12 :
松阪市の松阪牛のカントリーサインワロタ

13 :
中央道のカエルが柳になんとか乗ろうとしてて俺の様な身なりの男が眺めているのが好きでござるよ

14 :
>>13
愛知県春日井市のカントリーサインだね。

15 :
昔九州道の旧竜北町と旧宮原町のカントリーサインが何だったのか知りたい。

16 :
宝塚

17 :
>>16
中国道にある宝塚歌劇(「ベルばら」?)の看板か?

18 :
中日本管内は新設カントリーサインもあっていいね
特に岐阜県内の東海北陸道。
郡上市の看板(郡上踊りと八幡城。旧八幡町のカントリーサインをカラーにしたような感じ)
高山市の看板(高山祭の山車) が新設。

19 :
珍カントリーサインといえば三重県松阪市の松阪牛だろ…

20 :
まさか安城市のカントリーサインがあるとは思わなかった。

21 :
>>20
自分もはじめてみた時驚いたよ。
200m〜300mの通過でカントリーサインがあるのは珍しいと思う。
話は変わるけど、300系新幹線が描かれている摂津市のカントリーサインは鉄ヲタ(特に新幹線ヲタ)が喜びそう。

22 :
ttp://kousokubiyori.jp/highway_column/vol007/page02.html
NEXCO中日本系のお出かけサイトに愛知県小牧市・刈谷市・瀬戸市のカントリーサイン、
岐阜県多治見市(東海環状道Ver.)・土岐市(東海環状道Ver.)のカントリーサインが

23 :
ラスベガス
関越

24 :
岐阜市のカントリーサインは織田信長。
理由が分かる人はいるかな?

25 :
>>24
て言うより普通分からんか?

26 :
>>25
自分はもちろん知ってるよ。
あえて言わないけど。

27 :
ほしゅ

28 :
ほしゅ

29 :
保守

30 :
あげ

31 :
大量にカントリーサインの写真を撮ってきた…

32 :
うp

33 :
北陸道にある「ここは○○」看板いいね。
全国に広めて欲しい。青森なら「ここは津軽」、山形なら「ここは庄内」とか。


34 :
>>33
自分が知ってるのは
上り線の「ここは福井 米原まで100km」(イラスト:永平寺と水仙)
だけかな…

35 :
いい反応だね。正式にはカントリーサインじゃないけど…加賀(米原から150km、小松市だけど敢えて「加賀」表記)もいい。わが富山県も砺波(205km、200KPがちょうどSAだからズレて表示)はシンプルに合掌造り家屋とチューリップ。上市(250km)は町なので手前に小さく富山県と表記。

36 :
竹橋のJCTや西神田あたりにも「ここは東京だぜ!」と建てて欲しいな

37 :
ここも○○

まだ○○

38 :
>>35
ttp://kosoku.katch-syo.com/hw-km.htm
距離標識ならここに載ってた…

39 :
保守age

40 :
ほしゅ

41 :
ほしゅ

42 :
>>35
「ここは敦賀」は下り線にしかないないよね?
北陸道、平成大合併以降カントリーサイン不備多いね
上り線なんて北鯖江PA〜滋賀県境まで鯖江市ってことになってるしww

43 :
>>42
あれは別に標識じゃないから、表示して欲しい市町村が設置費用を負担しない限り新しいのは付かない

44 :
>>42
上りは滋賀県余呉にある(米原まで30km)

45 :
NHKのアナウンサーは、カントリーサインのテストも受けるらしいぜ

46 :
>>42
東海北陸道の岐阜県内は新設カントリーサインあるのに…

47 :
>>46
地元が設置費用負担したんだろ

48 :
>>42
最近永平寺町はカントリーサイン設置されましたね

49 :
そういえば2011年4月版中日本名神エリアガイド、表紙の写真で岩倉市のカントリーサインを思い出した

50 :
伊勢道の三重県多気町、高校生レストランのモデルになった高校だった。

51 :
名二環の旧甚目寺町(あま市)、町名がガムテープ貼りで消されたまま残っているのが痛々しい。

52 :
ttp://www.c-nexco.co.jp/sapa/search/detail/1010aa037.html
守山PAのページに春日井市のカントリーサインが

53 :
案外伸びないな

54 :
今日の新聞の東名阪土砂崩れの写真に桑名市のカントリーサインが写ってた

55 :
保守

56 :
おれも保守

57 :
いいスレなのになんで人集まらないんだろう。
やっぱり画像を誰も貼らないから?

58 :
http://www.c-nexco.co.jp/drive/highway_column/vol007/page02.html
前張ったかもしれないけどNEXCO中日本のHPにカントリーサインについて解説するページが

59 :
http://homepage2.nifty.com/fumi-kousokudouro/Country%20Sign.html
じゃあおれも

60 :
これより北海道、沖縄県と表す必要ないから北海道沖縄県のカントリーサインはないのだろうか?

61 :
交野市
http://f18.aaa.livedoor.jp/~kokudou/joyful/img/9214.jpg
枚方市
http://f18.aaa.livedoor.jp/~kokudou/joyful/img/9215.jpg
寝屋川市
http://f18.aaa.livedoor.jp/~kokudou/joyful/img/9216.jpg

62 :
>>61
第2京阪オープニングイベントの時のですな

63 :
>>61
交野市のカントリーサインは七夕に関するものかな?
枚方市は渡しと菊?
寝屋川市は幼女w

64 :
>>63
交野市は織姫と彦星の伝説がある
http://www.city.katano.osaka.jp/syoukai.html?page=densetsu
キャラクターは市のマスコットみたい
http://www.city.katano.osaka.jp/koho/kohosi/2011/08-01/image/hyoshi-stamp.gif
枚方市のは市の花である菊と三十石船
http://www.city.hirakata.osaka.jp/freepage/gyousei/shoki/syokai/sy_re04b.htm
http://www.city.hirakata.osaka.jp/freepage/gyousei/BUNKAN/work/symbols.htm
寝屋川市も市のマスコット
http://www.city.neyagawa.osaka.jp/index/soshiki/siminkatudou/t-hachikaduki01.html

65 :
>>64
おっ!ありがとうございやす><
zaqということは関西人ですね。
関西って○○ファンが好きそうなカントリーサインが多い気がする
西宮市(甲子園球場)→阪神ファン・高校野球ファン
栗東市(JRA栗東トレーニングセンター)→競馬ファン
摂津市(東海道新幹線鳥飼車両基地)→鉄道ファン
宝塚市(宝塚歌劇)→宝塚歌劇ファン

66 :
さっき紀勢道通ったら、多気町が高校生レストランに期間限定で変わってた。

67 :
保守

68 :
俺も保守

69 :
保守

70 :
大府市のカントリーサイン少し怖い((((;゚д゚)))ガクガクブルブル

71 :
70じゃないが画像貼っとく
http://www.route78.net/cs/aichi/img/obu-h.jpg

72 :
口裂け女こわい

73 :
新城市のカントリーサインキモすぎ

74 :
京都縦貫道の京都市のカントリーサイン、名神と絵が違うんだな

75 :
縦貫道なら若狭道路の綾部市のマユピー卓越している。

76 :
岐阜県のカントリーサインって中央道・名神と東海北陸道(下り)と東海環状道で絵が違うんだよな
同じ鵜飼いイメージだけどな

77 :
>73禿同禿同。何で能面なんだ?もっと何か新城の「とくちょー」を表すモノがなかったんか?最悪デーンと新城市章でもいいのにwww

78 :
何かと思って見てみたら能面か
しかも無駄にリアルだなw八王子市のですら(高尾山の天狗)ここまでひどくねーぞw
でもまあ「市の花」とかで済ませてる芸の無いサインよりはマシだと思うな
案外多いんだぜそういう市町村…

79 :
>>78
愛知県内だと「市の花」的なデザインは少なかった気がする

80 :
検索エンジンのグーグルで『インターネットテレビ 少頭劣一族 朝鮮総連 軍法会議』と『インターネットテレビ 少頭劣一族 命令 インターネット(又は原発)』を検索して下さい。

81 :
広島のカントリーサインは恵まれてる方だと思うんだが、人権の町をアピールした絵柄はどうかと思う…
いや他に何もないとこだろうけど

82 :
>>81
広島のどこ?

83 :
>>82
三次市三良坂町

84 :
>>83
一般道のカントリーサインはスレ違い
ここは高速道路のカントリーサインに萌えるスレッド

85 :
1年以上かかって100いかない過疎スレで

86 :
>>84
うちの県の場合高速と一般道で共通化してるんだがなあw

87 :
別にいいじゃねえか

88 :
あけおめ保守

89 :
あげ

90 :
age

91 :


92 :
富士市
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/514/846/html/n32.jpg.html

93 :
>>21 第二京阪 四条畷市と寝屋川市の方が短いかも

94 :
┏━━━━━━┓
┃市町村名(絵)┃
┗━━━━━━┛の簡易式のカントリーサインが憎いのは漏れだけ?

95 :
むしろ名前だけしかない標識をカントリーサインとか呼んでるとイラッとする

96 :
>>94
┏━━━━━━┓
┃(絵)市町村名┃
┗━━━━━━┛
↑なら北陸自動車道

97 :
誰か知っている人がいたら、東北道の旧岩槻市と旧西那須野町のカントリーサインの絵柄が何だったのかを教えていただけませんか?
東北道のカントリーサイン調べたがこの2つだけは不明なので・・・。

98 :
>>97
岩槻=お雛様とお内裏様
西那須野=千本松牧場?の松並木
だったと思う

99 :
>>98 ありがとうございます

100 :
100

101 :
津島市のカントリーサインが載っているサイトを探しているのですが…
東名阪道上りでしか見れないカントリーサインです

102 :
>>3
第二京阪、四条畷-寝屋川間は200mほど

103 :
てす

104 :
東名阪上りの津島市のカントリーサイン、撤去されてるじゃねーか

106 :
あげ

107 :
新東名の新設カントリーサインは、森町と富士宮市の2枚。

108 :
あげ

109 :
何もない田舎町のカントリーサインってだいたい昔の女の絵であったりするな。
北陸道走ってる時、滋賀県内がほとんどの町がそんなんだった

110 :
>>109
その北陸自動車道滋賀県区間のカントリーサインも長浜市・米原市現存しないけどな

111 :
なんだよ昔の女って…w
付き合った女性かwww
何もない場所は山とか川とかじゃない?
あとは町民しかわからない建物や祭www

112 :
>あとは町民しかわからない建物や祭www
それで思ったんだが、地元は町民しかわからない建物なので、
何をモチーフにしたのか一言説明があるといいな。○○町(□□)みたいな感じで。
町名+建物名ぐらいならカントリーサインに興味ある人は見てくれるかも。

113 :
>>112
地元も祭の絵なんだけど、地元テレビ局のローカルニュースではよく取り上げられてるから
放送エリア内ではそこそこ知名度あると思う

114 :
福島県の東北道は福島市以外は何を意味してるのかサッパリわからんな。
福島市も果物の里はかなり難しいし、とにかく花が大杉。
桑折町は「町役場」らしいじゃん。
あと秋田県も竿燈以外は。
バスケットとか能代が弱い今はあれだし、渓流とかスキーとか飛行機とか、おいおいwww
逆に岩手県とかはわかりやすい。

115 :
>>114
愛知県内はどうか?

116 :
一般道にも高速道路型のカントリーサイン設置して欲しいな
あと旧市町村のサインも復活して欲しい
__________
| 和歌山県   |
| wakayama pref|
|________|
|________
| 田辺市   |
| tanabe city |
|_______|
|________
| 本宮町   |
| hongu-cho |
|_______|

こんな感じで

117 :
>>116
自分のブログで愛知県内の全市町村の高速道路型カントリーサインのイラストに挑戦している
高速道路のカントリーサインがある市町村はそのイラスト、通っていない市町村は自分で考えてる

118 :
>>117
URL貼ってよ

119 :
>>118 ほい
http://ameblo.jp/buneary1990/theme-10048978091.html
サービスエリア・パーキングエリアのスタンプとかも公開してるから

120 :
高速国道で見かける白い大看板に書かれた
[AH1]は
アジアンハイウェイ1号線。
東名並びに第二東名。名神並びに第二名神。山陽道。九州道。
上記は東京を始点としローマを終点とするアジアンハイウェイ(構想。国連の多国間国際条約)の内、
東京=北京間の1号線の一部分。
日本は既に批准し発効している国際公約。
チラウラで、第二名神や第二東名は実のところこの条約のシバリの上に実現化。
九州から韓国までの日本海は数百キロ?!に及ぶ長大な海底トンネルを敷設することが決定済み。
韓国側は済州島までの区間は国内の事情もあって現在鋭意進行中。
日本は九州工区で起工してから形ばかりの土工をしたのみで停滞している状況。

121 :
統一教会は朝鮮に帰れ

122 :
ほしゅ

123 :
茨木市のカントリーサインが、
銅鐸と鋳型 → 茨木童子
に代わってあった。絵柄が変わったケースって他にある?

124 :
>>123
長野県伊那市

125 :
茨木市のカントリーサインの絵柄を変更した理由について教えて欲しいと
ハイウェイ・ポストに投稿しら今日NEXCO西日本から返事が来た
市の要望で変更したみたいだが、詳しくは「茨木市に聞け」だと。
…ナンテコッタイorz

126 :
なぜ先に自治体へ問い合わせなかったか理解に苦しむ

127 :
>>125は高速道路にあるからNEXCO管理だと思ったんだろ
今は自治体の費用負担で設置という流れだろ?

128 :
>>127
その通りでつorz

129 :
フツーに考えれば、変える理由があるとすれば自治体側の方だよな。
古くなって単純に取り換えるだったら同じ図案にするはず。

130 :
「マイナンバー」5つの危険 - 東京土建一般労働組合
http://www.tokyo-doken.or.jp/news/news2012/2028/07.html
政府が国会提出した「共通番号制(マイナンバー)法案」は国民生活を脅かす悪法であることが見えてきました。
社会保障改悪、増税、個人情報漏えい、治安強化、地方自治封殺の5つの危険があるばかりでなく、
約5000億円の導入費用、毎年350億円の運用費、さらにICカード輸出と「IT利権」がからみあっているのです。

目次
■政府が国民の生活、情報を管理
■小泉構造改革がルーツ 「社会保障個人会計導入の狙い」
■プライバシーまで警察が知ることに 「政府情報は秘密のままで」
■大きい情報もれの危険 「税の公平性にはつながらぬ」
■地方自治体にも強要はかる

131 :
交通安全協会 毎日放送 ちちんぷいぷい
http://www.youtube.com/watch?v=SuQwUks9Peg
とあるドライバー
交通安全協力費と合わせて5300円になりますと。あの僕入らないからいいですと言っても、
あのオウム返しのように5300円になりますと・・・。
それを4回くらい繰り返して、
もういい加減諦めたのか、3000円受け取ってくれたんですよ。

でも、あのお釣りの200円を、全部10円玉でドドドドドドと返してくれるという・・・・。
交通安全協会費を払わなかった者に対する牽制といいましょうか・・・。

半ば強引に集められる 「 金 の 使 い 道 」 を窓口で訪ねてみると、

やたら繰り返される、「 子 供 達 の 交 通 安 全 教 育 の 為 と い う 説 明 」

しかしその 「 実 態 」 は・・・。 続きは動画で

132 :
すごい過疎スレになったな

133 :
とあるサイトで見たけど、圏央道の神奈川県内はショボいカントリーサインみたいだな

134 :
カントリーサインを立てるのは自治体だから
神奈川県がケチなんだろ

135 :
今こそ日韓トンネルの建設を叫ぼう
アジア平和への第一歩へ!!!

136 :
>536
亀レスだが、氷室乙

137 :
>>136
誤爆?

138 :
>>137
指摘してくれてthx!
思いっきり安価ミスだ…orz
>>36へのレス。

139 :
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

140 :
楽天オーネットの悪質広告が気色悪すぎ

141 :
やっぱり風見鶏はいい

142 :
>>141
神戸?

143 :
和歌山県広川町のカントリーサインって海岸は西広海岸で間違いなさそうだけど魚はなんだろうね

144 :
新東名上りに豊川市のカントリーサインが設置されて無い理由についてNEXCO中日本にメールしてみた。

お問い合わせの件につきまして、新東名上り線の豊川市・岡崎市の市境は額堂山トンネル内となり、この位置への案内板の設置は安全性や視認性が確保できないことから取り止めました。
また、トンネル出口への設置も検討しましたが、市境からかなり東に入った位置になることから、誤解を与える可能性があるため、上り線については設置そのものを取りやめています。
何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。

145 :


146 :
「安全運転を お願いしもんで」は、カントリーサインに入る?

147 :
ほしゅ

148 :
僕の知り合いの知り合いができた自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

786YS

149 :


150 :
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?

JTJ

151 :
JTJ

152 :2019/01/14


【横浜・川崎】神奈川県の道路事情 10【相模・湘南】
SAPA道の駅の欲しい場所・サービスを提案して
新潟県の道路★19
山陰路 国道9号線
東北中央自動車道【E13】【正統後継スレ】part7
【湘南】国道134号線・拡幅工事\【鎌倉】
【新富石】国道8号 Part11【福滋京】
沖縄の道路・高速道路
【圏央道】海老名JCT part2【暫定2車線】
【中央道】笹子トンネル【天井崩落】
--------------------
WHY@DOLL (ほわどる)Part9
カラス被害のスレ3
(ヽ´ん`)「こんな、こんなはずじゃ…畜生ォ持って行かれた…!」<持っていかれてそうなもの [769327952]
ミントと共に苦難を乗り越えていくスレ5
【バーチャル】ミライアカリ/萌実/ヨメミ/エイレーン #30【YouTuber】
水野良総合スレ90
【S.M.S.L】SMSL製デジタルアンプ&DACスレ4
【新幹線3人死傷】車掌が乗客に「シートの座面を外し盾のようにして」と指示、自らはトランク盾に男を説得
【ワッチョイあり】自衛隊がファンタジー世界に召喚されました 第7章
    虫ガ音細キ日暮レ空    
MONDOTV 実況スレ 2020/04/21〜
【墨出し】設備雑工のスレ【スリーブ】
動物園関連ニュースの話をしよう 第1回
スス系mixi観察スレ10-11 マイミク13人目
ガールズバンドを語りつくそう
beatmaniaIIDX 九段スレ ☆137
お前ら普段どんな曲聴いてるん?
連節バススレッド 3
ストリートスライダーズ/The Street Sliders 27
【暗劣】しばき隊FC★801【関学の闇】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼