TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
お前らって200万前後だったら中古で何買うの?
FLEX自動車 フレックス自動車
■@ アルテッツア【改造・貧乏アリスト】(笑
全損団長?
神奈川のカー○イントって
ヤフオクでポンコツ買うDaniel Kitty 爺をウオッチ
ラブホに多い車種 1発目
代行屋・業者背後霊素人AA参入ついて語る
シトロエン・スペシャリスト・プロバンスガラージュ
■■■■新潟県 車関係総合スレ■■■■

予算30万貧乏大学生にオヌヌメな中古車


1 :2016/12/04 〜 最終レス :2020/05/01
免許取って1年
割りとペーパー

2 :
中古自転車にしとけ

3 :
大学生なら車なんていらねぇだろ
秘境にある学校にでも通ってんのか

4 :
軽四?

5 :
秘境だよ
軽で十分

6 :
>>2
スレタイに中古車って書いてるじゃーん(´・ω・`)

7 :
中古には違いない(笑)

8 :
>>7
そうだけども
もっとこうアドバイスあるやん;;

全くの無知なんやから多少は教えろください
違うスレ読んだりもしたけどイマイチわからん

9 :
普通車なら五ナンバーセダン
ブルーバードシルフィとかランサーセディアとか
不人気ゆえに安いし維持費もそんなにかからんし
しぶとく無難に走るよ

10 :
>>9
軽だと?

ブルーバードシルフィ中古車探してみたけど30くらいであるね
とりあえず>>9のブルーバードシルフィにするとして後は何を規準に選べばええんや?

11 :
軽ならワゴンRでもムーヴでも安い出物探すといいんじゃね
でもちょっと当たり外れはあるかも

12 :
>>11
その当たり外れは故障するかしないか?
個人的にワゴンR良いなと思ってて近くの中古車屋で26万とかのあるんだが
まずは話聞いてみないとここでの判断も仰げないよな…

13 :
中古自転車一択

14 :
>>13
てめえスレ読んだのか!!
はなから中古車かうつもりだバーカ!!

15 :
ジャイアントがコスパ高くていいぞ

16 :
>>15
クロスバイク?
検索したけどクロスバイクしかヒットしなかったんたが
ワイが欲しいのは自動車や

17 :
維持費 払えんの?

安いのは買ってからのが 金がかかる。

18 :
>>17
どれくらいかかるの?
そもそも維持費とは
もっと細かく教えろください

19 :
予算30じゃ友人とかにタダでもらうくらいじゃないとキツいぞ
大学生は任意保険も高いし 駐車場の契約料もある
店で買うと車両代以外に諸費用10万前後は最低限必要

20 :
維持費は毎年の税金や任意保険料 2年ごとの車検費用
駐車場代 ガソリン代 タイヤやオイルなどの消耗品の交換費用などが必要

21 :
>>19
そんな友人いるわけないww
車代だけじゃなくて事務手数料てきなやつも取られるのか…
駐車スペースは住んでるアパートにもともとあるから問題はない
>>20
バイト代もろもろで賄えそうじゃないな

くう(´;ω;`)諦めるしかないのかね

22 :
予算30万円ならその金額で買える車を買えばいい。予算少なすぎてオススメとかないわ

23 :
任意保険 全年齢担保で必要な条件(対人対物無制限)をつけると年間20万ぐらいになるんじゃないかな?

軽だともう少し安いが それでもけっこうな金額になるかと・・・

あと 軽でも居住地域によっては車庫証明も必要。

24 :
もう少し資金貯めてまた来ます
落としてください

25 :
だから自転車にしとけって初めから言われてたじゃないか
ジャイアントがコスパ高いぞ クロスバイクだけじゃなくてロードもあるぞ コンポは105以上の奴にしときな

26 :
>>25
労力使いたくない
アクセル(クイッ で移動したい

27 :
学生なら原付二種のバイクがいい。通学にも使えるし、任意保険もファミバイ特約なら格安

28 :
>>27
バイクで旅するのもまた一興やな
税金、自責入って特約入ったりして年2万くらいか

二種免とらないかんけどな(¯―¯٥)

29 :
30万かーきっついぞ
親御さんに保険あたりは払ってもらうとかじゃないと

車両自体は知り合いのツテやフリマアプリやらオークションで探そう、車種は何でもいいから10年落ちくらいの軽で、そこそこ車検残ってるのがいいな、あと24ヵ月点検してるか(やってれば点検したぞって紙があるはず)

ここでの留意点は10万km超えてるような車ならベルト交換してるかが結構重要、チェーン車なら気にしなくていい
言ってる意味分からないならググるか車好きに聞け

そんで実車見て、可能なら乗ってみてイケそうなら買おう、もちろん保証はないから博打ではあるが
この時は知人に車知ってる奴いるなら付いてきて貰ったほうがいいかな

そして予算30万だとしたら車両自体は20万ちょっとに抑えるべき、残りは消耗品等に残しておく
それで何年生か知らんけど、卒業まで乗れればラッキーくらいの気持ちで買おう!

長くなったけど是非トライしてみて欲しい、最初の車はどんなボロでも楽しいもんだよ

30 :
>>29
わい、後押ししてくれる人がいて歓喜
車好きいるから聞いてみるわ
d

31 :
任意保険も車の維持費も国産車ならバイトでどうにかなる。まあ買うならセダンかな。中古市場で人気ないから格安

32 :
>>31
軽よりもセダンなの?

33 :
軽の中古は基本割高、30万円なんてボロもいいところ。それにいくら税金が安いと言っても整備なんかの維持費で高くつく

34 :
てっきり軽一択かと思ってたわ
d

35 :
どの程度バイトの金が使えるのか分からないから明言出来ないけど
整備云々の前に税金と保険に始まり、ガソリン、タイヤ、ホイール、バッテリーみたいな消耗品
さらに高速料金も軽と普通車で変わる
勿論、デカイ車のほうが見栄えはいいし安全性もある、軽は元が安いからどうしても割高感があるのも確かだけどね

36 :
>>35
高速はまあ使わないし見栄えにこだわりはない
とりあえず足として車がほしいっていうだけ

バイト代はせいぜい出せて月2

37 :
>>36
2万かー、ガス代考えるとね
やっぱ適当な軽乗り潰すのがいいんじゃないかな、足として使うなら尚更
話変わっちゃうけど、もしくはもう少し貯めて就職するときにそれも頭金にして、そこそこな車を買うのも手

38 :
>>37
たぶん乗せる友達とガス代は折半になるだろうがどうだろうか
たぶん日頃乗るより友達と遠出に使うことが多くなりそうな気もする

39 :
>>38
遠出するなら普通車のほうが楽なのは確かだけど、乗り心地は若いからそんな気にならんと思うな
やっぱ軽は燃費いいよ、折半するにしたって安いに越したことはない
あと保険な、20歳以下が高いんだこれが、そのバイト代月2万分はガス代と保険代で無くなっちゃうかも知れんね

40 :
>>39
今はみんなでレンタカー借りて行ったりしてるんだが俺的には車中泊とかなんなりして無茶苦茶な旅っていうとなんかあれだがそういうお出かけがしたいんだよね
レンタカーじゃせいぜい借りて12時間だし時間気にして動きたくないんだよね

保険については親と少し話してみるしかなさそうだな…

その辺にある中古屋よりメルカリとかで軽探してきた方がいんだよな?

41 :
>>40
保険は出して貰えたりすると一気にハードルは下がるな、実質ランニングコストはガス代だけだな

安く手に入れるためにそういった手段があるってだけで、基本的には店のほうがいいんだけどね...
どうしても手数料や利益分高くなるから今回の予算だと店で買うのは難しいかも知れない
ガリバーアウトレットとかにある激安車ならギリいけるかも、車両価格1桁みたいなの
あとはカーセンサーのアプリなんかで県内で総額安い順検索してみるのも手
どちらにせよ保証はほぼない(あっても1ヶ月とか)から、そこは割り切って

車中泊に関してはキツイけど、これはどんな車でもキツイから気合い次第だな、一応フルフラットになるようなの選ぶって手はある
あとロードサービスな、保険のでもJAFのでもいいから受けられるようにしたほうがいい、特に遠出するつもりなら

42 :
>>40
車種は軽トールワゴンがいいかな
具体的にはワゴンR、ムーヴ、AZ ワゴン、ライフ、ekワゴン、プレオあたりかな(他にもあるけど系統としてはこんなとこ)
大体同じくらいだけどライフが比較的安いことが多いかな
このあたりは前席ヘッドレスト外して倒したら比較的スペース取れる
200×年式の数万kmあたりのが欲しいところ、90年代や10万kmオーバーは出来ればやめた方がいい、リスキー

43 :
>>42
車中泊を考慮して値段がはるのであれば無しと考えてもらって良い
ライフか
ワゴンRは乗ったりしたこともあって割りといい印象があるな

メルカリとかで探してきたやつはここに貼るより中古車お買い得判定スレの方に行ったほうがよい?
ぽまえらが探して来てもええんやで?
ちなわいは福岡県在住や

44 :
>>43
車中泊は気合いあればどんな車種でもいけるから安心しろ
軽トールワゴンはタマ数の多さと多少のスペースの余裕から選んだ
自分でタマ見つけたら判定スレ行け、大体はそんな値段なんだからごたごた言わず買えやって言われるだろうけど
あとは自分で動くんだよ、これも経験よ

45 :
大学生で予算30万とは金持ちやなあ
俺なんて47歳で予算乗り出し20万の車探してるとこだわ
これまで新車しか乗った事なくて贅沢癖付いてるから20万の車のドア開けた途端吐き気が出るほど汚かった
でも訳あって超貧乏人になったから少しでもシートに座って我慢出来るものを探してる

46 :
>>45
一生懸命バイトしてんねや!
無駄遣いせんようにしてな
20万て車体だけの値段か?

47 :
>>46
乗り出し20だから諸経費込みね
確かに俺も大学時代は20万程バイトで稼いでたなあ
夜勤有りの電話代行と家庭教師掛け持ちで

48 :
>>47
月20は凄い
そんなバイトしてられんわww
込20だとなかなか見つからんのか?

49 :
軽ならスズキかダイハツ
だけどスズキはオイル管理悪いと白煙出してるのもあるし、特にF6A系はオイル漏れが多い、最近のでもテールランプの球切れおこしているものが珍しくない

50 :
『ライフ 上級グレードD エアロ 検2…(¥189,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ ttps://item.mercari.com/jp/m657731075/
こんなんどうかや
判定スレ要件やろうけどまあ許してや
走行距離10オーバーしてるけど

走行距離10以下ってのがあったが
ベルト交換してたらオーバーしてても問題ないんか?

51 :
>>48
あるちゃあるけど本当ボロボロだよ
今はローン組めない身だから我慢しなきゃならんのだろうが

52 :
>>50
へえ、メルカリって使った事ないから知らんけど車もあるのね
個人売買で大丈夫なんかなあ
ノーリターンノークレームなんやろね
着払いでいくらくらいなん?

53 :
>>51
ボロボロか
わいは、2年くらい乗れればいいなと思ってるくらいなんだけど無理そうかな…
>>52
割りと売ってる
上のは19やね

54 :
>>53
福岡人?
俺、博多区民

55 :
>>54
福岡やで^~

56 :
>>55
上のライフ、取りに行きゃいいやん
なんか可愛い奥さんっぽいしw

57 :
安さに拘るならバン。
ミラバン、アルトバンなどの4ナンバー。
車両価格も安いが年間の軽自動車税も安い。

58 :
>>56
条件としてはいい方なのかこれ
その辺わからんから判定してほしんやが

59 :
>>58
走行距離あり過ぎるよなあ
女のワンオーナーだったら無茶な走りもしてないだろうから考えるけど
中古で買ってるならちと厳しいな

60 :
『福岡 ホンダ フィット 車検29年…(¥145,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m532430079/

やっぱり10超えは厳しいか
これ10越えてないけどどうだろうか

61 :
>>60
わざわざ持ってきて見せてくれるみたいやん
軽じゃなくても良いなら見てみれば?

62 :
上でも意見あったけど不人気車しかないだろね

コスパの味方、マツダ ファミリアSワゴンも結構年式がやばくなってはきている
軽だと、需要があるからなかなか下がってこないよな。
スバルのR2のSOHC仕様なんかは安いタマがちょいちょいあるけどね。

63 :
>>62
ちな>>60のはどう?

64 :
>>63
足回りとか渋い消耗品を変えてありますね。
距離が出ている車では地味に大切です。
中古車は一点物なので車体は現車見ないとなんとも。
車が分かる知り合いが居たら一緒に見せてもらうといいでしょう。

気になるところは
・普通車なので税金は軽より高い
・ナビを外すとのことでオーディオレス
・個人売買なので責任・リスクは自分で背負う

65 :
>>64
わい、端的に書いてあるレスしてくれて歓喜
やっぱりぽまえらは有能なんすねぇ!
これ見る限りの判断でいいから2年乗れそうか?

66 :
>>65
さすがに責任持って乗れる!と言える人間はおらんやろ

67 :
>>66
せやな
軽でないか探してくるわ

68 :
中古ディーラーで軽ワゴン見てきたけど高いわ。ヴィッツやフィットと変わらんもん、年式や走行距離だってたいして違わないのに

69 :
>>68
47のあんちゃんか?

70 :
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/iphone/19/700080331130161129001.html

軽13万の5万km車検30.12

71 :
>>69
違うよ>>47は俺
ちなみにあんちゃんというよりおっちゃんなw

72 :
>>70
社用車だったんかな、結構綺麗やね
これに29,800のナビでいいやんけ
色が白で面白味には欠けるだろうけど、足としては良さげっぽい
御笠川のとこは中古屋だらけね

73 :
>>71
47歳っていう47だったわ
おじさんか
ケツの青いガキがすまんね

74 :
軽ならホンダダイハツやろか

75 :
いや、スズキやろ

76 :
なんや意見が割れとるやないか
ゆとりは自分で選択できんから一つに絞ってーな

77 :
博多の男ならスパッと決めんね

78 :
>>77
わいは博多やないぞ!

79 :
九州男児

80 :
予算50万、維持費はガソリン以外親から出るので不問、大学1年、スポーティ系でなにかおすすめ教えてください

81 :
マジレスすると軽バン

荷物は積めるし車中泊も余裕
タイヤでかくして、ミリタリー調とかスカしたサーファー風にイジれば商用車っぽさはなくなる

82 :
>>80
50万なら別に好きなの買えよww
30全部とかいう鬼畜なやつと違うんだから別スレ池

83 :
先々代DYデミオカジュアル系だな
もうタマ数減っているだろうが

>>80
先代DEデミオスポルトあたりいいんじゃないか
でもガソリン代以外親に出してもらうのはあまり感心しないな
オートローンぐらいせめて自力で払いなよ
最大で親に面倒かけるの任意保険代までにしないと

84 :
>>83
こつこつ貯めてきた資金があるので一括で買うつもりです。
オイル等の車の整備費などは自分で出し、車両保険も入らないので実際払ってもらうのは任意と税金くらいだと思われます。
デミオスポルトは意外と頭になかったです。調べてみます。
初代ヴィッツのRSも目をつけてるのですが流石に年式的に厳しいでしょうか。

85 :
アクセラ、ベリーサ

ストーリア、パッソレーシー

86 :
>>80
ヴェロッサとかどうだろ
今一番お得なスポーツセダンだと思う
外見もカッコいいしレア物感あるし動力性能的にも充分

ただガソリン代がネックだが大学休んでバイトすれば問題ない

87 :
っていうか1はもう飼うクルマきまったんだろうか?

個人的にブルーバードシルフィ超おすすめなのだが

割と高年齢向けだから乱暴に乗られる可能性も低いしタイミングチェーンあるし

大学卒業後もずっと乗れるし冠婚葬祭もそつなくこなす

88 :
>>86
ヴェロッサ良いですね!
これ以外にもスポーツセダンだとP12プリメーラの20Vを見ているのですがいかんせんマイナー車のマイナーグレードということでユーザーレビュー的なものもほぼ出てこないw

89 :
>>87
決まってない…
もはや買わない方向に気持ちが傾きつつあったところだ

90 :
>>88
P12は一番思い入れあるわ

91 :
>>80
駆動方式は好みとかある?
遊べる時期なら個人的にはノーマルのMR-Sを推す。
運転の基本が学び易く、カローラ系エンジンでトラブルも少ない。
ミッドシップの運転感覚は自分を軸にして回る感じで制限速度内でも楽しめ
結構攻め込めたりもする。
オープンエアはなかなか結婚したりすると乗れない。

92 :
おもしろい車だと思うけど 50万じゃ無理でしょ。

93 :
MR-sなら50万で余裕だろ

94 :
古い年式だと15%重課だから1500CC以下がいいんじゃないか?
1600に44500円払うのはちょっとな

95 :
>>91
特に希望の駆動方式はないです
頑張ってもうちょっと貯めてMR-Sは良いかもしれません

96 :
中古自転車一択

97 :
>>89
買うのやめるのやめろよ!
なんか買っとこうよ!

スポーツ系でオープンだと一昔前まではホンダのデルソルが不人気で安くて狙い目だったのだが
いまは不人気転じてレア扱いで価格高騰してしまっている

98 :
>>89
俺も同じくらい金額で探して2代目5万kmのムーヴを整備新規車検とって20万円で買ったぞ!
この前5000kmいったからオイル交換したとこだけれど、不調なしだわ
意外とイケルもんだぞ>>1も買っちゃおう楽しいぞ

99 :
アルト、ミラ、ミニカのマニュアルとか案外楽しめるかも
AT免許だと乗れないが
ATでもこのあたりならゲタ代わりとしてもいいな
メインテナンスを自分で少しやってみる教材と考えてみても悪くない
ミニカなら結構物件ありそう

100 :
AT限や!
>>98
わいにもそんな良物件見つけてきてクレメンス…

101 :
ああAT免許なんか。MTなら車種によっては安いしいい個体残ってるんだけどな

102 :
>>100
自分の足で探すんだよ!
何でかってこういう激安車はネットに載ってないものも多いよ、何もしなくてもすぐに売れるし回転率も高いから

103 :
>>102
その辺にある中古車屋見て回るってことかの?

104 :
足もネットも併用する
手間を惜しまないこと
中古車雑誌で派手にやっているところは避けたほうがいい気がする

105 :
>>104
こんな店やってても意味ねえだろてきなところにお宝は眠っているとそう君は言っているのだね

106 :
ネットに中古車情報アップするのもタダじゃない。
安い車が欲しいならネットだけ見ても残念っ! が多いだろうね。
だって手数料込みの価格がアップされてるんだし

107 :
住んでるクソ近くに中古車屋あんだが
無人というか人がいるところ見たことないんだよなあ〜
中古車見に行くときってその受付というか店員にこれこれなの探してるんだがここに置いてないかどうか聞けばおk?

108 :
>>103
そういうことよ
人いない時多いなら電話でアポとればいい
店に整備できるような設備があるとこが一応おすすめ
雪国田舎勢に比べたら福岡住みは車探しの難易度低いから頑張れ

109 :
>>107
あんまり人気(ひとけ)のない中古ショップもお勧めしないけどな
ところでスポーティ希望なのは絶対条件?単に若向きなイメージだから?
特に拘りなく地方在住者の足が欲しいならオッサン車のディーラー中古も見てみたら?
トヨタなんかネットでも中古車両検索できるし

おれも地方駅弁出身だけど、2シーターやオープンは荷物積めないし状態の割に値が張って
維持費もかかるってんで周りでもあまり人気なかったな
おぼっちゃんは別だったが

110 :
>>109
わいは1やぞ
スポーティなんて希望はした覚えないぞ
ただただ足が欲しいってだけや
最低でも3人乗りになるから軽トラはやめてや
;;

111 :
>>110
福岡人なら関西弁使わんでくれ

112 :
ここでそんなこと注意される意味がわからんが
まあいい百歩譲って標準語を喋ろう

113 :
>>112
で、トヨタの中古在庫検索した?

114 :
>>113
してない

115 :
中古チャリ+リヤカーでいいやん 笑

116 :
>>115
くだらねえレスしてんじゃねえぞ

117 :
( ´,_ゝ`)プッ

118 :
やめときなはれ

119 :
何買うにせよ日産はやめとけ。中古ならトヨタ一択

120 :
中古ミラジーノがほしいです
30万で買えますか?

121 :
ド初期ノンターボでも厳しいかも・・・・

ミラバンなら可能性有り

122 :
>>121
馴染みの車屋が代車用に確保してた13年式5ドアならコミコミ20万だった
ドノーマルのミラで走行85千キロな

123 :
ドマーニ

124 :
色々と勉強になるスレだ
安い車ってあるもんやな

125 :
もうだれも見てないやろなーと思って
イッチのわいも放置してたわ

126 :
ダメじゃん(笑)

127 :
まだ見てる!
なお車は見つかってない模様

128 :
ラジエターに穴、サーモスタットが寿命、ホース関係が劣化、
ドアのプラ部品が崩れて粉々、などなど、20年を超えたバブル期の自動車は
何が起きても不思議ではない。

129 :
初めてこのスレみたんだけど、コミ30万の程度のいい車て意外とあるぞ
10年落ちで走行3万キロの軽で2年のってる。
因みに保証一年付き
トラブルなし
10から13年落ちで5〜7万キロをを探せば2〜3年は普通に乗れるの見つかるよ

130 :
因みボロじゃない
外装は多少傷はあるが内装は綺麗

131 :
ぶっちゃけ外装なんて多少凹みなりあっても乗れればって感じだしな
むしろそれで値段下がって嬉しいって感じ

132 :
マーチ安いよ

133 :
私立だから高いだろ

134 :
そっちじゃねえw

135 :
街の一戸建ての家やスーパーの駐車場に
地名の右の数字二桁の古い車も多くあるよ
って事はどこまでも走れるって事だよね?
サイとかスーパーに来てたし
二桁の軽とかも多い

136 :
福岡市内は軽でも車庫証明いるよ
保管場所届出って言うらしいが

137 :
空き地とかに車庫証明なしで駐車してて
誰かが警察に連絡してパトカーがやって来ると
面倒な事になるよw

138 :
さすがに減ったが平成9〜11年ぐらいのカローラセダンまだ生き残っている
コストダウンされているが基本的な部分は使い回されて来たもので信頼性が高いのもあるだろう
もし走行距離が少なく車検付きの1500ならつなぎで安く買えれば一考の余地有り

139 :
>>138
サニーもな

140 :
B15

141 :
TRD2000

142 :
カローラアクシオエヴァンゲリオン

143 :
大学生の頃はパジェロ、レビン、プレリュード、レパード、マークUに乗ってたな
一番高いので100万、安いのは車検代のみ
壊れることはなくて飽きて乗り換えた感じ
いま、自分が大学生なら一つ前のマーチを買うかな
できたら3drの5MTでね
10年前ならユーノスロードスターを勧めたかった
乗り出し30くらいでゴロゴロしてたよ
壊れても中古部品はいっぱいあったし安く直せた

144 :
んで どーなったん?

145 :
まだ買ってないwww

146 :
>>143
金持ちだなw

147 :
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU5428617039/index.html?TRCD=200002
ミラバン男の5MTAMラジオがあればいい
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU5379311093/index.html?TRCD=200002
ミニカバン男の5MT男はスピーカーなんて要らない
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/16/700070785930161130007.html
安い車で女にモテたい!女子人気常に上位のミラジーノl700s

148 :
近所なら衝動買いしてるだろうな
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU4689770243/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001
5MTでノーマルルーフ、NAなのがまた初心者に優しい
この手ので練習してくれ

149 :
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU4123556465/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock
これもいいな
FRの4MT、マンパワーウインドウにマンパワーステアリング
気合いのエアコン無し
車検が1年残っているところがグッド

150 :
今どきの若者にMTをすすめるのね
免許的にはどうなんだろ

151 :
いっちだけど
AT限だね

152 :
残念

153 :
予算30万じゃバイクの方がいいね

154 :
>>148
やめとけ
古いクルマはそれなりに手がかかる
それに、その店の近所に住んでるが、展示状況が悪い、完全に野晒し状態

155 :
香川とかどこだよR
福岡出せ

156 :
>>149
エンジンの写真がすでにヤバそう

157 :
125ccなら維持費も安いしね
それが1番だろう

158 :
バイクって言っても原付きしか免許ないんたが
中免とれってか?

159 :
トヨタの情報見たか?

160 :
見てない
教えて

161 :
>>158
車だってバイクだって免許なきゃ乗れないだろ

162 :
>>161

>>1にちゃんと書いてるやろ…

163 :
>>154
H元年のとH5年の2台持ちしてるけど別に苦労してないよ
バブル期の車は出来がいい
でもまあ、MR2買うならAW11のがいいなSWじゃデブすぎる
そんな俺はコレをオヌヌメする
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU4962001529/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock
今時の車にはないこのプロポーション
マニア受けする3dr
4WDでMTなのが素晴らしい
この時期のホンダのcvtは欠陥品だから買ってはダメ
超希少よ

164 :
>>163
もう見られないw

165 :
あらー、売れちゃったか

166 :
HR-Vは天井が低いのがな〜
座高高い人は頭がつっかえるよ。

167 :
まだ決まってないのか

168 :
>>1 早く車買えよ

オースチンA30-35が欲しいーーが、維持できん
ダットサン1000P211が欲しいーーが、維持できん
ヒルマンミンクスが欲しいーーが、維持できん
あー妥協して、日産フィガロが欲しいーーが、
これまた維持できん
維持できない旧車ばかりが欲しくなる 安月給の無能の自分に落ち込む

169 :
コペンほしいけど30万で売ってるものないね
再安置で50くらいからで殆ど10万キロ超え
これ新車買ったほうがいいだろ

170 :
コペンを30で買おうってのが図々しいわ

171 :
そんなにいい車種なのか
元祖S660くらいにしか思わないが

172 :
ごめんなんでもない

173 :
>>172
ん?なに??

ん???

174 :
低燃費系でビュンビュン系あたりを探してみるのもいいね。

175 :
ノートは安いね
しかし日産ならマーチのほうが安く見つかるのではないだろうか
K11なんてタダみたいな値段で見つかる

176 :
> K11なんてタダみたいな値段で見つかる
大丈夫なのか?それ

177 :
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪

http://youtu.be/gj0X2qLNbUg

178 :
K11見比べ選べるほどタマ数が今あるかな?
当時特に初期は評価高かった気がしたが
ノートのMC後の20年型あたりコミコミで程度にもよるが予算オーバーだけど50ぐらいで買えない?

179 :
2代目デミオでも良いかもね

180 :
>>179
あれタマ数あっていいよな
K12も選べるけど

181 :
縦目ベンツとか超古いロールスロイス

182 :
で 買ったのか?

183 :
買ってない

184 :
下取り一括請求とかされたことある人います?

185 :
大学生で車に乗りたい奴がいるんですよ
なにー?
男は黙ってカブ!

186 :
カーリースじゃいかんのか?
福岡にいるんだからアラジン使えば月一万円から乗れるぞ

187 :
アラジンやったら△200kか+200kじゃん

188 :
ドミンゴ

189 :
ミニカ

190 :
で 買ったのか?

191 :
まだ買ってないのか?

192 :
買う買う詐欺だろ

193 :
近所で見たら’05型FIT走行3万kがコミコミ30万だったぞ
案外探せばまだ出てくるだろ

194 :
フィットも安くなってきたな
コルトとかもいいんじゃないか

195 :
>>192

詐欺なのか?(笑)

196 :
この前、平成6年ジムニーを車検2年つけて14万で買ったぞ
探せばいくらでもあると思う

197 :
ekスポーツいいぞ

198 :
軽でもいいのか?
でも軽の中古はあまり割安感がない、というより割高になる
需要がかなり大きいからな

やはりコンパクトか不人気セダンあたりが無難でいいかな

199 :
セダンは球数が無いだろオッサン
あんたの生きてた時代とは違うだろ

200 :
昨年、免許取り立ての息子に先代キューブを買ってあげた
車検2年つけて14万
1年たったけど不具合無し
来年、娘には何をあてがおうか

免許取り立ての若者に高い車なんて必要ない
タイヤだけは国産の新品にしてあげるけどさ

201 :
娘さんなら可愛い軽が良いんじゃないか
先代のライフとか安いし

202 :
>>199
タマ数無いってどこの国のド田舎だ?

203 :
で スレ主は買ったのか?

204 :
そんなあなたに桑名の中央自動車が販売する中古車をおすすめ。
有能な3代目兄弟が経営してます!
ヴィアティンは中央自動車がサポートしています!

【三重】中央自動車について【桑名】 [無断転載禁止]©2ch.sc

http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/usedcar/1466702695/

205 :
中古の軽トラ探してたんだけど車検付きで個人っぽい売主から15万で購入出来たんだが乗ってわずか3ヶ月でクラッチが壊れてそいつに言ったところ修理に工賃含めて2万かかる言われたんだがこれ見越して商売してるなら悪どいと思ってしまった‥

206 :
>>205
自分で修理すれば数千円じゃん
格安車とはいえ売るまでは普通に動いていたんだよ
15万の売値で予防整備なんてできるわけないでしょ?
格安車こそDIYスキルアップのチャンスだよ

207 :
>>206
クラッチディスク交換だから部品代で1万5千もかかるんだよ

208 :
>>207
なんで購入時に自分でクラッチ見なかった?
て話なんだが

209 :
>>208
買った時は気付かんかった‥普通に滑ってなかったしな

210 :
>>209
滑っていなかったのなら滑らせたのは貴方ではありませんか?
貴方みたいな方は保証のある新車をお買いになってください
新車でもクラッチ板の摩耗は保証の対象外だとは思いますがね

211 :
修理代20万と思ったら2万で文句ってw
乞食かよw

212 :
結局スレ主はどうしたんだ?

213 :
親に新車のCクラス買ってもらったってさ

214 :
買ってない
買う気なくなった
落として

215 :
買う買う詐欺

216 :
パパに買ってもらったから恥ずかしくて報告できないんでしょう

217 :
>>216
いや、それが正解だと思う
保険も父親名義で家族限定の方が安いんじゃない?
で、家族の運転手としてな

218 :
クラッチって消耗部品なので中古は保証修理でも部品代は有料扱いなんだよな

219 :
クラッチの話はやめてくらっち!

220 :
>>219
Σ(゚Д゚)ガーン

221 :
鳩が豆鉄砲クラッチったような面しやがって

222 :
>>221
ΣΣ(゚Д゚)ガガーン

223 :
クラッチだけに滑ったな

224 :
営農サンバー

225 :
>>222
界王様かよw

226 :
カーセクロスできる車買えよ?若いんだし

227 :
>>225
Σ(゚Д゚)ガーン

228 :
(ノ∀`)タハァ

229 :
なんやこのスレwwww

230 :
」(。Д。」)ヒャヒァへ(゚∀゚へ)バァ〜

231 :
ところで>>1は勃て逃げ?

232 :
214が最後の1か
元気にしてるだろうか

233 :
中古自転車買って 幸せになってるよ。

234 :
最近の大学生は金持ってないんか?

235 :
大学生よるとしか
ウチの大学は車もバイクも沢山あったよ
俺は金が無くてクロスバイク+原付MTだったけどね

236 :
>>234
昔の学生だがビンボだったな

237 :
予算30万かぁ
最近、保障無し現状渡しの中古屋で、13万で11年落のミニバンを買ったら、諸経費含めて36万ほどになった
任意保険に入ることを考えると、予算は50万ないと厳しいな

238 :
>>237
普通に不人気コンパクトクラスなら探せそうだよ

239 :
(´・ω・`)

240 :
今同じような境遇なんだがここで聞いてもいいかね

241 :
おk

242 :
>>240
MT?AT?
予算や目的は?

243 :
目的が何にせよ
壊れず数年から十年以上でも
とにかく長持ちしたらいいよね?
安く買ってもすぐ壊れました事故って死にましたじゃ
30万円でも無駄になるし命も消えるし
自分発の事故なら賠償とかめんどくさいし

244 :
では
目的:趣味(ドライブ、車いじり)
トランスミッション:MT
予算:50万円以内
欲しいのは運転していて楽しい車でエンジンがそこそこ良いものが欲しいです
趣味としてなので予算は参考程度で考えてもらって、多少はオーバーしてもいいかなと思っています
まだまだ車のことは詳しくありません
先輩方のご教授をいただけると嬉しいです

245 :
ユーノスロードスター一択だね
壊れても中古部品はあふれてるし情報もネットにいっぱいあるから自分で手を入れやすい
なにより作りがオーソドックスだからわかりやすい
5MTのNA6中期後期がひらひら感があっておすすめなんだけどNA8でもNBでも予算が合えば何でもいいんじゃないかな
ただしNA6前期だけは買っちゃダメ
見分け方はエンジンのクランクプーリーを見て穴が4つは前期、8つは中期以降
「このクルマを手に入れるほんの少しの勇気を持てば、きっと、だれもが、しあわせになる。」
このコピーは本当だよ

246 :
>>245
やっぱりユーノスロードスターですか!しかも一択とは!
実はずっとネットで探してるんですが、やっぱり古さによる経年劣化が気になります
保証付きのものを選べば安心と言って良いのでしょうか?それと保証付きでも遠方の中古車屋で買うのはやめた方が良いですかね?

247 :
中古車は基本的に近くの店で買うのが良い
保証付きなら、なおさら店に行きやすくなきゃ意味ない

248 :
でもユーノスロードスターだと保証付きで安いものはなかなかないですねぇ
保証なしはやっぱりこわいですかね

249 :
車いじり好きなんだったら保障無くても自分で色々直していくのが
面白いんじゃない?

250 :
>>249
中古車屋に置いてある整備付きのは自分で直せないようなものは無いと考えて良いですかね?

251 :
NB以降がいいぜ、古いのは修理ばかり、故障は個体差もあるけど。年式大事

252 :
リトラじゃないとコレジャナイ感が

253 :
10年落ち3万キロ乗り出し30万円のミラバンにもう6年乗っている
トラブルはまだ無い

254 :
>>250
オレが悪徳店で買った新規車検付の中古は
法定点検しないで、車検だけ取って終わりだった
納車整備は軽いクリーニングだけ
当然油脂類は古いまま、整備記録は一切なしだった
古くからやってるとか、メーカーの看板出てるとかじゃなければ信用はできない
そこでしか売ってないとかでなければ、ある程度対処できない人はやめといた方が良い

255 :
50なんて予算はぜーたくw

256 :
ロードスターええなぁ…でも俺はラパンSSとかオススメするで。タイミングチェーンだから10万キロ超えてても大丈夫だし、コミコミ35位のタマが転がってるで。マニュアルだしステアリングもクイックにギア比を変えてある。楽しいクルマだよ。

257 :
バルタイがベルトだろうがチェーンだろうが10万キロ超えたらウォーポン交換のために予防整備したいものだよ
ホンダの軽なら10万キロ以内に切れる確率が高いから避けたいところだけどさ

258 :
ウォーターポンプを交換するのに付随する部品やらで費用的にどれくらいかかるもんなの?
ちなタイミングチェーンのコンパクトカー

259 :
悪徳中古車屋には気を付けないといけないみたいですね
頭に入れておきます
軽も候補に考えていたのですが選択肢が多くて迷います
軽ターボもドライバーを育ててくれる車でしょうか?

260 :
軽でドライバーを育ててくれるような車はビート以外にないといっても過言ではない
9000回転まで回るトルク薄なエンジンを高回転キープで走る
車重の軽さ故のブレーキのかっちり感
電動パワーステなど13インチのフロントタイヤには不要
シフトチェンジは忙しい
背中のエンジンはうるさい
6000回転から変貌するエキゾーストノート
80km/hまでのスポーツ感でビートに勝るものなし

261 :
>>260
アルトワークス、カプチーノのほうが楽しい

ビートなんて、所詮MG-Fの劣化版
新ビートは新86と同じように問題外

262 :
それらを30万で買っても修理代で同じくらいかかりそう

263 :
10年以上落ちのマーチでええやん
年式の割に走ってない(内装きれい)のも多いし

264 :
>>261
ビートのが先に発売されているのに劣化版とはこれいかに
そもそも横置きミッドってだけでいっしょにしちゃ全国2万人のビートヲタを敵に回すよ?
カプチよりビートのが生き残りが多いってとこで勝負はついてるけどね

265 :
>>264
ホンダとローバーの関係が判らん程度の知識で偉そうにするなよ
ワークスもカプチーノも乗ったことないのが丸わかり
ビートすら実際に乗ってないんじゃね

266 :
オッサンな
誰も相手してくれないからってこんな貧乏学生スレで威張ってんじゃねーよ恥ずかしいし

267 :
ここは車に興味を持った金無しの大学生がなけなしの金叩いて一歩踏み出すための知識を先輩からもらうスレやぞ

268 :
どうやら中途半端な知識の拗らせたジジイ同士でワーワーやってるみたいね。

他所でやれや死に損ないどもが

269 :
みんな案外2座をすすめるってすごいな、貧乏学生なら一応5人乗り勧めるけど・・・

270 :
なぜ親戚のお古でいいだろ?と言わないのか不思議

271 :
車ってお古で貰えるものなの?
流石に下取りに出せば何十万円の値打ちがつくものを気軽には貰えんでしょ

272 :
親戚のお古がタイミングよく出て来るとでも?

273 :
普通は貰えない
ごくたまに親の、もともと二世帯でジジババのってのなら聞くがな

274 :
けっこう貰える
先月、知り合いが必要だから欲しいと話したら
あちこち4つほど、あげるよという話が来た
程度は知らんけどね

275 :
稀過ぎて草

276 :
むしろ高卒でそのパターンならよく聞く
大学は親から買ってもらうんじゃね

277 :
そういえば、仕事場の後輩が新築したら
お祝いだと、親戚からアルファードのハイブリット貰った奴がいた
たぶん、その親戚はハイブリットが気に入らないで、手放す口実にしたっぽい

278 :
>>277
随分太っ腹だな>>276
>>276
大学では実家の車を買い替える時にそれまでの車を自分用にしてもらった奴が多かった
どのみち下取りであんまり値がつかないとかで

279 :
まあ譲るというルートでの王道かな

280 :
マーチは以外と燃費良く無いよ。

281 :
マーチは、というか日産車全般がな

282 :
>>280
それでも車重の問題で激安過走行の1BOXなんかよりマシ

283 :
もう出たかわからんけどプロボックスでいいじゃないか、維持費も安いし暇な大学生なら1年車検も気にならない

284 :
1年車検は、諸経費も1年分で安く済むから
時間があって金が無い大学生には向いてるかも

285 :
大八車

286 :
フォルクスワーゲン→国民の大八車
という意味である

287 :
家計は火の車

288 :
大学生なんて車体価格2万とかのボロボロのミラ乗っときゃいいんだよ

289 :
個人リースてどうなん?

290 :
歩け

291 :
走れ

292 :
はってでも学校に行け

293 :
>>288
で、どこが壊れただのあーだこーだ自分でやってるうちに詳しくなるパターン

294 :
アルトラパン、EKワゴン(スポーツ)、R2、ネイキッド、テリオスキッド、ムーブ、ワゴンR、etc
年式2000から2005、走行10万`前後いろいろあるぞ!

295 :
>>294
その辺のは意外にしっかりしてるよな
特にEKとかラパンあたりのオバちゃんの買い物車とかだと古くても状態の良いものも多かった

296 :
プロボックスを商用に使うわけでなく大学生のバンドの楽器積むぐらいの負担ならフランチャイズの1日車検で充分じゃないかね?

297 :
中古自転車一択

298 :
乳母車

299 :
15万の軽自動車ってハズレ?

300 :
>>299
今乗っている軽の中古。15万で下取りしてくれる。
プラスチックの部品ははがれてくるし、ライトの光軸もあってないし、オイルは、2500kmでなくなるし、絶対買いたくない。

301 :
>>300
スズキか

302 :
>>301
ダイハツ

303 :
初代パッソの後期型(アドバンスエディションなんか)は?
過走行や10年近く落ちで相当安いのがある割に
現行でも標準装備されてないカーテンエアバッグが当時標準だったから
(同じ理由で同時期のヴィッツ・イスト・ラクティスなんか有れば良いかも)
他にもリアシート倒せばフルフラットになるし

304 :
中古自転車一択

305 :
マニュアル車のタマ、安く買えるのなくなってるね
30万だと10万キロオーバーのしかないなぁ

306 :
ダイハツストーリア、トヨタデュエットなどは低走行あるけど見た目がね…年式は15年落ち以上だしなあ

307 :
>>305 >>306
コルトVRの相場がかなり下落してぼちぼち30万程度のMT車も見受けられるようになってる
まぁさすがに前期型の修復歴有&過走行車に限られるけど・・・

308 :
中古自転車一択

309 :
中古自転車一択

310 :
知り合いから教えてもらったネットで稼げる情報とか
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

9ZOMW

311 :
米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳テ ιナ !

312 :
ディアスワゴン

313 :
予算内で買えるイタ車とかいいんじゃない
結構修理してて短期間なら大丈夫そうな気がする
今時はザビと電気系統の劣化が一番問題だと思う
安心して乗りたいならタクシーや公用車の払い下げとかライトバンあたりかなあ…

314 :
ネイキッドのターボMT4WDが欲しいなぁ
安いし丈夫そう

315 :
中古自転車一択

316 :
おじいちゃんが近距離を乗ってた年数行ってるけど距離行ってない車、マニュアルならなお良し。AZワゴンとか、中身はワゴンRだけど知名度ないから安い。
こんな感じでAZワゴン走行3万5千を15万で買ったよ。下駄がわりのセカンドカーとしては最高。
修理工場のおじさん辺りに声かてけ気長に待つという手もある。

317 :
中古自転車一択

318 :
糸冬

319 :
10セル。

320 :
中古自転車一択

321 :
糸冬

322 :
中古自転車一択

323 :
メルカリ車検2ケ月残ってるフィット買った
リサイクルと残り自動車税6ケ月込み10.5万キロ 6万円 去年9月の話し H16式凹みなし 購入後サイドミラー根もとの塗装剥げ ブーツ破れ ルーフクリア剥げ 他好調 実燃費23キロ記録 いい買い物だった

324 :
やはり 中古自転車一択

325 :
リーフなら4年間急速充電無料
どうせ暇だろ?

326 :
歩きでええやん

327 :
中古自転車一択

328 :
ヴィッツ一択
安い壊れない燃費良し

329 :
ヴィッツ一択
安い壊れない燃費良し

330 :
https://i.imgur.com/cG3rAUn.jpg

331 :
中古自転車一択

332 :
トゥデイ

333 :
中古自転車一択

334 :
RAVってどう?

335 :
中古自転車一択

336 :
コロナ

337 :
マークII

338 :
中古自転車一択

339 :
ヴィッツかフィットのMT

340 :
買ったところで維持費が出ないでしょ?

341 :
中古自転車一択

342 :
オススメならあるがオヌヌメなんてものは無い

343 :
>>342
(´゚∀゚)・:.・:∵ブハッ

344 :2020/05/01
中古自転車一択

亀田の愛車がカローラな件
全国オークション会場社員の愚痴色々
痛車を売ってる中古車
R230型 SL350 500 600
【レクサスなんか】不死鳥セルシオ【目じゃないぜ】
フィアット総合
Y31型 日産 セドリック・グロリア
なぜハイエースの中古が高騰しているのか
【お買い得】中古車購入相談スレ/51台目
走行10万kmオーバーの車買った奴 18台目
--------------------
【サッカー】ハリル監督 韓国代表の新監督候補に浮上 日本での指導を通じ韓国、アジアを熟知[07/06]
集団ストーカーに嫌がらせをされて失業した人
【親に英一郎される恐怖】検察が被害者を擁護し執行猶予ほぼ間違いなし…こどおじ殺処分が頻発すると話題に【★2】 [669493514]
チャート式の例題写しても全く分からない訳だが
【大阪】生後6カ月の次男を暴行死 22歳父親を傷害致死容疑で逮捕 脳内が広範囲に出血、左腕の骨折や顔にあざなど
[M.ZUIKO専用]マイクロフォーサーズ用レンズ#33
【鈴木央】七つの大罪〜TheSevenDeadlySins〜65
ガンダムをスパロボから排除しろ
【クウェート】女性学者「同性愛者の男性の肛門には精液をエサにする肛門ワームがいて他の男性を惹きつけている」「治療できる」[04/24]
【NHK】ペロリストの皆さんへ、お札を数えようと指を「ぺろっ」本のページをめくる時も「ぺろっ」
100円BIG サッカーくじ【最高2億円】☆38
スキッドについて語れ
【悲報】辻希美さんの娘(12歳)、ケンモメンのお嫁さん検定にギリギリ受かりそうだと話題にwwxwwwxwxxwxw [489551734]
■美容雑誌・記事総合スレッド Part67■
現役アニメーター専用雑談スレ70
松井大阪府知事「欧州出張をキャンセルすれば、都市として脆弱だと思われる。災害被害を最低限に抑える力があることを伝えたい。」 [367148405]
♂VOLVO≠ボルボについて語ろう!VOL.77♂
シャア板分割事件から10年
【バーチャル】hololiveアンチスレ#6795【youtuber】
ダークタワー / The Dark Tower
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼